ガールズちゃんねる

生理用品のパッケージ

391コメント2019/10/03(木) 13:52

  • 1. 匿名 2019/09/30(月) 22:54:07 

    生理用品のパッケージってダサいのが多くないですか?デカデカと文字が書いてあって生理用品です!!っていう主張が激しすぎると思ってしまいます。
    以前ツイッターで台湾のナプキンのパッケージのデザインが話題になっていてすごく可愛いなと思いました。
    みなさんはどんな感じのデザインがいいと思いますか?
    生理用品のパッケージ

    +1546

    -40

  • 2. 匿名 2019/09/30(月) 22:54:39 

    無地でもいい。

    +1001

    -5

  • 3. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:03 

    いけいけ松本ぉ、山あり谷あり松本ぉ♪腹立つ

    +806

    -77

  • 4. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:27 

    最近は可愛いのも目にするけど
    やっぱりパッケージよりいつものだね

    +491

    -6

  • 5. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:31 

    消耗品だから特に拘りはない
    中身の形状とか素材が分かりやすく書かれていればオーケー

    +858

    -6

  • 6. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:31 

    パッケージはなんでも良い

    +577

    -4

  • 7. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:34 

    ダサいと思った事無い

    +635

    -26

  • 8. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:35 

    こういうほとんど隠れてるのいいね!色濃すぎて透けそうだけど

    +438

    -6

  • 9. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:37 

    洗剤とかもそうだよね。除菌!!消臭!!全てにデカデカと。

    +529

    -5

  • 10. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:42 

    パッケージださくてもポーチに入れるから、かわいいポーチをつけて欲しい。

    +48

    -54

  • 11. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:51 

    >>1
    かわいいしわかりやすい🙆

    +450

    -11

  • 12. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:51 

    とりあえずビローンとしたナプキンの絵は表面には
    ないほうがいいな

    +887

    -13

  • 13. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:59 

    セルフレジで買うから気にならないかな。
    でもキャラクターコラボとか結構好きだよ。少数派だと思うけど

    +464

    -5

  • 14. 匿名 2019/09/30(月) 22:56:09 

    どんなデザインでもいいけど
    ポリとかの粗悪品を作るのをやめてほしい
    あれで肌荒れしない人の方が多いのかな

    +199

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/30(月) 22:56:11 

    可愛いイラスト入り
    生理用品のパッケージ

    +12

    -387

  • 16. 匿名 2019/09/30(月) 22:56:12 

    またブランドとコラボしなくていいから安くしろって言うよ

    +423

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/30(月) 22:56:39 

    日本のは個別で見ると分かりやすいけど
    大量に並んでるとガチャガチャして見にくいよね

    +373

    -3

  • 18. 匿名 2019/09/30(月) 22:56:41 

    デザインより機能(吸水性、コンパクトさなど)に力を入れて欲しい
    そして安く提供して欲しい

    +503

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/30(月) 22:56:45 

    既存ので特に文句は無い。薬局とか透けない袋入れてくれるし。どんなに目立たない包みにしても生理用品なのはバレそうだし。

    +276

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/30(月) 22:56:50 

    パッケージは地味で良いから安くして

    +320

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/30(月) 22:56:53 

    黒いビニール袋で隠すくらいなら最初から見せても恥ずかしくないパッケージにしてほしい

    +592

    -11

  • 22. 匿名 2019/09/30(月) 22:57:30 

    なんでもいい。
    おしゃれでなくてもいい。
    そんなとこに金かけるくらいなら、漏れたりよれたりかぶれたりしないほうに金かけてほしいから。

    +368

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/30(月) 22:57:32 

    あのデカデカパッケージやめて、わざわざ紙袋に入れる文化もやめたらいい

    +307

    -9

  • 24. 匿名 2019/09/30(月) 22:57:49 

    消耗品にダサいとか考えたこともなかった
    今までナプキンを買うときは昼用・夜用・個数しかまともに見てなかった

    +256

    -2

  • 25. 匿名 2019/09/30(月) 22:57:55 

    生理用品のパッケージ

    +262

    -6

  • 26. 匿名 2019/09/30(月) 22:58:13 

    あんまり隠し過ぎるとモテない男とかが何に使うものだか余計にわからなくなりそう。

    +35

    -11

  • 27. 匿名 2019/09/30(月) 22:58:13 

    べつに気にした事ないや
    主が貼ったやつは可愛いとは思わんけどシンプルでいいね

    +181

    -4

  • 28. 匿名 2019/09/30(月) 22:58:13 

    最初から茶色い紙袋に入れておけば良いと思う。
    正直、多い日でも安心42センチとか書いてあると、あぁこの人多いんだなって思われてそうで嫌だし、わざわざ紙袋とか黒いビニールに入れられるのも生理用品買いました!!って公言して歩いてる気持ちになる。

    +262

    -36

  • 29. 匿名 2019/09/30(月) 22:58:17 

    うさぎのパッケージのは、パッと見わかりにくくて可愛くて好き

    +117

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/30(月) 22:58:41 

    なんとも思ったことないなー。香水とかなら可愛い瓶に入ってると嬉しいけどナプキンはなんでもいいなー。

    +112

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/30(月) 22:58:52 

    >>15
    こんなん嫌だわ。

    +133

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/30(月) 22:58:57 

    無印にありそうでないね。

    +127

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/30(月) 22:59:04 

    鞄の中にそのまま入れておいて、万が一見えてしまったとしても、生理用品だと分からないパッケージがいいな

    +143

    -6

  • 34. 匿名 2019/09/30(月) 22:59:06 

    >>1
    これじゃ羽付きか羽なしかわかんないじゃん。
    オシャレなものより、一目でわかりやすい今の日本のやつで十分だわ。

    +393

    -38

  • 35. 匿名 2019/09/30(月) 22:59:07 

    パッケージなんて何でもいいや
    ナプキンが載ってるのも賛否あるだろうけど個人的には分かりやすくていいし

    +106

    -3

  • 36. 匿名 2019/09/30(月) 22:59:38 

    私はあのパッケージの情報を参考に買ってるから特に不満はない。

    +243

    -4

  • 37. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:03 

    グレーとネイビーモノトーンとか中性的なパッケージがあってもいいと思う。

    +119

    -4

  • 38. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:04 

    パッケージよりも
    肌が弱いから
    質が良いナプキン

    +108

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:16 

    デザイン関係なくてごめん

    トイレットペーパーをお尻に挟むと伝い漏れしなくて朝まで安心って教えてくれたがるちゃんの皆ありがとう!

    10年以上悩んでいたことが解消されました

    +180

    -15

  • 40. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:16 

    いやむしろデザインなんかに余計な金かけなくていいから。今のやつで十分だから。

    +73

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:17 

    パッケージに、文字がガチャガチャ多くて肝心の長さとか羽の有無がわかりにくい😕

    無印並みに質素でもいいです

    +138

    -3

  • 42. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:19 

    業務用くらいの枚数売って欲しい
    14個入りとかふざけてる
    何回買わなあかんねん

    +367

    -7

  • 43. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:21 

    羽つきと羽なしが殆ど同じパッケージで隣に置いてあったりすると、わかりにくいなあと思う。
    ダサいかどうかはあまり気にしない。

    +111

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:26 

    >>15
    こっちの方が良い
    イライラ感を現してる
    生理用品のパッケージ

    +45

    -110

  • 45. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:29 

    タンポンのパッケージ変えるプロジェクトをツイッターでやってたけど
    選択肢から選んでってやつで朝焼け夕焼けのグラデーション別とか三種類ともネコのイラストでパステルカラーで色がちょっと違うとかすっごい区別つきにくくて何だこれってなった
    分かりやすくないと意味ないよね

    +102

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:36 

    若い子は台湾みたいなデザインいいかもね
    私も若い頃は店員男の人だと嫌だとかあったし
    もう30過ぎのオバさんだからパッケージが何だろうが店員が男だろうが、あまり気にしなくなっちゃったけど…

    +174

    -4

  • 47. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:42 

    ドンピシャ世代だけど

    これは、、無しだろう。タイアップとして…とスーパーで呟いたパッケージ

    まあ、性感染症とか女性ならでわの品だからなんだろうけどさ…
    生理用品のパッケージ

    +155

    -15

  • 48. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:46 

    中袋にも長さや商品名書いてほしい。

    +57

    -2

  • 49. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:54 

    別に人前で持ち歩くわけではないので、今のままで結構です。

    +37

    -6

  • 50. 匿名 2019/09/30(月) 23:00:56 

    どんなデザインになっても生理用品買ってるのには変わりなくない?

    +41

    -7

  • 51. 匿名 2019/09/30(月) 23:01:18 

    既視感
    生理用品のパッケージ

    +82

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/30(月) 23:01:55 

    ネットスーパーで買ってるから
    あのデカデカと何センチか書いてあるのわかりやすくてよいw

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/30(月) 23:02:13 

    買った時にどうせ黒っぽい袋に入れてくれたりするから寧ろ透明のビニール袋っぽいのでもいい。
    その分安くして欲しい。
    それだと何処のメーカーか分からなくなるけど…笑

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/30(月) 23:02:15 

    無地で良いよ
    裏に何センチとか書いてくれたら良い

    +26

    -3

  • 55. 匿名 2019/09/30(月) 23:02:16 

    >>26
    女性アイドルの配信に生理用品が映り込み、ファンの男が発狂→「このアイドルは男性経験済み!性行為の予定ないのに、生理する意味ってあんの?」

    +89

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/30(月) 23:02:20 

    >>21
    でも、あの黒いビニールはゴミ捨てる時に便利だよね

    +154

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/30(月) 23:03:11 

    かわいいと思いますよ!!
    買う時はちょっと恥ずかしいです。女性の店員さん目掛けて突進します!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/30(月) 23:03:41 

    パッケージよりも、個包装がもっとかわいいといいのにな~と思う。
    今って、個包装のデザインが凝ってるのってセンターインしかないよね。

    +71

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/30(月) 23:03:42 

    白いとナプキンって感じするから包装は黒っぽいのがいいかな。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/30(月) 23:04:38 

    どんなデザインでもいい
    おしゃれでも否定はしない
    企業の買いやすいって感覚はよく分からないけどね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/30(月) 23:05:31 

    >>20
    俳句のよう

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2019/09/30(月) 23:05:51 

    センターインのパッケージわりとオシャレでかわいいけど、
    そういや生理ナプキンてあんまりパッケージで選ばないかも。
    消耗品だからパッケージより使いやすさで選んじゃう。

    +104

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/30(月) 23:06:10 

    パッケージデザインと包装はなんでも良いんだけど、ただでさえ気分下がってるから生理用品本体の縫い目?とかデザインもうちょっと可愛くしてほしい。
    MEGAMIのナプのデザインが凄く好きで、生理中凄く癒されたよ。
    生理用品のパッケージ

