-
1. 匿名 2019/10/02(水) 13:32:00
今日は仕事休みの日なので今から妄想に専念しようと思います。
今日の妄想の題材は「もし月収50万円確実に得られるならばどのくらいの労働に耐えられるか。」です。
皆さん、隙間時間にお付き合いください。🐸
私の限界は、1日8.5時間労働週1.5日休です。
どうでしょうか?+21
-47
-
2. 匿名 2019/10/02(水) 13:33:21
在宅ワークなら誰にも会わずに済むから一日15時間以上働いてもいい+254
-8
-
3. 匿名 2019/10/02(水) 13:33:25
額面50万か手取り50万かにもよる笑
月残業60時間くらいまでなら私はやるよ!
働き方改革め…
働いて稼ぎたい人間だっているんだよ…ちくしょう…+223
-7
-
4. 匿名 2019/10/02(水) 13:33:29
働きたくない+177
-3
-
5. 匿名 2019/10/02(水) 13:33:37
土曜日出勤+18
-2
-
6. 匿名 2019/10/02(水) 13:33:54
いくらだろうと週4で6時間が限界+64
-32
-
7. 匿名 2019/10/02(水) 13:33:56
最後は金目でしょ+7
-1
-
8. 匿名 2019/10/02(水) 13:34:03
仕事内容にもよる!+22
-0
-
9. 匿名 2019/10/02(水) 13:34:24
年間休日125日以上
1日あたり勤務時間5時間
残業月10時間以内、手当完全支給
で月給50万もらいたい+30
-27
-
10. 匿名 2019/10/02(水) 13:34:36
日祝休み
勤務時間8時~19時
だったら頑張るけど日曜出勤だったり夜勤ありだったら働かなくて良いや
今はお金より休息がほしい+73
-2
-
11. 匿名 2019/10/02(水) 13:34:37
ん?そういう事なの?
仕事量の問題かと思った
週休2日祝日休み1日8時間は基本かと+9
-10
-
12. 匿名 2019/10/02(水) 13:34:42
月収20万くらいでいいから不労所得が欲しい+174
-0
-
13. 匿名 2019/10/02(水) 13:35:08
私週4、1日5時間で月50くらい行くからな。
それ以上は働きたくない。+3
-16
-
14. 匿名 2019/10/02(水) 13:35:17
うちの旦那、手取り58万ですが残業も休出もありませんよ。+3
-38
-
15. 匿名 2019/10/02(水) 13:35:29
50万かぁ。。
働くならもう少しほしいなぁ。+13
-6
-
16. 匿名 2019/10/02(水) 13:35:59
50万?業務内容による
猫の世話、犬のトリミングなら睡眠時間の6時間、食事時以外働ける
+7
-3
-
17. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:00
働かなくても50万くれる旦那がいます+27
-25
-
18. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:04
労働時間より社内環境や人間関係だよ大事なのは…
(経験者より)+58
-2
-
19. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:05
一日8時間、土日祝日、GWお盆お正月休み、残業は月15時間ぐらいまで…だったら最高に嬉しいけど無理か。+6
-2
-
20. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:13
1日12時間、週3日勤務+2
-3
-
21. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:22
税込みだと年収600万ってことじゃんw
1千万の年収だったときには完全週休2日で残業は毎日平均22持まで、海外出張あり
別に慣れれば大変でもなんでもないよ+58
-3
-
22. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:27
50万??
そんなはした金じゃ働きたくない🤫+9
-12
-
23. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:27
旦那45万だけど、
朝8時に家を出て(9時出社)
夜は早くて19時、遅くて21時〜22時に帰ってくる
週休2日制、たまに休日出勤あり+42
-4
-
24. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:56
私手取り50万以上あるけど、残業もないし土日も休みだわ+28
-5
-
25. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:56
手取り20万以下の低スペに嫉妬されそう+0
-12
-
26. 匿名 2019/10/02(水) 13:37:35
50万ごときに必死こいて働くのアホらしい。。
夫が月100くらい持って帰ってるもん。+6
-22
-
27. 匿名 2019/10/02(水) 13:38:09
50万のために働くなんて馬鹿げてる+3
-12
-
28. 匿名 2019/10/02(水) 13:38:13
50万円でもひとりで全部自分の為だけに使えるんならいいけど、子供3人以上いて旦那がリストラされて無職とかだと苦しい+29
-0
-
29. 匿名 2019/10/02(水) 13:38:15
月〜土曜(午前のみ)
自宅で一日10時間?
