-
6001. 匿名 2019/10/03(木) 14:38:20
>>5787
もし自分の子供が行方不明になったら、インスタとかできない気がする。
それどころじゃないというのもあるけど、インスタとかFBって、基本、幸せ自慢の場じゃない?
みーんな、盛って、家族自慢、子供自慢、ベビたん自慢、ダンナ自慢、妻自慢、家自慢、してるよね?
そんなの、辛すぎて見られないとおもう。
普段だって、もうそのファミリー自慢がつらくて、見なくなった私からしたら。無理。
+64
-3
-
6002. 匿名 2019/10/03(木) 14:38:47
どうか無事に見つかりますように。+23
-0
-
6003. 匿名 2019/10/03(木) 14:39:13
>>5997
個人の捜索に来てくれただけでありがたいよ+24
-0
-
6004. 匿名 2019/10/03(木) 14:39:41
>>4663
こういう書き込みする人も犯罪予備軍だと思うわ
自分のコメントに反応してもらうの喜んでるんでしょうよ+11
-2
-
6005. 匿名 2019/10/03(木) 14:40:03
>>3024
プラマイ操作って個人じゃ出来ないんですけど…+4
-4
-
6006. 匿名 2019/10/03(木) 14:40:42
グッディで林に無数にヒモが巻いてあるのは、捜索済みってことだよね?
ほんとにこんな斜面を探してくれてるんだね。+33
-0
-
6007. 匿名 2019/10/03(木) 14:41:17
>>5960
そうですね+6
-0
-
6008. 匿名 2019/10/03(木) 14:41:19
>>5959
最近のアウトドア雑誌やサイトは、性別問わずソロキャンプを推してる。
女子ソロキャンプの時の防犯対策も一緒に書かれているし、女性専用のキャンプ場もあるけど、やっぱり男性には声を掛けられる事もあるみたいだよ。
+20
-0
-
6009. 匿名 2019/10/03(木) 14:42:28
>>5997
行方不明者を探すって自衛隊の仕事なの?災害時には駆り出されて捜索してるけど……+52
-1
-
6010. 匿名 2019/10/03(木) 14:42:48
今、グッディ見てるけど迷いこんだら怖い+16
-0
-
6011. 匿名 2019/10/03(木) 14:43:12
>>5961
横ですがお疲れ様です!
私も100均で働いてるんだけど
そんなふうに小さい子を放置して
けがされたり事件に巻き込まれたりしても責任取れないよ。
本当に勘弁してほしい。
+43
-1
-
6012. 匿名 2019/10/03(木) 14:43:39
>>3742
私は自分のネコが3日間行方不明になったとき、ネットで探しかた等は必死で調べたけど、インスタやTwitterなんかは開きもしなかったよ。
考えもしなかったし、がルちゃん見る心の余裕もなかった
+42
-3
-
6013. 匿名 2019/10/03(木) 14:43:42
グッティ、山岳救助隊の方が崖の危険性を解説してるね+22
-0
-
6014. 匿名 2019/10/03(木) 14:43:45
>>6001
でもその幸せ自慢の人たちって、行方不明の情報とか子供助ける系の投稿よくリツイートしてるよね、、根っからのいい人なのでと思ってた+12
-3
-
6015. 匿名 2019/10/03(木) 14:44:08
>>5973
みんながいかないような場所に行きたかったのかもね+5
-2
-
6016. 匿名 2019/10/03(木) 14:44:17
何度見ても思うけど、こんな斜面女の子が登ろうとするかなぁ+37
-0
-
6017. 匿名 2019/10/03(木) 14:44:22
>>5997
自衛隊は国防だよ。災害派遣はするけど個人的な行方不明には基本的には派遣しないし聞いたこともない。+36
-0
-
6018. 匿名 2019/10/03(木) 14:44:30
娘さんキラキラネームじゃない、いい名前だよね
+7
-4
-
6019. 匿名 2019/10/03(木) 14:44:56
怖い怖い怖い!
沢を見下ろす崖にのぼってる。+7
-0
-
6020. 匿名 2019/10/03(木) 14:45:04
こういう事件って、警察に捜索打ち切られたら実質迷宮入り扱いになるんですかね?………
さすがにボランティアさんも警察がいなくなったら探せないか…+7
-0
-
6021. 匿名 2019/10/03(木) 14:45:26
>>6009
知らないけどね…
日頃訓練が大半でしょ?行方不明が出た時くらい働いてもらってもいいと思う+3
-28
-
6022. 匿名 2019/10/03(木) 14:46:09
こんなに危険があるなら事故で見つからない可能性は高いね…
はぁ、どうして…+7
-0
-
6023. 匿名 2019/10/03(木) 14:46:17
>>6009
横だけど、防衛省の自衛隊の仕事内容に中に
・行方不明者の捜索
との記載もあるけれど、
これはあくまでも大規模災害の行方不明者の捜索というのが大前提であって
個人の行方不明者の捜索は、捜索期間の縛りはあるよね。+33
-0
-
6024. 匿名 2019/10/03(木) 14:46:18
>>6017
ではなぜ今回?+4
-1
-
6025. 匿名 2019/10/03(木) 14:46:47
>>5928
ただの変態じゃん。
通報!+10
-0
-
6026. 匿名 2019/10/03(木) 14:46:48
ぬかるんだ急斜面を滑った足跡がたくさんあって、捜索隊も皆さんがくまなく探した跡だろうって言ってたね。救助のみなさん、本当に丁寧にやってくれてるんだ。、+55
-0
-
6027. 匿名 2019/10/03(木) 14:46:52
しゃべり方、服装、髪型 畠山鈴香よぎった人やっぱりいるんだね
私も見た時すぐに思い浮かんでしまった
+32
-8
-
6028. 匿名 2019/10/03(木) 14:47:15
そもそも一つずつが不自然なんだよね。
チョコバナナを食べた子供が9人遊びに行くのも目撃してる。その仲間に美咲ちゃんが
含まれていないのも知ってる。
5分後に美咲ちゃんが追いかけて出掛けてる
のも知ってる。
左に曲がったのも知ってる。
チョコバナナを食べた集団が右に
曲がったのまで目撃してて、
美咲ちゃんが左に曲がったのも知ってるなら
美咲ちゃんに大声で右だよ~と
呼び止めるか、
追いかけて行って右に行ったよ。
と知らせるよね。
あと他の残った子供たちは美咲ちゃんが
追いかけたの見てなかったのかな?
母親が数分刻みで行動メモしてるなら、
他の親や子供も追いかけるの見てた筈だし、
何故、誰も
そっちじゃ無いよ~と声掛けなかったか
不思議すぎるんだけど。
+74
-4
-
6029. 匿名 2019/10/03(木) 14:47:19
>>6024
山梨県知事の政治力かなぁ+9
-1
-
6030. 匿名 2019/10/03(木) 14:47:32
>>6024
>>6023
各県からの要請があれば、受けるしかないんだよ。+17
-1
-
6031. 匿名 2019/10/03(木) 14:47:47
昔みたいに山の中に戸籍を持たない一族がいて、そこでかくまってもらってたらいいのにね+7
-2
-
6032. 匿名 2019/10/03(木) 14:47:52
>>6020
捜索打ちきりってことは、「近くにいる可能性は限りなく少ない」ってことで、別の方法に切り替えるのでは?+7
-0
-
6033. 匿名 2019/10/03(木) 14:47:56
>>6024
村長が自衛隊の要請をしたって。自衛隊は何でも屋と勘違いしたんじゃない?+10
-9
-
6034. 匿名 2019/10/03(木) 14:48:06
>>3457
それがパニックになってる子供なら行けちゃうらしいです
どんどん山に入って行ってしまった例たくさんある
見つからない子は大概みんなの予想に反する方向に行ってるらしい。山で遭難したら即プロに頼む事が先決
すぐに警察
1時間は遅すぎた+30
-2
-
6035. 匿名 2019/10/03(木) 14:48:15
割と早く捜索打ち切られる人と、長いくやってもらえる人の違いって何?金額がちがうの?+5
-0
-
6036. 匿名 2019/10/03(木) 14:48:16
>>3033
インスタもだし、発言に毎回「?」ってなる
さすがに犯人とまでは思ってないけど
身近にいたらとばっちり食いそうで警戒する
5chのママ友の話が本当か分かんないけど
グルチャで付き合わないといけないなんてお気の毒かも+42
-0
-
6037. 匿名 2019/10/03(木) 14:48:19
>>6001
私なら携帯を充電する事すら忘れて、ただただ探しまくると思う。インスタなんて無理。記者会見の台本ですら書けないわ。+45
-0
-
6038. 匿名 2019/10/03(木) 14:48:20
>>6018
私姓名判断調べちゃったけどあんまり良くなかったんだよね…
大凶2つあったよ。
ごめんマイナスどうぞ+11
-15
-
6039. 匿名 2019/10/03(木) 14:49:13
>>6018
キラキラだったらもっともっと叩かれていたでしょう+5
-1
-
6040. 匿名 2019/10/03(木) 14:49:50
ただの事故だとして、お母さん、ネットにお迎えの時笑顔がないだの、皆ライン交換させられてただの、ひどい書かれようで本当にお気の毒。
皆鬼かよ。+11
-16
-
6041. 匿名 2019/10/03(木) 14:50:47
自衛隊まで使ったら税金が+3
-1
-
6042. 匿名 2019/10/03(木) 14:50:47
>>6005
この前深夜に話題になってたよ
人少ないのに速攻で+が増えるコメントあって、それを指摘するコメントは-が速攻で増える
PC、タブレット駆使してるのか知らないけど自分のコメントに+増やして、都合悪いのには-増やしてるんじゃないかってさ+12
-0
-
6043. 匿名 2019/10/03(木) 14:50:52
>>6033
村長が要請することは出来ないよ。
村長:山梨県知事へ依頼→山梨県で協議→山梨県知事より防衛省へ要請→派遣
の流れの間違いじゃ?+17
-0
-
6044. 匿名 2019/10/03(木) 14:50:53
>>6030
だから動いてくれただけでも有難いって事だよね。それを第三者が捜索漏れはなかったのかとかコメントするからややこしくなる。+26
-1
-
6045. 匿名 2019/10/03(木) 14:51:11
>>5947
家族の皆さんはもう弁護士に相談して、警察に被害届を出す準備をしているのではないでしょうか。
+8
-6
-
6046. 匿名 2019/10/03(木) 14:51:17
3時35分って細かいな+3
-0
-
6047. 匿名 2019/10/03(木) 14:51:26
>>4354
その場では○さないでしょ
車で取り敢えず連れ去りは可能
それなら警察犬がキャンプ場から動かなかったのもわかる+3
-2
-
6048. 匿名 2019/10/03(木) 14:52:36
う~ん、グッディ見てたらやっぱり迷ったんじゃないかな?+6
-0
-
6049. 匿名 2019/10/03(木) 14:52:39
さっきグッディで、当日の不審者情報は不確かなものと発表してましたね+21
-0
-
6050. 匿名 2019/10/03(木) 14:52:54
>>6047
共犯が居るって事??+2
-1
-
6051. 匿名 2019/10/03(木) 14:52:55
>>5961
子供を放置する親達はこういう「心配だから親が来るまで見守った」って人達に今まで助けられてるだけで、毎回それが通用すると思わないでね。
あとどんな人間でも魔がさす時があるという事を頭に入れておいた方が良い。
それと自宅に不審者が侵入して子供が拐われたとかじゃない限り、子供が行方不明になったとしても悲劇のヒロイン面すんな。+87
-2
-
6052. 匿名 2019/10/03(木) 14:52:57
>>6034
山中で子どもが迷ったら、下に降りたら誰かいそう!って思いそうなもんだけど、尾畠さんの話でもあったけど上に登ることあるってのはなんなんだろうね。今回は幼児ではないけど、登ったとしたらどういう心境なんだろ。上は日が当たるような感じで明るく見えるのかな、下は暗くて怖そうなのかな。全然わからないわ…だからこそ即通報必須なんだね。+8
-0
-
6053. 匿名 2019/10/03(木) 14:53:18
子連れボランティアが逆にありがた迷惑になってるらしいね
+46
-0
-
6054. 匿名 2019/10/03(木) 14:53:20
警察犬は⁇⁇
自然の中だと匂いが多いから難しいのかなぁ+0
-3
-
6055. 匿名 2019/10/03(木) 14:53:55
早いうちに優秀な犬動員してたらなんとかなってたかもね+5
-18
-
6056. 匿名 2019/10/03(木) 14:54:00
>>5785
そんなの作られたものかもしれないし。+1
-5
-
6057. 匿名 2019/10/03(木) 14:54:02
ここも酷いけど霊視だと謳う人のブログが酷かった。
勝手にインスタから写真貼ってるし、お母さんがあやしいようなこととか、挙げ句の果てに美咲ちゃんのこと軽い知恵遅れって言ってたよ。
通報とかどうやるのか知らないけど、ほんと捕まってほしい。+46
-0
-
6058. 匿名 2019/10/03(木) 14:54:28
美咲ちゃん、どこで遊んでいたか知らないまま皆を追いかけて行ったって+59
-3
-
6059. 匿名 2019/10/03(木) 14:54:41
>>6054
いなくなった日、雨が降ったらしくてダメだったっぽいです。+8
-0
-
6060. 匿名 2019/10/03(木) 14:54:54
>>6033
なんでその発想なんだろう。とりあえずどこかにケチつけたいのかな
行方不明の子供のために要請してくれた人や来てくれた自衛隊には感謝でしょ
要請ガーとか捜し方ガーとかそこがおかしいわ+18
-0
-
6061. 匿名 2019/10/03(木) 14:54:56
美咲ちゃん、はじめてのキャンプ場で沢の場所知らないのにそこに野放しにしたの…母親が一番後悔してると思うけど、遅かれ早かれ美咲ちゃんいつか事故や事件に巻き込まれてたと思う。+51
-3
-
6062. 匿名 2019/10/03(木) 14:54:58
>>6016
たとえ迷っても道からは外れないよね+7
-1
-
6063. 匿名 2019/10/03(木) 14:55:03
当日の行動詳細みて思うのは
子供遊ばせるのに15分て短くない?
