ガールズちゃんねる

【10月】 子なし主婦の雑談トピ

821コメント2019/10/31(木) 09:42

  • 501. 匿名 2019/10/02(水) 17:04:16 

    >>178
    そもそも興味ないし呼ばれたこともない。
    仲良かった友達と個別に会うならともかく、そうじゃないただの元クラスメイトってそんなに会いたいもの!?
    私は学生時代友達いなかったからもし連絡来たとしても行かない、返事すらしないかな。
    連絡つかないって思ってて欲しい。
    友達は大人になってから趣味関係でできた。
    それで十分。

    +10

    -3

  • 502. 匿名 2019/10/02(水) 17:09:03 

    今日はエビマヨ作ります♫
    あと大根サラダと、卵の中華スープ。
    皆さん何作りますか?

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2019/10/02(水) 17:11:25 

    >>501 まぁまぁ、>>178さんはクラス全体で仲良かったのかもしれないじゃん。
    私もどちらかというと学生時代は人間関係希薄なんだけど、みんなそれぞれ思い入れは違うんだね〜

    +9

    -1

  • 504. 匿名 2019/10/02(水) 17:12:06 

    >>460
    私は転勤じゃないけど小学生の時に遠距離の引越し、転校をした。
    その時ものすごく辛かったし新しい環境に慣れるのに時間かかったから結婚相手は転勤のない人を選んだ。

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2019/10/02(水) 17:23:34 

    >>487 さん
    そんな風に言って頂けて、とても嬉しいです。
    ありがとうございます(^^)

    転職しようと思って、今までと違うお仕事しようかなと思っていたんですが…
    なかなか決まらず、自分の希望する仕事もわからなくなってしまい悩んでいたところなので優しい言葉が身にしみました(T-T)

    事務のお仕事でも未経験・資格なしでokとゆうところもあるんですね!
    私も諦めずに色々探してみたいと思います!

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2019/10/02(水) 17:43:52 

    明日は夫婦揃って久々にお休み!
    今晩はピザ作りまーす。
    お酒も飲もうかな。

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2019/10/02(水) 17:48:56 

    私も正社員も働いており、たまに平日に休みを合わせて行く旅行が楽しみです。
    金沢に露天風呂付きのお部屋をとってのんびりしてきました。
    霊感のある夫が帰ってきてから「あの部屋の隅ににいたね^^」と言うので、震えていますw
    私は見えなくてよかった!

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2019/10/02(水) 17:59:56 

    >>421
    わかるー!!
    私も同じ感じです。
    多分脳も暇なんでしょうね。
    だから嫌な事思い出したりして鬱っぽくなる。
    天気のいい日はジョギングしたり自転車で少し遠くまで買い物行ったりすると、気分も少し晴れますよー。

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2019/10/02(水) 18:35:26 

    >>178
    参加してますよ

    アラフォーだから、子供のいる友達の子はまだ小さいことも多くて、話題になるのはしかたないし、
    聞く分には楽しめるので、気にしないで参加します。
    耳年増になりますが。

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2019/10/02(水) 18:43:58 

    >>460
    わたしも新婚時代は辛くてネットも普及してない頃だったし、地域情報収集のために不本意なバイトや興味ない習い事やサークルに入ったりしてた

    そんなことをやってるうちに似たような境遇の友達と、熱中できる趣味ができて楽しくなってきた

    今はSNSもあるので新天地でも情報収集困らないし友達と離れても距離を感じない
    夫も負い目を感じているのか、年数回のオフ会や趣味に関しては応援してくれる

    460さんもどこにいても楽しめる趣味や仕事ができると良いですね!

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2019/10/02(水) 18:45:27 

    >>424
    温かいご飯を出したい気持ちはすごく分かります!
    私も夫の帰宅時間確認して、仕上がるタイミングを考えながら料理しますが、
    召使いではないから、どうしてもこちらのやりたいことがあれば優先させてもらっても構わないと思いますよ。
    424さんは、たぶんいつも旦那さんのこと思って気遣われてるのは旦那さんに伝わってると思いますので、
    多少やりたいことを表現するくらいで、旦那さんにとっても、ちょうどいいと思いますよ。

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2019/10/02(水) 18:54:51 

    >>457
    うちは夫がコツコツやってて、全部500円がだと十万円になる貯金箱がいっぱいになってきた。
    温泉でもいこうか!?と話してます

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2019/10/02(水) 19:17:38 

    >>447
    親戚には、頑張ってるんですけどね、こればかりは
    と悲しそうな顔をしてると、そのうち言わなくなりますよ

    実母は、不妊治療について色々調べてきてうるさかったので、どれだけ身体に負担がかかるか、
    不妊治療しても健康で生まれてくるかもわからない、
    いつか先に死んで、私の体に、子供に一生責任も取れないのに、安易に口出すな!と怒ったら、言わなくなりました。

    +19

    -0

  • 514. 匿名 2019/10/02(水) 19:30:27 

    >>93
    うちと全くおなじです!
    平日は録り溜めて、休日にゆっくり2人で見てます。
    CM飛ばせていいですよね。

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2019/10/02(水) 19:32:35 

    >>421
    私もそんな感じでした
    ペット飼ったら良くなりました
    後はウォーキング行って気分転換したり
    趣味見つけたりしたらいいかもしれません

    +13

    -0

  • 516. 匿名 2019/10/02(水) 20:03:54 

    >>492
    ぜんぜん図々しくないと思いますよー。むしろ、誇りにするべき!

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2019/10/02(水) 20:13:40 

    >>513
    不妊治療はやったことない人には説明しても、ツラさが伝わらないことがしばしばありますしね…。
    私は、親や夫からの要望で不妊治療してましたが、もともと持ってた子宮内膜症を拗らせてしまい、閉経までピルの軽いやつを飲むことになりました。
    これで、未来永劫、子なし確定。
    もともと不妊治療諦めたときに、子なし万歳!くらいに切り替えたのでショックではないです。
    それよりも、自分の身体を省みず、不妊治療(体外受精)に踏み切ったことで、なんだか自分に申し訳ない気持ちになってます。
    まずは自分のことを一番に考えてほしいな、と思います。

    +19

    -1

  • 518. 匿名 2019/10/02(水) 20:22:17 

    >>297
    家はふたりとも飲まないのでランチに行くこともあって、3000〜6000円くらいです。
    都心の方が1000円で美味しいランチのお店いっぱいあったなーと思う転勤族、現在片田舎住みです。

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2019/10/02(水) 22:11:19 

    >>421
    私もそうなるかと思って退職と同時に習い事始めましたよー!

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2019/10/02(水) 22:26:11 

    この秋のドラマはターゲットが年齢層高めだね。
    若い人はテレビ離れしてるからかな〜

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2019/10/02(水) 23:14:31 

    犬を飼いたくて、今500円貯金頑張ってます!
    いつか旦那と犬と川の字で寝たいなー笑

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2019/10/03(木) 00:52:35 

    地方都市に転勤を機に専業になって二ヶ月。
    兼業の時の忙しくてイライラすることもなく穏やかな毎日だけど時々寂しく?虚しくなる時があります。旦那は出張で留守がち。ペット不可の賃貸。
    パートか習い事でもしたいのですが、なんせ土地鑑もなく何から始めたらいいのか検討つかないです。
    気晴らしにインスタで近所のカフェやジョギングしていますが何だか虚無感です。
    もしもして引っ越し鬱なのか!?

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2019/10/03(木) 02:58:11 


    >>368です
    レスありがとうございました!
    人付き合いのことも教えてくださり、参考になりました!
    今年中に何か1つは入会してみようと思います^_^

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2019/10/03(木) 04:45:45 

    >>522
    季節外れも甚だしいですが、植物を育てるのはどうですか?
    子供向けのキットで大葉を育ててましたが、ぐんぐん伸びるしおかずにちょい足しできるし良かったですよ

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2019/10/03(木) 07:53:06 

    >>522 ペット不可物件でも、ハムスターやウサギのように音を出したり傷つけたりしない動物はOKってところもあるから、何か飼ってみたい場合は大家さんに相談してみるのもありかもですよ

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2019/10/03(木) 09:08:39 

    >>500
    子なしっていう共通点で会話が出来ないの?!年収が同じくらいじゃないと話が出来ないってコミュニケーション能力無さすぎだと思いますよ(笑)
    年収高くても低くても色んな生活の話が聞けて楽しくないですか?

    +13

    -0

  • 527. 匿名 2019/10/03(木) 09:08:53 

    >>511
    ありがとうございます!
    昨日夕飯作ってジムに行ってきました(^^♪
    リフレッシュできてよかったので続けていきたいと思います!

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2019/10/03(木) 09:14:41 

    >>297
    考えたことなかったけどうちは結構かかってそうだな・・・

    毎週末飲みに行くのが6千円~8千円
    平日も週に一回は外食約3千円

    4万は優に超えてると思う

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2019/10/03(木) 09:31:31 

    >>297
    私も月に4〜5万円だった。週1回外食行っててそのくらい。
    最近は2.5万円を予算にして減らしたんだけど、外食楽しみで夫婦共通の趣味だから、それ以上は減らしたくないー。

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2019/10/03(木) 09:47:58 

    >>522 >>524
    うんうん、ガーデニングとか育てて短期間で成果が出るものは達成感あっておすすめかも
    私はプランターに大葉、バジル、レモンバーム、わけぎ寄せ植えしてるよ!あとブルーベリーも育ててる!

    他にもパズルとか、磨いてすぐ綺麗になる掃除とか
    少しの努力で短期間でゴールが見られるものは
    メンタルの調整にいいよ!

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2019/10/03(木) 10:19:46 

    夫が試験を受けるのですが
    時期が少し早まって焦ってるようです
    わたしは受験生を見守るお母さんのような気持ちに
    なってます・・・・・
    その割には勉強するのを忘れてるので
    やるよう促してます

    夫はこの歳で妻から勉強しろって言われるって苦笑い





    +10

    -0

  • 532. 匿名 2019/10/03(木) 11:31:50 

    さっき仕事から帰ってきた。
    ちょっとの外出でも犬が大歓迎してくれて嬉しい。

    +10

    -0

  • 533. 匿名 2019/10/03(木) 12:11:15 

    お花のレッスンに行った時に初めて会った隣の生徒さんから、子供がいるのか聞かれていない事を言ったら、「えー!旦那と2人なんて耐えられない!私だったら死ぬ!2人なんて気持ち悪くて!」て言われてびっくりした。

    私は気持ち悪いやつと子供作って一緒に育てるなんて耐えられない、死にます!って言葉が喉まで出かかったww そういう人は子供が大学生になって巣立ったりしたらどうするんだろー 死ぬのかなww

    +25

    -0

  • 534. 匿名 2019/10/03(木) 12:13:22 

    そろそろメガネ拭きを洗おうかと思い、ふと十数年前にやっていたメガネ拭きで洗顔ってのを思い出しやってみた。
    擦りすぎて皮剥けた事あるから、軽めにやさしく。
    お肌ツルツルになったよー。

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2019/10/03(木) 12:17:23 

    >>552
    市の図書館に行ってみて!
    本も雑誌も読めるし、市の習い事とかボランティアの募集があったり、イベントとか講演会とか資格の紹介とかあるよ!意外と豊富で面白い!

    転勤族だと最初は広く浅く人付き合いをして、自分と合う人を探して!めちゃくちゃ親切に近づいてくるやつは、アムウェイかネズミ講だから気をつけて!

    +11

    -0

  • 536. 匿名 2019/10/03(木) 12:22:03 

    >>421

    身体動かした方がいいよ!ジム行ったり、料理とかお花習ったり!あとは、Amazon様とNetflix様、Abema様、ティーバ様にお世話になりましょww テレビ大好きな私は天国だよ!

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2019/10/03(木) 12:31:53 

    >>363
    え、近所のタピオカ屋さんだってジェルネイルしてるよ。飲食業なのにw

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2019/10/03(木) 12:42:39 

    >>533 気持ちすごい分かります笑
    私なら、『そんなに気持ち悪いんですか?』ってそっちの方を掘り下げていく。
    そういう人に会話の主導権握らせたら面倒なので、相手に質問させない勢いでやっていきます。

    +19

    -0

  • 539. 匿名 2019/10/03(木) 12:50:10 

    >>533
    子供が出来てから不仲になる夫婦ってあるあるじゃないですか?

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2019/10/03(木) 12:51:34 

    32歳結婚2年目です。
    自然と欲しくなるだろうと思い生活していましたが、ならないため子なしでいく方向です。
    ですが私の両親は、私に子供が産まれることをものすごく楽しみにして生きています。
    最初から言っておけば良かったんですが…そのうち出来るよ、なんて私も当初言ってしまっていたので。
    選択の方、親御さんはすぐ受け入れてくれましたか?