ごめん、世の中甘くないよね+9
-1
-
30. 匿名 2019/10/02(水) 13:38:15
数十年前の佐○急便のセールスドライバーかっ! (^^;
朝6時から夜12時くらいまで頑張ると月50万円くらいに
なったらしい (゜゜)¥ 今そんだけ働かすと会社がわわ
ヤバいことになるんだろうね....+8
-1
-
31. 匿名 2019/10/02(水) 13:38:18
いや、旦那の給料の事は誰も聞いてないのにね+72
-0
-
32. 匿名 2019/10/02(水) 13:38:36
トピタイ見て私は時給換算で単価あげて、
労働時間減らす計算してた。
+0
-0
-
33. 匿名 2019/10/02(水) 13:38:40
やっぱその金額って特殊技能を持ってる人達が多いんじゃないの?+10
-4
-
34. 匿名 2019/10/02(水) 13:38:47
1日6時間週休2日+4
-2
-
35. 匿名 2019/10/02(水) 13:38:48
50万かぁ私が一晩で稼げる額+6
-5
-
36. 匿名 2019/10/02(水) 13:39:33
独身の頃は週6で12時間労働とかしてたけどそんな貰えてなかったぞ。+7
-0
-
37. 匿名 2019/10/02(水) 13:39:39
美人な私がニコッと微笑めば、男どもが50万差し出してきますよ+6
-2
-
38. 匿名 2019/10/02(水) 13:39:44
>>4
最初に思った
働かずに50万もらえるのが1番いい+52
-1
-
39. 匿名 2019/10/02(水) 13:39:49
働かないです。+7
-0
-
40. 匿名 2019/10/02(水) 13:39:53
>>3
働き方改革で稼げなくなった人は能力が無いと思われている可能性が高い+9
-1
-
41. 匿名 2019/10/02(水) 13:40:15
風俗なら余裕で稼げる+3
-2
-
42. 匿名 2019/10/02(水) 13:40:17
働かなくても50万お小遣いでくれる男を捕まえるべき。+12
-4
-
43. 匿名 2019/10/02(水) 13:40:43
主人が土日祝日休み、通常9:30-18:00勤務で月50万だから、それ以上の時間は働けない。+0
-3
-
44. 匿名 2019/10/02(水) 13:40:53
マウント合戦トピと化してる笑+10
-1
-
45. 匿名 2019/10/02(水) 13:40:55
敏腕女医なので、はした金です50万ごとき+2
-5
-
46. 匿名 2019/10/02(水) 13:41:20
やはりブスだと自分で働いて稼ぐしかないの?+1
-0
-
47. 匿名 2019/10/02(水) 13:41:29
私はお金より休み重視。楽して50稼げるならいいけど50の為に休みなく働いてヘトヘトで生きるなんて嫌。+7
-1
-
48. 匿名 2019/10/02(水) 13:41:45
マジレスで週一ぐらいだな
ちょっと無理めに働けるのは
週一で頑張るので50万円ください+0
-3
-
49. 匿名 2019/10/02(水) 13:42:22
1日6時間週4日まで
月収50とか大したことないので理想的な労働時間以上は働きません+0
-2
-
50. 匿名 2019/10/02(水) 13:43:04
何時間とかじゃなく、頑張って仕事して認めてもらって課長クラスになれば長時間働かなくても50くらいになるよ+1
-1
-
51. 匿名 2019/10/02(水) 13:43:27
>>48
5ちゃんとガルちゃんの区別すら付けられない人は雇いません+1
-1
-
52. 匿名 2019/10/02(水) 13:44:07
必死こいて働かなくても50万くらいなら、ポンっとくれる男いないの?みんな。+0
-4
-
53. 匿名 2019/10/02(水) 13:44:40
>>52
ガルおばさんはデブスばっかりだから、そんな人いないよ。むしろ男に貢ぐ方。+0
-1
-
54. 匿名 2019/10/02(水) 13:44:41
>>40
うちの部署だけで考えると、部署の利益めっちゃ減ったよ+3
-0
-
55. 匿名 2019/10/02(水) 13:45:18
>>52