逆にたった15分も誰か大人が着いて
あげれなかったのかすごく謎だわ
+55
-0
-
6064. 匿名 2019/10/03(木) 14:55:50
>>6038
ネットで無料のやつ適当にやってきてみたけど、家庭不和と事件事故や障害って出てくるね。+5
-1
-
6065. 匿名 2019/10/03(木) 14:56:05
>>6058
まじかよ+35
-0
-
6066. 匿名 2019/10/03(木) 14:56:53
>>6049
だって隣のキャンプ場の不確かなインタビューでしょ?+6
-0
-
6067. 匿名 2019/10/03(木) 14:56:56
戻る道って結構意識しておかないと、どこから来たかわからなくなる。+20
-0
-
6068. 匿名 2019/10/03(木) 14:57:09
知らない場所を一人で行ったら迷子になるに決まってる+28
-0
-
6069. 匿名 2019/10/03(木) 14:57:16
>>6051
そこまで厳しく言わなくても…
親はできるだけ目を離さないのはもちろんだけど、ほんのちょっとの隙間を善意の第三者が見守ったりしてくれてることも忘れず、感謝しないとね。
登下校の見守りパトロールとかね。
一時期あの変なPTA会長のせいで下火になりかけたけど…+8
-26
-
6070. 匿名 2019/10/03(木) 14:57:37
>>6006
探してくれてるって…あなたの為じゃないよ
ただの野次馬みたいなもんなのに当事者気分になる人やだ
+4
-22
-
6071. 匿名 2019/10/03(木) 14:57:45
>>6051
私は前まで見守ってたけどお子さんこういう状態でしたよって教えた時の親の反応がひどいのばっかりで助けないのが正しいのかなって思うようになった
誰かが助けるからずっと放置し続ける、こういう親は自分で危険な場面に遭遇しないと学べない+56
-3
-
6072. 匿名 2019/10/03(木) 14:57:59
この件が誘拐だったとしたら誘拐犯は勿論絶対に悪だけど、母親の過失も相当なもん。
まともな親なら「私は何も悪くない。誘拐犯が全て悪い」とは思わず、自分を責め続けて多分色んな意味で死ぬ。+25
-0
-
6073. 匿名 2019/10/03(木) 14:58:03
>>6059
それは、不遇だった
犬って凄いわ+15
-1
-
6074. 匿名 2019/10/03(木) 14:58:34
>>5961
兄弟がいる人に多い気がする。
この前も駐車場でカート引いて抱っこ紐のお母さんが先に行っちゃって2歳ぐらいの子が取り残されてた。遠くからお母さんがそこで動かないで待っててとか言ってたけどありえない。
飛び出しが怖かったからそばいてあげたけど。+30
-3
-
6075. 匿名 2019/10/03(木) 14:58:51
>>6058
やっぱり親自身沢がどこかも知らなくて後から別方向に行ったってきずいたんだね+46
-1
-
6076. 匿名 2019/10/03(木) 14:58:52
>>6062
外れてしまったとしたら何かに驚いたとか、アクシデントかなぁ?+7
-0
-
6077. 匿名 2019/10/03(木) 14:58:56
美咲ちゃん子供の中でハブられていたのですか?
子供同士初対面だよね?普通のことなのかな。+5
-2
-
6078. 匿名 2019/10/03(木) 14:58:59
インスタ、ざーっとスクロールしてたら犬猫たちも可愛いし小倉姉妹も可愛いし、旦那さんもちゃんといるし、お母さんはお弁当しっかり作ったり、それなりにあちこち遊びに行ったりもして(結構イケイケ系かぁさん?)仕事も順調!とにかくリア充!って感じ。幸せそうな日々。
これだけ捜索だの検証だのもやってるし、遭難なんだと思う。
でもさ、インスタは閉じた方がいいよね。見ておいてなんだけど、私みたいに報道で知って突然覗きに来る人間もいるし、それが純粋にお店の宣伝になるかといえばそうじゃないもん。
+13
-7
-
6079. 匿名 2019/10/03(木) 14:59:42
>>3689
静岡県の大室山と間違って無い?
山梨の大室山はリフト無いよ。+9
-0
-
6080. 匿名 2019/10/03(木) 14:59:47
>>6075
まぁほったらかしだったんだろうとは思ってたよ。
変に取り繕うから…
+49
-0
-
6081. 匿名 2019/10/03(木) 14:59:53
>>5956
忠告すると屁理屈ばかり言ってますし、何を根拠に母親降臨だと断定出来るのか不思議で仕方ないです。厄介達はもういい加減お開きにしないと。+7
-7
-
6082. 匿名 2019/10/03(木) 15:00:22
>>6011
責任どころか、小さい子が勝手に突っこんできて怪我でもしたら
下手したらこっちが賠償責任追わなくてはならないからね。
+20
-0
-
6083. 匿名 2019/10/03(木) 15:00:23
>>6011
100均の店員にみんな何も求めてないよ
レジ以外は存在すら忘れてるから安心して
+7
-31
-
6084. 匿名 2019/10/03(木) 15:02:08
>>6011
前100均で店員さんが小さいこの手引いてお母さんに引き渡す場面に居合わせたんだけど、店員さんいなくなったら即放牧してた
自分のせいで人の手を煩わせたとかって感覚がないんだろうね+66
-0
-
6085. 匿名 2019/10/03(木) 15:02:11
アクティブで今で言うリア充なお母さんなんだろうね。
キャンプなんて旦那が率先して行きたがるものと思ってた。+12
-4
-
6086. 匿名 2019/10/03(木) 15:02:29
>>6052
尾畠さんの話しでは、子供は足に力を入れて歩くのが好き、上に上がる時、足にぐっと力を入れるから、子供は山を登るとことが多いって言ってたよ。
確かに大人でも、下りる時ってバランス取れなくて転びそうになるもんね。+22
-0
-
6087. 匿名 2019/10/03(木) 15:02:45
>>6070
そんなこと思ってないよ。
危険なところで捜索してくれる人に頭が下がる思いってわかんないかな?+17
-4
-
6088. 匿名 2019/10/03(木) 15:03:04
>>6058
どこの情報ですか?+10
-1
-
6089. 匿名 2019/10/03(木) 15:03:11
>>6052
上の方が進みやすいから+8
-0
-
6090. 匿名 2019/10/03(木) 15:03:27
>>6076
低体温症になると幻覚とか幻聴が見えたりするらしい。それで真っ暗な中 もしかしたら遠くで自分を呼ぶ声がしたような気がして夢中で藪の中とかに行ってしまった可能性もある。+16
-0
-
6091. 匿名 2019/10/03(木) 15:03:35
>>6069
大人になってもしてはいけない事がわからない人間には厳しく言わなきゃならんのですよ。
そしてこういう人間は厳しく言っても事が起きてからしかわからんのですよ。+20
-2
-
6092. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:11
>>6053
このあいだの??+13
-0
-
6093. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:24
>>6040
いい年の大人の字じゃないだの、吉田沙保里に似てるだの、おばちゃんのまつエクみっともないだのも言われてたよ。
ひどいよね。
+8
-3
-
6094. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:28
子供のからしたら、どの子の親がこの人なんてわからないキャンプだったんじゃないかな。もし、美咲ちゃんが一人で友達を追いかけて行ったときに「子供達はさっきあっちに行ったよー!」って車のおじさんやおばさんが乗せてくれても、子供からすると誰かのお母さんかお父さんかな?と思ってしまうよね。
生きててほしいし、早く見つかってほしいけど、子連れの大人はもう少し、色々考える必要があるよね、+8
-0
-
6095. 匿名 2019/10/03(木) 15:05:06
>>6085
リア充じゃなくてマイルドヤンキーじゃない?+27
-1
-
6096. 匿名 2019/10/03(木) 15:05:39
>>6058
それであちこち探して動き回っちゃったんだろうね
かわいそうに
+30
-0
-
6097. 匿名 2019/10/03(木) 15:05:39
>>3716
マイナス1が+5
-1
-
6098. 匿名 2019/10/03(木) 15:05:56
>>6009
以前、イタズラを怒った親が山に置き去りのフリでこらしめたら行方不明になっちゃって1週間後に見つかった男の子いたでしょ?
あの時も自衛隊出てなかった?
山の捜索の時は手伝ってくれるのかなと思ってたわ。+7
-0
-
6099. 匿名 2019/10/03(木) 15:06:05
>>6058
今グッディーで新しい情報として言ってました
最初はおやつの前に南の沢で子どもたちが遊んでいたということだったのだけど、美咲ちゃん家族だけ遅れて到着したので、そこには行ってなかったと
おやつ後皆が沢に行ったと聞いて、どこの沢かはわからないまま追いかけて行ったと
泣ける
+123
-0
-
6100. 匿名 2019/10/03(木) 15:06:10
>>6058
そんな子いる?+0
-16
-
6101. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:02
>>6058
グッディで安藤さんが、どこか知らずに行ったんですねと確認するように言ってやつかな?
当初は皆んなが遊んでいる場所は知ってるって話じゃなかったかな
違う?
+66
-0
-
6102. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:16
>>6095
なるほど+7
-0
-
6103. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:31
>>5987
このTwitterの内容凄いね。
母親の目の前で
草むらから隠れていたオッサンが
急に自分の娘をヒョイっと抱き上げ連れて行かれる
なんて
そして同じような体験をしたというリプの多さにも。
マジで公園でも手を繋いでいても
一瞬の手を離した隙を狙われ
親の前でも連れ去ろうなんて
日本の治安が不安になる😵+54
-1
-
6104. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:34
>>3959
うわぁ、、、
夜中にこんなことがあったんだ
+32
-4
-
6105. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:36
ここをざっと見てみたけど何も進展はないのかな?
唯一分かったのが母親がまたインスタ開いていることだけってのが衝撃。
娘さんが本当に気の毒+28
-2
-
6106. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:57
美咲ちゃんはみんなが沢で遊んでいるのは知っていたみたいだけど、どこの沢で遊んでいるかっていうのを知っていたかどうかわからないみたい。+27
-1
-
6107. 匿名 2019/10/03(木) 15:08:00
>>6091
同意、知人に放牧する人いるけど厳しく言っても「たまたまだよ、一場面だけ切り取ってひどい!」ってキレられた
その一場面で死ぬこともあるし(その時は駐車場で遊ばせてた)私がみる時は毎回放牧なんだけどね、たまたまなんだって+56
-2
-
6108. 匿名 2019/10/03(木) 15:08:12
道路に出た時にロリコンの車に遭遇してしまったと思ってる。
+11
-0
-
6109. 匿名 2019/10/03(木) 15:08:17
>>6051
うちの自治体は子供に声掛けしたらダメなんだよね
だから子供が危険かな?って時でも無視するしかない
逆に疑われちゃうから+45
-1
-
6110. 匿名 2019/10/03(木) 15:09:34
>>5507
北朝鮮だったら沿岸部じゃないと拉致しにくいんじゃない?+4
-3
-
6111. 匿名 2019/10/03(木) 15:10:00
>>6051
本当それだよね。
今回のことをたまたまこうなったと母親を庇ってる人いるけど、
今までたまたまこうならなかっただけ。
小さなミスはかなりやらかしてるとおもうよ。他人への迷惑含め。そしてそのミスが大きなミスにつながらなかったのは、周りの方々のおかげ。
今回は周りもみんな放置族だったから、誰も犠牲になってくれる人がいなくて美咲ちゃんが犠牲になってしまってる。
+51
-1
-
6112. 匿名 2019/10/03(木) 15:10:25
>>6077
正直、初対面で遊びたい盛りに自分の弟妹でもない子の面倒まで見切れない
面倒見てねと言われたら別だけど
みさきちゃんが親と一緒にいるところを見ているから安心して置いて行ったんだろうし
子供たちに罪はないよ+46
-1
-
6113. 匿名 2019/10/03(木) 15:10:33
>>6099
自分がどこら辺に今いるか分からないまま
先におやつ食べ終わった友達と遊びたくて
場所分からず歩いて行ってしまったんだ。
もうさ、これこそ
母親一緒に付いて行かなかったのが
そもそも原因じゃないか!!!!
インスタばっかしてんじゃねーーーーよ!+166
-2
-
6114. 匿名 2019/10/03(木) 15:11:07
>>5965
誹謗中傷=名誉毀損ではないんだよね。
例えばネット上で「○○はバカ」と書き込みされただけじゃ訴えられないよね。
社会的地位を傷つけらるくらいのレベルじゃないと適用されないよ。+21
-6
-
6115. 匿名 2019/10/03(木) 15:11:50
いいねを後から取り消せるものなんですね
してないから初めて知りました
+8
-0
-
6116. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:20
>>6112
そうそう。
年上の子供を責めるのなら、まずは親だよね+48
-0
-
6117. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:24
>>6090
まだ寒くはないけど行方不明になってから10日経つから、
途中で力量不足で低体温症になる可能性は少しだけあるね
21日に行方不明になったから、25日までに水分が確保できなかったら
もう〇んでると思う+7
-2
-
6118. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:26
もうキャンプ場自体にはいない気するよ...