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2019/10/03(木) 13:05:49 

    >>522
    時期によるけど、再就職するつもりがあるなら職業訓練校とかもありかな?
    旦那さんについて行く為に、仕事辞めたという人が同期に数人いた

    パートなら情報収集を兼ねて、(広報に載っている)自治体かその関連機関あたりで期間限定のバイトとか?

    習い事は公共施設(チラシや掲示)や自治体hpの公民館等のページに、募集や自主サークル一覧があったりもします
    またレンタルスペース?のhp等のチェックや、思わぬキーワード検索の結果で見つかる事もあったりします

    私の場合は基本的に市の生涯学習講座以外は、都度支払いの習い事を選ぶようにしています
    我が家は転勤族では無いですが、少しでも参考になれば幸いです


    +0

    -1

  • 542. 匿名 2019/10/03(木) 13:06:07 

    >>540
    私も32で結婚6年だけどまあまあそのうちね授かりものだからねで流し続けてる
    あと5年も経てば察するでしょっていう甘い考え

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2019/10/03(木) 13:08:20 

    >>524
    >>530

    522です。ありがとうございます。

    今はシンプルな無機質な部屋なので植物いいですね。
    家から出ずにマイペースにできますね。
    オリーブが近所の花屋さんに置いてあったのでそのあたりからスタートしてみようかと思いました!

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2019/10/03(木) 13:17:49 

    >>525

    鳴き声もないハムスター🐹やウサギ🐰なら大丈夫な場合もありそうですね!
    近所の方は朝から晩までお子さんが賑やかすぎるので小動物くらいオッケーにしてほしい。ダメ元で聞いてみようと思います。まずは旦那を説得ですが。

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2019/10/03(木) 13:25:19 

    >>540

    言えないなぁ。いつかいつかと待ってる人たちに。
    私も欲しくて仕方ない時期あったけど友達の子供が病気だったり子供できて夫婦仲悪くなった人も見てるから今のままでいいかって思う。
    自由がきくし。経済的にも余裕ある夫婦だけの生活も悪くないなんて言えませんが。

    +8

    -1

  • 546. 匿名 2019/10/03(木) 13:29:37 

    >>539
    それ、よく子持ちの人がよく言うけどさ、
    子供できて不仲になる夫婦は、子供ができなくても、いずれ不仲になる夫婦だと思うよ。

    +17

    -0

  • 547. 匿名 2019/10/03(木) 14:09:47 

    >>538

    ですよねー!
    あちらは友達と一緒に来てたので2人に「旦那と2人は無理だよねー」って感じで来られて、何も言えず…。

    見た目のこと言うのは失礼なんですが、どすこいかーちゃんみたいな2人だったので、心の中で「それ旦那さんのセリフじゃない?!」と思っちゃいました。

    +10

    -1

  • 548. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:53 

    >>457
    サムイ行くんですね!
    わたしも2月にプーケット行きます💓
    初タイ(プーケット)なので楽しみです!

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:47 

    扶養内で働くようになってから、仕事行かなくていい日が増えて、この時間帯は相棒観てゆったりするのが好き。

    皆さん相棒誰派ですか?
    私はミッチーです❤️母と二人でミッチー大好きです笑

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:21 

    >>549 私は初代の亀山くんが好きだったんですが、イケメンな甲斐くんも大好きです♫
    今シーズンの相棒で、成宮くんがゲストで復帰すると聞いて見逃せない!と思っているところです♡

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:26 

    >>549
    私もミッチー時代が好き!
    成宮くんはかっこよかったけどあの頃つまらない話多かった
    反町時代にまた面白くなった気がする
    もちろん初代亀山くんも好きです!

    +7

    -1

  • 552. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:06 

    >>549
    右京さんに体良く使われて、イーッ!ってなってるミッチー大好きです笑

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2019/10/03(木) 18:15:37 

    >>534
    あったあったw
    懐かしい!

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2019/10/03(木) 20:37:28 

    仕事の悩みになってしまいますがすいません。子なしで扶養内で派遣で働いています。派遣同士の人間関係は良いんですが正社員の男の同僚が苦手な事と仕事内容が合わなくて家に帰ってからも仕事でバタバタした事や大丈夫だったかな?と思った仕事が家でその事ばかり考えてしまいます。短時間なんだからそれくらい割りきって我慢した方がいいのかなと悩みますが次の更新も悩んでます。皆様なら辞めますか?

    +7

    -3

  • 555. 匿名 2019/10/03(木) 21:27:39 

    >>554
    人間関係はともかく(嫌な人がいない職場で働けるのは相当にラッキー)として、
    仕事内容が合わないのに続けるのは時間と才能の無駄遣いかな、と思います。無理してイヤイヤ合わない仕事してる間に、本当に向いてる仕事で経験を積む時間を失ってしまうから。
    パート主婦とはいえ転職するのに経験がある方が有利な訳で、向いてない仕事でその経験を積む機会を逸するのはもったいないかなと思います。

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2019/10/03(木) 22:34:31 

    週末、旦那親戚の葬儀に行くことになりました。
    旦那サイドの親戚の集まりは結婚式依頼初めてなのでドキドキ。嫁の立ち振舞は上手にできるかしら?​:;(∩´﹏`∩);:

    +14

    -0

  • 557. 匿名 2019/10/03(木) 23:36:41 

    皆さん今月もよろしくねー!!!
    最近リリースされたスマホマリオカートに夫婦でハマってしまって夜はずっとやってる!!
    私は操作下手で蛇行運転してるんだけど😭でも楽しい!!わーわーいいながらやってます!!

    +19

    -1

  • 558. 匿名 2019/10/04(金) 00:49:54 

    >>546
    よこだけど、同感。

    子なしで円満は仲の良さが目立つだけ。子なしで仲悪かったら離婚だもんね。

    夫婦仲良しトピに何度か参加してますが、
    お子さんいて更にパワーアップして仲良しの家庭がたくさんあるって分かります。

    +9

    -1

  • 559. 匿名 2019/10/04(金) 06:21:44 

    >>557
    私もマリカーハマってます!
    ドリフト走行上手くできなくてスコアが伸びない〜

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2019/10/04(金) 07:10:32 

    この前、壁紙の掃除をしようとウタマロをシュッシュッと壁紙にかけて拭いていたら、なんとなくウタマロをシュッとしたところが黄ばんでいるように見える。
    気のせいかな?と思いそのまま拭き続けました。
    そして、今2週間くらいたってだんだんとウタマロをシュッとした形のまま、どんどん黄色くなっています!!!
    逆に物凄く汚くなってしまいました。。
    白くする方法ご存知の方、教えてくださいーー!

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2019/10/04(金) 08:35:27 

    おはようございます〜
    とりあえず起きて着替えて洗濯中。

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2019/10/04(金) 08:38:35 

    >>560
    いきなりシュッシュは、やっちゃったね。
    その部分だけ汚れ落ちして、綺麗になってるんじゃなくて、変色してるの?

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2019/10/04(金) 09:12:16 

    昨日はリンパマッサージ行ってぐっすり眠れた。
    のんびり家事でもします

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2019/10/04(金) 09:12:51 

    >>559
    私もめちゃくちゃやってる!!
    ハマりすぎて夜はほとんどマリカに費やしてる(笑)

    あれってキャラとかカート自体のレベル上げないとポイント高くならないよね??
    後半、どれだけドリフトしてもジャンプしてもスター4つ止まりなんだけど誰かアドバイスくれる人いないかな・・・

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2019/10/04(金) 09:22:43 

    義母から、明後日、義実家で集まりがあるから来れる?と電話があったのですが、義兄のところに子供ができたとついでのような報告をされて凹んでいます。
    うちは結婚当初からほぼレスで、私はずっと子供がほしかったけど…
    離婚しようか悩んだり我慢しようと思ったりの繰り返しでズルズルきてしまい、アラフォーの年齢になってしまいました。
    夫婦仲も特段いい訳ではなく、仮面夫婦みたいな感じです。
    虚しい人生。
    皆さんが羨ましいです。

    +13

    -2

  • 566. 匿名 2019/10/04(金) 09:26:20 

    今日は1日パートの日。
    お昼ご飯にモスの海老天七味バーガーを食べることを目的に職場に向かっています
    食べ終えたら目標がなくなってしまう、、

    +18

    -0

  • 567. 匿名 2019/10/04(金) 09:30:14 

    >>566
    食べたあとの感想をここに書き込むことを次の目的にしてみて〜(´∀`)

    +15

    -0

  • 568. 匿名 2019/10/04(金) 09:32:42 

    >>564
    私も☆4止まりのが多い…
    フィーバータイムが2回あると記録出るときもあるけど、運ゲーですよね(;´д`)

    +5

    -1

  • 569. 匿名 2019/10/04(金) 09:36:33 

    >>567 そうします!ありがとう

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2019/10/04(金) 10:51:20 

    >>562

    はい💦
    変色してます。。。

    漂白剤そのままやって黄ばんでしまったような感じです。
    本当にシュッとやった形のまま黄色くなってきました。
    そこだけ黄色いので物凄く気になります。

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2019/10/04(金) 10:55:29 

    >>565

    私も同じ感じです。
    結婚してからレスになりました。
    もう40歳です。
    子供欲しかったけど、もう諦めました。
    パートもしてますが、夫と2人でいるのが辛くなってきて敢えて土日にもパートを入れてます。

    とりあえずお金を貯めなきゃと考えてます。
    宝くじ当たらないかなー

    +10

    -1

  • 572. 匿名 2019/10/04(金) 11:12:19 

    >>571
    コメありがとうございます。
    パートされてるんですね。
    それだけでもすごいです。
    私はいま専業で、パート探してるんですが希望に合うところがなかなか見付からず。
    毎日、ああみんなは今頃こうなんだろうなぁとか考えると余計落ち込んでしまいます。
    これ以上生きてても意味がないように思えて、今日も無駄に時間だけが過ぎていきます。

    あなたに宝くじが当たりますように。

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2019/10/04(金) 11:20:44 

    今日はこれからコンサート(^_^)❤️
    ひさしぶりに都内いくぞ~~
    ついでに美味しいものたべれるといーなー♪

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2019/10/04(金) 12:29:11 

    モスの海老天七味バーガー食べました。
    ちょっとこれは衝撃を受けるくらい美味しかったです
    エビも大きいし、プリッとした食感が味わえました。
    七味ソースもわずかに柚子胡椒?の風味も感じてよかったです。
    なんだかどこに需要があるのか分からない食レポみたいになってしまいましたが、満足できました〜

    さて次は夕方休憩で飲む紅茶を楽しみに頑張ります

    +19

    -1

  • 575. 匿名 2019/10/04(金) 12:55:03 

    >>565
    虚しい人生だなんて思わないでー。
    みんなここには書かないだけで、楽しい時ばかりじゃないと思うよ。
    ここは基本的にいい人の集まりだけど、たまに心無い言葉を浴びせる人もいるから、何かあっても書かないだけかもしれないし。
    だから人を羨ましがる必要ないよ。
    旦那様とのマイナスな事ばかりに目をむけないで、美味しい物とか可愛い物とかに目をむけて、小さな幸せをたくさんみつけられますように。

    +23

    -0

  • 576. 匿名 2019/10/04(金) 12:55:05 

    >>574
    食レポありがとうございます!
    美味しそう!
    今度食べてみようかな♪

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2019/10/04(金) 13:04:18 

    旦那とわんこの3人暮らし。
    ずっと働いてたけど今は専業主婦です。
    今日は午前中に農協の直売所行って、安納芋買ってきた!
    これからわんこも大好きな焼き芋にします🍠🐶

    +19

    -0

  • 578. 匿名 2019/10/04(金) 13:04:24 

    >>575
    ありがとうございます…
    優しい言葉に涙が出ます。
    すごく久しぶりに人の優しさに触れた気がしました。
    小さな幸せを感じられるように、頑張ります。
    踏ん張って生きていきます。
    本当にありがとう。

    +25

    -0

  • 579. 匿名 2019/10/04(金) 13:22:39 

    >>574
    美味しそうで私も食べたくなったよ!

    +8

    -0

  • 580. 匿名 2019/10/04(金) 16:03:15 

    あと1時間で仕事終わり~!!!

    今日は夫と美味しい肉&お酒で乾杯です!
    金曜日最高だぜ!!!

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2019/10/04(金) 16:04:15 

    今日は夫の連休四日の初日。今夜の夕飯は牛角で焼肉です!🍖

    +12

    -1

  • 582. 匿名 2019/10/04(金) 16:55:09 

    昨日から夫と喧嘩中なのに夫の飲み会の送迎しなきゃだよー。はぁー車中気まずいわー。
    何が嫌かって、向こうが仲直りしたくてずーっと謝ってきて、許さないこっちが悪いみたいな雰囲気になって、仲直りしたんだから機嫌直してニコニコすることを要求してくるんだよね。そんな気分じゃないのに。

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2019/10/04(金) 18:19:03 

    >>581
    牛角いいなー!!
    ずっと行きたいと思いつつ、全然行けてなくて羨ましいなー!
    楽しい夜になりますように!