    +48

    -45

  • 64. 匿名 2019/09/30(月) 23:06:24 

    >>47
    コラボは置いといて真ん中のナプキンの絵どうにかならんのかなw

    +106

    -2

  • 65. 匿名 2019/09/30(月) 23:06:28 

    パッケージに力を入れなくていい。シンプルデザイン基本。ローラーがCMしているナプキンは、シンプルだからこの前購入しました。
    あと夜用とかオムツみたいにドデカイデザインいらない。パッケージの色もピンクとか赤じゃなくて白黒のストライプとか、ブルーやグリーンでいいや。花柄とか猫とかいらない。
    いかにもナプキンです!って感じのパッケージが嫌だ。

    +51

    -9

  • 66. 匿名 2019/09/30(月) 23:06:33 

    今のデザインはたしかにスタイリッシュではないけど、機能モリモリですよ!っていう各社アピールがわかりやすくていいと思う。
    逆にオシャレでスタイリッシュな見た目だと漏れそうで不安。

    +64

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/30(月) 23:06:44 

    生理用品が10%なのが腹立つわ

    +248

    -2

  • 68. 匿名 2019/09/30(月) 23:06:49 

    正直恥ずかしいとかダサいとかあまり考えたことなかった
    でかでかと書かれてる方がむしろわかりやすくて助かってた

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/30(月) 23:07:19 

    >>45
    そのプロジェクト、ガルちゃんでも湧いてたよね
    ネコはデメルのパクリにしか見えなかった

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/30(月) 23:07:36 

    >>12
    でもあれがあると間違えないんだよね~!

    +81

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/30(月) 23:07:55 

    主です!
    意外に気にならない人が多いんですね。
    共感してもらえなくて悲しいです。
    私はまだ高校生なので少し恥ずかしくてレジに持っていくのもシンプルなものだと良いのになあと思ってしまいます。
    日本のだとこのパッケージが好きでよく買っています。
    生理用品のパッケージ

    +183

    -9

  • 72. 匿名 2019/09/30(月) 23:07:58 

    >>10
    数枚だけのだけど昔セブンにパッケージ破ると巾着風のポーチに入ったのがあって、予想外に量が多かった時に手持ち足りなくて急きょ買って助かったの思い出した
    そんなにしっかりしたのじゃなくてもポーチ付きは有難いかも!


    +57

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/30(月) 23:08:21 

    ちょっとずれるけどおりものシートの個包装なんでテープついてないの?
    丸めても開くし不便
    テープが付いてたから買ってたやつがこの間テープ無くなってた

    +86

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/30(月) 23:08:29 

    インテリアでも洋服でもノームコア〜シンプル〜マニッシュ系のデザインが主流なのに日本のナプキンはずーっとメルヘンというかファンシーなんだよね
    個装の袋にハートとかついてると萎える…

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/30(月) 23:08:51 

    >>71
    インテグレートみたいだね

    +121

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/30(月) 23:09:01 

    >>33
    33です!パッケージか!
    個包装について語っちゃったよw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/30(月) 23:09:15 

    >>63
    私はもっと普通で良いかなと思う。
    自分しか見ないけど、ハート柄の使った時に血で真っ赤に染まってるの見てうわーと思った。

    +60

    -3

  • 78. 匿名 2019/09/30(月) 23:09:30 

    >>67
    国から支給されてもいいレベル

    +137

    -2

  • 79. 匿名 2019/09/30(月) 23:09:41 

    ハートとかリボンとかキラキラモチーフとかファンシーなデザインが多いけど好みじゃない。
    ウサギのやつみたいな無地か海外のこんな感じのポップなデザインを日本企業でも作って欲しい。
    生理用品のパッケージ

    +111

    -9

  • 80. 匿名 2019/09/30(月) 23:10:16 

    >>71
    こっちのほうがゴムとかラブグッズに見えてしまう汚れた大人です

    +13

    -31

  • 81. 匿名 2019/09/30(月) 23:10:39 

    2日目3日目はずっと36cmだから多い昼用(23cm)とか理解できない

    +87

    -15

  • 82. 匿名 2019/09/30(月) 23:11:10 

    わかりやすいほうを買う

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/30(月) 23:11:50 

    デザインは無地でいい。あと羽根のテープをもう少し強力にして欲しい。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/30(月) 23:13:05 

    パッケージもだけど、どこも同じような名前なのが気になる。
    「はだおもい」「素肌の気持ち」「しあわせ素肌」だっけ?違ったらごめんなさい。ややこしい…。

    +126

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/30(月) 23:13:12 

    中身も白とかピンクじゃなくて濃い目のチェック柄だと持ち運ぶとき見えてもハンカチっぽくて良いのにね

    +37

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/30(月) 23:13:18 

    ナプキンの絵柄ってなんであんなにダサいのか。リボンだハートだお花だとぐっちゃぐちゃ。誰のデザインなの?
    無地かあるいはもっとシンプルなストライプなんかでいい。

    +37

    -3

  • 87. 匿名 2019/09/30(月) 23:13:35 

    >>77
    同意
    可愛い柄が汚れるの見る方が、きつい
    それなら包装にこだわって、パッと見ハンカチぽく見える方がいいかも

    +50

    -2

  • 88. 匿名 2019/09/30(月) 23:13:48 

    >>80
    高校生にそんなこと言わないで

    +36

    -5

  • 89. 匿名 2019/09/30(月) 23:14:18 

    パッケージは目立たないデザインで、あと夜用、多い日用、少ない日用サイズの、違うナプキンが1つのナプキンの袋(パッケージ)に入っていると、嬉しいな。サイズが違うナプキンが全部一緒に入って30コ入りで600円~700円なら買う。21cm、28cm、35cmが一緒になって入ってたら助かります。

    +10

    -11

  • 90. 匿名 2019/09/30(月) 23:14:28 

    >>77
    花模様デザインで赤く浮かび上がったことある
    最初は白くて気づかなかったんだよね
    すげえ気持ち悪かった
    どうしても目にしちゃうのになんであんなことするのか意味不明

    +41

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/30(月) 23:14:32 

    >>84
    わかるー自分がいつも買ってるやつがわからなくなる

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/30(月) 23:15:16 

    パッケージは特徴と売りがわかりやすく書いてあるのが良い。

    中の個包装はシンプルなのが良いな。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/30(月) 23:15:28 

    あのパッケージはドラッグストアの棚に置いた時にどんだけ目立たせるか、をメインにしてるからね。
    男の営業が指示してたらクソだなと思う。
    中身はとても使い心地良いのに、パッケージが激ダサだよね。今の生理用品の陳列棚だったら、逆に無地にした方が目立って売れそうだけど?

    +21

    -5

  • 94. 匿名 2019/09/30(月) 23:16:04 

    >>89
    サイズの使用量に偏りが出るからセットにしなくていい

    +42

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/30(月) 23:16:24 

    >>55
    拗らせオタクってそんなヤバいんだ
    キモすぎる

    +105

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/30(月) 23:16:48 

    ナプキン会社さんここ見てくれないかな
    私はエリスが好きです

    +8

    -9

  • 97. 匿名 2019/09/30(月) 23:17:16 

    パッケージより中身が問題。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/30(月) 23:17:52 

    >>71
    パッケージ関係無いけどエリスに変えて、かぶれなくなったから愛用してる。
    色々試したけど肌が弱いのかすぐかぶれちゃっていたけどこれに変えたら快適に過ごせるようになった

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/30(月) 23:18:14 

    どんなパッケージにしても、生理用品として定着すれば生理用品にしか見えなくなるよ。

    +51

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/30(月) 23:19:03 

    >>94
    それはあなたの意見であり、私の希望なんで。
    考え方は人それぞれだから否定しなくても、いいんでは?

    +1

    -11

  • 101. 匿名 2019/09/30(月) 23:19:59 

    >>98
    がるちゃんでエリスが肌に良いと聞いて、私もエリスにしたら被れなくなった!

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2019/09/30(月) 23:20:19 

    >>55
    以前これ読んで「あ?日本語おかしくね?」って思ったw

    +79

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/30(月) 23:20:20 

    >>1
    日本製がいい

    +66

    -3

  • 104. 匿名 2019/09/30(月) 23:20:30 

    >>29
    これの事かな?
    私もこのナプキンの使い心地がフワフワで好きなのですが、パッケージも他のものと比べて分かりにくくていいなと思ってます!
    生理用品のパッケージ

    +88

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/30(月) 23:20:43 

    >>84
    わかる!!!!
    しあわせ素肌って、昔はロリエFだったし、素肌の気持ちもmegamiだった。
    何故名前を寄せあってるのか。
    しかもロリエFって以前はもっとパッケージがシンプルでよかった。

    +87

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/30(月) 23:20:46 

    同じ色・同じデザイン
    ただ、小さくスリムとか書いてて値段と枚数違い
    勘弁して下さい。間違って買ってしまうんです
    長さごとに色違い。スリムとか大きく書いて欲しい

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/30(月) 23:20:55 

    ナプキンの肌に当たるとこに、ハートのマークってなんなの?そんなもので気分あがりません…

    +49

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/30(月) 23:22:45 

    若い頃は生理用品買う度に恥ずかしかったけど(でかでかとナプキンの絵があるし)今はどんなパッケージでも、なんなら店員が男の人でもなんとも思わなくなってしまったw

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/30(月) 23:23:02 

    かぶれず使いやすけりゃなんでも良い。
    私はセンターインが一番使いやすいからずっとそれよ。通常パケでも限定パケでも中身一緒だからどっちでもいい。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/30(月) 23:23:12 

    >>67
    女性が滅びない限り確実に消費税取れるからね。国の考え方が姑息だよね~。

    +75

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/30(月) 23:23:24 

    >>63
    私はバックシート柄がダサくてびっくりした派です。
    統一感のないごちゃごちゃデザイン…

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2019/09/30(月) 23:23:55 

    >>100
    あなたの意見、私の意見
    なので否定はしていません
    そう感じたならすみません

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/30(月) 23:24:09 

    ナプキン本体の包みが可愛くてもテンション上がらないから、地味にして安くしてほしい

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/30(月) 23:24:38 

    小さな可愛さでちょっとでも心安らぐ人がいるのは事実だからなぁ…
    既成のものを変えさせるより
    シンプルさにこだわった商品を買っもたらいいと思う

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/30(月) 23:24:39 

    主です!
    去年オーストラリアに短期留学していた時に、オーストラリアのナプキンも使っていたのですが、包装紙がナプキン一枚ずつ違うのもあってテンション上がりました。
    みなさんは分かりやすさや値段が大事なんですね。
    確かに分かりやすいと手に取りやすいですよね。
    生理用品のパッケージ