お母さんのちょっとした不注意でみんなに迷惑かけてるね
誘拐されて別のとこにいそう
しかしもう生きてるとは...信じがたいよ
あらゆる人の車の中や家の中、その辺の川や海みるしかないと思うけどもう探してて10日以上経ってるのかな+32
-1
-
6119. 匿名 2019/10/03(木) 15:13:06
>>5962
同じ年位の男の子より女の子の方が精神年齢高いよね
友達の娘さんもうちの息子が転んでギャーギャー泣いてる時慰めてくれたり
「ほらちゃんと立って頑張って」ってお世話焼いてくれたりしっかりしてるんだよね
あまり手が掛からない子っているから美咲ちゃんもそうだったのかも
ただそうは言ってもまだたった7年しか生きていない小さな女の子
恐怖や心細さでどんなに怖い思いしてるかと思うと本当に何とか見つかって欲しい
+22
-0
-
6120. 匿名 2019/10/03(木) 15:13:39
アンカーミス
>>6114は
>>5977に対してです。+1
-0
-
6121. 匿名 2019/10/03(木) 15:14:08
>>6104
4390って…+1
-6
-
6122. 匿名 2019/10/03(木) 15:14:43
>>6099
沢(川)は長いから、そのどこでみんなが遊んでいるかは知らなかったはずと言ってたね。上流にも下流にも続く細い林道があちこち。+34
-0
-
6123. 匿名 2019/10/03(木) 15:15:07
>>6113
何が酷いって最初から「他の子がどこで遊んでいるか把握しないまま行ってしまった」という一番大事なことを言わなかったことだよね
捜索するのに必要なことをことごとく後出しにしてるイメージ
写真公開も顔を出すと後々が…と心配したのかもしれないけど命あっての物だし、気を回す所や優先順位の付け方が独特過ぎる+111
-0
-
6124. 匿名 2019/10/03(木) 15:15:21
>>6085
リア充になりたがって無理してるキョロ充。
家庭内で満たされてないから興味が外へ外へ向いてる。+18
-0
-
6125. 匿名 2019/10/03(木) 15:15:55
>>6099
どこの沢かもわかってないのを知ってるのに、
一人で行かせたの・・・ひどい
そっちじゃないって思ったということは、
母親は沢の場所を知っていたの?
+109
-0
-
6126. 匿名 2019/10/03(木) 15:16:06
>>6090
いやでも、親たちだって探してるとき名前を呼びながら探すでしょう?
それに全く反応しなかったんだから、停滞温床になる前にアクシデントがあったと考えるのが普通
+23
-0
-
6127. 匿名 2019/10/03(木) 15:16:06
>>6113
「お母さん、みんなどこに行ったのー?
付いてきてー!」
とか言えなかったのかな?
言ったとしても、
「お母さんもわかんない、その辺探してみな。」
って感じだったのかな?+49
-0
-
6128. 匿名 2019/10/03(木) 15:16:35
母親を擁護してたけどさ、
知らない場所に一人で行かせたって知って怪しく思えてきた。
普通は絶対行かせない。
わざとかもしれないとさえ思えてきた。
ビンタしてやりたい気分
+48
-0
-
6129. 匿名 2019/10/03(木) 15:16:48
確か母親の当日のツイッターでは二時間遊んだって書いてあったと見た気がするんだけど、それは一体どこだったんだろう?+28
-0
-
6130. 匿名 2019/10/03(木) 15:16:50
>>6084
放牧w
安全だと思ってるんでしょう。
日本もっと放置親に厳罰してよ!
何があった時、他人のせいにすんなよな+20
-1
-
6131. 匿名 2019/10/03(木) 15:17:05
最初から居たのかな~+5
-3
-
6132. 匿名 2019/10/03(木) 15:17:09
事件なのか事故なのかも分からないから捜索が難しいよね。こういうの本当もやもやする。+7
-0
-
6133. 匿名 2019/10/03(木) 15:17:18
美咲ちゃんがいないことに気付けたのは、結局親が約20分後に沢に行って見当たらなかったからなのか、それとも約25分後に先発の子供たちが戻ってきたからなのか?
コレはっきりしてます?+7
-0
-
6134. 匿名 2019/10/03(木) 15:17:56
>>2270
うわぁ… これは…
クレームが「来てしまいました」?
→ご意見頂きました
ご不便、ご迷惑、ご面倒?
→書かなくてよい
で、インスタには落ち込んで眠れなくなったと。
迷惑被ったのご近所の人達だよね?
自分の準備が足らなかったのが原因なのに
トラブルになるの当たり前じゃないの…
近所の人とも上手く行ってなさそうな気配だけど+68
-2
-
6135. 匿名 2019/10/03(木) 15:18:34
>>6114
訴えるか訴えないかを決めるのは書き込みされた本人だからw
例え負けるとわかってたとしてもお金があったら訴えるかもしれない
+4
-3
-
6136. 匿名 2019/10/03(木) 15:18:52
仮に連れ去りだとしたら余計に気が狂いそうになるのに、呑気にインスタやってる母親は本当に頭がおかしいと思う+28
-1
-
6137. 匿名 2019/10/03(木) 15:18:52
>>6103
自分も小2の時学校帰りにあとちょっとで家って所で
知らない男にすれ違いざまひょいと抱え上げられて
通りの端まで連れて行かれた事あるよ
何故か一瞬降ろされたので走って帰ったけど
車に乗せられでもしたらアウトだったなと今でも時々思う
実際声なんか出ないよ+46
-2
-
6138. 匿名 2019/10/03(木) 15:18:55
>>6109
うちの区もそう。
大人から子供への声掛けは絶対NG。
以前、まだうちの子とベビーカーで散歩してた頃、たまたま寄った公園の木に、ボールが引っかかって取れないでガヤガヤしている小学生が居たから
「大丈夫〜?取ってあげようか?」と声を掛けたら、散々小学生に「不審者!」だの「子供電話相談に通報してやる!」だの「うちの親弁護士だからな!」「学校へ通報する!!」と喚かれたよ。
他にも祖母と買い物中のスーパーで一人泣いてる子供が居たから、祖母がどうしたのー?と声を掛けたら、不審者呼ばわりされた挙句、走って来た子供の母親に怒られたよ。
もうそれから、子供の友達でご両親も知ってたり向こうも認識している子供以外は、どんな状況でも無視してる。
+15
-9
-
6139. 匿名 2019/10/03(木) 15:19:06
私は子供をずっと見る自信がなくていつも家か庭で遊ばせてたわ。土日パパとお出かけの時は遠出してたけど。
このお母さんはふたりの女の子をひとりで連れてった!しかもキャンプ場に。ホントなんでそんな冒険したんだろう。もうとにかく生きててくれとしか言いようがない。+10
-0
-
6140. 匿名 2019/10/03(木) 15:19:13
一部の人達、イジメみたいだね
弱った心に追い討ちかけてるように見える+6
-15
-
6141. 匿名 2019/10/03(木) 15:19:40
>>6114
ちなみに少額訴訟になるので裁判費用はそんなに掛からない
+3
-1
-
6142. 匿名 2019/10/03(木) 15:19:43
母親がついて行ってればこんなことには……
場所もわからないのによく一人で行かせようと思ったよな
近所の公園じゃないんだから+26
-0
-
6143. 匿名 2019/10/03(木) 15:20:15
>>5947
お母さんにぜひ被害届出して欲しいですね。+13
-7
-
6144. 匿名 2019/10/03(木) 15:20:17
なにが本当なのかわからない+9
-0
-
6145. 匿名 2019/10/03(木) 15:20:26
テレビも新しい情報が無さすぎて、どうしても放送する時間は短くなるよね。+9
-0
-
6146. 匿名 2019/10/03(木) 15:20:38
>>6125
すべてにおいてテキト―な高田純次のキャラを女にしたような性格の人でも、運が良ければ一生ばれないで生きていく。+32
-0
-
6147. 匿名 2019/10/03(木) 15:21:21
また綺麗にマイナスが1こついてるのがなんとも…+6
-1
-
6148. 匿名 2019/10/03(木) 15:21:31
後出しで酷いの出たね
家族がキャンプ馬に着いたのは他家族より後で子供達が遊んでる場所を知らないのに1人で行かせた
そら迷子なるわ!+85
-1
-
6149. 匿名 2019/10/03(木) 15:23:13
>>6148
キャンプ馬?+9
-0
-
6150. 匿名 2019/10/03(木) 15:23:53
>>6126
30分の間にかなり離れてしまってたら声も届かないと思う。最初に探した範囲や方角が全然違ってたらだいぶ離れちゃう。+5
-0
-
6151. 匿名 2019/10/03(木) 15:24:01
>>6148
キャンプば→キャンプ馬
って変換したのか
少し考えちゃったわ+10
-3
-
6152. 匿名 2019/10/03(木) 15:24:13
>>6149
誤字!ゴメン!+8
-1
-
6153. 匿名 2019/10/03(木) 15:25:00
>>6133
最初の証言と変わってるからはっきりしてないどころか余計な憶測を生む原因になってる。+29
-0
-
6154. 匿名 2019/10/03(木) 15:25:03
>>6126
低体温症ね+8
-1
-
6155. 匿名 2019/10/03(木) 15:25:19
>>6148
なんか色々とよく分からないよね。
適当にその辺散策すれば子供達と合流できるでしょ、くらいの感覚だったのかな。
だとしたらこの母親の感覚でよく7歳まで無事に育ったなと思ってしまうわ。+79
-0
-
6156. 匿名 2019/10/03(木) 15:25:36
>>4739
べた褒めなんてしてないでしょ。
何故恥ずかしくなるのか理解できない(笑)+7
-7
-
6157. 匿名 2019/10/03(木) 15:25:49
>>6148
自己レス。ゴメン!誤字!
キャンプ馬じゃなくてキャンプ場!+19
-1
-
6158. 匿名 2019/10/03(木) 15:26:08
>>6138
そんな地域があるの!?
不審者よりも良識があって善意のある大人の方が圧倒的に多いだろうに方向性はそれで良いのだろうか…+31
-0
-
6159. 匿名 2019/10/03(木) 15:27:04
>>3078
出さない 自分は前に出る必要ない
余計な情報は正直邪魔になると思う
子供の事はガンガン前に出してく
早めに情報や写真をたくさん公開して
藁にもすがる想いになると思う
だけどネットはしないし見ない
そんな余裕ないのもあるけど、
事件は現場で(リアルで)起きてるから
スマホなんかほっぱらかしになると思う+23
-0
-
6160. 匿名 2019/10/03(木) 15:27:20
>>6105
全く進展しないね
今日は山岳救助隊が捜索に入ってるから何かしら手掛かりなり発見なりできればいんだけど+15
-0
-
6161. 匿名 2019/10/03(木) 15:27:22
どこで遊んでるか知ってるのと知らないのとでは状況が全然違うよ。
親はほんっとうに何やってんの。+53
-1
-
6162. 匿名 2019/10/03(木) 15:28:00
>>6126
あとは夕方だから薄暗くなった中歩き回ってたら足元が崖なのに気が付かず…とか
いずれにせよ女の子は迷子なって暗くなってきた時、パニック状態になったはずだから、薮でも深い森でも行ってしまう可能性もある+15
-1
-
6163. 匿名 2019/10/03(木) 15:28:16
>>6053
他にもいっぱいいるんだよね。ピクニックかねた野次馬かなんか知らんけど頭が悪過ぎて悲しくなるわ+23
-2
-
6164. 匿名 2019/10/03(木) 15:29:17
>>6114
侮辱罪で訴える事は出来るよ。
くだらない事に時間とお金使えるなら相手から1000円くらい取れるかもね。+6
-2
-
6165. 匿名 2019/10/03(木) 15:29:34
>>6155
一番の問題は、この情報がボランティアや警察、自衛隊にも共有されてたかどうか
遊んでた場所を知ってると知らないじゃ、捜索範囲も場所も変わりますよね+56
-1
-
6166. 匿名 2019/10/03(木) 15:29:35
>>6148
キャンプ場をキャンプばって読む人いるの?+10
-18
-
6167. 匿名 2019/10/03(木) 15:29:45
ミヤネ屋もグッディも誰も言わなかったけど、内心は「お母さん、沢まで付いていってあげなよ」って思ってるだろうね。+54
-2
-
6168. 匿名 2019/10/03(木) 15:30:01
>>6145
京アニのとかもね。あんな大事件なのにもうどこも取り扱ってないし
+23
-2
-
6169. 匿名 2019/10/03(木) 15:30:20
>>6134
近隣から苦情がきています
でいいよねえ
子供が外に出られないって同世代のお宅だよね
土曜の営業止めろって相当強いクレームだわ
だからといって娘さんが居なくなって良いわけじゃないけどさ
+30
-2
-
6170. 匿名 2019/10/03(木) 15:30:28
>>2679
乗り合わせるという発想がなかった。
荷物もあるし家近くないと難しいよね。
長距離だし親しくても気を遣うのに、さほど親しくない人と乗り合わせるというのもすごいね。
三連休で高速、事故も多いし。
+3
-3
-
6171. 匿名 2019/10/03(木) 15:30:59
物事って普段の積み重ねだと思う。偶然じゃなく必然
正しい行い、判断力の積み重ねが助かる場合もあり、気の緩んだ行動が多いと色んな事故や事件に巻き込まれる可能性が上がる
日々一瞬一瞬をきちんと生きないといけない+24
-1
-
6172. 匿名 2019/10/03(木) 15:31:19
雨が降ってなきゃなあ…警察犬がもうちょっとお仕事できたかもしれないのに
そもそも体育祭が中止になるような天気に外にキャンプ行くってすごいな
山はただでさえも冷えるのに+31
-2
-
6173. 匿名 2019/10/03(木) 15:32:04
>>6127
放置親は意地でもついていかないよ
旦那側の親戚の子がまだ幼稚園児で◯◯は〜ってよく言ってるんだけど、その子のお母さん絶対立たない
親じゃなくて他の親戚の人が付いてってる+36
-0
-
6174. 匿名 2019/10/03(木) 15:32:13
>>6160
山岳救助隊が捜索に加わっているんですね。手掛かりだけでもほしいですね+6
-0
-
6175. 匿名 2019/10/03(木) 15:32:32
子ども放置、私も小売店や飲食店で働いてたからすごくわかる。店の外まで遊び回っちゃって他人に迷惑かけて子どもも危ないのに平気で放置する親の多いこと多いこと。
バスの中でベビーカーから手を放してスマホ操作した母親を見たときは思わず私がベビーカーを抑えようと手を出しそうになったよ。すぐに運転手さんが母親に注意してくれたけど。+24
-2
-
6176. 匿名 2019/10/03(木) 15:32:38
>>5947
憶測での批判やプライバシーの侵害および、インスタの無断転載(スクショも含まれます)、遭難事故として捜索しているのに、無理やり事件にしたてているような推理コメ、批判的なまとめサイトも軒並み訴えられる可能性も??