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2019/10/04(金) 19:02:32 

    >>574
    わたしもCM見て気になっていたので、食べたくなりました!
    レポありがとうございます😊

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2019/10/04(金) 19:04:43 

    >>571
    全く同じです。
    結婚当初からレスで40歳。私も諦めました。
    悩んだりもしたけど元々そんなに子供は好きじゃないし、妹の子供達がかなり優秀なので、下手に比べられなくて良かったと思えるようになりました。

    今はパートをしていて、この前100円くじを買いました。当たるといいな〜

    +9

    -1

  • 586. 匿名 2019/10/04(金) 20:39:40 

    仕事辞めて丸々1ヶ月経ってしまった。
    今日ハローワーク行ったけどピンとくるパートの求人なかった。。
    やりたい仕事も特にない。
    子供もすぐには考えてないし、お金貯めなきゃなのに、旦那は働きづめでかわいそうだし、自分が情けなくなってくる。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2019/10/04(金) 21:19:36 

    今日、高度生殖医療を受けないと授かれないとわかりました。
    夫もわたしもショック受けていましたが、やるだけやってみようかと思ってます。
    正直、今の生活に不満はないし、子供産むまではスムーズでもその後子育てで大変な人もいるし、幸せって計れないですよね。
    ふたりでの生活もこころに置きながら、後悔のないようにしたいと思います。

    +1

    -14

  • 588. 匿名 2019/10/04(金) 23:29:40 

    >>587 デリケートな話題ですので、こちらではトピずれになるかもしれません
    ですが応援しています。上手くいきますように。

    +17

    -1

  • 589. 匿名 2019/10/05(土) 00:05:41 

    モスめっちゃ食べたくなったー!
    うちのすぐそばにあるから今日のおやつかおつまみに買いたいな

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2019/10/05(土) 11:01:17 

    昨日旦那とディズニーランド行きました
    開園から閉園までガッツリ遊んで23時までボンボヤージュでお土産見て帰って筋肉痛です
    ハロウィンて全日仮装Okになったんですね
    コスプレイヤーに邪魔されて写真撮れなくて不愉快でした
    もうハロウィンの時期は行かない!

    +17

    -0

  • 591. 匿名 2019/10/05(土) 13:55:52 

    こないだ喫茶店で食べたクロックムッシュは中に大葉が入っててすごく美味しくて、
    今朝再現してみたら夫がすごい褒めてくれた!
    ホワイトソース作るのが少し手間だけど、本当に美味しいからオススメです。
    それにJALでおなじみのビーフコンソメスープと、貰い物のシャインマスカットで朝食でした。

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2019/10/05(土) 14:46:40 

    >>590
    すごいすごい!
    私達もう開園から23時までは体力的に無理(笑)
    そして筋肉痛なるなるw
    夫婦仮装するのがディズニーハロウィンの楽しみだけど今年は行けないんだー
    確かにマナーの悪いコスプレイヤーも多いけど
    ハロウィンシーズンのパークの装飾がめっちゃ好き

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2019/10/05(土) 15:43:41 

    >>565
    うちもレスで子供を作らないのは夫の希望で、義両親には夫から話してもらいました。
    虚しいお気持ちもよくわかります。

    うちの場合は夫は性欲がめちゃくちゃ薄いので、これは付き合い始めから感じてたので、
    夫の性質として諦めることにしました。
    そのこと以外に目を向けるようにすると、楽に、楽しく生きられるようになりました。

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2019/10/05(土) 16:42:21 

    ケンタッキーの限定で
    洋風カツサンドなるものが発売されてるみたい
    和風にほうのファンなので食べてみたいな

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2019/10/05(土) 19:00:03 

    ハロウィン宝くじバラで一枚買いました
    売店のおばちゃんに
    あら一枚!ちゃっかりしてるわね!珍しいわよそんな人・・・だって
    皆さん
    10枚以上買うんですね?

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2019/10/05(土) 22:09:44 

    いつも楽しく見てます!初めて投稿します(^^)

    ここ見てる方、正社員共働きの方もけっこういるのかな?
    我が家は夫の収入だけでは厳しいので、私も正社員してます🙇‍♂️
    夫のことは大好きですし、仕方ないとは思いつつ、家事と仕事の両立でついイライラしてしまうことも…
    体力気力的にちょっとつらいときがあります。
    そのため、ご自身に合うペースで働きながらおだやかに過ごされているみなさんが羨ましく思ってしまいました。

    このような内容を話せる相手があまりいないので、つい長くなってしまいました。
    不快に思う方がいたら、すみません(>_<)

    +26

    -0

  • 597. 匿名 2019/10/05(土) 22:57:19 

    >>420
    本気にすんなや
    シャレで言ってんでしょ

    +1

    -4

  • 598. 匿名 2019/10/06(日) 00:38:34 

    >>593
    返信ありがとうございます。
    うまくバランスを取っていらっしゃるみたいで、勉強になります。
    旦那さんとも仲良しな風に思えるので、その辺りもうらやましいです。
    楽に楽しく生きるって今の私には少し難しいですが、頑張ってみます。

    +8

    -0

  • 599. 匿名 2019/10/06(日) 09:05:17 

    >>595
    バラでたった1枚買う人は聞いたことがないかもしれませんね。
    私は宝くじ買わないけど、買う人は10枚一組くらいの感覚で購入するみたいです。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2019/10/06(日) 16:17:30 

    みんな今日は旦那さんとおでかけかな?
    わたしは旦那仕事で家でゴロゴロしてるよー!

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2019/10/06(日) 16:21:12 

    今日はすごくいい天気だったわ。
    出かけてました

    +8

    -2

  • 602. 匿名 2019/10/06(日) 16:30:55 

    私もお出かけしてきました(^^)
    以前行くと言っていた自由が丘のケーキ屋さんです。
    とっても美味しくて3つも頼んでしまいました〜
    あとその近くの中国料理店に行って、上海風焼きそばも食べました!
    夜は野菜スープだけでいいかな
    やっと涼しくなって嬉しいです

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2019/10/06(日) 18:17:57 

    働きたいなーと思っているのですがなかなか減らないいい求人がない💧
    今年中には働きたいなあ。

    +16

    -0

  • 604. 匿名 2019/10/06(日) 19:54:33 

    >>602
    楽しめたようで良かったですー!
    自由が丘行くと翌日食べるようにいろいろ買っちゃうからお財布からお金が飛んでいくw

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2019/10/06(日) 20:07:43 

    今週は久しぶりに夫と土日休みがかぶりました(^o^)
    2日ともお出かけしようと計画していたのに、土曜は夫の実家に急遽行くことになってしまいました。
    今日は、「昨日は付き合わせてしまって申し訳なかったから今日は奥さんに尽くす日にする!」と宣言してくれて、一緒にお出かけしたり、目についたもの何でも買ってもらえたり♪
    昨日は別に苦痛ではなかったし、2日間一緒に過ごせたのが嬉しかったのに、気遣ってもらえてさらに幸せを感じました(*^^*)
    明日からの一週間もがんばるぞー!

    +19

    -0

  • 606. 匿名 2019/10/06(日) 20:12:14 

    >>604 その節はありがとうございました(^^)
    あ、それまさに今日の私です笑
    明日用に〜って米粉パンやクッキーを色々買って帰りました。
    ついお財布の紐がゆるくなるのは、素敵な街だからですね

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2019/10/07(月) 08:32:19 

    おはようございます( ╹▽╹ )
    涼しくなってきて過ごしやすいですねっ✨
    風が気持ちいい〜!

    +18

    -0

  • 608. 匿名 2019/10/07(月) 13:17:00 

    細かいことなんですが愚痴らせてください。
    出先で『自分でドアを開けたくない人』にたまに遭遇します。
    女性だけなんですが店を出る時、前に1人の女性も出ようとしていて、後ろに続いていたら、どうぞ…と扉を譲られて私が重いドアを開けるんです。
    大抵どうぞ…とした人は中で何をするでもなく私が開けたドアからすぐにスッと出てきてモヤモヤ。。
    あれなんなんでしょう、私が力持ちに見えるのか?

    +9

    -1

  • 609. 匿名 2019/10/07(月) 13:50:57 

    朝ちょっと仕事して、一回帰ってきて、また夕方から仕事だから、今 アイス食べてる。
    ラミーの アイス なかなかイケる!

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2019/10/07(月) 14:06:38 

    >>609 それ気になってた!ラミー感ある?

    +1

    -1

  • 611. 匿名 2019/10/07(月) 18:00:03 

    >>608
    潔癖で手を触れたくないとかかな?

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2019/10/07(月) 18:29:54 

    夜ご飯作ってたのに、夫が帰って来てから飲みに行って来るわと
    おかずは明日の夫のお弁当行き
    炊き込みご飯3合も炊いたのに🐷
    【10月】 子なし主婦の雑談トピ

    +22

    -0

  • 613. 匿名 2019/10/07(月) 19:54:05 

    >>608
    炎上したこれ思い出したw
    重いから開けたくないのかね。
    人にやってもらえる自分が好きなのかね。
    めっちゃモヤっとするけど解消方法も思いつかないから
    今日も親切したわーって自分を褒めまくるかなあ
    【10月】 子なし主婦の雑談トピ

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2019/10/08(火) 04:33:22 

    >>21
    連絡あった?
    今更だけど、そういう時「携帯の調子悪くて〜。お電話いただきました?」って電話しちゃうといいよ!

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2019/10/08(火) 08:42:58 

    長文失礼しますm(__)m
    どこにも吐き出せず、ここに書かせて下さい。
    先月から退職に向けて有給消化中で今月の20日で退職します。
    辞める前は暫くゆっくりして~と考えていたのに、いざヒマになると何だか怠け者になった様で気持ちだけが焦ります。
    離職表が届いたら、失業手当てを貰いつつ簿記の資格を取りたいので職業訓練校へ行く予定にしています。
    訓練校の募集のタイミングもあるし、待機期間など含めあと数ヶ月はこの生活かと思うとちょっとしんどいです。
    かといって、体調面でも不安なこともあるので、退職後正社員でガッツリ働く選択肢はありません。
    (失業手当ては週二十時間以上のパート希望者でも申請OKです)
    共有出来る友達もおらず、そもそも子供を望まない友達もいないです。
    贅沢しなければ、生活出来るのですが私は私でお金を貯めて何かあった時に備えたいし。
    ここでこうやってお話しできる場所があって嬉しいです(^-^)

    +12

    -0

  • 616. 匿名 2019/10/08(火) 09:30:45 

    >>615 いざ自分の時間がたくさん手に入ると、どう使っていいのか分からなくなりますよね。
    でもそれも慣れてくるので、今はそんな時間も楽しんでみてください。
    どうしても整理がつかない時は、いつかやってみたかったこと、将来やってみたいことをなんとなくでいいので紙に書き出してみるといいです。
    頭の中の整理ができますし、直接それを実行しなくても関連する何かを始めるきっかけになるかも。
    簿記や仕事とは別方面で、ね(^^)

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2019/10/08(火) 10:47:44 

    >>616
    お返事ありがとうございます。
    嬉しいです(/_;)
    そうですね、やりたいことを書き出してみます。
    私は何か役割的なものがないとダメなんだなぁ~と実感しました…
    ダメ人間になる一方で落ち込んでいたので、時間を大切に他のことを考えてみます。
    本当にありがとうございます(>_<)

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2019/10/08(火) 11:45:54 

    夫が二週間くらい出張です
    猫2匹とお留守番自由だあ~!
    私も二週間のホリデー気分!
    自堕落に過ごすも予定をいれるも
    好き勝手にできるし
    仕事頑張っている夫には悪いけど
    こんな暮らしをさせていただいてる夫には感謝しかないです、ありがとう~。

    +16

    -0

  • 619. 匿名 2019/10/08(火) 12:40:15 

    山奥で野良仕事続けてる高齢両親の所に約1週間行って帰ってきました。
    寒いのが苦手なので早々に年末の掃除的な事と草刈り頑張ってきた。
    普段グータラゆえめちゃ筋肉痛…
    ありがたいのは留守中にアラフィフ夫がゴミだし、洗濯などちゃんとやってくれる事と、筋肉痛だからご飯作らなくても怒られない事 笑
    さすがに今日はと思ってたら飲み会だって!ラッキー🎵

    +10

    -0

  • 620. 匿名 2019/10/08(火) 19:50:53 

    まだ10月入ってそんなに経ってないのに人少ないですね〜

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2019/10/08(火) 21:29:13 

    旦那が飲みに行ってるので、一人で『まだ結婚できない男』観てます🎵
    前作の時は彼氏もいなくて、女らしさもなく…自分も『結婚できない女』になるんだろうなーと思っていた事を思い出しました。
    今も女らしさはありませんが(笑)

    +11

    -0

  • 622. 匿名 2019/10/08(火) 21:37:50 

    >>621
    10年以上たっているから、見る立場が変わってますよね(*´艸`)
    私は前作を見ていなかったので、今夕方の再放送を見ています。来週の火曜日に終わるので、その後まで続編はお預け〜
    ネタバレ見ないようにしなきゃ!

