ガールズちゃんねる

他人に言われて納得できなかったことエピソード

194コメント2019/10/03(木) 15:31

  • 1. 匿名 2019/10/02(水) 11:48:26 

    私パンにマーガリンを塗って食べると言ったら
    「マーガリンって健康に悪いんだよね~」と
    太った知人に言われました
    他人に言われて納得できなかったことエピソード

    +356

    -19

  • 2. 匿名 2019/10/02(水) 11:49:36 

    >>1
    これは納得できないw

    +283

    -7

  • 3. 匿名 2019/10/02(水) 11:49:48 

    白石麻衣より西野七瀬の方が可愛いって言われたこと

    +258

    -21

  • 4. 匿名 2019/10/02(水) 11:49:53 

    悪いよ

    +40

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/02(水) 11:50:06 

    大卒にも馬鹿はいる

    高卒のゴミが嫉妬やめな 笑

    +22

    -88

  • 6. 匿名 2019/10/02(水) 11:50:22 

    「マーガリンじゃなくバターだけ使うとそういう体型になるの?」って言いたいな笑

    +290

    -4

  • 7. 匿名 2019/10/02(水) 11:50:32 

    ハゲの上司がオススメの育毛剤の話してた時

    +158

    -5

  • 8. 匿名 2019/10/02(水) 11:50:38 

    身内では謝るとかしないで良いとのたまった義妹

    +139

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/02(水) 11:50:44 

    >>1
    たしかにカロリーも高いが太る云々の体の悪さではなかったと思う

    +135

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/02(水) 11:51:03 

    仕事しないババァに、他の人が仕事しない愚痴を聞かされる事。

    +169

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/02(水) 11:51:06 

    >>1
    本当によくないよ!!

    +117

    -5

  • 12. 匿名 2019/10/02(水) 11:51:17 

    年末年始は夫側の実家に長く帰省すべき

    納得できない

    +189

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/02(水) 11:51:22 

    知り合いに好きなブランド聞かれたので、
    ●●と答えたら「あ~、私も2年前まで●●好きだった!懐かしい!」と言われた。
    今好きじゃいけないのか????

    +267

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/02(水) 11:51:32 

    結婚しないの?結婚はいいわよー

    と離婚(死別ではない)してるおばさんに言われたこと

    +166

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/02(水) 11:51:38 

    >>1
    マーガリンはプラスチック説(プラスチックを誤訳したトンデモ科学)をいまだに信じてる人だね
    熱で溶ける性質というだけで、バターだって同じなのに
    つーか油は油で乱暴に言えばみんな一緒
    成分が微妙に違うだけ

    +32

    -76

  • 16. 匿名 2019/10/02(水) 11:51:41 

    女が美人を嫌うのは嫉妬してるから。

    そんなことはない。美人ってだけで嫌われるとかそんなにないと思う。本人の中身に問題がある場合が多い。

    +212

    -14

  • 17. 匿名 2019/10/02(水) 11:51:53 

    >>5
    実際大卒に馬鹿はいるし犯罪者だっている
    高卒も同様
    そう言われたからって腹立てて属性ごとゴミとか要ってるあんたは間違いなく馬鹿

    +99

    -4

  • 18. 匿名 2019/10/02(水) 11:52:00 

    酒が飲めないヤニカスが「酒なんか金の無駄!金払って体悪くしてるようなもんだよ」って馬鹿にしてたこと。

    +135

    -9

  • 19. 匿名 2019/10/02(水) 11:52:21 

    「女は子どもを産んで一人前」by親戚のおっさん

    …何時代の人ですかと思った

    +210

    -11

  • 20. 匿名 2019/10/02(水) 11:52:22 

    指原莉乃は整形してないよ!化粧変えて痩せただけ!

    いや、昔と顔が変わりすぎだよね、納得いかない

    +175

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/02(水) 11:52:25 

    お会計の時に、
    「このポイントカードは対応ですか?」って確認して、
    「対応してますよ」って答えだったので小銭置くところに出しておいたら、「このカードは対応してません」って言われた。笑
    思わず、「は?」って言ってしまったよ。
    やり取りしたのはなんだったんだ。

    +194

    -6

  • 22. 匿名 2019/10/02(水) 11:52:43 

    マーガリン食べるとかゲェジかよ

    +3

    -27

  • 23. 匿名 2019/10/02(水) 11:52:49 

    中学時代にどこの高校行くの?と言われ
    通信制高校だよって言ったらえ?行くのやめなよ!制服ないし全日の一緒のとこ行こ!って言われた事

    +17

    -16

  • 24. 匿名 2019/10/02(水) 11:52:49 

    >>1
    太った友人って主もなかなか…

    +48

    -31

  • 25. 匿名 2019/10/02(水) 11:52:53 

    部屋なんて足の踏み場もないくらい汚くて、メイクや美容にも疎く肌荒れしまくりのコにニュースキン勧められた

    説得力のかけらもなかった…

    +98

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/02(水) 11:53:01 

    >>5
    ゴミって?
    馬鹿ではないんだろうけど人として終わってんじゃん。

    +54

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/02(水) 11:53:13 

    マーガリンの体に悪いは太るからってことじゃないでしょ。
    ちょっと意地悪に思えた。
    太っててもこれカロリー高いから太るよねとか言うよ。

    +54

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/02(水) 11:53:17 

    ガルちゃんでムートンブーツダサいって言ったら叩かれた事

    +11

    -12

  • 29. 匿名 2019/10/02(水) 11:53:22 

    >>13
    お友達が今好きなものを聞いて「あー懐かしい!昔はやったよね~」みたいに水差すの、なんていう病気だろうね?