警察、親御さんの発表が公式なのに身勝手な推理は名誉毀損ですよね。たしか。
軽く10000件は行くと思われます。Twitterとヤフコメもひどいですから。
Twitterとヤフコメ見てください。がるちゃんよりかなりやばいです、
+12
-11
-
6177. 匿名 2019/10/03(木) 15:34:01
>>6134
「ご意見を頂きました」とかにすれば良いのに。「クレームが来てしまいました」って被害者意識バリバリだよね。自分の責任とは思っていないように思える書き方だわ。これじゃあサービス業やっている人間としては失格だと思う。+56
-1
-
6178. 匿名 2019/10/03(木) 15:34:03
>>6165
共有されてなかったら子供達が遊んでた場所周辺を入念に捜索されてるから、その間にさらに遠くに
こんな重要な情報を今さら出す理由が解らない+8
-0
-
6179. 匿名 2019/10/03(木) 15:34:04
>>6141
住所氏名分かってる相手だったらそれでいいけど
匿名掲示板だったらIP開示請求しなきゃならないから個人だとそんなに簡単にはいかない
つーかそこがお金も掛かるし面倒って事
+0
-3
-
6180. 匿名 2019/10/03(木) 15:34:07
>>6171
昨日も言われてたと思うけど、ヒヤリハットの段階で改めないといけないんだよね。
自分もさらに気を引き締めようと思ったよ。+19
-0
-
6181. 匿名 2019/10/03(木) 15:34:27
インスタやツイッターに有益な情報が入るとは思わないけど、むやみに山に入って捜索できない限り
ネット見ちゃうのは仕方ないとは思う。
でも応援や、情報以外のネガティブな事のほうが目についちゃうと思うし
お母さんは見ない方がいいよ。
+5
-3
-
6182. 匿名 2019/10/03(木) 15:34:35
>>6099
最初と話しちがうじゃねーか!+77
-3
-
6183. 匿名 2019/10/03(木) 15:35:25
>>6177
「クレームが来た」は同じ従業員に言う言葉だよね。
ついに私も上げ足とってしまったわ。
事件とは関係ないのに。+17
-2
-
6184. 匿名 2019/10/03(木) 15:36:11
トリミングサロンの営業妨害はやめたほうがいい。+14
-6
-
6185. 匿名 2019/10/03(木) 15:36:57
>>6134
営業妨害やめなさい+2
-13
-
6186. 匿名 2019/10/03(木) 15:37:19
>>6182
反対に行ったとか、合ってる方に行ったと思ったら子供達が移動してたとか言ってたよね?
最初からわからないけど適当に探させたと言った方がまだ良かったよね。
しょうがないお母さんだけど美咲ちゃんは心配だから探さなきゃ!って、もっとあらゆる可能性と範囲を想定できたのに。+20
-0
-
6187. 匿名 2019/10/03(木) 15:37:29
幼稚園から帰宅する方向が同じな為に一緒に帰る親子がいるんだけど、その母がとにかく子供を放置する!
その人の子供が毎日のように車も通る狭い道の真ん中をフラフラ歩いているのに、追い掛けもしない。手も繋がない。
これまで毎日、私が自分の子供の手を繋ぎつつ、その人の子供に「危ないよ!」と声を掛け、追いかけ、手を繋いで帰って来ていた。
でも、今日も今までのように道路に駆け出したその人の子供を目で追った一瞬のうちに、うちの子が自転車と接触しそうになってしまった
もう、耐えられない!もう、はっきりと態度で示していこう。人の子供まで毎日毎日目を配れない。それで我が子が死んだらシャレにならない。
放置親は他人に迷惑を掛けないで!子供も事故に遭ったら可哀想だからちゃんと見てろ!!
ハー。直接言ってやりたい。+55
-5
-
6188. 匿名 2019/10/03(木) 15:38:11
>>6182
そば食べた話しは?
みさきちゃん家族だけ、別で食べたの?+10
-0
-
6189. 匿名 2019/10/03(木) 15:38:28
>>6160
多数のボランティアが入ってるから、滑って落ちた等の手掛かりを見付けるのは難しいと思う
少なくとも遭難が発覚したボランティアすら見付ける事が出来なくて翌日以降に自力下山する程+6
-0
-
6190. 匿名 2019/10/03(木) 15:39:02
>>6177
言葉選びが下手すぎるよね…+12
-1
-
6191. 匿名 2019/10/03(木) 15:39:05
言ってることは二転三転、大事な情報ほど後出し…
何を信じて良いか分からないし警察もお手上げでは?
チョコバナナ食ったとかどーでも良いわ。+51
-1
-
6192. 匿名 2019/10/03(木) 15:39:28
>>6128
それを記者会見では
記者にどうしてこうなったか?分かりません泣
なんて答え方する位だしね。
美咲ちゃんと
最後別れたくだりなんかは
最初から警察には話してるんだろうが
そんな中、当日の服装顔写真や詳細は
まだ出さない時に
ボランティアの人の白馬の写真をインスタにあげたり
よくもまぁ、自分が見届けて付いて
行かなかったくせにしかも、それが原因なのに
そんな事出来るわな。
色々信じられない。
+39
-1
-
6193. 匿名 2019/10/03(木) 15:39:40
これキャンプ場で見つかるまで捜索すんの?+8
-0
-
6194. 匿名 2019/10/03(木) 15:39:52
>>6109
声かけ禁止とはスゴイね。
何かされて泣いてたりしてても
声かけないのかな…なんか親切心でも
不審者扱いなら、声もかけらんないね…
+26
-0
-
6195. 匿名 2019/10/03(木) 15:40:03
運動会の前日に運動会中止が決まって、たとえ当日予定が空いたとしても、直ぐにキャンプ行こう♪ってなるかな?いきなり明日キャンプ行こうって誘われても私なら準備に困るし行かないわ。集まったメンバーもやはり謎な同類って思う。+10
-1
-
6196. 匿名 2019/10/03(木) 15:41:26
>>6193
どうなんだろ
私有地だよね
キャンプ場の人からもう帰って欲しいと言われたら帰らなきゃいけないのかな?+5
-0
-
6197. 匿名 2019/10/03(木) 15:42:34
>>6158
あるよ。
うちの子の小学校でも
◇知らない大人に声を掛けられたら学校へ通報
◇知らない人に挨拶をしてはダメ
◇大人が知らない子供へ声を掛けてはダメ
と、毎年学校で開催する防犯講習会言われてる。+8
-0
-
6198. 匿名 2019/10/03(木) 15:42:51
>>6187
それは絶対にちゃんと本人に言わないと伝わらないからね
ちょっと切れ気味な感じで「オイ!自分の子ぐらい自分で見ろやー!」って言ってあげてね
+23
-0
-
6199. 匿名 2019/10/03(木) 15:42:57
>>6042
この母親が創価絡みってコメント小さくなるまで-が一気に増えた+5
-1
-
6200. 匿名 2019/10/03(木) 15:43:13
>>6170
親しくないなんて母親は言ってないし、むしろ乗り合わせてキャンプ行くぐらい家族ぐるみで親密な仲だったってわかるね+1
-4
-
6201. 匿名 2019/10/03(木) 15:43:46
>>6161
>親はほんっとうに何やってんの。
スマホいじってます+41
-0
-
6202. 匿名 2019/10/03(木) 15:43:57
>>6187
時間ずらすとか、自分だけ車や自転車で連れて帰るとかしてみてはどうだろう。
その親子と一緒に帰ってたら自分の子が貰い事故に合いそう。
+40
-0
-
6203. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:04
>>6114
何言ってんの?お母さんが訴えるのに十分過ぎるほどあちこちで誹謗中傷されてるじゃない。例え裁判に負けたとしても、裁判記録として一生相手の名前や戸籍を残せる。家族や親族にものすごく迷惑をかける事になるから身内に恨まれるんじゃない?+8
-8
-
6204. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:06
>>6099
美咲ちゃんは天ぷらそばとチョコバナナはいつ食べたんだろ?
+27
-0
-
6205. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:15
A)大量のどこかの誰かさん達に叩かれる=あーこれは精神的によろしくない
碌な事書かれてないだろうし暫く見ないでおこう。どうせ人の噂も75日だよ
B)大量のどこかの誰かさん達に叩かれる=嫌だから抵抗してやる!
変な噂は全部否定する。味方になってくれる人ありがとう!私頑張る!
考え方の違いもあるだろうけど
炎上~収束への一連の流れに対する慣れというか
薪をくべずに鎮火を早める先読み力の違いというか・・・うーん
+1
-1
-
6206. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:19
>>6099
やっぱりよく分かっていなかったんだね…
上の子に下の子の面倒を見させる家庭なら、「お姉ちゃん、美咲が食べ終わるまで待ってて一緒に連れてって」となるところ、やや年齢差があって、一人っ子が二人みたいな別行動
お母さんとしては、二人共中学生気分で、(迷っても自分でなんとかするだろう)ってことだったんだと思う
いやーこれは聞かされるこっちも辛いわ
美咲ちゃん、このキャンプ場を一回りくらいはしているのかと思っていたら、全く初めての感じだね
小1の子供が「沢」と聞いただけで都合よくたどり着けるわけないよ…(泣)
なんて大変なことをしてしまったのか…
+105
-1
-
6207. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:23
>>6099
不注意とかでは済まされないね。こんな真実があったなんて。なんか怒りも呆れも通り越して、ただ悲しい。+56
-1
-
6208. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:46
>>6156
そりゃ理解出来ないでしょうよ+3
-1
-
6209. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:49
>>6193
ご家族がキャンプ場や周辺で捜索してほしいと言えばそこで探すかも。
最後の目撃者がご家族だから。+3
-0
-
6210. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:52
>>6053
町田市だっけ?自分の子と同い年なので居ても立っても居られないって、、
はぁー?単なる偽善者だし、自己満だし大迷惑ですからね!そうじゃなくても素人なんだし、ましてや幼稚園くらいのチビ連れてなんてさ。
ハイキングを兼ねて、、とか思ってるのかしら+25
-1
-
6211. 匿名 2019/10/03(木) 15:45:39
>>2270
ちゃんと駐車場用意してるじゃん。
マナー守ってない客に強く言えなかったのかなという印象
+1
-6
-
6212. 匿名 2019/10/03(木) 15:46:02
>>6187
言ったら言ったで相手の人被害者ぶると思う
+9
-0
-
6213. 匿名 2019/10/03(木) 15:46:03
>>2270
ご近所にご迷惑になりかねませんので駐車場にお願いします
でよくない?
いちいち箇条書きでクレーム内容書くとか性格悪いな+31
-0
-
6214. 匿名 2019/10/03(木) 15:46:15
>>6099
みんなに置いて行かれて、急いでおやつ食べて「行ってくるねー」って美咲ちゃんが言った時、母親は一体何をしてたの!?+50
-0
-
6215. 匿名 2019/10/03(木) 15:46:21
言葉が喋れない動物をこの人に預けるのは怖いわ+21
-0
-
6216. 匿名 2019/10/03(木) 15:46:41
>>6052
登山中に遭難の場合は山頂目指す
山の中ウロウロするよりも、山頂なら見つけてもらえるから+4
-0
-
6217. 匿名 2019/10/03(木) 15:47:07
>>2270
自分達さえ良ければ近所に何しても構わないスタイルだな。+3
-1
-
6218. 匿名 2019/10/03(木) 15:47:18
>>6182
この状況で親何故ついて行かなかった?
人災じゃん+18
-1
-
6219. 匿名 2019/10/03(木) 15:47:20
>>6203
その前に国民への謝罪だよね。大事な血税使ってるわけだし。+10
-7
-
6220. 匿名 2019/10/03(木) 15:47:30
>>6179
財力あって面倒じゃなければ出来るじゃん
+1
-0
-
6221. 匿名 2019/10/03(木) 15:47:49
>>6214
スマホかな?
おしゃべりかな?
+14
-0
-
6222. 匿名 2019/10/03(木) 15:48:11
>>6219
税金払ってから言えよ笑笑+3
-9
-
6223. 匿名 2019/10/03(木) 15:48:12
>>6217
近所なんて指摘するまで無いに等しいでしょ。この親の頭の中では。+0
-2
-
6224. 匿名 2019/10/03(木) 15:48:23
>>6203
とも子か?アウトドアの保険入って無かったんか?費用、払えんのか?+10
-1
-
6225. 匿名 2019/10/03(木) 15:48:28
>>6165
ボランティアさんはその情報知らなかったと思うよ。
先週のミヤネ屋でミヤネが山岳の人に、
「美咲ちゃんは友達の遊んでる場所を知っていたんですか?」
って聞いたら、山岳の人は
「そこまでの情報はわかりません」
って言ってた。
たぶん警察も知らなかったのかな。
多くの方々が捜索してくれてるのに、保身の為に証言を曖昧にしてはダメだと思う。
ちょっと母親、信じられないよ。
+77
-0
-
6226. 匿名 2019/10/03(木) 15:48:47
>>6191
だから自衛隊撤退したんでしょ+6
-1
-
6227. 匿名 2019/10/03(木) 15:48:52
じゃ、どこに向かって行ったの?+4
-0
-
6228. 匿名 2019/10/03(木) 15:48:58
>>6099
絶対そうだと思ってた
子どもがどこ行って遊ぶか知らなかったから、みさきちゃんがT字路曲がった時そっちじゃないよーとか声かけられなかったんだね+61
-0
-
6229. 匿名 2019/10/03(木) 15:49:07
>>6222
buuuu0001キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!+10
-4
-
6230. 匿名 2019/10/03(木) 15:49:16
美咲ちゃんはチョコバナナ食べるの一番
遅かったのかな。
9人が先に行ったなら残った子供は
一緒に居なかった?
そのへんのリアルな証言が普通あるよね。
30人近くいたんだから。+8
-1
-
6231. 匿名 2019/10/03(木) 15:49:27
>>6204
お昼とおやつは食べたらしいです+5
-0
-
6232. 匿名 2019/10/03(木) 15:49:32
>>6203
色々間違ってるよ
もう少し勉強してから書き込んだ方がいいと思う
+9
-1
-
6233. 匿名 2019/10/03(木) 15:49:50
>>6114
丁寧に教えてくれてありがとう!+0
-0
-
6234. 匿名 2019/10/03(木) 15:50:25
>>6163
マジか.....他にもいっぱい子連れって。。。
キャンプか何かと勘違いしてるのかね+8
-1
-
6235. 匿名 2019/10/03(木) 15:50:37
もっとこう母親が必死な感じだったら
自衛隊も警察ももっと必死で探すし
マスコミも好意的に報道するんじゃないのかな?