50万なんてけち臭い事言わず100万くれるメンズ飼ってるよー+0
-3
-
56. 匿名 2019/10/02(水) 13:45:20
>>50
頑張って仕事して認めてもらえるなら世話はないのが現実です+2
-0
-
57. 匿名 2019/10/02(水) 13:45:22
>>1
意外に精神的ストレスってお金に換えられないですよね
私も土日休み8時間労働くらいが限界です
でも、普通のフルタイム勤務なら月給25万だけど、土日も出たら倍にして月給50万にするよって言われたら出るかも笑笑+4
-2
-
58. 匿名 2019/10/02(水) 13:45:54
彼氏が石油王だから50万なんてはした金だ…+1
-2
-
59. 匿名 2019/10/02(水) 13:45:58
正直たかが50万くらいでそんな必死になるの?50万って、ボーナス入れた年収ベースで1000万くらいでしょ。
そんなの必死にならなくても稼いでる人ゴロゴロいるわ。+4
-7
-
60. 匿名 2019/10/02(水) 13:46:58
>>2
意外と精神的に辛いんですよ+14
-1
-
61. 匿名 2019/10/02(水) 13:47:25
すでに50万以上もらってる人とか旦那がそれ以上稼ぐ人とかの嫌味ったらしい書き込みウザイ。+3
-1
-
62. 匿名 2019/10/02(水) 13:47:34
肉体労働は無理。+0
-1
-
63. 匿名 2019/10/02(水) 13:47:56
庶民は50万ごときに必死になれるんだなぁ+2
-4
-
64. 匿名 2019/10/02(水) 13:48:27
手取り15万とかの底辺が、夢見るトピ+6
-0
-
65. 匿名 2019/10/02(水) 13:49:24
不労所得で50万円が望ましいです。+2
-2
-
66. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:54
>>24
いいなー余程の能力があるんだろうね+7
-1
-
67. 匿名 2019/10/02(水) 13:55:24
オフィスワークで9時-23時半、毎日働いてるよ
手取り50万
ほんと体力ギリギリで土日も動く気力ない
50万稼ぐって命がけよ+9
-2
-
68. 匿名 2019/10/02(水) 13:55:57
時間は1日実働7.5時間、週休2日
でも仕事に対する意力は今の10倍、全身全霊で挑んで働きます
どんなにお金をもらっても休息の時間を削るのは無理。己の質を上げる事でしか対応は出来ない
+0
-2
-
69. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:19
時短勤務に慣れてしまったから5時間以上働きたくない…。
あーでも家のこと何もやらなくていいなら全然長時間でも働けるな。+3
-1
-
70. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:49
>>67
労働基準法とか大丈夫なの?+2
-0
-
71. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:11
手取りにしても、ごっそり税金を取られる
それに増して働いたら、また税金が加算
結局、そのまま働いて50万を貰った方が良い
だから他には働かない
働くほど税金を、取られる日本の仕組み!+2
-2
-
72. 匿名 2019/10/02(水) 14:00:40
>>50
弊社課長になっても40万だわ…+2
-2
-
73. 匿名 2019/10/02(水) 14:01:52
50万なら週1日、10時~17時。
今、月2日で30万だから……でも今の給料で充分だから働きたくない。+0
-3
-
74. 匿名 2019/10/02(水) 14:04:35
普通の勤務時間で手取り50以上の父親をみてきたので長時間労働とかしたくない。+2
-3
-
75. 匿名 2019/10/02(水) 14:07:10
>>66
資格あるからねえ
しかも営業だから割りと自由だし+1
-1
-
76. 匿名 2019/10/02(水) 14:12:06
今ちょうどそれくらいで年に5日くらい3時間動いてる+0
-1
-
77. 匿名 2019/10/02(水) 14:14:39
実母と同居して家事や育児の大半を手伝ってもらわないと、仕事ばかりしているわけにはいかないから、非現実的なお話だな
家事や育児がなければ、何時間でもやれる+1
-3
-
78. 匿名 2019/10/02(水) 14:17:17
週5、10時間勤務ぐらいならいけるかな。
ただし手取りで50万で。+0
-1
-
79. 匿名 2019/10/02(水) 14:18:12
投資で儲けたいからお金に働いて貰う
ゴロゴロするぜえ+0
-1
-
80. 匿名 2019/10/02(水) 14:19:54
>>35
風俗嬢だったら羨ましくないw+2
-1
-
81. 匿名 2019/10/02(水) 14:21:00
前の会社にいたときくらい働く。
たぶん正当にもらってたら、それくらいだと思う。+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/02(水) 14:21:23
動物の世話する仕事で週2日休みなら1日15時間は働ける!+1
-1
-
83. 匿名 2019/10/02(水) 14:22:24
歯医者開業医で50万+0
-0
-
84. 匿名 2019/10/02(水) 14:26:10
>>83
えっ!!
意外と少ない。
歯科医院たくさんあるもんね。。+1
-1
-
85. 匿名 2019/10/02(水) 14:26:10
週休2日、残業は1日2〜3時間以内くらいかな。今と同じだけど(笑)
ってかそもそも無理して働きたくないから、辛い思いしてまで50万いらない。労働条件合わないと結局続かないしね。+0
-1
-
86. 匿名 2019/10/02(水) 14:42:43
>>1
この条件なら全然頑張れる!
私は給料少ないけど休みが多いのと給料多いけど休み減るのでは後者派なので。
どちらも限度はありますが…笑+4
-1
-
87. 匿名 2019/10/02(水) 14:51:08
>>3
うちは月残業60時間で手取り30万ですよ。
+4
-0
-
88. 匿名 2019/10/02(水) 14:55:37
>>1
それなら20万以下じゃない?+8
-0
-
89. 匿名 2019/10/02(水) 14:56:13
月収50万円大したことないと言っている人が多くてびっくり❗
皆さん実は結構お金持ちなのか…+2
-1
-
90. 匿名 2019/10/02(水) 14:58:37
>>26
働いてんの旦那だろ
イキッてんなよ+12
-0
-
91. 匿名 2019/10/02(水) 15:02:30
ご飯食べてうんこして寝て50万くれる仕事ならしてもいいよ!+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/02(水) 15:10:43
助手にパートさんを雇って、普通に仕事する。
パートさんに10万円渡して、残りは自分の取り分。
40万円あれば十分だし、2人で仕事したら大抵のものはやっていける。+1
-2
-
93. 匿名 2019/10/02(水) 15:13:14
50万…ではなくて、手取り44万だけど、ユルい会社でラクだよー。
残業は10時間以内。
フレックス通勤。
年末年始は2週間(今年の場合)
有休は自由に取れる。毎日常に誰かが休んでる。
私は営業だけど、このご時世だから、飲み会や接待も年に数回しかない。深夜や早朝の拘束時間もない業種。外資系です。もう10年以上この環境にいるので他で働けないよ…+9
-1
-
94. 匿名 2019/10/02(水) 15:17:53
うちの夫の月収だわ。朝は7時半に家から出て、通勤時間1時間くらい。夜は20時過ぎくらいに帰ってくるかな。半分は東京で仕事だから、その時は朝の6時に出てる。夜は21時くらいに帰ってくる。海外出張もちらほら。毎回お腹を壊して帰ってくる。土日休みで、カレンダー通りの休み。+1
-4
-
95. 匿名 2019/10/02(水) 15:18:07
夫がそれくらい(ボーナスは別)平日ほぼ出張、飛行機と電車とレンタカーでであちらこちら、休日出勤も多い、接待も多い、拘束時間は裁量性で日毎に違う、外資系営業職+1
-2
-
96. 匿名 2019/10/02(水) 15:28:31
50万もらえるのであれば在宅であればいくらでも働くよ
子供がいて融通効かないのが一番ネックで働いてえないから
在宅なら子供の用事済ませてからやったり早朝や深夜にカバーしたり柔軟に対応できるからありがたい。
月20万なら実働8時間以内土日祝休みにはしてもらいたいかな+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/02(水) 15:37:45
>>18
一番難しいのは人間関係です+3
-0
-
98. 匿名 2019/10/02(水) 15:41:55
いま手取りがそれくらい。
週4日×6時間、10分前に出勤して終業10分後はすでに地下鉄乗ってる。プラス月2回くらいミーティング、と言っても平日夜とか休日午前とか二時間くらいお茶飲みながら話す会。
非常勤専門職なので時給は悪くないけど、保障がないから不安しかない。いまは仕事量抑え目だけど、また前みたいに週6×8時間働くつもり。+1
-0
-
99. 匿名 2019/10/02(水) 15:45:18
>>61
旦那が稼いでるのは全く羨ましくないな~。それは自慢になるの?むしろ養われてるのねーって思っちゃうけど。+3
-0
-
100. 匿名 2019/10/02(水) 15:50:54
>>98
歯科医師ですね?+2
-0
-
101. 匿名 2019/10/02(水) 15:51:37
昔まだまだIT企業が悪目立ちしなかった頃
社員でもないのに
管理手当てやら何やらで
数ヶ月50万前後振り込まれてたが
上司と大喧嘩してその日に辞めた。
たぶん200時間くらい働いてたかな?
重大なミス犯したんだけど
1度も管理職に就きたいなんて言ってないのに
急に役職もらって疲れた。
今は手取り20万いかないが
のんびり暮らせて幸せ。
とりあえず月200時間ならいまの職場は余裕で働けるかな?+1
-0
-
102. 匿名 2019/10/02(水) 16:03:04
>>26
自分で働いてから言えな+7
-0
-
103. 匿名 2019/10/02(水) 16:03:55
>>2
私そんな仕事だけどやはりやること多くて拘束時間多いとキツイよ+5
-0
-
104. 匿名 2019/10/02(水) 16:09:35
このトピ見たら日本の女性の社会進出が進まないのがよくわかると思う+3
-1
-
105. 匿名 2019/10/02(水) 16:18:01
1日12時間くらい働くから週休3日にしてほしい
そんな条件で月50万貰えたら最高だろうな+2
-0
-
106. 匿名 2019/10/02(水) 16:31:12
税金かなりかかるよー!+0
-0
-
107. 匿名 2019/10/02(水) 16:35:04
すべての条件が今のまま月50万になってくれないかなw+0
-0
-
108. 匿名 2019/10/02(水) 16:37:03
夫の会社の役職についてるから、働かなくても手取り50万前後は入ってきてます+0
-1
-
109. 匿名 2019/10/02(水) 17:11:08
50万って大したことない+0
-2
-
110. 匿名 2019/10/02(水) 17:39:21
50万要らないから働きたくない+1
-0
-
111. 匿名 2019/10/02(水) 17:41:35
45万円で人を雇って私の代わりに働かせて、
残り5万を不労所得にする!+3
-0
-
112. 匿名 2019/10/02(水) 17:59:41
例えばウチの銀行だと、
10年くらい我慢して働けば
ごくホワイトな労働時間でなんとかなるよ。
メンタル強めな方にオススメ。+1
-0
-
113. 匿名 2019/10/02(水) 18:26:15
残業は1日3時間
土日祝きっちり休み+0
-0
-
114. 匿名 2019/10/02(水) 18:29:04
定時までですね+0
-0
-
115. 匿名 2019/10/02(水) 18:41:42
六時間労働週4日希望
+0
-0
-
116. 匿名 2019/10/02(水) 18:43:14
事務職、土日完全週休2日、年間休日125日、9~17時半勤務、時間外労働平均10時間/月。
これで月収額面53万、年収900超。
勤続長いし、今これくらいもらっても良いだろう。過去には毎日22時までやってたりした。その上での今だもの。+3
-0
-
117. 匿名 2019/10/02(水) 20:22:29
週3日、1日6時間で手取り25万欲しい。
50万もらえるほどは働きたくないです…+0
-0
-
118. 匿名 2019/10/02(水) 20:25:26
ここ最近月55万で週3、1日5時間稼働。
週4〜5で稼働したら体調崩した。
物価や色々考えると週3〜4で50万貰えるくらいじゃないと心にゆとりなんか出ないと思う。
+2
-0
-
119. 匿名 2019/10/02(水) 20:36:22
>>28
男が結婚したくない理由がよく分かるコメ+0
-0
-
120. 匿名 2019/10/02(水) 20:53:13
うちの旦那、1講演で20から30万もらってる。+0
-0
-
121. 匿名 2019/10/02(水) 21:54:20
>>120
このトピ旦那の話じゃなくて自分だったらのトピだよ+3
-0
-
122. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:59
昔は月30万以上稼いでたけど残業100時間越えることが多かった。
18時間拘束で休憩1時間とか訴えたら勝てるレベルだと思う。
今あの頃くらい働いたら50万はいただきたいものです。+1
-0
-
123. 匿名 2019/10/02(水) 23:26:41
>>5
いやいや、土日出勤でもしないと無理ですよ普通の仕事してるなら+1
-0
-
124. 匿名 2019/10/02(水) 23:27:17
>>9
甘すぎて爆笑+0
-0
-
125. 匿名 2019/10/02(水) 23:28:14
ちゃんと働いてお金貰ったことある人が少なすぎて条件めちゃくちゃなこと言ってる人けっこういない?+1
-0
-
126. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:28
子供二人、30歳、土日祝休み
山形県
正社員で営業して35万
副業で仕事の隙間時間に個人で営業して20万
初めは勉強のために寝る間を惜しんで勉強したり、
したけど、今は本当昼間のあいた時間を活用して副業してるから、実質1日8時間労働です。
もっと頑張れば100万稼げると思うけど
今は子供とのんびりもしたいし、
そこそこ裕福ならいいなぁと思って働いてます。
何を優先したいかで、働く時間やお金の価値って変わりますよね(゚∀゚)
+1
-1
-
127. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:14
月収50万がどれだけ大変かわかってないやつ多すぎ
旦那をATMとか言っちゃう神経してるの理解できる気がするわ
+2
-0
-
128. 匿名 2019/10/02(水) 23:45:50
>>120
出た旦那でマウンティング〜+0
-0
-
129. 匿名 2019/10/02(水) 23:55:28
>>2
いっぺんやってみたらいいよ
24時間から15時間引いたら残り9時間だよ
その中で休憩、睡眠、ご飯、トイレだよ
他のことは何もできないよ
+3
-0
-
130. 匿名 2019/10/03(木) 00:44:39
>>3
月60時間ばかりの残業で50万届くのは専門職じゃないと無理そう
+1
-0
-
131. 匿名 2019/10/03(木) 00:51:47
>>21
賞与があるから900万くらいじゃない?
私は額面50万切るくらいで年収850くらいだ
裁量労働制で月250時間、年の1/5は出張で家にいない+0
-0
-
132. 匿名 2019/10/03(木) 02:02:26
50万?
そんなん2秒で稼げるし
って言えるようになりたい…+1
-0
-
133. 匿名 2019/10/03(木) 07:33:51
50万貰えるにはどれくらい働くのかの参考に出来るから旦那の収入でも良くない?
いちいち噛みつかなくても+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する