    +145

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/02(水) 11:53:22 

    専門卒は別に負け組じゃない。
    卒業後にどこの会社に勤めるかが大事。

    たしかに一理あるけどだいたいの人はぶっちゃけ低収入だよね

    +11

    -26

  • 31. 匿名 2019/10/02(水) 11:53:25 

    >>1
    マーガリン他の国では規制されてるからね
    プラスチックと元素構成が同じだとか何とかだっけ??
    味の素とかマーガリンは先進国では嫌煙されてる

    太る太らないの問題じゃなくてね

    +85

    -9

  • 32. 匿名 2019/10/02(水) 11:53:30 

    >>7
    それは話させてやれ
    きっと色々試してるんだよ

    +67

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/02(水) 11:53:36 

    数年ぶりに会った叔母に言われた。
    「真面目だねー」
    確かに、見た目は地味ですけど。
    あなたが私の何を知ってるの。

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/02(水) 11:54:28 

    >>5
    まさにあなたのことじゃん

    +38

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/02(水) 11:54:30 

    菅田将暉ってイケメンだと思えない…とのネットの意見。普通に整ってると思うんだけどなぁ。

    +20

    -23

  • 36. 匿名 2019/10/02(水) 11:54:31 

    酒飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルやらない、恋愛興味ない…って何が楽しくて生きてるの?って言う奴いるけど、他に楽しいことなんていくらでもあるじゃんね。

    +141

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/02(水) 11:54:32 

    いじめに遭っていた時に言われた、「やり返したら同レベルになる」←これ

    +130

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/02(水) 11:54:35 

    >>28
    いやダサいよ!
    私もそう思う。
    履いてる人だって半分は自覚してるよ。
    現にムートンブーツ履くと全体がダサくなる。

    +28

    -15

  • 39. 匿名 2019/10/02(水) 11:55:31 

    バツイチに結婚の良さを力説された

    +54

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/02(水) 11:56:03 

    可愛い、AKBにいそう
    いや、私はいたくない

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/02(水) 11:56:03 

    実家暮らしの人に「何にそんなにお金使ってるの?」と言われた事

    +84

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/02(水) 11:56:09 

    >>1
    デブに「最近太った?」って言われるのも納得いかない
    お前の方がデブじゃんかよ!

    +101

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/02(水) 11:57:02 

    好きな音楽や漫画を言ったら、「えっまだそれ好きなのw」って言われたことある。
    別にいいじゃん。流行ってる流行ってないだけで好きなもの決めてるわけじゃないんだけど。

    +70

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/02(水) 11:57:32 

    >>31
    体に悪いのは本当だよね

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/02(水) 11:57:50 

    >>1

    太るとかじゃなくて、マーガリンのトランス脂肪酸のせいで、心臓病になるって話じゃない?

    +77

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/02(水) 11:57:53 

    旦那の悪口や義実家の悪口や子育ての愚痴を言いながら「早く結婚しなよ」と言ってくる人。

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/02(水) 11:57:55 

    >>30
    美容師さんとかなら店出して人気でればいい生活できるだろうけど、そんな人は一握りだろうしねぇ。
    大抵は一生雇われで終わるからね。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/02(水) 11:58:00 

    お腹下してて病院行ったんだけど行き帰りがあるから正露丸飲んで行った
    そしたら「CT見ましたが腸は腫れています。でも今は下痢とまってるんですよね!なら大したことないと思うので通院しなくていいですよ!」と言われたんだけど、正露丸飲んだって言うたやん…
    なんか納得できない。

    +14

    -10

  • 49. 匿名 2019/10/02(水) 11:58:14 

    >>24
    強調してディスってるよね(笑)

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/02(水) 11:58:43 

    >>31
    >プラスチックと元素構成が同じだとか何とかだっけ??

    こうやってデマが広がっていくんだね
    加熱したら溶ける性質という意味でつかわれたplasticの誤訳
    バターも同じ性質

    +21

    -8

  • 51. 匿名 2019/10/02(水) 11:59:11 

    日韓関係がらみなので興味ない人は飛ばしてね。欧州某お花畑国出身の友達とのやりとり

    私:韓国系の活動家が世界中の団体や企業に圧力をかけ、でたらめな主張で旭日旗っぽいデザインを無理やりに取り下げさせてる。言論封殺・レイシズムだと私も都度抗議してる。
    友達:日本人が抗議して、そうした自主的な企業決定を変えさせようとするのも言論封殺なんじゃないの?
    私:はあ??どこが自主的なんだよ??(暴走・以下略)

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/02(水) 11:59:40 

    >>13
    考えすぎじゃない?
    あー知ってる知ってるって感覚だと思う

    +15

    -7

  • 53. 匿名 2019/10/02(水) 11:59:55 

    >>38
    おしゃれで履いてる人なんていないよね。
    履く人はあったかくて楽だから履いてるだけ。

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/02(水) 12:00:35 

    彼氏に婚約指輪も結婚指輪も結婚式も全部自己満じゃん?指輪なんていらないしやらない方が賢い女だと思うんだよね。ガル子はそんな女だと信じてるって言われた。

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/02(水) 12:01:17 

    人間性に問題のある人から「結婚して子供産まないと一人前とは言えないよ」って言われた時

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/02(水) 12:02:31 

    自分は当日欠勤する人に予定有休について文句を言われる

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/02(水) 12:02:51 

    >>31
    トランス脂肪酸が悪いんでしょ
    ショートニング

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/02(水) 12:04:09 

    雑貨屋で買った可愛いカレンダーをデスクに飾っておいたら、どこで買ったの?100均?と言われたので、雑貨屋で買ったと言って値段も言ったら、
    えぇっ!もったいない!!と言われたこと。
    気に入って買ってるんだからいいじゃん!!ほっとけ!!

