ガールズちゃんねる

キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

10357コメント2019/10/24(木) 11:33

  • 5501. 匿名 2019/10/03(木) 11:54:51 

    >>5496 何でそんなに熊にムキになるの

    +10

    -8

  • 5502. 匿名 2019/10/03(木) 11:55:04 

    お父さんもなんだか淡々あっさりとしてて
    ボロボロに泣きながら捜索してるっていう前情報とはちょっと違う印象に感じた。

    +17

    -24

  • 5503. 匿名 2019/10/03(木) 11:55:42 

    警察もマスコミも信用しすぎない方がいい。
    最後の最後は、親しか子供は守れないよ。
    人によるけど、母親の直感はあなどれない。

    +84

    -2

  • 5504. 匿名 2019/10/03(木) 11:55:46 

    お母さんは、いろいろ心が乱れてるんだなとは思う。
    インスタに張り付いて気を紛らわせてるところを見ると。
    優しい言葉をかけてくれるコメントにすがってるんだよ。

    でも、何時間インスタしても美咲ちゃんは戻ってこないし、今後父親とは離婚になるかもしれないし、上の子の心のケアなど問題はこれからだ。

    どうするんだろうね。

    +152

    -4

  • 5505. 匿名 2019/10/03(木) 11:55:53 

    この子の公開されてる写真、七歳とは思えないくらい大人びてるよね。体はちいさいんだろうけど、顔だけなら中学生くらいかなって。

    レジャー装ってきてた人に連れ去られたんじゃないのかと思ってる。

    +23

    -17

  • 5506. 匿名 2019/10/03(木) 11:55:54 

    >>5406
    そう思う人結構いるよね
    私もそのひとり

    +67

    -5

  • 5507. 匿名 2019/10/03(木) 11:56:58 

    2005年 大西○○ちゃん
    2009年 下村○○ちゃん
    同じ場所で女の子が行方不明になったことあったみたい
    北朝鮮かもよ

    +7

    -17

  • 5508. 匿名 2019/10/03(木) 11:57:39 

    >>5498
    私も見たけど普通の人に見えたよね。悪人というよりはちょっとアホな人なのかな?と…。

    +68

    -3

  • 5509. 匿名 2019/10/03(木) 11:57:55 

    >>5507 そうなの?怖すぎる…

    +9

    -3

  • 5510. 匿名 2019/10/03(木) 11:58:11 

    >>5451
    あんたがうっとうしいわ

    +2

    -9

  • 5511. 匿名 2019/10/03(木) 11:58:26 

    >>5507
    同じキャンプ場で?

    +12

    -5

  • 5512. 匿名 2019/10/03(木) 11:58:40 

    だれが主催のキャンプなんだろう。
    みさきちゃんママが招集した仲間なのかな?

    +26

    -1

  • 5513. 匿名 2019/10/03(木) 11:59:11 

    いつまで山の捜索するんだろうね?

    +10

    -1

  • 5514. 匿名 2019/10/03(木) 11:59:20 

    >>5499
    ?だれ?

    +7

    -3

  • 5515. 匿名 2019/10/03(木) 11:59:23 

    >>5497
    スピリチュアルブームで
    宗教とか主義思想や政治団体とかが
    そういうのを隠して
    シュタイナーとかマクロビオティックとか瞑想とか
    あれこれ流行らせて
    そういうのとは無縁のママたちが実践したりしてるから
    一概に、それを好きだから、あの宗教とかあの政党とか
    そういうわけでもなくなってると思うよ

    +9

    -7

  • 5516. 匿名 2019/10/03(木) 11:59:36 

    今日は山岳救助隊が急斜面を捜索。
    おつかれさまです。

    +102

    -1

  • 5517. 匿名 2019/10/03(木) 11:59:44 

    皆さ、行方不明だとか誘拐だとか言ってるけど本気でそう思ってるの?
    だとしたら警察間抜けすぎだよね。
    捜索のプロが隙間とか見逃すはずないよね。でも見つからない。
    なら誘拐の線を考えるよね。とはいえ遅すぎるとの意見多し。これさー、両親の企てた非常に良くできた自作自演じゃね?両親が殺したんだよ。

    +2

    -39

  • 5518. 匿名 2019/10/03(木) 12:00:19 

    母親がここまでバッシングされたり、地元での評判とか暴露されてたりすると、母親のお店の常連さんたちも、衝撃だろうね

    +104

    -0

  • 5519. 匿名 2019/10/03(木) 12:00:27 

    熊の巣穴は確認してほしい
    実際捜索隊員が熊にあって負傷してるんだからさ
    子連れの母熊は気が荒いからね

    +11

    -14

  • 5520. 匿名 2019/10/03(木) 12:00:40 

    >>5507
    場所違うじゃん。
    北朝鮮の可能性もあるけど、テキトーなこと言わないで。

    +47

    -2

  • 5521. 匿名 2019/10/03(木) 12:01:22 

    行方不明の登山客もみつからないかな

    +1

    -0

  • 5522. 匿名 2019/10/03(木) 12:01:30 

    >>5461
    そうそう。
    自分達のお仲間が関わってると手を出さなくて日本人だとやたらと叩くんだよ。

    +21

    -0

  • 5523. 匿名 2019/10/03(木) 12:01:30 

    昔ながらの超能力捜査員!みたいなの呼んでくれないかな…(見つかったことほぼ無いけど)
    こうなったらどんな手段でもいいよ 

    +10

    -2

  • 5524. 匿名 2019/10/03(木) 12:01:56 

    警察はあてにならないよね。周防大島ではボランティアが見つけたんだし。

    +11

    -1

  • 5525. 匿名 2019/10/03(木) 12:01:57 

    >>5481
    元ネタは第三者の信憑性のないネットの書き込みだと思う。
    snsでやり取りしてたならその痕跡が残るはずだもの。

    +0

    -1

  • 5526. 匿名 2019/10/03(木) 12:02:06 

    >>5406
    地元住民はみんな最初から犯人は母親だと疑ってたと、被害者の男の子の親の手記とかに書いてなかったっけ

    +34

    -0

  • 5527. 匿名 2019/10/03(木) 12:02:08 

    連れ去られたんだと思うなー。ボランティアの男性が落ちた崖付近にもいないんなら1人でそんな遠くに行けないはずだしなぁ

    +14

    -2

  • 5528. 匿名 2019/10/03(木) 12:02:26 

    >>5405
    女でもヤバイ人はたくさんいるんだよね…男のヤバイのと違って見た目でわからないけど…同じ女として信じられないってくらい酷いこと考えたり書き込んでる人が普通にいるからビックリする。

    +51

    -1

  • 5529. 匿名 2019/10/03(木) 12:02:30 

    そのキャンプ参加してた人のインタビューって全然出てこないね?
    意外とまともでペラペラしゃべらない人が多いのか、口止めされてるのか…

    +28

    -2

  • 5530. 匿名 2019/10/03(木) 12:02:48 

    >>5451
    同意。熊の話もういいよ。

    +14

    -0

  • 5531. 匿名 2019/10/03(木) 12:03:36 

    >>5191そっか。じゃあ、関係ないか。なんだろうね。どこにいるんだろう?

    +1

    -0

  • 5532. 匿名 2019/10/03(木) 12:03:42 

    >>5519熊って巣に住んでるんだね

    +3

    -0

  • 5533. 匿名 2019/10/03(木) 12:03:59 

    >>5519

    子を想う気持ちは人間も熊も同じだね。

    +17

    -1

  • 5534. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:02 

    >>4722>>2799さんへのレスでした
    未来にレスしちゃった💦

    +1

    -0

  • 5535. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:09 

    >>5519
    熊の巣穴なんて捜索したら、それこそ捜査員がやられるわ

    +62

    -2

  • 5536. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:12 

    >>5378
    私ごとだけど。
    行方不明ではなく子供が事件に巻き込まれた時に経験したけど、生きた心地もしなかった。携帯は勿論持って移動してたけど警察からの連絡が来ても気づかないほど憔悴仕切ってた。
    それほど携帯の存在に意識に回せてないって事。
    我が子に起きた事を自身の出来事以上に受け止めてしまう自分がいたよ。
    出来るものなら代わってあげたい。神さまなんて居ないのは分かってるけど意味もなくお願いしたり。
    だから尚更、今回のお母さんの行動が理解出来ない

    +69

    -8

  • 5537. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:14 

    >>4779
    まじめにダウジングとか(普段から勉強している人)やってる人のチャンネルもあるけど
    この人はいつも再生数稼ぎに適当なことしか言わない

    +4

    -1

  • 5538. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:17 

    ネット見るなとは言わないから、自分のログイン痕跡残らないもの選べばいいのに
    なんでこのお母さん、インスタに全振りなんだろう
    お店の評判かな

    +26

    -3

  • 5539. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:22 

    >>5439
    この方の意見に賛成の者なのですが、このコメントにマイナスが1つ。
    もしかして…それは…。

    他にも「何でこの投稿にマイナスが? それも1人」と思うコメントあり。

    インスタだけでなくガルちゃんも見ているのかなと思ってしまう。


    +17

    -8

  • 5540. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:31 

    北海道にいるヒグマならわかるけど本州の熊で人食べるような個体いるの?

    +2

    -2

  • 5541. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:40 

    警察もマスコミもネット民も
    いざとなったら無関心、熱し易く冷め易い。
    忖度しまくる。
    本気で継続的に心配してくれる人なんてそんなにいない。
    でもそれが世間だよ。自分だって他人からしたらそんなもの。
    そういうのに期待しすぎてると、足元すくわれる。
    小さな命は刻々と、、、時間がないのに。ネットの情報なんて
    漁ってても現実逃避でしかない。

    意外と母親の死に物狂いの本気さって、なにかの奇跡を引き寄せるよ。

    +25

    -1

  • 5542. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:42 

    アウトドアそのものが悪。
    知人の父親がハイキングに行って行方不明になるとか書かれてるけどバカじゃないの?
    命を賭けてでもやらなきゃいけないことなの?
    陰キャでゲームしまくってた方が事故らないし
    健全。

    +6

    -28

  • 5543. 匿名 2019/10/03(木) 12:05:03 

    >>5519
    熊の出る森で失踪の時点で巣穴は探してるはずだよ

    +2

    -6

  • 5544. 匿名 2019/10/03(木) 12:05:56 

    >>5510
    自分にプラス…

    +6

    -2

  • 5545. 匿名 2019/10/03(木) 12:06:11 

    私も遭難だと思う。
    大勢で探し尽くしたと言ってるけどあんな広い山、人間のすることだから探しきれない場所、死角はいくらでもあるよ。

    +31

    -0

  • 5546. 匿名 2019/10/03(木) 12:06:30 

    >>4862
    え、情報提供なら遅すぎないかい?今更感が

    +11

    -0

  • 5547. 匿名 2019/10/03(木) 12:06:48 

    みさきちゃんが無事に帰ってきてもこの母親のもとに戻さない方が良い気がする
    散々言われてるけど普通じゃないよこの人

    +50

    -5

  • 5548. 匿名 2019/10/03(木) 12:06:48 

    >>1847

    子供達が遊んでいた沢は当日、
    流されるような水量ではなかったと報道で見た
    岩に引っかかったりするだろうって
    確かにそんな感じだった

    だけど滑りやすくて危険だと感じた
    滑って岩で頭打つ→浅くても溺死 とか
    子供達だけでこの沢に行かせるとか信じられん

    +43

    -1

  • 5549. 匿名 2019/10/03(木) 12:07:08 

    でも運動会中止になる程の台風の時に、
    キャンプに出掛けようと思う発想からして、
    一般人と感覚かけ離れてる。

    家が被害に遭うかも知れないし親戚宅に
    被害あれば手伝うとかあるだろうし。

    +90

    -0

  • 5550. 匿名 2019/10/03(木) 12:07:24 

    >>5529
    誰も子供を見てなかったし酒盛していた可能性もあるから話せないと思う。

    +34

    -1

  • 5551. 匿名 2019/10/03(木) 12:07:31 

    >>5519
    山深い場所まで大人数の人が入山したんだから人の臭いで母熊は警戒はしてるよね

    +51

    -2

  • 5552. 匿名 2019/10/03(木) 12:08:02 

    >>5523
    あれ、誰でも真似できるよ

    誰々さんのかくまわれてる場所の近くに大きな木が見えます
    近くには小さな川が流れてます
    白い建物の中に居るのが見えます

    +22

    -4

  • 5553. 匿名 2019/10/03(木) 12:09:14 

    >>48

    公開操作に踏み切ったんなら
    全国のガソリンスタンドにも行き届いてるといいけど。
    もし連れ去りなら単車や車で
    ある程度走行距離を延ばしているからね。
    今も何処かの山間部だとしても移動のために
    給油はしてるだろうから。
    トランクとかに押し込められてるかもしれない。

    +11

    -2

  • 5554. 匿名 2019/10/03(木) 12:09:30 

    >>5539
    多数のプラスとマイナス一個のレスたくさんあるよ。
    逆もあるけど。
    もしかして母親いるんじゃない!?
    もしくはそうやって騒ぎ出すのが面白い模倣犯?

    +11

    -9

  • 5555. 匿名 2019/10/03(木) 12:09:39 

    >>5548
    流される事なくその場に意識不明で留まってたら
    見つかってるよね

    +16

    -1

  • 5556. 匿名 2019/10/03(木) 12:09:44 

    >>5539
    見てるよ
    昨日の深夜からの流れ見たら分かる
    明らかにガルちゃんでの指摘とリアルタイムで反応してたから

    +31

    -2

  • 5557. 匿名 2019/10/03(木) 12:10:30 

    自衛隊→撤収
    地元消防団→参加打ち切り

    警察→捜索継続
    県の消防→継続?
    ボランティア→継続

    【ボランティアによる捜索活動の注意事項】道志村HPより

    ①ボランティアの方が山中に捜索に入って遭難する事例が発生しており、警察・消防による捜索活動に支障が出ていますので、絶対に単独での捜索活動は行わず、山中に立ち入らないようにしてください。(山中は、警察(機動隊)が捜索しています。)

    ②熊の目撃情報が多数あり、ボランティアの方が熊に遭遇し、怪我をされていますので、熊除けの鈴を準備するなど、注意してください。

    ③ボランティアが個人の敷地に入って倉庫や空き家等を捜索する通報が多数ありますので、そういった行為は絶対にやめてください。
     
    ④林道沿いに自家用車を無断で駐車することは、警察車両・消防車両等の通行に支障がでますので、絶対にやめてください。

    ⑤ボランティアによる捜索活動は、日没(午後5時頃)を目途に終了するようにしてください。(二次災害の危険性が高まります。)

    ※道志村役場では、災害ボランティアセンター等の開設はしておりません。

    +62

    -1

  • 5558. 匿名 2019/10/03(木) 12:10:51 

    >>5540
    秋田で山菜採りの数人がツキノワグマに補食された事件はあった

    +19

    -0

  • 5559. 匿名 2019/10/03(木) 12:10:58 

    >>5515
    知ったかぶりすごい

    +3

    -7

  • 5560. 匿名 2019/10/03(木) 12:11:17 

    >>5442
    ガルに張り付いてるからSNS依存って発想がもうバカよ
    インスタ フェイスブック Twitterこれに投稿いいね コメ欲しさにスマホから離れられないのが依存じゃないの?