    +107

    -5

  • 116. 匿名 2019/09/30(月) 23:25:27 

    10代なら可愛いパッケージがいいと思うかもしれないけど大人になると目立たないパッケージデザインがいいんだよね。
    ナプキンにハートとかあるけど、そんな所に力を入れるより、違うことに力を入れてらほしい。生理の匂いの消臭やかぶれないナプキンに力を入れるとか、横漏れしないようにするとか。

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2019/09/30(月) 23:26:35 

    生理用品国から支給とか嫌だわ
    どうせおっさんが考えるから
    税金の無駄遣いとか言われてそれこそダサいパッケージにゴワゴワナプキンとかになりそう

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/30(月) 23:26:38 

    >>115
    ナプキン自体の質はどうですか?
    海外のって使ったことなくて。

    +43

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/30(月) 23:26:40 

    >>1
    パッケージがおしゃれだけど、何が売りなのか全くわからない。
    商品を選ぶ時、パッケージの内容みて判断して買うから、無くしちゃうと困る。

    +73

    -4

  • 120. 匿名 2019/09/30(月) 23:27:17 

    ダサいとは思わない。CMのタレントさんは誰でもいいから良い物を安くしてくれると嬉しい。タレントによって購買意欲が下がることはあるけの、上がることはないもの。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/30(月) 23:27:56 

    >>115
    デザイン派手だけど日本と違いナプキンって、わからないデザインだからいいね!可愛い。
    日本のは中途半端にデザインが派手だからナプキンってバレやすく生々しいデザインで苦手かな。

    +37

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/30(月) 23:29:35 

    パッケージの袋の色とか文字、商品名がどこもかしこも似たようなので買う時間違えやすいから覚えやすいのにしてほしい

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/30(月) 23:29:55 

    買うのが恥ずかしいからネットスーパーとかAmazonで買う
    だから、なんでもいい

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/30(月) 23:30:08 

    デザインより色味かな
    ソフィ愛用してるんだけど、普通の日用のショッピングピンクは買い物中カゴの中に入れてると結構目につくから、紺色の夜用と区別つけるにしてももう少し柔らかいピンクとかにして欲しいと思ってる

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/30(月) 23:30:12 

    >>115
    オーストラリアで買ったことあるけど、なんだか横幅がワイドだったよ(笑)
    ワイドゆえに両サイドが擦れて痛かった。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/30(月) 23:30:57 

    パッケージは別に何でも良い
    ただ大きくパッケージデザイン代えるのは止めてほしい
    いつものアレが無い廃盤になったか?と思ったらデザイン変わって見つけられんだけだったw

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/30(月) 23:32:29 

    もう生産終了しちゃったけど、このパッケージがシンプルでちょっとスタイリッシュな感じで好きでした。
    生理用品のパッケージ

    +74

    -4

  • 128. 匿名 2019/09/30(月) 23:33:03 

    生理用品に可愛さは求めないかなー。
    漏れないかぶれない、コスパだけ重視。
    どーせ消耗品、ゴミ。
    個別包装の可愛さでいちいちテンション上がるか?

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2019/09/30(月) 23:33:13 

    >>125
    日本の夜用も昼につけて歩いているとガサガサ音するし、横幅も広く擦れるから何となくイメージわかるかも(笑)

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/30(月) 23:34:21 

    シンプルに項目だけ淡々と載せておいてくれればいいよ。
    コットン◯%
    ◯◯センチ
    羽ありor無し
    何枚入り
    デカデカ絵や文字書かなくていい。

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2019/09/30(月) 23:35:22 

    使用感が好きではだおもい買ってるけど、デザインは好みじゃない。なんかダサかわ〜な感じの薄いピンクのお花って感じのデザインだよね。気分が上がらない。もっとシンプルでオシャレなパッケージだったらいいのに。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2019/09/30(月) 23:35:42 

    >>98
    >>101
    わたしもガルでエリスがいいと聞いて使ってみたけど、猛暑の日でお尻もめちゃめちゃ汗かいちゃったみたいで、そしたら端のところがケバケバ?になっちゃってた。ソフィとか他のではそんな風になったことないからびっくりした。たまたま安かったやつなんだけどエリスにも色々種類があるのかな?

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/30(月) 23:37:13 

    買った後は見えないビニール袋やエコバッグにいれちゃうからいいんだけど、問題はドラストの店内かごの中に入ってるときなんだよなー。そういう時に限って知り合いに会っちゃったりするんだよね。

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/30(月) 23:38:29 

    >>104
    そうそう、これ!
    これは使用感も良いよね
    どーんと生理用品!って感じのよりは気にならずレジまで持って行ける
    仕事終わりに通り道にある店で買い物済ませる事が多いんだけど、その店は生理用品の売り場からレジまで遠くて
    誰も見てねーよと思う人いるかもしれないけど、生理用品を持って歩くのは少し気になるよね

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/30(月) 23:38:50 

    羽なしってどういう時に使うの?

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2019/09/30(月) 23:42:51 

    >>133
    わかる~!(笑)ナプキン目立たないようにしたいからカゴにいれてから、ナプキンの上にお菓子とかのせたり洗剤やシャンプーとか目隠しするように積み重ねる(笑)でもレジで後ろに並んでいる人に何買ったかバレちゃうからね😅後ろに並んでいる人が男の人や知り合いだと嫌だよね。

    +10

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/30(月) 23:44:12 

    >>37
    タンポンだと、海外のだけどあるんだよね。

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/30(月) 23:45:13 

    黒のシンプルなパッケージいいね!ナプキンのブラックのパッケージにしてほしい。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2019/09/30(月) 23:46:52 

    羽付き・羽無し・何cm・香料の有無・経血の吸収量・特徴
    さえ分かりやすく表や横にも表記してくれてればそれでいい
    パッケージのカラフルな色・柄・オシャレ感より「血をどれだけ吸収でき・漏らさず・閉じ込めてくれるか」の方が重要なのよ、多い日は特に切実に・・・

    +21

    -2

  • 140. 匿名 2019/09/30(月) 23:48:52 

    >>1
    捨てる時透けないように白くて無地でテープも白いのがいい。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/30(月) 23:50:14 

    製品化されてないらしいけど、こういうシンプルなのだと嬉しい。

    +90

    -5

  • 142. 匿名 2019/09/30(月) 23:51:46 

    >>135
    私は羽アリだと股の部分がかぶれちゃうから、羽なし使ってる。
    ショーツのゴムの部分に別の素材がかぶると駄目なんだよね…。
    ソフィだったかな、シンクロフィットというやつと併用してたら、
    羽なしでも横モレとかないし問題がない感じ。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/30(月) 23:52:26 

    毎月消耗する物だし、パッケージデザインとか、ナプキンの本体表面の柄とか、どうでもいいわ!

    本体表面の柄なんて、そこに経血が付くのみで、で、捨てるだけなんだし、パッケージデザインとか本体表面の柄なんかどうでもいいから、蒸れにくくてなるべく安ければいいわ!

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/30(月) 23:56:18 

    >>141
    ナプキンに見えなくていいね!このパッケージなら買いたい!

    +27

    -3

  • 145. 匿名 2019/09/30(月) 23:58:14 

    どんなにオシャレになろうがシンプルになろうがそれが当たり前になったら生理用品だと解るのだしどうでもいい

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/30(月) 23:58:29 

    パッケージデザインなんて何でもいい。パッケージが可愛いやらオシャレだからといって生理痛がマシになるわけでもないんだし。
    いくら可愛いパッケージでもかぶれやすかったり、通気性がイマイチとかあるしね。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/30(月) 23:59:08 

    >>17
    ほんとそれです!
    ソフィ、ロリエ、エリス…
    290、340、400…
    生理用品の品出し、結構苦手です笑

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/01(火) 00:01:55 

    >>147
    逆にシンプルなパッケージになったらそれはそれで並べるの大変じゃ無い?
    えっとこれは400?こっちは330?だっけ?みたいに

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/01(火) 00:02:47 

    >>106
    サイズによって色分けしてあるナプキンもあるし、どのナプキンも正面や横に【羽付き】【羽なし】って書いてあるし、羽アリか羽なしかの絵柄まで載ってるよ。あなたがちゃんと確認してないだけでは?

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2019/10/01(火) 00:03:45 

    >>44
    この絵すごく腹立つんだけど元ネタ何?

    +43

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/01(火) 00:04:28 

    >>1
    日本のデザインセンスの無さといったら…
    パッケージ類もそうだし家電も酷い

    +65

    -7

  • 152. 匿名 2019/10/01(火) 00:06:26 

    >>71
    高校生の頃って母が常備してくれてて自分で買った記憶がないな

    +67

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/01(火) 00:08:25 

    >>17
    しかも似たような感じだからどっからどこまでが同じシリーズかぱっと見わからない

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/01(火) 00:09:12 

    CMでは二日目でも安心~♪😃ってニコニコしている女優さんいるけど全然安心じゃないから、ダルいし生理痛酷いから明るいCM見るとイラつくから笑顔で頑張ろう~!てきなCMやめてほしい。頑張らなくていいの!にしてほしい。平気じゃないから。
    あとCM出る人は無名な女優の方がいい。
    パッケージには力を入れずに機能重視でお願いします。

    +37

    -1

  • 155. 匿名 2019/10/01(火) 00:12:40 

    >>76
    でも個包装でもナプキンってわかりづらいのがいいよね。前個包装がピンクのハートまみれのを使ってた時、指定のゴミ袋からわりと透けて見えてハラハラした。
    止めるシールも包装の色と一緒の白とかがいいな。

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/01(火) 00:13:15 

    スリムって普通のナプキンより経血が広がりやすいし、分厚めで同じサイズでもスリムは分厚めのナプキンより経血量をそこまで吸わないし、同じサイズでも分厚めより持たない事があって、それを知ってからスリム型を買うのはやめた。

    分厚めは分厚いだけあって、中に繊維やポリマーがぎっしりつまってるから安心

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/01(火) 00:13:48 

    >>118
    私は肌が強いんで平気でしたが、一緒に行ってた友達はかぶれたって言ってました。
    それでオーガニックの使ったらめっちゃ良いって言ってました。たぶん画像みたいな感じのだったと思います。
    海外に行くときは日本から持って行った方が無難かもしれません。
    生理用品のパッケージ

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/01(火) 00:14:26 

    >>63
    私もこれ好き!
    見た目も可愛いと思うし、縁がでこぼこした形でフィットしやすいと思う。前の方、普通の形のより漏れにくい気がする。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/01(火) 00:16:14 