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/02(水) 12:04:56 

    デキ婚の人に早く子供産みなよって言われるとなんかイラっとする。

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/02(水) 12:05:22 

    >>1
    トピたててまで悪口言わせたい主

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/02(水) 12:05:22 

    >>5

    偏見ウケるw

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/02(水) 12:05:24 

    後輩がミスしたことを私に後輩がミスしないように土台を作れって言ってきた上司。
    私知らないし後輩に注意しろや

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/02(水) 12:06:44 

    >>10
    一番仕事しないのに一番グチが多い
    イライラする

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/02(水) 12:07:23 

    浮気自慢をしている既婚男性に
    本当の愛を知らないなんてかわいそう(私が独身だから?)と言われたこと

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/02(水) 12:08:20 

    >>16
    美人で若い有名人はガルでも酷い書き込み多いよ
    中身なんて全然知られてないのに
    同じ人が必死でたたいてるのかもしれないけど

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2019/10/02(水) 12:08:34 

    >>60
    悔しかったんだよwマーガリンはバターより安いし色々とw

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/02(水) 12:08:50 

    >>5
    ここにプラスが付くのか?
    あなたさ、心が狭いんだよ。
    もっと楽に生きれば?

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/02(水) 12:08:59 

    増税前の買い物
    普段よりかなり安かったし現金派だからポイント還元も関係ないのに、もったいないとかアホとかかなり見下された

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/02(水) 12:10:31 

    トイトレを3歳の誕生日に初めて1日で出来るようになった。褒められたから一応謙遜して「3歳になってから始めたからだと思うよー」と言ったら「そうだろうね」と言われたこと。(独身の人に)その人は子供がいないから具体的な事は色々状況分からないと思うしグッと堪えた。嫌いな人ではないけど、
    、、

    +5

    -20

  • 70. 匿名 2019/10/02(水) 12:11:02 

    身長164センチやせ型の職場の後輩に。
    「がる恵さんてスタイル良くて格好いい!」て言われた。
    私、155㎝58キロなんだけど…
    これには納得できなかった。いやむしろおちょくられてるのかも、とね。
    世の中は不可解なことだらけだよね

    +42

    -2

  • 71. 匿名 2019/10/02(水) 12:11:17 

    >>57
    健康被害でるほどマーガリン食べるの?
    その食習慣ならなんでも毒になるよ。
    少しくらいならほかの食品にも入ってるし、加工食品買ってる人は知らずにかなりの量食べてるよ。

    +24

    -5

  • 72. 匿名 2019/10/02(水) 12:12:26 

    >>70
    出るとこ出てる女性らしい柔らかさを褒めてるんだよきっと。
    出るべきじゃないとこが出てるのはご愛敬。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/02(水) 12:13:27 

    >>71
    業者?

    +6

    -6

  • 74. 匿名 2019/10/02(水) 12:13:38 

    >>1
    最近知った情報を言ってるだけでしょ
    太ってるから主が下に見てるだけでないの?

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/02(水) 12:15:26 

    自分は中卒なのに、子供には
    「高校は卒業して」 と言う人。
    言っている事は間違ってはいないけど
    アンタが言ったら、何を言うの?って
    耳を疑う。
    どうしても言いたいなら、
    「非常に言いにくいんだけど、高校は卒業して
    下さい。」って言って。

    私の母もこのケースに近い事をしたから。
    免許がないのはいいが、私達に
    「車の免許は取得しなさい!」って
    命令して、強制的に教習所に行かされた。
    自分が持っていない事を人に
    無理矢理押し付けたり、命令するなんて
    何を考えているんだ?頭がおかしい。

    +2

    -33

  • 76. 匿名 2019/10/02(水) 12:16:52 

    >>75
    自分のことを顧みて行ってるんじゃない?
    まぁ、お節介かも知れないけど・・・・

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/02(水) 12:17:20 

    精神病んでる人が夜中3時に電話してきて寝れないとか私の気持ちなんてわかってくれないとかどうせ私のことなんてどうでも良いんでしょとかグダクダ言われた
    寝れないってこっちはあんたに起こされたんだよ、いいからベッドに入って目を閉じろ 寝れないからってなんなんだよあんた仕事してないんだから別に寝なくたっていいでしょ 寝れなかったら支障あるわけ?どうでも良いんでしょって電話でてあげてるじゃんこれ以上求めないでよ!!

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/02(水) 12:18:50 

    >>19私も親戚のおばはんに同じこと言われたけどあんた子育て失敗してんじゃん!て言いたかった…

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/02(水) 12:19:27 

    >>54
    別れてもいい案件だと思う。
    責任感ない男だよ。

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/02(水) 12:19:28 

    低脂肪牛乳とマーガリン買ってくると転職したての旦那に「うちでは食べなかった」って言われる。
    毎月の給与明細ではたいてやりたい。

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/02(水) 12:21:28 

    >>19
    じゃあ男は何したら一人前なのか聞きたいね!

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/02(水) 12:22:20 

    >>81
    女子供を養えたら!

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/02(水) 12:22:56 

    主 性格よろしくない

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/02(水) 12:23:02 

    >>16
    ネットじゃ分からんけど現実では同性間でもやはり美人とか容姿が良い人に甘い気がするんだけどなぁ

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/02(水) 12:23:12 

    >>59
    私も言われた事がある。私アラサーになるかならないかのトシなんだけど、2才下の職場の人に
    言われた。家族や会社に迷惑をかけまくった
    アンタが言う事じゃーねーよ!
    何て表現したらいいのかわからないけど、
    ふてぶてしい!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/02(水) 12:23:58 

    >>1
    主さん責められてるけど、体に悪そうなほど太った人に体に悪い云々言われたくないもんね。
    反論してる人はきっと太った人なんだと思います。

    +27

    -5

  • 87. 匿名 2019/10/02(水) 12:24:48 

    >>54
    ケチなだけ
    別れた方がいい

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/02(水) 12:26:00 

    30分ランニングしたと太った友人に話したら、30分以上走らないと脂肪は燃焼しないと力説された。

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/02(水) 12:26:13 

    >>54
    他で満足させてから言え!