なんか、ほったらかしというか、すべて受け身な感じだから
ネットでも叩かれちゃうのかも+9
-0
-
6236. 匿名 2019/10/03(木) 15:50:43
軽い気持ちで営業妨害するのはやめなさいよ
事故とお仕事は関係ないでしょ??+1
-14
-
6237. 匿名 2019/10/03(木) 15:50:55
スイミングしてる、バナナ食べた、体力ある、しっかりしてる
だから大丈夫と思うよ。お母さんがおっしゃってるんだからさ。
心配なんかいらない。
+6
-2
-
6238. 匿名 2019/10/03(木) 15:50:55
>>6177
クレームが来ない様にきちんと仕事出来てたんだろうか?+8
-0
-
6239. 匿名 2019/10/03(木) 15:51:06
>>6203
本当にひどい書き込みのついでに訴えることもできるよね。
大抵の人はびびって和解金払うんだろうけど。
リーガルvでそんな話あったな。
+1
-7
-
6240. 匿名 2019/10/03(木) 15:51:13
>>3014
「行ってくるねという感じで」出かけて行ったと母親の会見ではっきり私は聞いたよ。
行ってくるねとは言ってないんだろうね。
母親は行ってくるねという感じで、だから。
雰囲気行ってくるねみたいな。
+33
-0
-
6241. 匿名 2019/10/03(木) 15:51:36
>>6203
絶対訴えてほしいです!+1
-7
-
6242. 匿名 2019/10/03(木) 15:51:47
なんか、母親擁護派が急に雪崩れ込んできたな
捜索の休憩ですか?+7
-1
-
6243. 匿名 2019/10/03(木) 15:51:51
>>6239
あったね。笑+1
-0
-
6244. 匿名 2019/10/03(木) 15:52:05
>>6107
横だけど、ほんとにたまたまの人なら注意されないか仮にされても逆ギレしないよね。本人もしまった!危ないと反省してるだろうし。逆ギレは本人に悪い自覚ないからキレるわけで+11
-1
-
6245. 匿名 2019/10/03(木) 15:52:59
不幸な偶然が重なった訳でもなく起こるべくして起こってしまった事故って感じ。
どこに他の子供達がいるか分からないのに一人で行かせないよ普通。
自分だったらどうするの?山中を闇雲に走り回って仲間を探すの?って話。
本当に呆れる。+24
-0
-
6246. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:09
さっきグッディで美咲ちゃん家族は遅れて来たって新情報見たけど母が出した当日の美咲ちゃん行動メモの13時頃みんなで天ぷらそばを食べてその後子ども達12人で遊んだとかいう時に結局美咲ちゃん家族はいなかったということ?+24
-0
-
6247. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:10
遅れて行ったからまともな写真がないのかな?+5
-0
-
6248. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:14
なんかすべてにおいて想定が甘い人だというのはわかった。
子供いると誤飲とか家の中でも怖いからあらゆる想定をして危険予測するようになるけどね。
私も相当行き当たりばったりなところがあったと思うけど、子供連れてくってなると、オムツの他に着替えも一応、羽織るものも、タオルも一枚、ブランケットもあった方がいいかな、とか、かなり変わってきたけどな…
3日目でチョコバナナが…、とか言ってるのも、写真を公開するのが遅かったのも、こうなってからも楽観的で想定が甘いのがわかる。
最初から本当に見てませんでした。
どこから居なくなってたかもわかりません、って言えばもう少し違ったかもしれない。+30
-0
-
6249. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:15
>>6203
捜査を混乱させてるんだし今回ばかりは非難は仕方ないかと
まあ過去掘り起こしてあれこれ言うのはどうかとは思うけど
間違いないのは後出し情報を当初から出してたら発見の可能性はかなり上がったね+22
-0
-
6250. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:17
左に曲がるまで見てたなら普通ならただ
見てないで
みさき~
右側だよ~
とか言うよね。
ただ曲がったの見届けるとか
あり得ないわ
他の親も何してたん?+13
-0
-
6251. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:37
>>6239
和解金じゃなくで示談金よ(笑)
+0
-1
-
6252. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:37
>>6240
ものすごいあいまいな話だね
感じたことや思ったことを抜いて、実際にあったことや話した事をまとめてくれないと捜索する人も参考にならないよね
+24
-0
-
6253. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:50
>>6203
だよね。
掲示板はともかく、インスタやツイッターに突撃した人たちはやばいかも+13
-0
-
6254. 匿名 2019/10/03(木) 15:53:51
>>6242
多分母親擁護派はいないと思うよ
叩きすぎだよって言ってるだけで。
憶測で叩いてる人に対して言ってるだけだと思う。
一部の人が過剰な叩きをしてるんだよね+54
-0
-
6255. 匿名 2019/10/03(木) 15:54:21
>>6113
報道側はいつ知ったんだろう。
こういう情報は指揮が下がる内容だし
もう見つからない、最悪の状況を予測して後だしなのかな。
それとも、仲間の人が罪滅ぼしか、もう母親とは縁を切って良いからと
発言したのかな。
真実がやっぱり、良からぬ方向に行ってるね。
+26
-0
-
6256. 匿名 2019/10/03(木) 15:54:55
>>6228
あらららら、これは確実に、遭難だわ。
てことは、、、、ため息。
そりゃお母さんも、自分の過失だって
わかってるから、あんな変な対応になっちゃってたんだね。
小学一年の子があんな場所で1人道に迷って、誰もいなくて、
暗くなって、ほんとに怖かっただろうね、涙出てくる。+63
-2
-
6257. 匿名 2019/10/03(木) 15:55:05
毎日必ず現れる訴え厨って何なの?
黙って訴える準備を粛々と進めればいいだけなのに
一々宣言しないと気が済まないのかしら+22
-1
-
6258. 匿名 2019/10/03(木) 15:55:34
>>6240
美咲ちゃんが本当は不安だったとしたら、どこ行けばいいんだろってキョロキョロしてお姉ちゃん探してたとしたら、って考えるだけで心臓ばくばくする。つらい。
今になっての場所知りませんでした情報は辛すぎる…。+61
-0
-
6259. 匿名 2019/10/03(木) 15:55:44
ほんとのことを言って欲しい
あとからどんどんボロが出てくる+54
-0
-
6260. 匿名 2019/10/03(木) 15:55:51
>>6222
それってもしかして母親のInstagramに「雅君との夜の営み…」がどうのこうのとか書き込んでるストーカーだよねw
+0
-0
-
6261. 匿名 2019/10/03(木) 15:55:52
>>6200
乗り合わせたの?違うでしょ
みさきちゃん家族だけ遅れてキャンプに合流してるんだよ
+18
-0
-
6262. 匿名 2019/10/03(木) 15:56:34
ふらふらキョロキョロしてたら声もかけられやすいから危ないよね+19
-0
-
6263. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:02
>>6251
おお、すまん。+0
-0
-
6264. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:14
>>6236
関係ないのに母親本人がハッシュタグつけちゃってるじゃん…+29
-0
-
6265. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:18
>>6053
このボランティアのお母さんの気持ちも分かるわ。
母親がまだ結果も出ていないのに、こんなに叩かれてるんだもん。
+1
-25
-
6266. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:31
>>6099
新しい情報というか、
母親が、
責められると思ったから隠してただけじゃ…+76
-0
-
6267. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:55
>>6260
そいつは間違いなく訴えられるに10000ジンバブエドル
+1
-1
-
6268. 匿名 2019/10/03(木) 15:58:01
>>6258
お母さん達のところに戻って聞く事もなく、自力で探してたんだね
つらい、、、+20
-0
-
6269. 匿名 2019/10/03(木) 15:58:15
>>6225
娘より保身か
…何も言わないでおく+38
-0
-
6270. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:22
>>6187
ちゃんと教えてあげなよ…
その母親は無知なのかもじゃん
1から丁寧に説明するしかないね。+4
-19
-
6271. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:34
>>6227
川。範囲広いね+4
-1
-
6272. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:43
>>3107
2日目に赤外線やってたんだ
人海戦術もしてるし
山にはもういない可能性があるのか+7
-0
-
6273. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:44
>>6246
天ぷらそばを食べてから遊んでチョコバナナ食べてからまた遊んだんじゃない?
居なくなったのはチョコバナナの後+8
-0
-
6274. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:50
>>6265
私は分からないな...
大の大人が複数遭難する山なんて...
インタビューの親子も、町田市に住んでるんだったら高尾山登っとけば良いと思う。+19
-0
-
6275. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:51
>>6268
誘拐だったとしたら、もうなんて言うか、格好の餌食だね+13
-0
-
6276. 匿名 2019/10/03(木) 15:59:53
なんか新しい情報が出れば出てくるほど母親がちゃんとしなかった感がすごいね
適当というか+42
-0
-
6277. 匿名 2019/10/03(木) 16:00:10
でも10分後に気付いたのもおかしいよね。
だって最初に沢に行った子供集団は
親から見えない場所に行ったわけだよね。
しかも左に曲がる美咲ちゃんも
母親は傍観してる。
そうしたらそこから10分後に
いない
大変だ
とはならないと思うんだけど。
色々証言がおかしいよ。
全く見てない隙に気付いたらいない
となって、
じゃ沢の仲間のとこに行ったかなと
捜しに行ってもいなかったならわかるけど。
沢に行ったよと教えて曲がるのまで
傍観して10分後にいないって思うのは
かなり不自然だよ。
+48
-1
-
6278. 匿名 2019/10/03(木) 16:00:29
>>6257
だって本人じゃないから訴えられないじゃん
+0
-0
-
6279. 匿名 2019/10/03(木) 16:00:32
>>6274
この親だと高尾山でも危ないかもよ
迷子くらいにはなりそう+20
-0
-
6280. 匿名 2019/10/03(木) 16:01:17
>>6250
最後の一行を言われたくないがために出てこないね+14
-0
-
6281. 匿名 2019/10/03(木) 16:01:32
私たちですら辻褄合ってないと思う証言だったから当然警察も詳しく話を聞いていってやっと白状したんだろうね
慣れ親しんだ公園でもないのに全く場所も分からず行かせたとかひどいわ+50
-0
-
6282. 匿名 2019/10/03(木) 16:01:39
天ぷらそばって緑のタヌキだったのかな?+6
-0
-
6283. 匿名 2019/10/03(木) 16:01:46
>>6268
こういうお母さんに聞いたら迷惑かかるからね
「知らないわよ!自分で探して!」+18
-0
-
6284. 匿名 2019/10/03(木) 16:02:01
>>6279
私高尾山くらいの山しか行ったこと無いけど、それでも子供が視界から消えたら高尾山でも追いかけるよ。+10
-1
-
6285. 匿名 2019/10/03(木) 16:02:46
日が落ちてから街灯の無い林道とか山間部で車のヘッドライトを消すと、一気に暗闇じゃん?
目が慣れたら違うのかもだけど、あんな真っ暗の中一人で遭難なんて、怖すぎて耐えられない。。。+11
-0
-
6286. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:00
>>6203
全く無関係の人がこの件で誹謗中傷されたら訴えたらいいけど、この件の当事者で本人はメディアにも出てて、しかも元々SNSにも顔出ししてたらある程度の誹謗中傷は想定とみなされるよ+6
-5
-
6287. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:14
こうやって最初の言い分から変わっていったり、後出し情報が報道されたりっていうことは
捜査している警察も混乱するのでは?+14
-1
-
6288. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:19
自分も小さい子供の頃、田舎の山道で迷子になったことあるから
あの時の心臓ばくばく感、絶望感、この世の終わりみたいな感覚をいまだ覚えてる
なんかむしろ迷子や遭難ではなく、軽度のロリペドの誘拐で、それほど凶悪犯でもなく
どこかでゆるく監禁されてて、美咲ちゃんがぼけーっと漫画でもみながらコンビニフード
食べててたりしてほしい。テレビ見た犯人がことの重大さにおののいて自主みたいな
パターンを希望。+17
-1
-
6289. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:19
>>6276
聞かれないと言わない、捜索にどんな情報が必要なのか自己判断出来ないタイプなのかもね。
お店への苦情の文章見ても感じるけど他人の思考を想像する能力が低そう。
だから後から「何でそんな大事なことを黙ってたの」のオンパレードになってる。+13
-0
-
6290. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:38
>>6257
訴え厨が本人関係者なら、注意喚起となるな
逆に、落ち着いてきた頃にインスタが〜と書き込みする人に驚きなんだけど+1
-0
-
6291. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:41
>>5947
お母さん一般人なのに… ホント酷すぎる
+8
-20
-
6292. 匿名 2019/10/03(木) 16:03:53
会見の時に横でアドバイスしていたのがフジテレビの記者。
失踪時の時系列を記事にしたのがフジ系の産経新聞。
母親はフジテレビをメインに話してるのかな?+17
-0
-
6293. 匿名 2019/10/03(木) 16:04:32
>>6099
子供の頃を思い出すと、友達に置いて行かれたらそれだけで凄く悲しかったな。+50
-0
-
6294. 匿名 2019/10/03(木) 16:04:57
>>6058
そんなことじゃないかと思ったよ!
ネグレクト親は完全放置で子供達がどこで遊んでるか把握できてなかったんでしょ。
今頃になって話すとかバカなの?
初めから言っておけば捜索の方法も変わっただろうに。
早い段階ならもしかしたらみさきちゃん見つかってたかもしれないよ。+45
-0
-
6295. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:15
>>6257
関係ない人の注意喚起だと思うよ。
関係者だったら訴えるにしても黙って進めるはず。+3
-0
-
6296. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:24
母親がウソついたってことでおK?+19
-2
-
6297. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:24
>>3125
学校繋がりなんでしょ?
母親はほぼ全員美咲ちゃんの母親に入らされたとかなんとか
沢山いるから身バレしないって
ママ友会みたいなもんじゃないの
営業の為だと思うけど、
てか夜中までそれ系のもの送りつけてきてたって書いてある+5
-0
-
6298. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:33
>>6286
じゃ、何で芸能人が訴えた分は捕まったの?
芸能人なんだし、認知度ありありやで?+3
-0
-
6299. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:39
>>6292
会見で原稿持ってた人もフジテレビ+4
-0
-
6300. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:47
>>6123
もう言わせとてもらう!
山の中を探しに行ってくるーって言った我が子を見送るな!バカじゃん!!+28
-0
-
6301. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:52
>>6277
放置親だったら子供の行動なんていちいち見てないと思う
チョコバナナ食べるの遅くてイライラしてたとは思うけど+50
-0
-
6302. 匿名 2019/10/03(木) 16:06:17
>>6257
普通なら訴えるとか訴えないとかそんな問題じゃない。そんな心境にすらならん
この状況で粛々とそんな行動してたとしたら正直驚くけど+6
-1
-
6303. 匿名 2019/10/03(木) 16:06:32
>>6187
そういうママって
いざとなったら、被害者意識むき出しにして
自分の過失をごまかすために
あの人に任せていたとか、
あなたの責任にされるから気をつけて。+49
-0
-
6304. 匿名 2019/10/03(木) 16:07:18
>>6265
子供が行方不明の人の所に同じ年の子を連れて行く神経が私にはわからない
傷に塩塗るようなもんじゃないの?+45
-0
-
6305. 匿名 2019/10/03(木) 16:07:42
>>6282
別に緑のタヌキでもいいじゃん。+9
-0
-
6306. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:08
もうさ、反対の方に行ったっていうのも嘘なんじゃないの?嘘っていうか適当な証言+62
-0
-
6307. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:12
>>6202
どうにかやり方を考えてみます…。自転車などと実際に接触しそうになってしまったことは今日が初めてなのですが
その人の子供を目で追って「危ないよ!」って声を掛けた瞬間に、それよりうちの子!って、我が子への意識が一瞬でも飛んでしまっていたということは多々あったのです。
本当にいつか貰い事故に遭ってしまうと思うと思います。アドバイスありがとうございました。+3
-3
-
6308. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:14
>>6286
それでも犯人扱いされたり、嘘かほんとかわからんけど不倫を連想させる書き込みとか
ひどいと思うんだけど。
+11
-4
-
6309. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:42
なんか新しい情報が入ったみたいだけど、そうなると今までの話で辻褄が合わない部分が出てきて訳がわからなくなってきた。
会見をするなら、同じ服を着て夜を過ごしたとかチョコバナナ食べたとかじゃなく、こういう美咲ちゃんを探すのに役立ちそうな情報を聞きたかったなぁ。それこそ記者が「美咲ちゃんは場所を知ってたんですか?」とか必要な情報を質問して、それに両親が答える形式の会見じゃ駄目だったのかなぁ。+61
-1
-
6310. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:43
これはもう100%母親の責任だよね
危機管理が出来てない母親が悪い。その母親は、自分の保身&言い訳ばかり…あげくに警察を悪く言う(笑)
美咲ちゃんには無事見つかってほしいけど、母親失格だよ+67
-3
-
6311. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:44
>>6288
私もあるよ。しかも自分ちの裏の小山。家がすごく近いことを知っているのに、汗だくで心臓ばくばく、今すぐお母さんに会いたくて。軽くトラウマ。
知らない場所でなんて、もう…パニックだよ。悲しすぎる。+22
-0
-
6312. 匿名 2019/10/03(木) 16:09:12
>>6273
でもグッディでは美咲ちゃん家族は遅れて来たから天ぷらそば後の南の沢での遊びには参加できていなくてだから美咲ちゃんは子ども達がどこで遊んでいるのか分からないまま探しに行ったと報道してたよ
こんなに沢山の人達が必死に動いてくださっているのにご家族から出される情報が正確でなかったら美咲ちゃんを見つけられないよ
母親は保身より美咲ちゃんの命のためにきちんとすべて本当の情報をあげて欲しい+73
-1
-
6313. 匿名 2019/10/03(木) 16:09:29
>>6302
でもやりそうじゃない?w+1
-0
-
6314. 匿名 2019/10/03(木) 16:09:34
>>6302
思うに、さすがにお母さんが
ネットでそんな訴えるだなんだとか騒いでるように見えないよ
たぶんだけど、一緒に参加した育児snsサークル?の人たちの
誰かが騒ぎ立ててるような気がする。
自分たちが攻撃されてるような気分になってるんだと思う。
ちゃんと子供達を見守らず、放置してたから、こんな事件になったっていう
状況に対して、反省するのではなく、
そういう意見を潰して黙らせたいっていう感覚をもった人たちなのだと思う。
+11
-4
-
6315. 匿名 2019/10/03(木) 16:09:45
>>6270
なんでよその親育てなあかんのw+32
-0
-
6316. 匿名 2019/10/03(木) 16:09:46
>>6304
親御さんの心境的な物もそうだし、遭難もしくは行方不明事故があった場所に子供連れていくとか馬鹿かと思うよね。
足手まといかつ二次災害の危険が高まるだけなのに。
献花も色々言われるけど、だったら献花の方がよっぽどマシなぐらい。+30
-0
-
6317. 匿名 2019/10/03(木) 16:10:08
>>6297
この人、疎遠にしてるとか書いてたよ。
要は、又聞きでしょ?
それをいかにも自分が関わってるみたいな感じで5ちゃんに現れて。
この人の方が中毒なんじゃない?+4
-1
-
6318. 匿名 2019/10/03(木) 16:10:23
>>6099
お昼のそば食べる前の午前中あたりに他の子達はその沢で遊んでたってこと?
で、おやつのあとにまたさっきのとこで遊ぼ~ってなって他の子達は行って、みさきちゃんも知らないままついてたったってこと?+27
-0
-
6319. 匿名 2019/10/03(木) 16:10:28
>>6312
沢は午前中なのかな?
なんか広場で遊んでたって言ってなかった?+9
-0
-
6320. 匿名 2019/10/03(木) 16:11:01
不審者情報も嘘だったんでしょ?
グッディ信用できない+31
-0
-
6321. 匿名 2019/10/03(木) 16:11:01
>>5947
さっきから色々心当たりありそうな人がそれは無理だとかほざいてるけど、こんなに酷いと家族も黙ってないよね+11
-7
-
6322. 匿名 2019/10/03(木) 16:11:37
>>6305
自分は緑のタヌキを説明するときに天ぷらそばとは言わずカップヌードルというなあと思って。
緑のタヌキでいいんだけどね。
+2
-6
-
6323. 匿名 2019/10/03(木) 16:12:29
>>5947
こういう投稿って決まった時間に連投されてるよね
もう何十回見た事か
分かったからどんどん訴えちゃって
わざわざ宣言しなくていいから
+15
-6
-
6324. 匿名 2019/10/03(木) 16:12:48
お母さん会見でさ、原稿読むより
当時の状況を話した方が良かったね+30
-0
-
6325. 匿名 2019/10/03(木) 16:12:56
>>6187
そういう人は子供かわいそうだけどひたすら見て見ぬ振りするしかないよ
ちゃんと見てよって言ったって大丈夫だよ〜で聞かないだろうし下手したら神経質呼ばわりされる
あなたが助けてるから見ないのよ、そのママと同じように遠くからぼーっと見る、自分の子は手をつないで守る+33
-0
-
6326. 匿名 2019/10/03(木) 16:12:57
本当に心配してる人ばかりじゃないね。
一部の叩き過ぎな人は母親を叩いてばかりいないで、早く夕食の支度にとりかかって旦那さんや子供に美味しい食事を出してあげてね。+4
-3
-
6327. 匿名 2019/10/03(木) 16:13:10
>>2270
元気が取り柄の云々は
インスタのなかのコメントへの
返信で見た気がするよ+5
-0
-
6328. 匿名 2019/10/03(木) 16:13:12
インスタやってないで当日の事をきっちり思い出して時系列でしっかり証言しなよ!!!
覚えてないなら覚えてないってちゃんと言って!!!
+34
-1
-
6329. 匿名 2019/10/03(木) 16:13:16
>>6307
幼稚園に相談して、通行人から「幼稚園の帰りに狭い道で手も繋がない保護者がいる」と指摘をいただいたとお便りでも出して貰ったらどうだろう。
それを見て改善されなくても、この間おたよりに書いてあったし本当に何かあってからじゃ遅いから手繋いだ方がいいよって言いやすくならないかな?
先生も忙しいのに申し訳けど、何かあれば先生たちもショック受けるかもしれないし協力して貰ったらどうだろう。+16
-1
-
6330. 匿名 2019/10/03(木) 16:13:21
>>6322
横だけどそれを言うならカップ麺でしょ。カップヌードルは商品名かと。+19
-0
-
6331. 匿名 2019/10/03(木) 16:14:05
>>6209
その証言が本物かだよ。これだけ色々言われてるもんね。わざと違う証言してる?とか思われても仕方ないと思う。+12
-0
-
6332. 匿名 2019/10/03(木) 16:14:34
>>6314
残念ながら外れです。
全く関係ない赤の他人です。
+1
-2
-
6333. 匿名 2019/10/03(木) 16:14:49
>>6308
だからSNS閉じればいいのに
それにメディアにも責任あるんじゃない?
みんなテレビ観ての感想なんだし+9
-2
-
6334. 匿名 2019/10/03(木) 16:14:52
行方不明になった当日の時系列、デタラメな部分があるって事?
▼21日午前9時 一部メンバーが先に到着
▼午後0時15分 小倉家(母のとも子さん、長女、次女の美咲さん)が到着(父の雅さんは当日仕事が遅くまであり、翌日から合流予定)
▼1時 グループで昼食に天ぷらそばを食べ、その後、子供たち12人で、テントを張ったキャンプ場横の南の森で遊ぶ
▼3時35分 先におやつのチョコバナナを食べ終えた子供9人が遊びに行く
▼3時40分 美咲さんが後を追いかけるように遊びに行く
▼3時50分 大人が子供たちを迎えに行く
▼4時 美咲さんがいないので、父母たちが周辺を探し始め、山にも登り始める
▼4時17分 グループLINE(ライン)を使って連絡しながら捜索を開始。テント内なども確認
▼4時35分 テントの中を再確認
▼5時 日没が近づいてくるので警察に連絡を入れる。美咲さんがいなくなったことを雅さんに連絡
▼5時49分 キャンプ場にライトを取りに戻る
▼6時1分 警察が到着。とも子さんが事情を聴かれる。その他の大人は継続して周辺を捜索。男親たちは車で周辺を捜索
▼8時 子供を寝かせた後に大人は継続して周辺を捜索
▼10時 警察、消防が当日の捜索終了
▼22日午前1時半 仕事を切り上げてきた雅さんが到着。その後、雅さん、とも子さん、友人で周辺を捜索
▼3時 捜索を終了+11
-0
-
6335. 匿名 2019/10/03(木) 16:15:20
>>5947
アプリでしてるのなら、確実に身元はわれる。
+15
-0
-
6336. 匿名 2019/10/03(木) 16:15:55
>>6330
ああ、そそ。指摘ありがと。
+1
-0
-
6337. 匿名 2019/10/03(木) 16:16:07
>>6314
今消費税のことで話題になってる正義マンみたいなもんでしょ。
どこにでも現れるからねぇ〜正義マン。+1
-1
-
6338. 匿名 2019/10/03(木) 16:16:11
>>6322
というかそもそもわざわざ何食べたかなんて詳細言おうとしないような気がする。
みんなで昼食を取って…でいいのにね。
詳しくはなす必要があるのそこじゃないから!って思う。+43
-0
-
6339. 匿名 2019/10/03(木) 16:16:48
>>6308
そういうのはお母さんが訴えるんなら訴えるだろうからスルーでいいよ
いちいちこんな掲示板で訴えられますよーとか書いたってなんの意味もない+17
-1
-
6340. 匿名 2019/10/03(木) 16:16:56
プロ野球選手が自分の奥さんを掲示板でディスられ、すごい人数を訴えてましたよ。
だからディスと営業妨害はホントダメ。理不尽に攻撃された方は可哀想すぎるしネットのバッシングってずっと残る。
むやみに人を傷つけるのはよくない。
妄想や推理で家族や仕事をディスるのはやめて。美咲ちゃんの無事だけを祈ろう。+8
-1
-
6341. 匿名 2019/10/03(木) 16:17:22
>>6332
同じく赤の他人です。
どうしても母親と母親関連の人たちが書き込んでると思い込みたいのかな〜。
叩いてる人はやっぱりまともじゃないわ+4
-4
-
6342. 匿名 2019/10/03(木) 16:17:39
>>6333
テレビじゃないやん。
インスタの話を引っ張ってくるからと思うけどな。
+2
-1
-
6343. 匿名 2019/10/03(木) 16:17:43
行方不明になったのは最悪な結果なんだけど、一人で沢に行かせられたってだけでも可哀想なんだけど…そもそもそういう母親許せない
これは想像でしかないけど小一にしては無邪気さがないっていうかどっか哀愁ある表情してる子だなって思った。
寂しそうな感じ。
あのお母さん嫌いだな。+19
-2
-
6344. 匿名 2019/10/03(木) 16:17:51
匿名掲示板なのに
身元が割られてるならそれはそれで運営側に不信感だよね+2
-13
-
6345. 匿名 2019/10/03(木) 16:17:53
>>6307
幼稚園の先生に相談したら?
親同士が直接やり合うと、いくら向こうに非があっても、後々気まずいよ。
時間ずらしたりはいいと思う。
トピずれすみませんでした。+3
-4
-
6346. 匿名 2019/10/03(木) 16:17:54
仲の良い子育てサークルっていう表現も気になる。本当に親密ならこんな表現しない。普通にキャンプ仲間でいいのに。
子育てサークルのリーダーなり幹事的な人が、当時の大人たちや子供たちの状況を出せばいいのに。+12
-0
-
6347. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:00
>>6329
残念ながらそういうお母さんはお便り読まないよ+22
-0
-
6348. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:07
>>6286
それがまかり通るなら芸能人は名誉毀損で訴えられないね+2
-0
-
6349. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:15
娘の事思うなら当日あった事を人間関係や事件発覚前の当時の自身の感情含めて早く全て話せよ
遭難者や熊に襲われたとか、二次被害出てるから
本間頼む。嘘偽りなく何があったか全て話してくれ+12
-0
-
6350. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:32
この母親は裁判しそうだな…
もう2週間になるんだね
本当どこにいるんだろうか+2
-1
-
6351. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:35
>>6344
え、何言ってんの笑+23
-0
-
6352. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:53
>>6344
犯罪に繋がる緊急性がある書き込みならまだしも、そんなに簡単に特定されたらそれはそれで問題+7
-1
-
6353. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:01
>>6340
榎本加奈子か+1
-1
-
6354. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:14
>>6316
足手まといや二次災害にならず見事発見に到ったとしても、そんな場面を子供達にみせるのか?と思うよね+14
-1
-
6355. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:19
いまさら素朴な疑問でごめんなさい。
オフ会だかの他にキャンプしていた人はこの子を目撃していなかったのだろうか?
誰も目撃していないのかね。+23
-0
-
6356. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:29
>>6333
みんなテレビ?
ほぼインスタの話じゃん笑+8
-1
-
6357. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:31
>>6334
天ぷらそば後の12人で遊びに行ったって中には入ってなかったってこと?+15
-2
-
6358. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:30
>>6337
じゃ自分たちの行いは正義とは真逆の悪だってことは自覚してるんだね。+3
-3
-
6359. 匿名 2019/10/03(木) 16:21:03
>>6329
読まなくても注意する大義名分が出来るよ。
そこまでしても手を繋がなくて事故にあったりしたとしても、やれることは全部やった場合と、モヤモヤしながら何もしなかった場合ではこっちの心境が全然違う。
自分が後悔しないためにも気になるなら行動するのがいいと思うよ。+16
-0
-
6360. 匿名 2019/10/03(木) 16:21:28
>>6323
アンタもそれわざわざレスしなくていいから+6
-7
-
6361. 匿名 2019/10/03(木) 16:21:42
>>6306
反対方向に行ったっていう母親の目撃証言は、違ったって後で報道されてたような。。+9
-0
-
6362. 匿名 2019/10/03(木) 16:21:45
>>6348
芸能人はイメージが大事だから
営業妨害+0
-1
-
6363. 匿名 2019/10/03(木) 16:22:03
>>6353
井納の嫁
あれ訴えて正解だけど、それで全12球団のファンが知ってしまった。+11
-0
-
6364. 匿名 2019/10/03(木) 16:22:14
>>6333
5chの自称知人の信憑性の低い話からも引っ張ってきてるよね
+1
-0
-
6365. 匿名 2019/10/03(木) 16:22:17
お母さん、娘はキャンプに慣れていますなんて言ったの?もしその発言が本当なら、ちょっとどうかと思う。免許持っててソロキャンプ出来る成人じゃあるまいし、親のキャンプに何回か付いてきた経験あるだけじゃない。
何より、山に行くなら子供に「自分が迷ったと思ったらその地点からとにかく動かない事。夜になろうが寒かろうが動かない」これをなぜ教えなかったの。大人も共通で、遭難したら動かない、これが最速で見つけて貰う鉄則なのに。+28
-0
-
6366. 匿名 2019/10/03(木) 16:22:19
名誉棄損だとか訴えられるからやめといた方がいいと
書いている理由は、叩きがうざいというのもある。
本人降臨?とか訴えれるわけがないと反論してくるのは、訴えられるような書き込みしてるから?
心配するなら、ひどいこと書かなきゃいいのに。+5
-3
-
6367. 匿名 2019/10/03(木) 16:22:34
>>6295
関係者に頼まれてる訳でもなく正義感ぶってやってるんだったらただの偽善だよ
ネットパトロールにでもなったつもりか
母親や親族じゃねーの?って思われるだけなのに
+4
-2
-
6368. 匿名 2019/10/03(木) 16:22:41
>>6347
読んでも「うちは大丈夫」で終わりなんだよね。+20
-0
-
6369. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:24
>>6288
高2の時に田舎の祖父の家の裏山で迷った事がある。そんなに大きな山じゃないのに一旦道から外れてしまうと間違いに気付いて来た道を真っ直ぐ戻ろうと思っても戻る場所が見えてないと戻れないんだよね。傾斜のある場所だと無意識に本当に自然に怪我しないように石ころ避けたりちょっとした事を繰り返すうちにどんどん目的地からズレて戻れなくなる。
結局、山から出て来たら祖父の家からかなり遠い場所だった。+10
-6
-
6370. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:41
くそまじめな事しかコメントできないなら
だれも来なくなるね+8
-2
-
6371. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:43
沢に向かう途中で何かがあったのかと思ってたけど
最初から沢に向かってなかった可能性があるのか
しかも初めての場所で
地図なんて持ってないよねえ
うーん…
+28
-0
-
6372. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:53
>>5921
くまもり協会のロビー活動か?
熊増えて困ってんだよ、なんとかして。+2
-0
-
6373. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:56
>>6099
母親が保身のために今まで黙っていたってこと?
虚言のせいで警察、消防、自衛隊を振り回したことになる。
どれだけの人に迷惑かけ、どれだけお金使ってもらったと思ってんだよ!+80
-3
-
6374. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:04
>>6337
悪だと認めたな〜 あははは+2
-1
-
6375. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:18
>>6362
この人も自営業だから、営業妨害にならない?
一般人とかならあれだけど、職場も知られちゃってるしね。
どうなんだろうって素朴な疑問。+2
-4
-
6376. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:24
>>6355
最初の方の報道だと不思議なくらい目撃情報がないってよく言ってた気がする
でもキャンプ場で見せてた写真が最初公表した写真だったらちょっと雰囲気違うから気づかなそう+22
-0
-
6377. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:35
5ちゃんの知り合いが本当なら、間違いなく捜査機関は当たるよな。
捜査機関動くと、何ヶ月待ちなんてあるわけでないのでね。+8
-0
-
6378. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:55
>>6370
それが普通なんだけどね+3
-2
-
6379. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:23
>>6307
それ、いいかもしれないです。
近隣住民の方からは、例えばお迎え待ちのグループの話し声がうるさいとか、苦情がいくつか実際にきていて、事あるごとにその内容を園から繰り返し伝えられています。
担任の先生に今度相談してみます。私達親子は距離を置けますが、あの人の子供達、いつか車に轢かれてしまうと思います。
これまでも結構な流血の怪我をしたり、歯を折ったりと大きめの怪我を頻繁にしています。
可愛がってはいるようですが、危機管理能力がとても薄いようです。
ありがとうございました。+5
-1
-
6380. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:25
>>6370
ある程度の最低限の民度は必要だろうとは思うけど、こんな場末のバーみたいな匿名掲示板で綺麗な事だけ書き込みましょう!は無理があると何故分からないんだろうね。+17
-1
-
6381. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:27
もう本当に母親に呆れるわ
グッディ!で放送された証言にしろ、最初にニュースや新聞で明らかになった証言と二転三転どころか、もう四転五転してる感じ
おまけに母親はこんな時でもSNS
行方不明になった事件や事故で、ここまで証言変わったり、親に共感できないことあった?
おまけに警察発表も身近な人たち、ましてやキャンプに来てた人たちのコメントもなんもないって、おかし過ぎるって
怖すぎるわ…
+36
-1
-
6382. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:43
>>6362
違うよ
芸能人は歯が命って言ってたよ+14
-1
-
6383. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:43
また今日も日が暮れてしまう+15
-0
-
6384. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:55
>>6375
完全な営業妨害だよ
+2
-2
-
6385. 匿名 2019/10/03(木) 16:26:04
>>6367
何でいちいち反応すんの?疚しいの?びびってんの?笑+2
-4
-
6386. 匿名 2019/10/03(木) 16:26:28
>>6366
そうそう。叩き込めが多すぎて新しい情報が埋もれるっていう。
しかもそのコメ何回も見たわってのが多い。
叩くのは自己責任として何回も同じようなこと書かないでほしい+7
-8
-
6387. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:10
>>6257
母親の周囲に見てほしいとか?
そういう手段もありますよって
ガセかもしれないけど実家が裕福って情報あるから本人がその気になれば難しくなさそうだし+1
-1
-
6388. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:22
好きに書き込みたい人は書き込んだらいいんじゃない?もし何かあってもその人自身が責任取るんだろうし。
注意喚起してあげてる人って本当に親切だと思うわ。イヤミじゃなく。+15
-0
-
6389. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:32
>>6382
殺伐としたコメントばっかりだからちょっと和んでしまったわ+7
-1
-
6390. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:36
>>4636これ書いたの私なんだけどさ、今になって状況がわかってきて…結局は一番最悪なパターンだった。行く場所すらどこだか把握できてなかったっていう…。本当に悲しい。+17
-0
-
6391. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:39
>>6341
赤の他人って…
気持ち悪い
真面な思考じゃないわ
+3
-4
-
6392. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:39
この件に関しては母親を誹謗中傷する気にもならないけど
こういうトピがあれば批判的な意見も出ない方がおかしいって
想定できるなら最初からトピ自体を許可しなければ良いのに
+5
-2
-
6393. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:51
>>6356
会見観てないの?
報道陣主導でやってる感じだったよ+4
-0
-
6394. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:59
>>6380
最低限の民度を超えてるから、擁護も出るんだよ。
ここまで酷いとはね。
+4
-4
-
6395. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:00
ガルからボランティアいった人がいるって前のほうの書き込みで見たけどまだここにいるのかな?+0
-1
-
6396. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:22
>>6329
>>6345
6379ですが、上の方へ返信するはずでした。+0
-0
-
6397. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:29
>>6375
営業妨害だね+1
-3
-
6398. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:43
>>6310
警察に嘘をつき捜索を混乱させた罪は重いよ。
初めからちゃんと話しておけばみさきちゃん発見できたかもしれないのに。+28
-1
-
6399. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:57
>>6390
放牧だったね。
ここまできちんと見てない親もいるんだね。+8
-0
-
6400. 匿名 2019/10/03(木) 16:29:21
>>6391
あなたには負ける+1
-3
-
6401. 匿名 2019/10/03(木) 16:29:31
>>6394
気持ちは分かるけど煽り運転犯とかと同じである程度のラインを越えた人間には正論って響かないもんだよ。
当然の注意換気に耳を貸せる人はそもそもボーダーラインを越えないし。+15
-1
-
6402. 匿名 2019/10/03(木) 16:29:42
母親の実家が寺ではなく宗教だとしたら創価とか統一協会とか?+0
-11
-
6403. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:03
>>6391
赤の他人なのにここまで叩く方がどうかしてる
自分が何かされたわけでもないのに+10
-4
-
6404. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:17
>>6365
迷子じゃなくて瞬時にさらわれた場合は?+1
-7
-
6405. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:40
>>6401
確かに。
叩くのを正当化してる人はヤベー奴だなって思う+17
-4
-
6406. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:53
>>6386
まるっぽ同意。
同じこと何回もうざい。
そこまで熱くなるなら、頭から読めばって感じ。+6
-3
-
6407. 匿名 2019/10/03(木) 16:31:09
>>6394
他の掲示板は書きたい放題書いてるからここはまだ注意する人定期的に出てきてマシな方。+29
-0
-
6408. 匿名 2019/10/03(木) 16:31:17
>>6361
もう母親の証言は二転三転だよ+23
-1
-
6409. 匿名 2019/10/03(木) 16:31:19
弁護士の中にはこの騒ぎを知って
落ち着いたら営業をかけようと思ってのもいるかもしれない。+18
-0
-
6410. 匿名 2019/10/03(木) 16:31:40
お母さんの少々の記憶違いで左右されるような範囲だけを探した訳じゃないし、今は事件の方向で捜査してるんだろうね
みんなのためにも早く見つかって欲しいな+15
-1
-
6411. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:04
>>6402
寺も一応宗教なんだけど。
宗派は寺によって違うけど。+4
-0
-
6412. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:36
>>6407
注意する人は正義マンとか罵倒されてるけどね。
叩く人の思考回路がわからん+17
-3
-
6413. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:39
母親はどうでもいいけど、
美咲ちゃんが可哀想で毎日毎日頭から離れない。
皆の気持ちが美咲ちゃんを守ってくれてるといいな。
+45
-0
-
6414. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:55
母親の実家の話って関係ないと思うんだけど…+26
-1
-
6415. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:58
>>6406
ほんとそれ+3
-0
-
6416. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:00
「こんなことになるとは思わなかった」
って言ってたのがお母さんの全てを表してる気がする。
万が一、念のため、最悪の事態を想定して、は子育てには必要だよ。+54
-2
-
6417. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:15
>>6365
いまだに何の手掛かりもなく、遭難なのか連れ去りなのかもはっきりしてない
情報が少ないので、母親が迷った時には動かないと教えてたのか、教えてないのかわからない
でもここは重要
キャンプ慣れしてるからどうなのか、母親が娘と同じ軽装で過ごしたとか要らない
今日になってこの家族は遅れて来たから、おやつ前の子供たちの遊びに加わってないとか
せめて捜索に関わる方たちには正確な情報がないと+19
-1
-
6418. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:31
>>6376
確かに最初の写真と後の写真ではぜんぜん雰囲気が違ってますよね。
ただ場所が解らなくなり回りをキョロキョロしている子供が居たら印象に残ると思うんだけどな。
どこに行ってしまったんですかね。
ほんと早く見つかってほしい。
+6
-0
-
6419. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:36
>>6407
この時間は落ち着いてるね
酷いのは夜
叩きたいだけのお祭り状態+8
-5
-
6420. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:52
>>6367
頼まれてたらいいの?+1
-1
-
6421. 匿名 2019/10/03(木) 16:34:21
叩くな叩くなと言ってる人達も鬱陶しいよ!
どっともどっちだよ!+26
-3
-
6422. 匿名 2019/10/03(木) 16:34:25
>>6419
ほんとそうだね
夜は見ないようにしてる笑+3
-1
-
6423. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:05
>>6421
あなたも鬱陶しい+3
-10
-
6424. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:10
>>6416
なんでこんなことになったのかわからないって発言の方が気になった。+44
-1
-
6425. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:40
>>6377
民事に捜査機関(笑)
薄弱
+4
-3
-
6426. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:41
>>3627
山なのに軽装だとふざけるな!と思う。
目立ちたがり屋のボランティアなら来ないでくれと言いたい。なめすぎ。+5
-2
-
6427. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:46
>>6423
ブーメラン+6
-2
-
6428. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:56
7家族だっけ?
そんなに大人がたくさん居たのに、子供達だけで沢で遊ばせるって・・・どんな神経してるんだろう。+30
-0
-
6429. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:56
>>6367
叩きコメが邪魔なだけ
何回も狂ったように同じこと叩いてほんと邪魔だわ+3
-6
-
6430. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:57
>>4233
悔しくてって何回言うんだよ!って思ったら台本通りだったね+20
-0
-
6431. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:10
これだけ後出し発言出てきたら警察、自衛隊も撤退するわな
見付からなかったら責任をこの親に問うべき
必死さがないから!+30
-2
-
6432. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:14
結局、母親の会見で重要な部分がさっぱり分からなかった。
原稿も読んだけど。
主に自分の感情を垂れ流してるだけって印象。
当日の状況はまた後日って言ってるし、顔出しまでして何の為の会見だったのか…+34
-2
-
6433. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:31
>>6408
なんで二転三転なのだか?+3
-2
-
6434. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:49
>>6409
弁護士って営業するの?
されたとして「じゃあ頼む」ってなる??
+3
-0
-
6435. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:01
母親インスタに本垢で誹謗中傷コメントを書き込んでいる人は凄いな、と思ってしまう+15
-0
-
6436. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:09
やっぱり遭難が濃厚ってことなのかな+1
-3
-
6437. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:09
>>6029
森田健作知事だね+1
-2
-
6438. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:14
>>6423
あなたはそれほど鬱陶しくないよ+3
-4
-
6439. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:16
>>6312
南の沢って南の森の近くかな。
美咲ちゃんの進んだT字路は山道に出る。
途中の橋から沢には降りられるけど、一人では無理そうな場所
+1
-0
-
6440. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:37
>>6421
落ち着いて書きな+5
-2
-
6441. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:47
>>6409
トピごと削除されたら、要注意だね+5
-0
-
6442. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:15
母親の会見ずっと違和感あった
なんでさっさと写真公開しないんだ!って自分を責める世間に「警察の意見です!」って
自分は悪くないですと言い訳してるだけに聞こえたんだけど
いちいちそれ言わなくてもよくない?
自分がどう思われてるのかばっかり考えてそう
+36
-4
-
6443. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:19
>>6209
その証言が本物かだよ。これだけ色々言われてるもんね。わざと違う証言してる?とか思われても仕方ないと思う。+8
-0
-
6444. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:22
被害者家族と思って信用して捜索してんのに後から次々と
なんやねんこの親+8
-4
-
6445. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:34
>>6425
情弱って言いたかったの?+14
-0
-
6446. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:40
>>6437
えっ+1
-1
-
6447. 匿名 2019/10/03(木) 16:39:14
>>6421
ていうことは、あなた叩きたい人なのね?
+4
-9
-
6448. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:01
>>6435
ヤバイ奴だよね
本気で自殺に追い込もうとしてる感じ
気味悪い+7
-1
-
6449. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:01
>>6434
アメリカは弁護士余りで、新聞チェックして、相手に電話してやりましょう!勝てますみたいな営業してるって随分前にテレビで見たけど、日本はしらん+0
-0
-
6450. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:07
保身のため本当のことをいつまでも言わないってどうなのよ
だから皆に色々言われるんじゃないの?+5
-3
-
6451. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:23
二転三転するお母さんの後だし情報、捜索初期段階で呑気なお馬さんインスタ投稿。
色々親としてあり得ないしズレまくってるけど、みさきちゃんにとってはたった1人のお母さんで、暗い山中でどれだけお母さんの姿を求めた事か。
考えただけでもかわいそうすぎる。
山中で遭難なら最悪の状態も考えられるけど、どんな形でもいいからみさきちゃがお母さんのもとに帰ってこれることを強く願うばかり。+63
-0
-
6452. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:43
>>6425
警察、両方で動いてるんでしょ?
じゃ、まだ民事じゃないよ。わかってる?+4
-0
-
6453. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:10
小屋ない?+2
-0
-
6454. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:27
>>6451
おうまさんは、何か関係がある写真?+0
-5
-
6455. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:28
>>6417
家族の希望で捜索範囲を広げずと何度も報道されてたんで、迷った時は動いちゃダメと教えています、だから遠くに行くはずがないとでも言ってるのかと思った
何の根拠もないのに捜索場所の希望を出してたの?
こんなに家族の希望で今日はこの辺を捜索してますなんて今まで聞いたことなかった
+47
-1
-
6456. 匿名 2019/10/03(木) 16:42:16
>>6774
何言ってるの?
なんで叩くか叩かないの二択しかないの?
+0
-10
-
6457. 匿名 2019/10/03(木) 16:42:20
自信を持って「ちゃんと育児してます!」とは言えないけど…この母親見てたら、私ちゃんとしてるじゃん。って思う
危機感の無さにただただびっくり!+67
-3
-
6458. 匿名 2019/10/03(木) 16:42:26
>>6442
自分がどう思われてるかばから考えてるから、この後に及んでもまだインスタチェックしてるんだろうね。
+30
-3
-
6459. 匿名 2019/10/03(木) 16:42:42
>>6452
誹謗中傷に対しての事でしょ、それは民事だから捜査機関なんて動かない
+0
-5
-
6460. 匿名 2019/10/03(木) 16:43:04
>>6456
未来へのアンカーwww+10
-0
-
6461. 匿名 2019/10/03(木) 16:43:12
>>6434
古美門先生ならあるかも?
+3
-0
-
6462. 匿名 2019/10/03(木) 16:43:37
もし人的な要素で不明になったとしたら
生きていてもお亡くなりになっていても
犯人は後処理に困り出すはず
警察はそこを待ってるんじゃない?
手掛かりなしと言っているけど
本当はどうか分かんないし
もし何か少しでも不審な手がかりがあったとして
他に証拠もなければ
それを秘密の暴露にとっておくかも
あとは美咲ちゃんの身体を見つけるしか術がない+20
-2
-
6463. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:35
友達がどこで遊んでたか美咲ちゃんは知らない…
母親の曖昧な証言の為、
あてもなく捜索の人が捜してたか、検討違いな場所を捜させられたかだよね。
何故、何度も同じ場所を捜すよう親は要請したんだろう?+67
-0
-
6464. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:53
>>6455
だから共犯がいて逃がすためなんじゃないかとか、邪推され叩かれてるんだよ。
もちろん本人はそんなつもりはないんだろうけど、叩かれる隙だらけで挙動も不審だから、叩かれてしまう。+37
-0
-
6465. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:10
>>6454
ボランティアの人が連れて来た馬
美咲ちゃんが動物好きなので見せて馬も一緒に探してたんだよって教えてあげたいって感じのコメントをつけてボランティアの人と馬の写真を撮ってインスタにアップしてた
批判が多かったのですぐ削除したらしい+29
-0
-
6466. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:12
>>6416
多くの父親が危機管理ないのもどうにかしてほしい
適当で楽観的な男親多すぎない?
前に2才男児がスーパーボランティアに助けられた件も、祖父が全然見てなかったよね
親への危機管理の啓蒙、行政がしたほうが結果的に税金セーブできるんじゃないかとさえ思う+35
-1
-
6467. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:17
保身の為に嘘ついて、
今になって本当の事を言い出すなんて
捜索現場にいる人たちも飽きれてるだろうな…+37
-2
-
6468. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:22
>>6442
店の周りの迷惑駐車の張り紙にしても「近隣からクレームきてしまいました」とか一言余計なんだよね。
日頃から自己保身の強いタイプなんだと思う。+85
-2
-
6469. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:22
最初から事実を言ってれば何か変わっていたかもしれないのに+33
-1
-
6470. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:23
>>6109
子供の学校は逆だよ。
地域の大人を見たら元気に挨拶する。保護者や地域の人は子供が危険なことをしていたり、悪さをしてたら学校に連絡するだけでなくその場で注意して欲しい。
防犯は知ってる大人であってもついていかない、道を聞かれたら逃げられる体制になり「大人に聞いてください」と言ってさっさとその場を離れる、または子供110番に駆け込む。
+22
-0
-
6471. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:00
>>6455
横です
捜査範囲を広げないよう家族が要求したの?
素人に要求された範囲しか捜査ってしない事に驚き。
+14
-0
-
6472. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:15
>>6434
最近マジで多いらしいよ
弁護士のおこずかい稼ぎだって+13
-0
-
6473. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:29
みさきちゃんの写真、最初に出されたものと後から当日撮ったものが出されたけど、全然印象が違うね。
もし見かけても違う子かな?って思ってしまうぐらい違う。動画とかあればまた別なんだろうけど。+47
-0
-
6474. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:46
実家がお寺でも、本人は違う宗教入ったりするよね
曹洞宗は「祈ってください」なんてやらないでしょ+15
-0
-
6475. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:11
>>6424
それってさ
あの時私がああしていればこうしていればーという思考に至ってないって事なのかな+17
-1
-
6476. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:25
>>6452
5ちゃんの知り合いについての事だよ。
同じ地域なんだよね?
じゃ、警察がお話聞きに行くんじゃないの?
+2
-2
-
6477. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:38
税金で動いてた部隊が本来知り得る情報が無い状況で捜索
確かこの親変なのに反応してたよな+7
-0
-
6478. 匿名 2019/10/03(木) 16:48:15
>>6403
でしょ?ホント意味わからないですね+1
-5
-
6479. 匿名 2019/10/03(木) 16:48:37
>>6067
街でも5差路で1本間違うと全く別の方向に行ってしまう
草むらや山道の3差路(T字路)だと景色が似てるから
間違ったかなと思って戻ってもどっちから来たのかもわからなくなる
+14
-0
-
6480. 匿名 2019/10/03(木) 16:48:52
母親だから叩かれるのかな?
父親が最後の目撃者で父親が同行者だったら「お父さんだから手薄になることあるよね」になる?
「お父さんだからインスタやっちゃうよね」になる?
「後出し情報になっちゃうかもね」って。
違うよね。やっぱり親だからだよね。+4
-25
-
6481. 匿名 2019/10/03(木) 16:48:54
>>6458
会見の時、この事件については何の先入観もない旦那が「この人自分の事ばかりだよね。」って言ってた
ネット見ない人だってこの母親について鬼門持つ人は多いと思うよ
+65
-1
-
6482. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:04
>>6294
まさに、身から出た錆ってやつだよね。
保身に走らずに、正確な事話さなきゃ!
娘は宝物なんでしょうが!+23
-0
-
6483. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:05
遅れて来た事は皆知ってるはずなのに
母親筆頭にそこに居た大人全員が場所も知らずに行こうとする子供を引き留めなかったの?
付き添って行かなきゃって進言する人も行動する人も居なかったの?
だから何も証言が出て来ないのか+38
-0
-
6484. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:12
>>6466
祖父って呼ばれるくらいだと子供は放牧の世代だったから
その育児古いよって教えてあげる人が居なかったんじゃなだろうか+18
-0
-
6485. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:14
>>6471
捜索したところをもう一度お願いしますって、結局4回くらいやったんだよ。
グッディでも林の同じ木にヒモが4本くらい巻かれてて、それが何本もあったから、本当だと思う。+58
-0
-
6486. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:24
>>6480
イヤ、母親でも父親でも看護責任があるのは「親」なんだから一緒だよ
父親が同じ行動してたら同じように言われただろう
+33
-0
-
6487. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:36
>>6471
連日の報道で「お母さんのご希望により」「ご家族の意向により」と捜索範囲の事報道していたし
自衛隊の副隊長も「ご家族の意向により今日はここを捜索する」って指揮してたよ+57
-0
-
6488. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:41
あれだけ店のインスタやってるの見るとこのキャンプ自体が店の営業活動で参加したんじゃないかとふと思った
でなきゃ美咲ちゃんについて行かなかった理由が思いつかない
沢とだけ聞かされてどこかも分からない所に一人で走って行った美咲ちゃんが不憫だわ
+26
-0
-
6489. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:49
>>6483
皆といっても川でやるようなキャンプと違ってオートキャンプだから各家族バラバラにいたと思うよ。+6
-1
-
6490. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:52
>>6468
それだ。自己保身。しっくりきた。+25
-0
-
6491. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:57
>>6476
アンカー間違えた
>>6459さんへの返答だった
+0
-1
-
6492. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:24
>>6480
だから男親はあてになんないんだよー!の大合唱だと思うよ+19
-0
-
6493. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:42
結局ガルちゃんで言われてたように最初から見てない放牧親だったね。
埼玉の義父の時もそうだったけど、みんな鋭いな。
+27
-0
-
6494. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:47
>>6481
書き込み私ですが「疑問」です
すみません
+10
-3
-
6495. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:43
>>6473
あんまり最近の写真で写りがいい物を出すと悪用される…と間違った危機管理発揮してそう
子供が行方不明になった親御さんでここまでやることなすこと炎上してるのも珍しい
悪気はないのだろうけど根本的に考え方がずれているタイプの人なんだと思う+20
-0
-
6496. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:56
>>6488
5ちゃんの知り合いの言う事鵜呑みにする訳じゃないけど周りから嫌われてたんならお客さん少なかったろうし知らない人を新規開拓してたのかも
+23
-1
-
6497. 匿名 2019/10/03(木) 16:53:22
>>6483
未就学児抱えてたら自分の子を追いかけ回したりするのに必死だと思う
+19
-1
-
6498. 匿名 2019/10/03(木) 16:53:26
>>6487
自衛隊の人も言ってたよ。
「何度も探したところだからこそ新たな発見につながることもある。丁寧にしっかり。」
って。
+33
-1
-
6499. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:28
>>6471
名前みたいに名乗らんでも。
横ですって ごめん笑ったわ+3
-16
-
6500. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:21
>>6495
でも、今出してる写真もうつむきだし
やっぱり、子供の事考えてると信じたい。+3
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する