-
1. 匿名 2019/09/28(土) 16:35:40
1. お酒が飲めないと申し訳なくなる
出典:googirl.jp
2. 取り分けるべきか悩む
「食事が到着したときに、自分が取り分けるべきか悩む。そんなつもりないのに『モテるためにやっている』って思われたらイヤだなって」(20代/IT)
3. 最後の1個が残りがち
「唐揚げやポテトなど、最後の1個が残りがち。捨てるのもったいないし、かといって自ら食べる勇気も出ず。内心『誰か食べちゃって!』と思っています」(30代/公務員)
4. トイレのポスターが気になる
「トイレに貼ってある世界一周のポスターや、筆ペンで書かれた格言系が気になる。休憩がてら、ついつい読んでしまいます」(20代/受付)
5. 盛り上がってきたところで…
盛り上がってきたところで解散!? 居酒屋あるある5選 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp職場の人や友達と会うときは、とりあえず居酒屋へ行く女性も多いはず。でも居酒屋ならではの悩みや、独特の雰囲気もありますよね。
+19
-15
-
2. 匿名 2019/09/28(土) 16:36:24
だから?+53
-0
-
3. 匿名 2019/09/28(土) 16:36:31
う、うん。+15
-0
-
4. 匿名 2019/09/28(土) 16:36:45
これ何トピ?+54
-0
-
5. 匿名 2019/09/28(土) 16:37:02
メタモルフォーゼ+10
-0
-
6. 匿名 2019/09/28(土) 16:37:35
これが採用されて、私のネタがボツるなんて辛い。
+58
-2
-
7. 匿名 2019/09/28(土) 16:37:50
あ…取り分ける人苦手です+12
-15
-
8. 匿名 2019/09/28(土) 16:38:04
最後の1個を押し付けられがちです。勝手に皿に置かれたりします。
もう、残しといてええやん…。+8
-1
-
9. 匿名 2019/09/28(土) 16:38:17
早めに切り上げて帰りたい人にとっては時間終了は有難いんじゃないかな。+49
-1
-
10. 匿名 2019/09/28(土) 16:38:25
わたし最近は遠慮のかたまり食べちゃう。
最後の一個食べるよ~?って+43
-0
-
11. 匿名 2019/09/28(土) 16:38:53
友達いないから居酒屋も行ったことない。+5
-1
-
12. 匿名 2019/09/28(土) 16:39:53
確かに取り分けをどうするかは困る。取り分けないから誰も食べない、でも取り分けられるのが嫌だって人もいるから誰も取り分けられない。って時がある。+3
-3
-
13. 匿名 2019/09/28(土) 16:40:53
とりあえずビール+4
-1
-
14. 匿名 2019/09/28(土) 16:40:55
私が年取ったからっていうのもあるかもしれないけど、取り分けてくれるの嬉しいけどなぁ。普段家じゃ自分が家族の世話ばかりだから、食事をよそってくれるだけでもなんだか嬉しいよ。
それが男へのアピールだとしても。+12
-1
-
15. 匿名 2019/09/28(土) 16:41:26
おかわりの 飲み物が来るのが遅い+6
-0
-
16. 匿名 2019/09/28(土) 16:42:25
確かに世界一周のポスター眺めながら、1国にどれだけいられるんだろうって考えるの+12
-0
-
17. 匿名 2019/09/28(土) 16:43:03
私の居酒屋あるある
たばこくさい
うるさい
+8
-5
-
18. 匿名 2019/09/28(土) 16:44:04
誰か取り分けてくれたら楽じゃん。むしろ「みんな好きに取ってー」だと変な気を使って取れない。取ってもみんな少量だから結局残ってる。+12
-1
-
19. 匿名 2019/09/28(土) 16:46:16
例えば5人で飲みに行ってたとして、一人だけお酒飲めなくてソフトドリンクだったら何も思わないんですが、ほぼ全員ソフトドリンク注文する時があって、お酒飲む店なのに店員さんに申し訳ないと思うのは考えすぎですか?+1
-6
-
20. 匿名 2019/09/28(土) 16:46:27
店員さんの名札に、あだ名や特技や趣味が書いてある+16
-1
-
21. 匿名 2019/09/28(土) 16:47:59
>>19
ほぼ全員お酒飲まないなら居酒屋じゃなくて普通のレストランがいいんじゃない?
むしろなんで居酒屋に来た?って思う。+11
-1
-
22. 匿名 2019/09/28(土) 16:48:59
取り分けるべきか悩む
悩んだ事ないし、したことない+0
-2
-
23. 匿名 2019/09/28(土) 16:49:50
>>21
私もそう思う。
+2
-0
-
24. 匿名 2019/09/28(土) 16:50:12
居酒屋あるあるっていうか学生飲み会あるあるって感じね。+5
-1
-
25. 匿名 2019/09/28(土) 16:51:24
>>10
私も!大人数ならある程度の時間残ってたらしれっと食べてお皿下げてもらうわ(笑)+6
-0
-
26. 匿名 2019/09/28(土) 16:53:03
いつも行く居酒屋のトイレになかなか難しいなぞなぞが貼られてて悶々しながら席に戻るけど
話のネタにはしない
たまにそのなぞなぞの事で頭いっぱいなって
会話がうわの空+2
-0
-
27. 匿名 2019/09/28(土) 16:53:52
人数多いと食べ物飲み物も多いしテーブル埋まるので、さっさととりわけて最後の一個は食べて皿下げてもらう。だいたい飲みに行くのって友達とだから、気にしてないのわかるのもあるけど。初めての人との飲みでも一応分けちゃって良い?と聞くけど同じことしてるわ。+1
-1
-
28. 匿名 2019/09/28(土) 16:54:01
>>21
居酒屋メニュー食べたいのよ
お酒飲まないけど居酒屋メニューみたいな
ヘビーなの好きなのよ
許してよ+11
-3
-
29. 匿名 2019/09/28(土) 16:54:20
>>10
同じく遠慮のかたまり食べちゃうよって食べてお皿減らすw+4
-0
-
30. 匿名 2019/09/28(土) 16:55:05
>>21
コメントありがとうございます!
みんなでたまに行く居酒屋があって、お料理がすごく美味しくて安いので、あそこにしようという話になるのですが、5人中3人ソフトドリンクという時があって。
お店も、お酒ありきで料理が安いんだと思うので、なんかなぁ…と思いながらも、友達は何も考えてないからソフトドリンクを頼んでるんだろうし、言って良いのかなと思っていました(>_<)
他の店を提案してみます!ありがとうございます。+1
-1
-
31. 匿名 2019/09/28(土) 16:56:13
メンバーによるよね、
気心の知れた友達なら、取り分けるよ、各自で取ろうね、残ったの食べちゃうよ、などなどなんでも言える。+3
-0
-
32. 匿名 2019/09/28(土) 16:57:38
トイレ行くとほぼ必ずバイト募集のチラシ貼ってあるから時給をチェックする。+6
-0
-
33. 匿名 2019/09/28(土) 17:00:41
>>7
そう?
取り分けてくれてありがとうだけどなぁ。+5
-2
-
34. 匿名 2019/09/28(土) 17:00:56
居酒屋で働いてた時に水か、もしくはタダで飲めるお茶(しめに飲むサービスのやつ)しか飲まない男もいたから
気にしなくていいと思うけど+1
-2
-
35. 匿名 2019/09/28(土) 17:06:21
>>21
ファミレスや定食やさん以外は、レストランでも飲むの前提みたいな感じじゃないですか?
飲めないから、少し申し訳ないと思う+2
-2
-
36. 匿名 2019/09/28(土) 17:09:52
別に飲めないのに居酒屋行っちゃダメなんて決まりあるわけでもないんだからいいじゃん
ソフトドリンクあるんだしノンアルもあるよ+7
-0
-
37. 匿名 2019/09/28(土) 17:39:27
>>9
これは飲めない&飲み会嫌いな私はほんとそう!
職場の飲み会、何故か飲み放題ではなく単品で頼むので1軒目で軽く4~5時は間滞在するんだよね
2時間飲み放題で店員さんに終了でーすって言われれば帰るきっかけになって助かるわ+6
-0
-
38. 匿名 2019/09/28(土) 17:47:30
>>10
めんどいから聞かずに食べて片付ける+2
-0
-
39. 匿名 2019/09/28(土) 17:50:23
>>1
男性店員の顔が不細工なのが気になる+2
-0
-
40. 匿名 2019/09/28(土) 18:02:08
>>6
どんまい+0
-0
-
41. 匿名 2019/09/28(土) 18:30:18
揚げ物に勝手にレモンかける人苦手+1
-1
-
42. 匿名 2019/09/28(土) 19:10:51
>>6
なんてトピ立てようとしたの?+0
-0
-
43. 匿名 2019/09/28(土) 19:17:21
>>42
聞いてくれるの?優しい。「ダメとわかっててもやめられないクセ」ってトピタイで、私角栓取りが辞めれなくて最近専用のピンセットまで買ってしまったって内容。+1
-0
-
44. 匿名 2019/09/28(土) 19:33:21
>>42
やめられないクセ面白いじゃん
私は歯間ブラシした後匂い嗅ぐかな笑
角質とりは綺麗にとれると嬉しいよね+3
-0
-
45. 匿名 2019/09/28(土) 19:40:17
>>44
ありがとう!!
めっちゃわかります!私も歯間糸ようじするんだけど、奥歯側匂いじゃいます!!笑
めげずにスレ申請頑張り続けるので、もし通ったら是非コメントしに来てくださいね!!+0
-0
-
46. 匿名 2019/09/28(土) 19:58:27
>>1
世の中って
たかが居酒屋で飲むぐらいで
こんなに考える人いるわけ????+0
-0
-
47. 匿名 2019/09/29(日) 06:14:41
>>20
うわぁ+0
-0
-
48. 匿名 2019/10/09(水) 03:22:14
お酒が飲めないと申し訳なくなるというか行きたくない笑
お茶飲んで、しょぼい軽食食べて割り勘で5000円くらい。その割に自分は酔えないので楽しくもないという
ひとりでどれだけいいご飯が食べられただろうといつも思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する