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/02(水) 12:26:45 

    >>86
    ふくよかな人は美味しいモノはもちろん、体に良いモノに詳しいと思う。

    +0

    -9

  • 91. 匿名 2019/10/02(水) 12:26:55 

    >>1
    マーガリン本当に体に悪いけどね。
    太った友達には言われたくないわね。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/02(水) 12:27:15 

    職場の人、
    無資格の人ほど変な知識を出してきたり、威張ったりする。
    いやいや、あんたらよりこっちのほうが知識も経験も豊富ですからっていつも思う。
    国試合格してから出直して来い!

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/02(水) 12:28:13 

    >>62
    そんなん上司の仕事よね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/02(水) 12:28:18 

    >>13
    懐かしい!の一言が余計だよね。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/02(水) 12:28:36 

    同僚のデブ女が椅子から立ち上がらずに
    カウンター越しでずっと接客してる。
    出勤も5分無断で遅刻。
    毎回それってどーなの。

    しかし偉そうにマイルールを押し付けてくる。

    でも午後もそいつの隣で働きアリの様に頑張ります…。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/02(水) 12:29:43 

    >>84
    でも可愛い人には酷いよ
    例えば広瀬すずのトピ見てみなよ
    悪口ばっかりだから

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2019/10/02(水) 12:30:57 

    >>90
    太った人ってジュースや菓子パンをよく買ってない?
    普通体型の人が一番バランスよく食べてる人多いんじゃないかと思うけど...

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/02(水) 12:33:10 

    >>97
    知識として詳しいのであつて、実践はしないんだと思うよ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/02(水) 12:35:44 

    >>29
    わかるわ。
    悪気はないのかもしれないけど、ちょっと不快だよね。こっちはバンバン使用中ですけど??って。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/02(水) 12:36:56 

    >>16
    そんなこと絶対ない
    初対面の挨拶むしされたり、男性と話してるだけでやっかみで虐められる

    +8

    -6

  • 101. 匿名 2019/10/02(水) 12:41:57 

    子どもの名付けに悩んでたら、「わかるー男の子の名前って一生だもんね!苗字とのバランスや、画数とか…」って友達に言われたけど、アンタ出産後離婚して苗字変わってるがな!

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2019/10/02(水) 12:43:11 

    >>88
    笑ったw

    デブはダイエットの知識だけは豊富なんだよ←私

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/02(水) 12:43:13 

    >>37
    同じ方法で仕返ししなければ良いんだよね

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/02(水) 12:45:21 

    セックスを一年以上してないことを、えーーーそんなのしんどくない?(彼氏いないからしてない)と友人に言われたこと。その相手は知らないおじさんのナンパにもついていってそのままワンナイトするし、出会い系サイトで知り合った人に呼ばれたらついて行くし、それで捨てられた経験を意気揚々と話しだす。男が途切れないことがステータスだと思っている風。
    私はどこの誰かもわからない人とやりまくるのが幸せだと言うなら、一生しなくていいかなって思いました。フェードアウト企画中(˙◁˙)

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/02(水) 12:46:10 

    今住んでいるところを田舎と言われたこと
    そりゃ県全体を見たら田舎県になるけど、私が住んでいるのは県庁所在地で新幹線停車駅から徒歩数分の街の中なんだけど

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2019/10/02(水) 12:46:35 

    我儘な同僚は自分の意にそぐわない人に対し「○○さんて我儘ですよね」と愚痴を言って来る。

    私からすると、貴方が一番我儘だよと思っていたけど、この手のタイプは否定すると他で
    「●●さん(私)って我儘だよね」と愚痴るの予測できたので、そうだねと言っておいた。

    自己中にもほどがある。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/02(水) 12:47:21 

    夫が遅刻を時々するので、最初の3年くらいは起こしてあげていたんだけど、子供もいて共働きだし、 夫が起こしても起きない事で朝からイライラするのに疲れて起こすのやめたんだよね。
    そしたら案の定遅刻したんだけど、その事自分の母親に愚痴ったら、
    「なんで起こすのやめるの?布団ひっぺがしてでも起こさないと。それ会社でもあそこのうちは奥さん何やってるんだって言われてるよ。」
    って言われて、納得できなかった。
    女の人が遅刻して旦那さんなにやってるの?とはならないだろ、旦那の失敗をなんでも奥さんのせいにするなんて時代錯誤もいいとこ。

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/02(水) 12:47:45 

    軽い障がい持ちだけど、生活に支障もないから
    高校(バイトOKの学校)の時コンサートの遠征費用とかヲタク費用稼ぐためにバイト探そうと思って
    ハローワークに行って求職登録しようとしたら

    「高校生はね~アルバイトしちゃいけないんだよ~」って半笑いでおっさんに言われたこと。

    ……私が手に取った何枚かの求人、全部高校生OKのところだったのに。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/02(水) 12:48:36 

    母から
    例えお互いフルタイムでも共働きでも家事は100自分がやるくらい夫をたてないと!
    会社で後輩とかが困っていたら自分から手を差し伸べて助けてあげないと!
    と言われたけど、そんなんしたら旦那はつけ上がるし、後輩にはなめられるし散々だと思う。
    私は(共働きだから)旦那にも後輩にも最低限以上の事には手を出さないし自分でやってもらう。
    母はというと人間関係でつまずきパートをやめ、父からはなにもしないとモラハラを受けていました。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/02(水) 12:51:33 