    +12

    -9

  • 5561. 匿名 2019/10/03(木) 12:11:50 

    >>5542
    アウトドア自体は悪では無いけれど
    自然の中に入るというのは、普段よりも危険が多いから、ちゃんと知識を持って、するべきなんだよ。子連れなら尚更ね。
    なんでも一括りに悪とするのは良く無いと思うよ。

    陰キャでゲームばかりしているのも、今はゲーム依存症として治療が必要だし、ゲームてんかんでの死亡例も出ているからね。

    +51

    -0

  • 5562. 匿名 2019/10/03(木) 12:12:04 

    >>5556
    その人、難しいレスはマイナス付けずスルーしてるよね(笑)

    +7

    -5

  • 5563. 匿名 2019/10/03(木) 12:13:21 

    もう、奇跡が起きないとダメかもしれないけど、このまま迷宮入りになる事だけは避けたいよね。

    ご家族の方も会いたいはずだし。
    誘拐だと考えて生きてる可能性はあっても、辛い思いをしてるんじゃないかって思うと複雑な気持ちにもなる。

    どんな形でも生きてて欲しいって思う気持ちも分かるけど本人は一生苦しむ経験をする事になるから、何を求めていいか分からない。
    ただ、遭難してると考えたら痩せ型って情報が出てるぶん一刻を争う状況だと思うし。
    どこかでジッと誰か見つけてくれるのを待ってるかもしれない。
    コメを書いたからって解決する訳でもないけど。。

    +55

    -1

  • 5564. 匿名 2019/10/03(木) 12:13:25 

    >>5371
    何年前か、飼い犬には高価な餌を与えて可愛がっていたけど、実の子を虐待して捕まった事件があった。
    弱者や動物、自然を愛する者が善人ていうのは迷信。

    +57

    -2

  • 5565. 匿名 2019/10/03(木) 12:14:07 

    インスタ投稿1800件も凄いよ。SNS中毒だろうね。今も増えていくフォロワーとコメントで、脳汁がバンバン出てるはず。

    +47

    -6

  • 5566. 匿名 2019/10/03(木) 12:14:13 

    南の森での発見あると良いね。

    +12

    -0

  • 5567. 匿名 2019/10/03(木) 12:14:31 

    >>1875

    住所氏名名前電話番号まで書いて募金募ってたよ
    あれガセならあれこそ訴えたほうがいいと思うわ

    +8

    -1

  • 5568. 匿名 2019/10/03(木) 12:14:47 

    >>5565
    ロリコンに感謝だね

    +2

    -7

  • 5569. 匿名 2019/10/03(木) 12:14:51 

    >>5540
    熊の縄張りの中の食料を採ってた人は敵視されて
    食い荒らされた人は居る。
    タケノコを細くしたようなものが売れると数十本で時価にするた1日一万とか高額らしく、
    また美味しいものらしく
    それを取りに入った人がやられてる。
    山で遭遇したから、攻撃されたはあるけど
    それは補食の為にというのは無い。

    +2

    -4

  • 5570. 匿名 2019/10/03(木) 12:14:57 

    不審車両ってわからないよね
    他県ナンバーだって多いし
    連れ去りならクルマしか浮かばないけど

    +8

    -0

  • 5571. 匿名 2019/10/03(木) 12:15:32 

    悔やんでも悔やんでも悔やんでもインスタ

    +99

    -4

  • 5572. 匿名 2019/10/03(木) 12:15:47 

    >>5203
    この母親も含め、キャンプメンバーの親のほとんどが、子供達がどこで遊んでいたか、その場所に広場からどの道のりを辿るか、把握していなかったと思うよ。

    だから美咲ちゃんの目撃証言について、誰も話せなかったんだと思う。

    +51

    -0

  • 5573. 匿名 2019/10/03(木) 12:15:58 

    ほんまになんなの?
    誘拐?そんなに見つからないことってある?
    現場付近にもういないんじゃない?

    +7

    -0

  • 5574. 匿名 2019/10/03(木) 12:15:59 

    熊だと思うわ
    穴に連れ込んでるはず

    +3

    -16

  • 5575. 匿名 2019/10/03(木) 12:15:59 

    >>5354
    自然派は怪しいのかたまり

    +11

    -3

  • 5576. 匿名 2019/10/03(木) 12:16:21 

    >>5557
    何にもしてない自分が言うのもなんだけどボラの連中…

    なんかさ、これまでもこういう行方不明事件あったけど、こんなボラの被害のニュースあった?私の記憶ではないんだけど
    つまり慣れたベテランとは違って、今回はちょっと腕に覚えある民間人がより多く集まったって感じだよね
    尾畠さんのことがあってから、自分もあんな風に探し当てたい(注目浴びたい)と企む素人が目立つようになった雰囲気
    だって今までこんな事なかったもん

    +74

    -3

  • 5577. 匿名 2019/10/03(木) 12:16:21 

    お母さんの会見、大切な事は言わないで自分の気持ちばかり話してたね。
    お母さん、最後に子供の姿なんて見てないんじゃないかな?放置してていついなくなったのかわかんないんじゃないかな?

    +109

    -0

  • 5578. 匿名 2019/10/03(木) 12:16:52 

    おかしいのはキャンプに参加した人達の証言が
    何も無い事。
    あれだけスマホ依存の母親なら、居なくなった前後も誰かとラインしてた可能性もあるし。
    父親と母親のスマホ履歴も調べたのかな。
    近所、家宅捜査するなら親の居場所履歴や
    通話履歴も必要だよね。
    あと、
    もう一人の子供、姉の証言も無いよね。
    山にばかり集中して捜査してるけど、
    意外と警察は他の線を疑ってて、
    山に意識集中させてるうちに
    何か調査してるのかもね。

    +78

    -0

  • 5579. 匿名 2019/10/03(木) 12:17:00 

    こういう居なくなる子って相場不細工じゃない(笑)?

    +3

    -34

  • 5580. 匿名 2019/10/03(木) 12:17:07 

    そんなにスマホが好きなら、子供にも持たせとけーGPSアプリで居場所確認できるんだから!と思う
    自然派シュタイナー育児やっててって、親はSNSに夢中っていうのもどうなのよ

    +60

    -0

  • 5581. 匿名 2019/10/03(木) 12:17:51 

    >>5551
    秋田県で人食いツキノワグマも出てるしね
    熊ネットワークで人=食料として広まってて襲ってきてる可能性もあるよね

    冬に向かって食べ物もなくなってくるから危ない

    +10

    -1

  • 5582. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:12 

    不謹慎だけどこれだと思う
    キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

    +5

    -16

  • 5583. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:24 

    美咲ちゃんだけど、仮に失踪当日、沢で滑らせて頭打った等で意識朦朧だったとして、それを熊が見つけたらどういう行動をとるのかわかる方はいますか?動かない人間には興味なしで素通りなんですか?わかる方いたら教えてください。

    痕跡もないのに熊、って思うと絶対結び付かないけど、動けない美咲ちゃんを咥えて巣穴に連れていくようなことを熊ってやるものなのかどうか。

    +10

    -0

  • 5584. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:31 

    クマが出没すると、山の中に獣臭が充満して、糞だの足跡だの残骸だの残していくって聞くよ
    山に慣れた人なら、ああこれはクマだってわかるんだって
    地元の警察や自衛隊が言わないんだからクマの線は薄いと思うけど

    +37

    -3

  • 5585. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:46 

    こういう報道してるのに、いまショッピングモールで子供を野放しにしてる親がいて引くわ。

    独身の私から見るとだいたいの親がバカすぎて子供がかわいそう。

    +71

    -1

  • 5586. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:49 

    >>5565
    仕事兼ねてるからなんとも

    +3

    -1

  • 5587. 匿名 2019/10/03(木) 12:18:55 

    >>5357
    だからフォロワー増えてんだよね
    SNS依存の母親だから、叩きコメがこようがフォロワー爆増で喜んでる気がしてならない

    +26

    -2

  • 5588. 匿名 2019/10/03(木) 12:19:10 

    >>5553
    前に広島でもあったよね。
    大きなバックに小学生を入れてタクシーのトランクに入れて移動してた事件。
    タクシー運ちゃんがトランクから音や声がしたから発見出来たけど。
    もし発見されてなかったら連れ去られてたどんな思う。
    誘拐する人ってマサカって事を平気で出来る思考回路してると思ったよ

    +62

    -0

  • 5589. 匿名 2019/10/03(木) 12:19:56 

    >>5585
    自分の子供は大丈夫って考えてなんだよ

    +6

    -0

  • 5590. 匿名 2019/10/03(木) 12:20:09 

    >>5576
    いや、違うんだよ
    ここの地形や山が非常に危険なの
    手入れも全くされてない

    +22

    -1

  • 5591. 匿名 2019/10/03(木) 12:21:16 

    >>5565
    子どものことあんま書いてないね。
    お店HPだからか?と考えても自分のことは書いてるし、もう一つのアカウントは全く更新してないから多分パスワードわからなくなってログイン出来なくなっちゃったんだろうな...

    +0

    -0

  • 5592. 匿名 2019/10/03(木) 12:21:52 

    >>5583
    >>5584

    +1

    -3

  • 5593. 匿名 2019/10/03(木) 12:22:36 

    >>5571
    そこだけは譲れないって事か

    +31

    -1

  • 5594. 匿名 2019/10/03(木) 12:23:18 

    もりのくまさん(意味深)

    +2

    -3

  • 5595. 匿名 2019/10/03(木) 12:23:38 

    この事件のトピが気になって、恐ろしい時間をこのトピに費やしてる…。それこそネット超依存…。

    少し離れないと…

    +79

    -0

  • 5596. 匿名 2019/10/03(木) 12:24:30 

    >>5583
    引きずった跡や熊の足跡で痕跡が残るよ
    滑落した場合は、滑落痕も分かる
    背丈ほどの草が生い茂ってる場所も多いから、体重も軽い子供のトレースは消えちゃうかもしれないけどね

    +2

    -1

  • 5597. 匿名 2019/10/03(木) 12:24:59 

    >>5351
    母親の行動に是非があるのは分かるけど、何も知らない第三者がなぜそこまで言えるの?何の確証もないよね

    ここぞとばかりに知り合いと名乗って色々暴露してる人もやばいと思う、名誉毀損とかの前に人間性が
    子供が一人行方不明になってるんだよ
    本当に怪しいと思うなら然るべきところに証言すればいいだけ
    いくら嫌いでもこのタイミングでやっていいことと悪いことの区別も付かないのか

    +10

    -9

  • 5598. 匿名 2019/10/03(木) 12:25:33 

    >>5574
    熊なら痕跡残るよ!この遭難か事件かわからないのはなんの痕跡も手がかりもないから不思議なんだよね

    +1

    -0

  • 5599. 匿名 2019/10/03(木) 12:26:12 

    こんなちいちゃいお尻の子が、どんな怖い目にあってるのかと思うと不憫で泣けてくるわ。

    +3

    -13

  • 5600. 匿名 2019/10/03(木) 12:26:18 

    >>5551
    今時期は冬眠に備えて母熊が一番気の荒い季節だからなぁ

    +6

    -0

  • 5601. 匿名 2019/10/03(木) 12:26:20 

    >>4548

    4505ですが、結局粗探しがしたいだけだからきりがないんですよね。
    その場に居ない人が、どんな状況だったかも知らないで写真が少ない=愛情不足=お母さん怪しいみたいな。
    憶測で決めつけるの良くないですよね。

    +23

    -20

  • 5602. 匿名 2019/10/03(木) 12:26:30 

    山なのにまだ税金で捜索なの~

    +8

    -11

  • 5603. 匿名 2019/10/03(木) 12:26:37 

    >>5595
    同じく。
    昨日の深夜の祭りにも居て、リアルタイムでショックを受けたけど
    まだ張り付いてる自分を自分で引いてるわ
    私も離れよう...

    +69

    -1

  • 5604. 匿名 2019/10/03(木) 12:26:46 

    森のくまさん(48歳無職ボランティア)

    +6

    -2

  • 5605. 匿名 2019/10/03(木) 12:27:03 

    プラス連打する人いなくなった(笑)

    +2

    -7

  • 5606. 匿名 2019/10/03(木) 12:27:36 

    >>5602
    もう税金じゃないんじゃない?
    山岳救助隊が山梨県のなのか民間なのか知らないけど。

    +13

    -2

  • 5607. 匿名 2019/10/03(木) 12:27:52 

    私も変な時間に寝て夜中2時からここにいる笑笑

    +6

    -4

  • 5608. 匿名 2019/10/03(木) 12:27:57 

    >>5582
    それヒグマ。ヒグマは雑食でフルーツも肉も日頃から食べる。

    +4

    -1

  • 5609. 匿名 2019/10/03(木) 12:28:15 

    >>5565
    若い人で昔からインスタしてたら投稿は多いよ
    ましてや仕事絡みなんだし
    インスタに偏見もちすぎ

    +17

    -15

  • 5610. 匿名 2019/10/03(木) 12:28:36 

    涼しくなってキャンプベストシーズンの稼ぎ時なのに、ここのキャンプ場の人もかわいそうだよ。

    +98

    -0

  • 5611. 匿名 2019/10/03(木) 12:28:42 

    台風間近にサーフィンやったやつ救助するのとかわらないねぇw

    +54

    -1

  • 5612. 匿名 2019/10/03(木) 12:29:24 

    >>5569
    ちょ、ちょっと待ってよ、知らないの?十和田大湯の事件。
    あんな有名な事件。

    4人皆食害されてたんだよ。
    最初の被害者の時から順を追って食害の程度がひどくなっていき、4人目は性別も顔もわからないぐらい食べられていた。
    最初の犠牲者の食害以降、だんだんと目的が捕食のために人を襲った可能性が高いといわれている。
    羽根田治さんとかの月の輪熊研究者は捕食のために襲ったのが濃厚、と結論。

    3年ほど前のまだ新しい事件だよ。
    ツキノワも頭いいから人間は弱い、抵抗もしない、簡単に食べれる、って学習したんだよ。
    しかも、この食害熊まだ捕獲されてないし。

    +11

    -13

  • 5613. 匿名 2019/10/03(木) 12:29:44 

    山岳救助隊でも進展なかったら捜索は打ち切りになってしまうのかな

    +26

    -0

  • 5614. 匿名 2019/10/03(木) 12:29:45 

    横ですがシュタイナーが出てきたのでシュタイナー教育とは何か調べて見ました。私が個人的に思うのは母親はSNS依存ですしシュタイナー教育ではないような気がします。別の育児サークルで知り合ったんじゃないかな? 芸能人では黒柳徹子さんと斎藤工さんが受けた教育だそうです。

    シュタイナー教育とは
    ・早期知的教育は行わない
    ・テレビ、映画、ゲームなどは希望者に禁止
    ・絵本や紙芝居は遣わずお話のみで物語をつたえる
    ・先生(大人)は子供に寄り添う、子供におしえる、みせるではなく子供の気付きに共感し子供主体の関わり方
    ・担任が小学1年~8年間変わらない。1~8年は小中等部、9年以降は高等部、また12年制の一貫教育

    メリット 成績に縛られることなくのびのびと学ぶことができる。

    デメリット 学力を伸ばすのが難しい、大学進学が難しい、他人に関心がなく個性的な人間に育つことも多い

    ヴァトルフ学校リストに掲載されている日本の学校は神奈川2校、北海道、東京、愛知、京都、福岡に1校ずつ。

    知的な学習教育はほんの一部であり、ひとりひとりの個性を生かすために感情や意志に働きかける総合芸術としての教育を構想します。

    さまざまな芸術にふれる、世界は美しいと感じられる教育、自然体験を大切にする、外に出て自然にふれ体ぜんたいで感じられる感受性を育てる。おもちゃも天然の木、シルクなど本物を厳選

    +5

    -13

  • 5615. 匿名 2019/10/03(木) 12:30:23 

    >>5310
    深夜からコメに凄いスピードでマイナス付きだす
    途中でイラついてきたのか長文コメで降臨そしてガル民にマイナスくらいまくり

    私は母親だと思ってるよ

    +80

    -8

  • 5616. 匿名 2019/10/03(木) 12:30:38 

    >>5581
    秋田とかで遭難は自ら山菜採りに夢中になって
    山奥に入り込んだ結果だから。
    そんな数十分の事じゃ無いし、しかも熊に奪われたら被害がすぐわかるから。
    血の臭いとか警察犬まで入ってるから。

    +13

    -1

  • 5617. 匿名 2019/10/03(木) 12:30:41 

    >>5577
    自分が責められるとか批判されるとかそういう事ばかり気にしないで
    もし美咲ちゃんが向かう方向を全く見ていなかったなら
    本当の事を言ってほしいよね。
    捜索範囲も違ってくると思うし。
    美咲ちゃんの命がかかっているんだから。
    自分の事はどうでもいいよ。

    +72

    -0

  • 5618. 匿名 2019/10/03(木) 12:30:55 

    >>5519
    そもそも熊に出会った捜索隊は熊に怪我させられたんじゃなくて、熊に出会って驚いて逃げる時に骨折したんだよ。そうそう人を襲わないでしょ。

    +26

    -2

  • 5619. 匿名 2019/10/03(木) 12:30:56 

    >>5583
    子供はくわえられるからもっていかれたら痕跡はない
    親熊は二メートル越えるからね

    +12

    -4

  • 5620. 匿名 2019/10/03(木) 12:31:38 

    ところが クマさんが
    あとから ついてくる
    トコトコ トコトコと
    トコトコ トコトコと

    +5

    -13

  • 5621. 匿名 2019/10/03(木) 12:31:39 

    >>5584
    あのー、実際熊で負傷したボランティア…

    +2

    -6

  • 5622. 匿名 2019/10/03(木) 12:31:58 

    >>5603
    深夜の祭って?なにがあったの?