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2019/10/08(火) 21:43:39 

    実家の父に電話したら姪っ子ちゃんのお風呂タイムだったのか、要件だけ聞いたら早々に切られました。
    前までは長々と近況聞かれていたのに、ちょっと寂しい…
    私は孫の顔見せてあげられなかったから、兄弟には感謝しなきゃですね。
    少し感傷的になってしまいました。

    +17

    -1

  • 624. 匿名 2019/10/08(火) 22:55:37 

    >>622
    ホントにまさか『結婚できた女』になるとは思いませんでした😊
    前作面白いですよね🎵
    今日のは観てる途中でお迎えの連絡がきまして(笑)
    録画したので後日ゆっくり観る予定です。

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2019/10/09(水) 01:57:48 

    >>502
    エビマヨ大好きだけど料理下手だから無理と思って作ったことなかった。でも外で食べると結構お値段するし挑戦してみようかな!

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2019/10/09(水) 08:05:42 

    >>612
    美味しそう💕
    わたしも作ってみよう!

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2019/10/09(水) 09:23:48 

    二度寝したらこの時間~
    皆さんおはようございます!
    もうちょっとグダグダしたら犬のお散歩行かないとU´•ﻌ•`U
    まだ眠い😪

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2019/10/09(水) 09:50:51 

    >>627
    わかるわ~。
    真夏だと早朝か夜に犬の散歩行かなきゃって使命感あるけど、それ以外だといつでも良いやってなるから二度寝、昼寝優先しちゃうよね。
    うちのワンコは老犬となり、私以上に常に眠そう笑

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2019/10/09(水) 10:57:54 

    今日はカーテン開け、ひなたぼっこしながら、家事も早々に切り上げ~ドラマ録画みて~手芸タイム。

    毎日仕事だった日は、こんなに心穏やかに過ごせなかった。(今は週何回かの扶養内パートです)

    私は子育て不適合者だと思うので、(持病あり)こうやって暮らすのが性に合ってる。

    もしまた、もっと働いてみよう❗と思ったらやってみて、ダメだったらやめたいと思う(笑)
    自由にさせてくれる旦那と結婚できて幸せ

    +20

    -1

  • 630. 匿名 2019/10/09(水) 11:56:14 

    パート探してるけどなかなか見つからない

    ・日曜日休める
    ・年末年始休める
    ・通勤時間30分以内

    わがままだよね(;_;)
    旦那が夜勤ありの仕事に転職するから休み合わせたいしなあ

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2019/10/09(水) 12:53:04 

    >>630

    全然ワガママじゃないよ!

    私なんて
    ・土日、祝日、年末年始休み
    ・自分が個人的に用のない近場希望
    ・ランチは職場で食べていい
    ・事務の仕事希望

    短期の仕事なら我慢するけど、長期だと希望が通らずにストレス溜めながら働くのは辛いと思う。

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2019/10/09(水) 13:05:01 

    今週末を狙ったかのように今年最強台風が来てますね
    皆さん何か計画してましたか?
    私は土曜の昼に銀座のケーキ屋さんを予約していたのと、その夜同じく銀座のおでん屋さんを予約していたのを泣く泣くキャンセルしました
    夫も家にいるし、3日もしっかりご飯作り続けるのは辛い…

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2019/10/09(水) 13:08:24 

    働いてらっしゃる方たちほんとにすごいな、、
    私はウツで仕事辞めて一年経つけどまだ仕事してなくて、仕事すらまともにできないのかと自分を責め続けてます。
    旦那様が高収入で専業されてる方とも違うし、ウツでも歯を食い縛って仕事してる方もいるのに情けないです。

    +10

    -2

  • 634. 匿名 2019/10/09(水) 13:31:00 

    >>632
    木更津のアウトレットに行く予定でしたが、来週に延期です。
    どちらのケーキ屋さんですか?
    私はデリスって言うタルト食べ放題のお店が気になってます。が、食べに行く相手がいない(;_;)

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2019/10/09(水) 14:29:17 

    >>632
    私はデート決行予定です!
    というか旦那が避けられない休日出勤で、それに合わせてのランチなので日程変更できず…本当は行きたくないんですがw

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2019/10/09(水) 16:11:30 

    >>634 GINZA SIXのラウンジです。ここのミルフィーユが大好物なので残念です。
    タルトの食べ放題はすごいですね!満足出来そう(^^)

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2019/10/09(水) 16:13:06 

    >>635 雨のデートは億劫ですよね、オシャレ思いっきりできないし。
    せめて旦那様とのランチ、美味しいもの食べてください(^^)

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2019/10/09(水) 16:15:04 

    >>636
    もしやそのミルフィーユとは、昔あったレカンのを再現したやつ?

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2019/10/09(水) 17:01:18 

    >>636
    お返事ありがとうございます。
    >>634です。
    Ginza Six!眩しい(*_*)
    でも、Ginza Sixなら女性ばかりのタルト食べ放題のお店より主人と入りやすそうなので、調べてみます。ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2019/10/09(水) 17:07:15 

    >>938 それです(^^)コアントローが効いててファンなんです♫

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2019/10/09(水) 18:28:40 

    >>540
    同い年で結婚4年目です。

    家は分かってくれましたよ。
    私が結構問題のある人生を送ってきて(笑)、結婚できたのが奇跡なので、まぁ仕方ないでしょという感じでした。
    ちなみに選択子なしです。

    自然にできなければ不妊治療はしないって旦那と話し合ったんだ、くらいは言っておいても良いのかなと思います。

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2019/10/09(水) 19:20:06 

    >>460
    私は父が転勤のない人でした。
    なので結婚相手には転勤族を選びました。
    いじめやら何やらで逃げられない事が子供ながらにとにかく辛かった。

    嫌な人、嫌な土地からもすぐに離れられる!と発想の転換をしてみることをおススメします。
    何度してみても引っ越しは大変ですけどね(^^;)
    お互いがんばりましょうねー!

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2019/10/09(水) 20:31:28 

    >>640
    未来へのコメント(; ゚ ロ゚)

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2019/10/09(水) 21:03:58 

    >>638
    マキシムドパリじゃなくて?

    +3

    -2

  • 645. 匿名 2019/10/09(水) 23:01:39 

    >>633
    私も以前鬱で仕事辞めました。
    ゆっくりと時間を過ごして、だんだん心と身体が元気になってきたら、自然と働きたくなりました。
    今も季節の変わり目は体調を崩しがちですが、短時間、自分のペースで働くことができるのは嬉しいです。
    今は力を蓄えるときだと思って、ゆっくり休養なさってくださいね。

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2019/10/10(木) 00:07:05 

    >>460
    お気持ちよくわかります。

    私は35で結婚した九州をスタートして11年かけて4ヶ所目の東北までたどり着きました。

    最初はあれもしたいこれもしたいと自分の人生に対しても希望がありましたが、短いスパンで移動するのでなかなか条件が整わず結局キャリアも友人関係もあきらめました。

    夫婦仲だけは良く保っているので、今現在、人生に対するこだわりはお互いの健康のみ。
    栄養管理や精神安定剤代わりになって「(主人にとっての)プロ転勤妻」を目指すことにしましたw

    でも、全国どこでも続けて行ける「茶道」だけは自分だけの宝物です。

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2019/10/10(木) 00:33:32 

    >>615
    私も結婚と同時に正社員を辞めたときに簿記の職業訓練に行きました!
    みんな無職(笑)でしたから悩みも共有できましたし、
    勉強もできて学生に戻った気分でとても楽しかったです。
    生徒さんも独身、子持ち、シングルマザー、色んな立場の人がいたので色んな話ができて楽しかったですよ。
    最初は働いていないことに罪悪感もありましたが、
    こんか貴重な時間はなかなか無いと考えて失業保険もらいながらのんびりしていました!
    少しのんびりしたらまた働くのが楽しみになってきましたよ!
    のんびり気楽に行きましょう!

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2019/10/10(木) 09:32:10 

    >>460
    私も12月から転勤族の仲間入りです。
    しかし旦那の会社から単身赴任でない場合、家賃補助も赴任手当もでないと言われています。
    家族帯同の場合、地元に持ち家があると家賃補助が8万円でると言われています。
    二人とも地元が同じでその地にマイホームを建てるつもりでしたので、
    どうすればいいか悩んでいます。

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2019/10/10(木) 11:44:45 

    ただいま!
    スーパーから帰ってきた。

    信じられない位混んでた!!
    カートは出払ってすっからかん。
    レジは長蛇の列で商品棚の物が全然手に取れない。乾電池も棚がスカスカ。サッカー台も順番待ち…。

    台風の影響、恐るべし。

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2019/10/10(木) 11:59:41 

    >>649
    お帰り(^ ^)
    そうなんだ!わたし明日行こうかなあと思ってたけど
    今日行ってみるわ
    とりあえず水とかそのまま食べられるものを
    見繕ってみる

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2019/10/10(木) 12:01:19 

    >>649
    えっそうなの?
    私も今日は体調が悪いから明日行く予定だったけど大丈夫かなぁ
    早い時間に行こう…

    +8

    -2

  • 652. 匿名 2019/10/10(木) 12:33:45 

    >>651
    私も体調悪いから先送りしたかったけど
    今夜から雨だもんね
    今日中に行っとこう
    すっからかんは困るねー

    +6

    -2

  • 653. 匿名 2019/10/10(木) 13:06:35 

    独身実家住まいの上司に
    結婚して子供がいない人達はやっぱり
    子供いる人に比べてあーだこーだ言われ
    本当に嫌です。
    人の人生は人のもの。
    あんたが評価できるようなやっすいもんじゃない!!

    +18

    -0

  • 654. 匿名 2019/10/10(木) 13:23:26 

    久々に夫のお弁当が要らない日+私のパートがない日がかぶったのでゴロゴログダグダしてたらもうこんな時間〜(^_^;)
    二度寝4時間ってやばいよね、、
    私もスーパー行って買い込んでこよう!

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2019/10/10(木) 13:31:21 

    みんなすごい
    今日は風邪引いちゃってだめだー
    明日早起きして買い出しいってくる

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2019/10/10(木) 13:38:33 

    私も買い物は明日の予定!
    今からテレ東でやるアナコンダ3見る。
    ヘビ苦手だけど、アクション系映画つい見ちゃう

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2019/10/10(木) 14:19:22 

    >>656
    アナコンダ3まであるんだ

    テレ朝の午後のワイドショー掘り出し物ありますね

    +6

    -2

  • 658. 匿名 2019/10/10(木) 14:48:51 

    >>645
    暖かいお言葉をかけて下さってありがとうございます。元気になられて働いてらっしゃるんですね、ほんとに良かったです。
    私は周りが家事も育児も仕事もバリバリこなしてる方ばかりで、そんな人達と比べて何も出来ない自分、生産性のない自分を責めてばかりです。
    主人は働けとか言わずに見守ってくれててそれだけが救いです。
    私もまた働けるよう心身を整えます。ありがとうございました。

    +8

    -3

  • 659. 匿名 2019/10/10(木) 16:51:19 

    >>657 来週はアナコンダ4らしいです。
    そのあとアナコンダvs.殺人クロコダイルってものやるみたい(・・)
    さすがに殺人クロコダイルっていうのはB級感がプンプンしますね笑

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2019/10/10(木) 17:06:51 

    今日はお友達と銀座six最上階グランデでランチを頂きました、偶然にもマキシムド・パリのイチゴのミルフィーユに遭遇
    確かこのトピでも話題になってたような?
    ランチの後のデザートで頂きました、
    とても美味しいです!今度はラウンジでアフタヌーンティーに行きたいです、
    画像はお皿のまわりにアーモンドローストがちりばめてあります、食べ散らかしではないです。
    【10月】 子なし主婦の雑談トピ

    +8

    -2

  • 661. 匿名 2019/10/10(木) 17:09:14 

    >>660
    訂正クランデじゃなく
    グランです
    銀座グラン

    +5

    -2

  • 662. 匿名 2019/10/10(木) 17:12:04 

    >>633
    私も全く同じです。前職をパワハラで辞めてからもうすぐ1年。
    中年夫婦ですが夫は高収入どころか新卒並のお給料で、私が働かないとどうしようもないのに。働くのが怖くて自分が情けないです。家事は大好きなのですが、何しろ貧乏なので(涙)

    年子の妹が子育てしながら総合職で出張もこなしバリバリ働いているので、劣等感が半端ありません。

    お気持ちが良く分かるのでレスさせて頂きました。

    +14

    -2

  • 663. 匿名 2019/10/10(木) 17:32:54 

    >>660 私も好きでよく行きます(^^)
    いつもこの2倍の文庫本くらいのサイズ食べてしまってます、、
    こんな控えめなサイズもあったんですね。
    ランチの後ならこのくらいでちょうど良さそうです♫

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2019/10/10(木) 18:05:22 

    >>663
    返信ありがとうございます、
    ランチコースの選べるスイーツにマキシムド・パリのミルフィーユを再現と記載されておりもしやこれは
    と思いチョイスしました‼️大正解です
    今度はラウンジで頂きたいです❗
    がるちゃんしてて良かったし、
    このトピで話題にして良い情報を頂きありがとうございます❗

    +5

    -2

  • 665. 匿名 2019/10/10(木) 18:08:48 

    今夜は夫が飲み会でいないので、1人エビグラタンです。
    上手にできた〜!
    夫はクリーム系が苦手なので1人の楽しみメニューの一つです。サラダはコンビニで手抜き( ̄▽ ̄)
    【10月】 子なし主婦の雑談トピ

    +22

    -0

  • 666. 匿名 2019/10/10(木) 18:19:05 

    >>665
    一人ご飯でエビグラタンはえらいー!!