    生理用品のパケージなんてシンプルで良い。
    なんか中身が可愛らしいやつあるけど意味が分からない。
    パンツにつけるだけなのになんであんなデザインなの?
    吸水部分にハートのマークとか要るか?
    テンション上がるわけでもないのに。

    +19

    -3

  • 160. 匿名 2019/10/01(火) 00:18:14 

    そんなダサいかな?サイズも豊富だから
    あまりシンプル過ぎても困るわ。
    形とサイズだけはっきり書いてあってもリアルすぎる。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/01(火) 00:20:34 

    パッケージ柄とか、ナプキン表面のデザインがオシャレだしいいとか言って使ってる人って中学生とか高校生?
    パッケージ柄やナプキン表面がどんな柄であろうが生理中は生理痛やらでしんどい事は変わらないのにって思ってしまう。パッケージ柄で生理中の気分が上がるとか、癒されるとか言って人って私には理解できないわ

    +6

    -15

  • 162. 匿名 2019/10/01(火) 00:20:59 

    >>1
    パッケージの可愛さより機能性重視するけどね
    いくら可愛くても漏れやすかったりズレやすかったりしたらもう買いたいと思わないし

    +79

    -5

  • 163. 匿名 2019/10/01(火) 00:21:02 

    >>3
    わたし松本だからすごい弄られるんだよねそれ、、、

    +83

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/01(火) 00:21:24 

    パッケージは分かりやすいのが一番いいな。人に見せる物でもないのに可愛さとかどうでもいいかな。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/01(火) 00:22:44 

    母に買ってきてもらったら、間違えて尿もれパッド買ってきたわ。パッケージそっくりなんだよね。
    でも尿もれの方がめっちゃ吸うことを知って、多量の時のお守り的にとっておいてる。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/01(火) 00:23:07 

    使い心地重視だから外見はなんでもいいや

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/01(火) 00:23:13 

    >>9
    うちの80代の婆ちゃん柔軟剤で洗濯してた
    商品名の他に「除菌・消臭」しか書いてないから
    洗剤だと思ったらしい。
    ふんわりやわらか、って昔は書いてたよねたぶん。

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2019/10/01(火) 00:24:43 

    メーカーさん読んでたら改善してほしい。
    開けるための点線が良く見えなくて、いつも力で破ってる。点線を目立つ線にするか、箱チョコ包んでるラップみたいに、ヒモ?巻きとったらすぐ開けられるようにしてほしい。

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/01(火) 00:29:26 

    >>161
    みんなちがってみんないい

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2019/10/01(火) 00:30:14 

    >>1
    まぁ、戦後日本のデザインは全体的にクソ過ぎるよね。
    国道沿いの車やゲーセン、飲食店は軒並ドンキレベル。

    最近すこーーーーし椰子とか植栽してるところもあるけど
    9割はDQNカラーにDQNデザインでDQNのための店づくりしてる。

    日本がどんどん壊れアジアスラム化していく…

    +6

    -19

  • 171. 匿名 2019/10/01(火) 00:30:29 

    >>3
    山あり谷あり松本ぉ
    の後なんて言ってんのかわからん

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/01(火) 00:31:19 

    シンプルにしても分かりにくいかもね

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/01(火) 00:32:26 

    >>172
    パッケージのデザインだと断然一番上のが好き

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2019/10/01(火) 00:34:15 

    このぐらいでいいよ。
    海外でまとめ買いしたいぐらい日本のキラキラが嫌

    +18

    -2

  • 175. 匿名 2019/10/01(火) 00:34:57 

    >>67さんのコメント見て思い出したわ…
    買い溜めしとけば良かったわ〜

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/01(火) 00:35:25 

    >>141
    無印みたい。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/01(火) 00:36:08 

    >>172
    一番上のやつ使ってるけど、ちゃんと長さ・羽根つき羽無し・多い日用とか書いてあるから間違えて買ったことないよ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/01(火) 00:37:53 

    >>46
    私も10代の時は恥ずかしかったな。
    今生理中ですって言ってるみたいで。
    これからはリタイア組のおじさんもバイトする時代だし、よけい嫌だろうね。
    並んでるとレジ選べないし。

    自分はもう気にしない年齢になったけど、今気になってる若い子のためにシンプルなデザインがでてくれたらいいのにって思う。

    +36

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/01(火) 00:40:09 

    今のデザインでもいいけど、いろんな写真のパッケージがあったらどれがいいかな〜って選んで買っちゃうかも!
    裏面に大きさとかいつ用とか書いてくれればいいし。でも分かりにくいかな笑
    生理用品のパッケージ

    +6

    -7

  • 180. 匿名 2019/10/01(火) 00:43:09 

    こんなのがパッケージがいいなぁと思ったけど、自分で考えておきながら自分だったらナプキンどーんのパッケージ買うかもと思ってしまったw
    生理用品のパッケージ

    +35

    -1

  • 181. 匿名 2019/10/01(火) 00:46:06 

    >>132
    私も蒸れて酷いことに…。
    普段はしあわせ素肌です。
    エリスって2つでまとめ売りしてるものですよね?ブルーのパッケージの。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/01(火) 00:47:21 

    >>161
    使うときっていうより、買うときかな。
    いかにもナプキンです!って感じがちょっと嫌だよ。
    カゴの中も見えちゃうし、レジが異性の時とか。

    相手はなんとも思ってないって言われるかも知れないけど、顔のシミを隠すのと同じ心理。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2019/10/01(火) 00:47:30 

    >>178
    リベラル教育が蔓延してるアメリカは
    学校が男女同じトイレを推奨し社会全体で男女同トイレに変えていってるらしいよ。

    ウィーンやアムステルダムの美術館で清掃係がおじさんでびっくりした。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/01(火) 00:49:32 

    買い慣れてるから「こんなにデカデカと……。」と思うけど、一目見てわかりやすいのはすごいよね。
    ナプキンとか「イラスト」で書かれているやつと、書かれていない物とあると、買いやすいのはイラストが乗ってない方が買いやすいなーとは思ってる。
    生理用品のパッケージ

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/01(火) 00:50:37 

    買うのって何も若い人ばかりじゃないしシングルファザーが買う場合だってあるだろうからパッケージに商品の情報がわかりやすく載ってる方がいいのかも

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/01(火) 00:52:39 

    >>185
    シングルファザーが買うのはやばいでしょ

    +1

    -21

  • 187. 匿名 2019/10/01(火) 00:52:41 

    >>184
    そんなのトイレに置きたくないから入れ替えてる。
    というかその辺みんな蒸れるから使ってない。


    +0

    -5

  • 188. 匿名 2019/10/01(火) 00:57:30 

    >>183
    まじで?
    気持ち悪いね。
    立ちションで汚れたトイレ使うのか…最悪。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/01(火) 01:05:22 

    >>71
    大学生ですが、私は主さんに共感しますよ!
    確かにわかりやすくていい面はあるかもだけど、恥ずかしいです
    必要な情報は書きつつもう少し地味にならないのかな...といつも思います
    男性の店員さんとかだと余計なんとなーく嫌な気分に笑

    あとメーカーは違うのに、似たパッケージが多くて間違えそうになる!

    +36

    -3

  • 190. 匿名 2019/10/01(火) 01:05:33 

    >>180
    100個入りってところに惹かれて買うな笑

    +34

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/01(火) 01:10:14 

    無地でいいので安くなると嬉しい。安くなるのなら別に透明でも気にならない。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/01(火) 01:12:11 

    ロリエのしあわせ素肌使ってるけど、パッケージに何ら不満はない。
    安くしてくれたらそれでいい。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/01(火) 01:12:58 

    考えたこともなかった…
    でもイベントごとの時とか変わるのあるよね?
    そうだなぁ、一つくらいモノトーンとかシンプルなのあってもいいかも

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/01(火) 01:15:07 

    だから何遍言わすんだろ。
    ナプキンは可愛くなくていい無地でいいから質よく安くあれ

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2019/10/01(火) 01:15:41 

    面白いメッセージとか可愛いのあったら一度は買うかもだけど、結局最終的にはいつものに戻りそう

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/01(火) 01:17:06 

    >>152
    主です。母はもう生理が止まってるみたいで要らないから、自分のものは自分で買ってきなさいなんですよね。
    お母さんが常備してくれるとめっちゃ楽そうで良いですね。
    買いやすいシンプルイズザベストなパッケージもうちょい増えると良いなあー。
    個人的にはCHANELの箱みたいな感じに必要な情報だけ書いてあるのがいいな。
    生理用品のパッケージ

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2019/10/01(火) 01:18:36 

    >>48
    ロリエのスリムガードには書いてあります。
    センターインはサイズごとの色の違いがわかりやすい。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2019/10/01(火) 01:19:36 

    日本のは薬局とかで並べた時の事を考えたパッケージなのかな?って思った。
    「大きさ」「吸収量」「羽ありなし」「肌触り」「香りつき」「個数」とか特徴とか名前がバーーーンと載ってる。
    わかりやすいけど恥ずかしいのも多いし、キャラクター・キラキラ・ナプキンのイラスト・特徴とか全部繁華街の看板みたいに書いてあって賑やかだよね。w
    生理用品のパッケージ

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/01(火) 01:20:11 

    個人的には生理用品だけは質!
    パッケージより値段より何より質!!

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/01(火) 01:20:37 

    昼用も夜用もなくなって買いに行ったとき、かごにドドーンとナプキン入ってて、こいつめっちゃ買うなーって思われてそうで嫌だった笑

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/01(火) 01:23:43 

    別に何でもいいや
    人目つくとこに置いとく物でもないし

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/01(火) 01:25:36 

    ナプキンを可愛くして気分あげようとしてくれるのはいいんだけど、ナプキン自体にピンクで模様とかつけられると、自分の血で汚れてるのかどうかわかりづらいときある
    生々しくてごめん!

    +20

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/01(火) 01:26:20 

    海外のは見慣れないからお洒落とか可愛く見えるのかもしれないけど
    バリバリかたいし横幅むだにデカイのが多い

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/01(火) 01:26:39 

    置いておく時じゃなく買う時の恥ずかしさだね。
    置いておく時はパッケージから外してボックスやポーチにいれるから問題無い………。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/01(火) 01:27:07 

    >>71

    私もパッケージや個装をどうにかならないかなと思ってますよ。
    情報も大事かもしれないけど、表面は買い物カゴに入れて歩いててもそれと分からないようにして欲しい。


    自意識過剰かもだけど通りすがりにレジカゴ覗かれたくないし、
    会計時に自分の後ろに男性客に並ばれると落ち着かないし。
    個装のプリントもどうせ刷るならオシャレに魅せてくれたら多少気分も上がると思うし。







    +12

    -3

  • 206. 匿名 2019/10/01(火) 01:28:02 

    >>174
    質は日本の方がいいから早まるな笑
    ウィスパー(妖怪ではない)は海外のみになったんだよね?