    >>62
    私も言われたことある!ムカつくよね。無視無視!自分のために頑張りましょう(^o^)

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/02(水) 12:52:25 

    前に別トピでも書いたけど身長145センチくらいの友達と2人でモデルの話をしていた時、その子に「私たちみたいな低身長は〜」って言われたこと。
    私160センチちょっとあるんだけど…
    たしかにモデルと比べたら2人とも低身長だけど、145センチと同列に扱われるのはもやもやした。

    +26

    -2

  • 112. 匿名 2019/10/02(水) 12:54:13 

    >>13
    これマウンティングだよね

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/02(水) 12:54:56 

    都合が悪いことは全て
    【ちょっと記憶にない、水掛け論になるだけやし】
    人間として相手にしたくない。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/02(水) 12:55:46 

    美容部員に毛穴の開きなどを指摘されましたが、その店員自身が地肌ブツブツの上に鼻の頭にバンドエイド貼っていた。
    よくあんな顔面状態で美容部員やってたよなぁ。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/02(水) 12:56:22 

    独身の私に会社の既婚者が「仕事終わって家帰って何してるの?」って言ってきた。

    うるせぇ。お前は時間に追われ旦那子供の世話してスッピンで会社来て時間無いからって嫉妬すんな、絡んでくるな。仕事だけしてろ。

    +9

    -3

  • 116. 匿名 2019/10/02(水) 13:03:34 

    >>45
    たぶん、太る太らないの話ではなく、そういう他の健康への影響についてのことを言ったのだと思うけど、主さんが思ったのは「あなたみたいに太ったままのほうが、余程健康に悪いよ」ってことじゃない?

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/02(水) 13:04:10 

    >>13
    13さんより優位な位置でいたいだけだよ。

    この手の下品な人間って多いし、これから先も沢山出会うと思うけどウンコみたいな顔してんなと思ってればいいのよ。

    ホント、下品よね。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/02(水) 13:04:41 

    義母亡き後、私達夫婦は毎週のように義父に呼ばれ、雑用や身の回りの世話。
    私一人で行くこともあるし、夫は泊まりになることもしばしば。
    一方、これまで散々義両親にお世話になっておきながら、全く義実家に寄り付かない義弟夫婦。

    それでただでさえモヤモヤが溜まってたんだけど、
    義母の法事で顔を合わせた義弟嫁の両親が、帰り際に私達夫婦に向かって
    「お義父さん毎日独りで寂しいって言ってたよ。もっと顔出してあげないと~」
    ただの世間話だとしてもイラッとした。自分の娘夫婦に言え!!

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/02(水) 13:04:59 

    定時になったので帰ろうと片付けてたら、「もう帰るの?早いね」だって。
    早くない、定時だ。

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/02(水) 13:06:36 

    「なんで○ペイにしないの~?アホじゃんっ!」って…人の自由だと思うけど…。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/02(水) 13:10:50 

    彼氏欲しいなんて話してないのに『バツイチだけど普通に働いてるオジサンなら紹介できるよ!選んでられる年齢じゃないし、考えてみて!』って。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/02(水) 13:16:15 

    ビタミン剤飲んでたら、足りないビタミンはビタミン剤じゃなくて食事で補わないとねとデブに言われた

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2019/10/02(水) 13:16:18 

    私のことを見下し要員と思ってる元友人
    ずっと気づかないふりして友達ごっこしてる。
    特に最近あまりにも扱いがひどいから無視してたら

    いつもそうやって逃げるんだね
    なんで私が怒ってるか教えてあげるから
    連絡しなさい

    ってメールが再三来てるから
    無視してます

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/02(水) 13:31:35 

    >>13
    わたしもいったこもある…でも古いとかって意味じゃなくて、前は似合ってたのに似合わなくなって着れなくなってしまったから前は好きだったって意味だったんだけど、絶対こっちのほうでとられたよねって帰ってから思って反省した。言葉難しい。

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2019/10/02(水) 13:34:02 

    >>104
    あなた正解。
    ワンナイトだの出合い系だのって、どんな病気持ってるかわからないし、二人きりになるのに相手が殺人鬼だったらどうするんだろうとか思う。危険きわまりないよ。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/02(水) 13:36:50 

    >>123
    うわーお前が怒ってる理由なんか興味ねぇー
    一生怒ってろって返信してブロックしたい

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/02(水) 13:41:50 

    >>13

    同じようなことが最近あった。

    「増税前に財布が欲しいんです〜●●さん何使ってます?」って聞かれたから「グッチだよ」って答えたら、
    「あ〜。でも私グッチとか興味ないんで〜」だって。

    じゃあ聞くなよ!失礼だろ!
    そんな彼女が欲しいのはアタオだそうです。

    ここ見てるかな?ムカついたよ!

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2019/10/02(水) 13:42:19 

    昔の職場にいた先輩
    やっぱり職場って仕事も大事だけど人間関係はもっと大事にしなきゃダメだよね
    いやいやあんた率先して嫌いな人の悪口を聞こえるように話したりお菓子外しやってるじゃんwww

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/02(水) 13:45:25 

    勤め先で草むしり当番が有り二人一組で作業するのだけれど、新人二人が経験無いので教えろと上司に言われ三人で作業した。次の当番の話になって前回に私は三人で作業したから次はいつ作業すれば言いかと上司に質問したら横からパート局が三人でした作業なんてカウントしないと言い放った。上司も局には何も言えず苦笑いして次も別の人と私との二人で草むしり当番です。納得出来ない!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/02(水) 13:46:40 

