-
1. 匿名 2019/09/30(月) 21:20:06
夜ご飯カレーとキャベツで弟が栄養が足りんとかギャーギャー騒いでうるさくて鬱です。
高校生で運動部の人は夜カレーだけだとギャーギャー喚く?+380
-19
-
2. 匿名 2019/09/30(月) 21:20:35
二杯食えばよろしい+1456
-3
-
3. 匿名 2019/09/30(月) 21:20:38
許される+1071
-6
-
4. 匿名 2019/09/30(月) 21:20:43
私にとっては最高のご馳走+1003
-6
-
5. 匿名 2019/09/30(月) 21:20:55
ご飯大盛りにすればよし+862
-8
-
6. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:23
キャベツあるやん。
大丈夫。+958
-5
-
7. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:25
弟うるせー自分で作れよ
ガルちゃん民が結婚したくないタイプだ+1068
-5
-
8. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:38
じゅうぶんだろ!
おかわりすればいいだけ。
弟のワガママを聞いてあげ過ぎると将来ろくな夫にならないよ!+812
-4
-
9. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:40
なんとなく夕飯に出しづらいメニュー
ってトピを申請しようと思ってたらこんなトピが
カレーは行ける+333
-4
-
10. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:41
その献立だと、栄養面に関心があるなら騒ぐのもわかる。高校生だからとか関係はないんじゃないかな。+7
-94
-
11. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:44
肉・野菜たっぷりのカレーを出せば?+312
-2
-
12. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:45
むしろ何がダメなの?!
+566
-2
-
13. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:46
高校生、陸上部です!
合宿でもカレーだけです!
+382
-4
-
14. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:49
育ち盛りの弟かわいそう😢+12
-131
-
15. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:51
個人的にはサラダも欲しいけど子供なら喜んで食べそう!+210
-3
-
16. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:52
カレーだけあればあとは自由にやってもらってる
目玉焼きつくるもよし、とろけるチーズをかけてチンでもよし
我が家はカレーを作ったあとはセルフだよ+383
-4
-
17. 匿名 2019/09/30(月) 21:21:57
カツくらい乗っけとけばそれでいいよ。+14
-38
-
18. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:01
高校生ぐらいなら栄養よりも量を求めるんじゃないのw
栄養のあるおかずは明日以降にして今日はモリモリとカレーを食べるがよろし+245
-1
-
19. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:02
カップラーメンでも食べとけば?+55
-4
-
20. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:04
足らんなら自分で作って片付けまでやれ
これで黙らせる+265
-3
-
21. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:09
喚く?なぜ?カレーオンリーふつうでは?うるさい弟だな。サラダとサラダチキンでも買いにコンビニでも行けばいいのに。+223
-4
-
22. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:11
男子高校生ならカップ麺でも食わせとけ
自分で作らないくせに生意気だよ+257
-4
-
23. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:16
キャベツ付きなんて最高‼️じゃん+194
-1
-
24. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:28
>>1
自分でファミチキでも買え!+208
-5
-
25. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:29
文句言うなら自分で作ってもらう。+83
-2
-
26. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:31
カレーなら肉も野菜も入ってるし充分栄養取れるだろ。+215
-1
-
27. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:34
弟さんよ、作ってもらっておいて文句を言うな+180
-1
-
28. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:37
文句つけるなら、自分でお惣菜とか買って帰れば良いだけ。+77
-0
-
29. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:43
寝る前にポテチでも食わせとけ+37
-1
-
30. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:47
旦那が汁物好きだから野菜スープ付けてる
でもそんだけ+43
-0
-
31. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:49
生卵でも飲んどけって言っときな
うちの弟は食事には絶対文句言ってこなかったなぁ…+62
-1
-
32. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:50
「お姉ちゃんに言うのはいいが将来嫁に言ったら逃げられるぞ」と言ってやれ+225
-1
-
33. 匿名 2019/09/30(月) 21:22:55
気に入らないなら、弟が作ればいい。+58
-0
-
34. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:02
+45
-0
-
35. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:04
肉と野菜入ってるしなんで?+67
-0
-
36. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:06
サラダが欲しい+12
-3
-
37. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:11
高校生野球部の子の弁当凄い量だった。
だからカレーだけじゃ足りないかもね。+13
-2
-
38. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:11
カロリーメイトでも食べとけばいいよ+14
-0
-
39. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:20
うちはお惣菜の唐揚げやコロッケと付け合わせのせんきゃべつをカレーと一緒に出してます。+23
-2
-
40. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:22
私は子供の頃からカレーだけだったけど誰も文句言わなかったよ🍛
たまに父親のお土産の焼き鳥とかもつ煮込みがあったけどカレーだけでもお腹いっぱいになるよ+48
-0
-
41. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:26
カレー🍛の時ってサラダ🥗くらいじゃない?
他に何かつけるの?+117
-1
-
42. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:27
香辛料も野菜もお肉も入ってて、こんなバランスいい食事ある?+57
-0
-
43. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:31
栄養的にはいいんじゃないの?肉も野菜も入ってるし。
足りなきゃお菓子でも食っとけだよね。+13
-2
-
44. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:35
高校生だからこそカレーを死ぬほど食いなさい!!
飽きたら、カレーうどんにしてもいいから!!
炭水化物だけひたすら食べれるのも青春の証。+75
-0
-
45. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:41
カレーとキャベツで十分
+23
-1
-
46. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:44
>>1
>ギャーギャー騒いでうるさくて
そんだけ騒げるなら栄養バリバリ足りてるじゃんね。
+224
-0
-
47. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:47
カレーだけなのが嫌なのであってカレーはいいんだ?
じゃあ野菜つけるとか?
小学生の時の給食がカレーの時は海藻サラダとニンジンケーキだったなあ+3
-2
-
48. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:53
毎食毎食栄養満点にしなくても、1日で、1週間で帳尻合わせればいいんだよ。
カレーなら煮込んだ野菜の栄養素もとれるからいいじゃん。+47
-0
-
49. 匿名 2019/09/30(月) 21:23:57
弟がってことは主はお姉さん?
夕ご飯主が作ってるなら
「文句言わないで出された物食べなさい」で良いのでは?
嫌なら弟さんが自分で用意すれば解決☆+61
-0
-
50. 匿名 2019/09/30(月) 21:24:08
確かに高校生でガッツリ運動部なら足りないかも知れないね
物凄いエネルギー消費してるから食べないと体力持たないし痩せちゃうし
カレーならカツとか付けてあげたらいいよね
でもたまにはそんな日もあるよ
作る方だって体調や用事や色々あるし+25
-1
-
51. 匿名 2019/09/30(月) 21:24:11
カレーの時はサラダも作ります。十分ご馳走。カレーだけだと2、3杯食べても2時間くらい経ったらお腹空いてる。なんでだろ?+6
-0
-
52. 匿名 2019/09/30(月) 21:24:11
高校生なんだから足りないと思ったら自分でなんとかできるでしょ+15
-1
-
53. 匿名 2019/09/30(月) 21:24:15
うちも夜親がいなくてわたしがご飯作ってたけど、カレーだけでも文句なんて言わなかったよ弟たち。おかわりして終了。+17
-0
-
54. 匿名 2019/09/30(月) 21:24:23
そもそもカレーって野菜も肉もご飯も食べられて優秀すぎるメニューだと思う+38
-0
-
55. 匿名 2019/09/30(月) 21:24:24
カレーって完全栄養食なんだよ、しらないの?