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/01(火) 01:31:56 

    パッケージは何でもいい
    中身がちゃんとしてれば

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/01(火) 01:32:43 

    友達にオーストラリアのお土産でもらったmoxieっていうブランドの生理用品がめちゃめちゃ可愛かった!
    おりものシートとかも小さい缶入りで持ち運びにも便利だし、愛用してる
    生理用品のパッケージ

    +44

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/01(火) 01:34:56 

    結構人の買うカゴの中とか、何買うかみてくる人っているからなぁ。。。
    店出た後やカゴもってふらふらしてる時に「買った物を見て一人暮らしって思ったから」と話しかけて来たり、「○○美味しいですよね!」とか買った物を知られてて話しかけてこられて、チラチラ買う物を気にして相手の生活把握しようとする異性の人(ナンパとか目的の人)って以外に多い。だから『生理用品ですよ!!!!』って分かるパッケージだとどう思われるか分からないなってお店で買うのやめちゃった。

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2019/10/01(火) 01:39:50 

    >>3
    生理中、あんな元気に自転車こげない
    あのCM期間長いけど好評なの?

    +124

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/01(火) 01:43:06 

    この個装の雰囲気が好きでよく使ってる。
    1回無くなって残念に思ってたらまた出てきて手に入るようになってうれしい。

    増税前のお買い物で昨日これを幾つか買ったよ。

    オシャレなデザインが限定的じゃなくて少しずつ変化しても良いから定番化してくれたら良いのにと思う。

    生理用品のパッケージ

    +37

    -2

  • 212. 匿名 2019/10/01(火) 01:43:50 

    >>188
    うん、気持ち悪かったよ…
    でもモロッコとか女性が用を足したあとに手桶持った男性が
    便器流して綺麗にしてたからカーストが浸透してる外国人は気にしないのかも…

    日本人には拷問的なジェンダーフリーも外国人増やしてるから
    これから輸入されたら、自分の後は男性とか普通になって
    生理ナプキンとか持ち帰るようになるのかね。。。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/01(火) 01:44:27 

    >>3
    旦那がそれ歌うのが腹立つ
    外で歌ってないかヒヤヒヤする

    +64

    -2

  • 214. 匿名 2019/10/01(火) 01:51:06 

    >>42
    ほんとそう思う。30個入りとか、60個入りとか作ってほしいよね、毎回二袋買わないと少なくて足りない。あとナプキン入ってる個別のパッケージもチェックとか花柄とかデザイン凝らなくていいから、剥がすとき音がしにくいとか、そういうところにちからを入れてほしい。

    +97

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/01(火) 01:54:52 

    >>42
    まあ私は部屋が狭くて収納に限りがあるから、かさばるものは少しずつ買うけど。
    業務用あってもいいかも。

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/01(火) 01:54:53 

    >>211
    どうせ捨てる消耗品なのに個別包装のデザイン凝る意味がわからない。ポーチに入れて持ち歩くから包装見るときはトイレの個室の中だよね?そのまま持ち歩かないよね?無意味じゃない?

    +6

    -9

  • 217. 匿名 2019/10/01(火) 01:59:18 

    人それぞれだから難しいのかもしれないけど、1週間セットとか欲しい。少ない日、普通、長時間、夜用が1組になってるやつ。なにかと不安があるからわりと長時間用使ってるけど、最終日とか少しもったいなく感じる。

    +2

    -7

  • 218. 匿名 2019/10/01(火) 02:03:23 

    >>196
    わかる。私もそうだった。母が閉経すると、もう使わないから自分で買ってよって言われた。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/01(火) 02:04:43 

    >>217
    そういうのあるといいよね。開発が進んでないのかまだまだ不便なこと多いよね。

    +4

    -3

  • 220. 匿名 2019/10/01(火) 02:17:04 

    >>55
    そんなネタにブチギレするほうもするほうだと思う…

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2019/10/01(火) 02:18:40 

    >>1

    前に台湾旅行中に生理がきてしまい、台湾の薬局で買ったナプキンが羽根つきなのになぜか漏れるわ、ずれるわで使い心地悪かった。
    日本ならロリエとかウィスパーあたりが展開している製品がズレなくて吸収ちゃんとしてくれてやっぱり使い心地良かった。個人的にはソフィーは合わなかった。

    +25

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/01(火) 02:23:53 

    私は最近可愛いからという理由でこれを買ってしまう
    個装ごとに何センチか書いてあるのも良い
    生理用品のパッケージ

    +31

    -2

  • 223. 匿名 2019/10/01(火) 02:29:27 

    >>217
    普通に普通の日、長時間用と買って使い分ければよくない?

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/01(火) 02:30:41 

    わかりやすいパッケージって言っても、
    数回買って、試したら馴染んでどうでもよくなるからなぁ。
    だったら生理を連想しにくいシンプルできれいなパッケージにしてもらいたくなる。

    わかりやすさが重要なのって、ぶっちゃけ、
    最初にDSに行ったときくらいじゃない?

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/01(火) 02:39:40 

    ガチャガチャしていてなにがなんだかわからん
    月経過多だからデカイのを探して適当に買ってるよ
    パッケージはなんだっていい

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/01(火) 02:47:05 

    >>24
    私も!
    わざわざ気にしたことなかった。日常生活でナプキンのデザインについて考える機会なんてない!笑

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/01(火) 02:52:47 

    これを愛用してたんだけど最近パッケージ変わって物凄く買いづらい、というか買えなくなった
    遠目から見ても近くでぼーっとレジ打っても「Tバック」のインパクトが強すぎる
    女性レジでも恥ずかしくて買えない
    ネット見たけど店頭より高いし何十個も買わないと送料かかってしまうし
    T用はこれしか売ってないから代替がきかない

    買う人のこと何も考えてない
    生理用品のパッケージ

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/01(火) 03:10:27 

    私が初めて生理になった時のナプキンって酷かったから 今のナプキンは最高だからパッケージとかどうでもいいわ。(チャームナップミニとかあるにはあったんだけど うち貧乏だから安いの使わされてた。)

    なんの凹凸もないハンペン半分切ったみたいな形で前の方に両面テープがひとつ。なにも印刷されてない透明ビニール袋に入ってた。
    ただ…あてた感じが今のナプキンよりふわふわだった。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/01(火) 03:13:31 

    >>73
    使用済みのシートの汚れた面を上にして個包装の包みから上に2cmくらいはみ出すように乗せてはみ出した部分を内側に折り、下側から巻いていって折った部分の粘着面に留めるようにするとテープなしでもちゃんと巻いて捨てられるよ
    ネットで知ってすごく役立ってる!

    +4

    -3

  • 230. 匿名 2019/10/01(火) 03:24:43 

    >>227

    それね、、。間違えないようにって事なんだろうけども、色使いのコントラストもなんかケバケバしくて、Tバック履く人=パッケージような派手でケバケバしい女性 みたいな対比が見えてくる。やめて欲しい

    +26

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/01(火) 04:01:48 

    >>159
    そのハートのやつ使ったけど、交換する時にうわぁハートが真っ赤だぁ…(ドン引き)ってなった。全く嬉しくなかった。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2019/10/01(火) 04:12:46 

    ナプキンをトイレに持っていく行為そのものが嫌。剥き出しで持っていくわけにも行かないので、ポーチに入れているんだけど、個人的には一個持ってても、ナプキンのそれと分からないようなデザインにしてほしい。

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2019/10/01(火) 04:12:50 

    >>42
    最近は家族でシェアみたいな多めに入ってるやつ見るようになったけど意外と1週間くらい使うと無くなるの早いよね。

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/01(火) 04:14:13 

    これこそ軽減税率の対象にしてほしい。女性の必需品だよね。男の政治家のバカ!!

    +34

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/01(火) 04:20:27 

    >>175
    あーすっかり忘れてた
    この前買ったばかりだったし

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/01(火) 04:23:34 

    モノクロでもいいのにね。
    白が昼用、黒夜用って。

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2019/10/01(火) 04:24:40 

    私はキャラもの、花柄すきだからダサいとは思わないけど、シンプルなものがあってもいいと思う。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/01(火) 04:26:37 

    >>1
    台湾住んでたときこれよく使ってましたけど六個入りで200円とかだし
    これ全部スースーするやつなので冬とかスースーするの嫌いな人にはおすすめできないやつでした。けっこう漏れるし。
    デザインは可愛いけどやっぱ日本のやつがいいなって思います。

    +34

    -1

  • 239. 匿名 2019/10/01(火) 04:40:59 

    ウィスパーが良かったのに復活は、しないのかな?

    +3

    -4

  • 240. 匿名 2019/10/01(火) 04:41:35 

    >>95
    釣りだからね

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/01(火) 04:49:04 

    >>214
    いつも羽なし30個入り×2パックで198円の買ってるんだけど
    みんなそんな少ないの買ってるの?
    売り場に必ず置いてあるからこのくらいが普通なんだと思ってた

    +20

    -1

  • 242. 匿名 2019/10/01(火) 04:52:18 

    でも切り替えたいなーと思って最初に買う時は、商品説明は表にバーン!の方が見やすくない?一個一個手にとって裏の特長とか見るの面倒。商品説明は大好きなんだけど、モノがモノだからあまりあのコーナーに長居したくないw w

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2019/10/01(火) 05:00:29 

    >>214
    まさにソフィがピッタリでは
    ・60個で売ってる
    ・200円台で買えてコスパ良し
    ・個包装剥がす時にカサカサ音がしない

    10年以上ずっとこれ
    生理用品のパッケージ

    +28

    -3

  • 244. 匿名 2019/10/01(火) 05:15:58 

    >>71
    何かいやらしい物に見える(゚ω゚)
    学生の頃から特に気にした事なかったけど、ナプキンの絵なりがでかでかとパッケージになってるのは確かに嫌だね🤔

    +3

    -13

  • 245. 匿名 2019/10/01(火) 05:26:26 

    近所のドラッグストアーが、ナプキンだけの売り場にしてしまった。何か近づきにくいのは私だけなの?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/01(火) 05:36:03 

    >>71
    高校生の頃は母親と共有だったから、自分で買ったことなかった。むかしだから、選ぶほど種類なかった。小さなテープで、分厚く、今みたいに羽もないから、今のナプキン、最高です。

    +22

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/01(火) 05:46:04 

    >>227
    これはひどい。なんでこんなデザインが採用されたんだろうね。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/01(火) 06:02:39 

