-
8501. 匿名 2019/10/04(金) 12:05:11
>>8464
「ボランティアの方も怪我したら、私たちはもっと悲しむので」←慰謝料とか損害賠償とか治療費を請求されたら悲しいって意味に聞こえた+22
-18
-
8502. 匿名 2019/10/04(金) 12:06:19
>>8431
あの時間起きてたけど
申し訳ないけど、おばちゃん達が身内で盛り上がってるとしか思えなかったw
お母さんは来ていたのかもしれないし、おばちゃん達が盛り上がってるのをニヤニヤしながらマイナス押してる人がいたのかもしれない。
+5
-28
-
8503. 匿名 2019/10/04(金) 12:07:01
>>8501
ボランティアの方々を思いやるにしたって、言い方が幼稚だね。
社会経験があまりない人なのかな?
箱入り娘に感じる。+53
-3
-
8504. 匿名 2019/10/04(金) 12:07:34
>>1030
このコメ、まんまこのまま以前に違うトピでも読んだ気がするが、なんのトピだったかなあ。+2
-0
-
8505. 匿名 2019/10/04(金) 12:07:59
お母さんと同じトリマーをしていますが、
インスタを見てビックリすることだらけでした。
失礼ですが仕上がりが雑すぎて16年もやっている方のカットとは思えないですし、
トリミングを嫌がって噛みつく子に口輪をつけながら作業する様子もインスタに載せてて、なんでこんな動画載せたんだろうと思いました。
前より慣れてきたことを伝えたいなら飼い主さんだけに伝えればいいのに、わざわざワンちゃんの名前も出して色んな人が見てるインスタに載せる必要あるのかな?とか他にも色々疑問な点が多々ありました。
そんな画像や動画を当たり前のように堂々と載せてしまう辺り、ちょっと抜けてる方なのかなと思いました。
事件とは関係ないかもしれないですが、仕事ぶりを見る限り子供のこともちゃんとはしてなかったんじゃないかとどうしても思ってしまいます。
もしみさきちゃんが無事帰ってきたらもう少ししっかりしてほしいなぁ。
自分のキャパや能力を理解して仕事と子育てもう少し丁寧に取り組んでほしいです。+106
-5
-
8506. 匿名 2019/10/04(金) 12:09:22
>>8495
お母さんを責めるのは可哀想ってコメントにはマイナス1つも無いのに、責めるコメントだけに綺麗に1つずつって変だもん。+24
-6
-
8507. 匿名 2019/10/04(金) 12:09:42
>>8269
「待っててあげる思い遣り」って、キャンプで遊びに来てる状況なら、そりゃお姉ちゃんだって妹を待たずに他の子と一緒に行きたいだろうよ
この状況なら下の子を待たない兄や姉なんてそんなに珍しくないと思う
今回の場合は、お母さんがお姉ちゃん達にどこで遊ぶのかを確認して、後からみさきちゃんと一緒に行けば良かったんだよ
+44
-2
-
8508. 匿名 2019/10/04(金) 12:10:57
>>8431
リアルタイムで見てた
がる民怖がってたよねw
あれはどうにも言い逃れはできない+50
-3
-
8509. 匿名 2019/10/04(金) 12:11:08
何食べたとかどうでもいい‼︎
今は美咲ちゃんが無事に戻る事だけでしょ。
緑の服がとか青に見えるとか、みんなホント変なところに突っかかるよね。緑っぽくも青っぽくも見えるチェックのシャツの服って写真見たら誰でもわかるじゃん。
黒かもって言ってたのもシャツの中に黒のヒートテック着てたから、チェックのシャツ本人が脱いだら黒着てるって事でしょ。
あの母親は、発言コロコロ変わるし、SNS中毒で変な人だと思うけど、ほんと人の言い方の揚げ足取る人ガル民に多いよね。+11
-11
-
8510. 匿名 2019/10/04(金) 12:11:35
会見でも自分がどれだけ捜し回ったかをずっと話してたよね。
しかも、それってラインの返事が出来ない理由として話してた。+45
-2
-
8511. 匿名 2019/10/04(金) 12:11:39
>>8506
この世にお母さんの味方は一人もいないと思うの?+6
-10
-
8512. 匿名 2019/10/04(金) 12:11:54
これ、女児じゃなくて母親が誘拐されてたとしたらどうなるのかな?+0
-11
-
8513. 匿名 2019/10/04(金) 12:12:46
>>8506
その時間、母親叩きのコメントに1ずつマイナス、母親擁護のコメントだけ1ずつプラス付いてたよね。
なりすましなら母親のこと嫌いな人だろうね。
レスしてる人たちを怒らせて母親を叩かせて笑ってるんでしょ?性格悪っ+5
-9
-
8514. 匿名 2019/10/04(金) 12:12:51
>>8280
何で義援金?募金? 今まで聞いたこともないや。美咲ちゃんには可哀想だけど私は募金しない。母親の不注意でおこしたことまで募金してられないや。
実家が寺で人権とか怪しい宗教という噂は本当なのかな?と思えるくらい怪しい。
自分の不注意で子供がいなくなり、警察から来て貰って自衛隊から来て貰って自衛隊でも隊列を外れ一時遭難する危険な場所も見て貰ってボランティア三人も遭難や怪我させて(三人とも無事で本当に良かった)同じ場所を4回も探させて山岳救助隊にも来て貰い今度は支払うための募金を募集? 山梨県がお金ないからとなってるけど山梨県知事はこれいいの?
うちの県にも毎年毎年、夏、冬問わず県内外から登山して遭難する人が後をたたないしヘリがよく飛ぶ地域だけどそんなこと聞いたことがないよ。大学もいい仕事もなく若者が都会に流れていってしまう田舎だけどね。
+57
-2
-
8515. 匿名 2019/10/04(金) 12:14:39
>>8479
想定できない頭が怖い
よく子供たち今まで無事に生きていたよ+45
-2
-
8516. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:34
あれっもしかして
噂をすれば陰?+15
-4
-
8517. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:42
5ちゃんスネーク=たれ込み+14
-5
-
8518. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:05
>>8505
志村動物園の相葉ちゃん見てるから、トリマーって繊細で気を使う仕事だと思ってたから、
こんな大雑把な人でもできるんだって内心思ってた。
やっぱり雑なんだ。
お客さんのプライバシーも守れてないんだね。+64
-1
-
8519. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:22
>>8510
もっと美咲ちゃんが居なくなった状況を話すと思ってたから私もそこはびっくりした。
結局翌日文書で発表されたけど、それ見てもよくわからない所があって、なんだかなぁ、って感じだった。
結局子供のこと見てなかったんだね、ってことしかわからなかった。+35
-2
-
8520. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:28
>>8504
たまに前のトピでも見たよなってまるごとコピペだなってレスあるよ
なんでまるごと貼るのかはわかんないけど+3
-1
-
8521. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:44
しっかり子どもを見てる親かどうか、ロリコンは見てる+49
-1
-
8522. 匿名 2019/10/04(金) 12:19:21
海外で以前あった事件では、熊に巣穴に引きずり込まれた男性がかなり時間が経過して発見されたのがありましたね。発見時はミイラのような姿でしたが生還したそうです。熊の意図はわかりませんが、冬眠に備えて保存食的な感じに巣穴に引きずり込むこともあるようです。そして巣穴では獲物の命を奪わないそうです。奪ったら早く痛むからでしょうか?巣穴の調査もお願いしたいですね。+10
-2
-
8523. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:11
うちの母親ネットしないから、みさきちゃんの母親に対するネットの反応とかも一切知らないけど
「このお母さん、ちょっと変だよ。3時まで起きて探しました、私が、私が、私が…って、いかに自分が頑張ってるかなんて普通言わない。
後悔の言葉と関係者への感謝の言葉と引き続きどうかよろしくお願い致しますくらいしか言えないでしょ。」
って言ってた。+88
-4
-
8524. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:22
>>8509
緑でも青でもいいし、チェックの服を脱いだら黒着てるのは分かってるよ。
その脱いだ服はどこ行ったの?美咲ちゃんが持ってったの?だったら初めからそう言わない?+9
-3
-
8525. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:30
>>8516
影だよ+1
-2
-
8526. 匿名 2019/10/04(金) 12:21:06
朝やってたニュースはこれだけっぽい+14
-0
-
8527. 匿名 2019/10/04(金) 12:21:23
>>8353
うーん
相当嫌いなんだなっていうのはよく伝わってきたけど、嫌いな人に対して完全に嘘のうわさ流す人もいるから
真偽は分からないと思った+6
-20
-
8528. 匿名 2019/10/04(金) 12:21:59
>>8513
がるちゃんのプラマイにそんな深い意味ないよ笑
なんか一喜一憂して楽しそうだね+15
-0
-
8529. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:07
>>8387
名誉棄損罪は事実を書き込みした場合でも成立することがあるよ。
書かれていることが事実であったとしてもあの書き込みはアウトだと思う。
だからそれをもってあの書き込みが真実である根拠にはならないんじゃないかなあ。
あの人が訴えられてもよいと余裕だったのは「訴えないだろ・・・」って思ってるからじゃなーい?
+5
-19
-
8530. 匿名 2019/10/04(金) 12:23:00
誘拐なら過去の犯罪前歴を当たるとか捜査してると思う。身代金要求がないから、イタズラ目的か家族への恨みとかかな。犯人は身近にいるかも?+5
-0
-
8531. 匿名 2019/10/04(金) 12:23:55
>>8512
この一連の流れを見てからのその想定だと、チョコバナナ食べてるし大丈夫なんじゃない?としか言えない+22
-1
-
8532. 匿名 2019/10/04(金) 12:24:23
>>8516
うそういう煽るのやめた方がいいよ。
墓穴掘ってるよ+4
-1
-
8533. 匿名 2019/10/04(金) 12:24:35
>>8530
そういえば最近の誘拐で身代金てのあまり聞かないね+18
-0
-
8534. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:27
自宅でトリマーの仕事、家の周りはお客さんの駐禁トラブル
週末はイベントや遠征グループキャンプ、時間をみつけてはインスタチェック、更新
小学校低学年の家庭にしてはちょっとワサワサし過ぎだったんじゃなかろうか
自宅兼店舗で忙しいお家は他にもあるだろうけど、あまりにもお子さんと顔を合わせて話する時間がない、というか避けてたかも…
子供たちもっとお母さんとお話したかったんじゃないかなぁ
+43
-1
-
8535. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:28
やっぱり誘拐なのかなぁ
+7
-1
-
8536. 匿名 2019/10/04(金) 12:26:18
>>8527
まー又聞きした話が根も葉もない悪質な噂で、尾ひれつきまくってるって可能性も無くはないよね。
ママ友ネットワークだもん、この母親のことを嫌ってる人が10倍くらい盛って話してる人がいてもおかしくはない。+8
-11
-
8537. 匿名 2019/10/04(金) 12:26:27
>>8511
そういうことじゃなくてね、実際にその時間帯にコメント見た人にしかわからない勘というか+19
-5
-
8538. 匿名 2019/10/04(金) 12:28:25
>>8512
大人だと音沙汰なく消えたら失踪扱いされるんじゃないかな。揉めて騒いでたとか車に引き摺り込まれてたとかそういう具体的な事件性を感じなければ+12
-0
-
8539. 匿名 2019/10/04(金) 12:28:35
>>8533
すぐに捕まえられるから割に合わないんじゃない?
技術が発達してるから、いっそのこと身代金要求してきた方が、捜査がスムーズに進むかもね。+10
-1
-
8540. 匿名 2019/10/04(金) 12:28:54
>>8054
私もそう思う。
それか数十年経ってから山の中やスーツケースから見つかったりすることもあるし、監禁されてて助け出されるかもしれない。+8
-0
-
8541. 匿名 2019/10/04(金) 12:28:58
>>8495
内容も変なんだよね。
だから「お母さんですか?」って返信すると、途端に返信来なくなる。+30
-0
-
8542. 匿名 2019/10/04(金) 12:30:07
>>8529
え?そんなの普通にみんな知ってるでしょw
5ちゃんの書き込みの一連の流れ見た?
そこまで書いたらマジでやばいと言われ続けてたのに、何度もあの知人は言ったらアウトな事を堂々と言ってたよww
訴えられるとわかった上で何度も何度もね
だから、とても嘘とは思えなかったわ
+30
-3
-
8543. 匿名 2019/10/04(金) 12:30:42
>>8524
脱いだ服が手元に無いから、母親はシャツを羽織ってるのか、脱いでヒートテック着てるか分からないってことじゃないの?
それくらいニュアンスで想像できない?
母親の手元にシャツがあれば、黒の服って断定してるでしょ+3
-10
-
8544. 匿名 2019/10/04(金) 12:31:24
>>8352
事件、事故両面で調べてるのなら打ち切りはちょっと早いよね。遭難なら一週間で打ち切りもわかるけど事件性があるならまだ捜査するよね。
もしかして何か掴んだから打ち切りと言ったのか警察の上の人が「これ以上捜査するな」と圧力をかけて打ち切りにしたのか。
一番、食い付く文春が記事にしないというのもおかしい。山口真帆さんのことなんて嘘の図式まで出して山口さん悪者に仕立てあげ追い出すのに成功したし。+16
-0
-
8545. 匿名 2019/10/04(金) 12:31:43
>>8513
下手すると擁護すら敵の可能性あるとは嫌われすぎだなw+1
-1
-
8546. 匿名 2019/10/04(金) 12:32:17
>>8501
クレームの貼り紙もそうだけどこのお母さん言葉選びがあまり上手じゃないよね…+47
-0
-
8547. 匿名 2019/10/04(金) 12:34:48
>>8546
常識知らず世間知らずの上に我が強いって印象しかない。
会見も私私で何のための会見?て感じだったし。+27
-0
-
8548. 匿名 2019/10/04(金) 12:35:42
>>8538
旦那さんが次の日合流するなら次の日来ればよかったのに、わざわざ前日に行くなんて、現地で男と落ち合って駆け落ちしたんじゃない?とか根も葉もないこと言われそう。+9
-1
-
8549. 匿名 2019/10/04(金) 12:36:25
>>8401
トピズレだけど。
うち、ものすごい勢いで田舎で、ここは敷地なの?それとも山なの?(もちろん私有地ね)って所に、浄化槽の汲み取り用の穴があって、汲み取りの穴って家族と業者さんしかわからないんだけど、その小さなマンホールの蓋の周りにビッチリとミョウガが生えるのね。糞尿溜めの穴の周りのミョウガなんて家族は誰も食べないんだけど、ハイキングに来た人が
「天然のミョウガだわ!取りましょう!」
って喜んで摘んでいくのを見て、そこは私有地だよと言いたいのが半分、綺麗なミョウガとは思えないけどと笑いそうになる自分が半分。+29
-0
-
8550. 匿名 2019/10/04(金) 12:36:28
ついにプラマイの数まで...。
憶測もそこまで行くとどうなのよ。。
ちなみにマイナスが右にあるからうっかり押すこと何度もあるわ。+7
-1
-
8551. 匿名 2019/10/04(金) 12:36:30
>>8542
だから、「訴えられてもいい」と思ったか「訴えないだろ・・・。」と思ったかどちらかはわかるけど
それをもって本当だとは言えないよね?わかりますか?