って言っとけばいいよ
嘘だけど+33
-0
-
56. 匿名 2019/09/30(月) 21:24:25
プロテイン飲め!+9
-0
-
57. 匿名 2019/09/30(月) 21:24:54
皮向いたり野菜切ったりで意外と手間かかるし面倒。キャベツあれば充分!+16
-0
-
58. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:04
朝「今日はカレーだよ」って宣言しておいて
足りなければ本人にコロッケでも買ってこさせたら?+8
-0
-
59. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:11
人それぞれでよろしいやん+44
-0
-
60. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:18
キャベツにトマトでもプラスすれば充分だよ🍅+8
-0
-
61. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:27
>>41
カレーとサラダでバッチリだよね!
あとはらっきょうか福神漬つけるくらい
+31
-0
-
62. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:28
>>37
野球部の人、授業の終わり毎に弁当食べてた!
しかもめっちゃ大きいタッパーで一つは米のみ、もう一つは揚げ物がぎっしり詰まってるやつ
臭かったわあ…+5
-0
-
63. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:29
年の離れた弟?
うちの8歳下の弟はカレーを大量に作って福神漬け、目玉焼き、とろけるカレー、粉チーズ、カツをトッピング自由したら二杯おかわりして満足そうにするけど
文句言ったら飯抜きって分かってるから絶対ギャーギャー言わないよ+18
-0
-
64. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:35
サラダぐらいはあってもいいかも
キャベツあるならいいじゃん
トマトあれば完璧+8
-0
-
65. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:40
なんか、男の子ならカレーとか喜びそうだけどね。
惣菜のカツか唐揚げを別皿に出してもダメかな。
ノーマルカレーとトッピングで2杯は飽きずに食べられると思うけど。
ノーマルカレーライスでもお代わり沢山出来るなら、男の子は喜びそうって思ってた。+11
-0
-
66. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:40
玉ねぎ、人参、お肉、キャベツ、米
栄養バランス充分です。
量が足りなければカレーおかわりすればいい。
+9
-0
-
67. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:47
今日の夕食、カレーでした。
しかも2日目。
さすがにカレーだけじゃ忍ばないので、マカロニサラダつけました。
カレーって、つけてもサラダくらいじゃないの?+12
-0
-
68. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:58
偉そうに言うなら自分で作れば?でおわり。
カレーの何が悪い。
毎日カレーならちょっと…と思うけど偏りそうとは思うけど、他にちゃんと食べてたら大丈夫
神経質か+9
-0
-
69. 匿名 2019/09/30(月) 21:25:59
文句ばっか言う奴は献立から考えて作ったらええねん+22
-0
-
70. 匿名 2019/09/30(月) 21:26:35
煮干しでもかじって落ち着きなさい+14
-0
-
71. 匿名 2019/09/30(月) 21:26:38
>>1
肉屋さんでコロッケかトンカツか唐揚げ買ってきてあげれば良いんじゃないの?
高校生で運動部だったら油物食べたいと思うよ
+55
-5
-
72. 匿名 2019/09/30(月) 21:26:41
弟の身長体重はどんくらい?
カレーの具には何が入ってんの?
キャベツはなんかドレッシングとかかけるのかとか、ちょっとよくわかんないかな。。
あと、弟にとっての栄養とはなんなのか聞いてみたら?+7
-1
-
73. 匿名 2019/09/30(月) 21:26:42
カレーから具を取り出して、別の皿に盛る。これで二品。氷入れた水で、計三品。+6
-0
-
74. 匿名 2019/09/30(月) 21:26:46
カレーに水かお茶がついていればokです+1
-0
-
75. 匿名 2019/09/30(月) 21:26:59
>>1
弟はデブ?
デブにとってはカレーは飲み物だからね…+67
-2
-
76. 匿名 2019/09/30(月) 21:27:12
うちはカレーの時は山盛りカレーと福神漬け、山盛りマカロニサラダだけど、文句言われたことない+2
-0
-
77. 匿名 2019/09/30(月) 21:27:19
うち、逆にサラダとか付けると、いらんと言われる。
単品だけで良いらしい。+8
-0
-
78. 匿名 2019/09/30(月) 21:27:21
モラハラ男はモテないよ
って言ってやれ+8
-1
-
79. 匿名 2019/09/30(月) 21:27:25
サラダ🥗+2
-0
-
80. 匿名 2019/09/30(月) 21:27:26
キャベツって味噌付けて食べるとか?
カレーでも全然有り。
でも高校生ならタンパク質もしっかり摂らせた方がいい。+4
-0
-
81. 匿名 2019/09/30(月) 21:27:27
カレーだけだと足りないかも。 唐揚げとか何か欲しい。+0
-5
-
82. 匿名 2019/09/30(月) 21:27:38
足りないならおかわりしろ
もしくは小遣いでなんか買ってこい!+8
-0
-
83. 匿名 2019/09/30(月) 21:27:53
我が家もカレーだけの時ある!
キャベツ付けてもらっただけ有難く思わんと、バチ当たるで!+9
-1
-
84. 匿名 2019/09/30(月) 21:27:58
カレーだけというのが問題だったのではなく、肉がなかったというのでは
チキンカレー(←鶏肉は肉と認めない)とかシーフードカレーとか+1
-0
-
85. 匿名 2019/09/30(月) 21:28:32
ウズラとか肉倍増とか
ブロッコリーとかカボチャとか
ナスとか
ヤミカレーみたくすれば おけ+0
-0
-
86. 匿名 2019/09/30(月) 21:28:40
>>10
毎日毎食カレーじゃあるまいし
+29
-0
-
87. 匿名 2019/09/30(月) 21:28:43
余った人参ときゅうりとかで適当に味噌マヨ野菜スティック+6
-0
-
88. 匿名 2019/09/30(月) 21:29:05
うちは昔母に言われました
カレーだけとかありえない、野菜が足りないとかなんとか+1
-0
-
89. 匿名 2019/09/30(月) 21:29:26
ココイチはカレーだけだよ?
(セットもあるけど…)+6
-0
-
90. 匿名 2019/09/30(月) 21:29:29
ラッキョウか福神漬けつければ
カレーだけじゃないw+5
-0
-
91. 匿名 2019/09/30(月) 21:29:31
カレーだけ?
お母さんが作ってるのよね?
専業主婦のお母さんならちょっと物足りないかも
働いてるお母さんなら弟がワガママ+5
-3
-
92. 匿名 2019/09/30(月) 21:29:31
>>1
栄養バランス考えろ+4
-15
-
93. 匿名 2019/09/30(月) 21:29:34
かと言って男にカレー作らすと、無駄にこだわるからね。
時間かけて。
締めに味噌汁出しときゃOK+6
-0
-
94. 匿名 2019/09/30(月) 21:29:52
>>92
ほならね、自分で作ればいいんですよ+12
-0
-
95. 匿名 2019/09/30(月) 21:29:54
そういえば小学校の給食のカレーのとき何故かご飯じゃなくて食パンが出てたのは何だったんだろう+0
-0
-
96. 匿名 2019/09/30(月) 21:30:05
むしろ作って貰ってる側が許すとか言う立場にない!
出されたものをありがたくいただかんかい!!+9
-0
-
97. 匿名 2019/09/30(月) 21:30:16
高校生位になったら足りない分自分で買うか作ればいいよ+10
-0
-
98. 匿名 2019/09/30(月) 21:30:18
>>95
ナンの代わり…?+3
-0
-
99. 匿名 2019/09/30(月) 21:31:33
>>10
どういうこと?何カレーかわからないけど、肉か豆のカレーでオーソドックスにニンジンやタマネギ、ジャガイモが入っていて、あと葉野菜のキャベツ添えたら栄養完璧じゃない?+19
-0
-
100. 匿名 2019/09/30(月) 21:31:53
目玉焼きとかチーズとかコロッケとか、何かのせてやればいい+5
-0
-
101. 匿名 2019/09/30(月) 21:32:00
え?うち今夜カレーだけど。+2
-1
-
102. 匿名 2019/09/30(月) 21:32:06
おかわりにアレンジしはじめてから本番でしょーが(今はしないけど)!
生卵とかウスターソースとか醤油とか。
カレーうどんもいけるよね!+5
-0
-
103. 匿名 2019/09/30(月) 21:32:10
弟甘やかしすぎでは?+8
-1
-
104. 匿名 2019/09/30(月) 21:32:21
>>1
カレーって野菜いっぱい入ってるじゃん+59
-0
-
105. 匿名 2019/09/30(月) 21:32:48
弟なんだよね?
主優しすぎる
私なら姉だからって我儘聞いたり面倒みる責任ないから勝手にコンビニでも外食でも行ってこいクソガキってキレちゃうかも+13
-0
-
106. 匿名 2019/09/30(月) 21:33:45
>>94
スポーツやってる男子高校生だよ?
ギャーギャー喚くのは良くないけど、栄養バランス考えてあげるのも親の役割じゃないのかな
+3
-16
-
107. 匿名 2019/09/30(月) 21:34:23
弟用に鶏肉たくさん入れればオッケー
弟むかつくけど、鶏胸肉ぶち込んでなにも言わせたくない
+4
-0
-
108. 匿名 2019/09/30(月) 21:34:24
>>32
お姉ちゃんに言うのもダメでしょ。「お姉ちゃんは無視するだけだけど将来嫁に言ったら逃げられるぞ」だな。+38
-0
-
109. 匿名 2019/09/30(月) 21:34:24
カレーに野菜も肉も入ってるから問題なし。量が足りないならおかわりすればいい。+4
-0
-
110. 匿名 2019/09/30(月) 21:34:27
福神漬けで一気に7種類のお野菜追加に。
+6
-0
-
111. 匿名 2019/09/30(月) 21:34:27
夜、カレーだけでいい?って聞いたらご飯あると嬉しいなって言う旦那はマシなんだな。+28
-1
-
112. 匿名 2019/09/30(月) 21:34:38
カレーとサラダくらいでしょ
どんだけ食べるのよ+4
-0
-
113. 匿名 2019/09/30(月) 21:34:42
いいじゃん!
大盛か2杯にすればいいじゃん
カレー屋でもメニューであるし。キャベツついてるじゃん+1
-0
-
114. 匿名 2019/09/30(月) 21:34:42
うちのは生の野菜出して「ほら食えよ、栄養たっぷりだぞ」ってやったら具体的に何が食べたいですって言うようになったよ+6
-0
-
115. 匿名 2019/09/30(月) 21:34:59
スポーツやってるなら栄養学を学ぶ意味でも自分で作れ+3
-2
-
116. 匿名 2019/09/30(月) 21:35:07
カレーだけってでも許されるし、しかも姉が作ってるってなら猶更許される+9
-0
-
117. 匿名 2019/09/30(月) 21:35:07
カレーって具材沢山入れれば下手な定食より栄養ある+8
-0
-
118. 匿名 2019/09/30(月) 21:35:14
>>106
トピ見た?親じゃないけど+9
-0
-
119. 匿名 2019/09/30(月) 21:35:18
栄養言うなら生卵と納豆添えといたら良いんじゃない+4
-0
-
120. 匿名 2019/09/30(月) 21:35:44
うちは結婚したばっかりの時にカレーを出したら
「サラダとかお味噌汁とか何かないと食べられない」って言われたけど、
今じゃあカレーだけが普通になってる。
食べられてるじゃん!笑
主のとこはキャベツがあるんだったら十分じゃない?!+4
-1
-
121. 匿名 2019/09/30(月) 21:36:29
運動部高校生(私)中学生(弟)小学生(妹)の構成で
ご飯が足りなくなったときはさすがに母に文句言ったことがある
文句言いつつ自分で米研いだけど(笑)+3
-1
-
122. 匿名 2019/09/30(月) 21:36:56
白米五合
牛肉800g
にんじん2本
玉ねぎ2個
じゃがいも3個
で作ったカレーなら運動部でもいいんじゃない
私がいたいけな女子高生だった頃に食べてたカレーの量だけど+2
-1
-
123. 匿名 2019/09/30(月) 21:36:58
>>120
うちカレーの日は味噌汁ないです。
なんなら私の実家もそう。+7
-0
-
124. 匿名 2019/09/30(月) 21:37:22
親はどうしたん…お姉さん大変ね+6
-0
-
125. 匿名 2019/09/30(月) 21:37:24
>>118
作ってるのが誰かは書いてない+0
-1
-
126. 匿名 2019/09/30(月) 21:37:30
ギャーギャー騒ぐ元気あるならコンビニ行ってコロッケでも買って乗っけて食べればいいのにね!+4
-0
-
127. 匿名 2019/09/30(月) 21:37:41
何名か息子ちゃんを甘やかして嫌な姑になりそうな人いるわ。+9
-1
-
128. 匿名 2019/09/30(月) 21:38:00
カレーライスがメインだろ。
うるさい弟だね。ファミチキでも自分で買ってこいよ+3
-0
-
129. 匿名 2019/09/30(月) 21:38:08
>>1
親と弟に
文句ばかりみたいだから、食事は弟が自分で作ればいいんじゃないのか?
私は保護者じゃないし。
私が作って、当たり前ではない。って言う。+45
-0
-
130. 匿名 2019/09/30(月) 21:38:12
通学路にコンビニを足すんだ+3
-0
-
131. 匿名 2019/09/30(月) 21:38:25
カレーは栄養満点です!!+1
-0
-
132. 匿名 2019/09/30(月) 21:38:28
>>125
うん、だからなぜこのトピで言うん?
これ姉視点のトピだけど
トピ主は親じゃないんだから親に向けて言っても無駄でしょ+8
-1
-
133. 匿名 2019/09/30(月) 21:39:09
>>1
やだー
ちょうど昨日と今日とカレーだよー🍛
主さんとこキャベツもあるなんてすごいじゃん
うちなんかカレーだけだってば笑+96
-0
-
134. 匿名 2019/09/30(月) 21:39:28
>>120
うちも味噌汁なんて出ない。
+4
-0
-
135. 匿名 2019/09/30(月) 21:39:31
まあ話変わるけど、学生時代のカレーって飲み物のように食べられるよね
カレー食べたくなってきた…+4
-0
-
136. 匿名 2019/09/30(月) 21:39:32
うちの母親は、父が居る日曜のお昼にカレーよく作ってましたね。
夜はすき焼きとかになってて、カレーではないの。
マメだったなぁと懐柔してます。+4
-0
-
137. 匿名 2019/09/30(月) 21:40:01
私、今日シチューだけですが…w
パンも無しw
野菜たくさん入れてるし全然足りるよ+6
-1
-
138. 匿名 2019/09/30(月) 21:40:03
晩ごはんがカレーとか最高じゃないか!
男子高校生ならとろけるチーズや目玉焼きや冷凍唐揚げ、お惣菜のトンカツなんかをトッピングすればビジュアルもカロリーもパーフェクトでしょ。+5
-0
-
139. 匿名 2019/09/30(月) 21:40:06
>>1
栄養は十分だけど弟はもしかするとカロリーが足りないって言いたいのかな?+0
-0
-
140. 匿名 2019/09/30(月) 21:40:16
カレーライスに何をつけるんだ?
サラダくらいでしょ
おかわりすればよい。+3
-0
-
141. 匿名 2019/09/30(月) 21:40:30
お姉ちゃんが夕食の準備ならカレーだけで十分だよ!偉い!
お米が足りなかったのかな?+1
-2
-
142. 匿名 2019/09/30(月) 21:40:52
ルーをいれる前に小鍋に取り分けて激辛にしよう
特別メニューってことで+0
-0
-
143. 匿名 2019/09/30(月) 21:41:44
それってわざわざ人に聞くこと?
自分がカレーだけ出したければそうしたらいいじゃん。+0
-0
-
144. 匿名 2019/09/30(月) 21:41:51
>>1
まごにやさしいで考えたら
カレーライスの足りない栄養は卵と豆ぐらいじゃない?
豆の入ったカレーにするか、豆腐でも用意してもらって、
あとは、本人に目玉焼きでも焼かせたら充分でしょ。+6
-0
-
145. 匿名 2019/09/30(月) 21:41:58
>>1
運動部の高校生はよく食べる!
部活終わりにオヤツ(お腹に溜まる様なガッツリ系)を食べて、うちでもご飯2人前ぐらいは食べるよ。
カレーなら揚げ物プラスカップラーメンも食べれると思う。
それしか食べちゃダメと言われていないんだろうから、自分で冷凍食品チンするなり、カップラーメン食べるなり
すれば良いと思う。
作って貰って感謝せずに文句は、ただのワガママだと思う。+21
-0
-
146. 匿名 2019/09/30(月) 21:42:00
>>17
それならカツ定食みたいにした方が良くない?
カレーライスの時は肉も入ってるしね+0
-1
-
147. 匿名 2019/09/30(月) 21:43:09
ワガママ
つくってくれただけでも感謝しろ+6
-0
-
148. 匿名 2019/09/30(月) 21:43:28
家は具材がほぼ同じだから、カレーの日は肉じゃがとポテサラが追加。
ゴロゴロ野菜茹でてから3分割して、味と他の具材をたしていく。+5
-0
-
149. 匿名 2019/09/30(月) 21:43:49
今日は
サラダ🥗(レタスとサラダ豆と冷凍アボカドとツナとミニトマト🍅)
麻婆豆腐(ひき肉を炒めてクックドゥのソースで絡めて豆腐を入れて炒める)
鶏モモ肉を炒めたもの
味噌汁、ご飯でした。
息子は満足してくれました。
カレーって、肉と玉ねぎと人参とジャガイモで結構具沢山だと思いますが…。+0
-0
-
150. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:00
>>111
旦那さんいいねwごはん大盛りにしてあげたくなるw+13
-0
-
151. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:00
明日もカレー出してやりなよ
火曜日はカレーの日だからね+6
-0
-
152. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:01
お姉ちゃんに甘えるなんてまだまだ子供なのね
らっきょうと福神漬けでもしゃぶってな!+8
-0
-
153. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:03
弟甘えすぎ。料理の手伝いをさせた方がいい。覚えたら、お腹すいたときに自分で作れるし。+7
-0
-
154. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:15
>>1
カレーが原因で騒いでるんじゃないんじゃない?
他にストレスあって八つ当たりみたいな感じ。
+21
-0
-
155. 匿名 2019/09/30(月) 21:44:56
トーストをひと口にちぎって、カレーにつけて食べてもおいしいよね+1
-0
-
156. 匿名 2019/09/30(月) 21:45:38
>>41
献立的にはそうなんだけど、食べ盛りだからカレーとラーメンとか大丈夫でしょ。+0
-4
-
157. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:08
運動部の弟いるけど、お腹空いたら自分で米炊いて爆弾おにぎり作って食べてるよ
出されたものは全部食べるしごちそうさまもちゃんと言う
文句言うのは甘えかららしい+9
-0
-
158. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:21
>>106
作ってもらってギャーギャー騒ぐって人格疑うわ。
食べたい物があれば朝いえば良い。
こういう子って何食べたいか聞いても何でもいいと言うよね。+7
-0
-
159. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:38
キャベツがあるならいいじゃん
うちなんてサラダもなくてカレーのみの時もあるよ
弟さんは、カレーとキャベツじゃ足りないってことかな?
だとしたらカレーはおかわりして、キャベツは大盛りで+5
-0
-
160. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:38
カレーの時はカレーだけが普通だと思ってた+5
-0
-
161. 匿名 2019/09/30(月) 21:46:54
家の旦那がまー野菜だの栄養だのうるせー。
無言でキャベツ丸ごと1玉ドーン!て目の前に置いたら何も言わなくなった。
青虫野郎が!+8
-0
-
162. 匿名 2019/09/30(月) 21:47:25
>>34
またマルコは何を言ってるの
いつもプリプリ怒ってる+13
-0
-
163. 匿名 2019/09/30(月) 21:47:54
息子で申し訳ないが、冷凍メンチカツあげて、カレー出して、きゅうりともやしのナムル出したら美味しそうに食べるよ
姉に文句言うって…むしろあんたも食事の支度手伝え!って話よね+8
-0
-
164. 匿名 2019/09/30(月) 21:48:05
>>111
旦那さんウケる!+14
-0
-
165. 匿名 2019/09/30(月) 21:48:44
>>1
え、旦那高校生の時カレー3杯食べて大満足だよ。+5
-0
-
166. 匿名 2019/09/30(月) 21:49:29
ブロッコリー大量に茹でてマヨネーズドン!
あとは惣菜のコロッケ
姉に文句言うくらいならお小遣いでコンビニ行けだわね+1
-0
-
167. 匿名 2019/09/30(月) 21:50:55
>>1
こういう時いつも思うけど、じゃあ自分で作れよ。+25
-0
-
168. 匿名 2019/09/30(月) 21:51:23
カレーだけで充分やで+3
-0
-
169. 匿名 2019/09/30(月) 21:51:28
何が栄養バランスだ
出されたものに文句言うだけで満足な栄養バランスなら黙っておけ+2
-0
-
170. 匿名 2019/09/30(月) 21:51:30
>>1
私はカレーの日だとサラダとスープ、焼き野菜を足します!焼き野菜はカレーにつけて食べてもいいようにします。
もし高校生の子供がいるなら別皿でカツとか出すかな。+0
-1
-
171. 匿名 2019/09/30(月) 21:51:40
今日、カレーだけだったわ+1
-0
-
172. 匿名 2019/09/30(月) 21:51:51
高校生なら、足りないなら自分で鶏むね肉でも茹でて食べたらよろしい。+0
-0
-
173. 匿名 2019/09/30(月) 21:51:55
惣菜の安いチキンカツとか買ってトッピングしてあげたらいいんじゃない。
物足りないならしょうがない。+0
-3
-
174. 匿名 2019/09/30(月) 21:52:10
お惣菜のコロッケかトンカツでものせとけば黙るかしら?+0
-3
-
175. 匿名 2019/09/30(月) 21:52:33
それくらいで鬱になるな+0
-0
-
176. 匿名 2019/09/30(月) 21:52:34
母は家政婦じゃない
これがわからないクソガキが多い
私もそうだったし、でも子供持つと母のありがたみがすごくわかる+4
-0
-
177. 匿名 2019/09/30(月) 21:52:50
人によるんじゃない?旦那は3日続けて夜カレーでも喜んで食べてる(毎日社食でカレー食べてるのに)+1
-0
-
178. 匿名 2019/09/30(月) 21:53:12
高3運動部のうちの息子は
「カレー?!おっしゃ~!!」ってモリモリ食べるよ。+4
-0
-
179. 匿名 2019/09/30(月) 21:53:19
弟にギャーギャー言われるとか鼻で笑ってしまうんだけど+0
-0
-
180. 匿名 2019/09/30(月) 21:53:29
トマト切るかまるかじり!あとは納豆?生卵落とす?ワカメスープ?でもカレーの時は味噌汁(塩分)だめってきいた。+1
-0
-
181. 匿名 2019/09/30(月) 21:53:45
キャベツにハムでも乗せたらいいんじゃない?