    値段と何枚入りか、羽つきかどうか、何用かを見るので、アラサーになった今でもずっと愛用してるやつのメーカーや商品名とかすらぼんやりとしか覚えてない。売り場行ってあ、これだ。とわかる程度であれば困ったことがないし。だから値段が手頃ならパッケージが派手でもダサくてもどうでもいい。
    前薬局で働いてて生理用品品出ししてたけど、パッケージほぼ一緒なのに薄さが違うとか微妙に大きい小さいとかそっくりなパケなのにメーカー違うとかややこしかったし覚えにくかった。バーコードみたほうが早かった。
    増量品とか限定パッケージとか出た日にはバーコードでも判別できないものとかあったなぁ…

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/01(火) 06:10:04 

    >>241
    みなさんが同じかどうかはわからないんですが
    わたしも2個パックになってるやつ使ってますが
    それだけじゃ多い日やこまめに変えられるかわからない人は不安なので吸収に特化しる薄い昼用は買ってます。2個パックのに比べると割高ですけど。2個パックのは量が減ってきた日や終わりかけの夜用なんかにもしてるので使い分けです。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/01(火) 06:19:58 

    日本って、ナプキンに限らず、他のものもダサいよね。
    ずっと思ってた。
    Yahoo!のトップページとかも、日本のだけダサいとにかく文字・文字・文字。
    楽天のも日本バージョンだけガチャガチャしてる。
    日本人はセンスないのが好きなんだと思う。悪いけど本気でそう思う。
    じゃなきゃ楽天やヤフーが日本だけ仕様のあんなページを採用するわけない。

    +16

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/01(火) 06:20:14 

    消耗品だから何でもいい派の私は、パッケージダサい=安いなので一目で分かって助かってます。

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2019/10/01(火) 06:36:59 

    今これがお気に入り
    見た目が爽やか
    生理用品のパッケージ

    +34

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/01(火) 06:39:59 

    >>12
    パッケージ何でもいい派からすると、それやめられると困るわw
    むしろそれだけはイラストで書いてほしい!

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/01(火) 06:40:24 

    このパッケージが好き ナチュラル感あって綺麗
    生理用品のパッケージ

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/01(火) 06:43:47 

    >>252>>254は同じ人??
    別人ならすごいタイミングだと思ってw
    初めて見たけど爽やかでいいね

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/01(火) 06:45:15 

    私はパッケージよりCMがイヤ

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/01(火) 06:46:01 

    >>255
    別人ですwww

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/01(火) 06:52:50 

    >>121
    でもこれすごい派手だから、このナプキンが定着したら今以上にチラッと見えただけで「あ、ナプキンだ」ってなると思うけど…

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2019/10/01(火) 06:54:59 

    パッケージが可愛くなるのは別にいいけど、ツイッターで声高々とナプキンを隠す文化無くそう!恥ずかしいことじゃない!パケを可愛くしよう!って叫んでる人種は苦手だ…。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/01(火) 07:15:45 

    とにかくナプキンは主張しないでいい
    匂い付きなんて誰得なの?バレたくないのにさ

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/01(火) 07:32:31 

    >>229
    生理用品のパッケージ

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/01(火) 07:35:33 

    >>239
    個人的によくはなかった。
    他のと違って脆かったし。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2019/10/01(火) 07:41:39 

    ナプキン買うときに重視していることは肌に優しいか漏れないかなんだよね。でもどのメーカーも漏れない、被れないとか大きい文字でアピールのいるのが嫌だ。良い商品なら目立たないパッケージでも売れるからね。最近はパッケージシンプルでちょっと高めのナプキン選んで買ってます。
    ナプキンに派手なデザインは求めません!

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/01(火) 08:19:46 

    あんまり気にしたことがなく
    買うのも恥ずかしくないけど、
    台湾のパッケージかわいいですね😊
    シンプルで分かりやすい!

    でも同じ値段ならかわいい方がと
    リラックマがデザインされたものを
    昨日買いました(^^)/
    うさぎの絵のナプキンは
    かぶれたことがあるので買いません

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/01(火) 08:30:11 

    >>10
    ポーチ自分で買ったら解決

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/01(火) 08:32:32 

    これが好き
    お花のデザインが凝ってて、でもモノトーンでシンプルにしてるところがいい

    何よりコンパクトで場所とらない
    生理用品のパッケージ

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/01(火) 08:33:52 

    >>260
    むしろ消臭目的だと思ってたけど違うの??

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2019/10/01(火) 08:43:55 

    >>3
    あの女優さんの顔も苦手だし、松本の歌も嫌いだわ

    +31

    -10

  • 269. 匿名 2019/10/01(火) 08:43:59 

    >>227
    淡いピンクじゃなくド派手なピンクだね。そして何よりTバックの文字がとにかくデカイ。せめて小さい字にして欲しいよ。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/01(火) 09:23:20 

    ピンクとかお花とかいらないし、超吸収とかの文字もやめてほしい
    何センチかわかればいいよね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/01(火) 09:25:28 

    >>255
    別人ですw 私も投稿したらすぐ上にあったのでビックリしました。
    3分しか違わないし。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/01(火) 09:25:40 

    もういい歳だけど、こういうのはさすがに恥ずかしいなと思っちゃうわ。
    生理用品のパッケージ

    +25

    -1

  • 273. 匿名 2019/10/01(火) 09:29:06 

    安いのに限ってナプキンです!って主張が激しい気がする
    上の真ん中のって普通にスーパーにあったっけ?
    これくらいシンプルだと嬉しいな
    生理用品のパッケージ

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/01(火) 09:38:29 

    猫好きなんで、これ見たとき即購入しました。
    生理用品のパッケージ

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/01(火) 09:48:38 

    中身を使い終わって、外袋を捨てるとき、
    どう畳んでも「ナプキンです~」と分かる文字や柄が見える。

    箱ティッシュの外箱がうまく畳めたり、
    調味料のふたがうまく外れるように、
    ナプキンと分からないように畳んで捨てられるデザインを開発してほしい。

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2019/10/01(火) 09:51:14 

    メーカーと機能とコスパで選んでるから包装のこと考えたこともなかった!

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/01(火) 09:53:35 

    >>171
    ww

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/01(火) 09:53:59 

    >>210
    じわるw

    +1

    -2

  • 279. 匿名 2019/10/01(火) 09:54:15 

    >>213
    爆笑

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/01(火) 09:54:36 

    >>3
    これ聴くと恥ずかしくなってくる

    +17

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/01(火) 09:55:52 

    >>171
    こんな日もへっちゃらだ~みたいな感じかな?知らんけどwww

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2019/10/01(火) 09:59:13 

    タンポン派だからパッケージはそんなに気にしてない

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/01(火) 10:09:13 

    ぶっちゃけどうでもいい(笑)
    何mlとか多い少ない昼用夜用、羽のありなしとか必要事項がわかりやすく書いてあれば!
    他の人も言ってたけど、パッケージよりCMのほうがどうにかしてほしい(^_^;)
    ナプキンをつければ楽になると思ってる男性いるんじゃない?(笑)
    もっとこう、苦しみでのたうち回るゴリラとか、血だらけの部屋で指先を震わせながら薬を飲む貞子に、このナプキンに変えたら少しだけムレにくくなって少しだけ笑顔が増えた!とかのほうがリアルじゃね?(笑)(笑)

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/01(火) 10:20:16 

    >>32
    あればいいのにね。
    コンドームは昔からあるのに。

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/01(火) 10:46:50 

    >>283
    何mlとか言われてもわからないよ〜

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/01(火) 10:47:34 

    >>10
    今度はそのポーチを見てバレないかな?

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/01(火) 11:12:39 

    パッケージなんか気になる無い
    吸収性抜群ではね有り無しか何センチか?でいいわ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/01(火) 11:20:30 

    ダサいけど、特に夜用は大きさやモレガードやウイングがはっきりわかるから、パッケージは今のままで不満はない。私が過多月経で夜用360㎝など使うせいかな?昼用は可愛いパッケージで機能は文章で書いててもいい。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/01(火) 11:41:38 

    >>44
    この絵たまにがるちゃんで見かけるけど
    エロ漫画のネット広告くらい絵がキモいわ

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/01(火) 11:53:02 

    >>135
    羽がヨレて股が痒くなるから私はいつでも羽なしだよw

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:45 

    >>186
    何もやばくないと思うんだけど…
    早いと小学生中学年で初潮を迎える子もいるよね?
    その年代なら普通に考えて親が買うでしょ

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/01(火) 12:14:20 

    >>15
    別に生理は恥ずかしいものではない。

    +25

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/01(火) 12:16:53 

    >>52
    同じくネットスーパー利用だから気にしない。
    娘二人と自分の分と月に6パックとか7パック購入するから配達は便利。軽いけどかさばる。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/01(火) 12:17:02 

    >>267
    香料に血の匂いが混ざるだけ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/01(火) 12:18:24 

    >>290
    ずれたり漏れたりしないんだね。
    それともタンポンと兼用?

    羽なしで大丈夫なら羽なしの方が安いからそっちの方がいい。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/01(火) 12:18:26 

    >>28
    レジ打ちの人だって、この人量多そうとか思わないでしょ。あなたが思っているだけのことを、人もそう思うはずと考えると辛くない?
    買う瞬間のことばかり考えていざ使う時に漏れたりとか、そっちの方が困るよ。

    +43

    -1

  • 297. 匿名 2019/10/01(火) 12:20:37 

    >>288
    そもそも昼間に360使う人少ないのかな。
    多い日だと360ないとはみ出す。
    量自体はすごく多いわけではないと思うけど。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/01(火) 12:57:10 

    >>3
    めっちゃわかる!!ムカつき過ぎて一回
    松本 ナプキン CM イラつく
    で、検索したわ!笑
    なんかコネでもあるのかな?あんな名前推しのCMいる?!この子他のcmでも松本って出てたよ

    +15

    -5

  • 299. 匿名 2019/10/01(火) 12:57:56 

    トイレットペーパーとかもそうだけど、ビニールに点線入ってる部分を手で切ろうとすると、ぐっちゃぐちゃに破れてゲンナリする。

    あと、いい加減トイレの中でテープ剥がす時にベリッ!て音が響かないように、改良して欲しい。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/01(火) 12:58:32 

    あんなナプキンですー!!アピールされたらその辺に置いとけない。オシャレでナプキンって分かりにくいパッケージにしてくれたらトイレの戸棚にそのまま入れれるのに

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/01(火) 13:03:35 

    >>285
    283です。
    mlじゃねえやwww
    何mm、またはcm、ですね!ご指摘ありがとうございますw

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/01(火) 13:13:57 

    >>296
    ちょっとなに言ってるのか分からない。

    +1

    -9

  • 303. 匿名 2019/10/01(火) 13:22:46 

    >>105エリスは息長いよね。45歳の私が小学生の頃発売されたwあなたの瞳のエ~リ~ス~♪

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/01(火) 13:29:44 

    >>298
    auの松本さんもこの子だよね。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/01(火) 13:32:14 