嘘だと思えないっていうのはあなたの感想であって事実ではない。
+9
-15
-
8552. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:10
>>8539
向こうからのこのこアポ取ってきてくれたらいいのにね+1
-0
-
8553. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:30
>>8541
遊ばれていたのでは?
+11
-3
-
8554. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:31
>>8523
あんたの母親が言ったかどうかなんていちいち付けなくていいよ。
マザコンなの?
+4
-31
-
8555. 匿名 2019/10/04(金) 12:39:02
>>8554
まあまあ。
予備知識ない人でも不自然に感じるくらいおかしいって事を伝えたいんでしょう。+44
-0
-
8556. 匿名 2019/10/04(金) 12:39:23
>>8551
それなら、
事実ではないと言い切るあなたもおかしいよww
+20
-3
-
8557. 匿名 2019/10/04(金) 12:41:03
>>8553
そんな感じでもないんだよね。
いかにお母さんは良い親だったか子供を愛していたか、そんな事を他人目線で書くものの、やっぱりすごい言い訳チックな内容だから、お母さんですか?って聞くと、パタッと返信来なくなる。これは美咲ちゃんの行方不明トピの初期からなんだよね。お母さんとみられる人は、夜に現れる+10
-7
-
8558. 匿名 2019/10/04(金) 12:41:20
>>8550
うっかり全部押すことなんてあるのかな?
まーいいや
どうしても母親じゃないことにしたいみたいだし、そのとき居た人にしかわからない、怪奇現象ということにしておきましょう(笑)+2
-5
-
8559. 匿名 2019/10/04(金) 12:42:11
事実は小説よりも奇なりというからね。行方不明とかじゃなくて、なんか不都合なことでも?+5
-0
-
8560. 匿名 2019/10/04(金) 12:42:34
>>8364
子供達は全員で15人(外遊び出来る一番大きい子が小学6年生一番小さい子が小学一年生)一年生の美咲ちゃんより小さい子が3人。
美咲ちゃんは沢に遊びに行った9人を追いかけるように遊びに行った。計算してみてね。+11
-0
-
8561. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:19
>>8560
小学校の算数の文章問題みたいだ+12
-0
-
8562. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:21
>>8542
こいつ言ってる事を理解出来てないよ
頭弱いから相手しなくていいよ
意地でも真実としときたいだけだから+6
-17
-
8563. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:22
>>8557
あなたずーっと張り付いてるの?w+8
-4
-
8564. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:57
今更服の特徴が変わるなんて、どれだけ子供のことみてないんだろう。
最初黒い服一枚っていってたよね?
シャツが手元に見あたらないなら着ていったか持っていったかなんだから最初の時点でそういうはず。
それなのに最初は黒い服一枚っていってたのに、こんなに時間がたってから着ていたかもしれないってことでしょ?
今まで確認すらしてなかったの?SNSの確認はしまくってるのに。
しかも、最後に本当に美咲ちゃんをみたなら、なんの服着てたか位は覚えてるよ。
最後に美咲ちゃんをみたのも嘘なんじゃないの?+66
-1
-
8565. 匿名 2019/10/04(金) 12:44:04
>>8517
スネークっていうのは、ブログに移りこんでる車のボンネットに写った建物から住所を割り出すとかそんなイメージ。
+4
-1
-
8566. 匿名 2019/10/04(金) 12:44:06
当日の写真出てるよね
キャンプに行ったのは事実よ
山の迷子はいくらたくさんの人で捜しても捜し足りないくらい、難しいと専門家が言ってたよ+23
-0
-
8567. 匿名 2019/10/04(金) 12:44:38
>>8521
キャンプの計画や日時は、
一般の人も見られるSNSで公開されてたのですか?
もしそうなら参加者って本当に危機意識ゼロですよね。
そうじゃなかったと(参加者だけ公開)と信じたい。
+17
-0
-
8568. 匿名 2019/10/04(金) 12:45:10
>>8560
なんで公式の発表なのに計算が合わないの?
+18
-0
-
8569. 匿名 2019/10/04(金) 12:45:50
なんか妙に5ちゃんの知人の話はデマ!
ここには母親は来てない!
と言い張る人いるねw
ご本人来てるのかな?w+45
-7
-
8570. 匿名 2019/10/04(金) 12:45:57
>>8567
当日の朝運動会のプログラムをアップしたのは見た。
中止になったからキャンプ行ってきますって言ったんだっけ?+12
-0
-
8571. 匿名 2019/10/04(金) 12:47:42
>>8563
すごいよね。このトピに1日を捧げてる感じ?
このトピが今は生きがいみたいだね。
+9
-13
-
8572. 匿名 2019/10/04(金) 12:48:38
>>8492
それな
たとえると家族の誰かが軽く飼ってる鳥のペットがいなくなった時がこんなか
隣に住んでるおじさんが認知症でいなくなった時
会社であまり顔を合せた事のない同期が借金で失踪したと聞いた時+15
-0
-
8573. 匿名 2019/10/04(金) 12:48:54
元大阪府警刑事の中島正純氏が検証。中島氏は「連れ去られた事件の可能性が非常に高くなってきました」と話した。
…やっぱり。+9
-1
-
8574. 匿名 2019/10/04(金) 12:50:12
>>8569
マイナス2ついてますよww
+5
-11
-
8575. 匿名 2019/10/04(金) 12:50:45
>>8569
すぐご本人って言うのやめてもらえる?
母親怪しまなきゃ本人認定されるっていじめと一緒だよ。
+12
-20
-
8576. 匿名 2019/10/04(金) 12:51:07
>>8501
普通、申し訳ない…ってならない?
怪我したの?かわいそう。。ってなるだけならこのお母さん何か感情が欠落してそう
子供居なくなっても楽観的なの納得出来る+38
-0
-
8577. 匿名 2019/10/04(金) 12:51:24
>>8566
ん?
あの2人の写真は当日の写真ではないってあとから言われてたよね!?
+7
-3
-
8578. 匿名 2019/10/04(金) 12:51:58
このトピって別に母親が怪しいと思う人のトピではないのにね。
怪しくないって思ってる人も沢山いるよね。+12
-9
-
8579. 匿名 2019/10/04(金) 12:55:09
>>8564
私がニュースで見たとき、
救助犬に匂い嗅がせてたのはチェックの服でなかったと思う。
オフホワイトやベージュっぽい色だったような記憶が…。
覚えてる方いますか?
+1
-0
-
8580. 匿名 2019/10/04(金) 12:56:01
>>8542+8
-12
-
8581. 匿名 2019/10/04(金) 12:56:13
>>8391
私はツイッターやってないから検索してリアルタイムで見たら出て来た。
でも同じ人が同じ時間に呟いた三件しかなかった。+1
-0
-
8582. 匿名 2019/10/04(金) 12:56:38
>>8569
誰もデマだとはいってないし、本人が来てないとも言ってなくない?
いい大人が5chの書き込みを信じすぎるのもどうなんと思うし、来てると断定できるほどの出来事も起きてないじゃん?
+8
-13
-
8583. 匿名 2019/10/04(金) 12:56:54
>>8505
さすがに飼い主の了承は得てるのでは?
技術とかそこまで飛躍して叩かんでも+6
-9
-
8584. 匿名 2019/10/04(金) 12:57:45
>>8563
正確には張り付いてた。1週間治験で入院しててやる事なくて。+2
-6
-
8585. 匿名 2019/10/04(金) 12:58:02
>>8584
…w+5
-5
-
8586. 匿名 2019/10/04(金) 12:58:05
>>8505
犬の写真も載せるならbefore、afterだけでよくない?
シャンプー中のもこもこになってる時とか写真撮らなくていいからさっさとやってくれ!って思うわ自分なら
しかもあごを押さえて撮ってるやつ、押さえてる人の指の色が変わってるしどんだけ強く押さえてるん?って感じ+32
-1
-
8587. 匿名 2019/10/04(金) 12:59:01
もしかして、犯人が様子見にここに来てるとかもあるかも?+6
-0
-
8588. 匿名 2019/10/04(金) 12:59:09
>>8583
アップしちゃいました、嫌だったら言ってください、
って感じみたいよ。
+26
-0
-
8589. 匿名 2019/10/04(金) 12:59:14
>>8584
え?治験のバイト・・・・・・・?
+1
-2
-
8590. 匿名 2019/10/04(金) 12:59:42
>>8577
ごめん、私の勘違いだったらごめんね!
みさきちゃんともう少し小っちゃい子が、木か何かの淵にしゃがんでいるやつって当日の写真じゃないの?+21
-1
-
8591. 匿名 2019/10/04(金) 13:00:26
>>8565
それは特定班なんて呼ばれるよ
スネークは出来事の起きた現地に滑り込む潜入班
あなたので例えるならその車の実車を確認しにいくイメージ+5
-1
-
8592. 匿名 2019/10/04(金) 13:01:21
>>8583
そんな酷い店なら誰もトリミングしにこないってねぇ。
お得意様がいるんだし、気に入ってる人もいるんだよ。
+5
-5
-
8593. 匿名 2019/10/04(金) 13:01:53
>>8560
子供の人数はトータル15人なんだけど、12人だと認識してる人が多いから計算が合わないと思われてるんだね。+1
-0
-
8594. 匿名 2019/10/04(金) 13:02:26
楽観的なのはいいことだけど、この人の場合、自分の都合のいいように変換するって感じだからみんな「はぁ?」ってなるんだと思う。
結果的にそれが事態の悪化を招いてるし。+36
-0
-
8595. 匿名 2019/10/04(金) 13:02:50
>>8582
ネット民ってすぐ本人認定したがるよね。
いろんな掲示板に出没してそう言う癖が身についてるんだろうね。+6
-14
-
8596. 匿名 2019/10/04(金) 13:03:53
SNSでどこどこ行きます発信気を付ければいいのに
旅行で不在とか、ここで情報収集してるっていうじゃない
無事に帰宅してからでよかったんじゃないか+4
-0
-
8597. 匿名 2019/10/04(金) 13:04:00
>>8556
そうね。言葉選び間違えたわ。
✖事実ではない
〇事実ではないかもしれない
+2
-0
-
8598. 匿名 2019/10/04(金) 13:04:43
>>8570
言ってない。
お店が休みとだけ。+1
-0
-
8599. 匿名 2019/10/04(金) 13:05:02
仮に誘拐事件なら、もう県外だろうね。初動捜査で検問しなかったから逃げられた。発見されたとしても別の場所でかな?+3
-0
-
8600. 匿名 2019/10/04(金) 13:05:21
>>8584
時給良いの?+0
-6
-
8601. 匿名 2019/10/04(金) 13:08:48
別の場所で発見て・・・+0
-17
-
8602. 匿名 2019/10/04(金) 13:09:20
>>8505
やっぱりな…+15
-0
-
8603. 匿名 2019/10/04(金) 13:09:58
>>8542
あの5ちゃんの投稿、美咲ちゃんの母親を貶める為に書いたのであれば、必ずしも真実でなくても良い。虚実織り混ぜて書いている可能性も十分ある。
訴えられても良いとまで覚悟もしているからと言って、書いてある事が真実だとする、あるいは真実であると思うのは早計ではないでしょうか。+10
-17
-
8604. 匿名 2019/10/04(金) 13:10:04
>>8573
いや、別に刑事さんがわざわざ言わんでも私ら連れ去りの可能性アリと最初から思ってるし…
みんな思ってたこと今更もっともらしく言われてもね
コメンテーターは簡単なお仕事+20
-2
-
8605. 匿名 2019/10/04(金) 13:10:07
母親をSNS中毒っていうけど、ここの人たちも間違いなくネット中毒者なんだから、みんなガルちゃんばっかしてないで、子供を見てあげてね。
明日は我が身よ!+16
-17
-
8606. 匿名 2019/10/04(金) 13:10:12
>>8584
治験…w
お金ないの?+3
-8
-
8607. 匿名 2019/10/04(金) 13:10:44
>>8601
え?なにが?
+12
-0
-
8608. 匿名 2019/10/04(金) 13:10:46
熊が出る地域で子連れキャンプをする発想がわからない+25
-3
-
8609. 匿名 2019/10/04(金) 13:11:10
>>8591
よく分からないのに知ってる知ってる!と教えたがるのなんなんだろうね笑
いつだったか『横からの意味は話が横にずれること』と説明してるのを見かけて驚いた
ガル用語すら理解してないなんて今まで会話してきた相手は御苦労様すぎる+3
-2
-
8610. 匿名 2019/10/04(金) 13:12:00
>>8606
治験のバイトって、大学生もしくはニートでしょ。。
大学のころお金ない男子がこぞってやってたわ...。
自分の体を大事にね。。
+16
-2
-
8611. 匿名 2019/10/04(金) 13:12:06
私、前にKKの掲示板でうっかり意見をコメしたら「スネークの情報だ!」って騒がれちゃったことがあるw
いや知らんし、KK会ったことないし💦+5
-2
-
8612. 匿名 2019/10/04(金) 13:12:34
>>8563
>>8571
貴女たちも(同一人物だったらごめん)かなりの長時間張り付いているように思える。+8
-0
-
8613. 匿名 2019/10/04(金) 13:12:56
>>8605
子供公園で遊ばせて、自分はベンチでガルちゃんばっかりやってる人絶対いそう...+14
-4
-
8614. 匿名 2019/10/04(金) 13:14:07
>>8605
連れ去りとか不慮の事故なら明日は我が身だけど
気をつけますね+2
-3
-
8615. 匿名 2019/10/04(金) 13:14:15
二週間経ってここまで目撃情報ないってある意味すごい+49
-0
-
8616. 匿名 2019/10/04(金) 13:14:23
>>8542
嘘か嘘でないかに関わらず言ったらアウトなことを訴えられるの承知で何度もいう
→だから嘘ではないと思う
は皆言ってるけどロジックとして変でしょ
→だからそこまでしても母親の評価を下げたいんだと思う
なら理屈は通ってるけど+11
-0
-
8617. 匿名 2019/10/04(金) 13:14:31
昼休憩で久々に除いてみたら、すごいねここに張り付いている人達・・
みさきちゃんのお母さんももしかしたら覗いたことはあるかもしれないけれど、あそこのあの環境の中でスマホの充電なんてちょくちょく出来るかしら。
それになにか意思があってコメント書き込んでる人は自分でも、自分でなくても同じような意見に+1したくなるもんじゃないのかね+3
-17
-
8618. 匿名 2019/10/04(金) 13:14:48
>>8593
美咲ちゃん達12人が南の森で遊んだ話を見てそれが総数だと勘違いしてるんじゃない?+6
-1
-
8619. 匿名 2019/10/04(金) 13:14:55
>>8601
お前の書き込み見てテレビつけてしまったよ。
こんな時に遊ぶなよ(# ゚Д゚)+25
-2
-
8620. 匿名 2019/10/04(金) 13:15:18
美咲さん自身キャンプは好きだったのかな+1
-0
-
8621. 匿名 2019/10/04(金) 13:15:31
>>8598
そうなんだね。
じゃあキャンプに行きます、は言ってないのか。+0
-0
-
8622. 匿名 2019/10/04(金) 13:16:25
>>8542
こういうふうに思い込ませる文章テクニックていうのがあるんだよ。
「嘘とは思えない!!」て思い込んじゃうの、振り込め詐欺の被害者によくある傾向だよね。+5
-14
-
8623. 匿名 2019/10/04(金) 13:16:58
>>8603
その話何度も蒸し返すのはどうして?
