-
1. 匿名 2019/09/30(月) 21:40:52
私はSwitchのスマッシュブラザーズにハマっていて息子を相手に毎晩腕を磨いています 時々友達を呼んで大会?をしたりします 主に勇者とデデデがお気に入りです スマブラの話ししましょー+36
-1
-
2. 匿名 2019/09/30(月) 21:41:52
+1
-19
-
3. 匿名 2019/09/30(月) 21:42:15
何?+3
-12
-
4. 匿名 2019/09/30(月) 21:42:47
64の時からやってるけどオンライン対戦は強さの次元が違うw+21
-0
-
5. 匿名 2019/09/30(月) 21:42:49
年長の息子がクリスマスに欲しいって言ってるんだけど年長さんには難しい?詳しい人教えたー!+4
-3
-
6. 匿名 2019/09/30(月) 21:42:52
+20
-0
-
7. 匿名 2019/09/30(月) 21:43:29
64の時ですが、ハマっていました。
ピカチュウが雷落とすのが強い!
カービィ使われると中々死なないので困ります。笑+20
-1
-
8. 匿名 2019/09/30(月) 21:43:43
子どもがずっとやってる。たまに一緒にやろって言われてしてみるけど、全然勝てない…!でもやり始めるとハマってしまう!+11
-0
-
9. 匿名 2019/09/30(月) 21:43:49
+6
-0
-
10. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:02
トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥー♫🔨+10
-0
-
11. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:13
Switchかよ笑
スマブラっていったら普通64だよね。+4
-19
-
12. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:42
>>5年中でも出来てるから大丈夫!わたしより強いよ+9
-0
-
13. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:54
カービィー可愛い+37
-0
-
14. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:59
よっしゃ当ててやる
ピーケーサンダー!!
ジジジ…ボコっ
あっ…
死。+15
-0
-
15. 匿名 2019/09/30(月) 21:45:26
トサキントとミュウのがっかり感+15
-0
-
16. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:04
64でやってた…20年前やん、ひくわー+6
-5
-
17. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:10
どの世代のスマブラも面白いよねー。
私はwiiのスマブラが、ストーリーのムービーでキャラクターが動いてて感動したし好きだった。+8
-0
-
18. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:12
やっぱ64がシンプルでいちばん+14
-2
-
19. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:38
ピカチュウとカービィが好きw+6
-0
-
20. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:45
チーム戦でカービィの口移しシステム導入してほしい
そしたらアイクとマルスにキスさせられるのに+4
-0
-
21. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:58
トサキ〜ントトサキントトサキ〜ん…+27
-0
-
22. 匿名 2019/09/30(月) 21:47:07
>>5
操作は難しくないし、コンピューター相手だったら強さも選べるから大丈夫だよ。+5
-0
-
23. 匿名 2019/09/30(月) 21:47:40
色んなキャラあるけど、個人的に使いやすいカービーか、リンク、クラウドさんばかり使ってしまう。
クラウドさんの復帰出来なささは辛いけど+9
-0
-
24. 匿名 2019/09/30(月) 21:47:41
大好きなのに自殺しまくるくらいめちゃくちゃ下手
下手すぎて初めてスマブラやる友達にも負ける
好きなのに悲しい+13
-0
-