    >>250
    >日本人はセンスないのが好きなんだと思う。

    いやすきじゃないよ。
    ダサすぎて嫌だから日本女性はせっせと欧米へ行って
    石鹸から服から買い漁って、それを見てるダサい男やメーカーが
    「じゃこんなでいいっかぁ?」と劣化コピー作って市場に出し
    それで納得いかない女性が欧米へ行って仕入れて…

    の繰り返しを高度経済成長期から延々すーっとやってる。
    つまりメーカーのデザイナーや経営者があまりにもダサい。

    家屋もそうだけど日本の経営者は、戦後焼け野原の汚いバラックからの
    たたき上げげのおじさん達だし、欧米の子供は学校でも家族でも
    頻繁に美術館とか行ってるけど戦後日本は情操教育度外しだったから

    美的センス退化したんだよ、作る方も買う方も。
    でもヤフーとかひどいよね、一時期流行ってたアバターも
    アメリカヤフーは無料お洒落で可愛いのに日本ヤフーは
    だっさいのに金取りまくり。あくどい商法だと思って10年以上
    ヤフーは使ってない。検索機能も低いしね。

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2019/10/01(火) 13:35:35 

    最近デザインが〜とかよく騒がれてるけどオシャレさは求めてないからシンプルで質の良い物をお願いします。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/01(火) 13:37:25 

    >>272
    生理用品売り場ってそんなのばっかりで気持ち悪いよね…

    そういうド派手を家に置きたくないから地味の薄型夜用に
    シンクロフィットを足してるよ。多い日でもそれで充分。
    これのお陰で気持ち悪いパッケージを家に入れずに済んで助かる。

    +1

    -6

  • 308. 匿名 2019/10/01(火) 13:48:59 

    >>28
    それだとどうやって商品とかタイプを判別するの?

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2019/10/01(火) 13:52:06 

    >>214
    中身がしょぼいから見てくれを良くして誤魔化して、粗利稼いでるんだと思って
    そういうのには手を出さない。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/01(火) 13:52:34 

    生理用品なんてトイレットペーパーとかと同じ位置付けでいいから
    いかにも「可愛らしい」パッケージじゃなくて、もっとこうシンプルなデザインがいいな
    そのかわり機能を向上してほしい

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/01(火) 13:59:17 

    >>261
    すごーい分かりやすい!
    私もテープ付いてるからきれいスタイル愛用してたけど、テープ付きのストック終わったらどうしようかと思ってた。これなら別の商品でもいいから改悪の腹いせにきれいスタイルもう買わないわ。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/01(火) 14:00:27 

    マイナスかもだけど、むしろパッケージには特徴とか形状がわかりやすく書かれてたほうが良い。お気に入りの商品が特に無いから毎回生理用品コーナーで色々見比べて買うけど、わかりやすいパッケージで手早く選びたい。

    店員はナプキン買う人なんて見慣れてるだろうから男性でも気にならないけど、近くのコーナー見てる客のおっさんとかの視線の方が気になる。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/01(火) 14:08:08 

    パッケージのダサさも変わらないけれど、機能自体進化しているのだろうか?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/01(火) 14:13:14 

    日本の家からしてダサいので仕方ないのです。。
    ハウスメーカー、衛生品メーカー、なにもかも。
    理由は現代日本人は美的教育時間を省かれ美意識が低レベルだからです↓

    品質は悪いけど中韓アジアの方がお洒落なもの多いよ。
    彼ら貪欲に美術の勉強してるしね。

    +3

    -5

  • 315. 匿名 2019/10/01(火) 14:58:31 

    >>104
    これ大塚のメーカーだから大塚駅周辺のドラッグストアだと大体見つかるよ。地元民より。
    表面だけコットンのは多いけどこれ完全に100%コットンだから好き

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/01(火) 14:58:49 

    >>230
    それにしたって女性社員もいるはずなのにこのパッケージって偏見よね。いかにもオッサンが考えた感じ〜。ネットで囁かれてるの知ってるだろうになんでその声を採用しないんだろう。

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2019/10/01(火) 15:11:45 

    近くの薬局で安いのを買ってるんだけど
    画像のロリエ個包装がビニールで
    音も凄いけど、なにより包装とナプキンの間に
    ペラペラの紙?が無いから
    多い時とか長時間変えれなかった時
    いつも通り丸めると包装越しでも
    血が分かる。これ、伝わるかなー
    それが凄く嫌ー。特に外出時。
    だから家で使うようにしてる。
    生理用品のパッケージ

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/01(火) 15:12:00 

    >>3
    松本って誰やねん!!!って思う

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/01(火) 15:14:46 

    パッケージなんてどうでもいい。
    機能だよ機能。
    レジがオッサンとかもう私はババアだから気にしない。
    中身開いて「レースみたいになってる!可愛い~!」ってなるかい。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2019/10/01(火) 15:29:50 

    ダサいなんて思ったことない
    使えたらそれでいい

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/01(火) 15:44:41 

    >>260
    おりものシートは香料つきあるけどナプキンにもついてるのあるなんて知らなかった

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/01(火) 15:45:55 

    いかにも生理用品って感じで図解がのってるのは苦手

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/01(火) 15:48:36 

    >>42
    私数がたりなさすぎて、こういうの買っといて家ではナプキン代わりにしてる。
    生理用品のパッケージ

    +9

    -4

  • 324. 匿名 2019/10/01(火) 15:53:34 

    >>47
    ごめん、なんかセーラームーンが可哀想に見えてくる…

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/01(火) 16:02:42 

    血を連想させない色がいい!!!

    赤、ピンク、オレンジは
    本当に滅茶滅茶嫌だ
    買う気失う!!!!

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2019/10/01(火) 16:09:33 

    パッケージはどうでもいいから羽なしをメインにして
    羽つきとか邪魔でしかないのに主流なの意味不

    +0

    -11

  • 327. 匿名 2019/10/01(火) 16:50:47 

    >>3
    コメント見て、auのCM?って思ったけど、ナプキンのCMか。今度ちゃんと見てみよう。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/01(火) 17:19:45 

    家用ならなんでもいいや。だけど旅行や職場のロッカーには、パッケージが可愛いかシンプルなのを選ぶ。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/01(火) 18:01:18 

    >>154
    ほんとに。平気じゃないよね!
    私はそこまで重くない方だけど、体はだるいし常に眠いし漏れてないか心配になるし。
    なかなか変えられなくて不安になるし!
    そこら辺を男は分かってないわ。なんで10%なんだろ…
    痛みで苦しい日は休むのが当たり前になって欲しい。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/01(火) 18:03:23 

    パッケージはどうでもいいけど、生理の日にあんな坂を自転車で登るCMなんか作らなくていいよ
    生理でも無理して頑張れよ!みたいなCMばっかだね
    ああいうCMって女性が企画して作ってるのかね?

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/01(火) 18:04:21 

    >>266
    個人的にこれはナプキンの包装の素材が使用後包みやすいし、デザインも一番好き

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/01(火) 18:10:04 

    >>188
    私も無理だな…

    コンビニの共用のトイレも避けてる。女性用のほうにわざわざ待ってでも入る。
    子ども連れの時は特に。なんか気持ち悪くて自分だけじゃなくて子どもにも使わせたくなくて(T_T)

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/01(火) 18:14:15 

    日本のデザインはダサいかもしれないけど様々な人に優しくもあると言うか

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/01(火) 18:20:57 

    >>326
    量多い人は羽根つきだと安心だし必要でしょ
    私は少ない方だから羽なしだけで大丈夫だけど
    強制的に全部ついてるんじゃなくて選べるんだから羽なし買えばいいだけでは?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/01(火) 18:21:49 

    ダサいとかダサくないとか考えないで買ってたけど、確かにちょっとイラストとかでぼかした方が買いやすいかも?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/01(火) 18:40:30 

    生理は恥ずかしいことじゃないし生理用品もパッケージなんか気にせず堂々と買ってる
    ただ生理用品に限らず何買ったか他人に見えるのは嫌だからエコバッグにいれてる

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/01(火) 18:51:33 

    >>20
    だよね。こんなののデザインにプレゼン?とかいうのしたのかな?
    無駄な人件費削って安くして欲しい!

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/01(火) 18:53:51 

    パッケージ気にした事なかった。
    パッケージのデザインにお金かけなくていいから安くして欲しい

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/01(火) 19:02:40 

    確かにパッケージに色々書いてある方がわかりやすくて良いけど、
    にしてもブリブリのピンク色とかハートとか花の模様とかはいらないよね
    装飾に埋もれて肝心の情報が見つけられない

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/01(火) 19:03:41 

    冷え冷えナプキンがダイソーに200円で売られてた

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/01(火) 19:18:29 

    猫のパッケージの買ってるよ

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2019/10/01(火) 19:34:57 

    かぶれるから使えないけどエリスがセーラームーンやリラックマとコラボしてるのすごくかわいい!
    いい大人がキーホルダーや見える部分でそんなもの身につけられないからナプキンが多様性あるのいいとおもうな〜

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/01(火) 19:43:00 

    私はもうアラサーだから、どんなパッケージでも買う時とか全然気にしないで買えるけど若い子だと買う時、気になる子はいるよね…
    わかりやすいのは良いけど、生理用品はある程度わかりにくくても良いのかなぁ〜

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/01(火) 20:09:08 

    パッケージはわかりやすいほうがいいや
    それよりCMを無くして欲しい。気まずい。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/01(火) 20:11:04 

    >>1
    コンビニ限定のスリムガードのパッケージのデザインがお洒落でしたよ!
    あくまで緊急時や携帯用の容量が少ないパッケージではありますが、これが通常版のデザインになってくれたら個人的には嬉しいです。ハートやウサギと違い、羽の有無や昼・夜用などの特徴が上手くデザインに取り入れられてるところも好きです。
    生理用品のパッケージ

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2019/10/01(火) 20:12:52 

    >>336
    恥ずかしいっていう感覚私もわからない
    10代、それも中学生とかならわかるけど、
    高校生以上で生理を恥ずかしいと思う環境って教育的にもよくなさそう
    保健体育でニヤニヤ笑う風潮があるのは偏差値低い学校だけだし

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2019/10/01(火) 20:22:43 

    無印みたいな感じがいいな
    わざわざ茶色い紙袋に入れるなら最初からそれでいいわ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/01(火) 20:42:55 

    変な細工しなくていいから、安くして欲しい。
    おりものシート、少ない日多い日夜用と一生分買ってたら結構な金額だよね

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/01(火) 20:46:42 

    今のガチャガチャなデザインすらデザイナーに依頼して作ってもらってるんだから、有名な人に依頼しなければデザイン変えても値段なんて大して変わらないと思う。
    出来るだけ美しい物を身の回りに置きたい。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/01(火) 20:49:18 

