-
1. 匿名 2019/09/29(日) 15:07:01
可愛い物などの空箱を捨てられない人いませんか?主はデパコスの空箱が捨てられません…畳んで保管してますが、フリマアプリで売るなどは考えずに捨てられないオバケになってます。
紙箱の保管方法や活用方法など、捨てられない人同士で話しませんか?+83
-4
-
2. 匿名 2019/09/29(日) 15:07:56
引越しの度に捨ててる+9
-0
-
3. 匿名 2019/09/29(日) 15:08:29
私も。
ティファニーのボックスはプリザーブドフラワーのアレンジに使ってる。
それをメインにボックスをディスプレイして眺めてニヤニヤしてる。+65
-2
-
4. 匿名 2019/09/29(日) 15:08:36
デメルの空き箱が捨てられなくて
いくつかあるよ+66
-0
-
5. 匿名 2019/09/29(日) 15:08:46
うちの母親も同じだからどんどん溜め込んで邪魔なんでこっそり捨ててる
物溜め込む人って自分が死んだら残された人が大変なことに気付いてないんだよね、迷惑だと思う
空箱なんてただのゴミだから
+128
-9
-
6. 匿名 2019/09/29(日) 15:09:00
+0
-12
-
7. 匿名 2019/09/29(日) 15:09:12
捨てられないオバケってかわいい表現だね+23
-1
-
8. 匿名 2019/09/29(日) 15:09:12
空箱なんてガンガン捨てるよ。紙袋は使うから置いてるけど。+75
-3
-
9. 匿名 2019/09/29(日) 15:09:22
詰め替えばかりだからケースは取っておくようになった
ごめん箱じゃなかったw+3
-0
-
10. 匿名 2019/09/29(日) 15:09:44
主は汚部屋住人?+10
-5
-
11. 匿名 2019/09/29(日) 15:09:53
部屋散らかってませんか?+17
-4
-
12. 匿名 2019/09/29(日) 15:09:54
置く場所があれば捨てなくても良い私は生活スペースだけで狭いから捨てざるを得ない+9
-0
-
13. 匿名 2019/09/29(日) 15:09:59
湿気多い部屋だとカビるし、Gの温床になるよー
人にあげるものやお弁当入れとかでガンガン使ってガンガン捨てるのがいいよ+63
-0
-
14. 匿名 2019/09/29(日) 15:10:04
>>4
デメルは分かる…わたしも無駄に取って置いてるのある
滅茶苦茶可愛いんだよねアレ+51
-0
-
15. 匿名 2019/09/29(日) 15:10:33
空箱に住んでます+11
-0
-
16. 匿名 2019/09/29(日) 15:10:38
捨てる+4
-0
-
17. 匿名 2019/09/29(日) 15:11:30
写メで撮ってから捨てる。でないとゴミ屋敷みたいになるよ。+3
-0
-
18. 匿名 2019/09/29(日) 15:12:38
ディズニーの缶が捨てられない…+49
-1
-
19. 匿名 2019/09/29(日) 15:13:57
3ですが、これを本当のティファニーのボックスで飾ってる感じ。1つ大きい箱には水色や白やグリーンを基調にしたアレンジメントをしています。
本物を載せたいけど身バレしそうだから💦+32
-14
-
20. 匿名 2019/09/29(日) 15:14:16
紙袋も空き箱も収納ケースを決めて、それに入る分以外は捨てるようにするって片付けのプロの人がアドバイスしてたよ+17
-1
-
21. 匿名 2019/09/29(日) 15:14:43
>>13
お弁当箱をまた箱に入れるの???+12
-1
-
22. 匿名 2019/09/29(日) 15:14:57
紙だぜ?+34
-0
-
23. 匿名 2019/09/29(日) 15:15:19
あなたが買ってくれて、家に持ち帰ってくれた時点で私の役目は終わってるの。
私なんかに、存在価値を見出そうとしてくれてありがとう。
次の資源ゴミの日、私を解放してね。
さようなら。
+96
-5
-
24. 匿名 2019/09/29(日) 15:16:22
+48
-2
-
25. 匿名 2019/09/29(日) 15:16:29
>>23
ウザ!!ww+4
-25