    スーパー行ってきたけど本当品薄だった!
    いつも買ってる水は売り切れだし、パンや冷食類も少なめ
    我が家のストックで足りるか不安になってきました

    +10

    -2

  • 667. 匿名 2019/10/10(木) 18:25:21 

    >>666 ありがとうございます、大好きなので嬉々として作りました笑

    えー!そんなに品薄だったんですね、うちもどうしよう…
    食料不足も心配ですが、なにより停電になってしまったら冷凍庫のものが全てダメになることを考えると買い込むのも躊躇してしまいます。。

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2019/10/10(木) 18:39:29 

    >>664 今年の2月にこちらのことをがるちゃんに記載したものです!古参のお仲間でしょうか(^^)
    すごく美味しいですよね。私も食べたくなってきたのでまた行こうかな♫

    +5

    -2

  • 669. 匿名 2019/10/10(木) 20:06:57 

    >>660
    マキシムのミルフィーユ、大好きです。よく母と食べに行ったな〜。お腹空いてきた。

    +6

    -2

  • 670. 匿名 2019/10/10(木) 20:10:10 

    台風対策してきた〜。前回酷かった時、網戸が激しく動いてたから、ストッパーと上からさらに養生テープした。窓全部は疲れる。庭の物も全部物置に入れた。裏のお家とか全部出しっぱなしなのが気になってる。物干し竿かけるやつ?みたいなの。うちに飛んできたら最悪なんだよ〜。

    +8

    -2

  • 671. 匿名 2019/10/10(木) 20:22:11 

    >>667
    震災の時、冷蔵庫や冷凍庫は開けなければ数日持つと聞きました。
    まあいざとなったら溶けた順に食べるしかない!
    念のため家に有り余っていた保冷剤冷凍し始めました。

    +4

    -2

  • 672. 匿名 2019/10/10(木) 21:11:29 

    こんな時間にごはん二杯も食べてしまったー
    体調悪いから仕方ないか笑

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2019/10/10(木) 21:26:19 

    夜スーパー行ったら
    特売の水、お肉など売り切れが目立ってた@都内
    明日買い物行かれる方は
    午前中とか早めの方がいいと思う

    +8

    -2

  • 674. 匿名 2019/10/10(木) 21:33:54 

    >>672
    体調悪くてご飯二杯食べられるって凄いですね!

    +5

    -3

  • 675. 匿名 2019/10/10(木) 21:41:22 

    >>674
    確かに…笑
    でも食べたらちょっと元気になったよ!

    +6

    -2

  • 676. 匿名 2019/10/10(木) 22:35:05 

    >>647
    お返事ありがとうございますm(__)m
    ご経験からのお話し、とても参考になりました。
    まだ未知の世界なので、先がどうなるのか不安で気持ちばかり焦ってしまって楽しむ気持ちを忘れていました。
    でもお話を聞けて、とても楽しみになってきました。
    のんびり気楽に…今の私の心に突き刺さります(/_;)

    あと、これから失業するに辺り一つ質問なのですが、失業手当て(訓練学校に通う)を貰っている間は夫の扶養から外れないといけないですよね?
    どさくさ紛れに質問してしまい申し訳ないです( >_<)

    +3

    -2

  • 677. 匿名 2019/10/10(木) 22:39:13 

    土曜日に実家行く予定だったけど、明日キャンセルの電話しないとな〜
    今回は被害が少なくすみますように(>人<)

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2019/10/11(金) 00:48:05 

    皆さん、親御さんの介護問題などありませんか?

    私の周りでは、独身や子なしの方々が兄弟姉妹から介護を押し付けられているパターンが多くて。

    私は2人姉妹なのですが、私の姉は子供がいて共働きなので忙しくて出来ないというのが口癖。自分は孫を見せてあげたんだから、もう親孝行は済んだと思っています。
    その為、介護は私がやって当然と思っていて一時期は険悪な仲になりました。実際問題、私がやらなきゃやる人がいない。親は80才超の高齢なので不安で一杯です。

    +8

    -2

  • 679. 匿名 2019/10/11(金) 01:00:03 

    >>678 うちはまだその問題には直面していません。
    義父は他界していますが、義母は出戻りの義姉と二人暮らしで面倒も義姉がみるそうです。
    問題になってくるのは私の両親なのですが、妹が未婚で同居しています。妹は結婚するつもりがないので、このままいけば妹が面倒をみることになると思うのですが、私は夫の転勤について回るのでそばに居ることができません。
    その分、お金を準備しようと考えています。

    お金は邪魔にはならないし、手伝えない分金銭面のサポートは不可避だと思うのですが、>>678さんのお姉さんはそういったこともされない様子ですか?
    孫を見せてあげたから…とたまに聞きますが、親に見せるために嫌々作った訳でもないのにそれを口実にするのはなんだかなぁと感じてしまいます。

    +10

    -2

  • 680. 匿名 2019/10/11(金) 01:20:11 

    >>679
    妹さんの負担を考えてお金を準備されるとは、とても思いやりがある方だと思います。

    私は正社員を辞めて結婚するまで実家に住んでいて、その数年間はバイトだった為、親に養って貰っていた期間がありました。
    姉は「私は全く親に迷惑を掛けてない上に孫を見せた」という気持ちが強く、迷惑掛けた私が面倒を見て当たり前だと思っているのです。喧嘩した時に言われました。なのでお金を準備する気など一切ないと思います

    また、義兄が近々県外に転勤になることが濃厚で、そうなったら終わりだと鬱になりそうです。うちは貧乏で私も働かないとやっていけないのに、更に介護を丸投げされると思うと最近眠れません。実家も貧乏で遺産もありません。

    姉は物凄く気が強いので、親も私に頼って来ます。

    +9

    -3

  • 681. 匿名 2019/10/11(金) 02:44:28 

    >>653
    すっごくわかります。私も子持ちの友人に子供本当に可愛いよと言われたのでまぁそうだよねと返したらイヤわかってない!と言われました。あれ以来1ヶ月くらいずっとモヤモヤしています(T_T)いろんな夫婦の形があるのだと言い返したら良かった。何も言えなかった自分にもモヤモヤー!

    +10

    -2

  • 682. 匿名 2019/10/11(金) 06:38:15 

    >>677
    ほんとだよね
    特に千葉が心配
    奇跡でズレてほしいよね

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2019/10/11(金) 07:05:57 

    おはようございます
    7月から始めていたダイエットですが、今月何年振りかの40キロ台に戻ることができました!
    目標まであとひと息なのでがんばります٩( ´ω` )و

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2019/10/11(金) 08:25:14 

    >>665
    お店で出てくるやつみたいじゃないかーーーー
    おいしそう

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2019/10/11(金) 08:28:06 

    >>673
    私も昨日スーパー何気なく行ったら、パンの棚何にもなくて、びっくりした。
    カップ麺の棚もスカスカだった、、
    品薄な状態見たの震災以来だよ。

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2019/10/11(金) 09:04:36 

    >>678
    長文なので介護無関係な方は飛ばしてください。

    状況似てま~す。
    いや私の場合、進学で上京だったので、地元で就職➡隣県で結婚出産した姉よりめちゃ親にお金使わせてしまっている金食い虫な者ですが。
    ちょいちょい嫌み的な事を冗談で皆(家族)に言われ続けていたので、
    ゆとり出た頃から実家のメンテナンス代・掃除など率先してやってます。もう十数年貢献してるから金食い虫と言われなくなりました。笑

    計算高い(性格悪くすみません)自分の中では、これで介護突入した場合、姉と平等に話し合いを設け分担出来ると謀ってます笑
    姉より口が達者なので、介護のメインは私がやるから補助よろしく!と言って了解もらってます。
    私の場合、姉妹家族仲良しなのに親の介護でギクシャクや押し付け合いで不仲になるのがイヤなので、私の負担が多少大きくなっても仕方ないなと覚悟してます。
    とは言えなんせ計算高いから労働(介護)に担う分は書類や日誌を付け請求しようと胸算。笑

    姉妹兄弟いると不公平とか平等とかほんと面倒な事が勃発しますよね~
    がるちゃんで唯一嫉妬感じるのが、介護とは無縁な人。心底羨ましい。

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2019/10/11(金) 09:52:36 

    おはようございます。

    今日の夕食は餃子の予定なのですが、副菜を何にするか迷っています。皆さんなら何を作りますか?

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2019/10/11(金) 10:13:35 

    >>686
    678です。返信ありがとうございます。

    長年実家に尽くして来られ、介護もメインでやろうと思ってらっしゃるなんて優しい方だと思います!
    きっと姉妹で協力して介護をされることでしょうね。

    ここ10年、姉が子育てと仕事に忙しい間実家や親のことは私がメインでやってきたのですが、まだそれを言うのかと。

    私は年子なのですが、姉は自分は1才しか上じゃないのにお姉ちゃんとしてしっかりするよう育てられ、妹ばかり甘やかされて親の愛情を受けていたという思いがあり、今も恨んでいるようなのです。

    私は子供がいないし親が亡くなったら姉が唯一の身内なので、不仲にはなりたくないのですが(涙)
    また今後、入院時等の保証人をお願いせざるを得ないことも出てくると思うと…。

    詳しく教えて頂いたお二方、本当にありがとうございました。

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2019/10/11(金) 10:15:43 

    >>687 餃子いいですね!私ならもやしと卵の中華スープと、ナムルかチョレギサラダ作ります🎵

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2019/10/11(金) 11:34:40 

    今日は半休取った夫とインフルエンザの予防接種を受けて、スシローでお昼ご飯です!
    帰れま10見て行きたかったから嬉しい〜
    そして安定の美味しさ(◍˙꒳​˙◍)

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2019/10/11(金) 11:54:17 

    >>684 ありがとうございます(*^^*)

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2019/10/11(金) 11:59:59 

    >>683
    素晴らしい!
    どんなダイエットなさったかご教示してもらいたいくらいです
    目標達成できるといいですね!
    応援しています!

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2019/10/11(金) 12:03:39 

    非常食にカステラを用意しようと思って
    食べたかった
    有名なお菓子屋さんのを旦那に買ってきて貰ったら
    まさかの添加物が入ってて
    スーパーのお安いものは無添加でした・・・・・
    まさかの誤算

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2019/10/11(金) 14:41:34 

    台風の風凄そう!
    10階建て程度の賃貸マンションの上階に住んでるけど、今回初めて窓の養生テープ貼った。
    皆さん、ほんと気を付けて、どうか無事でありますように!
    【10月】 子なし主婦の雑談トピ

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2019/10/11(金) 14:47:09 

    ネットで台風の事見てたら怖くなって、震災用の非常食をチェックしたらキャンベルの缶スープの賞味期限が先月までだった。
    ちょっとしか過ぎてないし、食べても平気だよね?

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2019/10/11(金) 14:58:12 

    >>695
    全然問題ない!

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2019/10/11(金) 15:12:29 

    >>695 缶は確か保存食だから、期限過ぎても数年は大丈夫だったはず。
    缶が膨らんでたり、異臭がしたらダメです('ω'乂)

    +7

    -0

  • 698. 匿名 2019/10/11(金) 16:11:38 

    >>692 ありがとうございます!
    あすけんというダイエットアプリでレコーディングダイエット(カロリー制限)をし、2日に1回フラフープ回しました。
    普段何気なくポイポイ食べてたお菓子が減ったおかげで痩せてきたと思います(^ ^)

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2019/10/11(金) 17:10:25 

    明日、看護学校の受験だよ
    思い立って試験受けるけど準備期間短すぎて全然勉強できてないw
    受かると思ってないけどチャンスが2回あると思ってぶっつけ本番です
    落ちたら一般で頑張る!

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2019/10/11(金) 21:36:12 

    子なし夫婦の老後トピを見たら、怖いし悲しくなった。

    お金がないとダメだと分かってるけど皆が皆そんなに世帯年収高いのかな…。我が家は本当に貧乏だから泣けてきた。あと、子持ちの人々が保証人関係などでうちの子(子なし夫婦の甥姪)に迷惑かけないでとか。

    +11

    -1

  • 701. 匿名 2019/10/11(金) 21:41:20 

    いよいよ台風きてますね
    今日は懐中電灯、携帯、バッテリーもフル充電して、防災グッズを引っ張り出してきました。
    今晩はお風呂の水貯めます!
    スーパー本当に何も無くて買いたいもの買えなかったよ...

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2019/10/12(土) 07:52:51 

    うちの近くに川があるんだけど、昔から住んでる知人に聞いたところ、知人の親の時代でも氾濫した事はないらしいから大丈夫かなぁ。
    氾濫してもその前に周りの田んぼ道はすぐに冠水するから避難できないんだけどね。

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2019/10/12(土) 11:32:49 

    高層階だからどれだけ雨降ってるかわからないんだけど、音が大きくなってきた@都内
    何事もなく通り過ぎてほしい

    +7

    -3

  • 704. 匿名 2019/10/12(土) 11:50:41 

    >>703 高層階は雨より風がやばいから、窓付近気をつけてくださいね!
    上に上がれば上がるほど何倍も強くなるから

    +8

    -1

  • 705. 匿名 2019/10/12(土) 14:08:16 

    夫が出張から予定をはやめに切り上げて帰って来ました、出張を喜んでた私に反省してます、
    こんな台風な日はやっぱりひとりより誰かがそばにいてくれたら安心感があります、
    本当にごめんなさい、
    だけどありがとう。
    あとは無事何もなく過ぎ去るのを待つだけです。

    +12

    -0

  • 706. 匿名 2019/10/13(日) 07:39:30 

    おはようございます!
    台風すごかったですね、皆さんご無事でしょうか?
    昨夜は地域別の台風情報交換トピに居たのですが、広い範囲で被害が出ていて不安な夜でした
    今日は台風対策の後片付けします

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2019/10/13(日) 13:57:04 

    愛知ですが、殆ど影響を受けませんでした。朝から網戸の養生テープ剥がしや、お風呂の水を抜いたりしてました。ニュース見ると浸水被害が多いようですね。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2019/10/13(日) 16:26:12 

    今日から夫が沖縄へ出張。なので今日から私も違う市の実家にお世話に。
    でも、明日放送の『香川照之の昆虫すごいぜ!』を録画予約するのを忘れてたーー!!
    で、私が家に帰るのは火曜日・・・😭

    NHKだから、今後再放送があるのを信じよう。

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2019/10/13(日) 16:29:05 

    >>708ですが、台風一過で皆さんてんやわんやだというのに、空気読めない書き込み失礼いたしました。
    >>708を、通報してください。

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2019/10/13(日) 16:38:49 

    >>668
    私もご一緒したいわ~

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2019/10/13(日) 18:42:11 

    >>709
    709さんは台風の影響が無い地域にお住まいだったのかな?
    1日も早く被害に遭われた方々が日常生活に戻れると良いですね

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2019/10/14(月) 00:45:32 

    ラグビーもサッカーも勝ちましたね!
    普段あまりスポーツは観ませんが
    とても良い試合でした
    これからも勝ち続けて日本に元気を
    与えて欲しいですね
    頑張れ!日本!

    +12

    -0

  • 713. 匿名 2019/10/14(月) 03:24:20 

    >>706
    東京の犠牲になる?江戸川区民ですが無事です。
    私も台風トピずっと見てました。
    確かに江戸川区のハザードマップには『ここにいたらいけません!』となっているので防災意識は高い方ですが、あのトピで散々江戸川区言われて悲しかったです。
    でも今回はたまたま運が良かっただけなんだと実感してます。
    地球温暖化で毎年こんな台風がくるようになるかもと思うとほんとに怖いです。

    +11

    -0

  • 714. 匿名 2019/10/14(月) 13:35:58 

    >>713 ご無事でよかったです。日に日に被害が拡大していて改めて防災というものを意識しています。
    私も今回の騒ぎで始めて江戸川区のことを知りました。まさか要所を守るために、最初に水没するよう設計されているようなところがあるなんて…
    大阪も似たような感じらしく、大阪要所への被害を抑えるため淀川氾濫危機の場合はその手前の滋賀県で氾濫させるよう取り決めてあるそうです。
    正直ショックです、、、
    今回はお互い無事でよかったです。次回からも台風や大雨の際は早めに逃げましょう。

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2019/10/14(月) 13:43:25 

    昨日母親に「私の一生のお願いだから子どもを産んでほしい」と言われた😲ワォ!
    期限を決めて不妊治療して欲しい、とまで(笑)
    正直に「子ども要らないんだよね」って言ったけど納得してないみたいだし。
    なんで母親に子ども産むことまで強制されなきゃならないのかねぇ?
    産んだって育ててくれるわけでもないのに。
    私が結婚できたことを奇跡に思ってほしいくらいなのに孫まで望むなよって思う。
    しかも既に姉に子ども3人いるのよ?意味分からんわ。
    ごめんなさいね愚痴って。

    +23

    -0

  • 716. 匿名 2019/10/14(月) 17:04:31 

    >>715
    年を取ると同じ様な日々を過ごす毎日だし、あの小さな命の一番可愛い時期をお世話したいのかもしれないですね。お孫さんでまたご自身も変化のある幸せな時間を過ごしたいのかな?

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2019/10/14(月) 17:10:11 

    >>713
    うちは隣の葛飾区
    避難場所がないとか言われてたからHP見たら本当だったw
    江戸川氾濫しなくて本当に良かったですよね。
    私はこんな大雨でも意外と大丈夫なんだ!治水技術すごいな〜って逆に安心してた…

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2019/10/14(月) 18:03:51 

    >>715
    すでにお孫さんがいらっしゃるなら「私が孫の世話をしたい」ではなく、「子どもを産むという体験をしてほしい、娘にも母になってほしい」という思いが強いのかもしれませんね。
    お母さんの子どもに産まれて、旦那と結婚できて幸せ、これ以上は望まない、と涙ながらに語るといいかもしれません。

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2019/10/14(月) 18:35:48 

    >>716>>718
    コメントありがとう。
    母は私に母親になって欲しいのかなとは思います。
    でも子どもが好きじゃないんだなぁ…
    夫以外の世話なんてしたくないのが本音。
    周りがうるさいから30までになんとか結婚して、結婚当初に婦人科行ってタイミング法だけ1年したけど出来なかったんだー。
    よくよく考えたら私周りの意見で人生歩んできたなぁって思ったの。
    だから余計に反発して子どもなんて産みたくないって思ってるのかも知れない。
    あー夫転勤にならないかなー。
    母親(車で10分の距離)と付き合うのしんどい。

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2019/10/15(火) 08:11:34 

    おはよう。

    ネットで洋服を注文したらゆうパックで発送だったんだけど、朝8時に来てビックリ!
    郵便局は朝早くから働いているんだね。

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2019/10/15(火) 09:03:19 

    >>720
    それは早いですね
    なんとなく早くて9時なのかなと思ってましたw

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2019/10/15(火) 17:04:32 

    >>719
    職場で、あなたのお母さんの立場の人(娘が結婚したけど子ども作ろうとしない)の話聞いたことがあります。
    「私はあの子に母親になって欲しいのに〜」と言ってるけど、「余計なお世話だな〜、価値観押し付けて来んなよ〜」と心の中で思ってます。

    +7

    -1

  • 723. 匿名 2019/10/15(火) 23:01:28 

    昨日の夜、私は寝ぼけてたらしい。
    布団に入って約1時間後、旦那はまだスマホゲームをしてたらしいんだけど、暑い暑いって起き上がり扇風機の方へ行ったけど付けないまま戻って寝たらしい。
    起き上がった時に、暑い?って旦那が聞いたら、汗だくよって答えたらしいw
    もう寒いのにw

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2019/10/16(水) 01:27:16 

    昼間寝てばっかりで夜寝れない…昼夜逆転してしまう

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2019/10/16(水) 10:14:20 

    今日は美容室に行ってきます。
    おでこのシワが気になってきたから、ずっと伸ばしてた前髪を切ってもらうつもり。
    初めて行くところだけど、スタイリストさんのコメントに前髪作るのが得意ってあったからお願いしてみる!

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2019/10/16(水) 10:36:52 

    流産してから数カ月専業主婦していましたが、来月から扶養内で働く事が決まりました。
    すごく緊張します…!
    まわりが皆、正社員さんばかりなのでこれでいいのかと焦ったり不安感があります(T_T)

    +13

    -1

  • 727. 匿名 2019/10/16(水) 11:06:46 

    1年ぶりに仕事します!
    年末までの短期ですが( ̄▽ ̄;)
    久しぶりに働くから緊張するなー
    初出勤日は雨らしいから最悪···

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2019/10/16(水) 12:49:24 

    今日は健康診断に行ってきたよ。疲れたー!

    昨日の9時から何も食べずに30分くらい歩いて行ったから、空腹も疲れも喉の乾きもすごくて家に着くなりお茶をガブガブ飲んでお昼ごはんをがっついて食べちゃった。

    聴力の検査で左耳が右耳より聞こえが悪かった気がするから不安だなぁ…。

    乳ガン検査も何ともありませんように。

    +9

    -0

  • 729. 匿名 2019/10/16(水) 19:06:28 

    ようやく涼しくなったのでウォーキング再開しました。
    冬から春先まで週3〜4回くらい歩いていたのですが暑くなってから休止していました。体力がかなり落ちたことを実感…
    気持ちよかったのでまた明日からも頑張って歩こうと思います。痩せたいー!

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2019/10/16(水) 20:23:32 

    こないだの台風の時、外の荒れ方がすごくてじっとしていられなくて作った栗の渋皮煮が今日で寝かせて3日目になり完成しました。
    明日はこれを使って初のモンブラン作りに挑戦したいと思います。

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2019/10/16(水) 21:37:05 

    >>730
    モンブランを手作りだなんてすごい!

    ペースト状にして麺みたいに絞り出すんでしょ?手間がかかって大変そうだけど、手をかけた分だけおいしくなるよね。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:49 

    医療保険の病歴確認で病院に行ったら、先生との面談代ってことで自費扱い2200円かかってしまった…。今度からは診断名と治療期間メモしとこう。

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2019/10/17(木) 00:39:48 

    >>730
    栗の渋皮煮美味しいよね。母親が「めんどくさいけど、無性に作りたくなる時があるのよ〜」って言ってた。私は食べる専門。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2019/10/17(木) 08:18:26 

    >>731 そうです、昨日フードプロセッサーでペーストにしたので、今日絞りに挑戦してみます(^^)
    初めてなので成功するか分かりません笑
    製菓売場にハロウィン用のデコレーションが置いてあり、雰囲気でジャックオランタンのチョコ飾りも買ってみたもののそれを飾るところまでたどり着けるか、です。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2019/10/17(木) 08:21:56 

    >>733 美味しいですよね〜(´∀`)お母様が作って下さるなんて羨ましい…うちは食べたきゃ下処理まで自分でしたらあとはやるよって言われてたので、そこまでしたら自分で作るよって感じでした笑

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2019/10/17(木) 12:58:15 

    >>734
    おぉ、ハロウィンのデコレーションまで!

    私なんかケーキを作ったらそこで力尽きてお皿に単独で「ドーン」と出しちゃってるから、そういう繊細な人を見習わなきゃ。

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2019/10/17(木) 13:34:57 

    >>725
    どうでした?いい感じに前髪つくれましたか?

    私は初めて行くサロンって緊張するタイプなのであんまり変更しないのですが、転勤族だとそういう訳にはいかず、ホットペーパービューティーのサイトが出来るまで苦労してました。

    今の悩みは近所で便利なネイルサロンの人と全く会話が合わない事です。笑 たぶん私の事苦手で嫌いなんだと思いますがプロで個人店営んでいるなら、台風の話くらい合わせてよ!って思いながら帰ってきました。美容院の人とはめちゃ話が盛り上がるからなおさら感じるのかもですが。

    話ズレちゃってごめんなさい。素敵なヘアスタイルになっている事を願ってます。

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2019/10/17(木) 14:33:59 

    今までの職場や交流ある人たちは扶養内や専業がほとんどで、旦那の給料で生活するのが基本って考えの人たちばかりだったんだけど、パート先をかわって今の職場に来たら、私は扶養内だけど他の人はフルタイムでバリバリ働く人たちばかりでなじめない。

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2019/10/17(木) 14:57:45 

    >>737 前髪作れました!自分的には髪のトーンも暗くして、なんとなく野暮ったくて微妙な気がしていましたが、夫はこっちの方が良いと褒めてくれたので良しとします( ˙˘˙ )
    美容室選び本当に苦労しますよね、私も同じく転勤族です。ホットペッパービューティー様々です。
    雰囲気やスタッフさんのコメントをよく読んでも、会ってお話するまでフィーリングって分からないですし。
    話すのが不快な時は黙っていていいと思います!
    こちらはお金を支払う側ですし、無理することはないですよ

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2019/10/17(木) 15:23:03 

    >>739
    おーご主人に好評なら大成功ですな!顔文字も可愛い 笑

    後、私の『ホットペーパー』❌、『ホットペッパー』⭕にもスルーしてくれる優しさに感謝です。笑

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2019/10/17(木) 21:21:32 

    旦那が出張でいない今日は、急に思い付いて新宿のタブラオ(お料理を食べながらフラメンコのショーを見られるレストラン)で一人でタパスとパエリアを食べてたよ。

    大学生の時にフラメンコにハマって以来ずっと習いたくてしょうがなくてそれから20年、40歳になった去年にやっと始めた初心者なんだけど、ジュゴンやアザラシみたいな体型したスペイン人のおばちゃん二人が踊り出した途端に鳥肌が立って、熱いものが体に込み上げてきてなぜか一人で涙を流してしまった…。

    何を歌ってるのか何の踊りかは全くわからないのに、おばちゃんたちの迫力と貫禄とカッコよさと妖艶さに惚れてしまった。

    おばちゃんたちが時々股までスカートをたくしあげて脚を平気で見せて全身のお肉を震わせて踊ってるのもカッコいい!フラメンコのあの独特の指先の動きがしなやかでほんとに美しい。

    私もあんな風にカッコよく年を取りたいな。
    【10月】 子なし主婦の雑談トピ

    +11

    -1

  • 742. 匿名 2019/10/17(木) 23:37:38 

    栗ご飯にと、栗をもらったんだけど、
    夫は家で炭水化物をあまりとらないので、
    豚肩ロースと、干ししいたけと合わせて、中華風の煮物にしてみました。
    思ったより上手くできて、褒められましたー。

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2019/10/18(金) 09:31:01 

    これから仕事の面接
    緊張してお腹いたい...

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2019/10/18(金) 12:27:46 

    >>743
    面接、緊張しますよね!
    健闘を祈ります。

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2019/10/18(金) 14:27:08 

    >>743
    緊張しますね!
    頑張って行ってらっしゃい!
    私も来週から初勤務です(^^)

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2019/10/18(金) 18:22:50 

    今日は旦那が飲み会なのでひとりで飲んでます。
    アニメ観ながらスーパーの惣菜とポテチでビール。最高!
    あとでラーメンも食べちゃおうかなー

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2019/10/18(金) 20:19:52 

    うちも旦那飲み会〜。
    昨日の残りの手羽元のトマト煮込みと、コンビニの野菜スープで簡単ご飯です♫
    週末は銀座に遊びに行きます!楽しみー(^^)

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2019/10/18(金) 22:02:57 

    さっき旦那とローソン行ったら半額のスイーツ全部売り切れてた。

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2019/10/18(金) 23:37:42 

    旦那が先に寝て暇だから漫画でも借りに行こうかな~けど雨ふってるし外に出るのがめんどくさいな~
    迷う。

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2019/10/19(土) 05:23:15 

    >>738
    なんかわかる。
    私の場合転勤族で扶養内パート短時間。職場はみんな年上の人たちで長時間働いてるからしんどいなー疲れたなーって思ってても疲れましたねとか言えない。短時間でも忙しい時間帯と忙しい土日入ってるからけっこう疲れるけど。
    おばちゃんたちはよく疲れたとかしんどいとか言ってくるけど本当にお疲れ様です!としか返せない。

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2019/10/19(土) 10:08:25 

    おはようございます。
    明け方、ゴルフに行く夫を見送って二度寝したらこんな時間。
    今日は雨だし、洗濯できないな〜

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2019/10/19(土) 11:48:13 

    今日は町田にネイルしに来ています。
    その前に腹ごしらえ〜とピザランチが人気のお店に入ったのですが、今日土曜日でしたね(^^;
    家族連れやカップルばかりでぼっちは私だけでした〜
    今から1人で直径27センチのピザを迎えます!

    +10

    -0

  • 753. 匿名 2019/10/19(土) 13:13:59 

    >>752
    ピザいいですね。もしよければお店の名前教えてもらえませんか?

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2019/10/19(土) 14:45:58 

    11月から年末までの短期間のバイトをしようと考えています
    現在専業で旦那の扶養に入っているのですがこの場合月収は88000
    円以内におさめなきゃいけないのですか?
    無知ですみません

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2019/10/19(土) 15:24:59 

    >>754
    1月から12月までの収入が103万以内じゃない?
    月収88000円ってのは、それを超えたら所得税とか住民税とかを払うようになるんだよね。

    扶養に入ってて今年に入ってから無収入だけど年末まで働こうかなーって思ってるなら、極端な話しあと103万稼いでも扶養からはずれない。
    ただ1ヶ月の収入が88000円を超えるから所得税とか住民税は来年は自分で払うって事になるんだったと思うよー。

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2019/10/19(土) 15:27:38 

    >>754
    上の者ですが、つけたし。

    私の言う扶養は、社会保険とか年金とかの扶養なので103万でした。

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2019/10/19(土) 16:42:17 

    >>753 チャオベッラというお店です。
    一人ランチにはちょうど良いレベルというか、サラダとドリンクついて990円でした!(◎_◎;)
    ご夫婦で出かけるなら、場所は変わりますが鎌倉の
    ラッテリアべべというところがお勧めです(^^)

    +4

    -1

  • 758. 匿名 2019/10/19(土) 16:53:13 

    >>755

    754です
    お返事ありがとうございます!

    88000円は市民税と所得税の扶養だったのですね(>_<)
    社会保険の扶養は月収108334円年収130万ですよね??
    2ヶ月だけでも月収を超えてしまうと主人の扶養から外されて自分で国民年金を払わなければいけないのでしょうか?
    自分なりに調べてみたのですが一月でも超えてしまったら駄目だったり平気だったりとバラバラだったので💦
    無知でお恥ずかしいです・・・

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2019/10/19(土) 17:25:59 

    >>757
    教えていただきありがとうございます。鎌倉もオススメなんですね。ピザもパスタも好きなので行ってみたいと思います。

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2019/10/19(土) 18:04:09 

    >>758

    社会保険の扶養は年収130万だけれども、自分が働く会社が社会保険に入れてくれる所であれば年収103万を超えたら扶養からはずれます。
    社会保険がない会社ならば130万という事です。
    今はいろいろ厳しくなってきてるので、小さい会社でパートとして入っても103万超えたら社会保険に加入させられると思います。

    社会保険と年金に関しては、月収で考えるのではなく年収(103万円)です。

    所得税に関しては、年収ではなく月収(88000円)で考えるのです。

    少し難しいですよね。

    税金面での扶養は130万で、社会保険と年金での扶養は103万って考えればわかりやすいと思います。

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2019/10/19(土) 19:42:34 

    専業主婦で出不精だから1日誰とも話さないとかもザラ。だから主人が帰ってきたらめちゃくちゃ話しかけてうざがられてる(笑) 寝る前も眠そうにしてるけど「ねぇ話ししようよ〜」「私のどこが好き?ねぇねぇ」と聞き「全部大好きだよ(めちゃくちゃ面倒くさそう)」と言われて眠る😂

    +21

    -1

  • 762. 匿名 2019/10/19(土) 20:53:57 

    >>761
    私にそっくりでびっくりした(笑)

    +12

    -0

  • 763. 匿名 2019/10/19(土) 21:24:56 

    >>762
    わ!似たもの同士😍

    +7

    -0

  • 764. 匿名 2019/10/20(日) 12:38:34 

    昨日仕事中に
    視線を感じ顔をあげると同性の同僚と目が合いました、たぶんじーっと見られていたのか?
    たまたまなのか?
    なんかモヤモヤしています、
    偶然ならいいけど、
    自意識過剰でしょうか、
    早くこのモヤモヤを解消したい。

    +5

    -3

  • 765. 匿名 2019/10/20(日) 17:08:03 

    マリアージュフレールでお茶してきました
    紅茶の種類が多すぎていつも悩みます
    安定のマルコポーロを選んでしまう、、

    +9

    -0

  • 766. 匿名 2019/10/20(日) 19:36:00 

    >>765
    なんだかオシャレなお店でいいね\(^o^)/
    田舎だから自分ちで濃厚なコーヒー飲むくらいだゎw

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2019/10/20(日) 20:27:51 

    >>758
    ご主人の勤め先の扶養手当を確認したほうがいいかな?
    うちは年130万で月10800以上が3ヶ月続くと外されることになっていて、3ヶ月ごとに給料明細提出させられてます。
    年末2ヶ月くらいなら大丈夫だと思いますが…

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2019/10/20(日) 20:28:59 

    >>764
    すごい顔して仕事していたか、貴女に気があるか(★ ̄∀ ̄★)

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2019/10/20(日) 20:33:03 

    >>761
    めちゃくちゃわかる〜
    一日誰とも喋ってないから喋りたい妻VS仕事で喋って疲れているから静かに過ごしたい夫 ファイッ!
    だいたい私が一方的に喋って適当な返事にキーってなってます。笑

    +15

    -0

  • 770. 匿名 2019/10/20(日) 21:15:02 

    >>768
    返信ありがとうございます、
    良かれ悪かれ気があるか?
    偶然だと思いこんで見ようと思います、
    気にしてもどうにもならないし、
    仕事頑張ろうと思います。

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2019/10/20(日) 22:33:28 

    旦那母の押しつけがしんどい。
    自分の好きな俳優さんの自叙伝とかDVDとか貸してくださるんだけど、全く興味がないものばかり。
    一度見ずに、「私には難しくてよくわからなかったですー」って返却したのに、懲りずに次のおすすめ渡される。そして毎回感想を求められる。
    旦那の目には嫁姑が仲良くしてくれていいと映ってるらしいけど、一方的な押しつけは迷惑でしかないことをわからせたい°(°`ω´ °)°。

    +12

    -0

  • 772. 匿名 2019/10/21(月) 07:33:11 

    おはようございます!

    今週は明日が祝日なんですよね
    お仕事ですが・・あとお天気悪そう
    でも夜は夫と格闘技観に行きます!
    いい席とってくれたので、わたしはお礼にそのあとのディナーをごちそうします(^^♪

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2019/10/21(月) 15:47:57 

    暇なのでチョコバナナロールケーキ作りました。
    チョコバナナ味が好きで、アイスとかも食べたいのに近所のスーパーにはないんだよなぁ

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2019/10/21(月) 17:40:42 

    久しぶりに来ました。
    仕事の後買い物したら5時でそこからずっとぼーっとしてる。ご飯作らなきゃいけないのにソファから動けないよ。

    +12

    -1

  • 775. 匿名 2019/10/21(月) 17:43:00 

    おでん作ったよ〜🍢
    最近すっかり冷えてきてあったかいものが食べたくなりますね。
    衣替えもしなきゃと思いつつ仕事が忙しくて放置してたら寒くて寒くて…明日頑張ってしないと!

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2019/10/22(火) 00:18:54 

    明日お休みなので旦那と宅飲みしました。
    ささやかな幸せ

    +10

    -1

  • 777. 匿名 2019/10/22(火) 15:44:33 

    昨日から夫が優しい。
    買い物いっぱい付き合ってくれるし、目についたもの何でも買ってくれる。
    怪しくなって理由を聞いたら、今週末友達と旅行に行く後ろめたさから奥さん孝行をしていたらしい笑
    その日は私も実家行ってのんびりする予定だから気にしてないのに可愛いやつめ(*^^*)

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2019/10/23(水) 06:01:46 

    ぐーたら専業主婦で、またまた昼夜逆転モードに突入してしまった(汗)
    食っちゃ寝 食っちゃ寝zzz そりゃ太るわー( ̄□ ̄;)!!

    +10

    -0

  • 779. 匿名 2019/10/23(水) 08:19:07 

    今日は旦那が出張で家にいない。寂しい( ; ; )
    結婚して初めての出張だからなあ。

    +11

    -0

  • 780. 匿名 2019/10/24(木) 13:41:53 

    お久しぶりです。
    こちら、うさぎちゃんを飼ってらっしゃる方が以前いらっしゃったのですがまだ見ているでしょうか?
    夫婦ともにうさぎ好きで、ただ転勤族&社宅の為飼うことができません。
    なので今週末2人でうさぎカフェに行ってきます!
    フレミッシュジャイアントにも会えるみたいなので今から楽しみです。
    あぁうさぎが欲しい…

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2019/10/24(木) 19:48:47 

    >>780
    うちにネザーの子がいます。
    うさは癒されますよね!
    体大きい子の方がおっとりなのでフレミッシュも可愛いですね〜

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2019/10/24(木) 23:02:25 

    >>781 ネザーちゃんも可愛いですよねっ
    毎日ネットでうさぎの画像を見ては癒されています(^^)
    早く転勤生活終えてうさぎをお招きしたい…
    フレミッシュジャイアントは実物に会うのは初めてなんです!
    おっとりなのかぁ、、わくわく。。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2019/10/24(木) 23:34:54 

    親が一人ぼっちで年越しをする予定の方、というトピが上がってた。

    私も順当に行けば近い将来、何回も一人ぼっちで年越しすることになるんだと思うと本当に悲しくなってしまいました。友達もほぼいないし今も孤独です。アラフィフになって体調も悪くなり、今後の不安が募るようになりました。

    ここの皆さんは前向きに楽しく過ごされてる方が多いのに、暗い書き込みで申し訳ありません。こんな時の考え方などを教えて頂けると幸いです。

    +7

    -2

  • 784. 匿名 2019/10/25(金) 00:22:42 

    >>783
    私今のところ、想像しても全然寂しくもなんともないかも。
    1人っ子だから1人に慣れてるからかな。

    将来の事はわからないから、想像で悲観するよりも今この時を楽しく生きましょうよ(*´∀`)

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2019/10/25(金) 01:27:54 

    >>783
    同世代。へーそんなトピあったんだ。
    大丈夫かい?更年期で情緒不安定になっちゃった?
    それともずっーと悲しみが続いてるの?
    たいしたアドバイス出来ないけど、
    なるようにしかならないさ!
    ここまで歳をとったら、自分の歩んできた道が出来てる。私も同じだけど、子供や友達が居ないのはそう自分で選択し道を作ってきたんだから後悔するだけ時間の無駄よ。
    後悔嫌ならこれからの人生、後悔ないよう行動を変化させるしかないさ。
    夫死去のお一人正月が寂しいなら、毎年正月に過ごす感じの良い温泉宿を今から見つけてみるとかどうかしら?

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2019/10/25(金) 06:07:37 

    家庭用のゲーム機を買おうと思ってるのですが、全然知識がなく、何を買ってよいのやら…という感じです。
    夫と二人でワイワイとできるゲーム(マリオカートとか)をしたいんですが、おすすめはありますか?

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2019/10/25(金) 09:29:27 

    ヨガインストラクターしてます。
    都内、大雨のなか早朝レッスンしてきました。
    最寄りのカフェでモーニングしながらスーパーの開店待ってます。夕飯の買い物は私が担当ですが
    、作るのは料理上手な夫~(*^^*)

    +9

    -1

  • 788. 匿名 2019/10/25(金) 11:11:25 

    >>786
    年代がわからないから何とも言えないけど、アラフォーあたりであればミニファミコンがオススメ。
    懐かしいゲームで盛り上がるよ。

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2019/10/25(金) 12:46:35 

    >>786
    Switchおすすめします!
    マリオカートもあるしマリオメーカー、マリオパーティーもわいわい楽しいよ。
    個人的におすすめなのはGO VACATIONっていうゲームです。乗馬やテニス、スキーにスノボ、サーフィンもできますよ!
    昔の懐かしいゲームもダウンロードで買えます。

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2019/10/25(金) 13:21:19 

    今日雨すごいね~@神奈川
    ジム行くのやめようかな~
    でもデブだし(T_T)

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2019/10/25(金) 13:58:05 

    東京駅にある塩キャラメルロール美味しいよ!(唐突

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2019/10/25(金) 14:54:36 

    久しぶりに風邪ひいて発熱しました。
    運動したいのに出来なくてもやもやしてたけど、発熱すると消費カロリーがかなりアップすると知ってウキウキしています。
    気分が上がってスープパスタ作ってパクパク食べてしまいました。笑
    旦那には薬飲めって言われたけど飲まずに治そうと思います。

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2019/10/25(金) 16:00:27 

    >>533
    私も思ったw
    その気持ち悪い人を選んで結婚して子供まで作るなんですごーいと言ってしまいそう。

    +5

    -4

  • 794. 匿名 2019/10/25(金) 18:17:10 

    来月上旬、姪っ子1歳の誕生日です。何か贈りたいなと思っていたのですが、夫は一度あげたら毎年あげなきゃのループに陥るし、もらう一方になる向こうの気持ちも考えなと言います。
    甥っ子姪っ子のいらっしゃる方、何かプレゼントはあげていますか??

    +2

    -5

  • 795. 匿名 2019/10/25(金) 21:56:34 

    >>792
    熱あるなら無理しないでねー
    できればゆっくり休んでね

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2019/10/25(金) 22:22:28 

    >>794
    特にあげてないよ。

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2019/10/26(土) 04:20:31 

    一晩中ゲームをしてる旦那。好きでやってるのにゲームにイライラして不機嫌になってて本当にむかつく!普段は仲良しで大好きだけど、そこだけは本当に嫌だ!同じタイミングで寝たいからずーっと待ってるのにもう朝じゃん!離婚を考えるレベルで腹立つ!

    +3

    -3

  • 798. 匿名 2019/10/26(土) 08:52:02 

    >>786です。
    コメントいただいた方々、ありがとうございます!!
    ゲームに無縁の生活をしていたので全く知識がなく助かります!
    これから寒くなってくるし、夫と二人で家でゲームで盛り上がれたら楽しいなーと買う前からワクワクしています。
    夫が休みの日にゲーム機見に行ってきまーす!

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2019/10/26(土) 12:36:40 

    旦那は今週土曜しか休みがないといってたのに結局やらないといけないことがたくさん残ってるからと今日も仕事に行ってしまいました。暇だ〜😭

    +4

    -2

  • 800. 匿名 2019/10/26(土) 14:35:42 

    今日は夫婦でまったりゴロゴロしています。
    明日は出かける予定ですが、なんだかんだ家で転がってる時間が一番幸せ(^^)

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2019/10/26(土) 14:41:29 

    ふるさと納税でいただいたりんごに消費が追いつかず、まとめてアップルパイにしました。
    秋は美味しいものが多くて幸せだなぁ…
    夜は愛媛の郷土料理、芋炊きを作ります٩( 'ω' )و
    【10月】 子なし主婦の雑談トピ

    +25

    -0

  • 802. 匿名 2019/10/26(土) 15:53:49 

    >>801
    美味しそう♡ぜったい旦那さんも幸せだ♡

    +9

    -1

  • 803. 匿名 2019/10/27(日) 12:45:16 

    アップルパイ良いね
    秋だなあ

    +8

    -0

  • 804. 匿名 2019/10/27(日) 17:47:20 

    うさぎカフェ行ってきました(^^)
    めちゃくちゃかわいいし、わりと大型種を取り扱う店舗だったのでどっしり感のあるうさぎが多くて遊びがいありました。
    また行きたいです!
    【10月】 子なし主婦の雑談トピ

    +8

    -1

  • 805. 匿名 2019/10/27(日) 17:55:03 

    >>804
    しっぽ可愛い〜
    うさぎの鼻ひくひく見るのがめっちゃ好きです

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2019/10/27(日) 19:27:54 

    >>805 可愛いですよね〜(*´ `)
    鼻のヒクヒクも至近距離で観察してきました!
    憧れのフレミッシュジャイアントの他に、フレンチロップやイングリッシュアンゴララビットなど3キロ越えのうさぎが多くて至福の時間でした♡

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2019/10/28(月) 12:40:17 

    チュールスカート買ってルンルンで履いて出かけたら、陽の光に足の形が丸透けだった!
    こんな時どうしたらいいんでしょう。。
    ペチコートみたいなのは元から付いてるのにそれでも丸見え…

    +4

    -2

  • 808. 匿名 2019/10/28(月) 14:12:22 

    >>801
    食べ応えあって美味しそう!
    アップルパイいいなあ

    +1

    -1

  • 809. 匿名 2019/10/28(月) 14:29:08 

    >>807
    私ならもう1枚ペチコート履くかなあ
    今年はレギンスとの組み合わせもそこそこ流行ってるから
    同系色のレギンスを履くのもありだけど
    スカートの長さにもよるし好み分かれるかな

    あとはこういうニットワンピとの組み合わせもやりたいけど
    ルンルンで買ったチュールスカートならまずはそれをメインにしたいからペチコート追加する

    +7

    -1

  • 810. 匿名 2019/10/28(月) 14:38:14 

    >>807
    なるべく日陰を選んで歩いてユニクロ等でペチコートを買います。それか合いそうなら黒タイツを買って履く

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2019/10/28(月) 16:05:24 

    >>809 >>810
    ユニクロに飛び込んでスリットの入ったレギンス買いました(ーー;)
    今日はお天気もよかったのであんな姿のままウロウロしていたかと思うと穴があったら入りたい気分です、、
    ペチコートの購入も検討します。
    ありがとうございました💦

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2019/10/28(月) 16:30:52 

    >>811
    よかったですね!
    チュールスカート履くなんて可愛いなー

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2019/10/29(火) 15:16:12 

    三連休に夫とだらだらしようと約束してたんだけど、急に友達とお出かけする(夫だけ)ことになったと言われたー。誘われたみたいだけど、なんか先に聞いてくれなくなったのが、ちょっといやなんだよなー。皆さんの旦那さんはこういう時、返事する前に聞いてくれますか?

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2019/10/29(火) 16:25:24 

    >>813
    モヤモヤ案件だね。
    ダラダラ連休でも予定は予定なのにね。
    けど数時間で帰ってくるなら、昼寝&がるちゃんであっという間かも。

    +4

    -1

  • 815. 匿名 2019/10/29(火) 22:59:41 

    >>813 うちは言ってくれるかな。
    同じ行くにしても聞いてくれるかくれないかでだいぶ気持ちの持ちようが違いますもんね( ´・ω・`)

    +5

    -0

  • 816. 匿名 2019/10/30(水) 11:21:03 

    >>813
    わかる、うちも結構決めてから報告される。
    私が予定の話しようとしたタイミングで「あ、それなんだけど」って伝えられたり。
    私だったらオファーが来た瞬間や決めた直後にすぐ連絡するけど、
    そういう感覚が違うのか、忘れっぽいのかわからんのでもう諦めてイライラしないようにしてる。

    でもせっかく2人で過ごそうと思ってたのに寂しいね

    +4

    -1

  • 817. 匿名 2019/10/30(水) 14:46:05 

    >>813
    うちも前は事後報告(決まってから言ってくる)でした。何回かそれで喧嘩して、今は先に聞いてくれるようになりました。

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2019/10/30(水) 19:18:37 

    パートでお寿司屋さんで接客をしているのですが今日、クレームがありました。
    私は、妊娠しており生物が食べれません。
    炙ってもらえるか店員さんに確認したら
    半笑い、めんどくさそうな対応だったと…

    心がポキッと折れちゃいました…

    妊婦さんは生物食べれないなんて知りませんでしたし、笑顔で接客が半笑い、店長に何度も確認しているのにめんどくさそうと思われ数ヵ月も前の出来事で今日、クレームがきました…

    辞めたいです。

    +3

    -2

  • 819. 匿名 2019/10/30(水) 19:33:49 

    >>818 落ち込んでるみたいだけど、そういうクレームって接客してたら必ずみんな経験するから気にしないで!
    本当に面倒くさいと思ったのが態度に出てしまった…とかなら直さなきゃだけど、そんなつもりないなら大丈夫。
    受け手側のさじ加減もあるし、その方妊婦さんみたいだから敏感になっていたのかもね。
    私も10年以上接客してるけど、『私を指差して笑ってた』とか、『他のお客さんには笑うのに私には冷たかった』とかあったよ。
    指差して笑うのは絶対してないけど、もしかしたら遠くのマネキンの着せ付けをどうしようか話してる時に勘違いさせちゃったのかもしれないし、それ以来指差しはしなくて手のひらを上にして方向を示すようになったよ。
    経験から防げるようになることもあるから、あんまり落ち込まないでがんばってね。

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2019/10/30(水) 20:12:43 

    >>818
    わかるー!!
    私も妊婦さんが生物食べられないの知らなかった!
    818さんとは状況が全然違うけど、妊婦の友達からえ、知らないの?って言われて、知らんがな!!!って思った!

    お仕事、元気出してくださいね(T_T)
    私もパートで事務をしていますが、やったことない処理だったから調べますねって答えただけで社員から怒られたりします(笑)
    やったことない仕事だからわかんねーよ!

    私は愚痴ったらどうでも良くなるタイプなのでそれで発散してます。
    818さんも発散方法が見つかるといいですね!
    できればこれからもパート主婦としてここでお話したいです(^_^)

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2019/10/31(木) 09:42:09 

    >>818

    そんな落ち込まないで(*^^*)
    世の中には色んな人がいるから…!
    周りに言われるか本人が経験しないと分からない事だってたくさんあるんだから!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード