-
1. 匿名 2018/10/13(土) 13:19:34
家電やお菓子などの空き箱や空き缶、空き容器が捨てられないかたいらっしゃいますか?
売るときに必要かも!とか、可愛くて捨てられない!など…。
年末掃除に向けて少しずつ減らしたいと思いつつ、決心がつかず捨てられなくて溜まる一方です。
お気に入りの缶は小物入れに使用してます。
同じようなかたいますか?
+54
-7
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 13:20:50
+57
-6
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 13:21:25
+154
-6
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 13:21:36
普通じゃないか。じゃがりことかの容器をペンたてにしてる人もいるよね。+8
-31
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 13:21:41
溜まるほど捨てる時の解体が面倒くさいよねー
+59
-0
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 13:21:56
内藤ルネの絵だと捨てられない+12
-1
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 13:22:09
ルイヴィトン捨てられませーん!+156
-18
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 13:22:17
母が溜めてタワー
いつかなにかに使えるからって
でも結局使わずじまいだったからまとめて捨ててやったわ
デカいゴミ袋2袋分+33
-8
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 13:22:17
Amazonの箱が溜まっていく+6
-21
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 13:22:59
発泡スチロールの箱が溜まっていくんだけど、どうしてますか?+7
-10
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 13:23:03
即捨ててたわ。そんな乙女心なんてなかった…+51
-2
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 13:23:52
私、箱も袋も服も捨てられなくて部屋も汚くて(⌒-⌒; )
今回の台風で友達や家族が停電した時に、部屋が汚くて、気軽にうちにおいで〜って言えなかった自分が嫌になって、この1年で使わなかったモノはこの先も絶対使わない❗️と思い全部捨てました❗️
部屋もスッキリして人も呼べる部屋になりました!+80
-0
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 13:24:03
+126
-2
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 13:24:05
お菓子の缶が可愛かったから、
ペン入れと小物入れにしてる。
捨てるか悩む(可愛い物)は1週間くらい
とっとくけど、使い道が見つからなかったら、
捨てる。+22
-0
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 13:24:27
レジ袋すらも捨てられずめっちゃたまってる
でも有料になるんだったらこのまま置いておこうか・・・+80
-2
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:02
JILLSTUARTの空箱とってある+14
-0
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:04
でも捨てた後
あ!あの箱とっとけばよかった!チッ!
ってなった事ない+118
-7
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:19
めっちゃ凝った可愛いやつはとっておいてしまう…
でも段ボールはためておかない。なんかゴキブリの卵付いてたりすることあるって聞いたから…+69
-0
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:24
>>10
手頃なサイズのは車にひとつ積んでる。
生もの買った後、もう一軒寄りたい時便利。
+5
-0
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:35
PS4とナノケアの箱だけまだ残ってるわ+4
-2
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:43
>>10
捨てる+8
-0
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 13:26:07
可愛いのなら捨てられない…+9
-0
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 13:26:15
ダンボールはノミダニ凄いからね。+47
-1
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 13:26:36
思いきって捨てた後になって必ず使いたくなって激しく後悔
そしてまた箱がたまっていく…+8
-5
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 13:27:01
そうめんの木箱は立派すぎて!+36
-2
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 13:27:04
捨ててしまってから使いたい場面が出てくる+9
-8
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:09
メルカリで売ったらいい+19
-3
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:23
捨てる勇気が欲しい。+8
-1
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:28
家電の箱は保証期間が過ぎたあとは修理にも出さないだろうから捨てるよ
リサイクルショップ行けばわかると思うけど大体の家電が剥き出しのまま売ってるし、箱って実はそれほど重要じゃないのかなって思って
リサイクルショップで買う時点で中古でなるべく綺麗なものを求めてるから、買うときを考えてもやっぱり現物を見たいしね+7
-2
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:52
段ボールは確かにGの住処になる。空き缶は丸や楕円形のは捨てる。
四角だと引き出しに入れやすい。+23
-0
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:58
デパコスの箱!
開けた内側にもキレイな装飾があって、捨てられない…+13
-6
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:59
でも私、前までは洋服のタグも捨てられないくらい物をため込む人だったんだけど、ある日突然すてるのにはまってから、物を捨てるのが趣味になったよ。ストレス発散みたいな感じ??+42
-2
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:18
クラブハリエの箱は捨てられない…!
見た目がおしゃれだから飾り棚に置いてある。でも中身は空。+8
-6
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:43
すぐ使うならいいけど
とりあえずとっとく〜はダメ。
+9
-0
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 13:31:01
きっと捨てて後悔したとしても
次の箱でチャラになるよ笑+15
-0
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 13:31:31
>>13
うちもまさにこれとってある!下の引き出しがもうちょっとスムーズに開けばアクセサリー入れにするんだけどな…。+3
-1
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 13:32:32
たまったら捨てるときめんどくさいから
速攻捨てる
必要になった試しないw+18
-0
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 13:33:32
ゴミだぜ⁉️+23
-0
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 13:34:27
全部捨てーい!!
あぁ~~~スッキリ (^▽^)///
空き箱(段ボール)やデパート
の紙袋が捨てられないだなんて
バッカバッカしーの極致だよ!
ついでに義母も捨てたろーか!+6
-6
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 13:35:36
箱はいいよ
お菓子の袋でこんなん作るの
はやっているの?+9
-21
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 13:37:02
使う機会がなかった人は捨てられるよね。
ジャガイモもらって、とりあえず段ボールに入れたり
普段から使う人はよく使うのよ・・・。
+10
-4
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 13:38:16
>>7
ん?匂わせも入ってる?+0
-8
-
43. 匿名 2018/10/13(土) 13:38:21
デメルの箱
何となく取っておいてしまうよ+15
-3
-
44. 匿名 2018/10/13(土) 13:39:23
>>10
メダカ飼ってます
+33
-1
-
45. 匿名 2018/10/13(土) 13:39:38
>>40
これは前からやってる人いたよ。YouTubeとかでもね。
私はこんなめんどくさいことしない+15
-1
-
46. 匿名 2018/10/13(土) 13:40:52
>>44
かわいーかわいーかわいー
いいオブジェですねぇ。
掃除が大変そうだけど頑張って!
+13
-1
-
47. 匿名 2018/10/13(土) 13:41:14
>>44
可愛すぎる+7
-1
-
48. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:00
>>44
とってもいいアイデア!
真似したい!!!+6
-0
-
49. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:31
>>44
草がいい味出している。+8
-0
-
50. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:46
鳩サブレの缶とか、かわいいのって捨てれないんだよね
入れ物があるから、中に入れるものを探してる感じで
片付いてるのか、片付いてないのかわからない+23
-2
-
51. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:23
>>49
いや、
下に敷き詰められた小さい石もあってるよ!+4
-3
-
52. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:30
紙袋やショップ袋捨てれない
カルデイの季節の紙袋てディズニーの袋はかわいいから取ってあるけど使うことがない
+6
-2
-
53. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:14
>>44
今年一番感動した。
こんなことをしていた人がいたなんて。+4
-3
-
54. 匿名 2018/10/13(土) 13:45:23
>>44
メダカ買うとは、、、
メダカも元気に育ってほしいですね♪
超かわいい+6
-2
-
55. 匿名 2018/10/13(土) 13:46:58
>>40
はじめて見たけど可愛いね+4
-2
-
56. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:35
>>54
>>53
>>51
>>49
>>48
>>47
>>46
そこまでガル民がメダカ好きだったことにびっくり笑
+26
-1
-
57. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:09
>>44
とってもかわいい+7
-0
-
58. 匿名 2018/10/13(土) 13:49:26
ゴミ部屋に住む姉もお菓子の空き箱やら袋、包装まで捨てずに溜めていますよ
今って包装紙に可愛いイラストやらメッセージがそれぞれにプリントしてあるのが多いから
変な話それに情が入り捨てられない様子+9
-0
-
59. 匿名 2018/10/13(土) 13:49:38
>>44さん
センスいいですね~。
とっても可愛いし、初めて見た。衝撃的+6
-1
-
60. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:01
アマゾンのパカッと蓋になるタイプのダンボールが意外と便利なんだなー
見えない所で収納箱にしてる+4
-1
-
61. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:01
ディズニーのお土産は鬼門だわ+5
-1
-
62. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:10
>>44
このメダカが石の下にもぐったりとか?
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪、元気に育ってね、メダカちゃんたち。
健康を祈ってるよ。
途中経過も見たいくらい一瞬にしてメダカが大好きになってしまった。+2
-3
-
63. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:38
鍋買った時の箱、ランドセル買った時の箱、頂き物の煎餅の缶とか、
丈夫な箱は横になって棚になってるよ、台所のシンク下の扉開けると。
あと洗面台の下もね。
+5
-0
-
64. 匿名 2018/10/13(土) 13:57:55
使えると思ってすぐ使えるならいいけど、いつか使うかもはいらないよ。
私はディズニーの缶でさえいらない。
会社で無理矢理使ってる人いるけどそもそもごちゃごちゃしてなにがどこにあるかわからなくなって無駄。+5
-1
-
65. 匿名 2018/10/13(土) 13:58:09
おもちゃの箱が捨てられない
売る時にあった方がいいかなって思って
と言いながら今まで他のものも含め1度も
売りに行ったことがない+13
-0
-
66. 匿名 2018/10/13(土) 14:01:01
似たトピ見たばかり捨てられない箱や缶の新たな使い道girlschannel.net捨てられない箱や缶の新たな使い道お菓子などが入っていた可愛い箱や缶をなかなか捨てられず、新たな使い道を探しています。 皆さんはどんな用途に使っていますか? 私は、薬箱や裁縫箱代わりに使っています。
+3
-2
-
67. 匿名 2018/10/13(土) 14:06:58
素麺の薄く平たい桐箱 カステラの桐箱 リメイクしたいなーととっておいてある。
引き出しみたく作れたらいいなーと思ってたら、
物価高でカステラ桐箱が小さくなった!(・д・)チッ
+5
-2
-
68. 匿名 2018/10/13(土) 14:06:59
ごみになるだけ。+6
-0
-
69. 匿名 2018/10/13(土) 14:13:28
つい最近空き箱や缶の活用トピがありましたね!