流石にしつこいわ
本人じゃないなら、スルーすればいいじゃん
誰も全部が真実なんか言ってないし、
あそこまで自信満々に何度もアウトな事を敢えて言うってことは、それなりの理由があるからだろうしリスクありながらの書き込みだから、知人ではあるんだろうって事でしょ
+27
-2
-
8624. 匿名 2019/10/04(金) 13:17:14
もう捜索打ち切りかな+15
-0
-
8625. 匿名 2019/10/04(金) 13:17:47
>>8618
12の意味を理解して使ってる人と勘違いして使ってる人といる+4
-0
-
8626. 匿名 2019/10/04(金) 13:18:15
>>8605
大人自身もだよね
夜道のながらスマホとかさ
すれ違いに見たら、本当にがるちゃんだった女の人いたよ(笑)+7
-6
-
8627. 匿名 2019/10/04(金) 13:18:28
>>8604
はいはい。お前は凄いな。
凄い凄い。
って、言えばいいのかな?ww+4
-7
-
8628. 匿名 2019/10/04(金) 13:19:30
>>8456
私はお母さんの「早く食べて早く行って欲しいな」というのを凄く感じました。+42
-0
-
8629. 匿名 2019/10/04(金) 13:19:31
テレビも新しい話題取り上げないと代わり映えしないしね。
もう2週間もたってるから報道は来週にはなくなるね。
+7
-0
-
8630. 匿名 2019/10/04(金) 13:20:25
>>8625
こどもの総数ではなく、広場で遊んでた子なんだね。
沢に行った子は9人。
てことは広場で遊べる年齢の子でも2人は行かず、美咲ちゃんだけ1人で追いかけたんだね。
なんかそれも命運を分けた感じで辛いね…+5
-2
-
8631. 匿名 2019/10/04(金) 13:21:38
>>8622
わかる
良く言えば、すっごく純粋だよね+5
-11
-
8632. 匿名 2019/10/04(金) 13:22:41
>>8610
妊娠可能年齢の女性が治験のバイトできるの?
わたしはおばあちゃんかなあと思ったよ。
+1
-8
-
8633. 匿名 2019/10/04(金) 13:22:53
>>8628
しっくりきた+23
-0
-
8634. 匿名 2019/10/04(金) 13:23:19
>>8618
そうだろうね。+4
-0
-
8635. 匿名 2019/10/04(金) 13:23:20
>>8620
行きたくない時もあったんじゃないかな
おばあちゃん曰く「親のためなら何でも我慢する子」だったからね…
母親は子供の教育に!自然の中で伸び伸び子育て!
って思い込んでても毎回同じメンバーではないから気も遣ったでしょう…
+23
-0
-
8636. 匿名 2019/10/04(金) 13:23:34
今自分がいてる所をパッと見渡して、10日ぐらい経って、あのとき7歳ぐらいの女の子が歩いていませんでしたか?って聞かれても、覚えてる自信ない。+20
-0
-
8637. 匿名 2019/10/04(金) 13:24:35
>>8617
>>昼休憩で久々に除いて(※原文ママ)みたら、すごいねここに張り付いている人達・・
張り付いてる、てやな女(ひと)だねあなた。
久々に覗いてみたとか、昼休憩とか言って、さも暇潰しのように書いてるけど、興味津々だからせっかくの昼休憩にがるちゃん見てるんでしょ?
高潔な私は下劣なあなたたちとは違うって?
私は自分が品性下劣なの自覚してるからね笑、あなたもここを開くということは充分に野次馬根性を備えた人物だよ。自覚しよう。+25
-4
-
8638. 匿名 2019/10/04(金) 13:26:20
マイナスされたら母親降臨してると勘違いする人、簡単だな〜+7
-20
-
8639. 匿名 2019/10/04(金) 13:26:32
>>8560
カッコをそこでとじると今度は総数18人だと触れ回るやつも出そうだなwww+2
-2
-
8640. 匿名 2019/10/04(金) 13:27:23
>>8617
美咲ちゃんが見つかって欲しくて、第一報を知りたいからつい覗いてしまう
で、進展がないから最初にお母さんがもっと的確な情報を伝えてれば…
でイライラのループだよ+19
-1
-
8641. 匿名 2019/10/04(金) 13:27:32
>>8601
不謹慎極まりない+10
-0
-
8642. 匿名 2019/10/04(金) 13:28:17
>>8638
さっそく母親がマイナスしたね笑
+0
-13
-
8643. 匿名 2019/10/04(金) 13:29:26
>>8623
知人かどうかじゃないよ、嘘ではないでしょ。て事だよ。
何度も蒸し返してなどいないし、話をすり替えないように。
知人かどうかは関係ない。
嘘か真実か。+4
-15
-
8644. 匿名 2019/10/04(金) 13:30:05
>>8638
さすがにしつこいと本人だと思われるよ
だって母親本人以外、母親や知人がここや5ちゃんに来てようが来てないだろうがどうでも良いことだからね
皆は犯人が誰かって事と、美咲ちゃんはどこにいるのかが一番重要視してる事だから
+18
-4
-
8645. 匿名 2019/10/04(金) 13:30:13
>>8601
これはアカンわ 最低+7
-0
-
8646. 匿名 2019/10/04(金) 13:31:30
>>8605
確かに!
ただ、今まで私の周りや知らない人でも、子供が行方不明や命に関わることや何かしらSOSを出している時に、SNSをしている親は見たこと事ないし聞いたこともなかったわ+10
-0
-
8647. 匿名 2019/10/04(金) 13:32:03
まだ有力な手掛かりが見つかるかも知れない。犯人を透視できる超能力者がいて誘拐されている場所を捜し当てることもあるかも。過去の前歴からロリコン犯人が捕まることもある。+0
-1
-
8648. 匿名 2019/10/04(金) 13:32:04
>>8639
なるほど!ちょっと笑った+5
-3
-
8649. 匿名 2019/10/04(金) 13:33:43
>>8643
もうさ、頭悪いからほっとこうよ。
本人認定されるよ?
+3
-14
-
8650. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:08
>>8573
最初から県境に近くて逃走しやすいし車の乗り入れも出来て防犯カメラもないし、年齢的にも連れ去りじゃないかとがるちゃんのおばちゃんたちですら予想してました
今さらだわ+9
-0
-
8651. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:54
本人認定されたところでその人が何が困るんだろうか
勘違いした人の思い込みが更に強化されるだけ+3
-12
-
8652. 匿名 2019/10/04(金) 13:34:54
>>8635
>「親のためなら何でも我慢する子」
まだ7歳なのにすごく優しい思いやりのある子なんだね
こんないい子が行方不明になってるというのに
何で正直に証言しないんだろう母親
怒りがわく+54
-5
-
8653. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:23
>>8639
小学生15で幼児3でしょ?18じゃん!
みたいな??+4
-0
-
8654. 匿名 2019/10/04(金) 13:36:41
どこかのネットで母親の会見の時の写真を見たのですが、その写真には母親ともう1人スーツ姿の男性が写っていたのですが、あの人は誰なんだろうか。+3
-0
-
8655. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:25
マスコミの人じゃない?+12
-0
-
8656. 匿名 2019/10/04(金) 13:37:38
>>8623
リスクある書き込みするから知人ではあるってのは意味わかんないけど
リスクある書き込みをしたのが本当に知人なら、母親が不利になる書き込みするってことは、何かしらで恨んでて嘘をついてる可能性も十分あるよね~
この前、埼玉の学校のいじめで被害者をネット上で中傷した加害者の親が突き止められて訴えられたけど、ああいうのも何か書き込んだ人に事情があったから嘘じゃないって思うの?+10
-9
-
8657. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:22
>>8623
痛いとこ突かれたのかな。+8
-0
-
8658. 匿名 2019/10/04(金) 13:39:31
>>8654
フジテレビのスタッフだったと思う+19
-0
-
8659. 匿名 2019/10/04(金) 13:39:59
>>8611
私もそれよくある笑
皆自分中心に考えてるんだよね
「お母さん、見てらっしゃいますか?」とか語りかけてるの見ると、自分が注目に値すると思ってそう+8
-2
-
8660. 匿名 2019/10/04(金) 13:40:56
>>8589
そうw
薬を投与された後、安静にしてる時の検査があるので外出出来ないし、夜はお風呂入って食事した後やる事無いし。だから暇で張り付いてたんだよ。+7
-0
-
8661. 匿名 2019/10/04(金) 13:41:47
>>8600
私がやったのは時給じゃなくて週給だった。
1週間で20万ちょっとかな。+1
-0
-
8662. 匿名 2019/10/04(金) 13:41:58
>>8651
普通に「いや違うし」って思う。
+1
-0
-
8663. 匿名 2019/10/04(金) 13:44:36
>>8606
元々持病があって、新薬の治験に参加してみる?って話でやってみたの。お金も貰えるし、ひょっとしたら体調良くなるかもしれないじゃない?それならやってみようかなって。今のところ、体はすこぶる順調だし20万ちょっと貰えたし満足。+26
-0
-
8664. 匿名 2019/10/04(金) 13:45:48
>>8610
大学生でもニートでもありません。持病が少しでも良くなるならやってみたいって思ってもいいと思う+18
-0
-
8665. 匿名 2019/10/04(金) 13:45:52
>>8611
私も以前いきなり、降臨か?と言われて焦った焦った。思い込みって怖いね〜+9
-10
-
8666. 匿名 2019/10/04(金) 13:46:00
>>8567
この母親は公開してなかったのかもしれないけど他の参加者はどうなんだろうね
最初から美咲ちゃん狙ってたんではなく他の子狙っててたまたま一人になった美咲ちゃんをって事も考えられる
まだ誘拐とも分かってないけどSNSで自分の情報を発信するのは本当に怖い事だと思ったわ
+3
-0
-
8667. 匿名 2019/10/04(金) 13:46:04
マイナス=本人てww
なんて短絡的!!
そんな人たちに真犯人なんてわかるはずないじゃんww+11
-12
-
8668. 匿名 2019/10/04(金) 13:46:32
>>8663
早く良くなりますように。お大事にね。+27
-1
-
8669. 匿名 2019/10/04(金) 13:46:41
>>8665
特に夜中は本人確定らしいから気をつけて!笑
+7
-16
-
8670. 匿名 2019/10/04(金) 13:48:01
>>8656
長文書いてまでそこを擁護する理由は?
傍から見たらどうでも良いことなんだけど+12
-3
-
8671. 匿名 2019/10/04(金) 13:48:27
>>8603
お母さん来た?+11
-2
-
8672. 匿名 2019/10/04(金) 13:49:09
さすがにしつこいねww
焦ってるから否定するの?ww+14
-1
-
8673. 匿名 2019/10/04(金) 13:50:08
>>8660
そこは嘘でも心配でずっと見てたとか言えないもんかね…
7歳の子供が行方不明になってるトピで暇だから張り付いてたって言えるのがもうね+2
-12
-
8674. 匿名 2019/10/04(金) 13:50:22
>>8668
ありがとう!
良くなれば運動も出来るようになるから嬉しいんだけど😊+19
-0
-
8675. 匿名 2019/10/04(金) 13:50:40
>>8669
忠告ありがとうございます。笑+1
-1
-
8676. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:38
母親を疑っているわけではないけど、会見の時の›「まさかこんなことになるとは」のところが、演技に見えてしまう。+7
-0
-
8677. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:43
治験やら母親認定の話やら、、、
なんだかなぁ
新しい情報も何もないから話がズレてしまうのは仕方ないし、こうやってこの話が廃れて行くのもガルちゃんの特徴で仕方ないかもしれんけど
自分がみさきちゃんだったら忘れ去られたくないよ+6
-7
-
8678. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:46
>>8670
擁護じゃないよ
破綻した主張みると一言いいたくなるの
そのことで必要以上に叩かれる人も気の毒だからね!+6
-11
-
8679. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:54
深夜に降臨したのが母親かどうか
この辺から読むと分かるよw
>>3641
>>3950
>>3959
+25
-3
-
8680. 匿名 2019/10/04(金) 13:54:48
>>8673
言葉選びが下手なんだろうよ。+2
-0
-
8681. 匿名 2019/10/04(金) 13:54:56
捜索や捜索どこまで進んでるのかな
もう2週間になるよ+5
-0
-
8682. 匿名 2019/10/04(金) 13:54:59
>>8537
勘だってさ+4
-11
-
8683. 匿名 2019/10/04(金) 13:55:44
本人降臨の話はなにもマイナス1ずつついてた事だけじゃないよ
私もその時間にいたけど>>3641の投稿があってから母親のインスタで該当のコメ削除やコメしてた人のフォローやフォロワー数(1から0に)に影響してたもん
>>3641見てたから動いたのは確実だと思う
+26
-1
-
8684. 匿名 2019/10/04(金) 13:56:28
>>8652
毒親だよ
親の機嫌が悪くなるのが怖いから顔色見て我慢しちゃう
7歳の子としての子供らしさが無くて可哀想+36
-0
-
8685. 匿名 2019/10/04(金) 13:57:20
>>8678
でも母親本人ではないなら、その話どうでも良いことだし熱く語る事でもない
邪魔だから長々と論点ズレてる話しないでください
+13
-4
-
8686. 匿名 2019/10/04(金) 13:58:55
天気も朝はすごく寒いし日中は晴れてたら暑いし、早く早く見つかってください。+8
-0
-
8687. 匿名 2019/10/04(金) 13:58:57
荒れてる+0
-0
-
8688. 匿名 2019/10/04(金) 13:59:16
>>8674
早く運動できる日が来るといいね!+7
-1
-
8689. 匿名 2019/10/04(金) 14:00:11
>>8673
お子さんの事は心配だったよ。だけど、正直言って自分の体が健康じゃないと、誰が何を言っても穿った見方をしてしまうのも事実だと思うのよ。
ただやっぱり、夜の静かな病室で落ち着いて投稿内容を読み進めていくと、アレ?この文体はさっき書いてた人が成りすましてるな〜とか、この人はこういう投稿にいつも擁護してるけど、発想が斜め上だなぁとか思うのよね。
もちろん、人それぞれの意見はあるんだし、お母さんを批判する投稿や擁護する投稿があるのは当然だと思うけど、インスタに馬の写真をあげたり、会見内容の下書きみたいなものをあげている事に関して、動揺していると予測不可能な事をしてしまう事もあるという擁護はおかしくない?って思った。+7
-0
-
8690. 匿名 2019/10/04(金) 14:00:27
>>8683
100%?絶対100%?
わたしもその時間ここにいたけど、「たまたまじゃね?」って思ったよ。
盛り上がってたし、ここで否定したら本人認定されてしまうと思って黙ってたけど。
+4
-11
-
8691. 匿名 2019/10/04(金) 14:00:36
>>8688
はい!+2
-0
-
8692. 匿名 2019/10/04(金) 14:00:55
>>8679
で?
+0
-19
-
8693. 匿名 2019/10/04(金) 14:01:03
ここまで見つからないと、逆に元気に生きてる気がしてくる+0
-0
-
8694. 匿名 2019/10/04(金) 14:01:05
>>8685
どこが論点ずれてるの?
母親の自称知人の話は嘘だと思えないって人がいるから、それは変じゃない?って言ってるだけだよ?
そしたら皆が話してる母親の言動の検証やここがおかしいとかも警察でもないのに熱く語る必要ないと思う+3
-14
-
8695. 匿名 2019/10/04(金) 14:02:59
>>8686
我が子ではないけど私も本当に毎日そう思っています。
どんなに心細いか。
どんなに苦しいか。
どんなに助けて欲しい。
どんなに一刻でも早く見つけて欲しいか。
子供の事件や事故って本当に心が苦しくなります。
+21
-0
-
8696. 匿名 2019/10/04(金) 14:03:02
>>8690
深夜の2時半すぎだよ?
そんなたまたまあると思わないし
がるちゃんはいろんな意味で結構有名だから見てるのは確実だと思う
マイナス1は知らんけど
+27
-3
-
8697. 匿名 2019/10/04(金) 14:03:09
>>8677
事件自体を忘れない事は出来るけど、美咲ちゃんを忘れないでいてやるのは家族の役目じゃないの?+0
-0
-
8698. 匿名 2019/10/04(金) 14:03:41
2週間も山奥で飲まず食わずで生きて行けるかな?川の水は当たりそうだ。かなりの確率で危険な情況だと思う。+8
-0
-
8699. 匿名 2019/10/04(金) 14:04:03
>>8694
横だけど、逆に5ちゃんの知人が絶対嘘と言えるの?
どう思おうがその人の勝手でしょ。
あなたが嘘だと思うなら嘘だと思ってればいい事だし、押し付ける事でもないわ。+12
-3
-
8700. 匿名 2019/10/04(金) 14:04:11
美咲ちゃんが居なくなってからほぼ毎日ミヤネ屋とかニュース見るようにしてるけど、もう今日はやらなさそうだね。
私も来週から仕事忙しくなるから、このトピであーだこーだ言うのもそろそろおしまいかな。+4
-0
-
8701. 匿名 2019/10/04(金) 14:05:15
ここ上位でなくなった?+2
-1
-
8702. 匿名 2019/10/04(金) 14:05:15
美咲ちゃんどこにいるのかな…+17
-0
-
8703. 匿名 2019/10/04(金) 14:05:17
>>8659
突然、
どうやらいらしたみたいですね。
とかねw
自分は全て悟ってる、お見通しみたいな言い回しとかw
自分に浸ってるんだろうね〜。
+6
-11
-
8704. 匿名 2019/10/04(金) 14:05:28
>>8650
そんな感じだよね
防犯カメラも少ない田舎で他県ナンバーが集まって逃げやすいとこで狙われたか
丹沢一帯のやっとすれ違うような山道でさえ
GWとか渋滞回避して遠方ナンバーがバンバン入ってくるからびっくりする
地の人でなくても、ナビなのか?土地勘ある人いるのよ
それだけに、不審車両ってわかんないだろうな
インター使って八王子相模原方面だけでなく
宮ケ瀬から湘南方面にも行ける。山中湖から御殿場にも行ける。
大きな犯罪もなくのんびりしたところ狙ってきたって感じ
遠方でも山道詳しいのいるだろうしな+4
-0
-
8705. 匿名 2019/10/04(金) 14:05:40
>>8701
みさきちゃんトピはもうとっくに落ちてるよ。
+22
-1
-
8706. 匿名 2019/10/04(金) 14:06:11
>>8689
>ただやっぱり、夜の静かな病室で落ち着いて投稿内容を読み進めていくと、アレ?この文体はさっき書いてた人が成りすましてるな〜とか、この人はこういう投稿にいつも擁護してるけど、発想が斜め上だなぁとか思うのよね。
あなたが思うだけであって、なりすましでないかもしれないし、誰かから見たらあなたのほうが斜め上の発想かもしれんよ?+1
-9
-
8707. 匿名 2019/10/04(金) 14:06:14
>>8670
どうでもいいって言いながらむっちゃ興味津々だねw+5
-13
-
8708. 匿名 2019/10/04(金) 14:06:53
>>8649
なんの事だ笑+3
-0
-
8709. 匿名 2019/10/04(金) 14:06:59
>>8692
お母さん、大人しくしときなよ。+27
-2
-
8710. 匿名 2019/10/04(金) 14:07:12
>>8685
あの〜、まったく論点ズレてないよ?+3
-13
-
8711. 匿名 2019/10/04(金) 14:07:30
>>8709
でた!👏+7
-16
-
8712. 匿名 2019/10/04(金) 14:08:06
>>8649
反論出来ないと「頭悪い人」で逃げちゃうよね。
お疲れさん、ちょっと昼寝しなさい。+15
-2
-
8713. 匿名 2019/10/04(金) 14:08:24
>>8698
飲まず食わずで生存の可能性は72時間、
3日ってことですね。
災害とかの捜索でもそう言われてます。
小さいお子さんであること、寒暖差がある時期なこともあるともっと厳しいと思います+26
-0
-
8714. 匿名 2019/10/04(金) 14:09:15
ここで喧嘩してる人意味分からない
言われたら言い返すをお互い繰り返してて、ここにずっと張り付いてるの?
ご苦労さま+31
-1
-
8715. 匿名 2019/10/04(金) 14:09:21
>>8699
横だけど、その人、絶対嘘とはいってないよ?
+2
-12
-
8716. 匿名 2019/10/04(金) 14:09:41
今年の夏休みなどにこのキャンプ場を利用したことのある人に連れ去られてるかもね。
あ、ここなら犯行しやすいなって。
+4
-3
-
8717. 匿名 2019/10/04(金) 14:09:43
>>8709
小5の息子がいるからお母さんで間違いないけど、よくわかったね^_^
さすがです!
+4
-2
-
8718. 匿名 2019/10/04(金) 14:10:00
みさきちゃんの小学校
運動会はあったの?
+1
-1
-
8719. 匿名 2019/10/04(金) 14:10:46
>>8706
それはそうでしょうね。だから、人それぞれの意見があると書いてますよね?+3
-0
-
8720. 匿名 2019/10/04(金) 14:11:01
>>8715
言ってる人も全部が真実だろうと言ってる人もいないよ?
+17
-0
-
8721. 匿名 2019/10/04(金) 14:11:50
>>8697
勿論そう、家族が一番にみさきちゃんを思って忘れないで行動し続けることだと思う。
誤解招くような書き方をしていたならごめんなさい。
私は役目の話をしているのではなくて、話がだんだんと逸れてしまうから。
それなら新しいトピ立てたらどう?って思ったのよ。+4
-0
-
8722. 匿名 2019/10/04(金) 14:11:55
こんなのあるのね行方不明の山梨小1女児・母親に関する暴露が相次ぐ…匿名掲示板に流出したタレコミまとめ | テレビ業界メモtvlogs.net山梨小1女児行方不明事件で母親についての噂、知り合いを自称する人物のタレコミをまとめてみました。また、なぜ父親は顔出しNGなのか、そして父親と母親が別居中という噂、母親主犯説などの噂の真相についても迫っています。
+9
-10
-
8723. 匿名 2019/10/04(金) 14:12:26
子供が水だけで生存できるのはだいたい40日間
でもそれは大量消耗しないジッとしている場合という条件付き
山登ったり下りたり雨風にさらさられたりカロリーを消費すると厳しい+9
-1
-
8724. 匿名 2019/10/04(金) 14:12:42
>>8719
うん。
少なくともマイナスがついてるからお母さんって言い切るのは恥ずかしいね。
+2
-3
-
8725. 匿名 2019/10/04(金) 14:12:52
>>8715
>>8720
堂々巡りやないかい!+11
-0
-
8726. 匿名 2019/10/04(金) 14:13:06
テレビ欄を見たら▽▽▽女児不明14日目…になってるから今からするのでは?+4
-0
-
8727. 匿名 2019/10/04(金) 14:13:26
>>8724
言い切ってもいない。+0
-0
-
8728. 匿名 2019/10/04(金) 14:14:03
やってるねミヤネ屋+7
-1
-
8729. 匿名 2019/10/04(金) 14:14:59
ミヤネ屋今やってるよー+7
-0
-
8730. 匿名 2019/10/04(金) 14:15:16
>>8663
あらあらそれは。お大事に。+1
-0
-
8731. 匿名 2019/10/04(金) 14:15:23
「マスコミも週刊誌も静かで報道規制されてる。バックがやばいのか。」とか言う人いるけど、進展がなければ報道頻度が減るのは当然と思うんだが+16
-0
-
8732. 匿名 2019/10/04(金) 14:15:39
>>8723
頑張れぱ40日生きられるんだ
まだ生存してる可能性も十分にあるってことだね+8
-1
-
8733. 匿名 2019/10/04(金) 14:16:25
今ミヤネ屋で現場中継してるけど、鬱蒼とした林で改めてよくこんな場所で7歳の子を野放しに出来たなと思うよ。
昼間でも薄暗いような場所だよ。
散々言われてるけどさ。+54
-0
-
8734. 匿名 2019/10/04(金) 14:16:44
>>8728
ありがとう
グッディから変えた+2
-0
-
8735. 匿名 2019/10/04(金) 14:17:19
ほんとだ!
ミヤネ屋かなり誘拐の可能性の時点でやってくれてる。
こういうの知りたかったよね。
風評被害の観点からなかなかこういう報道に踏み切れなかったのかな?+9
-1
-
8736. 匿名 2019/10/04(金) 14:17:22
玄米おにぎりとお手製の豆味噌使ったお味噌汁食べさせる親なら
娘の着替えもちゃんと持参してそうだわ+5
-8
-
8737. 匿名 2019/10/04(金) 14:17:29
>>8632
内容によるよね+0
-0
-
8738. 匿名 2019/10/04(金) 14:17:51
こんな草生い茂った場所一人歩くの心細いだろうな
まだ蛇もいるかもしれないし+7
-0
-
8739. 匿名 2019/10/04(金) 14:18:06
>>8735
変換ミス
時点じゃなくて視点+1
-0
-
8740. 匿名 2019/10/04(金) 14:20:08
ボランティアかなり減ってるんだね。
熊が出たり、山の経験者でも難しい所を捜索してるって。+22
-0
-
8741. 匿名 2019/10/04(金) 14:20:32
子供がこんなとこ上がらないだろうと思うけど、それでももしかしてがあるかもと、探してるんだろうな
警察の方々大変です+18
-0
-
8742. 匿名 2019/10/04(金) 14:21:26
>>8727
そうなんだ。
あなたと同じ文体の人が言い切ってるのを見たから勘違いしてたわ。
ごめんなさいね。
+0
-6
-
8743. 匿名 2019/10/04(金) 14:21:42
家の捜索されてる人嫌だろうね。
地元の家に匿うより、他県まで連れ去られてる可能性の方が高そう。+12
-0
-
8744. 匿名 2019/10/04(金) 14:22:10
悔やんでも、悔やんでも、悔やんでも…
嘘をついている可能性かぁ同じ言葉を繰り返す人の心理は?恋愛では好意の表れ? | 心理学タイムcreation-of-life.com同じ言葉を繰り返す人が身近にいると、あの人はどうして同じことを言うのだろう?と疑問に思うことがあると思います。 同じ言葉を繰り返す人はほぼ無意識で同じ発言を繰り返しており、それが当たり前の習慣となっていることがほとんどで …
+19
-4
-
8745. 匿名 2019/10/04(金) 14:22:23
>>8733
子を持つ野生動物が親離れのためにわざと放ったとしか思えない失態ぶり
積み重ねてきた小さなミスの集大成だよね
生きて帰ってきてくれたら、お母さんも猛省して子に向き合うかな+28
-0
-
8746. 匿名 2019/10/04(金) 14:22:29
どこに行ってしまったんだろうね。。+3
-0
-
8747. 匿名 2019/10/04(金) 14:22:42
>>8713
あのキャンプ場に、居ればね。
もし誘拐だったら、、怖い思いしてるだろうけど、生きてる可能性が大じゃあないかと思いたい。+6
-0
-
8748. 匿名 2019/10/04(金) 14:23:14
>>8722
察した+1
-0
-
8749. 匿名 2019/10/04(金) 14:23:20
>>8740
ボランティアはやめた方がいい
ここら辺の山険しいし
他で遭難しかけたことあるから言う。
登山道外れると怖いって。
ちょっと登山経験あるからって
登山道歩くのとはちがうんだから
遭難して死者がでたらどうするのよ+14
-0
-
8750. 匿名 2019/10/04(金) 14:23:37
>>8731
サスペンスドラマの見過ぎだよねw
+1
-0
-
8751. 匿名 2019/10/04(金) 14:24:08
>>8722
今さら…
何度も既出+15
-2
-
8752. 匿名 2019/10/04(金) 14:24:49
会見の文を書いた便箋見たけど、私スマホで変換しながらじゃないと、漢字あんなに書けないな。+8
-4
-
8753. 匿名 2019/10/04(金) 14:25:00
母親の証言の裏取りをきちんとして欲しい。疑う以前に分からないことだらけ。他のメンバーの証言は出さないのか、出せないのか。+41
-0
-
8754. 匿名 2019/10/04(金) 14:25:12
>>8722
またこれね。。+7
-1
-
8755. 匿名 2019/10/04(金) 14:25:54
今ミヤネ屋見てるけど美咲ちゃんが母の元から遊びに行って10分後に親たちが子供を迎えに行って美咲ちゃんが居ない事に気が付いたって言ってるけどさ。美咲ちゃんの母親だけじゃなく全ての親が誰一人子供に着いていかないってどんな団体?改めてこの団体を調べて欲しい。怖い+78
-0
-
8756. 匿名 2019/10/04(金) 14:25:59
>>8722
そうなんだ(笑)今北今見た+5
-2
-
8757. 匿名 2019/10/04(金) 14:26:26
今、ミヤネ屋でやってる
行方不明の原因(元埼玉県警 捜一刑事の見解)
①地理を熟知した者の計画的な誘拐
②偶発的な事故の【隠蔽】
・美咲ちゃんが最後に目撃されたすぐ近くの場所に不法投棄、廃車など放置された場所がある
・7歳の女の子なら20分なら700mほどの歩行距離
↑この位の距離なら20分後気づいて探したなら見つからないのおかしくないか?+48
-1
-
8758. 匿名 2019/10/04(金) 14:26:30
成田小の1年生、今日遠足とか聞いたけど、
晴れから行けたのかな。みさきちゃんも
行きたかったよね。+22
-2
-
8759. 匿名 2019/10/04(金) 14:26:32
>>8670
ホントに?ここに来る人みんな興味津々だからと思ってたわ
+3
-3
-
8760. 匿名 2019/10/04(金) 14:27:17
「最後に母親が目撃した場所」ってのは間違いないのかね+23
-0
-
8761. 匿名 2019/10/04(金) 14:27:19
>>8685
母親本人じゃなきゃコメしちゃいけないの?
どうでもいい話じゃないけど、>>8685が仕切るわけ?
どうでもいい話はスルーしろ、て散々言われてるよ,>>8685もスルーすりゃいいじゃん。
>>8685もなかなか熱~く語ってるけどね。+3
-14
-
8762. 匿名 2019/10/04(金) 14:27:21
薄暗いし急斜面だし美咲ちゃんに限らず子供集団だけで行動させるような場所じゃないよね。
最低1人でも引率の大人がいないと。
キャンプメンバーの大人全員バカかよと思う。+63
-2
-
8763. 匿名 2019/10/04(金) 14:27:33
当事者たちはたまったもんじゃないだろうけど、通知がうるさいと噂されてるグルチャ参加してみたいわww
オプチャと同じようなカオスっぷりなのだろうか+2
-0
-
8764. 匿名 2019/10/04(金) 14:27:49
トイレとかも付いてかないといけない場所だよね。
まあどこもそうだけど。
1人で歩いたらだめだわ。
+43
-0
-
8765. 匿名 2019/10/04(金) 14:28:54
なんか気持ち悪い+7
-0
-
8766. 匿名 2019/10/04(金) 14:29:03
>>8760
それすらあやしいよね、とここでも言われてた…
警察は母親の証言以外の客観的な目撃情報がほしいだろうね。+34
-0
-
8767. 匿名 2019/10/04(金) 14:29:03
>>8696
それで100%と言い切れるとは驚きだよ。
+4
-4
-
8768. 匿名 2019/10/04(金) 14:29:13
山道からどこかに落ちてたらくまなく探すのに無理だこれは+3
-0
-
8769. 匿名 2019/10/04(金) 14:30:09
当日ソロキャンパーはいなかったのかな+8
-0
-
8770. 匿名 2019/10/04(金) 14:30:16
>>8755
こんな風に言うから、誰もインタビュー出てこないんだよ。でてきたものなら、総叩きでしょ。
子供もいるならなお出てこないわな。
+26
-3
-
8771. 匿名 2019/10/04(金) 14:30:26
>>8762
子育てしてないけど、それでも親戚の子とか子供たちだけとかさせなかったけどな。
私見てくるーとかいうよね。+19
-0
-
8772. 匿名 2019/10/04(金) 14:31:29
>>8757
だし、迷ったとしても20分間の間に奥に奥に迷い込む感じではなさそうだよね。
木の間からでも整備された道が見えれば戻れそうだし。
連れ去りか早い時点でどこかに落ちてしまったか。+22
-0
-
8773. 匿名 2019/10/04(金) 14:31:56
>>8588
ええ・・・本当か調べる気はないので母批判はしないけど
客商売していて、いまどき個人情報の扱い方でそれはないでしょうと思うけど
なんせズレれる所があるからな・・・完全否定できないところが何とも+5
-1
-
8774. 匿名 2019/10/04(金) 14:31:57
街中ですれ違うほど人通りないだろうから目撃情報もないだろうね
当日キャンプしてる人はほかにも沢山いたのかな+3
-0
-
8775. 匿名 2019/10/04(金) 14:32:07
>>8770
まあ叩かれて当たり前だよね。
出てこないところをみると、悪いと思ってはいるんだね。+18
-1
-
8776. 匿名 2019/10/04(金) 14:32:47
川に流された、のが普通じゃないの?
あんなとこで誘拐なんてなんの意味あるかな。
+1
-4
-
8777. 匿名 2019/10/04(金) 14:33:05
ミヤネでも特に進展なく短かったね+19
-0
-
8778. 匿名 2019/10/04(金) 14:33:53
>>8777
このニュースなら、一つでも進展あった速報流れるでしょ。+12
-0
-
8779. 匿名 2019/10/04(金) 14:35:13
>>8755
なんにせよ変な親達だと思うわ参加者達皆
今の時代にあり得ない
インタビュー答えられるような人達じゃないんでしょおそらく。皆、マスコミ避けて身辺探られたくないような人のグループなんだと思う
普通のキャンプやる人達なら、当時の様子を喋ったりする人や子どものインタビューとれるはず。そうしてお母さんフォローできるのに、一切ないんだものね+65
-1
-
8780. 匿名 2019/10/04(金) 14:37:02
>>8745
ね、
「笑顔で抱きしめてあげたい」じゃなくて、
「許してくれるならもう一度美咲のお母さんとしてちゃんと向き合いたい」
って思うけどな。
+34
-2
-
8781. 匿名 2019/10/04(金) 14:37:25
>>8777
うん。そうなんだけど、今日ももう少ししたら日がくれちゃうし、なんか手がかりあって欲しかったのよ。
時間ばかりすぎちゃうのがもどかしくてさ。+9
-0
-
8782. 匿名 2019/10/04(金) 14:37:37
>>8679
この辺から読むと分かるよw ←このwに性格の悪さが出てる。いちいちコメ番号メモして控えてたの?
+4
-18
-
8783. 匿名 2019/10/04(金) 14:37:41
>>8744
みさきちゃんの事をミヤネがやってるって言うからミヤネ見てたら韓国の話に変わってしまってチャンネル変えようとしたら、チョ法相の娘も同じ言葉連呼してたわ
つらいです、つらいですよ
だってさ+23
-1
-
8784. 匿名 2019/10/04(金) 14:38:47
>>8725
GJ👍+7
-0
-
8785. 匿名 2019/10/04(金) 14:39:24
20分も嘘なんじゃない?+25
-0
-
8786. 匿名 2019/10/04(金) 14:39:40
>>8770
こんな風に言うからって、こんな風に言われるようなことをしでかしてるんだから言われて当然じゃん。
母親と姉妹だけならまだしも、あんなに大人がいて誰一人として見てないって異常だよ。
その上証言が二転三転。
世の母親たちが不審がるのもわかる。+54
-1
-
8787. 匿名 2019/10/04(金) 14:40:12
>>8775
一緒に行ったとこの娘さんが行方不明になって、しかもこの騒ぎ。いまだに見つからないし...
ネットでは周りの大人はなにやってんだ!と散々言われてて、皆後悔してると思うよ〜。
警察にもしつこく話し聞かれてると思うし..。
+17
-1
-
8788. 匿名 2019/10/04(金) 14:40:24
>>8783
同じだねww
そういう血筋なの?+6
-1
-
8789. 匿名 2019/10/04(金) 14:40:31
顔見知りの育児サークル、自然派サークル、突発的で初対面のSNS発祥のキャンプグレープと、、団体内容も二転三転してるけれど、誰もインタビューに応じないからなんとなく怖いのよね。
「心配です」とも「私達がもっと見ていれば」とも誰も一言も発してない…+59
-1
-
8790. 匿名 2019/10/04(金) 14:40:46
>>8714
そう言って張り付いてる傍観者もご苦労さん。+1
-2
-
8791. 匿名 2019/10/04(金) 14:41:32
>>8774
台風の影響でいつもよりは少なかったらしいけど、それでも数グループはいたみたいだよ。+6
-0
-
8792. 匿名 2019/10/04(金) 14:43:29
>>8723
大量消耗❌
体力消耗⭕️+0
-0
-
8793. 匿名 2019/10/04(金) 14:43:47
>>8769
いたはず
この辺はバイクで来る人もたくさんいるよ
近くの道の駅はバイクがいっぱい来る
ヒロシが流行らした感じのバイクのキャンプやる人いたと思うけどな
ここはでも家族向けかもね。他にもたくさんキャンプ場あるからそっち行くか+8
-0
-
8794. 匿名 2019/10/04(金) 14:44:00
>>8776
普通ではない+2
-1
-
8795. 匿名 2019/10/04(金) 14:44:44
>>8761
あんまりしつこく追い詰めてあげるの止めなよ…。+2
-1
-
8796. 匿名 2019/10/04(金) 14:47:13
>>8789
いつものマスゴミなら、一緒に行った参加者特定して凸ってゲスいこと根掘り葉掘り聞き出すのにね。
近所の人や同級生の友達や家族とかにもさ。
そういうのも一切ないから余計に怪しく思われてるよね。
一緒に行ってた家族は「うちの子じゃなくてラッキー」くらいにしか思ってなさそう。+34
-2
-
8797. 匿名 2019/10/04(金) 14:48:24
>>8722
なにこれ
眉に唾付けて見てきたけど、闇がありそう+7
-0
-
8798. 匿名 2019/10/04(金) 14:49:29
>>8416
あーね+0
-0
-
8799. 匿名 2019/10/04(金) 14:50:15
>>8796
家族で来てる人ばかりだったからラッキーどころか「休みのイベントなのに台無しにされて迷惑」くらい思ってそうだけど。+16
-1
-
8800. 匿名 2019/10/04(金) 14:54:04
>>8797
まぁでもどこまで本当かわからない、それこそ眉唾書き込みよ。
ずいぶん前にこれらが貼られたことによって、お母さん擁護はほぼいなくなったようなもの。
でも、そこの記事にもおかしな不自然点あるし、なんとも。+6
-0
-
8801. 匿名 2019/10/04(金) 14:54:41
>>8779
母親のことフォローしたいのはもちろんだけど、何より一番大事なのはやっぱり自分の家族でしょ。
このご時世一度世に出ちゃったら、職業、写真、住所まで晒されて人生終わるやん。+28
-1
-
8802. 匿名 2019/10/04(金) 14:54:59
>>8799
台風来てるのに小さな子供達つれて集まるグループだしね。なんかその日じゃないといけないお告げでもあったのかしら。+23
-3
-
8803. 匿名 2019/10/04(金) 14:55:52
>>8786
そのうち5家族は夫もいるのにね
沢なんて男親が見守るの必要でしょ
よそのパパなんて遊びも楽しいし+41
-1
-
8804. 匿名 2019/10/04(金) 14:56:12
>>8799
うわ…そっちか…。
私すごい否定的の穿った考え方して「ラッキー」くらいに思ってるかもって感じたけど、それもありそうだね。
迷惑かけられたから証言とか出てってやらないとかね。
子供以外の登場人物全員おかしいね。ー+16
-2
-
8805. 匿名 2019/10/04(金) 14:58:10
突然書くけど、
みさきちゃんはまだ山だと思う
事件かどうかは別として、山にいると思う+22
-5
-
8806. 匿名 2019/10/04(金) 14:58:43
>>8803
そんな男親たちが普段何気ない顔して一家の大黒柱的に働いてると思うと気持ち悪い。+18
-3
-
8807. 匿名 2019/10/04(金) 14:58:44
>>8805
根拠は?
どこの山?+21
-1
-
8808. 匿名 2019/10/04(金) 14:58:57
ドライブや通り抜けに近辺知っていても
キャンプ場の中まではいっていかないもんな
1度は利用したか下見してるよな
主催者じゃなくて誰かに連れられていったとか
キャンプって全員の名前かかないよね?
+14
-0
-
8809. 匿名 2019/10/04(金) 14:59:41
>>8805
ごめんね、煽っている訳じゃなくて、確認ならその根拠を教えてほしい。生きていると思う?+32
-0
-
8810. 匿名 2019/10/04(金) 15:01:10
>>8769
一人だったら、キャンプ場に名前かいてるよね
偽名つかうか+15
-0
-
8811. 匿名 2019/10/04(金) 15:01:41
>>8801
他人の家族だとしても一緒にキャンプ行った家族のお子さんが行方不明になってるんだから、個人情報晒されるのが嫌とか考えてる場合じゃないと思うんだけど。
酷い晒され方したらそれこそ法的措置取ったらいいじゃん。
晒されて終わるような人生だったらそんなもんなんじゃないの。
小さな命が危険に晒されてることよりよっぽどマシと思うけどね。+14
-12
-
8812. 匿名 2019/10/04(金) 15:03:42
>>8811
その考え方は危険だな
変な人に目をつけられて攻撃されたら家族を守れるだろうか
それこそ命の危険だと思う+17
-2
-
8813. 匿名 2019/10/04(金) 15:04:01
>>8805
どうした急に。
透視?霊視?
それともなにか根拠が?+30
-0
-
8814. 匿名 2019/10/04(金) 15:04:06
もう、命は、、、難しいかも
でも山にいる気がするよ
+1
-8
-
8815. 匿名 2019/10/04(金) 15:05:49
>>8811
とは言っても、これからも普通に生活していかないといけないからね。。+7
-3
-
8816. 匿名 2019/10/04(金) 15:06:23
>>8814
私も、これだけ目撃情報や証言がないことからきっと滑落や溺れたりで山から出てないんじゃないかなとは思うんだけど、あなたがそう思うのは何故?
書き方からしてなんか怖いんだけど、何故そう思うの?+25
-0
-
8817. 匿名 2019/10/04(金) 15:06:38
人の目が気になって仕方ないからちまちま消してんだよ
人の反応伺いながら記事削除してんじゃないの
そういう元知人がいたよ
どう見ても依存症だからほっとけ
自分で自分の首絞めてんだから外野は黙ってニヤニヤしてりゃいい+9
-1
-
8818. 匿名 2019/10/04(金) 15:06:54
>>8811
警察にはきちんと情報提供してるだろうと思うよ
マスコミに対応してないだけで
+19
-1
-
8819. 匿名 2019/10/04(金) 15:07:09
>>8814
で、あんたは誰なの?+13
-3
-
8820. 匿名 2019/10/04(金) 15:08:20
美咲ちゃんはキャンプに行ってなかったっていう説もチラホラ見かける。
+5
-13
-
8821. 匿名 2019/10/04(金) 15:09:12
>>8804
私、なんでキャンプの昼食に天ぷらそば?どん兵衛?って書いたら、そんなんどーでもいいだろ!子どもの安否が先だ!ってマイナス食らったけど、でも、集まったメンバーも色々と変な気がする。
朝からキャンプに来てる人もいるなら、だいたい昼はみんなで飯盒炊さんやらカレーやらバーベキューしない?
遅れて来た家族がそれを分けてもらってみんなで食べる、みたいなのが普通だと思ってたけど。
まさかキャンプ場でみんなで天ぷら揚げて蕎麦なんて打ってないよね。
+5
-25
-
8822. 匿名 2019/10/04(金) 15:10:06
Twitterで南、もしくは南東か、北かにしか東にいるでしょう。山、川、緑、岩、空、海、建物、のどこかの近くに、って。+4
-13
-
8823. 匿名 2019/10/04(金) 15:10:27
>>8814
キャンプ場になってる山にいるの?+7
-0
-
8824. 匿名 2019/10/04(金) 15:11:04
>>8821
キャンプに食べ物の決まりはないよ+33
-1
-
8825. 匿名 2019/10/04(金) 15:11:12
>>8811 だからさー、警察にはちゃんと聞かれたこと、知ってることをちゃんと話してると思うよ。
それでいいじゃん?
それでみさきちゃん捜索の強力になってるわけで。
テレビに出て話す必要性はないってこと。
皆興味本位で、その人たちを調べ上げるだけなんだから。
+18
-3
-
8826. 匿名 2019/10/04(金) 15:12:12
>>8822
何にでも当てはまるよねそれ+19
-0
-
8827. 匿名 2019/10/04(金) 15:12:26
>>8822
色んな人の霊視全部混ぜた?
混ぜすぎて結局20代〜30代、もしくは40〜80代の犯行みたいになってる(笑)+28
-0
-
8828. 匿名 2019/10/04(金) 15:17:41
>>8762
そうだよ全員がバ◯だからこうなった
今までが奇跡だったのかもね+27
-1
-
8829. 匿名 2019/10/04(金) 15:18:06
>>8825
ほんと今さら、ほかの家族がインタビューでテレビなんて出ようものなら、喋り方やら格好やらで怪しいとかなんとか言われてさ、最悪こいつが犯人だとか言われかなないよね。
+43
-3
-
8830. 匿名 2019/10/04(金) 15:19:14
>>8805
誘拐犯が元の場所に帰したとかならいいんだけどね。+19
-1
-
8831. 匿名 2019/10/04(金) 15:25:11
>>8509
思い込みで先走るガル民もいるいる笑+3
-0
-
8832. 匿名 2019/10/04(金) 15:27:41
>>8296
近所の目が届く公園なら分かるけど、キャンプ場に来て意思の疎通とらないって致命的なんじゃないの?+24
-0
-
8833. 匿名 2019/10/04(金) 15:28:52
>>8752
スマホで調べながら書いたんじゃない?+6
-0
-
8834. 匿名 2019/10/04(金) 15:29:32
>>8789
突発的で初対面のSNS発祥のグループと公式発表してる媒体あった?
+6
-1
-
8835. 匿名 2019/10/04(金) 15:32:54
厳しいけど、これもう無理でしょ?
誘拐されてたほうがいいと思う人もいるみたいだけど、誘拐されてたとしても辛い目にあってそうで、それならいっそ早いうちに一瞬で苦しまずに・・・と私は思うんだけど鬼かな?+30
-0
-
8836. 匿名 2019/10/04(金) 15:33:01
>>8833
漢字はスマホでチェック
推敲はマスコミじゃないw
+6
-0
-
8837. 匿名 2019/10/04(金) 15:34:11
>>8803
私も友達グループでバーベキューする事あるけど母親達は食事の用意だから誰かしら必ず旦那にあんたちょっと子供達見ててよ!って言ってるな。言わなくても見てるけど。+28
-0
-
8838. 匿名 2019/10/04(金) 15:36:08
>>8814
あなたのそれは知らないけれど
私も第六感(予知とか霊感とか)がある方だけど、山は分からない。
ただ、お子さんの名前を出すのがとても怖い。
それだけ。。。+1
-5
-
8839. 匿名 2019/10/04(金) 15:39:12
>>8837
うちもBBQやキャンプに行くけど
普通そうだよね??
手が空いてるパパかママが、誰かしら「誰か見てて〜」「私見るよ〜」「一緒に行ってくるねー」ってなるよね!
前にそう書いたら、高学年なんだから子供だけで遊びたいでしょと叩かれたから、私が間違ってるのかと思ってた、、、+30
-2
-
8840. 匿名 2019/10/04(金) 15:39:27
>>253
そっちの方が恐ろしい。
生きて怖い思いをさせられてるのかと思うと、胸がつぶれる。
亡くなっているのは悲しいけれど、もう苦しくないから。
以前中学生が誘拐されて二年くらい監禁されてたとか、新潟の監禁とか千葉大生の監禁とかありましたよね。数年にわたって監禁される事件。女の子だし、どういう目に遭わされているかと思うと…+26
-0
-
8841. 匿名 2019/10/04(金) 15:39:43
>>8822
西以外は全部?
わかりづらいか
立体地図にすると椿って川?
こんな山険しいところなんだよね+7
-0
-
8842. 匿名 2019/10/04(金) 15:39:54
>>8467
お酒を飲んでてかまってくれない大人と初対面の知らない子供達ばかりでキャンプ楽しくなくて、知らないお兄さんお姉さんと一緒にいる方が面白そうと感じた可能性もなくはないかなって
「帰っても遊ぶ人いなくてつまんない」「じゃあちょっとだけドライブしよっか」みたいな
まあ必死で無事な可能性を想像してるけど、無理があることはわかってるよ
ただ元気に帰ってきてほしいだけ
+8
-0
-
8843. 匿名 2019/10/04(金) 15:41:05
なんだか、結末なるんだろ
すごく怖い
速報怖い
もちろん美咲ちゃんの無事を祈るしかないんだけど。
+8
-0
-
8844. 匿名 2019/10/04(金) 15:41:14
今更だけど、自らボランティアに行く人って本当にすごいよね。
尊敬するわ。+25
-1
-
8845. 匿名 2019/10/04(金) 15:42:21
>>8783
今まで良い思いしてきて、不正がバレて叩かれてるんじゃんね。辛いですってアホか。+9
-0
-
8846. 匿名 2019/10/04(金) 15:42:23
>>8841
にし とも書いてあるよ。
だからどこもありえるって意味かと。+7
-0
-
8847. 匿名 2019/10/04(金) 15:46:07
>>8296
友達家族とキャンプやBBQに行くのに
異性が混じると態度が変わる人が多いってそれにびっくりだわ
ましてや独身の集まりじゃないし、母親、父親なのに気持ち悪い。。。+29
-0
-
8848. 匿名 2019/10/04(金) 15:46:07
>>8821
食事はどうだっていいよ。ホールケーキ持ってきてたって別にいいよ。+31
-1
-
8849. 匿名 2019/10/04(金) 15:47:13
>>8821
最近のキャンプは串揚げしたり、鳥の丸焼きしたり、天ぷら揚げたり、餃子作ったり
かなりお洒落だよ。
キャンプ飯でググってみ+25
-0
-
8850. 匿名 2019/10/04(金) 15:50:20
あのキャンプ場、最初は台風の影響なのかガラガラだったって言われてたのに、あとから満員だったって情報に変わっていったよね?
後者なら誰が姿を見てそうなんだけど。+21
-0
-
8851. 匿名 2019/10/04(金) 15:50:42
>>823
迎えに行ったら美咲ちゃんがいなかったの?
そこから探し出してもすぐに日が暮れるよね?
いよいよいないとなって、警察に届けたのは夜になってから?
美咲ちゃんが行方不明とわかってからも、他のメンバーは帰らずその晩はキャンプを続行したの?
キャンプ飯作ったりみんなでお風呂に入ったりキャンプファイヤーしたりテントで寝たりしたの?
その間お母さんとお姉ちゃんは不参加だよね…?お母さんとお姉ちゃんは食事や寝床はどうしたの?
もしかして、他の家族も美咲ちゃんお母さんたちもキャンプは続行したの?二泊三日の予定だったよね
+1
-17
-
8852. 匿名 2019/10/04(金) 15:50:47
>>8846
ホントだ。失礼しました。
はじめは、子供は高い方に行く
登山路にでてたらなーおもったけど
この標高差では厳しそうだね。
大室山では山岳部に所属してる
ベテラン?さんでも、遭難して滑落かな
DNA鑑定するくらい経ってみつかったんだよね
20代ボランティアも滑落して2日後下山してる
これ以上の二次被害が出ないこと願うわ+9
-0
-
8853. 匿名 2019/10/04(金) 15:53:17
>>8839
うち小6だけど必ず沢とかで遊ばせる時は保護者必須だよ。小さい子ども達も来る時あるけど高学年に見させるなんて事も絶対ない。自宅の庭じゃないんだから。
なので美咲ちゃんの母親だけが叩かれてるけど他の親もちょっとあれだなと思った。今回は美咲ちゃんが被害にあってしまったけど他の子だった可能性も十分あった状況。+47
-1
-
8854. 匿名 2019/10/04(金) 15:54:59
>>8850
実際、9月21日に椿荘オートキャンプ場でキャンプしてる人のインスタ何個か見たけど
どの人も事件を知る前アップしたと思われる記事と写真付きで、ガラガラ〜と書いているのにね。+19
-0
-
8855. 匿名 2019/10/04(金) 15:55:35
>>8851
いなくなったのが16時くらいだから、少なくともお風呂に入れて夕飯の準備は始めただろうね
自分ちのこどもが汗だくでお腹空かせてるし、美咲ちゃん以外のこども14人の世話を優先したと思う
こんなことになるとは思わず、すぐに探しに回ったのはお母さんだけかほんの数人なんじゃないかな
+11
-2
-
8856. 匿名 2019/10/04(金) 15:55:54
>>8847
キャンプに限らず、そんな母親たくさんいるよ。
スーパーのキッズスペースで父親が子供遊ばせてたりすると、なよなよしながら話しかけてくる母親とか結構いる。+16
-3
-
8857. 匿名 2019/10/04(金) 15:56:04
母親は元々ネット依存性みたいな感じなので、自分の子供が行方不明になって、ネットでもしていないと精神が保てないのでは?と思います。+26
-1
-
8858. 匿名 2019/10/04(金) 15:56:12
父親がその日は行かないんだったら、次の日一緒に父親と行けば良かったんじゃない?
わざわざ母子だけでキャンプとか無謀すぎ。+33
-0
-
8859. 匿名 2019/10/04(金) 15:57:52
美咲ちゃん『行ってくるね〜』
『行ってらっしゃい、気をつけるのよ!』
もなかったんだよね。
いや、そう言ったとしても大人が誰もついてないから行ってらっしゃいじゃねーよって話なんだけど。
よく最後にかけた言葉は?て聞かれるけど、このお母さんそれも思い出せないだろうね。+29
-2
-
8860. 匿名 2019/10/04(金) 15:58:29
>>8853
その夜、うちの子じゃなくてよかった、と思いながらテントで家族の絆を深めて寝たのか
美咲ちゃんがつくづく不憫で…+28
-3
-
8861. 匿名 2019/10/04(金) 15:58:33
>>8851
最初から出直して来るべし+7
-1
-
8862. 匿名 2019/10/04(金) 15:58:36
>>8855
母親のTwitterには、16時にいないことがわかってすぐに30人で捜したって書いてあったよ。
30人って子供いれた数なんだよね…
夜遅いのに子供にも捜させたのかな。+48
-0
-
8863. 匿名 2019/10/04(金) 16:00:39
>>8789
初対面のSNSつながりのデマ好きだね
もうやめなよ
こうやって他のトピ内発言と雰囲気合わせつつ嘘混ぜ込むの+2
-2
-
8864. 匿名 2019/10/04(金) 16:00:58
あら嫌だ。
手から水が出てきちゃった。
これは水に関係してるかもしれない。+0
-19
-
8865. 匿名 2019/10/04(金) 16:01:37
行方不明以前にいろいろと不可解なことが多いね
今後ご家族でキャンプに行かれる方はくれぐれも気をつけてください+19
-0
-
8866. 匿名 2019/10/04(金) 16:01:46
>>8853
そう考えると運はあるね。
+8
-0
-
8867. 匿名 2019/10/04(金) 16:02:13
山梨方面よく遊びに行きます。
Twitterにあった「八王子のコンビニ~」の目撃情報が非常に気になる...
あそこって国道進むと中央道か圏央道に乗れるんだけど、
中央道は山梨方面から東京に入る最初のインターが確か八王子インターなの。
だからルート的に全く不自然じゃない。
女の子は身を乗り出していたって書いてあったからおふざけかな?と思ったんだけど結構怖いわ。
どこかで生きていてくれれば良いなぁ....+32
-1
-
8868. 匿名 2019/10/04(金) 16:03:31
>>8857
妹さんが登山道で行方不明になった時のお兄さんみたいにsnsを使って情報を集めるとかだったらまだ分かる
でもこの母親の行動は理解出来ないわ
+21
-0
-
8869. 匿名 2019/10/04(金) 16:04:03
丹沢大室山の画像みつけた
いくら体力あっても、よじ登っていけないよな+21
-0
-
8870. 匿名 2019/10/04(金) 16:04:09
>>8859
目も合わせたか分からないよね+12
-0
-
8871. 匿名 2019/10/04(金) 16:04:37
>>8856
マジかー...
うちも子育てファミリーだけど、家族ぐるみで仲が良いママ友や、そういう人に会った事なかったからホントびっくりだわ....
+14
-0
-
8872. 匿名 2019/10/04(金) 16:05:47
>>8814
つまり死だね+4
-0
-
8873. 匿名 2019/10/04(金) 16:06:05
>>8857
ネットするより祈ってればいいんじゃない
+7
-2
-
8874. 匿名 2019/10/04(金) 16:06:38
>>8862
嘘っぽいよね
15人はこどもなんだから、大人が半分だとして15人
こどもの面倒見たり荷物番や美咲ちゃんが戻ってきたときの連絡係やらで残ってて、
探しに回ったのはせいぜい5人くらいじゃないの
+37
-0
-
8875. 匿名 2019/10/04(金) 16:07:00
>>8862
大勢で捜したって言ってたから子供にも捜させたのかなって思った
この親達ならさせそう+9
-1
-
8876. 匿名 2019/10/04(金) 16:07:03
>>8873
だからそれが出来ないんでしょ+7
-0
-
8877. 匿名 2019/10/04(金) 16:07:32
>>8869
ワイドショーよく見てないんだけど、落ちた可能性はないのかな?
土地勘ないし、地図も読めないからよくわからなくて。
道を歩いているときに、何かにびっくりして転げ落ちた・・・とか。
+8
-1
-
8878. 匿名 2019/10/04(金) 16:08:05
>>8857
私、多分この母親よりもかなりのネット依存、SNS依存だと自覚してるけど
ショックな事や悲しい事があった時、忘れた様に開かないし、開いたとしても情報を探すくらいで、友達の投稿見るとか、徘徊する余裕は無かったわ...。
ただただひたすら、目の前の事でいっぱいいっぱいだった。。。+28
-2
-
8879. 匿名 2019/10/04(金) 16:09:22
もう2週間か...見つかって欲しいね+25
-1
-
8880. 匿名 2019/10/04(金) 16:09:55
>>8861
他家族の情報見てない+2
-0
-
8881. 匿名 2019/10/04(金) 16:10:14
>>8851
その日は残りの子供たちは普通にキャンプで泊まったそうだよ。
子供たちが寝てる間に親は美咲ちゃんを探したみたい。+25
-0
-
8882. 匿名 2019/10/04(金) 16:10:28
>>8876
自分が出来ないことを他人には求めるのかこの母親は+4
-2
-
8883. 匿名 2019/10/04(金) 16:10:54
札幌の連れ去られたトイプも見つかりますように+11
-2
-
8884. 匿名 2019/10/04(金) 16:11:10
>>8874
時系列やら行動してた人数はもはや信用出来ないよね。
どうせ本当の事言ってないと思いながら見てる。
最初と言ってる事が全然違うし。+28
-0
-
8885. 匿名 2019/10/04(金) 16:11:13
すぐに30人で探したから何だって言うんだ?この子がいなくなって見つからないことだけが事実だ+9
-0
-
8886. 匿名 2019/10/04(金) 16:11:23
>>8878
まあ、その人の性格によるからねえ。
個人的には絶対叩かれてるのわかってるのにインスタに鍵をかけてないところを見ると
Мなのかなと思ってしまう。
+14
-1
-
8887. 匿名 2019/10/04(金) 16:12:16
>>8874
母親のTwitter非公開になっちゃったけど、当初30人で捜したって書いてあったの。
非公開になる前に見たんだけど、だから変だなって思ってた。
Twitterのスクショがどこかのトピにあったんだよね。+12
-1
-
8888. 匿名 2019/10/04(金) 16:12:29
>>8856
そんな母親いるのか?
キッズスペースでお友達になったりおもちゃの貸し借りをした時に親同士で「ありがとうございます」「いえいえ」的な目配せしたりとかはあるけど
今はスマホポチポチの親が確かに多い
(子どもチラッ 大丈夫ねポチポチ)みたいな
子ども見てる人は本当にちゃんと見てる
+14
-0
-
8889. 匿名 2019/10/04(金) 16:14:32
私は祈ってる+1
-2
-
8890. 匿名 2019/10/04(金) 16:14:55
>>8880
ん???+2
-0
-
8891. 匿名 2019/10/04(金) 16:15:47
>>8875
夕暮れ時にこども達に探させたら2次被害起きるから置いていくべきだよね
もしそうしたなら、どの親も我が子連れての子連れ捜索だよね
きっと最初は迷子くらいの感覚で行方不明なんて思ってなかっただろうし、
こどもと散歩がてらで本気で心配して探してなかったんじゃないかな
+15
-0
-
8892. 匿名 2019/10/04(金) 16:17:35
>>8891
キャンプ場なんて夜すぐ真っ暗になるからね
子どもと歩くなら手を離せないし
森や沢や斜面は行けない
それで捜索って無理があるわ+17
-1
-
8893. 匿名 2019/10/04(金) 16:17:57
>>8887
スクショしてないけど
「その場にいた30人で探した」の一文は私も見たよ
「16:00だっけ?時間忘れたけど、子供達が戻ってきて、居ないことに気づく」
の一文もね
自分で書いてた+20
-0
-
8894. 匿名 2019/10/04(金) 16:18:15
>>8693時空の歪みで違う世界にいったのかもと妄想してしまう
+2
-2
-
8895. 匿名 2019/10/04(金) 16:19:21
>>8877
でも、あのキャンプ場だと麓だし落ちるというよりはよじ登っていかないと山中に入り込めなさそうだったけどなぁ。
道っぽくなってるところを突き進んで行ったか、やっぱり誘拐だと思う。+0
-0
-
8896. 匿名 2019/10/04(金) 16:19:21
>>8887
一年生より小さい子もいるのにあり得ないね
+18
-0
-
8897. 匿名 2019/10/04(金) 16:19:45
>>8877
奥の横にはしるのが道志村
神奈川からみた西丹沢の山々
この大自然の中で、人間なんてちっぽけなものだから
見落としあるかもしれないけど
自衛隊も山岳救助隊もはいって子供が歩ける範囲調べたのでしょう
靴ひとつでてこないって
やはり連れ去りじゃないかと思ってる。+12
-1
-
8898. 匿名 2019/10/04(金) 16:19:59
>>8883
見つかったよ+2
-6
-
8899. 匿名 2019/10/04(金) 16:20:59
先に行った子供達が見つけられなかったあと
お母さんのところに戻って来なかったのはなんでだろう+5
-0
-
8900. 匿名 2019/10/04(金) 16:21:10
>>8891
多分、居なくなったって気付いて、
「えーみんなはどこで遊んでたの?」
↓
子供達、遊んでた場所へ案内
↓
そのまま場内探した
↓
暗くなってきたから、テントへライト取りに戻り、警察へ通報流れじゃないかな?+19
-0
-
8901. 匿名 2019/10/04(金) 16:21:24
お母さん、話を盛るクセがあるよね。+48
-2
-
8902. 匿名 2019/10/04(金) 16:21:45
>>8862
30人もないし夜に子ども達も一緒に探させるのもありえない。
子供達がいるから保護者も残る
結局、探したのって両親他1人2人だと思う。
最初から正解な情報、写真公開していれば結果はもっと違ったはず
+26
-1
-
8903. 匿名 2019/10/04(金) 16:22:58
>>8847
居る居る。
サークルで未婚既婚入り混じったバーベキューで毎回小学生の子供をほったらかしてる。
世話好きな人達が子供の相手してるけど。
そしたら、とうとうサークル内で不倫始めたよ。
子供も思春期入ったからわかる歳だし、可愛そうだわ。+30
-3
-
8904. 匿名 2019/10/04(金) 16:22:59
もう何度もかかれてるけど、その時一緒だったキャンプ仲間のインタビューって顔は伏せてもテレビで流されてもよさそうなものなのにそれが一切ないのが不思議だね+59
-3
-
8905. 匿名 2019/10/04(金) 16:23:15
え、母親はツイッターのアカウント持ってるの?+6
-0
-
8906. 匿名 2019/10/04(金) 16:23:21
>>8898
警察署に保護されてますって連絡あったけど別な色のトイプだったんだよ+5
-1
-
8907. 匿名 2019/10/04(金) 16:24:28
>>8906
こうやってデマが広がっていく+11
-2
-
8908. 匿名 2019/10/04(金) 16:24:40
多分、居なくなったって気付いて、
「みんなはどこで遊んでたの?」
↓
子供達、遊んでた場所へ大人を案内
↓
そのまま場内探した
↓
暗くなってきたから、テントへライト取りに戻り、警察へ通報流れじゃないかな?
+4
-0
-
8909. 匿名 2019/10/04(金) 16:25:45
美咲ちゃんがいないって気付いたのは、迎えに行った時にその場にいなかったから?
戻ってきた時にいなかったから?
これも錯乱してる+12
-3
-
8910. 匿名 2019/10/04(金) 16:26:33
>>8908
>>8900
と同じ内容だけど何故2回も?+2
-1
-
8911. 匿名 2019/10/04(金) 16:27:30
>>8910
お節介してしまったごめん+0
-5
-
8912. 匿名 2019/10/04(金) 16:28:02
>>8909
母親の説明通りだと、迎えに行ったら子供らの輪の中に見当たらなかったって事だよね?+9
-1
-
8913. 匿名 2019/10/04(金) 16:28:17
通信環境悪いと二重投稿はがるちゃんあるある+40
-1
-
8914. 匿名 2019/10/04(金) 16:28:23
>>8909
迎えには行っていないんじゃない?
最初に報道された時系列?がホントだと思うよ。+9
-0
-
8915. 匿名 2019/10/04(金) 16:28:52
>>8877
今日、テレビ見てたけど美咲ちゃんの姿を最後に見た場所って割と平地なんだよね
で、その歩いていた道路はキャンプ場利用者じゃなくても車が走れる所で、さっと車に乗せてしまえるような道幅
これだけ見つからないのなら連れ去りも濃厚だね
ただし、そんな場所に美咲ちゃん1人で行かせた母親の責任は重いよ+32
-1
-
8916. 匿名 2019/10/04(金) 16:29:10
>>8912
>>8914
迎えには行ってないのかな?+4
-0
-
8917. 匿名 2019/10/04(金) 16:29:58
しかしこんなに証言がコロコロ変わる親も珍しいな。
北海道の大和くんの親は自ら嘘って認めてたよね。+42
-0
-
8918. 匿名 2019/10/04(金) 16:30:01
>>36
人それぞれとしか言えない。不思議とも感じない。+5
-1
-
8919. 匿名 2019/10/04(金) 16:30:18
早くからお母さんとTwitterやり取りして協力してた人のTwitterに内容残ってた。
これ、当初からお母さんがTwitterに書いてた内容↓
やっぱり30名で捜したって書いてる。
+14
-0
-
8920. 匿名 2019/10/04(金) 16:34:11
>>8919
じゃあすぐ警察犬出動してたんだね、
なんで警察犬動かなかったんだろうね。+24
-0
-
8921. 匿名 2019/10/04(金) 16:35:15
今日も進展なしなのか…+9
-0
-
8922. 匿名 2019/10/04(金) 16:35:37
>>8915
もしその可能性があるとしても、たまたま通りかかった犯人があっ子供連れて帰ろうって判断して車に乗せれるものなのかな?+2
-0
-
8923. 匿名 2019/10/04(金) 16:36:22
>>8919
嘘だよねこれ
他の子供達まで一緒に捜索させたら更に二次被害起こってるわ
母親はまだ嘘ついてる事あるね
もう行方不明から2週間たって、どんどん世間の感心薄れていく
+33
-0
-
8924. 匿名 2019/10/04(金) 16:36:24
>>8893
いないことに気づいて周りの人に言っても、(お風呂やご飯の支度そっちのけでうちの子置いて)私も一緒に探しに行くわ!って即言ってくれる他の親がどれだけいるか
美咲がいない!えーほんと?だれか知らない?おかしいね?私、見に行く!一緒に行こうか?ううん、私ひとりで大丈夫、お姉ちゃんお願いします、暗くなるから気をつけてね、
てな会話が普通じゃないの
まさか本当にいなくなるなんて思ってないんだから、最初からすべて放って全員で捜索なんて始めないと思うんだよね
美咲ったら!もう!暗くなるのに、どこで遊んでんのよ!みんなで来てるのに!他の子と行動しなさいよ!おかげで私が周りに気を使うわ!
くらいの気持ちで沢まで見に行っていなくて、戻ってきてから騒いで、それからやっとみんなが動いたんじゃないの
みんながヤバイなと思ったころ、それはすでに16時どころか日没迫る暗くなる時間だったかもしれない
+50
-0
-
8925. 匿名 2019/10/04(金) 16:36:40
この母親、覚えてない事を無理やり補足しようとするから辻褄合わなくなるんじゃないの?
自分で情報を錯総させて警察やボランティアへの迷惑になってることを自覚して欲しい。+46
-0
-
8926. 匿名 2019/10/04(金) 16:39:16
>>8917
全然覚えてないんだけど何嘘ついたの?+2
-1
-
8927. 匿名 2019/10/04(金) 16:40:17
>>8923
美咲ちゃんより小さい子が3人もいたのに、全員で探したとしたら、本気で探してない人いるわ
子ども置いて探したなら、30人全員で探したは嘘だし
残ってた親もいただろうから、探したのは数人のはず
なのになぜ30人全員で探したなんて証言するのか…
+24
-0
-
8928. 匿名 2019/10/04(金) 16:40:43
>>8926
躾のつもりで車から子供を降ろしたんだけど、自己保身のために山菜取りしてたらはぐれたと嘘の証言。+24
-2
-
8929. 匿名 2019/10/04(金) 16:40:52
お父さんの顔見たけど普通の人だった…
何だろ、企業のコンサルとかしてるから身バレしたくないのかな
+6
-0
-
8930. 匿名 2019/10/04(金) 16:41:00
>>8925
覚えてない見ていないことは素直に申し出ればいいのにね+25
-0
-
8931. 匿名 2019/10/04(金) 16:41:13
>>8924 7家族全員が一斉に団体行動するのかな?一緒に来てはいるけど、各々自由行動しそうだよね。確かに最初は大ごとと捉えてないだろうし、一斉に探し出さないような気がするね
+13
-0
-
8932. 匿名 2019/10/04(金) 16:41:29
>>8909
最初は子供達のほうが戻った話で最近は大人のほうが迎えに行った話になってるよね
ちなみにこういう場合は錯綜か混乱だと思うよ。錯乱は精神状態なんかに使うの+13
-0
-
8933. 匿名 2019/10/04(金) 16:41:52
貴重品や食料も置いて全員で探すことなどあり得ない
キャンプ場といえど、クマも出るし泥棒もいる+11
-0
-
8934. 匿名 2019/10/04(金) 16:42:24
>>8923
このツイートけっこう早くからされてた。
母親のTwitterには、当時は夜遅いから道から声をかけながら捜索したとかインスタよりは詳しく書かれてた。
何故かTwitterは非公開になり、インスタは公開されたままなんだよね。+24
-0
-
8935. 匿名 2019/10/04(金) 16:43:46
>>8854
ですよね。いつから満員になったんでしょうね。+3
-0
-
8936. 匿名 2019/10/04(金) 16:44:11
>>8917
お姉ちゃんが真実はいちゃったから認めざるを得ない
どのみち山菜のない所だから怪しまれてただろうけれども+16
-0
-
8937. 匿名 2019/10/04(金) 16:44:50
>>8930
最初から淡々と事実だけを述べてれば捜査の進展も違ったかも知れないのにね。+14
-0
-
8938. 匿名 2019/10/04(金) 16:45:11
ひたすらに歩き回ってるなら登山客とか誰か1人くらい遭遇してもいいのに
やっぱり早い段階で美咲ちゃんに何かあったと思う+7
-0
-
8939. 匿名 2019/10/04(金) 16:45:36
>>8932
添削ごくろーさん+2
-6
-
8940. 匿名 2019/10/04(金) 16:46:21
>>8922
いや、たまたまじゃなくて誘拐目的の奴はそこの地理に熟知してその目的で狙いやすい場所を知っている
30人もの団体、子供も何人もいる
目をつけていて隙を狙っていたんじゃない
連れ去りだとしたらね
けど、私は母親への疑惑の方が大きいけど
+5
-1
-
8941. 匿名 2019/10/04(金) 16:46:47
>>8871
>>8888
いるんだよね。
「うちの旦那はこんな感じだけど、男性から見た子供ってどんな感じですかぁ?」
って言いながらさりげなくボディタッチしてたり。
キッズスペースの監視員のバイトしてた時、そんな母親たくさん見たよ。
「」の中のセリフはほぼテンプレみたいな感じ。+18
-0
-
8942. 匿名 2019/10/04(金) 16:46:56
>>8933
未就学の子もいたからそんな子連れて探し回らないよね+6
-0
-
8943. 匿名 2019/10/04(金) 16:46:59
>>8920
道志村のキャンプ場っていつ雨降ったんだっけ?
警察犬が匂いをおえないのは、雨が降ったからって散々言われてたよね。+8
-0
-
8944. 匿名 2019/10/04(金) 16:47:16
>>8916
どこかにツイッターのスクショないか探してきたんだけど、最初の方のトピにもスクショ貼ってあって
私はツイッター自体を見たんだけど
そこには「迎えに行った」
なんて一言も書いてなかったよ。
ツイッタースクショしておけばよかった...+16
-0
-
8945. 匿名 2019/10/04(金) 16:48:16
>>8925
目の前の罪(保護責任者遺棄)に気を取られて、その奥(連れ去りの可能性)を見出せてなかったんじゃないの?+11
-0
-
8946. 匿名 2019/10/04(金) 16:48:46
ニュースで30人から27人になるのはまぁ最初はマスコミも情報錯綜してるんだなくらいの感覚なんだけど
その場にいたお母さんも30人と書いてたならメンバー把握してなかったのかなもしかして。だいたい30人くらいだな感+11
-0
-
8947. 匿名 2019/10/04(金) 16:49:45
2週間だよ、謎すぎるわ。あらゆる可能性があるけど手がかり1つない。+21
-0
-
8948. 匿名 2019/10/04(金) 16:51:41
>>8943
9/21の夜から翌朝まで雨じゃなかったっけ?+1
-0
-
8949. 匿名 2019/10/04(金) 16:51:57
>>8939
午前中いたような辛辣なタイプに揚げ足取られる前に伝えておこうかと。ごめんね+5
-2
-
8950. 匿名 2019/10/04(金) 16:53:58
>>8881
キャンプで泊まったということは、キャンプ場内のお風呂にも連れて行ったし、火を起こしてキャンプ飯も作ったよね
子ども置いて捜索したり、まさか夜通し捜索しないから、テントで家族で寝袋で寝たんだよね
朝になればまた火を起こして水を汲み、朝ごはんを作って食べたよね
それ、他の家族にとっては普通のキャンプじゃんね
二泊三日が一泊二日に、夜子ども達が寝静まってからの宴会が、捜索になっただけ
代わりにうちの子はここにいる、家族が揃って寝られる幸せを噛みしめるキャンプになった
+8
-4
-
8951. 匿名 2019/10/04(金) 16:54:25
>>8950
他の家族は、来年からもキャンプやりそうだね+22
-1
-
8952. 匿名 2019/10/04(金) 16:54:41
>>8949
教えてあげなくていいよ。学べない人は学ばない。+4
-3
-
8953. 匿名 2019/10/04(金) 16:55:14
>>8941
うげー...最悪だわ...
パパが時々キッズスペースで子供と居ると、偉いなーくらいしか見てなかったから、マジでビビる...
女の顔を見せるのは旦那の前だけにしとけよ!ってなっちゃうわ...+18
-2
-
8954. 匿名 2019/10/04(金) 16:55:43
日テレのニュースでやるよ
今CM+5
-0
-
8955. 匿名 2019/10/04(金) 16:56:18
>>8945
そうやって嘘を重ねる人いるよね+7
-0
-
8956. 匿名 2019/10/04(金) 16:57:04
>>8949
そういう無駄に人を刺激するような言い方するから荒れるんだよ+6
-3
-
8957. 匿名 2019/10/04(金) 16:57:19
>>8940
私も聞いたことあります。誘拐目的の人は普段から頭の中でシュミレーションしてるって話。以前元警察の人が情報番組で言ってたかな。
だからチャンスさえあれば可能性はなくはないっていうのが本当にこわくて、そういう人も世の中にはいる前提で子育てしなきゃと思った。+28
-0
-
8958. 匿名 2019/10/04(金) 16:57:43
午前中の揚げ足取りって何のこと?+0
-3
-
8959. 匿名 2019/10/04(金) 16:58:15
>>8904
普通の「子育てサークル」じゃないからじゃない?身元明かしたくないような団体なんだよ。
顔隠してインタビュー答えたら、身近な人にはバレるかも知れないし。+29
-2
-
8960. 匿名 2019/10/04(金) 16:58:19
>>8952
絶妙な誤字は自演発覚の目印になるしね
指摘しないでほしいねw+2
-0
-
8961. 匿名 2019/10/04(金) 16:58:40
今ニュースやってる+7
-0
-
8962. 匿名 2019/10/04(金) 17:00:12
警察って例えば母親が「これはAでした」と証言したらそれに基づいた捜査のみする感じ?
母親はAと証言してるけどBの可能性も…って感じで別パターンの捜査もするの?
詳しい人教えて。+10
-0
-
8963. 匿名 2019/10/04(金) 17:00:18
>>8956
謝ってる人に追い討ちかけてるほうが…+10
-1
-
8964. 匿名 2019/10/04(金) 17:00:41
>>8935
昨日、ここで、
この団体が設営してたテントサイトは、南の森下サイトだよ。ガラガラだったって話だから、オートサイトとは言え車で(子供が)隠れる事は無いんじゃないか?
と書いたら、
南の森下サイトへ続く入口の林道もテント張ってあって満員だったよと返されたんだけど、
そんなにテント張ってあったら、目撃情報沢山あるよな?15時半頃から薄暗くなるキャンプ場だから、早い人は外でランタンや焚き火の準備してる時間だよ??と、かなり疑問だったんだよ。+11
-1
-
8965. 匿名 2019/10/04(金) 17:01:45
>>8963
一言多い人に指摘してるだけだと思うよ。
私も同意。刺激して関わる方が面倒臭い。+7
-0
-
8966. 匿名 2019/10/04(金) 17:02:05
>>8957
シミュレーションしてるのか…
でも確かに悪いことのシミュレーションじゃなくて、例えば前方からちょっと変な人が歩いてきたら「もしこうしてきたらこっちに避けよう」とか○○な状況になったらこうしよう、とかある程度の予測というか無意識にシミュレーションしながら生きているような気がする
これが危険思想持ってる人間だと犯罪のシミュレーションをしてるってことだよね
魔が差すどころの話じゃないと思うと本当に怖いね+6
-0
-
8967. 匿名 2019/10/04(金) 17:03:21
一緒に来てた子どもたちが大きくなって思うことは、罪悪感と親たちの無能さだわな+23
-0
-
8968. 匿名 2019/10/04(金) 17:03:28
今、茶色いテントがはってあったけど、母親はまだキャンプ場にいるのかな。+11
-0
-
8969. 匿名 2019/10/04(金) 17:03:38
>>8962
警察は、その証言に嘘や偽りが無いと判断したら、証言のみで捜査をするけど
(畠山の1件目の事件の様に)
一応はプロだから、同じ質問をあの手この手で変えながら質問してくるから
そこで話が二転三転してたら、別の線でも捜査するんじゃ無い?+13
-0
-
8970. 匿名 2019/10/04(金) 17:04:17
>>8963
恥ずかしくてカッカする時もあるさ+4
-3
-
8971. 匿名 2019/10/04(金) 17:04:34
お昼がどん兵衛でも緑のたぬきでも全然構わないんだけど
子供達とも遊んでないし親達は何やってたんかね?
まだ夕飯の支度の時間でもなかったよね
他家族は午前中の到着らしいからテント設置とかは終わってるだろうし
何してたんだろう?+28
-0
-
8972. 匿名 2019/10/04(金) 17:04:53
>>8916
母親の時系列によると、大人が迎えにいったって書いてあるよ
自分が行ったら「母親が迎えにいった」って書くだろうから、他の親じゃないかな?
どのタイミングで気付いたかは細かく書いてないからわからないね
子供たくさんいたら自分の子以外はすぐ気づけないだろうしね+2
-0
-
8973. 匿名 2019/10/04(金) 17:04:59
>>8967
親を反面教師にしてくれるような賢い子がいれば良いけど。
保護のニュース見て「あーそんなことあったねー」であとは忘れそうな気もする。+15
-0
-
8974. 匿名 2019/10/04(金) 17:05:34
>>8962
質問ちゃんが湧いてるね+2
-11
-
8975. 匿名 2019/10/04(金) 17:06:26
>>8957
犯罪犯す人は、常にシミュレーションしてると聞いたことある。隙あらば!なんだろうね。無意識にシミュレーションしてチャンス来たら実行するんじゃないかな。
元々そういう輩が犯罪犯すんだね
普通の人なら無理よ+7
-0
-
8976. 匿名 2019/10/04(金) 17:07:06
予約なしでも行けるキャンプ場だったらしいけど、もちろん住所名前は書くだろうけど車のナンバーって控えるのかな?
私がよく行ってたキャンプ場は一応宿泊票にナンバー書く欄はあったけど+8
-0
-
8977. 匿名 2019/10/04(金) 17:07:35
>>8968
広場みたいなところの一番奥??+4
-0
-
8978. 匿名 2019/10/04(金) 17:08:48
美咲ちゃんがいないのに気付いたのは母親じゃなくお姉ちゃんだったりして+35
-0
-
8979. 匿名 2019/10/04(金) 17:09:58
30人も居たのに、その30人の知り合いとかのタレコミみたいなのが一切無いのが不思議。
知り合いが参加してて〜、とかの。
SNSで繋がるような初対面とキャンプするくらいなら自己顕示欲強いだろうし黙ってられなそうなのに。
全体で何か隠してるか、やましいことでもあるのかと疑ってしまう。+21
-2
-
8980. 匿名 2019/10/04(金) 17:10:49
母親のTwitter
+21
-1
-
8981. 匿名 2019/10/04(金) 17:11:24
くどいけど初対面ってのがね。子ども同士も気まずいでしょ
楽しめるものも楽しめないよ+5
-4
-
8982. 匿名 2019/10/04(金) 17:11:46
>>8920
え、直ぐに警察犬来てたの??
雨が降ったから警察犬が匂いを追えなかったって、ずっと言われてるけど
その日の夜の時点で来ていたなら、匂い分かるはずだよね?
だって、雨が降ったのは21日の夜遅くからだよ+23
-1
-
8983. 匿名 2019/10/04(金) 17:11:56
>>8971
だから子供達だけ遊びに行かせて酒盛り?って言われちゃうんだよね
推測だろうけど、他にやる事ある?って
大人だけのレクリエーション(笑)
+14
-0
-
8984. 匿名 2019/10/04(金) 17:11:58
母親のTwitter その2
+3
-7
-
8985. 匿名 2019/10/04(金) 17:13:35
>>8981
初対面じゃないって。
+8
-0
-
8986. 匿名 2019/10/04(金) 17:14:05
>>8975幼女が好きならまず連れ去るとこから繰り返し妄想してそう
+1
-0
-
8987. 匿名 2019/10/04(金) 17:14:16
母親のTwitter その3
+18
-1
-
8988. 匿名 2019/10/04(金) 17:14:42
>>8983
BBQに酒はつきものだし泊まりの予定なら運転しないしおおいにあり得るよね。
断言はしないけどさ。+17
-0
-
8989. 匿名 2019/10/04(金) 17:16:07
>>8976
うちは幼児がいるから大体ログハウスかコテージ泊になる事が多いんだけど、車のナンバーは書いてたような気がする
でもキャンプ場がそれを一々確認して周るかまでは分からない
事故防止の為やる所もありそうだけど実際面倒くさいしどうなんだろうね
+3
-0
-
8990. 匿名 2019/10/04(金) 17:16:09
>>8971
あくまでも、キャンプ好きのお友達家族の話だけど(※お父さんが常に子供を見てくれるお家)
設営終わったらまず、ビール一杯してのんびりするのが良いんだよ〜と良く話してる。
YouTubeのキャンプ動画とかでも、設営後→火起こししながらビール。って人多いよね...+8
-0
-
8991. 匿名 2019/10/04(金) 17:17:01
新宿からも車で1時間40分くらい
連れ去りだとしても、
すぐどこにでも行ってしまいそう
遠くないから警戒心薄かったのか+6
-0
-
8992. 匿名 2019/10/04(金) 17:17:07
キャンプ場って山の中ではあっても、もっと開けたとこばかりなのかと思ってた、高原みたいな。+5
-0
-
8993. 匿名 2019/10/04(金) 17:17:09
>>8990
キャンプきたら飲みたいよね。
外で飲むビールは本当最高だし。
+18
-2
-
8994. 匿名 2019/10/04(金) 17:18:30
>>8993
そうなんだね!
私はお酒が飲めないからいつもコーラせ一杯なんだけど、その気持ちは分かる気がするよ!+4
-1
-
8995. 匿名 2019/10/04(金) 17:18:33
>>8991成田からわざわざ山梨にキャンプ行くって面倒じゃないのかな、片道5時間くらいかかりそう
+21
-0
-
8996. 匿名 2019/10/04(金) 17:18:45
>>4794
私の友達のことか?と思うくらいに行動がまんまソックリで驚いた❗️
本人は鬱だとか適応障害とか言ってるけど周りの人間の間では自己愛だよね?とのことで意見が一致しています
とにかくいつでも話題の中心にいたい、何かあればいち早く声を上げて自分は被害者ですアピール
そして重度のSNS中毒です
子供の病気や怪我、学校でのトラブル等をネタにし始めたので(全て画素付きです)さすがに気持ち悪くなってしまい少しづつ距離を置き始めている最中です
話がズレてしまい申し訳ありません🙇♂️+5
-3
-
8997. 匿名 2019/10/04(金) 17:19:08
>>8984
このツイッターの文面だけ見ると別に普通なんだけどな
+27
-0
-
8998. 匿名 2019/10/04(金) 17:20:39
>>8984
え!Twitterやる余裕があったの?!+23
-3
-
8999. 匿名 2019/10/04(金) 17:21:27
>>8995
道志村はキャンプする人には有名な場所で
全国からキャンパーが集まって来るよ。
成田からだと、ルートによるけど
早朝or深夜に出ない限り時間〜6時間かかる+16
-1
-
9000. 匿名 2019/10/04(金) 17:21:33
>>8934
Twitterの方が捜索の役に立ちそうなのに、なぜインスタじゃなくこっちを閉じたんだろうね。
やっぱずれてるわ。+19
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4日放送のTBS系朝の情報番組「グッとラック!」(月~金曜・前8時)で山梨県道