カレーに目玉焼き乗せるとか。
まぁ、カレーとキャベツで充分ご馳走だけどね。+0
-0
-
182. 匿名 2019/09/30(月) 21:54:36
栄養って具体的に何?
タンパク質?ビタミン?ミネラル?って聞いてみて+5
-0
-
183. 匿名 2019/09/30(月) 21:55:57
私も今日カレーだった😙✌🏻️+1
-0
-
184. 匿名 2019/09/30(月) 21:59:16
旦那今日はカレーだよと言うと小躍りしてるよ。
ルンルンでご飯よそってる。
カレー沢山食べたいからむしろ他のものは余計らしい+4
-0
-
185. 匿名 2019/09/30(月) 21:59:32
>>46
確かにw+20
-0
-
186. 匿名 2019/09/30(月) 21:59:54
肉も野菜もご飯も一度に摂れて完全栄養食やん+3
-0
-
187. 匿名 2019/09/30(月) 22:01:08
全然いい。
キムチがあったらもっとテンション上がります!+0
-0
-
188. 匿名 2019/09/30(月) 22:02:53
>>16
素晴らしい!好きなトッピング出来るの嬉しいー!目玉焼きとほうれん草とか食べたい+41
-0
-
189. 匿名 2019/09/30(月) 22:03:45
惣菜コーナーで値引きされたコロッケとかトッピングすれば?+0
-0
-
190. 匿名 2019/09/30(月) 22:04:52
サラダがあれば嬉しいけど、でも人に作ってもらって文句言うのはおかしいよね。一週間くらい作らせてみては?大変さがわかるし、もしかしたら豪華なご飯になるかもしれないし+0
-0
-
191. 匿名 2019/09/30(月) 22:05:31
高校生男子なら、とんかつとかコロッケとか上に乗せとけばいーんでないの?+0
-5
-
192. 匿名 2019/09/30(月) 22:07:04
カレーライスだけで嬉しい!
2日目はカレーうどん!
カレー大好き\(^_^)/+1
-0
-
193. 匿名 2019/09/30(月) 22:07:26
>>184
同じく。
男性って単純な料理が好きなのかと思った。
しょうが焼き!親子丼!ハンバーグ!餃子!とか食い付きいいよ。
主菜副菜汁物ってバランス考えて作ってた時の方が反応いまいちだった(泣)
+2
-0
-
194. 匿名 2019/09/30(月) 22:11:19
うちの父親は下手すりゃ昼も夜もカレーだよ。
全然許されると思う!+1
-0
-
195. 匿名 2019/09/30(月) 22:11:51
食わんでよろしい。+2
-0
-
196. 匿名 2019/09/30(月) 22:15:04
カレーの時ってサラダ以外いらないから十分。おかずあっても食べない。+0
-0
-
197. 匿名 2019/09/30(月) 22:15:07
許されるよ。
むしろ新婚の時にサラダとラッシーつけたらカレー大好物な旦那に、カレーだけでお腹を満たしたいから余計なもの作らないで!!!とか言われたw
作ると毎回3杯は食べてるわ。+2
-0
-
198. 匿名 2019/09/30(月) 22:15:45
>>1
リポDでも付けといてやんな!+4
-0
-
199. 匿名 2019/09/30(月) 22:17:27
うちはサラダもだるい時はゆで卵。+1
-0
-
200. 匿名 2019/09/30(月) 22:23:57
>>1
ピーマンとかシイタケとか煮干しなんかをカレーにぶち込んでやれ!!+3
-0
-
201. 匿名 2019/09/30(月) 22:25:45
>>1
うちの弟(高校生時代)は「毎日、カレーだけで充分」って感じでテンション爆上がりだったけどなぁ。+8
-0
-
202. 匿名 2019/09/30(月) 22:30:51
弟に大音量で「火垂るの墓」を3回連続で見せる嫌がらせをする。+5
-0
-
203. 匿名 2019/09/30(月) 22:30:52
毎日カレーだけのインドの人どうなんねんって+2
-0
-
204. 匿名 2019/09/30(月) 22:31:51
>>2
シンプルにそうだね!ってなった(笑)+43
-0
-
205. 匿名 2019/09/30(月) 22:32:27
贅沢だなぁ、カレーだけで十分。
作ってくれて当たり前じゃないので、それ以上を求めるなら自分で何とかしなきゃね。
欲すなら先ず自ら考え、動きなさい。
…って躾けとくとまともな大人の男性になれると思います。+2
-0
-
206. 匿名 2019/09/30(月) 22:33:38
>>173
何でそれを姉がしなくちゃいけない?
姉弟なんだから、親でもないよ。
弟も、自分で何とかしたら良くない?+11
-0
-
207. 匿名 2019/09/30(月) 22:35:09
>>174
自分で買えばいいんじゃない?+6
-0
-
208. 匿名 2019/09/30(月) 22:35:23
カレーに野菜入ってるからカレーだけで良いよ!+4
-0
-
209. 匿名 2019/09/30(月) 22:36:32
>>191
自分で買えや。+9
-0
-
210. 匿名 2019/09/30(月) 22:37:18
文句言う奴には食べささないくらいの方針がいいと思う。+6
-0
-
211. 匿名 2019/09/30(月) 22:43:13
そんなんでギャーギャー騒ぐなら運動部なんてやめちまえ。誰も頼んでないわ。+6
-0
-
212. 匿名 2019/09/30(月) 22:44:35
カレーの中に野菜と肉しっかり入ってて、ご飯も食べれて完璧じゃん。完全食だよ+3
-0
-
213. 匿名 2019/09/30(月) 22:45:09
>>1
二杯でも三杯でも食え!と、言ってやる。全然普通です。それに牛乳でも出せば。+10
-0
-
214. 匿名 2019/09/30(月) 22:47:27
カレーいいじゃん
カレー作るのってけっこう大変だよね
鍋洗うの大変だしね
それに夜は少なめがいいよ+4
-0
-
215. 匿名 2019/09/30(月) 22:47:53
うちは夫がカレーにうるさいからカレー作るのは夫担当。
カレーだけです。ワンプレート。
作ってもらってありがたいけど、ちょっと味濃い。
サラダ欲しい。
+0
-0
-
216. 匿名 2019/09/30(月) 22:51:05
弟も、姉に文句を言うなんておかしいし、
両親は何やってんの?
主さんが作るのが当たり前なの?
+5
-0
-
217. 匿名 2019/09/30(月) 22:52:22
>>15
キャベツもあるそうなので、キャベツサラダ(千キャベツ)も付いてるのかな?と。
が、じつはカレーライスじゃなくて、ご飯の代わりがキャベツとだったとか?
カレールー&千キャベツ
なら、足りないのもわかる。+7
-0
-
218. 匿名 2019/09/30(月) 22:55:31
足りない?意味わからん。
うちは肉野菜たっぷりのカレーにトンカツもチーズも乗せて出すから旦那と子どもにこんなに食べきれないって言われるが+0
-0
-
219. 匿名 2019/09/30(月) 23:01:07
うちはお味噌汁と山盛りの漬物と酢の物が付く。
農家だから野菜だけは沢山あるんだ。
箸休めに酢の物とかどうだい?
+0
-3
-
220. 匿名 2019/09/30(月) 23:03:48
ほっとけ 甘えてんだよ 何様?ラーメンでも作れば?
+3
-0
-
221. 匿名 2019/09/30(月) 23:04:54
超嬉しい!!
いっぱい食べたい。+1
-0
-
222. 匿名 2019/09/30(月) 23:04:58
>>1
たぶんとろけるチーズと冷凍ハンバーグのせたら黙るよ。
うちの子ども達レトルトカレーにトッピングしただけで大喜びよ。+9
-4
-
223. 匿名 2019/09/30(月) 23:08:11
>>16
作った後はセルフ…
お母さんも楽だし
カレーが数日続いても味をアレンジ出来ますね
夏はトマトとナスとピーマンのカレーを作ったなぁ。。。
+28
-0
-
224. 匿名 2019/09/30(月) 23:08:25
>>219
だから、何でそれを姉がしなくちゃいけないんだ。
私は母親で、娘と息子が居るけど、何でこういうのを女の子だけにさせるかね?
子どもにさせたいなら、せめて交代で作るなり、
弟は、玄関、廊下、風呂掃除して対等じゃないか?
母親に関して言えば、カレー、酢物、サラダ程度なら母親が作ればどうか?+6
-0
-
225. 匿名 2019/09/30(月) 23:08:31
えー
カレーだけありでしょ
あと、麦茶があれば+2
-0
-
226. 匿名 2019/09/30(月) 23:09:33
>>222
それ、弟が自分でしたらいいんじゃないの?+8
-0
-
227. 匿名 2019/09/30(月) 23:10:26
土居善治のトピ見たら?+4
-0
-
228. 匿名 2019/09/30(月) 23:10:29
カレー好きな人なら十分だよね
寧ろそういう人の方がいい。+0
-0
-
229. 匿名 2019/09/30(月) 23:11:03
>>34
ポテトサラダらしきものがついてるね+9
-0
-
230. 匿名 2019/09/30(月) 23:13:59
明日の晩ごはんそうしようと増税前にカレー粉買ってきた私にはホットな話題+1
-0
-
231. 匿名 2019/09/30(月) 23:17:02
>>162
ヒロシの待ち→ビール🍺&ラッキョウ+0
-0
-
232. 匿名 2019/09/30(月) 23:18:25
野菜が足りないと思うなら
青汁飲んどけばいいよ+2
-0
-
233. 匿名 2019/09/30(月) 23:19:14
あれをつけろ。トッピングにこれがいい。
って人。
何でそれを姉ちゃんが、しないといけないの?
弟が自分で用意したらいいやん。
むしろ文句があるなら、姉ちゃんのカレー食べるな。+9
-0
-
234. 匿名 2019/09/30(月) 23:19:27
>>230
カレー粉は増税対象外じゃない?
ドンマイ。+6
-0
-
235. 匿名 2019/09/30(月) 23:21:29
>>226
文句タラタラのお子ちゃまはそういう機転が利くケースは少ないと思う。+1
-4
-
236. 匿名 2019/09/30(月) 23:25:04
>>235
機転が利かないなら、有り付けないだけ。
姉に文句を言うのは、おかしい。+12
-0
-
237. 匿名 2019/09/30(月) 23:31:39
栄養とか言ってるけどとんかつ一枚乗せてやれば黙るよ+1
-2
-
238. 匿名 2019/09/30(月) 23:32:52
>>1
トンカツ買ってカツカレーにしたらいい
おかわりはトンカツ無し+8
-1
-
239. 匿名 2019/09/30(月) 23:33:58
自分の中でカレーとマカロニサラダをセットで作る。でももし作っていただけるならカレーだけでも嬉しいです!!!+1
-0
-
240. 匿名 2019/09/30(月) 23:34:03
>>234
10%になるよ+1
-2
-
241. 匿名 2019/09/30(月) 23:36:24
やから、何でとんかつ乗せたりチーズのせたりを、姉がせなあかんの?
弟にも、足も手もついつんのやろ?+8
-0
-
242. 匿名 2019/09/30(月) 23:41:31
カレーのルーがオカズだと思えば
全然不足じゃないでしょ+0
-0
-
243. 匿名 2019/09/30(月) 23:51:54
>>71
食べたいなら弟さんが買ってくればよいのでは?お姉さんがそこまで用意する必要はないと思いますよ~+21
-1
-
244. 匿名 2019/10/01(火) 00:10:22
>>243
LINEでもして、カレーしか無いから帰りに揚げ物でも買ってきて!と言えば、弟さんも学校帰りに買ってくると思うけどね+4
-2
-
245. 匿名 2019/10/01(火) 00:12:01
カレーだけで文句は言わないし何杯もおかわりするからお腹は満たされると思うけど お惣菜のトンカツとか付ける時もある。+3
-0
-
246. 匿名 2019/10/01(火) 00:13:13
うちの男らは栄養とかじゃなくてカレーにはカツが必須だからカツカレーがいいと言うので、食べたい人は自分でトンカツでもチキンカツでもメンチカツでも好きなのを自分で買ってきたらオーブンでチンしてカットしてカレーにのせてあげる
忙しい日だからカレーにしてんのに揚げ物までやってらんねー+5
-0
-
247. 匿名 2019/10/01(火) 00:14:07
うちの母が 炊き込みご飯しか夕食に出さない人だった。
他のおかずは漬物だけ。
具も入ってるし味もついてるからいいでしょ!って。
さすがに辛かったな。
育ち盛りならカレーだけってのも辛いかも。+2
-3
-
248. 匿名 2019/10/01(火) 00:37:38
私もカレーの日はサラダ出すけど
全然カレーだけでも十分だと思うよ
何がそんなに栄養足りないと思うんだろう
カレーもカロリーあるからあんま食べると太ると思うし+1
-0
-
249. 匿名 2019/10/01(火) 00:47:35
栄養ならカレーだけでも充分
足りない(お腹空く)ならオカワリすれば良いだけ
オカズが欲しいなら自分で買ってきなさいって言えば良いんじゃないかな
高校生なら自分でどうにか出来るはずだよね
私の兄が高校生の頃は自分で唐揚げなり焼き鳥なり買ってお腹の足しにしてたよ+4
-0
-
250. 匿名 2019/10/01(火) 00:50:09
ゆで卵はどうかな?