-
26. 匿名 2019/09/29(日) 15:18:50
>>24
それより部屋汚すぎ!+11
-13
-
27. 匿名 2019/09/29(日) 15:19:14
>>23
突然のポエム+43
-0
-
28. 匿名 2019/09/29(日) 15:19:20
紙は資源不足だから資源ごみに出してください。+13
-1
-
29. 匿名 2019/09/29(日) 15:21:00
カファレルの空き缶も可愛くて捨てられない。+14
-0
-
30. 匿名 2019/09/29(日) 15:21:00
靴箱はどうしてる?+2
-0
-
31. 匿名 2019/09/29(日) 15:22:08
私は袋を捨てられない
ハリー、ヴァンクリ、ショーメ、ピアジェの袋がそのまま
使い道がないのに貧乏性だからゴミ箱にするのも躊躇しクローゼットに入ったまま
邪魔なのに…
金持ちはどんどん捨てるんだろうな+29
-5
-
32. 匿名 2019/09/29(日) 15:22:13
うちの親がとにかく無分別に箱や袋をとっとくタイプで、今は家の中がそういうものだらけで汚屋敷化してる。
説教しても逆ギレされるし、どうしたものかと悩んでるよ。+7
-0
-
33. 匿名 2019/09/29(日) 15:22:45
>>30
衣替え?のときに箱に入れて片付けるから保管してる。
今なら秋冬物は箱から出して靴箱、春夏物は箱にしまって階段下収納。+3
-0
-
34. 匿名 2019/09/29(日) 15:26:31
洋菓子等の缶もなかなか捨てられません。+15
-1
-
35. 匿名 2019/09/29(日) 15:27:06
箱は取っといて結局使わずに捨てるw
缶は集めちゃう+9
-1
-
36. 匿名 2019/09/29(日) 15:29:40
>>31
貧乏性だからと言いつつハイブランドを羅列する
マンんティング手法、お見事です!+48
-5
-
37. 匿名 2019/09/29(日) 15:30:12
>>30
良い靴は拭いて箱に収納して保管するために箱も置いてるよ。
普通の靴箱は、クローゼットの引き出しの中の整理にちょうど良い大きさでついつい使ってる。100均にもそのくらいの収納売ってるんだけどね。貧乏性だわw+3
-1
-
38. 匿名 2019/09/29(日) 15:31:01
ついこないだ5年間捨てられなかった家電とかの箱一気に捨てました
捨てる前と生活になんの変化もないw
箱をとっておく必要なかった+26
-0
-
39. 匿名 2019/09/29(日) 15:33:17
>>31
貧乏も辛いですねー。+7
-0
-
40. 匿名 2019/09/29(日) 15:34:48
>>5
逆に私はほぼ箱も袋も貯めないタイプだけど(捨てすぎる傾向)、『60になったら片付ける』みたいに決めてる人ならいいんじゃない?
うちの親も、職場の定年間近の女性たちも最近口を開けば『余生を考えて箱や袋を捨てまくってる』って言ってるよ。
55すぎたあたりから断捨離モードになる人はけっこう多い。
+10
-0
-
41. 匿名 2019/09/29(日) 15:37:41
紙類は基本的にごみだと思ってるから
すぐ捨てる+4
-1
-
42. 匿名 2019/09/29(日) 15:39:14
>>1
いっそのことこれは私のコレクションだ!と思って大切にしてみては??可愛い箱はもったいないよ!私はお菓子の缶も捨てられない。かさばるけど。+6
-0
-
43. 匿名 2019/09/29(日) 15:44:50
オークションサイトで何かを売る時に使うからダンボールをためてる…
場所とる…どうにかしたい。
でも、いざ売る時にダンボールないと困るから捨てられない(涙)+7
-0
-
44. 匿名 2019/09/29(日) 15:44:59
明日花キララ、“エルメスタワー”公開「ホワイトデーに溺れて死ぬ」 豪華すぎるお返しに驚きの声girlschannel.net明日花キララ、“エルメスタワー”公開「ホワイトデーに溺れて死ぬ」 豪華すぎるお返しに驚きの声 セクシー女優の明日花キララが16日、自身のTwitterを更新。14日のホワイトデーにプレゼントされた大量の「エルメス(HERMES)」を公開し、反響を集めている。 明日...
なんかコレ思い出した
とっておいた空箱って言われてたねw+9
-0
-
45. 匿名 2019/09/29(日) 15:46:20
>>24
いや、これは売れる!+16
-1
-
46. 匿名 2019/09/29(日) 15:47:39
>>31
ブランド物の袋はオークションサイトで売れるらしいよ+4
-0
-
47. 匿名 2019/09/29(日) 15:48:17
>>21
横だけどこんな感じに使って、
捨てるんじゃない?+5
-13
-
48. 匿名 2019/09/29(日) 15:49:23
基本捨てる。取っておいても使うことないし、箱で収納使いたくない。
何個までって決めて厳選したものだけにしては?後でいいなってのが出てきたら片方は捨てる。どうしても箱必要なら百均にもギフト用あるし、段ボールもスーパーで言えば貰えるからないならないでなんとでもなるよ。実際使ってこなかったから溜まっていってるんだと思うから。+2
-0
-
49. 匿名 2019/09/29(日) 15:50:18
バンバン捨てる派だけどたまに子どもが、
図工で空箱がいるという時があり、
資源ごみ入れから出して組み立て直したりしてる。+1
-0
-
50. 匿名 2019/09/29(日) 15:53:35
ボッテガもエルメスもグッチもガンガン捨ててしまう私はおかしいのだろうか
使わなくなったらただのゴミ。売るのもめんどくさいので捨ててます。+4
-3
-
51. 匿名 2019/09/29(日) 15:54:16
売る時、箱の有無で査定結果がまるで変わるから、捨てられない+5
-0
-
52. 匿名 2019/09/29(日) 15:57:18
>>50
ボッテガもボックスに入れてくれるようになったの??最近買わないから知らなかった!!+2
-0
-
53. 匿名 2019/09/29(日) 15:58:56
ガンガン使って汚れたら捨てる リモコン入れなしたり 調味料入れにしたり ナプキン入れ 通帳入れ 薬入れ
私の保管理由は使う為である+2
-0
-
54. 匿名 2019/09/29(日) 16:05:56
>>39
貧乏と貧乏性って別じゃない?+3
-0
-
55. 匿名 2019/09/29(日) 16:06:54
>>47
不衛生で嫌だ+17
-0
-
56. 匿名 2019/09/29(日) 16:07:58
時計とスマホの箱まだ、ある!なぜか。+2
-0
-
57. 匿名 2019/09/29(日) 16:10:16
>>54
貧乏と貧乏症は違うよ。
だけどマウンティングへの返しはあれが正解なんだよww+11
-1
-
58. 匿名 2019/09/29(日) 16:11:42
可愛くて立派なのは小物入れにしてる
引き出しの中の仕切りボックスみたいにしたり
あと彼がプレゼントしてくれたお菓子の箱とか取ってある😳💦+6
-1
-
59. 匿名 2019/09/29(日) 16:18:55
かわいい箱をとってたんだけど、よくみたら小さい白い虫が箱の隅にいたから捨てた+5
-1
-
60. 匿名 2019/09/29(日) 17:13:01
>>22
堂本光一の布だぜ?
思い出した+4
-0
-
61. 匿名 2019/09/29(日) 17:23:30
>>30
即処分+1
-0
-
62. 匿名 2019/09/29(日) 17:43:18
私は捨てちゃうけど、押し入れや棚の収納にあるといいかなと思うよ
とりあえず小物や書類を入れてみては?
あと、今はフリマアプリで売れるらしいから、それもいいかもしれないね+0
-0
-
63. 匿名 2019/09/29(日) 18:06:43
貧乏人が頑張ってブランド品かうから、捨てられないのかしら?
ただのゴミ。うちが散らかるだけ。
結局は何の役にも立たず嵩張るだけでしょう。+0
-5
-
64. 匿名 2019/09/29(日) 18:07:32
>>26
汚いというより物が多くてごちゃごちゃしてる
整頓はしてほしい感じ
自分的には+0
-0
-
65. 匿名 2019/09/29(日) 20:02:17
スチームクリームの空き缶もどうしたらいいかわからない
捨てるには可愛くてもったいない+4
-0
-
66. 匿名 2019/09/29(日) 20:06:56
ジュエリーと革小物の箱は保管しておいて、売るときに付けるけど、あまり買取価格は変わらない+2
-0
-
67. 匿名 2019/09/29(日) 20:13:52
マツコの知らない世界に出てたお菓子箱や包み紙が好きな女の人と話が合いそうw+1
-0
-
68. 匿名 2019/09/29(日) 20:33:42
>>65
イヤリングとか細々したアクセサリー
単色アイシャドウ、リップカラーなんかの小さい化粧品
パフも洗った時の為に予備いくつかあるから、それを入れたり
SDカード、USB
配線類 充電ケーブルとか
ファミリーパックのお菓子なんかも袋のままだと嵩張るから、こういうのに移して棚に収納すると意外と邪魔にならない+1
-0
-
69. 匿名 2019/09/29(日) 20:51:20
紙の入れ物に紙魚がわいたことがあるから基本的にすぐ捨ててる。
でも、転勤族なので引っ越し時に必要かも?と思われるパソコン用モニタの箱なんかは捨てられない。防虫剤と一緒に保管中。+0
-1
-
70. 匿名 2019/09/29(日) 21:11:12
私も捨てられない病なので、捨てるか迷うのが辛くて、箱が可愛いと買うのをやめるようになってしまいました…+1
-0
-
71. 匿名 2019/09/29(日) 21:11:49
>>65
抜けた歯を入れる+0
-0
-
72. 匿名 2019/09/29(日) 21:58:42
>>57
マウンティングに聞こえるのがまずくない?+1
-1
-
73. 匿名 2019/09/30(月) 01:06:00
トピ主です。採用されて嬉しいのと皆さんのご意見ありがとうございます。主はDIORのサンプルが入ってた小さな箱が可愛くて捨てられないので畳んでコスメボックスにひっそりしまってます。現品の外箱は使い終わったら泣く泣く処分してますが、サンプルの小さな箱は何故かコレクションしてしまい捨てられません…
変なところに物欲を発揮しています。皆さんの活用方法などお聞きしたいのでこの後もよろしくお願いします!!
+0
-0
-
74. 匿名 2019/09/30(月) 01:49:32
>>42
主です。家族からのプレゼントで貰ったお化粧水など現品の箱は使い終わったら処分しますが、貰った時の気持ちが嬉しいので同封されてたミニサイズのサンプル箱だけ保管してます。他のかたのコメントも参考に、自分で管理できる量だけコレクションと思い楽しみたいと思いました(^^)+1
-0
-
75. 匿名 2019/09/30(月) 01:51:06
>>3凄いです!!女子力と器用さがないので身バレしない程度でいいので画像の一部見てみたいと思いましたがワガママ言ってごめんなさい。+0
-0
-
76. 匿名 2019/09/30(月) 01:55:09
>>5
アラサーです。身辺整理的な年齢ではないのでお許しを。
お母様のことは分かりませんが、全て捨てられない!ってわけじゃないので…紙袋などは食器が割れてしまったりした時に怪我をしないように捨てるために数枚取ってあるくらいです。+0
-0
-
77. 匿名 2019/09/30(月) 01:57:39
>>11収納がとても苦手です…+0
-0
-
78. 匿名 2019/09/30(月) 02:40:00
粉ミルクの空き缶が捨てられません。
もうミルクを卒業したのでこの先、買うことがないと思うとさらに捨てられない。+0
-2
-
79. 匿名 2019/09/30(月) 11:02:26
>>30
買った時に箱は要りませんって言ってる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する