+1
-1
-
70. 匿名 2018/10/13(土) 14:17:51
職場にいるわ、こういう人。
何かに使うかも!みたいにしてためてる。テメーの家じゃねんだよ、持って帰れよゴミためババア!+8
-0
-
71. 匿名 2018/10/13(土) 14:21:02
食べ物、下着、靴下、靴が入ってた物は捨てなよ+2
-1
-
72. 匿名 2018/10/13(土) 14:36:05
とにかくとっておくのが嫌い。何でも即捨てます。すみませんトビズレで。+6
-1
-
73. 匿名 2018/10/13(土) 14:37:56
靴の箱はスーツケースの場所取りや小分けや梱包材に使う
行きは空きスペースを埋めて、帰りは邪魔になれば捨てて来るし、割れ物や押し潰されたくない物は靴箱に入れて、隙間を服などで埋めれば結構保護される+3
-1
-
74. 匿名 2018/10/13(土) 14:45:38
空箱に使用済みナプキン入れて捨ててる+5
-4
-
75. 匿名 2018/10/13(土) 14:59:22
インスタ蠅が食い付くのでハイブランド系はメルカリなどに出品するのが吉。+0
-0
-
76. 匿名 2018/10/13(土) 15:03:54
捨てられる人が羨ましい
私もなんなら箱目当てで買ったりするから…
+9
-0
-
77. 匿名 2018/10/13(土) 15:22:04
>>7
オクとかメルカリで売ったらいいのに+1
-0
-
78. 匿名 2018/10/13(土) 15:30:40
ディズニーの可愛い缶は貯金箱にしてる。
+1
-0
-
79. 匿名 2018/10/13(土) 15:42:02
コスメの空き箱、お菓子の空き缶、ブランド紙袋、ビニール袋、コスメのDM、思い入れがある服、プレゼントの包装紙とリボン、予備でついてくるボタン…
捨てられない。+1
-0
-
80. 匿名 2018/10/13(土) 16:04:13
ゴミ屋敷の片付けはプロにお任せって広告が出て来たよ+3
-0
-
81. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:21
アマゾンのは猫が遊ぶ用に2種類の大きさのをとってあって部屋の中に放置してる
あとは部屋狭いし、またそのうち買うから捨てちゃう+1
-0
-
82. 匿名 2018/10/13(土) 17:22:49
中身より箱や缶が欲しくて買っちゃうことも。
でもディズニーの楕円の缶とか丸い缶はかさばって持て余すことも。使わないし。
お土産でいただいたラデュレの箱はお気に入り。マカロンより箱が欲しかった。+3
-0
-
83. 匿名 2018/10/13(土) 18:48:11
めっちゃ高いおせち料理の重箱がうん万円するとか
箱に金かけられても
と思ったけど、いや箱が一番の目的だったりするらしい
いや、箱に金かけれないわ+1
-0
-
84. 匿名 2018/10/13(土) 20:04:14
>>6
随分古いね。+0
-0
-
85. 匿名 2018/10/13(土) 20:07:57
>>70
その人に言ったら。+0
-0
-
86. 匿名 2018/10/13(土) 20:08:30
職場の婆さんが「自称キレイ好き」なのに、溜め込んで困ってる
掃除しにくいし、埃かぶったような鍋焼きうどんのアルミ皿いつ使うねんと思う+1
-0
-
87. 匿名 2018/10/13(土) 20:08:58
>>74
開けられないといいね。+0
-0
-
88. 匿名 2018/10/13(土) 20:09:45
>>86
アルミは捨てるべきだ。+0
-0
-
89. 匿名 2018/10/13(土) 20:15:01
>>64
ディズニーのは欲しくないな。遊びには行くけど。
クッキー缶はお菓子入れに使います。
箱はシールとかラベル,切手入れ。手芸用品くらいかな。
+1
-0
-
90. 匿名 2018/10/13(土) 20:45:57
義母がそれだわ
部屋いらないものでいっぱいだよ
不用品はすぐ処分する私には理解しがたい+0
-0
-
91. 匿名 2018/10/13(土) 20:53:52
紙の箱は虫がつくよ。紙魚。床や畳の上に本とか投げだしてると来るやつ
可愛くてもあんまり不定形な缶とか箱は、かえって整理がつかない事もある。シンデレラフィットの逆…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する