    >>82
    奥さんが専業主婦だったら一人前だと認めても良い
    もちろん余裕のある生活で

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/02(水) 13:49:20 

    >>127
    新しい財布を見せてきたら言ってやりなさい
    「えーそういうのが趣味なんだww」

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/02(水) 13:51:00 

    いつも行ってる近所のサーティーワンに、幼稚園児の娘と二人で行ったとき、お味見いかがですか?とすくわれそうだったのが、娘がアレルギーのアーモンド入りのアイスだったので、
    すみません、子供がアーモンドアレルギーなので大丈夫です。と言ったら、ポーションカップをオススメされたので、
    そこまでキツいアレルギーじゃないのと、いつも他のフレーバーは食べられてるうむを伝えると、明らかにムスッとされて、ではご注文お伺いします!と言われた。
    ポッピングシャワーを選んだら、
    アーモンドのアイスの隣に容器がありますが!?大丈夫ですか!?と言われ、

    それは大丈夫です。と言うとまたムスッとされ、
    挙句

    レジで会計時に

    今回は特別ですが、以後、お子さんだけで来られでもお売りできませんので!
    と言われた。

    5歳の娘がひとりで行く事なんてないのに。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/02(水) 13:53:04 

    このトピ読んで
    デブはなに言っても説得力ないんだなと思った笑

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/02(水) 14:13:20 

    仕事中、穴あけパンチの紙をゴミ箱に捨てようとしたら「ゴミ箱に捨てないでくれる?」と先輩から言われた(再利用するとかそういう話じゃないです)
    未だにどこに捨てればいいか分からない

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/02(水) 14:17:31 

    >>84
    同性間だけならそうだけど異性が絡むと人間の恐ろしさ知るけどね

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/02(水) 14:18:24 

    主の友達はバターで太ってるわけではなく多分炭水化物大好きなんだよ。菓子パンは喰ってるだろうねwマーガリン入ってるのにw

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/02(水) 14:19:06 

    >>54
    ごめん私女だけど、彼氏さんとまったく同じ考えw
    時間もお金も無駄だと若い頃から今でもずっと思ってる。
    ダンナがやりたいっていうから仕方なくやったけど。

    +5

    -5

  • 138. 匿名 2019/10/02(水) 14:21:30 

    二股かけてる知人がクリスチャンで教会いいよ、一度聞きにおいでよと言われたこと。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/02(水) 14:40:13 

    ばーちゃんが数年前から忘れたことが多くなってきた。男と付き合っていないってずっと思ってるから、面倒だからそのままにしてる。説明するのもめんどくさい。
    片想いの童貞男みたいな発想だな。自分がそうだから相手もそう思うみたいな。犯罪者は他人も犯罪者だと思うし、浮気性は相手も浮気してると思い、精神障害の人は相手も精神障害でおかしいと言う。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/02(水) 14:41:08 

    >>31
    ずーっとプラスチックと同じだと思っている人がいるね

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/02(水) 14:47:42 

    >>58 100均って、はなから決めつけられるのも納得いかんわね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/02(水) 15:00:11 

    妹が先に出産したら、親戚の婆さんに「妹ちゃんに負けたね〜」と言われた

    …何の勝負?

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/02(水) 15:01:29 

    旦那側の親戚のおばちゃんに「〇〇ちゃんは安産タイプだからいいねー」と言われた。

    私のなにを知って言ってるの?
    なにも悩まず苦労せず妊娠出産したと言われてるみたいですごく腹がたった。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/02(水) 15:07:32 

    >>75
    自分がその立場で苦労したから、子供には同じ目に遭って欲しくないという親心かと…

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/02(水) 15:16:58 

    >>126さん
    私もうアラフォーだし
    断捨離かなと

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/02(水) 15:32:45 

    >>75
    自分がそのことで苦労したからだよね。
    若気の至りと後悔してるのか。
    むしろ「学歴なんか意味ない!お金を使って遊びに行ってるより仕事した方がいい」と低学歴を正当化しておいて、こっそり子供には大学受験させるという。
    結果落ちてまた言うやつ。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/02(水) 15:35:35 

    >>132
    えっ!変な店員。
    むしろ店員さんから小さな子供には「アレルギー大丈夫ですか?」と聞いてくれるしムスッとなんてしないのに。
    接客向いてない以前の問題だね。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/02(水) 15:38:55 

    >>105
    多分思ってよりというかイメージ都会だったということでは?
    私も以前「(思ってたより)閑散としている」と言ったら
    それ以降わたしの地元が載ってる写真とかを見せて
    「田舎だよね」といちいち言ってくる奴がいた。
    根に持つタイプだったみたい。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/02(水) 15:42:52 

    >>30
    高卒の親と専門卒の夫を持っているけど、めちゃくちゃ高収入だからこれは本気で意味わからないわ。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2019/10/02(水) 15:49:18 

    >>31
    倦厭

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/02(水) 15:50:19 

    >>54
    それいうなら、結婚自体が自己満かもしれない。
    でも、その彼には一番大事な人を満足させられないお前こそ何なんだって言いたい。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2019/10/02(水) 15:50:52 

    >>149
    めちゃくちゃ高収入とは凄いですね!
    ご職業は何でしょうか?

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/02(水) 15:53:54 

    数年彼氏がいないって言ったら「えー!セックスしたいとか思わないの!?」と言われ、別に思わないって言ったら信じられないみたいなことを言われた。
    彼氏いたってそんなにセックスのことばっかり考えてないわ!ていうかセックスしたいから彼氏欲しいとかも思ったことないよ!