25. 匿名 2019/09/30(月) 21:47:51
ロゼッタがうまく使いこなせない。+7
-0
-
26. 匿名 2019/09/30(月) 21:47:51
>>5
甥っ子は年長さんと1年生だけど上手だよ+3
-0
-
27. 匿名 2019/09/30(月) 21:48:26
勇者とキャプテンファルコンとネスが好き!!+5
-0
-
28. 匿名 2019/09/30(月) 21:48:28
>>7
カービィ、復帰力がすごいよね なかなか倒せない+14
-0
-
29. 匿名 2019/09/30(月) 21:48:35
アイク使ったら、ほかの3人が
プリン、カービー、ヨッシー(ピンクに色変更)で勝負して、真っ先にボコられたことある(笑)+0
-0
-
30. 匿名 2019/09/30(月) 21:48:39
スネークの段ボールが好き+6
-0
-
31. 匿名 2019/09/30(月) 21:48:54
いつもピカチュウ使ってる+7
-0
-
32. 匿名 2019/09/30(月) 21:49:01
>>11
別に良いんじゃない?+3
-0
-
33. 匿名 2019/09/30(月) 21:49:01
>>5
我が子は小1の誕生日に買いましたが、小1の長男よりも どハマりしたのが当時年少の次男でした。 現在次男は年中ですが、いまだにハマっていて他のソフトはあまりやらずにスマブラばかりやっています(^ ^)
小2の兄やその友達より強いです。+8
-0
-
34. 匿名 2019/09/30(月) 21:49:03
>>10
ハンマーのハンマー部分がとんでいった時の残念感はなんともいえないw(だだ棒を振ってるだけ(笑)+7
-0
-
35. 匿名 2019/09/30(月) 21:49:43
>>11
今はSwitchでしょーが+8
-1
-
36. 匿名 2019/09/30(月) 21:50:57
小さい頃スマブラでおままごとしてた笑
夫婦喧嘩になるとピーチがフライパンを持ちだす+0
-0
-
37. 匿名 2019/09/30(月) 21:51:37
懐かしい+0
-0
-
38. 匿名 2019/09/30(月) 21:52:27
今リアルタイムでオンラインやってます!
ガル民のだれか〜(^.^)やろう+4
-0
-
39. 匿名 2019/09/30(月) 21:52:29
勇者を使ってみたけど不器用なので、コマンドを出して、選んで…ってモタモタしている間にやられる😅上手な人が使えば強いんだけど私には無理だ+4
-0
-
40. 匿名 2019/09/30(月) 21:52:49
64世代。
サムスとかシークでネチネチ遠距離攻撃ばっかりしてたら、ブチキレた子供らにボコボコにされた記憶w+10
-0
-
41. 匿名 2019/09/30(月) 21:54:30
ロボットが好き!+0
-0
-
42. 匿名 2019/09/30(月) 21:54:48
旦那が使うガノンドロフに勝てなくてイライラする😖+6
-0
-
43. 匿名 2019/09/30(月) 21:54:50
中学の頃元彼が学校にも行かずずっとスマブラばっかやってたな+2
-0
-
44. 匿名 2019/09/30(月) 21:54:55
息子とやってるけど技の出し方とか全く分からないので、どーでも技法で結構な確率で息子を負かしてる。ただ手がめちゃくちゃ疲れる。+5
-0
-
45. 匿名 2019/09/30(月) 21:55:29
スマブラのあの壮大なテーマ曲が耳について離れない+22
-0
-
46. 匿名 2019/09/30(月) 21:56:21
ピカチュウのピカー!!(雷ズドーン)ばかり使ってワンパターン戦法で減点くらってた。+10
-0
-
47. 匿名 2019/09/30(月) 21:57:34
強攻撃ばっかりして隙をつかれてやられる
でも頑なに強攻撃しかしない+0
-0
-
48. 匿名 2019/09/30(月) 21:58:57
>>45
wiiの音楽はヤバイよね
たまにyoutubeでオーケストラのやつ見てる+3
-0
-
49. 匿名 2019/09/30(月) 21:59:04
バンジョー配信されたけど使ってる人いますか?
結構強いと思う!+4
-0
-
50. 匿名 2019/09/30(月) 21:59:55
64世代多くていかに高年齢かがわかるw+7
-0
-
51. 匿名 2019/09/30(月) 22:00:47
オンラインも好きだけど、
仲いい友達を家に呼んで、呑みながらワイワイやるのが楽しい。+8
-0
-
52. 匿名 2019/09/30(月) 22:01:13
>>17
またwiiの時みたいなストーリー作ってほしい!
今まで関わりのなかったキャラクター達が一緒になってるの見て本当に感動した!
あれ見た後でswitchやると少し物足りない笑+5
-0
-
53. 匿名 2019/09/30(月) 22:06:42
だいたいイケてる子はネスつかってましたね…
キャラに性格でてます。+3
-1
-
54. 匿名 2019/09/30(月) 22:08:03
気になるけど戦闘系あまり得意ではなかったので動画見るだけだったけど、パックンフラワー参戦の動画みて操作して見たいと思った。+7
-1
-
55. 匿名 2019/09/30(月) 22:10:06
VIPにいけそうでいけない+1
-0
-
56. 匿名 2019/09/30(月) 22:12:26
>>5
3歳の末っ子がやってます。上の子と一緒にやっていて、やっぱり弱くて負けちゃうけど…
ハンデもつけれるし楽しんでます。+2
-0
-
57. 匿名 2019/09/30(月) 22:15:46
私も最近子供とたまにやるようになったけど結構面白い
すぐ落ちたり自滅しまくってるけど
Wii fitのお姉さんが結構お気に入りです+13
-0
-
58. 匿名 2019/09/30(月) 22:17:01
よく兄と弟とやってたんだけど、
やっぱ男の子ってゲーム意味わからんほど強いから
いつもカービィで飛び回って逃げてた記憶。
そして、落ちてきたところをリンクなどで
刺されて終わる…+7
-0
-
59. 匿名 2019/09/30(月) 22:17:09
なぜかプリンとは戦いたくなかった
妙に極めてる人が多くて…+8
-0
-
60. 匿名 2019/09/30(月) 22:18:34
みんなお気に入りのキャラ何ですか??
私はリンクとかマルスよく使ってたなぁ+2
-0
-
61. 匿名 2019/09/30(月) 22:19:53
トピずれかもだけど、先月買ったの!!でも遊び方がよくわからなくて封印されてる。どーやって楽しめばいいの?+3
-1
-
62. 匿名 2019/09/30(月) 22:20:08
余裕ある時ポーズして挑発してる(笑)
調子こいてポーズが遅れると…終わる(笑)+2
-0
-
63. 匿名 2019/09/30(月) 22:28:14
>>60
ジョーカーがお気に入り
子どもたちに負けちゃうけど
+0
-0
-
64. 匿名 2019/09/30(月) 22:28:25
>>57
灯火の星のムービーでポーズ決めてるからフィットネスさん何やってんのって外国のスマブラファンに突っ込まれてて笑った。+4
-0
-
65. 匿名 2019/09/30(月) 22:36:33
男の子か大好きだよね!
女の私にはわからないんだけど。
テトリスとか好きですw+0
-5
-
66. 匿名 2019/09/30(月) 22:36:35
有吉eeeeスマブラの時だけ観る+0
-0
-
67. 匿名 2019/09/30(月) 22:51:34
昔々、プリンにボコられた思い出+2
-0
-
68. 匿名 2019/09/30(月) 22:54:17
まさに今やってた
小学生の時からピカチュウしか操れない+3
-0
-
69. 匿名 2019/09/30(月) 23:35:28
兄妹でずっとやってた!
他に強いのいるけど
私はずっとアイスクライマーだった
懐かしい+1
-0
-
70. 匿名 2019/09/30(月) 23:45:03
カービィでプカプカ浮いてるのが好きです+6
-0
-
71. 匿名 2019/10/01(火) 00:08:39
息子のSwitchのスマブラを誘われて何回かやったけど、必殺技の出し方、シールド、落ちた時に上がる…などなど、操作法が全くついていけてない。
どうぶつの森のシズちゃんが、なかなか際どかったりウケる。いつも役場にいたのにね。キャラも洗練されてて面白いよね。+6
-0
-
72. 匿名 2019/10/01(火) 00:09:06
ジョーカーかっこいい。
よく使うのはこどもリンク。弓とヤーヤー回ってれば何とかなる 笑+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/01(火) 00:10:45
ヴェヨネッタよく使う+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/01(火) 00:38:30
私はイケメンカムイ使います。
息子は…ゴリラ好きなので…ドンキーコングとかばかりで。
イケメン対決しようと誘うのですが✨+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/01(火) 00:39:59
私は、地味に手榴弾投げるスネークがお気に入り。
高いとこから下に手榴弾投げるとみんな爆発してるの。+2
-0
-
76. 匿名 2019/10/01(火) 01:52:56
>>57
なにこれおもろいやん+1
-0
-
77. 匿名 2019/10/01(火) 03:13:05
Gキューブの時ハマってたなあ
カービーの石と
ピカチュウの雷連打は嫌われる
ピーチなかなか死なない
操作ミスってプリン寝ちゃう
落ちそうになってB↑しても
横移動で死んじゃうドンキー
PKサンダー当てるのムズい+2
-0
-
78. 匿名 2019/10/01(火) 06:55:02
>>49
はい!使ってます。
バンジョーが参戦するのを知って、switchのスマブラ買いました。笑(64のバンジョー&カズーイ大好きでした)使いやすいですよね!
アピールする時の「ナハ!」が大好きです!+3
-1
-
79. 匿名 2019/10/01(火) 07:27:07
キャラの多さとかワクワクしてやりたくなって買って操作方法見ながら練習するけど格ゲーとか対戦系は苦手だから挫折しちゃった+0
-0
-
80. 匿名 2019/10/01(火) 08:18:58
ゲームキューブの時からMr.ゲームアンドウォッチが好きでずっと使っています!!!
かなり癖のあるキャラなのですが、個性的な所が大好きです
64の時はカービィ使ってました!!!
従兄弟にネスを使われるとメテオされるから必ず負けてたなぁw
子供達もWiiからスマブラやってるけど、まだまだ負けませんwww
スマブラ大好き!!!+3
-0
-
81. 匿名 2019/10/01(火) 08:29:10
>>78
操作は簡単なんですね!
金の羽使い切ったら復帰できないんですか?
小爆弾も出せるし使いこなせたら無敵っぽい!(^^)
+0
-0
-
82. 匿名 2019/10/01(火) 08:31:26
64ぶりにSPやってます笑
リュカと勇者使ってます。
オンラインの戦闘力が全然上がらない!
VIP行く人は尊敬します。+2
-0
-
83. 匿名 2019/10/01(火) 08:33:48
下手くそなのかオンラインで屈伸煽りされる笑+1
-0
-
84. 匿名 2019/10/01(火) 13:17:06
スマブラのバンジョー説明の桜井氏の動画笑った。なんで一人で二人分動かせるの?w+3
-0
-
85. 匿名 2019/10/01(火) 15:01:03
上手い人はどんなに吹っ飛んでます復帰してくるすごすぎ。こっちは復帰する隙つかれて打ちのめされるのに笑+2
-0
-
86. 匿名 2019/10/01(火) 16:15:58
メインテーマ歌ってる人
18歳だって事に衝撃+3
-0
-
87. 匿名 2019/10/01(火) 17:42:03
この間ゲームキューブ版の方を久々に遊びました。
ヘッタクソすぎて一人で笑ってしまった。すぐに落ちてしまう。感覚をすっかり忘れてしまって難しい。+1
-0
-
88. 匿名 2019/10/01(火) 17:59:05
プレイした事ないけどキャラ紹介とかの動画を見るのが好き。あと参戦ファイターが楽しみ。一応事前に発表があった五人目のトリだし意外なファイターだと嬉しい。+2
-0
-
89. 匿名 2019/10/02(水) 09:31:17
1番難しい設定を思いついた
ストック制で99、3VS1で自分が1をやる
対戦相手は全員ネスでLV9でやってみ凄い難しいから、この条件で勝てたらスマブラマスターといってもいいほど+1
-0
-
90. 匿名 2019/10/02(水) 09:53:37
最初は12体からだったのに今ではこんなに増えた+2
-0
-
91. 匿名 2019/10/02(水) 12:43:10
私はサムスねぇさんが好き!美人!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する