弟でも作れるでしょ+0
-1
-
251. 匿名 2019/10/01(火) 00:54:37
カレーは栄養たっぷりやん
肉に野菜に、香辛料に炭水化物
贅沢なガキやな
キャベツとかあるだけありがたいわ
1杯目はライス
2杯目はうどん
3杯目はドリアにしてから物申せ+7
-0
-
252. 匿名 2019/10/01(火) 00:54:40
カレー自体が薄くて美味しくないのかな
レトルトカレーにキャベツだから栄養が心配になるのか
家庭でしっかりカレー作れば子供の頃から食べなれてるものだろうし、野菜もお肉もたっぷり入ってるよって話す機会もあるだろうに+0
-0
-
253. 匿名 2019/10/01(火) 01:11:06
別に良いんじゃない?+0
-0
-
254. 匿名 2019/10/01(火) 01:21:14
>>222
レトルトカレー…たまにだよね? お母さん+0
-12
-
255. 匿名 2019/10/01(火) 02:26:12
福神漬けがなかったからかな?+1
-0
-
256. 匿名 2019/10/01(火) 04:24:07
肥満家系の人達ってカレーに唐揚げとか品数多いよね。ダイエット番組の再現VTRで良く見るよ。
+2
-0
-
257. 匿名 2019/10/01(火) 05:19:04
>>1
カレーは誰が作ったの?
主さんが作って弟が食べる人なら、次から断ったら?
親でもないのに善意で作ってるのに、
文句まで言われなゃいけないなんて。
しかも弟さんは、運動部なら必要な栄養素も普通とは違うんだし。
お姉ちゃんに分かるわけないじゃん。
お母さんは、何してるの?+15
-0
-
258. 匿名 2019/10/01(火) 06:21:51
>>237
食べたい人が乗せたらいいやん。
そこまで姉が準備するの?
10歳上でも、年子でも、姉ばかりがするのはおかしいよ。+5
-0
-
259. 匿名 2019/10/01(火) 06:47:21
弟いくつかわからんけど中学生以上なら文句言うなら自分でやれと思う。+3
-0
-
260. 匿名 2019/10/01(火) 07:04:38
>>259
弟高校生だって。
作るなり、買いに行くなりできるよね。
姉に頼りすぎ。
+10
-0
-
261. 匿名 2019/10/01(火) 07:47:52
>>260
そうなの?!教えてくれてありがと。
もう高校生なら自分でどうにでもできるね。
甘えすぎ。+5
-0
-
262. 匿名 2019/10/01(火) 07:53:50
>>41
私子供の頃からカレーの時でもおかずがあるのが普通だったから自分でもそうしてた。
ここ見て、なんだおかず作らなくていいんだ。。って思ってる。+5
-0
-
263. 匿名 2019/10/01(火) 08:26:30
ちょっと分かるな…。
正直カレーとキャベツは足りない。
体調悪くて作るの辛いときはカレーとサラダとゆで卵で夕食済ませてもらう。
カレーだけだとたんぱく質足りないし。
普段はトンカツや唐揚げやハンバーグの肉類と生野菜たっぷりの豆腐サラダとか。
プラス大根の煮物とか。
カレーとキャベツだけは一応手抜きになるのでは?
+0
-9
-
264. 匿名 2019/10/01(火) 08:36:24
>>262
>>263
作ったのが、お母さんなら運動部の息子さんのためにもう少し頑張ったら?って思うけど。
主さんは、お姉ちゃんだよ。
年の差いくつかは、わからないけど
保護者でもないのに、カレー作ったのだけでも、
ありがたいと思ってほしいわ。+9
-1
-
265. 匿名 2019/10/01(火) 09:00:24
>>217
ライザップかよw+7
-0
-
266. 匿名 2019/10/01(火) 09:02:46
>>254
主婦に休みはないとか文句言いながらレトルトカレー使ったら文句言うって他人に厳しすぎない?+3
-0
-
267. 匿名 2019/10/01(火) 09:35:13
うちは、家族全員で別々の競技をしてるんだけど、
次男がラグビー。
アスリートフルコース型の食事。食トレって言って食べて大きくならないといけない。
カレーライスだけでは、高校生アスリートには、不足だとは思うけど。
それを、お姉ちゃんにさせるのは、間違えてるし。
本当にかわいそう。+5
-0
-
268. 匿名 2019/10/01(火) 09:43:30
このカレー版を提供すればよろし。+5
-0
-
269. 匿名 2019/10/01(火) 11:21:49
肉、じゃがいも、人参、たまねぎ。が入ってるけどそれだけだとなんだか野菜足りてない気がして申し訳ない気がしてしまいます。。
なのでサラダ出します。
子どもはサラダはいらない。って感じですけど。+0
-0
-
270. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:28
納豆ぶち込んであげたら良い。
納豆が全てを解決してくれる万能食だと勝手に思ってる。あとはよく噛め。+4
-0
-
271. 匿名 2019/10/01(火) 11:39:55
食事の時間に食事が出て、おやつも食べられる平和な時代・国に産まれた事を感謝しろマジで。+1
-0
-
272. 匿名 2019/10/01(火) 11:43:04
>>254
ねぇしってる?大阪の番組でお母さんの作ったカレーとレトルトカレー、隣のお母さんカレーのどれが美味しいか子供に答えてもらう番組があって、圧倒的な数でレトルト選ぶこと。
結局、今の時代のレトルトってとても美味しいのよ。
わざわざ作る必要ない+7
-0
-
273. 匿名 2019/10/01(火) 11:54:09
え?!昨日はカレーしか出してないし何も疑問も抱かんかったわw
まずカレーを作った一日目はカレー作るだけで疲れるのよ
二日目はメイン作らなくて済むからサラダとか副菜付けるけど
+2
-0
-
274. 匿名 2019/10/01(火) 11:54:11
何でお姉ちゃんがつくらなあかんの?
お母さんは、夜勤とかそういう感じ?+4
-0
-
275. 匿名 2019/10/01(火) 12:20:03
自分で買って
プロテインでも飲んどけって突き放す一択+1
-0
-
276. 匿名 2019/10/01(火) 12:22:14
>>264
ここではズレる話だけど、
お父さんが作ってもいいと思うんだ。+5
-0
-
277. 匿名 2019/10/01(火) 12:56:32
文句があれば食うな!!!
じゃないの?
親は怒らないの?
栄養というならあとなんの栄養素がどれだけ足りてないのか計算してこい!!+2
-0
-
278. 匿名 2019/10/01(火) 14:01:47
カレーだけで充分でしょー!
贅沢な!だったら自分で買ってこい!
カレーにも具材は沢山入ってるよ!!+2
-0
-
279. 匿名 2019/10/01(火) 14:09:46
>>10
これ以上食ったらカロリー塩分取り過ぎ+4
-0
-
280. 匿名 2019/10/01(火) 14:10:04
栄養が足りんならヘルシーサラダだね
でもたぶんちがうーって怒るね+0
-0
-
281. 匿名 2019/10/01(火) 14:12:31
>>263
とんかつとか食い過ぎだよ+2
-0
-
282. 匿名 2019/10/01(火) 14:44:15
本来なら子供の栄養管理は母親の役目なのに、姉にそこまで求められても困るよね…。カレーを3杯くらい食べれば大人しくなるかなあ+2
-0
-
283. 匿名 2019/10/01(火) 14:54:53
うるせぇ、おかわりしろ!w+1
-0
-
284. 匿名 2019/10/01(火) 15:26:59
冷凍のからあげやらコロッケやら自分で買ってこさせて自分で温めさせればOK
私はアンタの母親じゃない!足りないと思うなら協力しろ!お前は殿様じゃない。と言ってやれ+3
-0
-
285. 匿名 2019/10/01(火) 15:48:34
うちは父がカレー嫌いだからカレーの日はもう1品メイン作んないとダメ
カレー1品って理想だけど+0
-0
-
286. 匿名 2019/10/01(火) 16:42:22
うち、他のおかずとかサラダあっても男連中スルーしてひたすらカレー食ってるわ。+1
-0
-
287. 匿名 2019/10/01(火) 16:49:09
学校で同級生に愚痴ってこさせる+1
-0
-
288. 匿名 2019/10/01(火) 16:51:21
第三次イヤイヤ期かな+1
-0
-
289. 匿名 2019/10/01(火) 17:14:28
作ってないからこそグチグチ言えるんだよね。自分が料理し始めたら、好みの違いはあれど、出してもらった物にケチ付けるなんて出来ないもの。弟が母の料理に文句言ったら、人に作ってもらったご飯に文句言うな!意見するなら自分で作れるようになれ!って言ってた。今は自炊してる。+0
-0
-
290. 匿名 2019/10/01(火) 17:33:29
>>44
体型気にせず炭水化物をガンガン食えるのって、高校生運動部男子ぐらいだよね、まじで。+0
-0
-
291. 匿名 2019/10/01(火) 17:34:24
タイムリー!今日の夕飯カレーライスのみ!+0
-0
-
292. 匿名 2019/10/01(火) 17:50:19
私の家ではかれーだけが当たり前だったけど
結婚したら旦那に「あれ?サラダとスープは?」って言われた。
うるせーお子様ランチ野郎www+3
-0
-
293. 匿名 2019/10/01(火) 18:27:00
カレー大好き!
むしろカレーの時は余分な物食べたくない!
サラダがあったら健康の為にしょうがなく食べるけど生野菜系以外の栄養はカレーで取れると思ってるw+1
-0
-
294. 匿名 2019/10/01(火) 19:24:45
結婚して初めてカレーライスにサラダだした時、「え?これだけ?」と夫に言われた。
義実家で夕飯頂いたときの献立はカレーライス、サラダ、かぼちゃスープ、筑前煮だった。
無理ーそんなに作れませんー。義母は夕飯作るのに毎日2時間半くらい台所に立ってます。(男性陣は台所に決して立ち入れさせない。飲みものを出すのも義母の仕事らしい。)
ものっすごい結婚を後悔した。+8
-0
-
295. 匿名 2019/10/01(火) 19:29:13
>>41
私と旦那と舅はサラダにコンソメスープかな。
姑だけは、これじゃダメよ~とかでひじきに味噌汁。+0
-1
-
296. 匿名 2019/10/01(火) 19:34:48
うちはカレーだけだよ。
キャベツはつかない。文句があるなら自分でやれ。+3
-0
-
297. 匿名 2019/10/01(火) 19:36:27
>>295
面倒な姑ですね。
サラダにコンソメスープまでつくなんて凄い。
料理に文句つけるなんて、やっぱり私には同居は無理だと感じました。
+2
-0
-
298. 匿名 2019/10/01(火) 19:57:20
>>1
自分で作るか小遣いで何か買えばいい。+2
-0
-
299. 匿名 2019/10/01(火) 20:06:46
>>1
栄養足りない=運動部で筋肉つけたいのに、筋肉をつけるための栄養が足りないってことかね?
ゆで卵なり豆乳なり食っとけ!!!
食事に文句言うな!!+2
-0
-
300. 匿名 2019/10/01(火) 20:26:00
>>41
うちはサラダもつかないでカレーだけだった。
もっとつけろってセレブかガキがてめえで作れやってココロがざわついた。+2
-0
-
301. 匿名 2019/10/01(火) 20:26:49
文句があるなら食うなでいいんじゃない?
お姉さんがそこまで頑張る必要ないよ。+1
-0
-
302. 匿名 2019/10/01(火) 20:32:34
弟、高校生で栄養足りないとわかるなら自分で何かしら用意すればいいのに…。
ギャーギャーわめくだけで何もしないって、ヒステリックで怖いわ。+2
-0
-
303. 匿名 2019/10/01(火) 20:46:00
うちは単品料理多いよ!
カレーならカレーだけ
ハヤシライス…ならハヤシライス
チャーハン、、、なら以下同文
結婚して旦那の実家でご飯をごちそうになったとに驚いたもん、品数が多くて!笑+0
-0
-
304. 匿名 2019/10/01(火) 21:13:31
逆に朝カレーなんて珍しいよね?
昼はお弁当や給食で外でご飯食べるんだからお母さんのカレーは夜でよし!+0
-0
-
305. 匿名 2019/10/01(火) 23:11:50
>>2
的を得ていて、最高です。
笑いすぎてお腹痛い。
キャベツだけなら「栄養うんぬん」も分かるけど
カレー+キャベツって十二分でしょう。
自分で作れ。+0
-0
-
306. 匿名 2019/10/01(火) 23:16:59
>>295
カレーとひじきの煮付けはミスマッチでしょう。逆に味覚がバカなのでは。
姑だけ、カレーじゃなくて白米でいいんじゃないかな。+1
-0
-
307. 匿名 2019/10/01(火) 23:20:18
「明日も2日目のカレー+キャベツですけど、何か?」+0
-0
-
308. 匿名 2019/10/01(火) 23:21:04
1日1食くらい偏ったって不健康なんねーよ
じゃぁお前は365日完璧に栄養とれた食事作れるのかコノヤロウ
高校生にもなってそんなワガママ言うとか情けない
うちなんて3日3食カレーのみで良いと言ってるぞ(さすがに私が飽きるからしないけど)
作ってもらったものは黙って食う、小さい頃からの躾は大事だと痛感する+1
-0
-
309. 匿名 2019/10/01(火) 23:23:45
>>267
これはプロを目指すとかのレベルですか。
こんな世界があるとは、フルタイム勤務の母じゃフォローできない。
+0
-0
-
310. 匿名 2019/10/01(火) 23:26:09
>>255
いや、らっきょうだと思う。
+0
-0
-
311. 匿名 2019/10/01(火) 23:33:06
>>214
そうそう。「寝言はカレー鍋を洗ってから言え」
+1
-0
-
312. 匿名 2019/10/02(水) 02:47:44
うちの息子は、
レデイースセットみたいに小鉢がたくさんつくのは苦手、ご飯に肉がのってれば充分といわれる。味噌汁つければご馳走だといってもらえる。+0
-0
-
313. 匿名 2019/10/02(水) 20:54:11
カレーに肉たっぷり入ってれば文句ないかと。
文句言うならサラダくらい作れと弟に言ってやれ
女は家政婦じゃねーぞ+0
-0
-
314. 匿名 2019/10/03(木) 18:47:35
てか主何も言わないとかクソだな
釣り?+0
-0
-
315. 匿名 2019/10/03(木) 19:02:47
本日カレーでした。
2〜3日野菜不足だったので茹でキャベツとトマトを切りサラダとして足しましたが、カレーだけでも充分です。
弟さん反抗期なんでしょうね。
トピずれかもですが
学生時代保育系の実習で療育施設にいってた時期があったのですが、
給食でカレー、ハヤシライスの日は一緒に味噌汁付いてて謎でした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する