    +26

    -1

  • 5623. 匿名 2019/10/03(木) 12:32:02 

    山はこわいな

    +16

    -0

  • 5624. 匿名 2019/10/03(木) 12:32:31 

    >>5442
    こういう風に馬鹿にしてる人は、ご自分はどうなんだろ、て思うわ。まさか初めてのコメントじゃないでしょ?
    あなたも結構な時間、張り付いてるんじゃなくて?
    だって60代が多いなんて、朝から晩まで張り付いてなかったら分からないし。
    第一、本当に60代かどうかなんて分かりはしないのに。
    がるちゃん見てるコメする時点でみんな同じ穴の狢。

    +9

    -2

  • 5625. 匿名 2019/10/03(木) 12:32:31 

    >>5540
    味覚えて餌認定すれば熊に限らず食べると思うよ。そうなった時が怖い。

    +8

    -1

  • 5626. 匿名 2019/10/03(木) 12:32:32 

    >>5585
    しかもそういう親子ってかなり迷惑かけてることも理解できてないよね。
    騒いで暴れまわったり、ベビーカーで通路ふさいだり。

    +34

    -1

  • 5627. 匿名 2019/10/03(木) 12:32:56 

    >>5326
    日野市で全裸で不審死した子供の事件あったよね。
    警察は自殺で片付けたけど自殺にしてはどうやって縄を巻き付けたか謎だった。
    マスコミはその子供が「シュタイナー」に通ってたことを明確には伝えなかったよ。

    自然派サークルから子育てサークルに変わったのは何か意味があったのかな?
    シュタイナーって、自然食や自然素材を大事にしてるよね。
    お母さんの友達にたしかに自然食を扱ってる人かいた。
    あと、お母さん自身もオンガード飲んで腫れがひいたとか書いてた。
    オンガードって製油?

    +31

    -2

  • 5628. 匿名 2019/10/03(木) 12:33:36 

    ずっと気になって昨日から覗いてしまう。
    私も、ここに張り付いている人達も、随時チェックしてしまうみさきちゃんの母親も、

    みんな、ネット中毒すぎ!!!!


    現実に目を向けましょう。

    +13

    -9

  • 5629. 匿名 2019/10/03(木) 12:33:37 

    >>5621
    熊を見て驚いて逃げた最中の怪我であって熊に襲われたわけじゃないよ

    +4

    -5

  • 5630. 匿名 2019/10/03(木) 12:34:05 

    >>5618
    襲われたから殴って骨折したんじゃなかった?

    +5

    -2

  • 5631. 匿名 2019/10/03(木) 12:34:24 

    悪く疑えばキャンプ仲間に金銭渡して口封じしてる
    可能性だってあるよね。

    +5

    -6

  • 5632. 匿名 2019/10/03(木) 12:34:28 

    >>5612
    その感じだと、物凄く痕跡残してるよね
    熊が食べましたって

    何の手がかりも無い今回とは違う

    +6

    -3

  • 5633. 匿名 2019/10/03(木) 12:34:44 

    誘拐なのかなぁ〜。遭難な気がする。
    20分って短く聞こえるけど、結構長くない?大人たちが探し出したって探す場所が悪ければ更に遠く行けそうだし。

    +20

    -1

  • 5634. 匿名 2019/10/03(木) 12:34:51 

    >>5563
    山もしらみつぶしに探せるような規模じゃないし、事件性といっても何か手掛かりがないと探しようがない感じだよね
    このまま迷宮入りとか考えたくないけど、そうなりそうな予感で辛い

    +6

    -0

  • 5635. 匿名 2019/10/03(木) 12:34:56 

    >>5628
    だね...仕事に戻ります。。。

    +2

    -0

  • 5636. 匿名 2019/10/03(木) 12:35:56 

    >>5622

    >>3641からずっと見てみると分るよ

    +7

    -2

  • 5637. 匿名 2019/10/03(木) 12:36:24 

    >>5476
    それが本当なら、着替えが必要ないことを最初から親が知っていた可能性が出てきてしまう
    そこの真偽めっちゃ重要

    +40

    -0

  • 5638. 匿名 2019/10/03(木) 12:36:25 

    >>5622
    >>3641からスタート

    +9

    -2

  • 5639. 匿名 2019/10/03(木) 12:36:26 

    実は家出で別荘持ちのお宅に保護されてるって展開ならまだ希望はある。

    +2

    -7

  • 5640. 匿名 2019/10/03(木) 12:36:41 

    >>4961両親の間でちゃんと意思の疎通が出来ているのかな。インスタの件もご主人はどう思っているのかな。美咲ちゃんが早く助かってなんかお騒がせのお母さんだったよねでおわるといいのに。

    +22

    -0

  • 5641. 匿名 2019/10/03(木) 12:36:45 

    本当に20分の間の出来事なのかな
    怪しいと思ってしまう

    +43

    -0

  • 5642. 匿名 2019/10/03(木) 12:37:01 

    >>5630
    私も子熊を殴って骨折したってニュースで観たよ

    +3

    -0

  • 5643. 匿名 2019/10/03(木) 12:37:22 

    >>5603

    深夜に祭りってなにがあったの?

    +6

    -1

  • 5644. 匿名 2019/10/03(木) 12:37:40 

    >>5632
    熊の食害だったら捜索犬が反応しないわけないから捜索した範囲には痕跡はないとは思う。

    +12

    -1

  • 5645. 匿名 2019/10/03(木) 12:37:52 

    >>5632
    私もそう思う。
    しかも、ツキノワグマってクマの中でも小型だし、遠い山からやってきて、何の痕跡もなく獲物を丸々加えて巣穴に戻るなんてことが出来るのだろうか。
    小さなリスやウサギじゃあるまいし、125センチの女の子だし。

    +13

    -3

  • 5646. 匿名 2019/10/03(木) 12:37:59 

    >>5631
    いくらなんでも人の命かかってるしバレたら自分の社会的生命も絶たれるかもしれないのに封じられる人はいないでしょ
    リスク高すぎる

    +20

    -1

  • 5648. 匿名 2019/10/03(木) 12:38:26 

    >>5326
    そんなに粘着して気持ち悪いわ。

    +34

    -13

  • 5649. 匿名 2019/10/03(木) 12:38:28 

    >>5326
    でも美咲ちゃんは、母親によると泳ぎも得意らしいし
    文字を書いてるインスタもあげてたと思うよ

    +9

    -3

  • 5650. 匿名 2019/10/03(木) 12:39:41 

    今日もボランティアさんは捜索してあるの?
    このご両親は、これだけボランティアさんが危険な目にあってるのに、もう結構です。危険ですのでありがたくお気持ちだけ。とらのらないのかな?
    何がなんでも、どうにかしてでもみなさんのお力を借りたいのは分かるけど、これでけ被害者がでてたら、責任とれないし、自分を責めるざいりょうがどんどん増して、私だったら、お断りするかもしれない。ボランティアさんも、まぁ、1人で行動するなど、危険意識が足りない部分もあるのはあるけど…

    +26

    -0

  • 5651. 匿名 2019/10/03(木) 12:39:42 

    >>5508
    違うキャンプ場の悪口を書いてたり、運動会のテントで腹が立ったという親をインスタで晒してたり、
    近所の人から無断駐車をやめて欲しいと言われたことをわざわざ晒して被害者ぶったりと、
    アホっていうより非常識で無責任な人だなって思った

    +144

    -2

  • 5652. 匿名 2019/10/03(木) 12:40:24 

    >>5489
    二時間サスペンスだと母親の不倫相手が誘拐犯

    +43

    -0

  • 5653. 匿名 2019/10/03(木) 12:40:38 

    ここまできたら遅い言われるけど、
    親の気持ち的には、ちょっとどこかへ行ったぐらいで最初はすぐ出てくると思ってるし、警察やら捜索の人だけに顔分かれば良くて全国に娘の顔晒されたくなかったんじゃないだろうか?
    すぐ見つけて大きな事件にしたくないって気持ちも分からないでもない
    事を大きくしてすぐ見つかって逆に騒いですみません、、っていう気持ちにもなりかねないし
    って勝手な意見で申し訳ないが

    +71

    -12

  • 5654. 匿名 2019/10/03(木) 12:40:40 

    霊能者に霊視したら

    もう駄目らしいです

    全て母親の放置と両親の写真非公開のせいです

    +7

    -57

  • 5655. 匿名 2019/10/03(木) 12:40:53 

    >>5607

    ヤバイですよね…お互いに…

    とも子さんの事をネット依存が!!とか言えない…

    +4

    -10

  • 5656. 匿名 2019/10/03(木) 12:41:12 

    >>5643
    >>3641から見ると分かるよ!

    +6

    -2

  • 5657. 匿名 2019/10/03(木) 12:41:39 

    >>5633
    かなり長いより20分って、目を離した隙っていってはいけないくらいの長さだと思う。
    しかもこの20分も短く見積もったような気もする。
    供述が、親の都合が良いように二転三転してるところからしても。
    今ではその20分が10分になったんでしょ?
    なんだかな。

    +57

    -0

  • 5658. 匿名 2019/10/03(木) 12:41:43 

    >>5651
    ええ…そうなんだ
    それはめっちゃ性格悪いね

    +76

    -2

  • 5659. 匿名 2019/10/03(木) 12:41:52 

    >>5583です、ありがとうございます。動かなくても興味持つんですね。そしたらやはりどうやっても熊自体の痕跡はありますよね。美咲ちゃんの靴跡などがなくても熊の痕跡が。

    ボラは別として山のプロも捜索に入ってるだろうし、初段階で熊の話が結び付いて出ていないとなると、熊はそこまで疑いの線ではないのかな。難しいですね。

    +4

    -1

  • 5660. 匿名 2019/10/03(木) 12:42:00 

    >>5649
    小学校は普通の公立だし、文字はかけるだろう。うちの姉もシュタイナーとか好きで自然派も好きだけど、同時に教育ママでいいとこ取りしてる。

    +11

    -4

  • 5661. 匿名 2019/10/03(木) 12:42:10 

    熊さん、みさきちゃん返してください
    (´;(ェ);`)

    +2

    -31

  • 5662. 匿名 2019/10/03(木) 12:42:25 

    >>5619
    ツキノワグマが二メートルなんてないでしょ!

    +16

    -8

  • 5663. 匿名 2019/10/03(木) 12:42:55 

    >>5326
    斎藤工のやつだよね
    あの人も字が書けないとか言われてたな

    +51

    -0

  • 5664. 匿名 2019/10/03(木) 12:43:32 

    深夜の祭を見てきたらドン引き
    知らない方はこの方のまとめがわかりやすいと思う>>4192

    もう親族がスマホを取り上げた方がいいのでは?

    +69

    -0

  • 5665. 匿名 2019/10/03(木) 12:43:33 

    >>5654詳しく

    +18

    -1

  • 5666. 匿名 2019/10/03(木) 12:43:50 

    >>5470
    いやーでもキャンプでしょ?
    着替えは持ってくるよー
    その一時預かりのバカ親は、託児所や小児科にオムツやミルクがあるというのが頭の隅にあるから、いくら注意しても全然出来ないんだと思うけどな…

    +11

    -5

  • 5667. 匿名 2019/10/03(木) 12:43:57 

    >>5647
    なにが「一票」だよ、言ってることが人間とは思えない。鬼畜。

    +45

    -1

  • 5668. 匿名 2019/10/03(木) 12:44:13 

    >>5496
    熊もびっくりだよね
    普段は静かな山にいきなり大勢の人間達が来て歩き回るんだもの

    今までここで熊に襲われた記録なんてないんでしょ
    静かに暮らしてるじゃん熊

    +68

    -2

  • 5669. 匿名 2019/10/03(木) 12:44:43 

    >>5508
    すごい精神的に幼いんだろうなとは思った
    会見聞いてたけど、自分と同い年と思えないくらい喋りが子供みたいだったし

    +64

    -3

  • 5670. 匿名 2019/10/03(木) 12:45:04 

    酷だけど、水を飲めていたとしても何も食べずでは厳しい日数になってきたよね。誘拐されていたほうが生存率が高いなんて…
    どちらにしろ怖い思いをしてるんだろう。早く見つかってほしい。

    +51

    -0

  • 5671. 匿名 2019/10/03(木) 12:45:10 

    >>5618


    【報ステ】女児捜索のボランティア…クマに襲われる
    【報ステ】女児捜索のボランティア…クマに襲われるnews.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +10

    -1

  • 5672. 匿名 2019/10/03(木) 12:45:35 

    ツキノワグマって120〜150cmだってさ

    +6

    -1

  • 5673. 匿名 2019/10/03(木) 12:46:03 

    >>5519
    いや、誰がクマの巣穴好き好んで入るのよ
    命がなくなる

    +16

    -0

  • 5674. 匿名 2019/10/03(木) 12:46:09 

    自然派ママはカップラーメン(どん兵衛)食べないと思う。

    +34

    -3

  • 5675. 匿名 2019/10/03(木) 12:46:32 

    キャンプ場で行方不明になるケースが多いのは何故なんだろう。前回の女の子も前に歩いてる友達を追いかけて歩いてたのに突然行方不明になってるし。
    どっちも大人が分かれ道まで見届けてたのに、その後の数分で足取りが分からなくなるなんて。
    仮に男の子だったら行方不明にならなかったのか?
    誘拐説が濃厚な気がしてきた。

    +23

    -2

  • 5676. 匿名 2019/10/03(木) 12:46:38 

    >>5374
    それ本当ですか!?

    +19

    -0

  • 5677. 匿名 2019/10/03(木) 12:46:41 

    >>5627
    日野市のその事件、覚えてる
    むりやり自殺にされてしまって
    隠蔽、報道規制された印象がある

    +42

    -0

  • 5678. 匿名 2019/10/03(木) 12:46:41 

    >>5641
    子供達だけで沢に行く+美咲ちゃんが一人で山道に入っていくのに
    大人が一人もついていっていないって
    酒盛りや話に夢中で大人達は子供の事なんて完全に頭に無かったのだと思う
    どれくらい時間が経っていたかなんて覚えていなさそうだよね
    警察の顔色みて証言していそう

    +69

    -1

  • 5679. 匿名 2019/10/03(木) 12:47:19 

    もう無事でいるかどうかさえ不安だよ。早く本当に見つかってほしい。

    +10

    -1

  • 5680. 匿名 2019/10/03(木) 12:47:34 

    >>5406
    警察とか消防に率先してここ探してくれとか指示、希望出してた辺りも。
    親なら当然なのかと思うけど、ちょっとあの事件が過ってしまった

    若干雰囲気が(服装とか髪型)似てたせいかもしれないけど

    +28

    -1

  • 5681. 匿名 2019/10/03(木) 12:47:57 

    >>5647ハゲ!!

    +4

    -0

  • 5682. 匿名 2019/10/03(木) 12:48:27 

    >>5664
    他人に「祈っててください」って言ってるけど
    お母さんこそおとなしく祈ってればいいのに

    +97

    -0

  • 5683. 匿名 2019/10/03(木) 12:48:32 

    キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

    +77

    -1

  • 5684. 匿名 2019/10/03(木) 12:48:58 

    >>5666
    日頃からできない人は、こういう行事でも優先順位おかしいからね。

    +18

    -0

  • 5685. 匿名 2019/10/03(木) 12:49:39 

    少し前にあった親子が登山で遭難したやつも、見つかるまで1週間はかかったしな…
    でも今回どの範囲でいなくなったとかがほぼ分かってるから
    どこにいるか分からなかった親子よりは見つけやすいはずなんだけどな…

    何にせよ雨でぬれた状態で山にいるなんて完全に低体温になってしまう
    はやく見つけてほしい

    +12

    -0

  • 5686. 匿名 2019/10/03(木) 12:50:09 

    >>5326
    体育とか水泳教えるのNGなの?
    美咲ちゃんはスイミングに通ってたよね(お母さんがそれで体は丈夫だか鍛えられているだか言ってた)。
    スイミングスクールはOKなの?

    +26

    -0

  • 5687. 匿名 2019/10/03(木) 12:50:30 

    >>5664
    本当ドン引きだよね

    +22

    -0

  • 5688. 匿名 2019/10/03(木) 12:50:49 

    >>5642
    どちらが先に手を出したんだろ
    小熊は「わー人間だー♪」と遊びのつもりでじゃれついたとしても、のし掛かられた方はパニクって殴っちゃったりしそう

    +3

    -12

  • 5689. 匿名 2019/10/03(木) 12:51:05 

    他サイトで言われてる母親の不倫相手って警察は調べたのかな?

    +14

    -8

  • 5690. 匿名 2019/10/03(木) 12:51:19 

    子育てサークルが、子供同士適当に遊ばせて親は親同士でダベってたら子供いなくなったって話でしょ。いい加減だわ

    イオンとかならまだしもこんな山奥で(イオンでもよかないけど)

    +35

    -0

  • 5691. 匿名 2019/10/03(木) 12:51:25 

    なんていうかかなりあやしいので、お母さんは逆に白だと思うんですけど。自分みたいに天然系な人なんだと思う。

    +2

    -16

  • 5692. 匿名 2019/10/03(木) 12:51:38 

    ①男の子なら、遊びに集中してしまい、一人でどこかへ進んでしまう可能性もあるけど
     女の子の場合、そういった可能性は低い

    ②もう7歳なので小学校に通っている。文字も読めるし計算もできる。
     1人で友人宅へ遊びに行くこともある。園児の年長組とは訳が違う

    ③女の子だから事件に巻き込まれる可能性は、男の子よりも高い。


    結論
    これは遭難ではなく、誘拐だね

    +15

    -4

  • 5693. 匿名 2019/10/03(木) 12:51:41 

    >>5653
    子供の生死が関わってるのにそんな認識で写真公開しなかったのなら、それはそれで怖い。

    +14

    -2

  • 5694. 匿名 2019/10/03(木) 12:51:42 

    >>5664
    >>4192分かりやすいね!

    +25

    -0

  • 5695. 匿名 2019/10/03(木) 12:53:30 

    >>5651
    これにマイナスつける人の神経が分からん

    +34

    -2

  • 5696. 匿名 2019/10/03(木) 12:53:39 

    一緒にキャンプしてた人らは何にも話してないの?

    +1

    -0

  • 5697. 匿名 2019/10/03(木) 12:53:44 

    >>5683
    え、やば

    +44

    -0

  • 5698. 匿名 2019/10/03(木) 12:53:52 

    >>5683
    ほう…

    +30

    -0

  • 5699. 匿名 2019/10/03(木) 12:54:19 

    >>5676
    いくらなんでもなりすましでしょう

    +1

    -6

  • 5700. 匿名 2019/10/03(木) 12:54:23 

    味方がどんどん離れていくね…

    +15

    -0

  • 5701. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:02 

    >>5663
    学習障害なんだと思ってた…

    +7

    -0

  • 5702. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:14 

    >>5683
    指咥えてみてろって、、

    +56

    -5

  • 5703. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:22 

    >>5683
    凄いよね…。

    自分が日頃から道路族させたりするくらい危機管理能力がないから、こういう危険なキャンプ場でも危険とは認識せずにいつも通り放置してこういう結果を招いてるわけで、
    むしろ、自分から自分の無責任さにより迷惑かけてごめんなさいと思うところだろうに、
    どうしても勝ちたいっていうか、言い負かしたいっていうか、私は悪くないもん!被害者だもん!っていうのがにじみ出てる。
    今までもこうやって、周りへの迷惑や子供の安全を考えずに、頭にお花咲かせて反省せずにやってきたからこうなってるのに
    それにより今回大切な宝物がいなくなるというものすごく大きなミスをやらかしてるのに
    まだ自分を省みないの?

    +113

    -5

  • 5704. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:30 

    シュナイターもスイミングも今は関係ない

    +16

    -7

  • 5705. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:49 

    >>1985

    え… 
    そういう人はキャンプに子供を連れて行かないでね
    いろんな人に迷惑かけるだけだから

    +28

    -3

  • 5706. 匿名 2019/10/03(木) 12:55:55 

    >>5654

    その霊媒師にまずどこにいるか聞いてもらって
    いいですか?当たってたらなんと!!!!
    霊媒師と名乗る資格を与えよう!!

    +61

    -1

  • 5707. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:20 

    これほどまでに立っては伸びる事件のトピ初めて見た。

    +78

    -3

  • 5708. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:39 

    この母親ずっと山に居るわけ?
    そこも山に集中させたい意図を感じるんだけど。
    しかも自宅から遠いよね。

    +26

    -2

  • 5709. 匿名 2019/10/03(木) 12:56:57 

    進展なし?

    +0

    -1

  • 5710. 匿名 2019/10/03(木) 12:57:04 

    >>5707
    みんな心配してんだよ

    +27

    -1

  • 5711. 匿名 2019/10/03(木) 12:58:28 

    >>5701
    ほい

    活動報告 | 学校法人 シュタイナー学園
    活動報告 | 学校法人 シュタイナー学園www.steiner.ed.jp

    活動報告 | 学校法人 シュタイナー学園 アクセスEnglish保護者・卒業生学園案内シュタイナー学園についてシュタイナー学園の歩み施設案内 アクセス教育内容カリキュラム12年間の学び教員紹介入学・転入入学・転入について申し込み・募集要項学園を知る主催行事活動...

    卒業生インタビュー-斎藤工さん(2期生)/

    +19

    -3

  • 5712. 匿名 2019/10/03(木) 12:59:17 

    >>4192
    そんなことになってたの? 夜中は寝ていたから全然知らなかった。

    というかお母さん美咲ちゃんが見つかるまではSNSみるのやめようよ。気分転換がしたいならSNSではなくテレビや読書にしたら。

    美咲ちゃんが見つかったら警察から連絡来ると思うしびっくり。

    +64

    -2

  • 5713. 匿名 2019/10/03(木) 12:59:55 

    >>5710
    半数は野次馬だと思う

    +20

    -0

  • 5714. 匿名 2019/10/03(木) 13:00:10 

    >>5671
    このボランティアの熊に襲われて殴ったって嘘だと思うわ。TシャツにGパンでそもそも捜索に来てる時点でおかしいし、そんな山登りに慣れてない奴が山で熊にあって素手で殴る度胸ないと思う。
    びっくりして腰抜かして逃げる時に手でもついて骨折したけどかっこ悪いから殴ったってことにしてるんでしょ。

    +54

    -3

  • 5715. 匿名 2019/10/03(木) 13:00:26 

    >>5705
    ん???
    ちょっと意味わかんないよ。
    >>1985の言ってる、子連れキャンプしてる人なら最初は少なからず同じ様に大変て思うよ

    +2

    -9

  • 5716. 匿名 2019/10/03(木) 13:00:30 

    >>1994

    親が車の死角に入った子供を轢いちゃう事件は
    ケースバイケースだからなんとも言えない…
    こないだもお祖母ちゃんの手をパッと振り解いて
    母親の車の死角に駆け寄っちゃって轢かれてたよね
    あの事件はなんとも言えない気持ちになる

    +13

    -3

  • 5717. 匿名 2019/10/03(木) 13:00:36 

    大した税金納めてないくせにガタガタ言うな

    母親「いいね!」

    +98

    -2

  • 5718. 匿名 2019/10/03(木) 13:00:49 

    でもインスタも全部、風化させないためのお母さんの努力だったとしたらすごいね。叩かれても炎上しても、消費税とか芸能人結婚とかで娘のこと忘れられるよりはよっぽどいい、っつって。
    ないだろうけど。

    +5

    -16

  • 5719. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:05 

    >>5706
    ほんとそう。
    今どうなってるかとかどうでもいいから、
    どこにいるのか場所だけ教えて!

    +27

    -0

  • 5720. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:13 

    >>5662
    立ち上がったら2メートル近い個体もいるよ。
    剣道か柔道の有段者が沢釣りで格闘した熊は被害者より大きく、190センチぐらいだった、
    と被害者自身が言っている。

    +9

    -0

  • 5721. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:42 

    ごめん、シュタイナー?シュナイター??
    どうでも良いわ。興味ない。
    スナイパーかよっての

    +1

    -26

  • 5722. 匿名 2019/10/03(木) 13:01:52 

    >>5427

    インスタ見に行ってそれを把握してる方が変だよ
    自分のことしなよw

    +8

    -5

  • 5723. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:05 

    >>5703
    行方不明後?
    捜索費用のことで批判されたから?
    ほんとに?ほんとだとしたらインスタチェックしてて、しかも本音はこんな風に開き直ってるってこと?

    +47

    -1

  • 5724. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:14 

    本人降臨 馬 犬 熊 シュナイター スイミング 夜中ネタ 夫婦仲 いろんなネタがとまらないからね

    +5

    -1

  • 5725. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:28 

    >>5721
    それ知らないのは知性を疑う
    子供いないけど知ってたわ

    +11

    -21

  • 5726. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:32 

    >>1985
    大変て当たり前じゃん!キャンプなんだから!
    子供が自然に触れ合う体験をさせる目的でいってる家族は虫とりも散歩も炊飯もみんな一緒にやってるよ

    +25

    -3

  • 5727. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:39 

    >>5595
    同じく。心配で夜見て寝て、朝起きて助かってないか確認して流れがお母さん擁護→批判の繰り返しにお母さんが重度のsns依存で異常なのもわかったけど、掃除もせずご飯食べながらコメント見ててふと気がついたわ、自分も異常だと。いかんいかん。

    +58

    -0

  • 5728. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:47 

    とにかくどうして友達がいるのと逆方向に行ったのに教えてあげなかったかだけが気になる。
    なんでインタビューのときにマスコミはそれ聞かなかったんだろう。
    自分が記者ならそれを真っ先に聞くけど。

    +67

    -0

  • 5729. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:53 

    >>5647
    さすがに通報!

    +8

    -2

  • 5730. 匿名 2019/10/03(木) 13:02:58 

    シュタイナーの人たちのキャンプ?

    +3

    -1

  • 5731. 匿名 2019/10/03(木) 13:03:30 

    >>5714
    わたしもそう思ってる。
    熊と対峙して殴った、なんてなに言ってんだろうと思う。

    +19

    -3

  • 5732. 匿名 2019/10/03(木) 13:03:33 

    >>5714
    逃げる時に転んでってニュースでも言ってたよ。

    +22

    -0

  • 5733. 匿名 2019/10/03(木) 13:03:43 

    >>5657
    個人的に放置は絶対にしたことがないのけどキャンプの10分、20分では子供達の立場からしたら何も遊べないし、逆に10分間限定なのにわざわざ離れた沢に遊びに行かせる意味もなく、、、
    どうせ10分後迎えに行くなら最初からついて行くと思わない?
    時間を誤魔化してる気がする
    迎えに行ったのかも怪しい

    +72

    -0

  • 5734. 匿名 2019/10/03(木) 13:03:51 

    >>5718
    それぐらいの母親なら保身に走らず最初から正直に証言もしそう

    +10

    -1

  • 5735. 匿名 2019/10/03(木) 13:04:54 

    >>5701
    トピに関係ない

    +4

    -2

  • 5736. 匿名 2019/10/03(木) 13:05:27 

    もう飽きたから結末はよ

    +2

    -3

  • 5737. 匿名 2019/10/03(木) 13:05:28 

    >>5730
    だから子供を放牧してたのかな。

    +5

    -0

  • 5738. 匿名 2019/10/03(木) 13:05:39 

    >>5678
    みさきちゃんがいなくなった後、男親達は車で捜索したって書いてあったから、酒は飲んでないと思う。
    女親達は知らないけど、女達だけ飲むとも思えないからみんな飲んでなかったんじゃないかな。

    +0

    -21

  • 5739. 匿名 2019/10/03(木) 13:06:45 

    誰かまとめて
    なぜ母がたたかれてる?
    色々暴露してる知り合いのコメはどれ?
    自分のインスタの過去投稿消したりコメ消すのは別に良くない?
    捜査の手ががりをもらえるSNSに鍵かけたくないし、でも全国の皆さんが読まれるのが嫌なの消してるだけでは

    +4

    -30

  • 5740. 匿名 2019/10/03(木) 13:07:23 

    親になってからキャンプは行ったことないけど父親がキャンプ好きで子供のころよくいった。親がつきっぱなしとかほぼなかったよ。

    +8

    -2

  • 5741. 匿名 2019/10/03(木) 13:07:52 

    お母さん、SNSするヒマがあるなら懸賞金でも出せば。
    宝物なんだから全財産をはたいたって惜しくないでしょ。
    発見してくれた方に○○○○万円!!って記事をアップしましょ。

    +27

    -1

  • 5742. 匿名 2019/10/03(木) 13:07:55 

    >>5733
    しかも、このキャンプ場は暗くなるのが早い。

    証言は二転三転してるのに、16時にいないことが判明したということだけは随時変わらず。

    +11

    -0

  • 5743. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:05 

    本人降臨はヤバいw

    +22

    -0

  • 5744. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:32 

    >>5651
    お馬鹿なんじゃない?

    +19

    -1

  • 5745. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:36 

    シュタイナー教育はいいどことりしたらいいんだけどマンマだったら宗教くさくて怖い。

    子供が卒業した幼稚園も一種のシュタイナー教育だったのかな?

    机に向かって勉強はせず遊び中心でその中からマナーやルールを学び沢山自然にふれる。年長さんは登山したりお泊まり保育する。もちろん幼稚園を休みにして先生方、全員の見守りつき。

    +6

    -2

  • 5746. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:53 

    >>5726
    >>5726
    その前のコメント読んでる??

    キャンプ場で写真撮る事あまりない

    そうそう、設営も大変だし子供をちゃんと見ながらキャンプしてるから、撮る暇ない

    要領悪すぎ、子供おかしいんじゃん?

    の、流れだけど。
    うちもキャンプするから分かるけど、キャンプ慣れしてない初心者は、設営だけで1時間2時間掛かってるし(掛かってたし)
    設営終わって休む間も無く子供達と一緒に駆け回ってご飯一緒に作ってしてるけど、やっぱ疲れるよー

    +5

    -1

  • 5747. 匿名 2019/10/03(木) 13:09:14 

    >>5739
    そうなんだよね。その立場になったことないからわからないけど夜中早朝問わずスマホみてないで探せとかいうコメントはよくわからない。まず眠れないだろうし。

    +5

    -8

  • 5748. 匿名 2019/10/03(木) 13:09:29 

    >>5715
    大変なのは分かるけれど
    子供から目を離すなって言ってるんでしょ。
    大変なのを言い訳にして責任持ってキャンプ
    出来ないなら、キャンプなどする必要ないよ。
    今回みたいに大勢に迷惑かける事態になる事も
    あるんだし。

    +42

    -1

  • 5749. 匿名 2019/10/03(木) 13:09:31 

    擁護の声もあるけどどう考えても写真公開が遅すぎる。
    遭難であれば滑落して動けない可能性を考え最長3日間。
    それ以上は事件性がなくても生きるか死ぬかの状況だと判断すべきだった。
    生死とネットに顔写真が残る事を天秤にかけ後者を取ったのだとしたら重大な判断ミス。
    この件を指揮している警察関係者は引責レベルだと思う。

    +7

    -0

  • 5750. 匿名 2019/10/03(木) 13:10:24 

    >>5707
    母親の言動のせいだよ

    +17

    -0

  • 5751. 匿名 2019/10/03(木) 13:10:28 

    >>5701
    字も教えないってなんだそれ
    へんなの!!

    +30

    -0

  • 5752. 匿名 2019/10/03(木) 13:10:41 

    >>5747
    ネットで情報集める以外やること無くなってるんだよね

    +2

    -7

  • 5753. 匿名 2019/10/03(木) 13:10:56 

    >>5728
    そこが一番重要。
    美咲ちゃんがどこに向かったかがわかる手掛かりだからね

    +24

    -1

  • 5754. 匿名 2019/10/03(木) 13:11:26 

    >>5738
    そういう事態なら飲んでても運転するんじゃない?
    検問とかもしなさそうだし

    +27

    -3

  • 5755. 匿名 2019/10/03(木) 13:11:28 

    やっぱりお手軽にキャンプ出来るの流行ってるけどダメだわ。知識なくても軽い気持ちで出来るんだから。大人だけなら自己責任だけど子ども連れていくのに軽い気持ちで連れてっちゃいけないよ

    +60

    -2

  • 5756. 匿名 2019/10/03(木) 13:11:52 

    母親、普段から子供放置気味だった?

    +49

    -1

  • 5757. 匿名 2019/10/03(木) 13:11:59 

    >>5728
    なんもない方行ったらふつうとめるわな、、

    +18

    -3

  • 5758. 匿名 2019/10/03(木) 13:13:01 

    >>5707
    定期的にお母さんが燃料投下するから…

    +51

    -1

  • 5759. 匿名 2019/10/03(木) 13:13:04 

    >>5703
    あまりいわないほうがいい


    +5

    -14

  • 5760. 匿名 2019/10/03(木) 13:13:20 

    >>5496 
    狼の尿を霧吹きで体に振り掛ければいいよ

    +1

    -0

  • 5761. 匿名 2019/10/03(木) 13:13:29 

    >>5748
    そうそう
    しかも今回は山道に一人で入っていく子供を見送っていたわけだから
    「目を離す」という次元の問題じゃなくなっているよね

    +52

    -1

  • 5762. 匿名 2019/10/03(木) 13:13:35 

    只々美咲ちゃんが可哀想だよ

    +24

    -1

  • 5764. 匿名 2019/10/03(木) 13:14:24 

    >>5588
    成城大生がわざわざ広島まで来て塾帰りの女の子を脅してボストンバッグに入れたやつね
    口を塞がれてたら声も出せず気付かれなかったかもと思うとゾッとするわ
    あれ小6だったから小1なんてもっと簡単に連れ去れると思う




    +52

    -0

  • 5765. 匿名 2019/10/03(木) 13:14:32 

    >>5748
    子供をしっかり見ながらキャンプしてるから、キャンプって大変
    という話だけど?

    子供を見るのが大変だから、見ないって話どこから出たの?どこにも書いてないけどこの人

    +9

    -1

  • 5766. 匿名 2019/10/03(木) 13:14:39 

    >>5756
    外出先で娘がトイレ中もインスタ投稿してたよね。
    しかも、そのハッシュタグがトイレ中だった。

    +47

    -3

  • 5767. 匿名 2019/10/03(木) 13:14:45 

    深夜のコメ遡ってたらまとめサイト貼ってあったけどこれマジなのかね
    母親が深夜降臨してたっぽいしやたら攻撃的なのもあちらの方だからなのかな
    ただの意見や指摘に対しても「叩かれた!」としか感じられないメンタルとか…
    キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

    +11

    -16

  • 5768. 匿名 2019/10/03(木) 13:14:51 

    >>5453
    えっ?
    着替えを持ってきてなかったって話が出てるの?

    +30

    -1

  • 5769. 匿名 2019/10/03(木) 13:15:50 

    まぁ、子供がこれだけ長い期間居なくなるって大体親に非があるから。まともな親じゃない場合だって多いでしょう。
    親責めても子供が泣くだけ。早く見つかりますように。

    +17

    -0

  • 5770. 匿名 2019/10/03(木) 13:15:51 

    母親が不倫してるってのはどこ情報?

    +5

    -6

  • 5771. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:00 

    >>4823
    ガルちゃん名物高齢出産を称える風習wトピズレだから別にトピ建ててやってくれ

    +8

    -2

  • 5772. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:12 

    >>5764
    あのときはタクシー載せてたから運転手が気づいたんだっけ?

    +15

    -0

  • 5773. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:17 

    キャンプはテントもバーベキューも火起こしも子供とやる印象だけど、大変って思ったことない。

    +2

    -2

  • 5774. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:24 

    >>5740
    昭和の子育てはこんな感じよね。みんな運良く奇跡的に生きてる。もしかしたら子どもの事件事故はよっぽど残忍なもの以外は今ほど報道されないのかも。

    +24

    -5

  • 5775. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:25 

    行方不明なのは本当なんだよね?

    +9

    -0

  • 5776. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:36 

    >>67
    子なしは黙って

    +2

    -16

  • 5777. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:37 

    >>5764
    誘拐しようと決めた人間って常識では考えられない事をするんだろうな

    +16

    -0

  • 5778. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:40 

    >>5571
    子供が1人でトイレに行ってもインスタ
    子供がいなくなってもインスタ
    涙の会見直後もインスタ

    +83

    -1

  • 5779. 匿名 2019/10/03(木) 13:18:00 

    >>5728
    しかも、美咲ちゃんが進んだ道って山道に繋がるんだよね

    +15

    -0

  • 5780. 匿名 2019/10/03(木) 13:18:31 

    >>5453
    やめて、怖い、怖い。

    +8

    -3

  • 5781. 匿名 2019/10/03(木) 13:18:54 

    >>5770
    自称リアルな知り合い>>2732見てきて

    +6

    -5

  • 5782. 匿名 2019/10/03(木) 13:19:02 

    >>5195
    いつも酷いことを言うよね、アンタ。

    税金が何だって?はぁ?はぁ?はぁ?
    税金払いもせずにさ、パパママがいなくなったらその税金でのうのうと生きるんじゃないの?アンタの方が将来、税金たくさん使うんじゃないの?それこそ税金の無駄だからあてにしないでね、諦めな

    +6

    -6

  • 5783. 匿名 2019/10/03(木) 13:19:17 

    >>3673
    私は最初から色々と変だと思ってたよ。
    お母さん擁護の人の気持ちが分からなかった。

    +58

    -1

  • 5784. 匿名 2019/10/03(木) 13:19:18 

    >>5683
    子どものような母親かもしれないねどさ、スクショ…これを載せるのも悪趣味だわ

    +6

    -25

  • 5785. 匿名 2019/10/03(木) 13:19:26 

    >>5357
    なんでそんな嘘つくの?お母さんそんな事してないよ!!

    +4

    -22

  • 5786. 匿名 2019/10/03(木) 13:19:50 

    >>5738
    車で捜索は結構夜になってからじゃなかったっけ
    アルコール抜けてたらセーフだと思うけど
    違ってたらごめん

    +1

    -1

  • 5787. 匿名 2019/10/03(木) 13:19:58 

    >>4192
    うわぁ。。。
    なんか、すごいね、そんな経緯があったとは。

    もし自分の娘が行方不明になったとして、ガルちゃんだのインスタだの、見たりイイね!したりできるかなぁ?

    うーん。それどころじゃなくないか?

    +42

    -1

  • 5788. 匿名 2019/10/03(木) 13:20:16 

    >>5774
    年間の行方不明(9歳以下)は昔より減ってたはずだよ。
    それでもトータルで1000人以上は行方不明になってるみたい。
    その中の事件性は少ないけどね

    +5

    -0

  • 5789. 匿名 2019/10/03(木) 13:20:28 

    みんなが言うように、このお母さんがSNS依存症なのは間違いなく、さらにはカウンセリングを受けて治療した方がいいのでは?と言うくらい重度の依存症だと思った。
    我が子が山の中で行方不明になりSNS の返信ができなくても、普通の人なら責めないし心ある人ならみさきちゃんのお母さんにむやみにメッセージなど送らずそっとしておいた方がいいと判断すると思う。
    仮に何か声かけて返信なくても状況が状況だから、と思うよね。
    でもこのお母さんは、返信できない言い訳を会見でわざわざ言ったり未だインスタにいいねしたりしている。インスタで反応しないとインスタの繋がりが全部なくなりそれが耐え難いのかと思えてしまう。
    SNSの世界が全てで、あのネットの繋がりが現実世界になってしまってるのでは?
    お母さんのインスタフォロワーさんの中には心から心配している人もいるけど、みんながコメントしてるからとりあえずって人もいると思うんだよね。
    普段から付き合いがないSNSの繋がりだけの人なんて特に。
    だから返信できなくたってこんな状況だから大丈夫なのにお母さんはそれを理解できてない。
    お姉ちゃんの心のケアのためにも今すぐSNSを辞めた方がいいと思う。
    感覚がSNS第一になってる。

    +45

    -2

  • 5790. 匿名 2019/10/03(木) 13:20:38 

    >>5207
    下衆め

    +1

    -0

  • 5791. 匿名 2019/10/03(木) 13:20:42 

    この前フードコートで6人くらいのママさん達がお喋りしてたんだけど、隣のテーブルに子供達だけでつまらなさそうに座ってて、子供が「もう帰りたい」とダダこねても構わずお喋りしてて子供のこと視界に入ってないよね?って感じだった。その後母親全員でトイレに行き子供を放置。私は心配で子供を近くから見てたんだけどいつまで経っても戻ってこなくて、子供2人が「探しに行ってくる!」ってトイレとは違う方向に走って行っちゃって迷子になるんじゃないかと心配だった。母親達が戻ってきて「あれ?○○は?待ってなさいって行ったのに〜!」とか子供のせいにしてて、迷子とか誘拐とか心配じゃないの?って思った。ガルちゃん見てるとこういう親の行動が信じられないってしっかりした考えの人多いけど、実際こういう親たまに見かけるんだよね。私は子供がいないけど他人の子供が放置されてたりすると心配になって勝手に見守っちゃうこと結構ある。

    +72

    -6

  • 5792. 匿名 2019/10/03(木) 13:20:43 

    >>5756
    放置というよりは本人が親として
    子供を守る為に
    何が出来る事が分からない、考えない、考えられないのだと思う。

    +20

    -0

  • 5793. 匿名 2019/10/03(木) 13:20:59 

    >>5781
    これ、リークした人は、名誉毀損で訴えられるよと誰かが指摘しても、良いよ別に。事実だしみんな知ってる。みたいに返してて、キチ◯イなのか本当に知ってる人なのかよく分からなかった

    +6

    -7

  • 5794. 匿名 2019/10/03(木) 13:21:06 

    自己愛の強そうなお母さんだったから知人にでも頼んで娘を連れ去らせた可能性はないのかな。
    娘が無事だと知ってるからこそ、ネットをしたりする心の余裕がある。
    全国の人から子供が行方不明になった可哀想なお母さん、って同情の目で見てもらえる。
    だけど実際はネットでバッシングされたり思っていたより大事になってしまって、どうやって子供を開放しようか悩んでいる。
    完全な憶測だけど、、

    +14

    -5

  • 5795. 匿名 2019/10/03(木) 13:21:16 

    どんな事情から行方不明になったにせよ、子どものために警察はしっかり捜索するべき、だけど
    ネグレクトの結果事件が起きた場合は、親はちゃんと教育プログラム受けなきゃ子ども返しませんよ、ぐらいはあっていいと思う

    +16

    -0

  • 5796. 匿名 2019/10/03(木) 13:21:56 

    この事件、両親、ボランティアで捜索に参加してる人、キャンプで一緒にいた家族、みんな変。
    なんか気持ち悪い人ばかりが集まってる。事件は解決するのだろうか?

    +25

    -0

  • 5797. 匿名 2019/10/03(木) 13:22:05 

    >>5740
    私も今思えばよく無事だったなーって思う場面がいっぱいある。だから親に子どもを預けたりできない

    +7

    -0

  • 5798. 匿名 2019/10/03(木) 13:22:27 

    なんとなく、そろそろ見つかりそうな気がする…。

    +1

    -4

  • 5799. 匿名 2019/10/03(木) 13:22:42 

    >>4811
    そこ
    とても変だった
    だから記者もわざと引っかけるように空気の読める人だけがわかる質問をした
    でも本人は記者の疑念から来る悪意にはまったく気がついていない
    聴衆はざわ・・・ざわ・・・て感じ

    +36

    -0

  • 5800. 匿名 2019/10/03(木) 13:22:45 

    >>5728
    手招きしてた大人がいたのかな、とか勘繰ってしまう。切ないよ。

    +5

    -0

  • 5801. 匿名 2019/10/03(木) 13:24:02 

    >>5765
    その人を擁護するつもりは全くないけど
    写真撮る余裕もないくらい大変なら子どもが小さなうちはキャンプ行かない方が安全だと思ってしまう
    過敏になりすぎかもしれないけどね
    こういう事件はほんと怖いから

    +46

    -3

  • 5802. 匿名 2019/10/03(木) 13:24:13 

    キャンプ参加者からのコメントが出てこないのが気になる

    +129

    -6

  • 5803. 匿名 2019/10/03(木) 13:24:14 

    >>5704
    シュタイナー主義っぽい講演をPTAで数集めで行かされたけど
    子供を野放しにしていいとは一切言って無かったよw
    子供が自発的にする事を見守るって言ってたよ。
    とも子さん、大事なことだからもう一回伝えるね、見守るって言ってたよ!!!

    +35

    -0

  • 5804. 匿名 2019/10/03(木) 13:24:17 

    >>5785
    ん?何で嘘だと断言出来るの?
    何でお母さんがしてないって断言できるの?

    してるともしてないとも両方、断言できないでしょ
    本人以外には

    +6

    -16

  • 5805. 匿名 2019/10/03(木) 13:24:56 

    横山めぐみちゃんのは親がパチンコ中だったけど、キャンプ中だからそんなに母親責められないな
    実際遊園地とかで子供放置で子供だけでジェットコースター並んでるのみてびっくりしたし
    小学校低学年

    +17

    -22

  • 5806. 匿名 2019/10/03(木) 13:25:08 

    >>5798
    〇〇で?

    +0

    -7

  • 5807. 匿名 2019/10/03(木) 13:25:28 

    お父さんいないのにキャンプ行ったの?よくわかんないか

    +7

    -5

  • 5808. 匿名 2019/10/03(木) 13:25:38 

    >>5748

    ほら。
    キャンプ慣れしてない初心者は、そりゃキャンプひとつでも大イベントでしょうに。
    ちゃんと流れ見てから発言しなね
    キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

    +8

    -23

  • 5809. 匿名 2019/10/03(木) 13:25:50 

    >>5767
    全く部外者の私から見ても、指摘や意見の範疇を超えてるコメもあると思う

    +19

    -0

  • 5810. 匿名 2019/10/03(木) 13:25:58 

    >>5772
    タクシーのトランクに乗せて運転手さんが怪しんでいた所に
    助けてって声が聞こえて捕まえられたんだよ

    懲役3年だったから犯人もう出てきてるね

    +40

    -0

  • 5811. 匿名 2019/10/03(木) 13:26:18 

    >>5246
    悔しかったら一回くらい働いてさ、税金払いなよ
    アンタの親泣いてるよ?

    +2

    -23

  • 5812. 匿名 2019/10/03(木) 13:26:32 

    >>5705
    >>5808

    +0

    -4

  • 5813. 匿名 2019/10/03(木) 13:26:54 

    >>5808
    慣れてても大イベントだよ笑

    +18

    -0

  • 5814. 匿名 2019/10/03(木) 13:27:02 

    >>5731
    背中見せて逃げたら襲われるから、もうやるしかないって一か八かで熊の顔面殴って怯んだところ逃げて生還したって見たことあるよ

    +13

    -0

  • 5815. 匿名 2019/10/03(木) 13:27:36 

    >>5806
    無事で、ね

    +5

    -0

  • 5816. 匿名 2019/10/03(木) 13:27:49 

    子供行方不明になってもSNSする余裕あるのが本当に信じられない。

    +80

    -2

  • 5817. 匿名 2019/10/03(木) 13:27:58 

    腕を怪我した写真、指が腫れた写真、熱のある体温計写真、足に包帯まいた写真
    こういうのインスタにあげるって若い女の子がやることだよね
    インスタ中毒もあるだろうけど、構ってちゃんなのかな

    +66

    -2

  • 5818. 匿名 2019/10/03(木) 13:27:59 

    ふと思ったんだけど、
    これ連れ去りの場合は犯人にとってめちゃくちゃ都合良いよね?
    母親が犯人かのように叩く人がいる
    そして怨恨の場合は狂喜乱舞な結果じゃない?

    あたかも身近にいる誰かが流したような
    なくもないガセが次々とどこからか湧いてきて
    ノッてしまう人達がいる

    事実に対しての批判は仕方ないから置いといても
    このお母さんが犯人かもと誘導する人や
    新情報かのようにガセ(火種)を投入する人

    連れ去りや怨恨だとしたら捜査撹乱や目くらましのために流す可能性もありかな?

    +5

    -11

  • 5819. 匿名 2019/10/03(木) 13:28:03 

    >>5725
    興味ないなら調べないよ

    +5

    -1

  • 5820. 匿名 2019/10/03(木) 13:28:28 

    >>5763
    こいつ、こんな事までしてんの?
    マジで人の不幸を食い物にする様な人だな。
    絶対に見ないけど。
    胸糞悪くなるだけ

    +41

    -3

  • 5821. 匿名 2019/10/03(木) 13:28:38 

    >>5683
    開き直って凄い言葉を使ってる。なんか似てる。何でもかんでも日本のせいにしてる(以下自粛)

    +7

    -3

  • 5822. 匿名 2019/10/03(木) 13:29:39 

    >>5805
    横山めぐみでググったら女優出てきた。横田だね

    +5

    -17

  • 5823. 匿名 2019/10/03(木) 13:29:39 

    >>5326
    熱心ですね
    そこまであのお母さんに魅入られたんですね

    +3

    -15

  • 5824. 匿名 2019/10/03(木) 13:29:48 

    >>5805
    キャンプ中だからそんなに責められない?
    意味が分からないよ
    キャンプだろうと遊園地だろうと目の届くところで遊ばせるけど

    +34

    -2

  • 5825. 匿名 2019/10/03(木) 13:30:04 

    >>5731
    鼻先は敏感だからかするだけで怯むから、一瞬隙が出来るみたいだよ

    +1

    -1

  • 5826. 匿名 2019/10/03(木) 13:30:40 

    キャンプ慣れとか大変とかどーでも良いよ‼︎アウトドアするなら、親が子供から目を離さなければ良いってだけの事‼︎

    +28

    -0

  • 5827. 匿名 2019/10/03(木) 13:31:03 

    お姉ちゃんの面倒みたり寄り添ってくれてる人はいるのかな?流れみてるとそれすら心配になる

    +25

    -0

  • 5828. 匿名 2019/10/03(木) 13:31:04 

    かわいそう。

    +4

    -0

  • 5829. 匿名 2019/10/03(木) 13:31:04 

    >>5755
    キャンプというかお泊まりBBQの方が多そう
    自然の中でご飯がメインだから

    +7

    -0

  • 5830. 匿名 2019/10/03(木) 13:31:19 

    >>3571
    私もネットニュースかテレビでソース調べてるけど、それもかなり二転三転してるんだよね。
    警察も困ったお母さんだな、って思ってそう。
    自衛隊もすごく疲弊してるように感じた。

    +29

    -0

  • 5831. 匿名 2019/10/03(木) 13:31:20 

    >>5739
    >>3641から母親降臨祭り
    少し遡れば散々出てるよ

    +8

    -4

  • 5832. 匿名 2019/10/03(木) 13:31:33 

    >>5498
    そうかな?普通全体公開で自分やら子供の情報やら出さないから。
    お店やってて自分の写真はしょうがないとしても、子供やプライベートまで載せる必要ないし、載せたければ鍵かけて仲間うちでやってればいい。
    そうしないのは承認欲求が強い人、いいねが欲しい人だからだよ。

    +25

    -2

  • 5833. 匿名 2019/10/03(木) 13:32:00 

    >>5271
    美咲ちゃんに生きていて欲しいって言うことが綺麗事なのかよ?何が現実ってそんなもん…だよ
    あ?リアルで生きれないネット弁慶さまよー
    申し訳ないけどって思うなら黙っとれ

    +12

    -10

  • 5834. 匿名 2019/10/03(木) 13:32:26 

    そもそも目はなしてすぐ行方不明になるならキャンプ場は迷子だらけで頻繁に子供いなくなる事件あってもおかしくないとおもうけど。

    +18

    -0

  • 5835. 匿名 2019/10/03(木) 13:32:55 

    >>5195
    税金納めた事無いヤツは黙っとけ

    +0

    -15

  • 5836. 匿名 2019/10/03(木) 13:33:20 

    そもそもキャンプ慣れしてるならあんな地味な服装で歩かせないけどね
    山の中入ったら分からないよあれは

    +18

    -1

  • 5837. 匿名 2019/10/03(木) 13:33:31 

    >>5755
    キャンプそのものは悪くないと思う
    放置しなければ子供参加でも良いだろうし

    +29

    -1

  • 5838. 匿名 2019/10/03(木) 13:33:38 

    >>5802
    本当にそれにつきる。

    +15

    -4

  • 5839. 匿名 2019/10/03(木) 13:33:41 

    スピリチュアルな力がある人たち(プロアマ問わず)、みんなで力を合わせて!!プロファイリングして!!

    みたいなことTwitterで訴えてる人がいて、それに応える訳ではないのだろうけど、それぞれ回答している方たちのコメントも読んだけど…


    うーーーーん・・・割りとばらばらだねっ!
    ああいうの分かるもんなら警察も情報採用したらいいと思ったけど、あんなにボンヤリばらばらなものなのね。。

    +5

    -3

  • 5840. 匿名 2019/10/03(木) 13:33:48 

    >>5819

    工藤なんとかが通ってた。って事だけしか知らないし、私は興味ないからその教育についての内容を調べたことないや

    +3

    -3

  • 5841. 匿名 2019/10/03(木) 13:34:00 

    >>5802
    参加者出てこないけど、この母のママ友ならこのトピに一人くらい張り付いていそう。

    +60

    -1

  • 5842. 匿名 2019/10/03(木) 13:34:12 

    >>4896
    最近 こういう流れを理解できないくせに 暴言吐くのが増えたよね…。

    +3

    -1

  • 5843. 匿名 2019/10/03(木) 13:34:12 

    >>5802
    自分らも子ども見てなかったんだから恥ずかしくて出てこれないんでしょ。身バレしたくないだろうし

    +59

    -1

  • 5844. 匿名 2019/10/03(木) 13:34:14 

    お母さんがインスタコメント欄を閉鎖しないのは、犯人が連絡して来た時に…ってガルちゃんで見たけど、もし誘拐で犯人から連絡あるとしてもインスタコメント欄じゃないと思う。あれだけ個人情報晒されてるんだから、もっと別の方法だよ。
    だから、安心してSNSはやめてほしい。

    +50

    -2

  • 5845. 匿名 2019/10/03(木) 13:34:35 

    >>5839
    結局超能力関係は、嘘なんだろうかとこういう時思う

    +10

    -0

  • 5846. 匿名 2019/10/03(木) 13:35:23 

    >>5725
    横だけどシュタイナー教育今関係ないわ

    幼児教育学科にいたけど、放任主義で育てるとかじゃないし。スピリチュアルと同列で考えてる人もいてビックリだわ。
    ただ日本の教育とはだいぶ違うってのは本当だけどね。

    そしてシュタイナー教育のせいで今回こうなってるわけじゃないってことよ。

    +21

    -0

  • 5847. 匿名 2019/10/03(木) 13:35:34 

    >>5805
    それって横山ゆかりちゃんじゃないの?

    +38

    -1

  • 5848. 匿名 2019/10/03(木) 13:35:48 

    >>5807
    他の親御さん達は夫婦で参加されてる方が多かったよね。
    1組だけお母さんと子供2人が居たかな?

    翌日、父親が来るって話ななってたみたいなだけどキャンプが急に決まったのかしら?
    事前に決まってたけど仕事が入ってお父さんだけ後から合流って形になったのかな。
    旦那が仕事に入ったら中止にしちゃうかも。
    1人で2人の子供って考えたら何か有った時に対処出来ないと思うかな

    +9

    -0

  • 5849. 匿名 2019/10/03(木) 13:36:07 

    >>5835
    横だけど、買い物したことあるなら消費税くらいは払ってると思うよ

    +13

    -0

  • 5850. 匿名 2019/10/03(木) 13:36:10 

    >>5794
    それならそれで良い
    無事なら良いけどこの親の元には金輪際返さないで欲しい

    +13

    -0

  • 5851. 匿名 2019/10/03(木) 13:37:05 

    >>5763
    わかったならこんなの投稿してないで、さっさと見つけに行けば良いのにね

    +32

    -0

  • 5852. 匿名 2019/10/03(木) 13:37:19 

    >>5811
    大漁大漁!みんな顔真っ赤だよー

    +6

    -5

  • 5853. 匿名 2019/10/03(木) 13:37:58 

    >>5774
    幼少から今まで、今考えれば危ないことをしてたなって思う事、みんな結構あるよね。頻度にもよるし、たまたま事件事故にならなかっただけで。みんながみんな四六時中愛されてるわけじゃない。

    +69

    -1

  • 5854. 匿名 2019/10/03(木) 13:38:38 

    >>5804
    何でアンタは怒ってんの?不思議だわー

    +2

    -0

  • 5855. 匿名 2019/10/03(木) 13:38:59 

    インスタってブログやYouTubeみたいに閲覧数とかコメントの数で広告収入あるのかな?

    +2

    -13

  • 5856. 匿名 2019/10/03(木) 13:39:07 

    >>5763
    こんな胸糞なことしてる奴の再生数上げたくないので通報させてもらいました。

    +38

    -2

  • 5857. 匿名 2019/10/03(木) 13:39:28 

    子供連れだけでなく若い女子のシングルキャンプをおしやれなグッズやウエアでおすすめしたりするの見かけるけど絶対やめた方がいいって今回思った。男だけのグループとかもいるだろうし怖いよね

    +86

    -3

  • 5858. 匿名 2019/10/03(木) 13:40:50 

    >>5371
    トイプーかな?

    +0

    -6

  • 5859. 匿名 2019/10/03(木) 13:40:51 

    >>5326
    これ、ソースがないのにプラスがたくさんついてるってことは信じてる人がたくさんいるんだろうな。

    +10

    -5

  • 5860. 匿名 2019/10/03(木) 13:41:03 

    >>5817
    若い子でもそんなことしない人が大多数だし、
    おばさんの年齢の人でも変わった人ならするんじゃない?
    年齢はそんなに関係ないよ。

    +8

    -1

  • 5861. 匿名 2019/10/03(木) 13:41:09 

    今日は報道もされてない。

    +9

    -3

  • 5862. 匿名 2019/10/03(木) 13:41:33 

    >>5805
    USJでキャラクターと写真撮りたいからって真夏の炎天下に道のど真ん中でベビーカー放置してた人も居たよ…
    ベビーカーの周り誰も居なかったから私がお母さんみたいになってたわ。

    +47

    -2

  • 5863. 匿名 2019/10/03(木) 13:41:34 

    >>5810
    え、もうそんな奴出てきてるの…。100パーセント更生できない性癖なのに…ロリコンの再犯率って高いよね

    +31

    -3

  • 5864. 匿名 2019/10/03(木) 13:42:06 

    >>5794
    だとしたら知人も可哀想…

    +0

    -3

  • 5865. 匿名 2019/10/03(木) 13:42:54 

    >>5818
    そうだよね
    母親の発言が二転三転で信用できない捜査攪乱しようとしてるんじゃないか!って主張してる人は、トピ内のデマ憶測で世論を攪乱しようとしてる人にこそ怒るべきだよね

    +3

    -4

  • 5866. 匿名 2019/10/03(木) 13:43:11 

    >>5822
    横田めぐみさんと混同してる?

    +17

    -1

  • 5867. 匿名 2019/10/03(木) 13:43:37 

    隣に表示されてる1週間の人気トピ全部この事件になってる。

    +1

    -3

  • 5868. 匿名 2019/10/03(木) 13:43:40 

    >>5811
    ここに付くマイナスがネット弁慶ニートの数だったら面白いね笑笑 すごい釣れてる

    +2

    -2

  • 5869. 匿名 2019/10/03(木) 13:45:35 

    >>5822
    ゆかりちゃんじゃなかった?

    +10

    -1

  • 5870. 匿名 2019/10/03(木) 13:45:49 

    >>5856
    私も、通報しますね

    +5

    -2

  • 5871. 匿名 2019/10/03(木) 13:46:02 

    素人の我々すらおかしいと思う点は警察が調べないはずはないと思う。ただ慎重にやらないとだから、進捗状況も報道されないだろうし、今のような焦点ぼかしたもどかしい報道になってしまうのも腑に落ちるかな。警察、本当に頑張って解決してほしい。

    +35

    -1

  • 5872. 匿名 2019/10/03(木) 13:46:10 

    >>5578
    だといいんだけど、
    こないだの茨城高速のあおり運転事件はニュース見ると警察は最初本気で調査しようとしなかったそうだから、日本の警察のことがっかりだわ…

    +10

    -4

  • 5873. 匿名 2019/10/03(木) 13:46:14 

    グッディでやるみたいね。

    ボランティアも三件遭難したり熊に遭遇したから今日は山岳救助隊が出てるんだって。

    +13

    -1

  • 5874. 匿名 2019/10/03(木) 13:47:28 

    周防大島で男の子が居なくなった時も最後に見た祖父が
    来た道と違う道を戻って行ったとか言っちゃって散々叩かれてたなあ
    まああれはすぐ本人の顔写真公開して母が町内放送でガンガン呼びかけてたけど

    誘拐の線も視野に入れるとどこ探していいのかわからなくなってしまうね
    たらればだけどキッズ用スマートウォッチでも付けてれば

    +8

    -3

  • 5875. 匿名 2019/10/03(木) 13:48:54 

    どーこーにーいーるーのー。出てきてー。明日出てきたらいいね

    +1

    -7

  • 5876. 匿名 2019/10/03(木) 13:49:03 

    >>5746 
    朝のうちに着いた家族(パパさんいる)がテント準備してたはず
    みさきちゃん家族は昼過ぎ着

    +1

    -2

  • 5877. 匿名 2019/10/03(木) 13:49:05 

    昭和はキャンプについての危険性も親や先生が教えてたからあまり遠くには行かなかったんだよね。

    +2

    -7

  • 5878. 匿名 2019/10/03(木) 13:49:45 

    本当かな..
    心配だね。
    キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

    +2

    -6

  • 5879. 匿名 2019/10/03(木) 13:49:54 

    >>5875
    何言ってるの?
    まだ日没までは時間あるし今出てきて欲しいくらいだけど。
    なんで明日??

    +2

    -1

  • 5880. 匿名 2019/10/03(木) 13:50:02 

    >>5855
    ないよ
    閲覧数稼ぎたい人はブログに紐付けてる

    でもこのお母さんの場合は営業で紐付けてるだけだと思う

    +1

    -3

  • 5881. 匿名 2019/10/03(木) 13:50:50 

    ふむふむ、この母親、普段から道路に子供放置してるいわゆる道路族だったってことだ。

    ちょっとぐらいいいじゃないよ、心の狭い人たち!のツケがきちゃったね。
    最悪の形で。

    +9

    -7

  • 5882. 匿名 2019/10/03(木) 13:51:15 

    >>5877
    いや、多分事故とか事件は多かっただろうけど、ニュースにならなかっただけだと思うよ
    ネットもない時代だし

    +6

    -3

  • 5883. 匿名 2019/10/03(木) 13:51:32 

    >>5875
    今すぐ出てきてほしい

    +5

    -1

  • 5884. 匿名 2019/10/03(木) 13:51:54 

    シュタイナーって
    ヒトラーの部下みたいな名前だね。

    すいません。

    +2

    -9

  • 5885. 匿名 2019/10/03(木) 13:51:56 

    >>4811
    普段から子供に対しても恩着せがましいと言うか高圧的だったんだろうね。
    例えば、仕事が忙しくクタクタになって帰り
    一休みしてるときに子供がお母さんを助けようとお手伝いをしてたら怪我をした。
    そしたら、
    「余計な事してお母さんの仕事増やさないでよ!病院連れて行く手間が増えたでしょ!」
    とか言いそう。
    自分の時間をさいて、って表現に特に違和感を感じたよ。
    子育てなんて自分の時間をさくことばかりじゃない?
    でもそんな中で子供の笑顔に救われその笑顔を守ろうと思うものだよね。
    みさきちゃんのおばあちゃん?か誰かが、母親のためにどんなことも我慢する子とか言っててるとコメントをガルちゃんで見た。
    どのスレかわからないからソースはれないけど…。
    みさきちゃんがただただ可愛そう。

    +22

    -13

  • 5886. 匿名 2019/10/03(木) 13:52:04 

    >>2039

    ごめん
    子供いないけど趣味のサークルは
    長い付き合いのある自分のコミュニティ内の友人の紹介か
    その友人達の誰かがいる場合しか参加してない

    女子が多いインドア系はまだ安心かも分からんけど
    男が多い野外系で全く知らないメンバーとか怖いよ
    心配しすぎかもだけどこんな時代だし
    ストーカーとか、野外で襲われても怖い
    何かあって家族に迷惑かけるのも嫌
    登山とかよくトラブルに発展してるみたいよ

    ネットサークルやるなら十分気をつけてね

    +4

    -0

  • 5887. 匿名 2019/10/03(木) 13:52:21 

    ここに来てマイナス魔がいるのはなんでなの笑

    +8

    -0

  • 5888. 匿名 2019/10/03(木) 13:52:35 

    韓流ブームのターゲットは今は若い女の子らしいね。
    韓国メイクに韓国っぽい服? 若い女の子を韓国大好きにさせようとする魂胆みたいよ。

    +4

    -1

  • 5889. 匿名 2019/10/03(木) 13:52:57 

    >>5885
    例えばの話いらん

    +25

    -6

  • 5890. 匿名 2019/10/03(木) 13:53:43 

    >>5654

    当たってたら、独身アラサーなんですけど運命の相手の住所と名前教えてもらえますか?

    +4

    -0

  • 5891. 匿名 2019/10/03(木) 13:53:59 

    >>5857
    山なんてお洒落もクソもないよね。
    服の中にヒル入るし汗かくし汚れるし。メーカーが登山グッズ売る為に流行らせようと必死なだけ。

    +19

    -0

  • 5892. 匿名 2019/10/03(木) 13:54:02 

    今日は35人体制で山の斜面を捜索だってね
    皆さんさすがに疲弊していたように見えた
    本当にお疲れ様です

    この母親は今日もテントでスマホポチポチなのかしら
    この人の過失で何千万もの税金使われてるのに
    「税金払ってないやつは指咥えてみてろ」みたいなコメにいいね!なんて本当に人として軽蔑するわ

    +63

    -0

  • 5893. 匿名 2019/10/03(木) 13:54:15 

    >>2952

    すごくわかる

    +2

    -0

  • 5894. 匿名 2019/10/03(木) 13:54:34 

    >>5853
    その通りだと思います!

    +1

    -0

  • 5895. 匿名 2019/10/03(木) 13:54:35 

    >>5859
    その後の流れよく読んで。

    何人もの人がインスタへ飛んで確認している。
    さらにに、ここで話題に出る前に気づいて、いいねのコメント欄へ書いて指摘してる人も何人か居るよ

    +11

    -0

  • 5896. 匿名 2019/10/03(木) 13:56:05 

    >>5859
    あ、ごめん
    インスタの件じゃないね。早とちりした。ごめんなさい

    +0

    -0

  • 5897. 匿名 2019/10/03(木) 13:56:40 

    >>5892
    ほんとだよね
    仮にそう思ってたとしても実際にいいねしてたり浅はかすぎる
    そんな性悪には捜査にかかった費用自己負担させたらいいんだよ

    +23

    -0

  • 5898. 匿名 2019/10/03(木) 13:56:44 

    >>18
    わかる人は世の中にいるよ
    でも犯人しか知らない事を知ってる=疑われてもおかしくないから
    たとえ親から依頼受けても引き受けないよ

    +6

    -0

  • 5899. 匿名 2019/10/03(木) 13:56:55 

    少し前にあった深田恭子のドラマ思い出した。登場人物の一人がインスタ中毒のお母さんで家庭の壊れかけてしまい子どもが行方不明になっちゃったよね

    +2

    -0

  • 5900. 匿名 2019/10/03(木) 13:57:06 

    >>5799
    アスペみたいな感じかも知れない

    +2

    -3

  • 5901. 匿名 2019/10/03(木) 13:57:18 

    >>5822
    横田さんのご両親がパチンコをしていたと誤解を与えるコメントじゃない?

    +41

    -1

  • 5902. 匿名 2019/10/03(木) 13:58:19 

    >>5856
    何が書いてあったの?

    +1

    -3

  • 5903. 匿名 2019/10/03(木) 13:58:23 

    シュタイナー教育させてるママ友さんいたけど、我が子を大切に思うからこその、こだわった自然育児って感じだったよ。凄く子供を大事にしてるし、放任主義とは全く逆。自然派育児の方が手間かかるもん。
    うちは市販のお菓子で、市販のおもちゃで遊ばせてたし、文字も早くに覚えさせてたから合わない所もあったけど普通にいいママさんだった。
    シュタイナーだから放任で結びつけるのは違うと思う。
    もちろん大人数でキャンプして子供達だけで遊ばせるなんてあり得ないと思いますが。

    +25

    -4

  • 5904. 匿名 2019/10/03(木) 13:59:19 

    >>3834
    きっとナスイチだよね
    夕方起きて朝までガルちゃん張り付いてマイナス付けるお仕事の人の事だよね!

    +1

    -3

  • 5905. 匿名 2019/10/03(木) 13:59:26 

    >>18
    水曜に急展開をむかえます。
    ってガルちゃんに書いてた人いた。水曜すぎましたが急展開になってない

    +52

    -0

  • 5906. 匿名 2019/10/03(木) 13:59:40 

    >>5774
    昭和はSNSで縁もゆかりもない他人と繋がることなんてなかった。育児中、という共通点だけで他人とキャンプなんてできない。昔は子どもにあまり構わずいられたのも近所の目があったから。今の親の方が子どもを危険にさらす機会を自ら作っていると思う。

    +35

    -0

  • 5907. 匿名 2019/10/03(木) 13:59:47 

    >>5683
    これ母親が別アカウント作ってんじゃない?
    bu ってお店の名前と被ってるし、知能低そうだから馴染みのある単語使ってとりあえず作ったアカウント名っぽいね。

    +17

    -8

  • 5908. 匿名 2019/10/03(木) 14:00:15 

    >>4811
    このコメント、マイナスまたもや1人。
    誰か分かってしまった。

    +11

    -3

  • 5909. 匿名 2019/10/03(木) 14:00:24 

    >>5794
    ドラマではよくあるパターンだよね。

    ドラマでは経営がうまく行かなかったり借金があったりして多額のお金が欲しい時は父母どちらかが知人に頼んで子供を預かって貰い父母どちらかが本当に誘拐されたと思って本当に誘拐だと思ってる親に身代金持って来させるみたいな。

    でも今回は忽然といなくなり身代金の電話も来てなさそうだからあるとしたら募金? 店の宣伝?

    この母親、なんか文大統領や鳩山由紀夫に似てるんだよね。常に最悪の判断を選ぶというか。

    +9

    -2

  • 5910. 匿名 2019/10/03(木) 14:00:29 

    >>5885
    なんかあなたもちょっとズレてる気がする。
    娘に対しての当て付けというより世間に対しての「私だって寝ないでずっと探してるのよ。だから叩かないでね。」って予防線かなと思う。

    +13

    -6

  • 5911. 匿名 2019/10/03(木) 14:01:05 

    もし自分の子ども連れて山に行くなら、とりあえず黒っぽい服は着させないな。脱ぐ可能性も頭に入れて。オレンジとかピンクとか目立つ服装にさせるよ。

    この家族は「キャンプ慣れ」してるんでしょ?
    ならそういうことは尚更考えそうなものだけど。

    +9

    -0

  • 5912. 匿名 2019/10/03(木) 14:02:42 

    捜索してたボランティアはきわどいところまで探していて落ちたりしたんだろうし
    友達を探しにいった女の子がそんな崖があるようなところに入っていくかな
    補正された道?を歩くんじゃないのかな…

    +8

    -1

  • 5913. 匿名 2019/10/03(木) 14:03:15 

    ネットニュースで早期公開すればよかったってでてるけど、本当にそう思う。
    こんなに手がかりがないなんで誘拐しかない。

    +7

    -1

  • 5914. 匿名 2019/10/03(木) 14:03:28 

    >>5909
    つまり母親は宇宙人だと…👽

    +5

    -2

  • 5915. 匿名 2019/10/03(木) 14:03:42 

    >>5907
    だとしたらこのアカウント名の人かなりの暴言吐きまくりでインスタでみんなからマークされてるよ
    多分男だと思う

    +5

    -0

  • 5916. 匿名 2019/10/03(木) 14:04:15 

    >>5911
    慣れというか、今まで何度かキャンプした事あるけどたまたま何も起こらなかったレベルじゃないのかな。
    そのたまたま今回だっただけで。
    一連の流れからして、この母親が常に万全の状態でキャンプに臨んでるとはとても思えない。

    +18

    -2

  • 5917. 匿名 2019/10/03(木) 14:04:30 

    インスタで#道志村を検索すると
    ボランティアへ行った人の投稿とかが見れるんだけど
    現地がどんな場所なのかとか昔から道志村を知っている人の投稿とかもあって
    色々勉強になった。

    +4

    -1

  • 5918. 匿名 2019/10/03(木) 14:04:37 

    >>5905
    私もそれ思った。笑

    +11

    -0

  • 5919. 匿名 2019/10/03(木) 14:05:00 

    >>5654
    その霊能者に、嫌いな上司の親の墓の場所を教えてもらえませんか?墓石蹴っ飛ばしたる

    +4

    -8

  • 5920. 匿名 2019/10/03(木) 14:05:25 

    >>5909
    映画の「ファーゴ」だ!

    +4

    -0

  • 5921. 匿名 2019/10/03(木) 14:05:36 

    >>5891
    しかも野生の動物の居場所なくしてるからね。山ガール反対

    +7

    -4

  • 5922. 匿名 2019/10/03(木) 14:05:45 

    >>5909
    ここに来てドラマの話を出す人ってどんな人だろ

    +1

    -0

  • 5923. 匿名 2019/10/03(木) 14:06:02 

    >>5907
    インスタに「いいね」してる場合なの?

    +10

    -2

  • 5924. 匿名 2019/10/03(木) 14:06:09 

    >>5921
    山ボーイはいいのか

    +5

    -0

  • 5925. 匿名 2019/10/03(木) 14:06:51 

    店についてる防犯カメラの記録は約1ヶ月ドラレコはもっと短いよね?近場の防犯カメラに関しては警察が既に回収してると思うけど行方をおっていけなくなるし連れ去りならあと18日以内に手がかり見つけないとまずいよね…無事発見どころか本当に迷宮入りしてしまう

    +2

    -0

  • 5926. 匿名 2019/10/03(木) 14:07:00 

    お母さん見てる?
    まだ遭難・迷子でも探してるなら、丹沢も探してみて。
    マップ見たら隣は神奈川だから、もしかしたらそっち行っちゃったかもよ。
    けど、マップ上ではしばらく町も道もないようだから生きてる望みは薄いかも...
    山さえ越えたら、水源や避難場所とか色々あるみたいなんだけど。

    +6

    -7

  • 5927. 匿名 2019/10/03(木) 14:07:03 

    >>5911
    親さえもキャンプ慣れしている訳ではなく、ただのキャンプごっこ慣れしているだけじゃない?
    女の子はごっこ慣れさえも出来て無かったかもしれない

    +19

    -0

  • 5928. 匿名 2019/10/03(木) 14:07:16 

    男だけど、こんな子がいたら連れ去ってしまうのも分かるかもしれん
    変な意味じゃなく、父親としての愛っていうかね

    +1

    -43

  • 5929. 匿名 2019/10/03(木) 14:07:43 

    >>5891
    山じゃなくて、この人が言ってるのは
    女子キャンプ場の話かと。。。
    登山と違うよ。

    +4

    -0

  • 5930. 匿名 2019/10/03(木) 14:08:21 

    >>5911
    黒のヒートテックの上に青っぽいシャツ着せてたよ。公開した写真に映ってる。ただ、暑くて脱いじゃったんだね。青シャツだったら、山では目立つんだって。

    +3

    -4

  • 5931. 匿名 2019/10/03(木) 14:08:42 

    >>5921
    山おやじは?

    +3

    -1

  • 5932. 匿名 2019/10/03(木) 14:09:42 

    >>5637
    美咲ちゃんの服?
    当日帰るのでも着替え持ってくひと多いよね。

    母親がアスペ?か何かで着替えとかまで気が回らないとか。

    自分の服とかもあんなだし。

    +21

    -2

  • 5933. 匿名 2019/10/03(木) 14:09:47 

    昭和は常に外に顔なじみがいたし悪さをすると近所のお爺さんに怒られたり良いことすると誉められたりちびまる子ちゃんやサザエさん、ドラえもんみたいな感じだったから。

    子供達もイタズラをするにしてもこれ以上はふざけられないということもわかっていたし個人的には戦争以外は平成より安全な時代だったと思う。

    +2

    -5

  • 5934. 匿名 2019/10/03(木) 14:10:12 

    >>5907
    それで自分叩いてくる人牽制するのはわかるけど晒し上げる意味はなくない?

    +4

    -0

  • 5935. 匿名 2019/10/03(木) 14:10:21 

    >>5915
    暴言吐きまくりだから男ってこともないでしょ。
    堀ちえみの件は主婦だったし。

    +7

    -0

  • 5936. 匿名 2019/10/03(木) 14:10:26 

    >>5928
    この子の実父じゃないアンタが言うんなら変な意味やで

    +21

    -0

  • 5937. 匿名 2019/10/03(木) 14:10:58 

    >>5879なんか、明日出てきそうな予感がするから。もちろん早いに越したことないけど、多分明日な気がする。それとキャンプ場にはいないな。

    +1

    -1

  • 5938. 匿名 2019/10/03(木) 14:11:56 

    >>5928
    危ないところに居たから、警察や親元に届けるって意味じゃなく?
    意味不明。
    ここ男子禁制じゃないの?

    +8

    -0

  • 5939. 匿名 2019/10/03(木) 14:12:16 

    何で同じ場所四回も探させたのかなあ

    +9

    -1

  • 5940. 匿名 2019/10/03(木) 14:12:43 

    >>5937
    ミニロトでも買えば

    +1

    -1

  • 5941. 匿名 2019/10/03(木) 14:12:51 

    >>5933
    子供達もイタズラをするにしてもこれ以上はふざけられないということもわかっていたし


    そんな子供たちばかりだったのに
    校内暴力ブームで教師ぶん殴ったり学校を占領する不良高校生がいたんだ…
    当たり屋、地上げ屋の使いもよくいたよね
    今は通報されたら終わりだからいなくなったけど

    +8

    -0

  • 5942. 匿名 2019/10/03(木) 14:12:58 

    >>5937
    みんなそう言って、12日過ぎたよ...

    +7

    -1

  • 5943. 匿名 2019/10/03(木) 14:12:59 

    >>5928
    ロリコンガル男は黙れ。気持ち悪いな。
    本当に父性愛溢れてる人なら、保護して警察に連れてくよ。

    +21

    -0

  • 5944. 匿名 2019/10/03(木) 14:13:15 

    >>5928
    気持ち悪

    +9

    -0

  • 5945. 匿名 2019/10/03(木) 14:13:16 

    それにしても父親はどう思ってるんだろうか。
    もうほんとのこと知ってるよね?!
    母親が犯人とわかっていながら警察に言うと、これまで通りの生活が出来なくなるかなとか...かな。

    +2

    -9

  • 5946. 匿名 2019/10/03(木) 14:13:47 

    >>5931
    千秋庵?

    +0

    -2

  • 5947. 匿名 2019/10/03(木) 14:13:58 

    以前がる民から逮捕者が出たそうです。運営は要請があれば協力するみたいですね。匿名掲示板は匿名ではありませんので、名誉毀損、偽計業務妨害、嘘情報の拡散などに心当たりのある方は、数ヶ月後に内容証明が届くかもしれませんね。

    +38

    -13

  • 5948. 匿名 2019/10/03(木) 14:14:00 

    >>5940なんでミニロト?明日発表なの?

    +0

    -0

  • 5949. 匿名 2019/10/03(木) 14:14:21 

    >>5935
    卑猥な事も言ってたと思う

    +1

    -0

  • 5950. 匿名 2019/10/03(木) 14:14:42 

    >>5928
    つまり変な意味だな

    +5

    -0

  • 5951. 匿名 2019/10/03(木) 14:14:53 

    この時期だと、手遅れの場合もう一部白骨化が始まってる頃…。

    写真が出るのが遅すぎた。
    生存確率から考えて、行方不明から最低でも72時間に写真は出すべきでした。

    このお母様は、自身のインスタに子供の写真アップしてるのに何故出し渋ったのか、悔やまれる。

    お子さんには無事であってほしいですが厳しいですかね。。
    ご家族と捜索にあたった方々は悔しい思いをしていると思います。
    どんか形であれ、なんとか見つかって欲しいです。

    +55

    -8

  • 5952. 匿名 2019/10/03(木) 14:14:57 

    >>2831

    夜中までLINE鳴りっぱなし…
    迷惑だわ でも迷惑って言えない感じなのね

    +38

    -1

  • 5953. 匿名 2019/10/03(木) 14:15:27 

    こわいわ

    +4

    -1

  • 5954. 匿名 2019/10/03(木) 14:15:34 

    ここにいるのも半数は5chから流れてきたガル男だからね。
    大きな事件の時は特に増える。

    +14

    -1

  • 5955. 匿名 2019/10/03(木) 14:16:05 

    これ母親がこんな人じゃなければここまで伸びなかったよね。

    +60

    -0

  • 5956. 匿名 2019/10/03(木) 14:16:30 

    >>5947
    何人か、何回もそう言ってるのに、
    「叩いてない。意見とか指摘してるだけ。」とか言うのよ


    挙げ句の果てに、母親降臨?とか言い出すから厄介。

    +14

    -27

  • 5957. 匿名 2019/10/03(木) 14:17:31 

    誘拐って言われてるけど遭難だと思う
    ただ見つからないだけで

    +13

    -5

  • 5958. 匿名 2019/10/03(木) 14:17:32 

    >>5924
    ヒロシです…の楽しみを奪わないで上げて下さい

    +12

    -0

  • 5959. 匿名 2019/10/03(木) 14:19:36 

    >>5857
    女性にシングルキャンプなんて勧めてるの?

    一人海外旅行とかもそうだけど、何かあったときに身を守れないかもしれない状況を勧めるのは無責任だわ。もちろん、格闘技や護身術やサバイバル術や語学などに優れていて自信のある人は結構だけど。

    +7

    -4

  • 5960. 匿名 2019/10/03(木) 14:19:51 

    >>5947
    ベッタマさんだっけ

    +5

    -2

  • 5961. 匿名 2019/10/03(木) 14:19:52 

    今日セリアの前に自転車の前後ろに乗せられたままの子どもが2人いた。
    2人とも1歳~3歳くらいかな。

    連れていくと店内歩き回ったり、商品触ったり
    まだまだ怒って言うこと聞く年齢じゃないから
    大変だとは思う。お母さんもすぐ戻るから!ってつもりでおいてったんだろうけどあまりに不用心すぎる。

    自転車が倒れても大変な事になるし
    母親戻ってくるまで近くにいた。

    +60

    -1

  • 5962. 匿名 2019/10/03(木) 14:20:01 

    >>5885
    確かおばあちゃんが「親の為なら何でも我慢できる子」みたいな事言ってたんだよね
    それを聞いて「普段から色々我慢していたのかなぁ」って不憫になった
    きっと母親の手を煩わせないようないい子だったんだと思うよ

    +68

    -1

  • 5963. 匿名 2019/10/03(木) 14:21:14 

    ソロキャンプしてる人たちがいっぱいいる中で不審者見つけるの大変だと思う
    区別がつかないよ

    +27

    -0

  • 5964. 匿名 2019/10/03(木) 14:21:24 

    母親が怪しいって言われているけど。
    動機は?

    +0

    -2

  • 5965. 匿名 2019/10/03(木) 14:22:22 

    >>5932
    着替え持ってきてない云々は、最初の段階でネットニュースに出てた気がしたよ。
    キャンプも運動会が中止になったからSNSで知り合った初対面に近い人と行ったみたいだし、普段から計画性のない行き当たりバッタリの人だったんだと思う。
    自分のトリミングサロンの客が路駐して近所の人からクレーム入ったら(近所の人の言い分が正しいのに)インスタでそれを晒したり、運動会の場所取りで近くの人の対応に不満を感じその人が特定できるような写真をインスタにあげたり。
    前後の事考えず思いついた事をすぐ行動に移すタイプっぽい。
    申し訳ないけど、グレーゾーンもしくはガチの人かと思ってしまう。

    +56

    -1

  • 5966. 匿名 2019/10/03(木) 14:22:27 

    世間の関心があるうちは週末ボランティアが探しに行くと思うけど今後どうなるか。

    +6

    -0

  • 5967. 匿名 2019/10/03(木) 14:23:13 

    この話あんまり知らないんだけど、優しい人簡潔に教えて下さい。

    +6

    -2

  • 5968. 匿名 2019/10/03(木) 14:23:20 

    >>2819
    圧力的な立ち位置、って書いてあったとおもう。
    私も圧倒的と読み間違えて、二度読んだからw

    +19

    -1

  • 5969. 匿名 2019/10/03(木) 14:23:23 

    >>5697
    捜査批判されての言葉でしょ
    そりゃ怒るわw
    さっきインスタ見てきたけど、母が叩かれる要素どこ?
    そりゃ達筆ではないけど、ひどい字の人たくさんいるよね

    +2

    -17

  • 5970. 匿名 2019/10/03(木) 14:23:26 

    >>5932
    アスペをなんたと思ってるんだ。そういう障害じゃないよ。

    +16

    -0

  • 5971. 匿名 2019/10/03(木) 14:24:22 

    >>5885
    私の子供時代もそんな感じ。料理は祖母がしてたけど。

    仕事でクタクタになった母親が「疲れたあ」と帰宅、昭和は土曜日は半ドンだったから日曜日に「どっか連れて行って」というと「仕事休みの日ぐらい休ませろ」とテレビを見ながら昼寝。

    じゃあお手伝いをしようとすると「余計なことはするな、手間が増える」出来なきゃ出来ないで「こんなのも出来ないのか」こんな感じ。

    何をしても怒られるなら何もしなくなるよ本当に私よくグレなかったな。

    +52

    -0

  • 5972. 匿名 2019/10/03(木) 14:25:57 

    専門家も連れ去り等の事件性を否定出来ない
    早めに公開捜査に切り替えるべきだったと
    話している
    今回の件は色んな対応が後手後手になっていた
    印象を受ける

    +8

    -0

  • 5973. 匿名 2019/10/03(木) 14:26:13 

    単純に、なぜこんな山梨にキャンプ行ったんだろう… 千葉から遠いよね。

    あと、成田ってめちゃくちゃ自然がいっぱい…ていうか、山と田んぼだらけのところなのに、わざわざまた田舎体験しに行くんだ…?!って思ってしまった。

    +45

    -1

  • 5974. 匿名 2019/10/03(木) 14:26:23 

    >>5905
    金曜日にすべてわかります。信じないですよね、まぁそのニュースでお会いしましょう。

    みたいな奴もいたよ。ほんとくそ。

    +34

    -0

  • 5975. 匿名 2019/10/03(木) 14:28:49 

    >>5961
    昔それで倒れていくチャリを目撃して助けにいったら、抱き上げる所で戻ってきた母親が、「あんたが倒したん?!どうしてくれるんよ!!障害のこったら弁償しろよ!訴えてやる!」とまくしたててきた。周りの人が風で倒れたのよと言ってくれたから良かったけどもう少しで犯罪者にされそうだった。
    こういうことがあるとむやみに介抱にもいけない

    +72

    -1

  • 5976. 匿名 2019/10/03(木) 14:29:28 

    >>5961
    そういう子供たち、たくさん見かけます。銀行前とか図書館前とか。
    どう考えても危ないですよね。子供いない私から見ても心配になるのに。
    なんでそんなことする親が多いんだろう。

    +50

    -0

  • 5977. 匿名 2019/10/03(木) 14:30:13 

    >>5965
    下の2行とか、指摘でも意見でもなくただの名誉毀損だよね?

    こういうのは叩いてるうちに入らないの?

    批判じゃなくてただの疑問。

    +7

    -16

  • 5978. 匿名 2019/10/03(木) 14:30:23 

    >>4085
    システムがよくわからないのですが乗っ取りではブロックとか出来ないと言うことですか?

    +5

    -0

  • 5979. 匿名 2019/10/03(木) 14:30:24 

    なんでこんなに後手後手になったのか分からない…
    管轄の警察が微妙だったのかな?

    +5

    -2

  • 5980. 匿名 2019/10/03(木) 14:30:27 

    >>5974私も明日な気がする。

    +8

    -4

  • 5981. 匿名 2019/10/03(木) 14:30:28 

    >>5971
    多分お母さんは、職場では子供に手が掛かるとか、子育てが大変!ってふれ回ってたタイプだとおもう。
    そういう親に限って子供のこと何もしないから。

    +31

    -0

  • 5982. 匿名 2019/10/03(木) 14:32:28 

    >>5975
    放置して更に怒鳴るとかヤベー母親だな

    +44

    -1

  • 5983. 匿名 2019/10/03(木) 14:33:11 

    5ちゃんに降臨したママ友?やばくない?
    ここにも来たの?

    +6

    -0

  • 5984. 匿名 2019/10/03(木) 14:33:14 

    全然関係ない放置親のトピになってる…

    +3

    -2

  • 5985. 匿名 2019/10/03(木) 14:33:17 

    >>59
    幼稚園卒園して半年だよ
    年長とそんなに変わらないよ
    この子はしっかりしてそうだけど
    だから親も大丈夫でしょと思っちゃう
    それが危険

    +12

    -1

  • 5986. 匿名 2019/10/03(木) 14:33:21 

    グッディーで始まった。

    +9

    -0

  • 5987. 匿名 2019/10/03(木) 14:33:34 

    +7

    -0

  • 5988. 匿名 2019/10/03(木) 14:34:09 

    >>5928
    通報。怖すぎる。犯罪予備軍だわ

    +7

    -0

  • 5989. 匿名 2019/10/03(木) 14:34:28 

    あれからまた母親降臨してるの?

    +2

    -0

  • 5990. 匿名 2019/10/03(木) 14:34:33 

    >>5955
    ということは、美咲ちゃんの心配してるというより、母親叩きがしたい人が多いということだね。

    +6

    -9

  • 5991. 匿名 2019/10/03(木) 14:34:38 

    >>5959
    友人が武道の有段者だけど
    それでも「男と戦ったら確実に負ける」
    護身術はその名の通り身を護るためのもの
    襲ってくる相手の意表をついて一瞬怯んだ隙に逃げるが勝ちと言ってた
    戦うより逃げる、逃げるハメになる場所に近寄らない
    これが鉄則だと言ってた。

    +23

    -0

  • 5992. 匿名 2019/10/03(木) 14:34:45 

    もっと早くに山岳救助隊にお願いしてもよかったのでは…

    +8

    -1

  • 5993. 匿名 2019/10/03(木) 14:35:41 

    ここの道沿いってキャンプ場がいっぱいあるのね
    この件がどうなるかで稼ぎが変わって来そう
    遭難も相当嫌だけど誘拐だったら子連れは敬遠するよね

    +5

    -0

  • 5994. 匿名 2019/10/03(木) 14:36:09 

    >>5905
    とりあえず母親がこのスレに来た事は
    衝撃的だった。
    3600辺りから見れるけど、深夜組が母親恐れて寝る人が連続してたの、笑った。

    +29

    -1

  • 5995. 匿名 2019/10/03(木) 14:37:10 

    >>5973
    ほんとそれ。
    ゆめ牧場があるのにね。あそこのバーベキューハウスじゃだめなわけ?と思ってしまう。

    +20

    -1

  • 5996. 匿名 2019/10/03(木) 14:37:12 

    素人のボランティアが後を絶たないから山岳救助隊が出てきたんだろうか

    +7

    -0

  • 5997. 匿名 2019/10/03(木) 14:37:41 

    崖から落ちたとか、川に転落して流されたとか事故だと思うけど、自衛隊にはもれはないのかな…打ち切りって…

    +2

    -9

  • 5998. 匿名 2019/10/03(木) 14:37:57 

    男がいるオフ会ってやっぱ危険だわ
    安心できる人ならいいけど、素性の分からない男性がいるオフはさすがにヤバい

    +20

    -0

  • 5999. 匿名 2019/10/03(木) 14:38:10 

    これでキャンプ客が減ったら、そこここに監視カメラが設置されて、沢や崖の近くには警備員が立つキャンプ場ばかりになるのかな…
    もうそうでもしなきゃ安心してキャンプなんか出来ないね。
    したことないけど。

    +9

    -0

  • 6000. 匿名 2019/10/03(木) 14:38:17 

    >>5974
    「お会いしましょう」って犯人かよ。
    この後の展開で新たに出てくる人物なんて重要参考人というベールを被った犯人くらいじゃん。
    それとも美咲ちゃんを見つけたボランティアがメディアに引っ張りだこ?
    後者は尾畠さんくらいファンキーな方でない限り、メディア露出してこないと思うけど...

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。