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2019/10/02(水) 16:02:24 

    >>108
    ハロワのおっさんに障害者差別されたってこと?それともおっさんが求人票よく読んでなかっただけ?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/02(水) 16:05:26 

    >>122
    〇〇ちゃんは食事からのビタミン有り余ってそうだねって返したい。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/02(水) 16:07:57 

    犬の飼ってる友達と
    犬の話になって
    「犬かわいいよ〜ちゃんと洗えば臭わないし〜」
    って言ってたけど
    その子の家にいるワンちゃんかなり臭うこと
    うーん...ってなった

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/02(水) 16:11:08 

    義母に、うちのペットのエサがどうこうと言ったら、
    「エサじゃなくてご飯って言って!」
    と叱られた
    うちのペットなんですけど

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/02(水) 16:12:58 

    >>15
    プラスチックとは違うけど合成の仕方がプラスチックと一緒。油脂に水素をくっつける。植物油につけたらマーガリン、石油につけたらプラスチック。
    油は構造が多少違うだけで人体への害悪が全然変わるから侮らない方がいいよ。マーガリンで問題になるトランス脂肪酸は動脈硬化の原因になる。ディズニーランドからマックが消えたのはマックがトランス脂肪酸の使用をやめないからって噂があるくらいだから。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/02(水) 16:13:54 

    苦手な食べ物、食べられない食材は無いですか?
    と珍しく聞いてくれるレストラン?みたいなとこ入った時。
    コースみたいな感じで出てくるんだけど、
    食べ物で唯一かつお節が苦手で、
    無理やり食べれなくもないけど、
    じゃあ、かつお節って伝えたのに、出てきたお料理にお麩の串焼きみたいなのにかつお節がかかっていた。

    かつお節苦手ってゆったんですけど…って伝えたら、え?聞いてませんけどって顔されて、めんどくさそうにお皿下げられた。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/02(水) 16:19:20 

    会社の別部署のおっさんに
    「旦那に弁当作ってんのか?作らんと駄目だぞ」
    と言われた
    こちとらフルで働いているんだよ
    こいつは絶対家庭で嫌われてる
    特に嫁にな!

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/02(水) 16:36:17 

    ゴボウみたいな顔の人にブルドックみたいと笑顔で言われた

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/02(水) 16:43:24 

    >>3
    まいやんは可愛いって感じじゃなく美人、綺麗って感じだよね。

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2019/10/02(水) 16:45:13 

    お嫁にいったお姉さんが子連れでお昼を食べに実家にくるのを甘え過ぎって怒ってる友人。その子社会人なのに毎日お昼にお母さんの手作り弁当。どっちもどっちじゃ‥

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/02(水) 16:46:30 

    >>16
    人か一番誰かをいじめるのは
    自分より下の立場だと思ってた人間が自分よりいい思いをする時だと思う。
    だから美人の他に何かネガティブな要素があって、でも美人だから優遇された時が一番危ない。

    例えば昔だったら
    家柄は悪いけど美人だから王に寵愛されてる側室は
    家柄がよくて美人で王に寵愛されてる側室よりもいじめられやすいよ

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/02(水) 17:11:23 

    不倫真っ最中の友達に「彼氏作ったら?ときめきは大事だよ」と言われた。
    思春期の娘置いて家出て不倫相手と同棲してるあんたに言われて、そうだねって言う人なんて世界ひっくり返っても居ないわ。

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/02(水) 17:12:09 

    生物が苦手なのですが、
    「人生半分損してるね~」と、かなりよく言われます。
    ささいなことだけど、結構納得がいかない。
    言われる度、お前人生の半分生物食ってんのかよ、と心の中で思います。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/02(水) 17:15:55 

    170cm70kgの時にダイエットシェイクを150cm100kgの友達にいいよーとすすめられたこと

    5年後も彼女は体重が変わらず、食事指導して15kg痩せさせました。ほめてー!笑

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2019/10/02(水) 17:59:06 

    受付の仕事ですが、自分が事前に連絡受けてた方が来たときに、たまたま別の対応につかまってしまい、自分で対応出来なかったので、同僚にザッと申し送って対応してもらったら、何かトラブルになってた時。

    あぁ違うんだよ、、
    自分でちゃんと対応出来てれば、、って悔やんだ。

    同僚にごめんねって謝ったら何か私のミスのような扱いになってたし、、

    昨日のことです。笑

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/02(水) 18:09:36 

    >>13
    ガルちゃんでもあった
    愛用してるものを書いたら
    「懐かしい!昔流行ったよね」って
    昔流行ったとか知らないわ
    ただ好きだから使ってるだけなのに

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/02(水) 18:27:09 

    飲食店で授乳し始めた友達に「授乳室あるか探してこようか?」って聞いたら「いいよいいよ〜めんどくさいし。赤ちゃんの食事なんだから大丈夫!オムツ変えてる訳じゃないんだから!」って言われた。これってがるちゃんだけの話をだと思ってたからビックリ。そういう事じゃないと思うんだけど。。。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/02(水) 18:52:44 

    「学歴なんて無意味 勉強なんて社会に出てからいくらでもできる」云々
    と高校中退自称フリーランス(実際は実家寄生のニート)のアラフィフが
    飲み屋でドヤ顔で語っていた
    全く説得力無し

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/02(水) 18:54:25 

    「男は浮気するものだから。私は最後に私の所に帰ってきてくれればいいの。」
    そういうわりに携帯チェックするし、浮気わかると怒るよね?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/02(水) 19:03:27 

    >>1
    私モデルみたいな食生活してるしそんなに量食べてないけどすごく太ってるよ!
    ていうかあんまり食べること自体興味ないから量食べないし。
    食べるとするならモデルみたいな感じ、なのに糞デブ!
    とことん動かない怠惰系だからだな!

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2019/10/02(水) 19:26:40 

    友人がチーズインハンバーグは邪道だ肉の味を損ねるから食べない!と言ってたのに一緒にファミレス行ったとき激安の日替わりランチがたまたまチーズハンバーグでなぜか注文したのでチーズ無理だったんじゃないの?と聞いたらハンバーグの上にのせてるのはOKらしい。もやっとした。

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2019/10/02(水) 19:37:26 

    太ってる友達に太った方がいいと言われること。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/02(水) 19:56:34 

    「アタシ一途だからー。」って浮気してた友達が言ってて.浮気してたじゃんって言ったらそれは彼氏が遠距離だからーとか冷たかったからーって言われたこと。
    一途じゃないよね?

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/02(水) 20:03:46 

    デキ再婚した繰り返したクズオ男

    社会人が結婚前にデキ婚する女は
    無責任だと言ったら、
    差別だなんだと馬鹿見たいに
    キレまくった。
    仕事に穴を空けられ、
    迷惑かけられる
    周りはたまったもんじゃない  


    馬鹿夫婦だなと思ったね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/02(水) 20:37:14 

    外にだせば
    妊娠しない。

    は?堕胎三度繰り返した
    お前が言ってもな、

    馬鹿な男友達と絶縁した

    人間のくず

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/02(水) 20:41:36 

    パートしてる友人が
    化粧品とか洋服とか旦那の稼ぎから買うの悪いって思わないの??とかいきなり聞いてきたから
    自分の独身の時の貯金から買うことが多いよと答えたら
    そんなにお金貯めてた??嘘でしょ??
    と言われたこと。

    他にも、自分はパート代でも自由に使うの躊躇するとか、貯金のために働いてるから自分の好きなようには使えない!(ドヤ)とか、その日の彼女は自分語りがすごかった。
    専業だった時もあったんだけどね。どうしちゃったのかな

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2019/10/02(水) 20:47:54 

    >>63
    これこれ!
    仕事しないやつほど愚痴が多い
    いつもそいつのシフト変更に笑顔で対応してるのに、私が予定があって、一回だけ変更お願いしたらグチグチ言われた。

    それからはそいつには絶対変わってもらわないと誓ったよ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/02(水) 20:55:13 

    義母の発言
    呼んでもないのに子どもの発表会にきて
    来るかどうか悩んだけど◯◯の頑張りを1人でも多く見てあげたいと思いました
    みたいなこと言われた。
    見てあげたいって何だ??お願いしてないけど。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/02(水) 20:58:52 

    バイト先でノートを書いているとき、いっしょに覗き込んでいた主婦の人ふたりに、平仮名の「も」の書き順間違ってるよー!って馬鹿にされたこと
    ふたりが言うには横棒二本が先らしい
    私は「し」みたいなのを書いてから横棒を書いていた
    でもそのあと習ったペン習字で、やっぱり「し」みたいなのを先に書くのが正解だった
    なんであのおばさんたちふたりとも間違ってたのかな
    昔は書き順違ったの?
    私は合ってたのに…モヤモヤ……

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/02(水) 21:13:29 

    背格好も体型も顔の大きさも同じぐらいの人から「細〜い顔小さ〜い」って言われたり、背が高くてモデル体型の可愛い子から「顔小さいよね〜いいな〜」と言われた時は幻聴かと思った。

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2019/10/02(水) 21:20:14 

    大学生の友人が仲良い人に遊ぶお金は自分のバイト代でやりくりするのが当たり前と言われて文句言ってたこと。
    友人はバイトをせず仕送りを貰って遊んでいるようで、図星だからかバイトしたからって大して変わんないと言ってた。
    理解できないなと思ったけど言い合いするのも面倒で何も言わなかった。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/02(水) 22:23:05 

    妊婦ベルトで有名な人に顎歪んでるから妊娠できない。私の整体に通えカルテ作れ言われて気持ち悪いなと思いました。顎なら歯医者やろ。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/02(水) 23:38:02 

    300万借りてきた兄に
    「仕事に20代の全てを捧げてバカだね」
    と言われたこと
    私の20代全てを捧げて稼いだ300万なんだから今すぐ返せ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:38 

    SNSでしか関わりのない知らない人から
    あなたを思い浮かべて自分で慰めてますって言われたこと。

    普通にセクハラだし、
    私のことを何も知らないから(画像あげたことない)
    思い浮かべたそれ、私ではないでしょ
    って思うけど、気持ち悪い。
    アカウント消して今すぐ接点消したい気持ちと
    たった一人のためにって苛立ちと
    なんか逆上されても怖いなって気持ちもあって
    色々納得がいかない。

    そういう話がしたいなら、裏アカ的な方のとこに行ってほしい。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/02(水) 23:52:59 

    デブに健康を語る資格なし

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/03(木) 07:49:46 

    >>1
    太ってる方が不健康な人に言われたくないって話では?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/03(木) 08:03:45 

    >>5
    嫉妬するような大学でもなさそうw

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/03(木) 08:07:39 

    昔職場のおばちゃんに私は結婚しないし子供もいりませんと言ったらじゃあ年寄りになった時誰に面倒を見てもらうの?と言われた。別に子供は親の老後の面倒を見る為に生まれてくるわけじゃなくて自分の人生を生きる為に生まれてくるのであって私の親がそんな介護要員として考えているなら嫌だわ

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/03(木) 08:24:47 

    出産予定が早生まれになりそうなことを言ったら
    子どもがかわいそう!!と。

    どん兵衛と赤いきつねどちらが好きか聞かれたから
    赤いきつねと答えたら変わってるね、と。

    どっちも同じ人から。ほっといてくれ!!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/03(木) 10:05:40 

    昔職場のおばちゃんに私は結婚しないし子供もいりませんと言ったらじゃあ年寄りになった時誰に面倒を見てもらうの?と言われた。別に子供は親の老後の面倒を見る為に生まれてくるわけじゃなくて自分の人生を生きる為に生まれてくるのであって私の親がそんな介護要員として考えているなら嫌だわ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/03(木) 15:31:45 

    >>14
    結婚して苦労を味わえという意味かな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。