    >>3
    耳には残るけど、ナプキンのCMだと知らなかった。
    歌が聞こえてくるとチャンネル変えちゃってたから。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/01(火) 20:59:06 

    >>347
    ほんとほんと。海外ってティッシュペーパーあたりに普通にさりげなく置いてあって
    日本みたいに「生理なぷきーーーーーーん!!!!」と主張してなくすごくいいよ。
    地味なので買いやすい。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/01(火) 21:04:00 

    袋のデザインより中の機能性です。
    これにはびっくりして感動しました。
    多いのでとても便利です。
    生理用品のパッケージ

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/01(火) 21:09:24 

    日本人のおじさま達のセンスだから…
    街中の看板とかも景観無視でアピールアピール!!ってかんじの

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/01(火) 21:17:24 

    生理用品はどのみち目に触れにくいところに
    置くのでどうでもいい。
    歯磨き粉のパッケージをもっとシンプルで
    スタイリッシュにしてほしい
    洗面所に置くがデカデカ文字が
    書いてあって景観を損ねる

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/01(火) 21:18:40 

    ゴミはやかわの件で今までで良いとしか
    思わなくなった
    嫌悪感すごかった

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/01(火) 21:20:07 

    生理用品のパッケージは機能性を
    わかりやすく説明してくれてるからいいけど
    ピンクや紫のけばけばしい配色じゃなくて
    シンプルでいいかなと思う

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/01(火) 21:21:51 

    >>305
    メーカーの中のデザイナー終身雇用なんだもの
    ダサくていいんだよ
    外のデザイナーは買い叩く
    デザイナーやデザインに対するリスペクトはない
    いかに買い叩くかしか考えてない

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/01(火) 21:22:42 

    ごちゃごちゃ書いてあって売り場でパッと見で分かりにくいんだよね
    映画のポスターデザインもそうだけど、
    隙間を埋めなきゃって強迫観念でもあるのだろうか
    似たり寄ったりのデザインだから探しづらいし…
    サイズ、羽の有無、枚数、素材だけスパッと表記できないのかな
    トピ画のパッケージは分かりやすくていい

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/01(火) 21:41:25 

    >>104
    使い心地が良いし、中のパッケージもシンプルで使い始めたら戻れない ちょっとお高いけど…

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/10/01(火) 21:45:12 

    >>243
    21センチは、私には、4日目以降に登場する出番の少ないサイズだわ。
    これで行ける人羨ましい。
    この間とうとう、ショーツ型になってるのに手を出したよ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/01(火) 22:00:05 

    ナチュラムーンがパッケージも使い心地も好き。
    薄すぎるのって落ち着かなくないですか?
    フカフカしてる方が安心感ある。
    生理用品のパッケージ

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2019/10/01(火) 22:05:52 

    パートで品出ししてるけど改めてださいなあ、と思うよ
    男が強要する女性像を集約したようなデザイン。
    ハート、ピンク、テディベア、、
    女はこうおのが好きなんだろ?みたいな

    街の女性を見てごらんよ。ピンクやハートを好きこのんで身に付けている女性なんて今の時代全くいないのに。

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2019/10/01(火) 22:23:33 

    >>55
    馬鹿w
    こちとら34歳でマジで処女ですが生理ありますw
    普通は早くて小学校から 遅くて高校で生理はあるよw

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/01(火) 22:25:00 

    >>71
    お金持ちw

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/01(火) 22:25:51 

    香り付きはどうかと思う

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/01(火) 22:27:26 

    今のところこれが一番シンプルかなと思う。
    生理用品のパッケージ

    +1

    -3

  • 367. 匿名 2019/10/01(火) 22:36:50 

    羽アリ派?ナシ派?

    アリ ➕
    ナシ ➖

    私はナシ派

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2019/10/01(火) 22:37:23 

    4面にナプキンのイラストのせるのは辞めてほしい
    せめて裏側だけにして…
    買い物カゴに入れて持ち歩くの恥ずかしいよ

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/01(火) 22:38:06 

    中身出して持ち歩くから、あんま関係ないかも
    でも、1度外袋から出して収納すると、パッと見でメーカーや長さや羽の有無が分からなくなって選ぶ時やリピートしたい時不便だから、中袋こそ一目で判断できるようにして欲しい(マイナーな意見かもしれないけど)

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/01(火) 22:41:32 

    そろそろ生理くるかもって時にナプキンを1枚だけカバンに入れておきたい、でもカバンが小さいから荷物を少なくしたいって時に、わざわざ1枚だけのためにポーチに入れたりハンカチで包んだりして隠さないといけないのが嫌。

    コスメポーチに入れても大丈夫なような、衛生的にぴっちり包んであってパッと見てもナプキンとわからないような包装にしてほしい。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/10/01(火) 22:41:51 

    >>360
    量多い人は大変だよね
    タンポンと併用するのはどう?

    知り合いは子宮筋腫とか癒着があって生理の時は蛇口捻ったみたいに出るとか言ってた
    寝る時は同じようにショーツ型みたいのにしてたらしい
    今は上がったらしく余ったナプキンくれた

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/01(火) 22:45:26 

    >>366
    パッケージデザインは好きだったけど、
    肝心の吸収性があまり…

    スリムガードやセンターインと比べても全然コンパクトでもスリムでも無かったし

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/01(火) 22:45:40 

    >>366
    インテグレートのコスメみたいw

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/01(火) 22:48:05 

    でも、実際可愛いパッケージとか包装の物はイマイチで結局いつものに戻る。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/01(火) 22:49:29 

    わかりやすさ重視のパッケージで良いよ!清潔感があれば!!

    可愛いのだとリラックマコラボの生理用品とか好きだったなぁ。
    一つ一つ包み紙にリラックマがいて、憂鬱な気分でもおトイレで取り替えるときにすごく癒される。
    生理用品のパッケージ

    +3

    -3

  • 376. 匿名 2019/10/01(火) 22:58:19 

    生理用ナプキンと高齢者向けの尿漏れパットはもっとはっきり区別つけたデザインでもいいと思う。
    よく見りゃわかるけど、似てると思う。
    メーカーとしては同じような商品だろうけど、購買層が違うんだから。
    高齢者はわかりにくいし、この間ドラッグストアでおじいちゃんが生理用ナプキンの前ですごく困ってた。恥ずかしそうで気の毒だった。店員さんが教えてたけど。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/01(火) 22:58:22 

    >>370
    最近のセンターインとか可愛いと思うよー

    センターイン薄すぎて多い日は不安でつけられないけど、やばい!薄いのに結構出てもうた!って時でもその名の通り真ん中だいぶ吸収してくれるから私は結構好き!
    生理用品のパッケージ

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/01(火) 22:59:53 

    個包装は真っ黒がいい
    公衆トイレで捨てる時、前の1人のが見えてしまう時があるから
    黒いゴミ袋と同じ色がいい。
    黒くするのにお金かかるのなら白無地でいいけど

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2019/10/01(火) 23:01:37 

    なんで生理用品だけ恥ずかしい日用品部類になるんだろう。トイレットペーパーもオムツも股から出るものに使うのに。女性だけだからかな?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/01(火) 23:05:32 

    仰向けで寝てても起きたらうつ伏せ多い私。
    羽付き愛用してるんだけど前に長いの作ってほしい
    やっぱデザインより機能と安さが一番

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2019/10/01(火) 23:08:25 

    >>377さん

    370です
    かわいい!
    そうそう、こういうのがいいんです!
    生理用品はどれもピンクの似たようなデザインのものばっかりだったので、最近は選ぶ気すらなくなって機械的に毎回同じのを買ってました…
    今度買ってみます!
    教えてくれてありがとうございます

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/01(火) 23:10:26 

    >>168
    同じこと思ってた。目立つ点線にして欲しい。どこから開けたら良いのか迷うから、急いでる時には困る。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/01(火) 23:16:20 

    新生児の頃からオムツかぶれが酷く、ずっとパンパース。それでもかぶれる時は布おむつだった私。

    生理が始まり数年の今。
    オーガニックの高級ナプキン愛用。
    だって、お尻かかぶれて座れないくらい辛くなるから。
    今は学生で親が買ってくれるけど社会人になって自腹は無理かもと

    パッケージより中身!
    そして安くて良いナプキンが欲しい。
    肌おも●やエ●ス、素肌の●●●でも、お猿になります。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/01(火) 23:29:56 

    >>115私は海外で15まで育って主とは逆の思考の高校生。
    日本製質が良くて大好き。
    羽根つきとか長さも選択肢があって肌に優しい。
    また、吸収率の高さに薄さ、

    オーストラリアで産まれて11歳まで住んでいたけど母は日本へ帰ると買いだめして持って帰っていたよ。
    ロンドン、アメリカのアーバインはゴワゴワしていて、マメに変えないとお尻も被れる。

    中身で勝負して勝つのは日本製だよ。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/10/01(火) 23:31:44 

    >>377
    これいいよねー!小さくて個包装もビニール?だからどのバッグにも1つ入れてる。もしもの時があっても安心。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/10/02(水) 08:30:21 

    デザインなんて無印くらいシンプルでいいからそこにお金かけないで1枚でも内容量増やして欲しい
    3日目まで昼も36cm以上の多い日の夜用羽根つきを使っているから1袋の内容量が少ない
    昼休みまでトイレに行く暇がないこともあるから36cmあっても吸収の限界がくることもあるし
    リニューアルするたびにパッケージのデザインを考えるコストをカットして品質落とさず少し安くしてほしい

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/10/02(水) 08:33:48 

    ピンクやオレンジ系や白っぽいものが昼用 青系が夜用ってイメージがだいたい各社共通してるから
    色のグラデーションで大きくなるほどだんだん濃くなっていけばだいたいのサイズはわかるから
    それに商品名と長さと羽根のあるなしだけ表記すれば十分な気がするのにね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/02(水) 10:46:02 

    >>361
    高いけどかぶれる私はこれだけ買っている。
    欠点は中々お店にない。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/02(水) 12:33:19 

    パッケージと関係ない事なんだけど
    家で捨てる時皆さんどうしてますか?
    私は広告や新聞紙に包んで捨ててるんですが
    このやり方は母親がやってて
    実家を出てもその捨て方をしてます。
    他の人に捨て方を聞いた事ないから
    他の方はどうしてるのか気になる。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/02(水) 22:12:54 

    前に呼吸するナプキンってキャッチコピー見たことある
    ナプキンも生き物なんだね

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/03(木) 13:52:39 

    無地で良いと思うけれど!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード