ガールズちゃんねる

キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

10357コメント2019/10/24(木) 11:33

  • 5001. 匿名 2019/10/03(木) 10:05:32 

    >>4985
    うちの子は悪くない、自分も悪くもない、ほっといてってことでしょ
    ま、今風はそんなものと思っとく

    +3

    -4

  • 5002. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:05 

    >>4979
    頭悪い奴は発言すんなよ。そうやって馬鹿が露呈してんじゃん。ウケるwwwww

    +10

    -6

  • 5003. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:11 

    参考までに。
    ここのトピで昨晩話題に上がっていた霊能者さん、また呟いてる。

    今回の件は、事件と見ている霊能者が多い。あちら側の意図で、事故で「死んだ」と思わせるために、川底に沈んでいる「イメージ」があるみたいなことを言ってるんだけど、どういう意味だろう。

    +3

    -29

  • 5004. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:22 

    悪質なデマや真偽不明な情報を確認もせず拡散した上にそれが一人歩きして叩き屋の餌になってる。行方不明事件そのものよりも母親叩きへの執着してる人が多いのが異常

    +26

    -3

  • 5005. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:22 

    馬を連れて来たボランティアのおじさんは、まだ行方不明なの?

    +3

    -6

  • 5006. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:32 

    >>4987
    類は友を呼ぶ
    ですね

    +11

    -0

  • 5007. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:32 

    熊も美咲ちゃんがいなくなった時点では目撃情報が無いし、熊がいた形跡も無さそう。

    +22

    -0

  • 5008. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:38 

    >>4979
    それあなたのことだからね。

    +15

    -2

  • 5009. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:38 

    北海道の田舎で熊被害があるんですが、熊だとしても衣類とか見つかると思うんだよね
    服から骨まで全部食べるとは思えないし血痕もないんだとしたら熊じゃないと思う

    +89

    -1

  • 5010. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:39 

    >>4831
    児童会のイベントならば、それは高学年が低学年の面倒みるでしょうね。
    初対面同士のオフ会とは違う。

    +33

    -2

  • 5011. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:50 

    >>4987
    漫画貼るとか一番面白がって茶化して腐ってるやーんってツッコミ待ち?

    +48

    -2

  • 5012. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:50 

    >>4987
    落ち着きなよ。
    ゴミ相手に感情的になってどーするの?

    +8

    -5

  • 5013. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:56 

    不思議能力持ってる人、生死の括りなくしてこういう時に発揮してほしいんだけど。

    +39

    -1

  • 5014. 匿名 2019/10/03(木) 10:07:08 

    まあ他人からしたら、親が見てないなら上の子がちゃんと見なよとも思うよね。
    たまにうちの子に下の子の面倒を見させようとする人もいるし。その人の上の子は好き勝手遊んでるのに。
    誰が見るとかどうでもいいけど、家族内で完結して欲しい。

    +53

    -1

  • 5015. 匿名 2019/10/03(木) 10:07:10 

    >>5003
    そういうオカルトなこと書くのやめなよ…

    +30

    -1

  • 5016. 匿名 2019/10/03(木) 10:07:13 

    >>5001
    自分のこと言ってんの?

    +1

    -1

  • 5017. 匿名 2019/10/03(木) 10:07:14 

    >>5005
    それも真偽不明情報

    +2

    -0

  • 5018. 匿名 2019/10/03(木) 10:07:15 

    >>4509

    押し入れの中まで見ていったってテレビで言ってたよ

    +18

    -0

  • 5019. 匿名 2019/10/03(木) 10:07:20 

    >>4440
    11日経った今も、11日前に食べたチョコバナナ一本で木下で待ってると思ってるのか…。
    親やべーな。そんなこと言ってる場合かよ。

    +5

    -6

  • 5020. 匿名 2019/10/03(木) 10:07:52 

    >>5001
    何言ってるの?自分の書いた事理解してる?
    読解力ない人かな
    今風とか関係ないよ

    +1

    -0

  • 5021. 匿名 2019/10/03(木) 10:08:04 

    オフ会って行ったことないんだけど、初対面の人と2泊3日も出来るもんなの?

    +4

    -4

  • 5022. 匿名 2019/10/03(木) 10:08:12 

    >>4932
    だいたいなんでおしゃれな母親が攻撃されてるのかわからない
    この母親おしゃれじゃないし定義に当てはまらなくない?

    +31

    -1

  • 5023. 匿名 2019/10/03(木) 10:08:31 

    >>5005
    その人が行方不明ってソースは?

    +11

    -0

  • 5024. 匿名 2019/10/03(木) 10:08:43 

    あの会見の母親を見て黒が死ぬほど似合わないからイエベだなと言うことはわかった

    +1

    -15

  • 5025. 匿名 2019/10/03(木) 10:08:45 

    >>4979
    誰も逆ぎれしてない。
    状況が違うよって言ってるだけ。

    +13

    -3

  • 5026. 匿名 2019/10/03(木) 10:08:48 

    >>4987
    言ってることには同意なんだけど、何故共感されないのか考えた方がよいよ

    +15

    -0

  • 5027. 匿名 2019/10/03(木) 10:08:58 

    >>4927

    正夢になったら良いね。
    みんな無事保護を願ってるよ。

    +17

    -0

  • 5028. 匿名 2019/10/03(木) 10:09:05 

    >>5019
    最初の頃のやつだと思うよ

    +3

    -0

  • 5029. 匿名 2019/10/03(木) 10:09:27 

    ネットの噂なんかどうでもいいくらいにどうでもいい
    親の無責任さで子供がまた犠牲になった
    ただこの一点!
    もうこの一点だけですべて分かる

    +17

    -8

  • 5030. 匿名 2019/10/03(木) 10:09:28 

    >>5018
    やっぱり原住民を疑っているんだね

    +1

    -11

  • 5031. 匿名 2019/10/03(木) 10:09:31 

    >>5022
    今の親はおしゃれに夢中で子供はほったらかしだ!

    みたいな書き込みがあったからだと思う

    +6

    -0

  • 5032. 匿名 2019/10/03(木) 10:09:39 

    ニキロ先のキャンプ場で不審者いたんでしょ?
    それ怪しくない?
    人いなくて、こっちのキャンプ場にきてこの子が拐われたんじゃ

    +29

    -5

  • 5033. 匿名 2019/10/03(木) 10:09:44 

    >>5028
    あぁ、最初の頃か!

    +0

    -0

  • 5034. 匿名 2019/10/03(木) 10:09:54 

    インスタざっと見てみたけど何とも言えないなー
    少なくとも悪い人には見えない
    けど実際身近にいた迷惑仕切り屋ボスママもインスタやってて、インスタだけ見る分には優しくて穏やかそうに見えたからな、、、

    +2

    -17

  • 5035. 匿名 2019/10/03(木) 10:10:26 

    >>5025
    この人被害妄想すごいだよきっと。相手にしない方がいい

    +4

    -3

  • 5036. 匿名 2019/10/03(木) 10:10:26 

    子供に社会性身につけさせたら損するだけっていう考え方は正しい
    放置子には関わるな、他所の子の面倒見るなって教えるほうがプラスだよ
    そのほうが親の自分にも迷惑かからないし

    +19

    -2

  • 5037. 匿名 2019/10/03(木) 10:10:33 

    >>5019
    釣りあからさま

    +0

    -1

  • 5038. 匿名 2019/10/03(木) 10:10:57 

    >>4944
    戻り方が分からなくなったのかもね

    +5

    -1

  • 5039. 匿名 2019/10/03(木) 10:11:02 

    >>4708
    待て、自分も我が子から目を離してる証明にならんか?
    汚い男子チューされるとか青ざめたいのはあんたの娘だろwwwwアホかよ

    +12

    -4

  • 5040. 匿名 2019/10/03(木) 10:11:06 

    お母さんも悪い所あるけど、ここで叩く事に躍起になってガセ情報を鵜呑みにしてる人達よりはまともに思える。
    お陰さまで。

    +8

    -10

  • 5041. 匿名 2019/10/03(木) 10:11:12 

    >>5019
    10点
    やり直し

    +1

    -2

  • 5042. 匿名 2019/10/03(木) 10:11:14 

    >>5003
    へぇ、私つぶやいてないけどどこにそんな事書いてあるの

    +0

    -4

  • 5043. 匿名 2019/10/03(木) 10:11:40 

    >>5022
    おしゃれママが攻撃されてるんじゃないのにおしゃれしてるからって子供みてないみたいに〜って言い出した人がいたからじゃない?
    子供放牧って私の中ではおしゃれっていうよりヤンキー感のあるママ

    +13

    -2

  • 5044. 匿名 2019/10/03(木) 10:11:48 

    >>5003
    霊視だの霊能者だの…嘘つきの話とか、なんの参考にもならないんですが

    +18

    -0

  • 5045. 匿名 2019/10/03(木) 10:12:01 

    >>20
    本当、かわいいしキャンプ行くなら適切な格好だよね。
    横だけどウチの子供もポニーテールばっかりしてたら(娘の好み&私が不器用なので)
    「なんで女の子なのに一本しばりばっかなの?可哀相。」って言われた。いろんな事言うやついるなーと思った。

    +24

    -6

  • 5046. 匿名 2019/10/03(木) 10:12:18 

    >>5034
    良い人に見えるとか見えないの話じゃないんですけど。タイミングの問題。

    +2

    -3

  • 5047. 匿名 2019/10/03(木) 10:12:43 

    >>5038
    方向音痴の子供か

    +0

    -2

  • 5048. 匿名 2019/10/03(木) 10:13:18 

    >>1552

    キャンプ慣れしてるとか言っちゃうから…
    服装で可愛がってないと叩かれたんじゃなく
    ただ単にキャンプ慣れしてる、に対する盛大なツッコミだったような
    これから山遊びする人に黒や紺の服でいいんだと思われたら危険だし
    今回母親がツッコまれて初めて
    山装備を知る事が出来た人もいるんじゃない?
    付け足すなら、ハイキングでもキャンプでも靴は登山用がよいよ

    +17

    -1

  • 5049. 匿名 2019/10/03(木) 10:13:18 

    >>5042
    私?

    +0

    -0

  • 5050. 匿名 2019/10/03(木) 10:13:19 

    また母親本人来てるのか…

    +18

    -0

  • 5051. 匿名 2019/10/03(木) 10:13:41 

    >>5003
    もうさ、霊視の書き込みなんて嘘っぱちだから、
    自分の中だけで考えてなよ。
    アホらしい。

    +52

    -1

  • 5052. 匿名 2019/10/03(木) 10:13:48 

    >>4998
    目撃証言は目撃証言で変わらないでしょ。

    +1

    -1

  • 5053. 匿名 2019/10/03(木) 10:13:51 

    >>5021
    オフ会行ったことあるけどいくら趣味が一緒でも初対面なら居酒屋飲み会パックが限度やわ

    +46

    -0

  • 5054. 匿名 2019/10/03(木) 10:13:59 

    ヒステリーババア

    +1

    -4

  • 5055. 匿名 2019/10/03(木) 10:14:15 

    >>5003
    霊能者とかすげー興味ない笑笑

    本物だったらもう見つかっとるわ

    +34

    -0

  • 5056. 匿名 2019/10/03(木) 10:14:15 

    >>5030
    現住民ね

    +7

    -0

  • 5057. 匿名 2019/10/03(木) 10:14:59 

    >>5056
    こまかい人だね

    +4

    -7

  • 5058. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:01 

    w

    +2

    -4

  • 5059. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:07 

    >>4976
    統合失調症はアウトだよ
    自分達も相手に同じ事求めるのならそういう事言ったら駄目だと思うけど

    +8

    -3

  • 5060. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:17 

    >>5036
    普通の親子には優しくするけど放置親子は関わらない方がいい

    +31

    -0

  • 5061. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:24 

    >>5023
    よこだけど昨日ガルちゃん見てたらソース貼った人がいるんだよ!けど怪情報っぽいね。1日23時54分に配信したことになってるけど昨日の夕方18時の全国ニュースでもこの事件のボランティア遭難は3件と言っていて、馬のボランティアについては触れてないし。

    +3

    -1

  • 5062. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:31 

    被害者
    ●キャンプ場
    ●ボランティアにきてくれた白馬とおじいさん
    ●ボランティアに殴られたと噂の小熊

    +76

    -3

  • 5063. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:45 

    この家庭崩壊するかな…

    +14

    -3

  • 5064. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:51 

    >>5051
    ママ友にもいるわ~
    スピリチュアルと霊視連呼するやつ
    興味ない私には苦痛でしかない

    +22

    -0

  • 5065. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:58 

    >>4987
    わざと母親叩かせようとしてるでしょ?

    +16

    -3

  • 5066. 匿名 2019/10/03(木) 10:15:59 

    子どもなんか誘拐してもかさばるだけで鬱陶しいだけだと思うけど変態の思考は違うのか?
    今のご時世身代金だって受け渡し難しいし

    +40

    -0

  • 5067. 匿名 2019/10/03(木) 10:16:04 

    >>5022
    便乗してお洒落ママを叩きたいガルババアがいるんだよ。

    +8

    -3

  • 5068. 匿名 2019/10/03(木) 10:16:08 

    こういう件で子どもをいつも完璧に見るなんて絶対無理、あなたは24時間張り付いてみてるの?お母さん叩いて可哀想みたいなコメントする人いるけどなんでそんなに極端なのかねw
    例えば100人の親がいて台風で運動会中止の日に子連れで本格的な場所に泊まりがけキャンプに行く人が何人いると思う?
    子どもオンリーで沢遊びさせる?(しかも天気微妙な日)
    山で目的以外の変な方向に1人で行ったのを何人か見たのに誰も何も言わないのもおかしいと思わない?
    すぐ引き返してこないならどうした?って見に行かない?
    今回美咲ちゃんが行方不明になってしまったけど、この集団のキャンプはいつ他の子どもにも大惨事が起きてもおかしくないくらいにヤバいやつだよ
    美咲ちゃんのお母さんだけでなく一緒に行った家族もヤバい

    +128

    -6

  • 5069. 匿名 2019/10/03(木) 10:16:12 

    >>4987
    こういうバカが今回みたいな事故事件を起こす
    母親は糾弾されるべき
    いや、しなくちゃいけない
    お前みたいなバカ親から子供たちを守るためにな

    +32

    -3

  • 5070. 匿名 2019/10/03(木) 10:16:19 

    押入れを見られたのは軒下に何かを大量にぶら下げてた家?

    +2

    -1

  • 5071. 匿名 2019/10/03(木) 10:16:24 

    >>5030
    地味にジワるwww

    +16

    -2

  • 5072. 匿名 2019/10/03(木) 10:16:33 

    >>5029
    それがさ、親の無責任だと思ってない人がこのトピに複数いるみたいなの。
    もしかしたら一人で必死に自演してるだけかもしれないけど(笑)

    +26

    -5

  • 5073. 匿名 2019/10/03(木) 10:16:33 

    >>5057
    聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
    ですよ。

    +4

    -1

  • 5074. 匿名 2019/10/03(木) 10:16:34 

    結構可愛い感じだね
    やっぱりどこかに連れていかれてしまっているのだろうか…

    +9

    -2

  • 5075. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:04 

    次から次へと〜らしいよ情報が出てきすぎてもう何がなんやら(笑)みんなどこからそんな情報引っ張ってくるの?5チャン?

    +4

    -0

  • 5076. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:27 

    >>5064
    あーいうのは好きなら好きでいいけど、自分の中で止めておいた方がいいよね。宗教とかもさ。

    +12

    -0

  • 5077. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:29 

    >>5071
    同じくww

    +7

    -2

  • 5078. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:29 

    >>5030
    捜索の見落としが無いように調べられる場所は徹底的に調べる、それだけのこと

    +18

    -0

  • 5079. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:30 

    霊視のコメント書いてる人、本人だろ(笑)

    +15

    -2

  • 5080. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:33 

    >>5045
    ブスなのに凝った髪型させてるのもブスがひきたって可哀想だなって思うけどまともな人ならそんな事言えないよ
    非常識な人ね

    +20

    -1

  • 5081. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:34 

    >>5003
    アホかwwww
    じゃあ全員呼んでこいよ、並ばせろ
    絶対意見食い違って醜い言い争い始めっからwwwwww

    +25

    -1

  • 5082. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:36 

    >>5066
    こういうこと書き込めるってすごいよ。
    無神経なだけじゃなくて鈍感なバカでもあるんだから。最強だねw

    +9

    -8

  • 5083. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:38 

    >>5070
    時期的に干し芋かと

    +4

    -0

  • 5084. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:53 

    >>5068
    でたーwwwwwwwww
    また文面通りにしか受け取れないアスペママwww
    片時も目を離さずに面倒見てた方が良いかもよwwwww

    +2

    -50

  • 5085. 匿名 2019/10/03(木) 10:17:53 

    >>150
    キャンプ慣れしてるってお母さん言ってたよ

    +3

    -0

  • 5086. 匿名 2019/10/03(木) 10:18:15 

    >>5061
    情報が錯綜してるのかな。
    複数の人が遭難して熊に襲われたり、落下して重傷になったりしてるのは事実みたいだね。

    +10

    -0

  • 5087. 匿名 2019/10/03(木) 10:18:28 

    >>4979

    うち毒親で、小3~4の頃に母が遊んでる間は年下の女の子の世話をさせられた。

    すごくワガママで言うこと聞かない子で本当に可愛くなくて、キツく言ってしまってら母から『小さい子にいじめはダメ!』と叩かれて怒られ、なんで仲良くもないこの子の世話を私がしなきゃいけないんだろうって思ってたよ。






    +60

    -4

  • 5088. 匿名 2019/10/03(木) 10:19:59 

    ここって草生やして書き込むようなトピだっけ?

    +7

    -0

  • 5089. 匿名 2019/10/03(木) 10:19:59 

    >>5003
    何を参考にするの?
    アホなの?

    +7

    -0

  • 5090. 匿名 2019/10/03(木) 10:20:02 

    >>5072
    違う違う。
    親の責任なのはもちろんだよ。意見ころころ変わってるし。

    だからってここの母親叩きは酷すぎるって話。
    不倫だのなんだのってコメは行き過ぎよって。

    +5

    -4

  • 5091. 匿名 2019/10/03(木) 10:20:23 

    母親が、○時に何をしたって細かくメモしてたのって何で?
    普段から何をしたかメモしてる人なの?

    何で分刻みにメモしてたんだろうって思った。

    +8

    -2

  • 5092. 匿名 2019/10/03(木) 10:20:39 

    >>5086
    たくさんのニアミスのあとで、悲惨な大きな本当の被害が訪れるんだよ
    熊にはくれぐれも注意してほしい

    +4

    -0

  • 5093. 匿名 2019/10/03(木) 10:20:46 

    ずっとwwwつけて話してるやつ鬱陶しい。
    こういうトピで草生やしてないでよそに行きなよ。

    +17

    -0

  • 5094. 匿名 2019/10/03(木) 10:20:58 

    >>5062
    子グマが殺されたらせめて料理してあげて欲しい。食べて供養してあげて欲しい。

    +2

    -18

  • 5095. 匿名 2019/10/03(木) 10:21:38 

    >>5084
    横だけどどの辺がアスペか全くわからん

    +19

    -0

  • 5096. 匿名 2019/10/03(木) 10:21:48 

    >>5057
    原住民は差別用語になる場合もあるから気をつけた方がいいよ
    あと犯人と疑ってるから家の中にみたというよりも
    もしかしたら勝手に入って隠れてる可能性の方だと思うよ
    やまとくんの時倉庫に入ってたでしょ

    +25

    -0

  • 5097. 匿名 2019/10/03(木) 10:22:06 

    >>5062
    遭難時に骨折したけど自力で下山した初期のボランティアが抜けてるよ

    +25

    -0

  • 5098. 匿名 2019/10/03(木) 10:22:16 

    >>5084
    アスペって自分のこと?

    その文脈酷すぎ

    +22

    -0

  • 5099. 匿名 2019/10/03(木) 10:22:28 

    Twitterやインスタをスクショして不特定多数の人の目に触れる場所で利用(転載)すると複製権、公衆送信権とか色々とあるから、投稿者本人に転載の為に利用する掲載許可を貰っていない以外は載せちゃいけないよ。
    鍵無しアカウントでもご自由に『見てください』ではあるけど、自由にどうにでも『使ってOK』って訳じゃないって事。

    +3

    -0

  • 5100. 匿名 2019/10/03(木) 10:22:50 

    てか、みんな暇だなw

    +8

    -0

  • 5101. 匿名 2019/10/03(木) 10:22:56 

    >>5092
    顔をシャーされたら顔の肉を持ってかれる
    熊は身長低くても油断ならない

    +16

    -4

  • 5102. 匿名 2019/10/03(木) 10:23:09 

    >>5094
    熊て食べられるの?

    +6

    -0

  • 5103. 匿名 2019/10/03(木) 10:23:11 

    子熊何も悪くないのに...

    +57

    -4

  • 5104. 匿名 2019/10/03(木) 10:23:17 

    >>5068
    美咲ちゃんが違う道に行ったのをそのまま止めもせずに見てたのは母親だよ。

    子供の沢遊びを放置してたのは、母親とこのキャンプメンバー全員。

    +120

    -0

  • 5105. 匿名 2019/10/03(木) 10:23:45 

    >>5014
    上だからって押し付けるな

    +1

    -3

  • 5106. 匿名 2019/10/03(木) 10:23:53 

    >>5019SNS依存で見返したんだと思う

    +5

    -0

  • 5107. 匿名 2019/10/03(木) 10:23:55 

    母親も母親の周りもネットの叩きには相当憤ってる感じ。
    たぶん何人かは訴えられると思う。

    +9

    -27

  • 5108. 匿名 2019/10/03(木) 10:24:02 

    >>4979
    逆ギレしてるのは貴女じゃん。

    そもそも、6年生に初対面の子供7人の面倒をみさせるな、ってことでしょう?
    1年生が食べ終えていないなら、大人が「まだ食べ終えていない子がいるから、ちょっと待ってあげて」と一声掛ければ済んだこと。
    引率の大人が子供の状況を見ていないのに、遊ぶ為に来た初対面の6年生に押し付けるのは如何なものか?って話ですよ。

    +112

    -3

  • 5109. 匿名 2019/10/03(木) 10:24:12 

    >>5100
    忙しくガルちゃんやってる人はいないと思う。ガルちゃんは暇つぶしでやってる人がほとんどじゃない?

    一日中へばりついてる人も中にはいるかもしれないけど笑

    +21

    -0

  • 5110. 匿名 2019/10/03(木) 10:24:14 

    誘拐だとしても、美咲ちゃんが行方不明になったときの車の目撃情報がもっとあってもいいよね。

    +28

    -0

  • 5111. 匿名 2019/10/03(木) 10:24:16 

    >>1795
    警察と相談して公表するメリット、デメリットも伝えて決めたんじゃないの?

    テレビに出てる元警察官の人は「SNSでこれだけの個人情報を晒してたら普段から狙ってて自宅や店の周辺をさぐりチャンスを伺って自宅や店からキャンプについてきたのかもしれない」と言ってた。

    +37

    -0

  • 5112. 匿名 2019/10/03(木) 10:24:50 

    >>5107
    あなたの訴えられて欲しい願望も相当やね

    +30

    -2

  • 5113. 匿名 2019/10/03(木) 10:24:52 

    >>4779
    この人って京アニ放火の犯人悪くないっていって炎上した人だよね
    普段から世論と逆のこと言って目立とうとしてる感じはあったけどあれにはドン引き
    今回のは見てないし見る気もないけと、閲覧数稼ぎだと思うからスルー推奨

    +35

    -0

  • 5114. 匿名 2019/10/03(木) 10:24:55 

    >>5062
    追加

    ・当日、現地のキャンプ場を使用していたキャンパーたち
    (捜査対象で恐らく事情聴取されている)
    ※長時間拘束されて根掘り葉掘り色々聞かれる

    ・近隣住民
    (当日のキャンパー達と同様に捜査対象で家宅捜索を任意の形でもされている)
    ※相当なプライバシーの侵害をされている

    ・日本全国のキャンプが趣味の人達の風評被害
    (特にソロキャンパー)

    ・今後のキャンプ場の利用者
    (キャンプ場は不審者が簡単に入りやすいと偏見)
    ※それを言うなら、アウトレットモールも映画館も街中なんかはもっとそうだろうと言いたい
    ※ちなみにキャンプ場の大半は利用者は氏名、住所などの情報を提出している

    +55

    -8

  • 5115. 匿名 2019/10/03(木) 10:25:11 

    >>5054
    唾とんできそうよね

    +1

    -0

  • 5116. 匿名 2019/10/03(木) 10:25:29 

    >>5109
    ウザw

    +0

    -5

  • 5117. 匿名 2019/10/03(木) 10:25:37 

    >>5104
    ふつうは「みきえ、そっちちがうよ」と必死で追いかけるとおもう

    +8

    -10

  • 5118. 匿名 2019/10/03(木) 10:25:39 

    1人で歩いてたり走ってパーっと行ったりしちゃってる小さい子見るけど心配でじっと見ちゃう。
    親は本当に気をつけて欲しいよ。

    +41

    -1

  • 5119. 匿名 2019/10/03(木) 10:25:56 

    >>5107
    子供行方不明なのに自分のことばかり気にしてるようなこと書いてあなたも訴えられるわよ

    +27

    -1

  • 5120. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:04 

    もし生きていたとしても10日以上経って疲れもあるだろうし、写真の雰囲気とは変わってしまってるんじゃないの

    +5

    -0

  • 5121. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:07 

    >>5116
    あなたが一日中へばりついてる人ねw

    +4

    -0

  • 5122. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:12 

    犯人は母親でなくても、関与してるに違いない・・・
    まず自分の立場なら、会見できるようなめんたるに普通ないでしょ・・・
    ましてやあの会見違和感しかない

    逆に美咲ちゃんの立場やとして、7歳になって山を進むとは到底おもえない

    +17

    -6

  • 5123. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:15 

    >>5112
    どんな人が叩いてるのか顔をみたいの

    +2

    -1

  • 5124. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:22 

    >>5104
    それだけがずっと不可解だ。
    母親は本当に「みんなと反対側へ曲がった」という認識があったのかな?
    どちらに曲がったか把握していただけではなく?
    まだ一年生になったばかりの幼い娘がお友達と違う方に一人走って行ったのを見て「あら、反対側へ向かったわー。まぁいっかー。」ってなるの?
    目を離したことより、これがとにかく一番不可解。

    +96

    -1

  • 5125. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:26 

    >>5117
    みきえ?

    +21

    -0

  • 5126. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:27 

    >>5117
    みきえ…?誰ですか

    +22

    -0

  • 5127. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:54 

    >>5123
    横だけど、それは私も興味ある

    +4

    -1

  • 5128. 匿名 2019/10/03(木) 10:26:57 

    >>5091SNS依存で見返したんだとおもう

    +4

    -0

  • 5129. 匿名 2019/10/03(木) 10:27:07 

    >>5062
    え?みさきちゃんは?

    +5

    -0

  • 5130. 匿名 2019/10/03(木) 10:27:18 

    >>5117
    そこは節子じゃないの?

    +20

    -1

  • 5131. 匿名 2019/10/03(木) 10:27:27 

    >>5014
    そうだね。
    こんなに大人数いたら、自分の子供は自分で見てほしい。
    まして美咲ちゃんとお姉さんは小学生。
    幼児がいて下の子供の面倒があるわけじゃないんだから、母親がちゃんと美咲ちゃんについていくなりすれば良かった。

    キャンプメンバーが誰一人出てこないのは怪しいけど、母親のインスタや言動で炎上騒ぎになったし、ぶっちゃけ関わりたくないんだと思う。

    +29

    -0

  • 5132. 匿名 2019/10/03(木) 10:27:32 

    >>5117
    新たな登場人物

    +34

    -0

  • 5133. 匿名 2019/10/03(木) 10:27:40 

    >>4723
    海外では子どもを放置していると罪に問われる国あるよね。

    日本は甘いから、
    子どもを車に乗せたままパチンコしたり、家に閉じ込めたまま長時間出かけたり、育児放棄と思われる事故が多い。

    そして何かあったら言い訳ばかり…
    そんなつもりは無かったとか何とか。
    命を軽視してるとしか思えない。

    危険な場所で付き添わないのも育児放棄の1つだと思う。
    危機意識のある人間からしたら『何でそんな所で目を離すことが出来るか理解できない』ってなる。

    お母さんを責めて可哀想と言う人が多いけど、可哀想なのは子どもです。
    被害者は子どもです。日本も変わっていこうよ。
    見守らないのは罪だと思うぐらい親は子どもを危険から守ってあげようよ。

    海や川や山では、目の届く範囲に親は居なきゃダメ。

    スーパーの駐車場で幼児がチョロチョロ歩いて親は荷物持って知らん顔してる人がいるけど、そんな所ではしっかり手を繋いであげてほしい。

    痛ましい事故が一件でも少なくなるよう皆で気をつけていこうね。

    +64

    -0

  • 5134. 匿名 2019/10/03(木) 10:27:51 

    なんかショックだわ…
    母親まだSNSしてたのか

    会見で父親が喋っている時に流してないって批判されてたけど母親は涙も流れてて、本当に今では後悔してるんだなって思っていたのにさ

    深夜仕事あがったからさっき起きて、昨日しおり付けたところから読んでったら
    はぁ…
    溜め息だわ
    呆れる、母親
    言葉失ったわ

    +80

    -3

  • 5135. 匿名 2019/10/03(木) 10:27:55 

    >>2383
    >霊能者や超能力者さん

    本当にいるなら事件の迷宮入りなんてしないよ。
    お花畑だわ。

    +10

    -3

  • 5136. 匿名 2019/10/03(木) 10:28:14 

    熊だとしたら痕跡残らないことあるのかな?
    よく獲物食べきれなかったら1度埋めたりするよね

    +1

    -1

  • 5137. 匿名 2019/10/03(木) 10:28:16 

    >>3461
    加熱し過ぎ

    +4

    -0

  • 5138. 匿名 2019/10/03(木) 10:28:25 

    >>5117
    みきえ誰やねん

    +22

    -0

  • 5139. 匿名 2019/10/03(木) 10:28:28 

    >>5084
    発達障害ですか?あんた。お気の毒。

    +16

    -5

  • 5140. 匿名 2019/10/03(木) 10:28:29 

    >>5093
    ほんと調子に乗っててバカみたいね

    +4

    -0

  • 5141. 匿名 2019/10/03(木) 10:29:33 

    >>5124
    反対方向へ曲がっていう表現は、人があとから状況を聞いて客観的に分析した結果であって、お母さんは当時反対方向だったなんて気付いてなかったと思う。
    「反対方向」という言葉だけが一人歩きしてる気がする。

    +17

    -3

  • 5142. 匿名 2019/10/03(木) 10:29:34 

    >>5062
    いやいや・・・もっと
    被害者。部外者多すぎでしょう

    早く探せ!苦情電話が殺到した、間違われたキャンプ場
    お母さんに連れられボランティアに来て取材された子供たち
    家の中まで捜索され物騒な山だといわれる地元の人たち
    クルマの中からしゃべらされた地元住民
    不審者がでると名指しされたキャンプ場
    ・・・クマも被害者だわ
    野生動物も急に人が押し寄せて犯人扱いされるんだからさ

    +51

    -1

  • 5143. 匿名 2019/10/03(木) 10:29:49 

    >>4954
    なるほどね。

    色々残念ね。

    +7

    -0

  • 5144. 匿名 2019/10/03(木) 10:29:49 

    >>5114
    近隣住民の皆さんも追加で。

    +9

    -0

  • 5145. 匿名 2019/10/03(木) 10:30:00 

    >>5117
    オラの母ちゃんは「ミサエ」だゾ

    +22

    -1

  • 5146. 匿名 2019/10/03(木) 10:30:19 

    >>5123
    石橋の時も堀ちえみの時も

    +3

    -0

  • 5147. 匿名 2019/10/03(木) 10:30:22 

    >>5111

    ターゲットを手に入れる為にはそこまでするんだ。結構な労力を要するから、そこまでしないでしょー。って一般の人は思ってしまうけど。

    異常者の執着心と行動力を甘くみたらいけないね。

    +7

    -0

  • 5148. 匿名 2019/10/03(木) 10:30:29 

    >>5117
    しんちゃんかよ

    +6

    -1

  • 5149. 匿名 2019/10/03(木) 10:30:42 

    >>5117
    もうこの名前間違えてるって時点で真面目に考えてないってわかるよね

    +34

    -0

  • 5150. 匿名 2019/10/03(木) 10:30:54 

    >>5062
    小熊殴られたとは?
    殴った人「おれクマ倒した事ある」とかって武勇伝にしてそうだね

    +4

    -0

  • 5151. 匿名 2019/10/03(木) 10:31:36 

    山で行方不明になると山に住んでるお宅の家の中全部見られるんだね 仕方ないけど嫌だな

    +86

    -2

  • 5152. 匿名 2019/10/03(木) 10:31:48 

    >>5068
    ほんとそう思う。
    極端すぎてバカバカしいんだよね。じゃあ、あなたは24時間張り付いてみてるの?って言う人。
    そういうことじゃないでしょ、って思う。

    お母さんが悪いのは悪いんだけど、もうめちゃくちゃ後悔してるだろうし、いま娘が行方不明になってるというこの現状は本当に想像以上に辛いと思う。
    だからこのお母さんを責める気にはなれないんだけど、擁護してる人達の言い訳じみたおかしな考え方には腹が立つ。
    仕方ない仕方ない言ってないで、次自分の子供が同じようなことにならないように、これからはちゃんとしなよって思う。

    +33

    -16

  • 5153. 匿名 2019/10/03(木) 10:31:59 

    >>5085
    単に回数だけはしていたかも知れないけれど、キャンプの知識は無かっただけだよ。
    育成団体等のキャンプは、最初に「黒い服は禁止」と説明がある。
    万一を考えて、子供は目立つ服にしなさい、とも教えられたよ。

    +60

    -0

  • 5154. 匿名 2019/10/03(木) 10:32:25 

    >>5107
    そうやって煽るような
    心証悪くなるようなことを書いて大丈夫?
    ますます母親や参加者は最低だ、憎しの感情が加熱するんじゃないの??
    老婆心ながらそういう好戦的なコメや行動が心配だわ
    特にお母さん本人でないのに
    まずは雑音より目の前の課題が大事だよ

    +13

    -4

  • 5155. 匿名 2019/10/03(木) 10:32:50 

    大人達全員おかしいし、有り得ない

    +45

    -4

  • 5156. 匿名 2019/10/03(木) 10:32:54 

    今日みつかるといいな

    +36

    -1

  • 5157. 匿名 2019/10/03(木) 10:32:57 

    >>5146
    こういう掲示板で叩いてたのが、いつのまにか本人のブログとかに書き込むようになっちゃった感じなのかな?

    歪んだ正義感で叩いてる人の末路か。

    +6

    -0

  • 5158. 匿名 2019/10/03(木) 10:33:01 

    >>5117
    徘徊老婆探しに変わっとるがや

    +10

    -2

  • 5159. 匿名 2019/10/03(木) 10:33:09 

    ボランティアの遭難3人目。
    相当難易度の高い場所のようですね

    +70

    -0

  • 5160. 匿名 2019/10/03(木) 10:33:28 

    無職の人が捜索ボランティアになって
    熊2頭と遭遇して転んで重症ってさ
    どうなの?
    捜索出来るなら仕事出来そうだけど…

    +25

    -0

  • 5161. 匿名 2019/10/03(木) 10:34:05 

    >>5154
    あなた何も協力してないくせに偉そうによく言えるね

    +5

    -13

  • 5162. 匿名 2019/10/03(木) 10:34:47 

    >>5144
    もちろん入ってますよ

    家の中なんて知らない他人に見られたくないし、散らかっていたり、人に見られたくないものだってあるだろうに
    捜査協力として協力はするけど、内心憤慨していると思う

    今後、被害者の女の子が無事に見つかったとしても、よかったねチャンチャンで終わらないと思う

    なんというか、無責任が招いた事で本当に腹立たしい

    +7

    -8

  • 5163. 匿名 2019/10/03(木) 10:34:47 

    募金の話が本当ならテレビで報道するんじゃない?

    山岳隊協力募集、美咲ちゃん募金とかなんとか言って受付はこちらまでとか。

    ネットは詐欺も横行してるから気をつけないと駄目だよ。中国共産党などが潜り込んで成り済まししてるかもしれないし日本人でも悪質な詐欺する人はいるから。

    +21

    -1

  • 5164. 匿名 2019/10/03(木) 10:34:52 

    >>5151
    プライベート覗かれるのは嫌だよね。
    悪い事してないのに疑われてるようで気味悪いし。

    +60

    -1

  • 5165. 匿名 2019/10/03(木) 10:35:09 

    >>5160
    まあまあ...早期リタイア組もいるからね
    50代ボランティアさんまで突っ込むのはやめよう

    +17

    -1

  • 5166. 匿名 2019/10/03(木) 10:35:14 

    ボランティアの中途半端な登山好きだから遭難するんじゃなくて?自衛隊とかプロは遭難してないし
    二次被害で迷惑かけるなら自粛するべき

    +27

    -1

  • 5167. 匿名 2019/10/03(木) 10:35:16 

    >>5154
    横だけど、この書き込みで母親憎しの感情が加熱する構造がわからないわ

    名誉毀損で逮捕されたなら、その人の行動自体が問題なんじゃないの?ちょっと母親に責任転嫁しすぎじゃない?

    +6

    -7

  • 5168. 匿名 2019/10/03(木) 10:35:18 

    >>5134
    キャンプもSNS繋がりなんでしょ?
    異常だわ…

    +63

    -2

  • 5169. 匿名 2019/10/03(木) 10:35:20 

    事件の当事者にはなりたくないもんだね
    ここにいるガル民だっていざこうなれば好き勝手言われると思うよ、誰だってね
    みんななんだかんだで面白がってるからね

    +6

    -0

  • 5170. 匿名 2019/10/03(木) 10:35:26 

    母親や親族のコメントから、ここの親は子供の気持ちに寄り添ってあげるという気がまったくないんだなと思った。
    すべて母親本位。
    居なくなったことの心配はしても、美咲ちゃんが今どんな気持ちなのかが想像できないみたい。
    他の親ならこう振る舞うだろうと考えて動いてる感じ。
    自然と湧き上がる感情の中に「代わってあげたい」「辛い気持ちを必死に耐えているのかと思うと胸が張り裂けそう」とかがないんだな。

    +34

    -2

  • 5171. 匿名 2019/10/03(木) 10:35:45 

    >>5124
    最初の報道では、母親は美咲ちゃんがサイトから出たのを見たとしか書かれてなかった。
    →ネットでなんで子供を見てなかったのかと批判

    そのうち、母親が左の道に行ってしまった美咲ちゃんを見たと証言
    →ネットでなんで違う道に行ってしまった美咲ちゃんに声をかけなかったのかと疑問、批判

    最終的な母親のメモには、美咲ちゃんが左の道に行ったのを見たという証言が抜けていた

    この証言の変わりようがね…
    会見でも、この辺を明らかにせずにただラインやメールの返事が出来なかった背景を語るだけ

    +67

    -1

  • 5172. 匿名 2019/10/03(木) 10:35:50 

    >>1030
    まだ良いとかって問題ではない
    子供が見つからないのが既に最悪なんだよ

    +9

    -0

  • 5173. 匿名 2019/10/03(木) 10:35:56 

    子熊の件調べたけど
    ボランティアの人が子熊に会って逃げたら転んで怪我したって書いてあった
    猟友会が熊探してるって書いてあったけど子熊からしたらいい迷惑だね
    捜索も一旦中止になったって書いてあるし

    +41

    -0

  • 5174. 匿名 2019/10/03(木) 10:36:25 

    >>5162
    でも任意よ
    いやなら拒否すればいい

    +2

    -3

  • 5175. 匿名 2019/10/03(木) 10:36:25 

    >>5107
    イライラしてるみたいだけど貴方達もまずい事書いてるよね、大丈夫?
    お母さんここに降臨したみたいだし訴えたいなら訴えるでしょ
    貴方が心配しなくてもいいんじゃない?

    +6

    -3

  • 5176. 匿名 2019/10/03(木) 10:36:27 

    ふーん

    +1

    -4

  • 5177. 匿名 2019/10/03(木) 10:36:32 

    大人のボランティアが3人も遭難って
    美咲ちゃん、やっぱり山にいるのかな…

    +19

    -1

  • 5178. 匿名 2019/10/03(木) 10:36:37 

    >>5114
    叩く人が悪いという発想はないんだね。

    +5

    -1

  • 5179. 匿名 2019/10/03(木) 10:37:02 

    >>5165
    48歳だよ

    +3

    -0

  • 5180. 匿名 2019/10/03(木) 10:37:13 

    ここまで叩かれているのに、インスタに鍵をかけないお母さんはすごい。

    +43

    -0

  • 5181. 匿名 2019/10/03(木) 10:37:43 

    >>5105
    他人からしたらだよ。我が子にはしないけど、なんでよその子をその子の親も上の子も見ないのに、他人が見なきゃならないの?って話。責任取れないじゃん。

    +20

    -1

  • 5182. 匿名 2019/10/03(木) 10:37:54 

    本当にみんなのところ行ったかな?子供は行く気だったけど、行ってきます言ってすぐに誰か男の人(知り合い?)に連れて行かれたと思う。みんなのところに連れていってあげるとか言って。この子って、4月生まれ?4って何かつく?誕生日だったり、いなくなった日とか。見つかる日かな?

    +2

    -18

  • 5183. 匿名 2019/10/03(木) 10:37:57 

    熊に食べられた?

    +0

    -10

  • 5184. 匿名 2019/10/03(木) 10:38:05 

    >>3950
    ちょっと!
    このコメント書いた3950さんが
    イイネ!してるインスタ垢のフォローが1名→0名
    になったとあるけど
    (多分 母親がブロックだよね)
    その後またフォローしてるw


    母ちゃんさ、深夜ガルちゃん見てて
    やべーブロックしたの叩かれたと
    焦って
    またフォローしてるのかいな??w

    キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

    +50

    -10

  • 5185. 匿名 2019/10/03(木) 10:38:23 

    >>5019

    9月24日の記事
    話しているのは美咲ちゃんの親ではなく親族

    +2

    -0

  • 5186. 匿名 2019/10/03(木) 10:38:46 

    美咲ちゃん、右に曲がらないといけないところを左に曲がっちゃったのなら、やっぱり迷って行方不明になったんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 5187. 匿名 2019/10/03(木) 10:39:05 

    >>5175
    横だけど貴方達って誰のこと??

    +4

    -0

  • 5188. 匿名 2019/10/03(木) 10:39:07 

    >>5119
    そうそう
    事故・事件でも、親の振る舞いで意識に変化が生まれる人も多いと思う
    玄倉川水難事故みたいに逆ギレする人達なのだろね
    子供に罪は無いんだけどね…かわいそうに

    +16

    -0

  • 5189. 匿名 2019/10/03(木) 10:39:09 

    可愛いな
    がっつり犯されてダムかなんかに捨てられてそう

    +1

    -34

  • 5190. 匿名 2019/10/03(木) 10:39:32 

    >>5165
    単独で山に入るのは控えてと言われて入ったんだよ。

    +4

    -0

  • 5191. 匿名 2019/10/03(木) 10:39:43 

    >>5182
    はぁ?www
    4がなんだよwwwww

    いや〜普段知らないだけで頭おかしい人種ってのはこうやって潜んでるもんだな

    +26

    -2

  • 5192. 匿名 2019/10/03(木) 10:40:16 

    >>5084
    アスペって自分のことだと思うよ
    病気だから気づけないだろうけど精神科行った方がいいよ真面目に

    +8

    -2

  • 5193. 匿名 2019/10/03(木) 10:40:22 

    >>5189
    それでダムを探してたのか

    +1

    -10

  • 5194. 匿名 2019/10/03(木) 10:40:58 

    >>5166
    自衛隊は1組10人とかで捜索へ入るし
    警察も、山岳救助隊も同じく複数人で入るのが普通なんだけど
    ボランティアさんは、ボランティア本部がクローズしているから、単独で入る人も多いが故だと思うよ。

    ちなみに、山岳遭難の多くは登山歴の長いベテランが多い。


    今回の場所は、大室山という登山が出来る山はあるものの、大室山でさえ、麓からの入山、登山禁止にしている山。ロープウェイの山頂駅から山頂はハイキングみたいな感じだけど、麓からの登山も禁止しているくらい、整備されていない、道迷いや遭難の危険性が非常に高い裾野が広がっている場所なんだよ。

    +8

    -0

  • 5195. 匿名 2019/10/03(木) 10:41:25 

    髪型がモサくて服もダサいし、トピ画のアイコンだけだとババアに見えた笑

    こんだけ時間経ってて見つからないなら今頃死んでるかロリコンに飼われてて数十年後に発見とかいうパターンだよ、諦めな
    税金の無駄だから捜索も打ち切ってほしい

    +6

    -41

  • 5196. 匿名 2019/10/03(木) 10:41:48 

    >>5189
    あなたもしかして犯人?
    は約自首して下さい

    +0

    -6

  • 5197. 匿名 2019/10/03(木) 10:42:14 

    霊能者叩きしてるけど
    自分が霊能者で見えてたとしても
    ぜったい言わないよ

    なぜならもし的中したら、即、容疑者にされて
    逮捕されるだろうから

    以前、ひったくりを目撃して、通報して証言したら
    容疑者あつかいされて、あれこれ不快な目にあった

    +56

    -3

  • 5198. 匿名 2019/10/03(木) 10:42:23 

    >>5193
    警察は可能性を潰すために色んなところ見るってテレビでやってたよ

    +3

    -0

  • 5199. 匿名 2019/10/03(木) 10:42:27 

    こんな田舎で地元民が誘拐なんて事件起こすかな?
    誰かしらの目にとまちゃいそうな田舎で
    やましい不審な行動とれるか?
    ひきこもりとかいたらわからないけど
    ひきこもりだって近所では周知してるとおもうよ

    +2

    -1

  • 5200. 匿名 2019/10/03(木) 10:42:36 

    >>5194
    その大室山とボランティア捜索が入った大室山は違う山

    +3

    -0

  • 5201. 匿名 2019/10/03(木) 10:42:40 

    >>4900
    子どもは悪くないよね
    特に小さい子なんかは何を探すのかいまいちよく分かってないだろうし、もちろん事件事故なんて感覚もない

    全て連れてった親が悪い

    +82

    -1

  • 5202. 匿名 2019/10/03(木) 10:42:46 

    >>5108
    ほらすぐデマ混ぜる~
    もともと家族ぐるみで付き合いあった家族ばかりって母親が情報出してるし初対面ってどこ情報なん?
    こういうこと書くと、六年生に面倒見させるの肯定するの?みたく論点ずらしそうだけど、デマを前提で人批判しても説得力ないって話だからね

    +23

    -16

  • 5203. 匿名 2019/10/03(木) 10:43:03 

    >>5141
    反対方向だと気づいてなかったってのも、ますますおかしいよ。
    母親は川への道を知らなかったことになるし、お姉さんが遊んでた場所や道、美咲ちゃんがどこに行くかを把握してなかったことになる。

    +51

    -0

  • 5204. 匿名 2019/10/03(木) 10:43:15 

    >>5195
    なりすましは黙れ。

    +7

    -1

  • 5205. 匿名 2019/10/03(木) 10:43:48 

    >>5009熊は例えば鮭だったら皮と内臓しか食べないんじゃなかったっけ、絶対痕跡は残るよね

    +20

    -2

  • 5206. 匿名 2019/10/03(木) 10:44:01 

    >>5197
    同感です。
    かえって不快な目にあうのなら言わない方を選ぶよね

    +37

    -1

  • 5207. 匿名 2019/10/03(木) 10:44:04 

    ホットケーキ食べたくなった
    みさきちゃんにも食べさせてあげたい
    もう12日めでお腹すかせてるだろうな

    +6

    -25

  • 5208. 匿名 2019/10/03(木) 10:44:04 

    そうだね、ダムの捜索はそこまで歩いたとか流されたってより、遺棄の可能性かも

    +24

    -1

  • 5209. 匿名 2019/10/03(木) 10:44:16 

    >>5182
    美咲さんのお誕生日に4はつきません。
    残念でした。

    +6

    -2

  • 5210. 匿名 2019/10/03(木) 10:44:17 

    >>5200
    大室山から入山した兄妹のボランティアが昨日遭難してるよ
    し、大室山の裾野は道志村まで続いてるからほぼ同じだよ

    +7

    -0

  • 5211. 匿名 2019/10/03(木) 10:44:21 

    今から行くボランティアの人は美咲ちゃんを見つけたときの覚悟はあるのか…

    +66

    -2

  • 5212. 匿名 2019/10/03(木) 10:44:42 

    「たくさん子供がいるんだから、見えないとこで遊ぶにしても、親がついつなくても大丈夫だろう」
    「美咲ちゃんは一人で向かったけど、ちょっと行った先にお友達みんながいるから付き添わなくて大丈夫だろう」

    たくさんの「大丈夫だろう」が重なって、美咲ちゃんはいなくなったんだよね。
    子育てに「これくらい大丈夫だろう」は存在しないってことだよね。面倒でも、そのたった一つをやらなかったことで最悪の結果になったりするんだよね。
    大丈夫だったときは、運が良かった時。
    自分の子供を轢いてしまう事故なんかもそう。
    面倒がらずに、とにかく我が子を先に乗せる。最後に降ろす。それだけで防げるのに。
    毎日たくさんの不慮の事故や事件で幼い命が失われるニュースを見るたびに自分の気持ちを引き締める。

    +118

    -2

  • 5213. 匿名 2019/10/03(木) 10:45:00 

    >>1851
    ちょっと待って。

    その募金って母親のインスタで見つけた母親自身の言葉なの? その問い合わせが殺到してるから変えるってオレオレ詐欺の手段に似てない?

    顔出しまでしたなら母親自身が母親の言葉で「募金お願いします」と言わないと信じられない。

    まあ、募金お願いしたら母親も母親で図々しいんだけどね。

    +37

    -1

  • 5214. 匿名 2019/10/03(木) 10:45:06 

    >>5204
    横だけど、なりすましって違う意味じゃ?

    +4

    -2

  • 5215. 匿名 2019/10/03(木) 10:45:07 

    >>5208
    ダムの底で生きてる人間がいますか?
    そういうことです

    +1

    -3

  • 5216. 匿名 2019/10/03(木) 10:45:43 

    >>5199田舎だけど、人の出入りが多そうな田舎だよね。観光地なんでしょう?そこまで監視社会の閉鎖的な田舎だとは思えないな

    +2

    -0

  • 5217. 匿名 2019/10/03(木) 10:45:45 

    >>5204
    横ですが、誰になりすましてるのでしょうか?

    +6

    -2

  • 5218. 匿名 2019/10/03(木) 10:45:50 

    >>5013 私も最初からずっとそう思ってました。
    が、これだけ見つからないってことは
    霊能者はこの世に1人もいない、みんな嘘、ごまかし、インチキだったんだとハッキリわかりましたね

    +75

    -3

  • 5219. 匿名 2019/10/03(木) 10:45:55 

    >>5215
    ドヤ

    +4

    -0

  • 5220. 匿名 2019/10/03(木) 10:46:13 

    >>5104
    美咲ちゃんが反対の道に向かうのを母親が最後に見た証言って、変わってなかった?
    まぁ、どのみち放置してたのは変わりないけど。

    +6

    -1

  • 5221. 匿名 2019/10/03(木) 10:46:21 

    >>5210
    その捜索してる大室山はロープウェイないよ。伊豆の大室山と勘違いしてる

    +6

    -0

  • 5222. 匿名 2019/10/03(木) 10:46:43 

    何年も前だけど、子供が行方不明のお母さん知ってるけど
    世間の関心こそが一縷の望みだけど
    一度、消火しちゃったら、どんなにチラシ撒いても、ネットで宣伝しても
    関心もってもらえないって嘆いてたよ
    もう子供は体型も顔も変わってしまっただろうから、
    ネットの情報くらいしか頼りにならないって。

    今、日本中がこうやって注目してる間に、とにかく見つかってほしいね。

    +93

    -1

  • 5223. 匿名 2019/10/03(木) 10:46:57 

    素人のボランティアには見つけられないんじゃないの
    素人に見つけられるようなところには美咲ちゃんはいないって感じ

    +30

    -0

  • 5224. 匿名 2019/10/03(木) 10:47:18 

    最早長期戦覚悟する必要があると思う。初動捜査の悪手やボランティアのトラブルが立て続けにあって、まるで誰かがわざと妨害してるかのようにグダグダ。
    あとこの夫婦もバラバラだよね。顔出しも含めて全部母親にやらせてる。こういう時、夫婦2人で出たり、母親が叩かれてる現状だったら代わりに父親が出たりするものでは?
    仮に見つかったとしても、家族としては限界かもね…

    +19

    -3

  • 5225. 匿名 2019/10/03(木) 10:47:20 

    >>5222
    今は成長後の顔アプリっていうのがあるよ

    +1

    -17

  • 5226. 匿名 2019/10/03(木) 10:47:27 

    >>51824のすうじがみえるって?もっと詳しくみてやれや!4日に見つかる?1分でも早くだよ!!

    +0

    -13

  • 5227. 匿名 2019/10/03(木) 10:47:28 

    >>5194
    伊豆の大室山より危険です

    +0

    -0

  • 5228. 匿名 2019/10/03(木) 10:47:40 

    >>5162
    そりゃ家の中隅々見られるのは嫌だけどそれだけのことだし、女の子が発見されたらよかったねチャンチャンって全然思えるけど

    +23

    -0

  • 5229. 匿名 2019/10/03(木) 10:47:52 

    >>5222他人は諦めちゃうもんね

    +28

    -0

  • 5230. 匿名 2019/10/03(木) 10:48:16 

    >>4565
    今後幼稚園なんだけどこんな母親が同じ園にいたら嫌だわ

    +13

    -1

  • 5231. 匿名 2019/10/03(木) 10:48:28 

    >>5154
    知人ぽくみせて煽りって批判コメをもっと誘導したいのかもね

    +11

    -1

  • 5232. 匿名 2019/10/03(木) 10:48:30 

    >>5223
    玄人というのはお金をもらって探すプロね
    私んちならとっくに雇ってるんだけど

    +5

    -0

  • 5233. 匿名 2019/10/03(木) 10:48:56 

    >>5212
    賞味期限1日くらい過ぎたお菓子があって「これくらい大丈夫だろう」も駄目ですか?

    +4

    -20

  • 5234. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:04 

    >>5199
    元刑事の人も現場に行くまでそう思ってたけど、実際に歩いてみると犯罪者目線で考えると犯行の機会がある場所、死角も多いって言っていた。

    +4

    -0

  • 5235. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:07 

    >>5218
    みんなでお金だしあって
    有名な霊能者にかたっぱしから
    みさきちゃんの本名と生年月日をもって
    霊視しにいくとか?

    せめて生死の安否くらいは的中できるでしょ、あの世の人を口寄せできるひとは。

    こういう時ほど、ユーチューバーが仕切って
    そういう活動してみてもいいのにね。

    +5

    -18

  • 5236. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:08 

    >>5228
    あなたの家の中が綺麗なのはわかった

    +5

    -0

  • 5237. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:11 

    >>5109
    そういうこと言うと、今日は仕事の休みだから見てるだけだけど?
    皆んながいつも暇だから見てると思ってんの?
    みたいな事言われる

    +3

    -0

  • 5238. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:24 

    明日1年生は遠足の予定なんだね。かわいそうすぎる。

    +10

    -1

  • 5239. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:29 

    >>5215
    横だし全く関係ないけど
    ダムで点検に入った係員さんが
    水深20mの所で排水口にはまって動けなくなっていたニュースはどうなったんだろう
    水深20mのところで一晩か二晩明かさなきゃいけないってみた

    +10

    -1

  • 5240. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:43 

    >>5222
    それを考えると、母親がメディアに出たのも意味あるんだね。賛否あるけど印象に強く残ったのは確か。

    +37

    -0

  • 5241. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:52 

    >>5205
    そうでもない
    昔知床で家族で歩いていていきなりお父さんだけ痕跡もなく消えた事件あった
    後ろを歩いていたらしい
    いきなり熊に連れてかれて穴にいれられちゃったらわからないよ

    +8

    -3

  • 5242. 匿名 2019/10/03(木) 10:49:57 

    >>5231
    こういう妄想入るおばさん見るとムカつく

    +0

    -7

  • 5243. 匿名 2019/10/03(木) 10:50:34 

    >>5234
    ストロベリーナイトのヒロインも犯罪者目線で考える能力を持った刑事だったね

    +0

    -4

  • 5244. 匿名 2019/10/03(木) 10:50:44 

    >>5222
    キツイ言い方だけど、もちろん安否が気になるし見つかってほしいとは思うけど所詮他人の子にそもそも興味ないから関心も薄れてしまう、申し訳ないけどね

    +35

    -3

  • 5245. 匿名 2019/10/03(木) 10:50:59 

    >>5154
    暗に行方不明の子よりネット閲覧に夢中って言っちゃってるしね

    +15

    -0

  • 5246. 匿名 2019/10/03(木) 10:51:09 

    どう考えたってもう死んでるだろ
    税金使うなボケ

    +4

    -14

  • 5247. 匿名 2019/10/03(木) 10:51:10 

    >>5227
    危険というか標高のわりには難易度が高い山。

    +0

    -0

  • 5248. 匿名 2019/10/03(木) 10:51:32 

    >>5241そうなんだね。教えてくれてありがとう

    +1

    -2

  • 5249. 匿名 2019/10/03(木) 10:51:44 

    >>5230
    ここまで強烈な人はどうか知らないけど放置親は絶対にいると思うよ

    +17

    -0

  • 5250. 匿名 2019/10/03(木) 10:52:14 

    >>20
    アウトドアに黒は禁忌色。
    パーカーは脱ぐこともあるから、子供には黒以外の派手な色が原則。
    キャンプ慣れてるというなら、最低でも黒いシャツなんて着せないでしょう。

    黒はスズメバチに「刺してください」と言ってる様なものだから。
    キャンプするなら、その程度の最低限の常識は持っている筈が…
    何で黒着せた?

    +61

    -2

  • 5251. 匿名 2019/10/03(木) 10:52:20 

    正直母親が疑わしいというか普通に考えておかしいよね
    行動が何もかも遅すぎる
    警察が最初に事故の可能性を考えて「写真の公開はもう少し様子を見ましょう」と言ったとしても、どんなに遅くても5日後にはこの写真を出すべきだったと思う

    +78

    -5

  • 5252. 匿名 2019/10/03(木) 10:53:03 

    手がかりがないっていうけどこの前プロの捜索ボランティアが
    「これもしかしたら美咲ちゃんの足跡かもしれない」っていってたよ

    +0

    -0

  • 5253. 匿名 2019/10/03(木) 10:53:13 

    >>5062>>5114
    それが被害者だとして、で、加害者は何、誰なの?
    まさかそれ全部の加害者が母親とか思ってないよね?

    +3

    -9

  • 5254. 匿名 2019/10/03(木) 10:53:15 

    >>5240
    確かに、誰の顔も見えてこないと現実味がないというか良くも悪くも感情移入しにくいけど、印象には強く残るよね

    +8

    -1

  • 5255. 匿名 2019/10/03(木) 10:53:19 

    任意の家宅捜索かー。自分の家がいつ、こういう対象になるかわからないね。

    人を呼ばないからと余裕でいたけど、汚部屋の片付けする気になった。

    +87

    -0

  • 5256. 匿名 2019/10/03(木) 10:53:22 

    子連れのボランティアはやめて欲しい
    自己満だけでしょ
    迷惑だよ
    美咲ちゃんの声と間違えた人もいたらしかったときいたよ
    二次災害も危険だし

    +132

    -1

  • 5257. 匿名 2019/10/03(木) 10:53:25 

    >>5241
    熊だったら近づいてきてたら臭いでわかるし、そもそも拐われた父親が声を出さないわけがない。熊をむやみに疑いすぎ

    +26

    -2

  • 5258. 匿名 2019/10/03(木) 10:53:31 

    >>5242
    横からだけど自分も相手がおばさんだって妄想してんの草

    +4

    -2

  • 5259. 匿名 2019/10/03(木) 10:53:56 

    >>5246
    税金払ってない人にかぎってこういうことを言う

    +4

    -9

  • 5260. 匿名 2019/10/03(木) 10:54:13 

    >>5239
    発見された時から意識ないって
    救助できないから死亡と確定することも出来ないらしい

    +22

    -0

  • 5261. 匿名 2019/10/03(木) 10:54:14 

    >>5253
    加害者はネットで叩いてる連中だよね

    +2

    -15

  • 5262. 匿名 2019/10/03(木) 10:54:22 

    誘拐にしろ犯人が育てるなんて無理なんだし..
    生きてる望み薄い..無事見つかってくれたら良いけどさ

    +20

    -0

  • 5263. 匿名 2019/10/03(木) 10:54:27 

    >>5216
    いや・・・山中湖に向かうクルマやバイクは多いけど、観光地ってほどじゃ
    道志の湯、道の駅。それしか思い浮かばない
    山梨の四大へき地とか、昔の人は言ったらしいし
    それだけ山険しいところにきた感覚ないんじゃないかな
    サゲてるんじゃなくって、それだけに地元の人は心配してると思うから
    あまり野次馬的なことは慎んでほしいものだわ。マスコミもさ。

    +22

    -0

  • 5264. 匿名 2019/10/03(木) 10:54:35 

    お母さんあんなに悲しんでるのに悪口書いてさぞ楽しいだろうな!
    自分の娘が居なくなって胸が張り裂けそうでたまらないはずなのに
    インスタ消して悪いか?あんたらみたいな揚げ足取り要るから仕方ないだろ
    変な噂流されてるし実際
    娘さんも大切だけど他にも家族いるんだから守らないと母は強し
    今も寝られない日々を送ってるお母さんや家族を叩けるのは相当性格悪いというか...ママ友なら最悪だわ!
    キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

    +8

    -34

  • 5265. 匿名 2019/10/03(木) 10:54:48 

    熊に連れ去られた可能性も。。。

    +4

    -3

  • 5266. 匿名 2019/10/03(木) 10:54:49 

    >>5203
    有り得ない話ではないんだよ...
    この母親自体がおかしいから

    +47

    -0

  • 5267. 匿名 2019/10/03(木) 10:55:24 

    >>5203
    そのまずい状況だったんじゃないかな。
    キャンプ場の全体図や案内板みながら、子供達だけで「○○にみんなで行ってくるねー!」とわいわい向かって、親達は道を把握してなかったんじゃないかと思ってる。
    だから美咲ちゃんの母親も、反対方向だと気づかない。

    +38

    -1

  • 5268. 匿名 2019/10/03(木) 10:55:28 

    >>5264
    おっ
    さっきの人か
    画像探してきたの?

    +32

    -1

  • 5269. 匿名 2019/10/03(木) 10:55:32 

    >>5256
    子連れはありえない

    +44

    -0

  • 5270. 匿名 2019/10/03(木) 10:55:46 

    >>5252
    ソースは?

    +4

    -0

  • 5271. 匿名 2019/10/03(木) 10:56:14 

    申し訳ないけど、正直もう亡くなってると思う。
    綺麗事言いたいけどさ、現実ってそんなものだよね。
    だから大人が子どもを守らなければならない。

    +84

    -6

  • 5272. 匿名 2019/10/03(木) 10:56:14 

    >>5270
    やっぱりブルドックでしょ

    +1

    -4

  • 5273. 匿名 2019/10/03(木) 10:56:16 

    山梨県といえば富士の樹海もあるし、やっぱり自然を舐めたらだめだよな
    善意だとしても捜索はプロに任せたほうがいい
    そのうち誰か亡くなったりしたら洒落にならない

    +48

    -0

  • 5274. 匿名 2019/10/03(木) 10:56:19 

    >>5212
    本当そう。虐待!とかネグレクト!とかじゃなく、たくさんの小さな大丈夫だろうが重なってしまった。今回も、その後のお母さんの対応がダメとかインスタとか、それを一度置いて冷静に事象だけを見て考えると、私も気を付けなきゃって思う。

    +43

    -0

  • 5275. 匿名 2019/10/03(木) 10:56:24 

    >>5257
    熊をかばう気?怪しいな

    +3

    -7

  • 5276. 匿名 2019/10/03(木) 10:56:28 

    あれだけネット好きだもん
    ここも見てますよ、ご本人

    どこかにいいねする余裕がおありなんだもん

    +55

    -0

  • 5277. 匿名 2019/10/03(木) 10:56:31 

    >>5217
    女になりすましてって意味です。

    +5

    -5

  • 5278. 匿名 2019/10/03(木) 10:56:36 

    >>5257
    熊がいる場所に住んだことがない人が安易にそういうこと言うものじゃないよ
    こちら熊がいる場所に住んでますが、熊の事件は本当によくあるし、目撃して110番したこともある
    埋められた人が翌年見つかったとかもあるんだよ

    +22

    -5

  • 5279. 匿名 2019/10/03(木) 10:57:16 

    >>4675
    圧倒的にみさきちゃんだよ!
    生きてるか死んでるか、連れ去られたか山にいるかもわからないんだよ?
    孤独で暗くて寂しくて、、、
    山にひとりぼっちなんて、想像を絶するよ

    +29

    -2

  • 5280. 匿名 2019/10/03(木) 10:57:28 

    >>5278
    浅く埋めると聞きましたが深く埋めるんですか?

    +1

    -0

  • 5281. 匿名 2019/10/03(木) 10:57:57 

    ここはロリコン心理に詳しいクジラックス先生をチームに加えるべき

    +2

    -11

  • 5282. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:00 

    >>5241
    熊は他の人も書いているけど、獣臭がすごくて、10mの距離でも臭いが分かるし
    威嚇の際にも唸り声を上げるからね。
    襲った場合、熊の攻撃は1〜3分続くのが研究で分かっていて、獲物引き摺るから
    なんの痕跡も無く、忽然といなくなったのは羆の仕業じゃ無いよz
    それに、知床の羆は個体数が多い割に餌が豊富で山々が広く、縄張り争いが少ないから穏やかな羆が多いよ

    +20

    -5

  • 5283. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:04 

    >>5253
    母親に責任ないの?大ありじゃん
    迷惑被った人達は「迷惑な母親」って思ってるよ

    +50

    -0

  • 5284. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:06 

    >>5272
    ウスター?

    +0

    -7

  • 5285. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:08 

    >>5262
    誘拐なら生きてるからとかそういう問題でもないよね
    女児誘拐する輩なんて碌なモンじゃないんだし、それはそれでちょっと可哀想過ぎる
    山の中で奇跡的にサバイバル出来てることだけを祈ってるよ…

    +44

    -0

  • 5286. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:34 

    中年おやじの霊能者が
    ズバリ当てたとして、世間はどう見るんだろうかw

    何者かに連れ去られ、そして数日前に、このあたりに遺棄されていて、
    もうお亡くなりになっています。
    とか霊視して、そこに遺体があったら。。。

    おまえが犯人だ!

    ってなりそう。

    +10

    -1

  • 5287. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:34 

    >>5281
    知るかバカうどん先生もね

    +2

    -3

  • 5288. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:49 

    >>4254
    残念ながらもう大きいですし、夜勤の主人待ってますので
    子供の動向を書いてみました、経験をお知らせするのって大事だと思いますが
    あなたもご自愛ください

    +4

    -0

  • 5289. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:54 

    >>5273
    またいなくなってまた探させることになるとか、回りもはらはらして気が散る
    ほんと迷惑でしかない

    +20

    -0

  • 5290. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:56 

    >>5264
    急にどうしたの?

    +9

    -1

  • 5291. 匿名 2019/10/03(木) 10:59:13 

    >>5231
    知人っぽさどこにも感じないんだけど。笑

    +3

    -1

  • 5292. 匿名 2019/10/03(木) 10:59:16 

    >>5264
    ガル男、暇だからって遊んでないで部屋のお片づけでもしてなさい

    +7

    -3

  • 5293. 匿名 2019/10/03(木) 10:59:28 

    顔出ししてるしてないは別にどうでもいいんだけど、、

    なんで父親と母親、それぞれ別で会見したんだろ?
    一緒にいるんだろうし、普通一緒に会見しない?

    どっちかが話してるときはもう一方はうんうん頷いたり、補足したりさ

    なんかこの事件、全てにおいて少しずつずれてるのが、全体的に見ると「なんかおかしい」に繋がってるような気がする

    +41

    -3

  • 5294. 匿名 2019/10/03(木) 11:00:00 

    >>5293
    あれ?となりにいなかった?

    +25

    -0

  • 5295. 匿名 2019/10/03(木) 11:00:09 

    >>5272
    本気でつまらない

    +8

    -0

  • 5296. 匿名 2019/10/03(木) 11:00:17 

    >>5283
    横だけど責任を追求するのがネット民の役目なの?

    +8

    -2

  • 5297. 匿名 2019/10/03(木) 11:00:36 

    >>5277
    なるほど!
    オバサンなのにガールになりすましてる人も腐るほどいるよ。

    +5

    -4

  • 5298. 匿名 2019/10/03(木) 11:00:37 

    >>5264
    正直その画像貼りたかっただけでしょ

    +7

    -0

  • 5299. 匿名 2019/10/03(木) 11:01:07 

    >>5170
    赤の他人の自分さえ変わってあげたいと思うくらいだよ
    7歳なんてこれからたくさん楽しいこといっぱいの時期

    +6

    -1

  • 5300. 匿名 2019/10/03(木) 11:01:13 

    >>5282
    そんなに熊が犯人だと困るの?

    +5

    -3

  • 5301. 匿名 2019/10/03(木) 11:01:15 

    スピ系のママだったら
    すぐに霊能者の何人かにコンタクトとってるはず

    ガンになった時の民間療法みたいなもの

    +0

    -7

  • 5302. 匿名 2019/10/03(木) 11:01:17 

    >>5168
    そうなんだけどさ…
    でも色んなご家庭があるしとか、今はそう言うのもありなのかなとか、自分の価値観で決めつけないでおこうって思ってたのに
    なんだかなぁ
    これ、本当に母親疑われても仕方ないって思えてきたわ

    +38

    -3

  • 5303. 匿名 2019/10/03(木) 11:01:35 

    >>5212
    本当そうだよね。
    しかも多分それが今回だけじゃなくて日常茶飯事だったとおもうよ。
    道路族やってる本人たちは大したことないと思ってるけど、周りからしたらめちゃくちゃ迷惑で危険って思われてるように、
    いつも危機意識やモラルがない子育てをしてたのでは?
    普段から危機意識があれば、ここがどれだけ危険な場所かと理解できるはずだから。
    普段から、大丈夫だろう。で子育てして、実際問題たまたま大丈夫だった(周りのおかげで)ことが続いてたことで悪い意味で自信になり、
    今までも大丈夫だったから平気!って思ったんでしょ。
    たまたまこうなったと言って庇ってるひといるけど、
    今までがたまたま大丈夫だっただけ。
    これは起こるべくして起きてる事件だよ

    +95

    -1

  • 5304. 匿名 2019/10/03(木) 11:01:50 

    そんな山深いところで沢もあるのに子供だけで遊びに行かせた大人達
    大人たくさんいたんだよね?どうかしてるわ

    +101

    -1

  • 5305. 匿名 2019/10/03(木) 11:01:52 

    >>5226
    アンカー笑笑

    +6

    -1

  • 5306. 匿名 2019/10/03(木) 11:01:57 

    >>5107
    母親?

    +14

    -1

  • 5307. 匿名 2019/10/03(木) 11:02:11 

    >>5278
    私は道民で野生のヒグマにも遭遇した事があるから言っている。そもそも知床のヒグマも含めて通りすがりの人をいきなり襲うような習性はない。たいていは遭遇した時の人間のリアクションに問題があって襲ってくる。

    走る→追う→攻撃→痕跡が残る
    声を出す(叫ぶ)→ビックリして逃げるor襲ってくるなど

    ヒグマが他人を襲ったからといって必ず食べるわけでもない。

    そして熊と人が接触したなら必ず痕跡が残るので現場から痕跡を消し去って熊と人が消えるなんてこともない。

    +50

    -6

  • 5308. 匿名 2019/10/03(木) 11:02:12 

    >>5297
    が、ガールだよ

    +4

    -2

  • 5309. 匿名 2019/10/03(木) 11:02:14 

    >>1954
    数日前の報道では何時頃かは忘れたけど子供達が帰って来てから美咲ちゃんがいないのに気付き子供達に「美咲ちゃん来なかった?いなかった?」と聞いたら子供達は「見てない、すれ違ってない」と。

    ちなみに沢に行くにはT字路から右に行って沢まで一本道。道を通ってるなら美咲ちゃんを見かけてたりすれ違ってたりするはず。ただ初対面の子もいるらしいので顔がよくわからない可能性も。

    美咲ちゃんは沢に続く右の一本道ではなく反対の左に曲がったところを母親は目撃していた。(私は何で道を間違ってると教えに行かないのが疑問だった)

    +84

    -1

  • 5310. 匿名 2019/10/03(木) 11:02:34 

    >>5184
    母親がる民じゃない?
    やっぱり。
    いちいち反応してる。

    +104

    -2

  • 5311. 匿名 2019/10/03(木) 11:02:51 

    >>5280
    そのときは深く埋められてたらしく捜査してもわからず、翌年手だけが地面から出ていてみつかりました(雪解けで土が流されたかのか?)
    ご遺体を噛んだ跡などから熊だとわかったみたい
    ググったら出てくるはずだから見てみてください

    +9

    -0

  • 5312. 匿名 2019/10/03(木) 11:02:58 

    民家のごみ袋から見つかることもあるよね

    +4

    -6

  • 5313. 匿名 2019/10/03(木) 11:02:59 

    >>5293
    みんな清廉潔白に生きてるわけじゃないよ。
    30、40になれば、みんな人生 訳あり だよ。
    よっぽど恵まれた人じゃない限り、そんなもん。

    あんまりテレビに顔出したくないよ。
    あれこれ知人がネットで、あの人はあーだこーだ言われるだろうし。

    +75

    -1

  • 5314. 匿名 2019/10/03(木) 11:03:49 

    >>5300
    横だけど、熊の生態に詳しい人が書いただけでしょ
    何捻くれてるの

    +6

    -3

  • 5315. 匿名 2019/10/03(木) 11:04:04 

    >>5311
    ありがとう
    死体を深く埋めることがあるんですね

    +3

    -3

  • 5316. 匿名 2019/10/03(木) 11:04:18 

    >>5241
    熊だったら

    なんらかの音するでしょうに。

    忍び足の熊がお父さんの口おさえて静かに連れて行ったとでも?

    +16

    -2

  • 5317. 匿名 2019/10/03(木) 11:04:30 

    >>5296
    縦だけど意見を言っているだけでしょう

    +8

    -1

  • 5318. 匿名 2019/10/03(木) 11:04:41 

    >>5300
    なんで熊を犯人にしたいの?

    +7

    -2

  • 5319. 匿名 2019/10/03(木) 11:04:49 

    母親が疑われてるのも、子供二人いて片方だけって何か意味があるのですか?
    1人なら邪魔になったとかあるのかもしれないけど不可解

    +2

    -1

  • 5320. 匿名 2019/10/03(木) 11:05:08 

    >>5151
    勿論協力はするけど、何の関係もないのに嫌だよね。これだってこの母親の危機管理能力のなさによる無責任子育てによる他人への迷惑であり弊害。
    子供が可哀想だし、疑われるのはいやだから、そういうことになったら協力するけど、
    田舎だと、家の中がどうだったこうだったとかで噂もされそうで凄くいやだな

    +18

    -0

  • 5321. 匿名 2019/10/03(木) 11:05:46 

    >>5317
    斜めだけど、意見や批評を全部アンチと思いたい人がいるみたい。

    +17

    -0

  • 5322. 匿名 2019/10/03(木) 11:05:49 

    >>5304
    本当これ。大人が大勢いたのに誰一人付き添ってないし子供にみんなで行動するように声かけもしない。大人たちは一体何してたんだろうね。

    +91

    -0

  • 5323. 匿名 2019/10/03(木) 11:05:56 

    >>5282
    いやいや、威嚇で声を必ずあげるわけじゃないよ
    登山で何回も熊みてるけど、声なんてあげませんよ
    獣臭だって風上にいればわからないし、何より足がすごく速いから!
    YouTubeで熊に追いかけられる動画あるからみてごらん
    くわえられてあっという間に連れ去られたら痕跡残らない

    +2

    -8

  • 5324. 匿名 2019/10/03(木) 11:06:04 

    >>5264
    ネット以上にご近所のスピーカー婆の方が最悪だよ
    もっとエグいこと言うから
    それも気をつけて マジで。

    +34

    -0

  • 5325. 匿名 2019/10/03(木) 11:06:46 

    >>5320
    整理整頓されてない汚いお宅もあるからね
    お宅がそうだとは言ってないよ

    +9

    -0

  • 5326. 匿名 2019/10/03(木) 11:06:51 

    母親のインスタから、過去一緒にキャンプ行ったお母さん見つけて、そこからさらにFacebookとか辿ると恐らく該当する子育てサークル?みつけた(下世話ですみません)
    自然派のシュタイナー教育系のサークル
    普通に想像するアウトドアサークルとは違うかも
    ここはわからないけど、シュタイナーって文字教えるのNG、体育とか水泳教えるのNGって感じじゃないっけ?全て子どもの自由遊びの中から学んでいかせましょう、みたいな。
    そういう系だったら自然の中(キャンプ場)で子どもたちを放牧状態なのはこの人たちにとっては普通なのかなって思った。

    +113

    -22

  • 5327. 匿名 2019/10/03(木) 11:07:04 

    >>5184
    コメントにあるけど確かに、間違っていいねくらい押します!って言われても、でもインスタは見てるんですねってなるよねw

    +63

    -2

  • 5328. 匿名 2019/10/03(木) 11:07:07 

    >>5280
    深くは埋めないけど現場の土の柔らかさも関係あるだろう。現在、北海道の標茶町で牛が殺される事件が頻発してるけど、やっぱり埋めているけど牛が埋まってるのがわかる程度に土がかかってる感じのようだ

    +10

    -0

  • 5329. 匿名 2019/10/03(木) 11:07:32 

    >>5316
    想像して笑ったwそんな熊いないw

    +18

    -0

  • 5330. 匿名 2019/10/03(木) 11:08:03 

    SNS誰が見てるか解らないんでしょ?参加するって言わないで、黙って見に来ても解らないね。
    誰かに誘われてもキャンプに参加してる人だと思えば、子供はついて行くでしょ。
    大人の配慮が足らなかったんじゃないかな。

    身内とメール的なやり取りなら解るけど、ブログやFacebookは見つかってから書き込めばいいのに。

    +15

    -0

  • 5331. 匿名 2019/10/03(木) 11:08:12 

    自分が母親だったら、ネット上の書き込みを監視して
    訴えるだのなんだのイライラするより

    ボランティアの人が何人も大怪我したり、遭難したり、
    二次被害がでてることが気になってしまう

    なんとしても見つけてほしいから、探さないでとは言わないけど
    自分の子供のために、他の人の命がなくなってしまったりしたら、
    それこそいたたまれない。

    ただあんまり警察は信用しない方がいいと思う。

    +52

    -3

  • 5332. 匿名 2019/10/03(木) 11:08:52 

    >>5323
    全部の個体が威嚇するわけでは無いのも知ってるよ。
    ボルトより足が速いのも、風下に居たら分からないのもね。

    知床のその件についての話だけど??
    人に近づいてさらったのが熊ならばって話だよ?大丈夫?

    +7

    -1

  • 5333. 匿名 2019/10/03(木) 11:09:01 

    >>5321
    意見や批評で済めばいいけど、中にはインスタとかにもコメ書いてる人いそうじゃない?

    そういう人はガル男とかなのかな。
    流石に女で非情なコメ書く人なんていないと思いたいし…

    +1

    -4

  • 5334. 匿名 2019/10/03(木) 11:09:27 

    YouTubeで熊に追いかけられるのみた
    こんなに速いんだね
    怖いわ

    +7

    -0

  • 5335. 匿名 2019/10/03(木) 11:09:32 

    >>5331
    母親が訴えるって言ってるの?

    +0

    -1

  • 5336. 匿名 2019/10/03(木) 11:09:34 

    >>5303
    同意!プラス連打

    +21

    -0

  • 5337. 匿名 2019/10/03(木) 11:09:40 

    >>5318
    揉めるな
    キャンプ場女児不明、当日の写真を公開 黒い長袖シャツ

    +36

    -1

  • 5338. 匿名 2019/10/03(木) 11:09:48 

    >>5323
    血痕は残るでしょ。

    +8

    -1

  • 5339. 匿名 2019/10/03(木) 11:09:57 

    >>5307
    この人毎回断定的に自信満々なのうざいわ~
    あくまでも習性の話で絶対なんてないのに
    痕跡だって絶対発見できるとも言い切れない

    +9

    -11

  • 5340. 匿名 2019/10/03(木) 11:09:59 

    >>5293
    ガルちゃんで事件後のインスタ具合を知ってしまった私はお父さんの気持ちわかるわ
    もう一緒に何かする気にはなれない

    +57

    -0

  • 5341. 匿名 2019/10/03(木) 11:10:01 

    ボランティアで二次被害出てることに申し訳ないって気持ちあるのかな?

    +16

    -0

  • 5342. 匿名 2019/10/03(木) 11:10:52 

    >>5337
    めっちゃ可愛い

    +8

    -0

  • 5343. 匿名 2019/10/03(木) 11:11:29 

    >>5202
    お姉ちゃんのサークル仲間で美咲ちゃんは初対面だったってニュースで見たよ
    デマなの?
    ガルちゃんとか5ちゃん情報じゃなくてちゃんとしたニュースだよ

    +32

    -0

  • 5344. 匿名 2019/10/03(木) 11:11:53 

    >>5331
    あなた母親じゃないでしょ
    子供もいないし結婚もしてないでしょ
    だからか言いたいことはわかるけど説得力がない

    +2

    -11

  • 5345. 匿名 2019/10/03(木) 11:12:07 

    >>5316
    すぐそばに人がいれば叫び声なんか聞こえるかもだけど、誰もいない場所なら聞こえないでしょ
    あなた熊をかばいすぎ
    熊牧場で働いてる人?

    +4

    -6

  • 5346. 匿名 2019/10/03(木) 11:12:08 

    母親叩かれすぎてかわいそうだと思ってました。

    だけどよくインスタ見る余裕があるな。自衛隊やボランティアの方達は周りで我が子を探してくれてるわけだよね?どんな神経してんだろ。

    +58

    -3

  • 5347. 匿名 2019/10/03(木) 11:12:36 

    >>5256
    既にボランティアが一人負傷してたのに、子供連れてくるのはおかしい。
    それに捜索の邪魔になることも考えてない。

    +40

    -1

  • 5349. 匿名 2019/10/03(木) 11:13:17 

    >>5323
    家族のすぐ後ろにお父さんがいた設定で、あなたの言うその状況で連れ去られたと仮定してもお父さんは絶叫するよね。

    +6

    -1

  • 5350. 匿名 2019/10/03(木) 11:13:48 

    ボランティアは自己責任の同意書書くんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 5351. 匿名 2019/10/03(木) 11:14:00 

    美咲ちゃんの母親さん。
    こんなとこでいちいち自分の評価を気にしてる暇あるの?
    批判コメにいちいちマイナスつけたりいちゃもんつけたりしてる心の余裕はどこからくるの?
    あんたそれでも母親なの?
    心底、美咲ちゃんのこと心配してるの?
    自分の誹謗中傷ばかり気にしてるようにしか見えないけど、こんな非常事態の時に自分のことなんてどうだっていいはずでしょ?親なら。

    休まず探しました。とか、寝る時間もなく探しました。とか、そんなこといちいち言わなくていいしどうでもいいから。一番可哀想なのは美咲ちゃんであってあんたじゃないから。

    +206

    -17

  • 5352. 匿名 2019/10/03(木) 11:14:18 

    というかクマ討論はよそでやって

    +29

    -2

  • 5353. 匿名 2019/10/03(木) 11:14:21 

    >>5326
    シュタイナーは大人がやって見せて見守る系じゃないの?

    +44

    -0

  • 5354. 匿名 2019/10/03(木) 11:14:40 

    >>5326
    体育NGとかそんなのあるんだ!予防接種しないみたいな?自然派?こわー。

    +68

    -8

  • 5355. 匿名 2019/10/03(木) 11:14:40 

    >>5337
    後ろ!

    +19

    -1

  • 5356. 匿名 2019/10/03(木) 11:14:56 

    この事件があってから、
    埼玉の無職義父が連れ子を殺害した事件が風化されそうで怖い。
    あそこも母親が事件の元凶だったけど、あの母親のことだから、自分の事件が隠れてほくそ笑んでると思う。

    +123

    -3

  • 5357. 匿名 2019/10/03(木) 11:15:15 

    >>5134
    母親のインスタフォローしてるんだけどさ……
    ほかの投稿にイイね!したり、インスタアカフォローしてるお知らせが観れる訳よ。それ見て呆れたよ…
    なぜ子供が行方不明なのにそんな余裕あるのか?不思議だよ 頭おかしいよ

    +176

    -12

  • 5358. 匿名 2019/10/03(木) 11:15:27 

    >>5326
    スネークすごいな!

    +55

    -3

  • 5359. 匿名 2019/10/03(木) 11:16:04 

    誰しも完璧ではないからこのお母さんがしてしまったミスの一つくらいはやりかねないけど…このお母さんはミスを重ねすぎかな…とは思う…これだけ条件が揃えば事件になる可能性はどうしても上がってしまうよ…

    でも今このお母さんを責めても女の子は出てこないからね。

    +31

    -1

  • 5360. 匿名 2019/10/03(木) 11:16:06 

    >>5256
    私もミヤネ屋かなんかで、小学生ぐらいの子供二人連れて東京から探しに来ましたみたいな親子連れみたけど、遠足かよ!って思ったわ。
    気持ちはわかるけど子供連れて行くような場所じゃないわ。

    +118

    -0

  • 5361. 匿名 2019/10/03(木) 11:16:16 

    >>5202
    母親のSNS繋がりでのオフ会で、何度か一緒に会った人もいるけれど初対面の家族も居たそうだよ。
    SNS上では親しく付き合いが有っても、子供同士は初対面。

    +67

    -0

  • 5362. 匿名 2019/10/03(木) 11:16:20 

    >>5348
    こーゆークソ男的な単語ホントに不愉快気持ちが悪い

    +39

    -1

  • 5363. 匿名 2019/10/03(木) 11:16:28 

    >>5346
    指くわえて待っとけはないわ。
    よくも踏みにじったなって思う。
    会見なんだったの?

    +5

    -0

  • 5364. 匿名 2019/10/03(木) 11:16:42 

    見付かってほしいね 。

    見付からないまま風化していく事が一番つらい

    +29

    -1

  • 5365. 匿名 2019/10/03(木) 11:16:47 

    >>5339
    熊は絶対に痕跡がわかる。巨体故に足跡も残るし、糞も残る。北海道の人で熊出没警戒箇所の人は熊そのものを見なくても痕跡でも通報するんだよ!

    +15

    -7

  • 5366. 匿名 2019/10/03(木) 11:17:15 

    富良野の幾寅で11歳の女の子が熊に連れ去られた事件もあったからな
    人間に対してはその場で食べず連れ去りが多いよ
    熊じゃないとは言い切れない

    +7

    -6

  • 5367. 匿名 2019/10/03(木) 11:17:16 

    >>5251
    スーパーで混んでる時に、2~3分我が子見失っただけでも心臓バクバクでパニクって探し回る私は、
    2日目の晩を過ぎて3日目朝になったら、気が狂いそうになって「公開捜査お願いします❗」って泣きながら言ってしまいそう。

    いや、2日目の夕方に本日の捜索終了、また明日の早朝から捜索ってなった時点で公開捜査お願いするかも…。
    いくら生きてるって信じたくとも、反面よくない想像してしまい不安で不安でいてもたってもいられなくてそうしそう。

    +84

    -6

  • 5368. 匿名 2019/10/03(木) 11:17:36 

    >>5331最後の一文が良く分からない。警察は懸命に捜索してくれてるでしょう、今回の件。

    +39

    -0

  • 5369. 匿名 2019/10/03(木) 11:17:52 

    >>5344
    横の子持ちだけど、私も子供行方不明の時にネットサーフィンして自分叩き探しなんてしない
    そんな体力気力無くなってそう

    +61

    -0

  • 5370. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:12 

    可愛いし連れ去りもありそう...

    +6

    -0

  • 5371. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:13 

    犬好きに悪い人はいないっていうけど、この母親はどうなんだろう

    +10

    -14

  • 5372. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:25 

    >>5351
    何か勘違いしてるよね。

    +53

    -4

  • 5373. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:28 

    >>5366北海道の熊はヒグマなんじゃないの?山梨の熊のが非力そう

    +6

    -2

  • 5374. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:30 

    >>5351
    自衛隊員と記念撮影しましたが何か?

    +30

    -2

  • 5375. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:40 

    >>5360
    呑気な母親だよね

    +38

    -0

  • 5376. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:40 

    >>5357
    わざわざフォローしてるのにビックリ。
    頭おかしい

    +56

    -47

  • 5377. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:48 

    >>1642

    じゃあ不審者はいなかったって事なんだね
    お爺さんは勘違いしたのかな
    怪しく思えば誰でも怪しく見えるものだし

    +1

    -1

  • 5378. 匿名 2019/10/03(木) 11:18:49 

    いや本当にさ、自分の子供が10日間以上行方不明になっている真っ最中なら捜索はもちろん身近な人間や警察とのやり取りで精根尽き果ててる状態にならない?
    スマホポチポチできる?個人差?
    なんか本当に信じられない

    +124

    -2

  • 5379. 匿名 2019/10/03(木) 11:19:04 

    >>5348
    さすがに通報したわ

    +12

    -2

  • 5380. 匿名 2019/10/03(木) 11:19:28 

    >>5337
    ライオンに狙われてる

    +8

    -0

  • 5381. 匿名 2019/10/03(木) 11:19:33 

    >>5348
    通報するね

    +11

    -2

  • 5382. 匿名 2019/10/03(木) 11:19:47 

    >>5365
    熊キチガイ黙りなよ

    +5

    -12

  • 5383. 匿名 2019/10/03(木) 11:20:19 

    >>1993
    子供達は最初、沢で遊んでたが遊ぶ場所を変えて午前中に行った場所で遊んだとも言われてた。

    私の勝手な憶測だけどこうも話が滅茶苦茶なら子供達全員でまとまって遊んでたのでなく「◯時になったら戻って来なさいね」と言って勝手にそれぞれで遊んでたんじゃないかとさえ思う。子供達に遊び場所を聞いたのは本当っぽい感じがする。

    例えばHさんの子供は「最初は沢で遊んでたけど遊び場所を変えて午前中遊んでたとこで遊んだ」

    Iさんの子供は「ずっと沢で遊んでたけど美咲ちゃんいなかったよ」

    Jさんの子供は「最初は沢で遊んで遊び場所を変えたけど美咲ちゃんと会わなかったよ」

    そして戻って来る時間になっても戻って来ない子供達を先に戻って来た子供達に「◯◯どこで遊んでたか知らない?」「沢で△△達と遊んでたよ」と言ったから大人が沢に子供達を迎えに行く。

    これも違ってたら訴えられるかな? でもまあ無事に親の元に戻ったし放置親も多いからこのグループとは限らないし門限に帰って来ない小学生ならよくあることでしょ。

    +6

    -0

  • 5384. 匿名 2019/10/03(木) 11:20:24 

    >>5360
    男の子遊びに来てるような顔してたね。
    理解すら出来てないと思う。
    かくれんぼかなんかと勘違いしてる。

    +71

    -0

  • 5385. 匿名 2019/10/03(木) 11:20:37 

    >>5357
    いいねしてるのはあの税金コメントだけじゃないってこと?

    +47

    -1

  • 5386. 匿名 2019/10/03(木) 11:20:37 

    >>5351
    ここにお母さんきてるの?

    +43

    -3

  • 5387. 匿名 2019/10/03(木) 11:21:01 

    >>5360
    炊き出しの手伝いならありじゃない?でも子供がその間にいなくなる可能性もあるね。学校休ませてこれも経験だと連れて来たんだろうけど子連れで行く場所じゃないね。

    +48

    -0

  • 5388. 匿名 2019/10/03(木) 11:21:37 

    >>5378
    ジェネレーションギャップなんじゃないの。自分と違うから異常!おかしい!って思う方も寛容性がなくてどうかと思うけど。自分中心に考えすぎ

    +4

    -38

  • 5389. 匿名 2019/10/03(木) 11:21:52 

    >>5357
    グレーゾーンの方と思われますね。
    理解できませんよね。

    +58

    -3

  • 5390. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:05 

    >>5331

    最後の一文に関して…

    何かの組織や人物と繋がっているケースもあるからということ?

    +4

    -1

  • 5391. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:12 

    >>5371
    埼玉愛犬家連続殺人事件とかあったからね
    加害者はサイコだけど、被害者も反社と繋がり合ったりまともじゃない

    +10

    -1

  • 5392. 匿名 2019/10/03(木) 11:22:56 

    >>5374
    見つけてくれた方とならまだ分かるけど。
    どういうノリで記念撮影してんだ。
    呆れる

    +52

    -1

  • 5393. 匿名 2019/10/03(木) 11:23:10 

    >>5357
    本当にそう思う
    余裕あるし何か他人事っぽい感じがして無理だわ、この母親

    あの会見でさ、不快な思いをされた方~とか言ってたけど、あれ何だったの?まだやるか?ってすごい思ってしまったわ

    +93

    -0

  • 5394. 匿名 2019/10/03(木) 11:23:54 

    未解決化しそうでなぁ…
    全てが後手後手になっちゃったね

    +8

    -0

  • 5395. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:03 

    >>5386
    がるちゃんコメに反応してる模様

    +40

    -0

  • 5396. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:10 

    >>4592
    でも、してるかの割合少ないやろ

    +0

    -0

  • 5397. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:35 

    最初に写真公開したときになんでこの写真も出さなかったんだろう?当日のがあるのに別の写真だったのは正面から写ってて顔が分かりやすいとかかなぁ?

    一緒に行った人から写真を手に入れたのかな?

    なんか写真公開や、通報、捜索範囲を広げるとかいろいろ遅い気がしちゃう。

    +19

    -0

  • 5398. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:35 

    >>5303
    しかも「今まで大丈夫だった」って周りが危ないなぁって気をつけてくれてるから大丈夫だっただけなんだよね。

    +24

    -0

  • 5399. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:38 

    >>5388
    ジェネレーションギャップねぇ...
    じゃあ今の30代後半はクソだね(笑)ってことになっちゃうけどok?

    +19

    -2

  • 5400. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:41 

    >>5241
    素朴な疑問だけど跡形もなくなったのになんで熊の仕業だとわかるんだ?

    +6

    -0

  • 5401. 匿名 2019/10/03(木) 11:24:45 

    >>5387
    同じ歳くらいの子どもがいるから、いてもたってもいられず来ました、とか子連れで話してた人かな?
    二次災害…子どもは置いてこいよ、と私も思った
    新聞にも載ってたね

    +91

    -0

  • 5402. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:00 

    >>5388
    あのー、一応私は母親として同世代なんですが

    +31

    -3

  • 5403. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:10 

    >>5374
    それ本当?

    +38

    -0

  • 5404. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:14 

    >>5382
    論破されて返せないとこれ?
    もうネットやめた方がいいよ。
    無知を晒して恥ずかしい人

    +10

    -6

  • 5405. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:15 

    >>5277
    5195ですけど、私女ですよ?
    性別関係なく色んな人がいるんだし、コメント一つで男だと決めつけられたら不愉快です。

    +1

    -11

  • 5406. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:23 

    畠山鈴香とダブる、、、

    +105

    -4

  • 5407. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:32 

    >>5348

    本当に、そう思う

    通報じゃなくて、情報公開にして欲しい

    もし誘拐とかなら犯人の可能性もあるかもしれないし

    +5

    -3

  • 5408. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:34 

    >>4954

    リンクが貼られていたお寺とは違うようです。
    ご実家の飼い犬が行方不明になった時の
    お尋ねのビラにある町名と電話番号から
    柏市内ではない同名のお寺だと思います。

    +13

    -1

  • 5409. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:36 

    三枚目の野糞してる写真いる?

    +1

    -20

  • 5410. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:40 

    >>5354
    話ずれるけど、インドネシアかどっかの島で、海岸に遺体があるのに回収できないって事件あったよね?ウイルスとか持ち込んだらそこの島の人達が絶滅するからって。自分の子に予防接種しないとか自然派の人達もそれと同じだよね?日本で普通の子と同じ幼稚園とか通わせたりしてるけど、共存はできないよ。我が子を守る為に無人島とかに移り住めばいいのに。

    +33

    -6

  • 5411. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:53 

    >>5372
    怖いよね…
    母が来てるわけないやん
    冗談でいうならまだしも、ガチで母来てると思って長文で書く人が一番可哀想だよ

    +27

    -27

  • 5412. 匿名 2019/10/03(木) 11:25:59 

    >>5371
    犬に悪質なカラーリングしてる飼い主みたいな、自分の欲を満たす為だけの犬好きならいる
    犬に無償の愛を持ってるタイプではなく

    +36

    -1

  • 5413. 匿名 2019/10/03(木) 11:26:18 

    >>2826

    それに元々インスタやブログで全世界に向けて発信していた
    今更感は否めない

    +8

    -1

  • 5414. 匿名 2019/10/03(木) 11:26:27 

    母親って今この状態でフォロバとかイイネしてんの?
    頭おかしいんじゃない?

    +102

    -2

  • 5415. 匿名 2019/10/03(木) 11:26:35 

    >>5348
    私も通報した

    +4

    -3

  • 5416. 匿名 2019/10/03(木) 11:26:42 

    >>5374
    なにそれ
    馬かと思ったら違うの?

    +20

    -0

  • 5417. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:14 

    >>5409
    靴でしょ?

    貴方はズボン履いたまま野糞するの?

    +13

    -0

  • 5418. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:26 

    >>5357
    相変わらず香ばしい母親だな。。

    +72

    -1

  • 5419. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:34 

    >>4569
    まったく同じこと思った
    頑張って泣こうとしている感じ
    涙が流れていない
    ほかの人の涙の会見は同じ子持ちの母として
    すぐにつられ泣きしちゃうけど、全くつられて涙出なかった

    +59

    -2

  • 5420. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:38 

    >>5405

    変な人。

    +4

    -2

  • 5421. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:54 

    >>5388
    おかしいとは書かれてないですよ、この方。
    信じられないって書かれているんです。

    夜中母親降臨されたかもって見て、この内容からあなたがみさきちゃんの母親に思えてきました。
    ごめんなさい。

    +25

    -3

  • 5422. 匿名 2019/10/03(木) 11:27:56 

    >>5396
    大半の親は近くで子供のこと見てるから要らないって思ってるんだろうね。
    それで親自身がとか親子で遭難することはありそうだけど、子供単身で遭難は相当親が抜けてない限りは無いよね。

    +5

    -0

  • 5423. 匿名 2019/10/03(木) 11:28:23 

    >>5410インドね

    +0

    -0

  • 5424. 匿名 2019/10/03(木) 11:28:31 

    今頃はNシステムとかの画像から通過したクルマ片っ端から調べてるんだろうけどさ

    もし犯人が余裕のよっちゃんで、その辺の林道とかで時間潰してから道志みち抜けてたら
    もう訳わかんないよ
    山梨県警がどこまで調べるのかわからないけどさ

    +21

    -0

  • 5425. 匿名 2019/10/03(木) 11:28:55 

    >>5357
    これはガチの頭へんな人だね。アホ<へんな人だね。
    誰にも正してあげれないレベルまで達してしまってる感じ。

    ごめんけど逮◯される気がしてきた…。

    +77

    -1

  • 5426. 匿名 2019/10/03(木) 11:29:13 

    >>5388
    スマホぽちぽちなんて世代関係無くやる人は何処でもやる

    +13

    -4

  • 5427. 匿名 2019/10/03(木) 11:29:32 

    >>5414
    私の知る限りでは
    ・10月2日にインスタのコメントにいいねをした→その後削除
    ・先週からずっと、ちょこちょこインスタの投稿を削除している→先週末投稿数1830、昨日1809枚
    ・コメント欄で消されているコメントがある←これについては、運営かも知れないからなんとも言えない

    +57

    -1

  • 5428. 匿名 2019/10/03(木) 11:30:34 

    >>5367
    あなたみたいな人は自分のミスで子供を失うってことはないと思います。小さなミスの時点で反省したり自分を責めるから大きなミスにはつながらない。
    むしろ、そうじゃない親子から迷惑かけられたり、気をつけようがない部分で被害にあったりはあるかもしれないから、
    用心に用心を重ねるという方法しかないですね。

    +11

    -2

  • 5429. 匿名 2019/10/03(木) 11:30:41 

    新しい情報は今のところ何もないのかな?

    +7

    -0

  • 5430. 匿名 2019/10/03(木) 11:30:44 

    >>5399
    ネットをどう使うかは個人の自由であって『普通は~』『一般的に~』という決めつけ、多様性のなさに加え寛容性、許容性のなさが年寄りの普通なの?

    家族が行方不明になった人の正しい悲しみ方でもあるの?

    +3

    -11

  • 5431. 匿名 2019/10/03(木) 11:30:46 

    >>1753

    それね
    毎回変わる これほど変わる事件も珍しい

    +14

    -1

  • 5432. 匿名 2019/10/03(木) 11:30:47 

    熊は違うよ。
    警察犬入ってるから簡単にわかるはず。
    警察犬がわからないのか不思議でならないのと
    一緒にいた仲間証言がさっぱり入らないのも
    何とも不思議過ぎる。

    +10

    -1

  • 5433. 匿名 2019/10/03(木) 11:31:25 

    えー、なるほど、、、シュタイナーか。。。。

    うーん、これ系のママは、良い人はめちゃくちゃ純粋で良い人なんだけどね
    変な人がかなり多い印象はある

    純粋な人をターゲットにするために変な人が集まってくるというべきか。

    真理的なものって、極端に曲解しやすいんだよね。宗教っぽいものって
    悪意を想定してないから。純粋な人は無防備にさせられて悪意のある人にカモにされてしまう。

    +31

    -0

  • 5434. 匿名 2019/10/03(木) 11:31:32 

    いずれにしても、私たちが騒いでも何もならないよ。

    悲しいけれど、見守るか祈るか教訓にするしかない。

    +28

    -1

  • 5435. 匿名 2019/10/03(木) 11:31:39 

    >>5197
    大変な目に遭いましたね
    犯人逮捕に協力して疑われたんじゃやってられないってなりますよね

    +8

    -0

  • 5436. 匿名 2019/10/03(木) 11:31:52 

    行方不明になった子だけど、なんだか表情が同じくらいの年の子と比べて少しおかしいから気になってた。
    虐待なのかそれとも傷害の問題なのかわからないけど、情緒に明らかに問題が出てたんじゃないのあれ。

    +5

    -20

  • 5437. 匿名 2019/10/03(木) 11:32:31 

    中学生高校生とかに欲情するのはキモいけどまだ分かるが(昔はそれくらいで嫁いってたし)
    明らかに幼児、低学年小学生の子にムラムラする変態って、よっぽど自分に自信がないんだろうな…と思うよ。。

    +34

    -0

  • 5438. 匿名 2019/10/03(木) 11:32:35 

    なんだ本人来てるの?

    +15

    -1

  • 5439. 匿名 2019/10/03(木) 11:32:37 

    もし旦那が娘キャンプに連れて行って目離して行方不明になったとして、そのあと何してるんか知らんけどスマホ操作してインスタアプリわざわざ開いてポチポチしてたら、私そのスマホ叩き割るわ

    +186

    -5

  • 5440. 匿名 2019/10/03(木) 11:32:48 

    >>5397
    たらればになってしまうけど、当日の写真の方が公開に適していた気がする
    正面からの写真ではないからこそ、雰囲気が似ているというだけでの情報提供があったかもしれない
    似顔絵とある意味一緒で…

    +22

    -1

  • 5441. 匿名 2019/10/03(木) 11:33:03 

    >>5388
    ジェネレーションギャップの意味分かってる?

    +7

    -4

  • 5442. 匿名 2019/10/03(木) 11:33:20 

    >>5426
    ガル民も60代多いみたいだしね。朝から晩まで張り付いてる人とかもいるらしいし。ガルやってる癖にSNS依存!って叩いて草

    +11

    -12

  • 5443. 匿名 2019/10/03(木) 11:33:30 

    >>5436

    それは言いがかりがすごい

    +25

    -0

  • 5444. 匿名 2019/10/03(木) 11:33:43 

    >>5405
    あんた気持ち悪いんだよ
    消えな

    +6

    -5

  • 5445. 匿名 2019/10/03(木) 11:33:44 

    >>4652
    確かにそうだね

    +2

    -0

  • 5446. 匿名 2019/10/03(木) 11:33:44 

    この事件、母親も警察も報道も
    なんか不自然なんだよね

    だからこそネット世論が集中してる感じ。
    ネット世論ってモヤモヤするものに対して何かを言いたくなるものだから
    わかりやすくてはっきりしたものには無関心

    +66

    -1

  • 5447. 匿名 2019/10/03(木) 11:34:36 

    >>5424
    昨日の夜ルートの話になってたけど、道志村から八王子まで1時間で行けるらしいよ。
    時間潰さなくてもあっという間に県外出れちゃうから、初日の捜索の時点ですでに山にいないってことも有り得なくはない。
    村内で時間潰そうと思える頭の悪い人が犯人だったら不幸中の幸いだよ。

    +28

    -0

  • 5448. 匿名 2019/10/03(木) 11:34:41 

    >>5348
    何でオジサンがここに居るの?

    +2

    -1

  • 5449. 匿名 2019/10/03(木) 11:34:56 

    >>5412
    犬を商売にしてる人は、ある意味犬に対して
    冷静と言うか冷たく無いと出来ないよ。
    人間扱いの医者や看護師が冷酷なように、
    犬もそうだから。

    +36

    -0

  • 5450. 匿名 2019/10/03(木) 11:35:14 

    >>5361
    すぐ検索してくるニュースには子育てサークルで知り合った家族ぐるみの付き合い、しか出てこないよ

    どこの情報?
    美咲ちゃん(7)不明11日目 あの日の行動が明らかに(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    美咲ちゃん(7)不明11日目 あの日の行動が明らかに(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    山梨・道志村のキャンプ場で行方不明になった、小学1年生の小倉美咲ちゃん(7)。母・と

    +3

    -1

  • 5451. 匿名 2019/10/03(木) 11:35:21 

    >>5278
    >>5307
    私は誰よりも熊を知ってるマウントの取り合い鬱陶しいわ

    +31

    -14

  • 5452. 匿名 2019/10/03(木) 11:35:21 

    >>5273
    そうだよね、道もよくなってインターから40分くらい平面地図みて行楽気分だろうけど
    今思えば昔の人は樹海より僻地言ってたんだ・・・
    山岳地帯に分け入っていく感覚だっただろうけど
    通り抜けに、よくこんな道知ってるなぁ~って山道にも他県ナンバーとばしてくるけどさ
    都市部と観光地の間にある小山感覚でボランティアに入らない方がいいって

    他県ナンバーの車やバイク多いし不審車両なんて気が付かないだろうなぁ

    +11

    -2

  • 5453. 匿名 2019/10/03(木) 11:35:26 

    二泊三日で着替えを持ってきていない母親にびっくり

    +124

    -3

  • 5454. 匿名 2019/10/03(木) 11:36:55 

    他の件なら祖父祖母までインタビューするよね
    それすらない

    +89

    -3

  • 5455. 匿名 2019/10/03(木) 11:37:04 

    >>5446
    そんなことないじゃんw
    叩ける材料探して叩けるターゲット探してさすらってるのがネット民。

    +3

    -9

  • 5456. 匿名 2019/10/03(木) 11:37:20 

    >>4672
    証言が嘘ばかりなら、見つかったときに困りそう
    美咲ちゃんに「本当は遊びに行きたくなかったけどお母さんに行きなさいと怒られたから仕方なく行った」「一緒について来てとお願いしたけど断られた」なんて言われたら立場無いね

    +95

    -5

  • 5457. 匿名 2019/10/03(木) 11:37:23 

    >>5313
    顔出ししろ、とは言ってなくない?

    +2

    -2

  • 5458. 匿名 2019/10/03(木) 11:37:29 

    閉経したガル民に欲情するよりは生物として正常な気もするが

    +2

    -19

  • 5459. 匿名 2019/10/03(木) 11:37:36 

    >>5453
    それ本当なの?ありえなくない?

    +102

    -2

  • 5460. 匿名 2019/10/03(木) 11:37:47 

    >>5326
    生協が主催だっけ? そういう仲間を見つけて後はキャンプでも公園で一緒に遊ぶのは自由みたいな。

    乳幼児なら子育て支援センターでママ友を見つける目的で子供をのびのびと遊ばせに行かせる感じだよね。子供を支援センターでほったらかしにしてママ友グループでペチャクチャ。自分の子供を守るために他人の知らない子の面倒まで見るはめに。

    それで私は子育て支援センターには行かなくなったんだけどね。

    +118

    -4

  • 5461. 匿名 2019/10/03(木) 11:38:12 

    マスコミって使えないね〜
    いつもだったら、無残な亡くなり方した一般人の顔写真勝手に晒したり近所の人とか勤務先とかに押しかけるのに、今回全然そういうのやらないね?なんでだろう?お母さん含めいろんな意味で色々出てきそうなのに…

    変な宗教とかあちらの国とか上級国民か絡みなのかね?

    +79

    -7

  • 5462. 匿名 2019/10/03(木) 11:38:39 

    >>5454
    そして町田の小学生にインタビュー
    わけわからない

    +55

    -2

  • 5463. 匿名 2019/10/03(木) 11:38:56 

    毎日ニュースみて
    今日こそ見つかったかな?
    って思いながら
    1日でも早く見つかることを願ってます。
    どうにか無事でいてね美咲ちゃん!!

    +94

    -2

  • 5464. 匿名 2019/10/03(木) 11:39:22 

    >>5405
    典型的な荒らし創価のジジイ

    +7

    -5

  • 5465. 匿名 2019/10/03(木) 11:39:23 

    >>5450
    SNSで知り合った同士の子育てサークル
    ってことなのかな?
    ネットでよく仲間募集してるよね

    +7

    -0

  • 5466. 匿名 2019/10/03(木) 11:39:49 

    >>5439
    私なら蹴って追い出すかも

    +48

    -0

  • 5467. 匿名 2019/10/03(木) 11:40:48 

    10日以上たったとなると
    遭難だとすると絶望的だね

    ふと思ったのが、もし山奥に住んでるような人が
    偶然、みさきちゃんを発見して
    家に連れて帰ってきてしまったら、その時点で誘拐になるんだよね?
    保護する前に警察に通報しないといけない。

    +51

    -2

  • 5468. 匿名 2019/10/03(木) 11:40:48 

    インスタの投稿20件くらい削除されてて笑うwいいねしたり削除したりがるちゃん降臨したり忙しいね

    +82

    -3

  • 5469. 匿名 2019/10/03(木) 11:41:00 

    >>5454
    うん。活発な子だった早く見つかって欲しいとか心配だとかよくじいちゃんがコメントしたりするよね

    +52

    -0

  • 5470. 匿名 2019/10/03(木) 11:41:19 

    >>5453
    でも、バカな親には多いことかも。
    託児所の一時預かりで昔働いてたときも、オムツもミルクも着替えも持ってこない母親がいた。何回注意しても。
    あと、小児科にくるたびに、オムツくださいっていう母親も結構いる。
    みんなインスタでは子供を思う立派なママを演出してるけど

    +112

    -2

  • 5471. 匿名 2019/10/03(木) 11:41:43 

    >>1786

    知人の父親がハイキング中に行方不明になって何年か経つ
    家族は毎年山を捜索してるよ
    家族や友人だけで自費で捜索続けてる人は多い

    +83

    -4

  • 5472. 匿名 2019/10/03(木) 11:41:45 

    この写真だとすごく大人びて見えるね。20歳前後にさえ

    +7

    -32

  • 5473. 匿名 2019/10/03(木) 11:42:50 

    >>5439
    結構スマホを叩き割られる旦那が多そうだよね。
    私だったら離婚する。

    +58

    -4

  • 5474. 匿名 2019/10/03(木) 11:42:51 

    この事件が誘拐かどうかは分からないけど
    田舎のキャンプ場は防犯カメラ無いところが多いらしいから女性子供は1人で行動しない方が良いね

    +43

    -0

  • 5475. 匿名 2019/10/03(木) 11:43:25 

    >>5414
    子供が行方不明なのに。。
    自分のインスタを見て投稿やコメント削除したり、コメントにイイネするのを百歩譲ったとしても、
    他人の投稿にイイネしたり、フォロバは、もう非難されても仕方ない気がする。

    +133

    -2

  • 5476. 匿名 2019/10/03(木) 11:43:28 

    >>5453
    どこ情報?
    着替え持ってきてないって…ますます怪しい

    +63

    -4

  • 5477. 匿名 2019/10/03(木) 11:43:35 

    沢に向かって降りていくんなら途中で道を間違えて細い獣道や林道を進んでしまったかもね
    小さな子には目線が低いぶん獣道も普通の道に見えるのかもしれない

    +3

    -1

  • 5478. 匿名 2019/10/03(木) 11:44:34 

    >>5461
    ほんとね。
    飯塚容疑者の件も、この前の連れ子殺害の義父の件も、いつもだったら家族や知り合いにもじゃんじゃん取材にいくのにね。
    最近じゃんじゃん楽しそうに取材して長いこと尺とってたのは、
    あの煽り運転のオマスと木元さんについてだけだよね。
    バックに何かあるとマスコミは大人しいんでしょう。
    アマゾンの流出事件も全然やらないしね。忖度よ。

    +93

    -0

  • 5479. 匿名 2019/10/03(木) 11:44:35 

    テレビで実際の現場見ただけでも、これはとても一人で行かせるような場所ではないと感じたのに、それを実際に親が天然でやってしまうなんて心底怖いことだと思った
    その他の言動も

    +13

    -2

  • 5480. 匿名 2019/10/03(木) 11:45:14 

    もし母親がネットでエゴサしてるのだとしたら、
    手がかりの情報をつかむためなのかもしれないけど
    そんなのやめた方がいいですよ

    むしろそういうのは、他の人に頼んで
    有力な情報があったら、まとめて伝えてもらえるようにした方がいい
    当事者がエゴサーチすると
    ネットに意識がひっぱられて、リアルがおろそかになっていくから。

    私だったら、ツイッターとかで
    常にネットの情報にアンテナを張り巡らしてるような人のアカウントだけを
    定期的にチェックするだけにとどめます。

    5chとかがるちゃんとかの専用スレやトピに張り付くのは
    ぜったいやめた方が賢いと思う。

    有用な情報なんてそうそうでてこない。みんな妄想とか直感で
    投稿してるだけだから。

    +35

    -1

  • 5481. 匿名 2019/10/03(木) 11:45:41 

    >>5465
    憶測じゃなくて情報元聞いてるんだけど

    ないってことね、了解です

    +2

    -0

  • 5482. 匿名 2019/10/03(木) 11:45:54 

    >>5451
    わたしもたまにピクニックに山にいくから熊の情報欲しいわ
    鬱陶しいとか性格悪いね
    あなた嫌われてそう

    +7

    -11

  • 5483. 匿名 2019/10/03(木) 11:46:30 

    >>5439
    私も正気じゃいられない
    スマホ没収して旦那を罵倒して義理の両親にも行状と経緯を説明しても気が済まない
    ご飯を食べる間も惜しんで探しに行く

    +73

    -1

  • 5484. 匿名 2019/10/03(木) 11:46:34 

    >>5468
    不確かな情報で降臨祭りでしたか…
    踊らされてたのね笑

    +1

    -11

  • 5485. 匿名 2019/10/03(木) 11:47:12 

    中国は臓器売買のために子供の誘拐事件が多いけど
    日本にもそういうのがいるらしい
    たぶん今まで子供が行方不明でいまだに見つからないのは臓器売買として誘拐されたケース
    今回もみつからなければその可能性あり

    +55

    -3

  • 5486. 匿名 2019/10/03(木) 11:47:41 

    このお母さん頭があまりよくないね。
    まあ親だけでなく、SNSやLINEの怖さや中身をよく知らないまま使い込んでる人は多いんだけど、
    この母親もそう。
    多分炎上しては、“あ!いいねしたことがバレるんだ!ヤバい!消さなきゃ”とか、凄く初歩的なことすら分からないまんまインスタ使ってる。

    +75

    -1

  • 5487. 匿名 2019/10/03(木) 11:48:18 

    >>5454
    このトピだったか忘れたけどおばあちゃんのコメントあったって書いてあった気がする。そのコメント内容もまた切なくなるような感じだった。

    +2

    -0

  • 5488. 匿名 2019/10/03(木) 11:49:44 

    >>5482
    そんなこと言うとまた熊オバサンの足音が…

    +10

    -1

  • 5489. 匿名 2019/10/03(木) 11:50:00 

    母親めっちゃ疑われてるけど、もし母親がやっていたとして殺害→遺棄を誰にも見られず白昼堂々出来るかな?しかもあれだけ探しても見つけられないぐらい巧妙に。でも、テレビ見てて良く喋るな…と思ったし、自分なら憔悴しきってとても人前で話せないし正気じゃいられないと思う。

    +66

    -1

  • 5490. 匿名 2019/10/03(木) 11:50:30 

    誘拐とかじゃなくて普通に遭難だと思うな
    今日になって自衛隊の入ってない急斜面の場所とか探すみたいだから近いうちに見つかってほしい

    +27

    -3

  • 5491. 匿名 2019/10/03(木) 11:50:45 

    >>5454
    確か祖父母だか親族のコメントはあったよ
    「親の為なら我慢する子」って
    何だかとても悲しい気分になったけど

    +98

    -2

  • 5492. 匿名 2019/10/03(木) 11:51:06 

    >>5468
    事件発覚後覗いた時は投稿が1831だったから、ちびちび削除してるね
    そんな事するよりインスタ閉鎖するなり鍵かける方が先だろって

    やはり他人に見られたいし、励ましコメ欲しいんだろうね

    +37

    -2

  • 5493. 匿名 2019/10/03(木) 11:51:42 

    マイナスだろうけど自分は霊感若干あるので、少しだけ意味わかります。でもそんなこと言っててもはじまらないので、警察におまかせ協力しよう。なにか知ってる人、気ついた人は情報を提供するとか

    +3

    -11

  • 5494. 匿名 2019/10/03(木) 11:51:59 

    >>1839

    え?どういうこと?
    募金募ってたサイトをスクショしてある画像見たけど
    最初は募金を募ろうと思ったけど、周囲の人間に窘められて止めましたとコメントもついてたとか

    誰かがお金目的で詐欺しようとしてたとか?
    もしくはスクショと思われたものは嫌がらせで作られたもの?

    これがガセだったら流石にニュースになるレベルで酷いじゃん

    +2

    -0

  • 5495. 匿名 2019/10/03(木) 11:52:05 

    >>5326
    文字教えるのNGって、じゃあどうやって文字をかけるようになるの
    明らかに幼少期の教育が遅れて悪影響があるようにしか思えない

    +35

    -0

  • 5496. 匿名 2019/10/03(木) 11:52:22 

    >>5318
    熊にとってホントいい迷惑でしかないわ
    人と出会ったら殺されるし

    +15

    -7

  • 5497. 匿名 2019/10/03(木) 11:52:34 

    >>5326
    シュタイナーってドイツではカルトっぽく扱われてるんだっけ?ちょっと共○党みたい。

    +36

    -0

  • 5498. 匿名 2019/10/03(木) 11:52:37 

    >>5425

    母のインスタの過去の投稿のみ見た限りでは、ごく普通のお母さん、ごく普通の家庭という印象だったんだけどなぁ…

    自己顕示欲剥き出し。って感じてもないし

    +34

    -13

  • 5499. 匿名 2019/10/03(木) 11:53:46 

    この母親、座間のちさ子に似てる

    +0

    -0

  • 5500. 匿名 2019/10/03(木) 11:54:29 

    >>5490私も遭難だと思う

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。