-
1. 匿名 2019/09/27(金) 22:05:48
私の周りの人がそうです。
逆にこの人クソだな…と思う人ほど不思議と長生きです。
なんででしょうか?
+1459
-26
-
2. 匿名 2019/09/27(金) 22:06:34
そうでも無いな~。私の周り+319
-127
-
3. 匿名 2019/09/27(金) 22:06:40
そうなの?
じゃあ私長生きするのか
嫌だなあ+590
-13
-
4. 匿名 2019/09/27(金) 22:06:43
犯罪者とかね。あいつらが死ぬべきでしょ+1107
-5
-
5. 匿名 2019/09/27(金) 22:06:55
憎まれっ子世にはばかるというからね+1073
-1
-
6. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:03
良い人ほど死を惜しく感じるからじゃない?
+1052
-13
-
7. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:06
憎まれっ子世に憚るでしょ+350
-1
-
8. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:11
潔いとか執着がなかったりするのかな?+120
-9
-
9. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:12
憎まれっ子世にはばかるからね+243
-5
-
10. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:16
いい人は人知れずストレス抱えてたんだろうね。+1002
-3
-
11. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:17
そうともいいきれないよ。+117
-28
-
12. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:29
良い人ほどストレスが溜まるのかな+622
-5
-
13. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:31
うーん?
100才を超えた人が7万人とか聞くけど悪い人ばかりなのかな?
高齢化社会だと悪人ばかりになるね?+393
-30
-
14. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:42
わかる!旦那の親長生きしてやがるもん+357
-48
-
15. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:44
ジャニーズ新社長のおかんはその逆だけどね
憎まれっ子なんちゃらってやつ+14
-13
-
16. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:44
そんなことないよ
「あんないい人が…」って言われるのは亡くなった人に「性格悪かったから早死にしたんだw」なんて言う人がいないだけだよ+324
-68
-
17. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:46
ほんとそれ。いやな奴はしぶとく生きとる。
いい方は早いイメージ。私の中では当てはまる。+601
-9
-
18. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:53
クソな人の行方はわざわざ知ろうとしてないからどうなってるかわかんないな
不幸にはなってて欲しい+110
-6
-
19. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:54
憎まれっ子はばかる祭+245
-1
-
20. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:57
自分にとっては良い人でも他の人からしたらクソ人間だったりもするから何とも言えないね~+183
-9
-
21. 匿名 2019/09/27(金) 22:07:58
良い人は気配り上手で気を使うことが出来るからストレス溜まるんじゃない?ムカつく奴ほど周りに迷惑かけて自分の事しか考えてないからストレスなさそう+483
-4
-
22. 匿名 2019/09/27(金) 22:08:15
紅の豚のポルコも言ってたような。
「いいやつは先に死んでったやつらだ」だったかな。+326
-3
-
23. 匿名 2019/09/27(金) 22:08:17
繊細で周囲に気遣う人ほどストレスがあったり…
逆に図太くて自分中心の方がストレスが少なくて長生きする。+359
-4
-
24. 匿名 2019/09/27(金) 22:08:18
生まれることは不幸だから善人ほど早く天国からお迎えが来る。って言うのは聞いたことある。+562
-6
-
25. 匿名 2019/09/27(金) 22:08:44
憎まれっ子世に蝉るって言うからね+29
-7
-
26. 匿名 2019/09/27(金) 22:08:55
日本は長寿国
謝罪も出来ない民族だから長生きだ+3
-108
-
27. 匿名 2019/09/27(金) 22:08:59
Only the Good Die Youngと言うよね+41
-3
-
28. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:07
気持ちの問題。
…だと思うけど、分かる!
ほんとなぜだろうね。
+94
-3
-
29. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:11
良い人は、神様にも選ばれて呼ばれる。みたいな言い方ないっけ?+294
-3
-
30. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:27
早死は残念だけど、ある程度生きられたら良いと思う。長く生きる方が大変だもん。おばあちゃんが「死ぬにも徳が必要」と言ってたよ。+380
-1
-
31. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:27
思い返せばいい思い出やいい印象しか残ってない人っているからなあ。+78
-0
-
32. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:36
良い人だから
もっと長生きして欲しかったと思われる
嫌な人なら
えー!まだ生きてるの
+250
-2
-
33. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:38
見た目も心も汚れた生きる屍多いね+32
-2
-
34. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:41
この世は修行って言うよね。嫌な人はなかなか極楽浄土に行けないって従兄弟の坊さんが言ってた+318
-4
-
35. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:44
思います。
父は四人兄弟のうちの一人を若いときに亡くしてるけど
学業優秀で生徒会長するほど人望があって、親が一番将来を楽しみにしてた人らしい
+259
-1
-
36. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:44
おしまれるからそう思うだけじゃない?+57
-12
-
37. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:56
メチャメチャ性格悪くて早死にした人も何人か知ってます+100
-5
-
38. 匿名 2019/09/27(金) 22:09:59
わかります
うちの祖父の兄弟9人いますが、性格が悪く金に汚い人間ばかり残ってて、この前子供のいない兄弟のうちの一人が死んで相続でギャーギャー揉めてます+178
-1
-
39. 匿名 2019/09/27(金) 22:10:01
>>20
ほんこれ
いい人ってそんなにいる?
そりゃ特定の誰かにとってはいい人はいっぱいいるだろうけどさ+61
-8
-
40. 匿名 2019/09/27(金) 22:10:01
>>26
はいはい国へ帰れ+79
-2
-
41. 匿名 2019/09/27(金) 22:10:17
>>14
こいつ最低+30
-42
-
42. 匿名 2019/09/27(金) 22:10:26
私の周りの人良い人ばっかだから長生きして欲しいな+30
-1
-
43. 匿名 2019/09/27(金) 22:10:28
今は80で死なないもんね。特に女は長生きらしい+81
-1
-
44. 匿名 2019/09/27(金) 22:10:41
>>1
気のせいだと思うよ+7
-50
-
45. 匿名 2019/09/27(金) 22:10:51
大変だ、私長生きしてしまう+88
-0
-
46. 匿名 2019/09/27(金) 22:10:53
私悪いやつだけど
長生きしなくていいです+95
-2
-
47. 匿名 2019/09/27(金) 22:10:54
あと不摂生してても長生きする人もいるよね
因果応報もなかったりするし、
わからんもんだよね~
+205
-0
-
48. 匿名 2019/09/27(金) 22:11:02
ちょっと違うかもだけど、私の周り仲良し夫婦ほど若くして死別してる。
憎みあってる夫婦は元気にケンカして旦那の悪口言って◯ねばいいのに~って言ってる。+153
-2
-
49. 匿名 2019/09/27(金) 22:11:10
早く人格形成、この世での修行を終えることが出来て、楽なあの世に早く帰ることが出来る。
飛び級みたいな感じ。+200
-2
-
50. 匿名 2019/09/27(金) 22:11:29
介護施設で働いてる友人が言ってた
ワガママで意地悪い年寄りばっかり元気良くて、可愛いげのある手のかからない人のほうが亡くなっていくって嘆いてた…+331
-2
-
51. 匿名 2019/09/27(金) 22:11:44
バイク事故でよく死ぬDQNは良い人?+12
-8
-
52. 匿名 2019/09/27(金) 22:12:12
きれいな花と枯れている花があったらきれいな花を選ぶように、神様も良い人を選んでるんだよ+138
-3
-
53. 匿名 2019/09/27(金) 22:12:25
40過ぎて分かったんだけど、「良い人ほど早く神様の手元に行く」ってのは思い出補正も大きいよ
若いうちに亡くなったから、どす黒くなっていくところを見なくて済んだみたいな部分もあるかも+31
-11
-
54. 匿名 2019/09/27(金) 22:12:37
>>34
?+102
-5
-
55. 匿名 2019/09/27(金) 22:12:46
思う。
なぜだろう。+46
-0
-
56. 匿名 2019/09/27(金) 22:12:48
わたし長生きなんだ…。今日からでもいい人になるよう頑張る+19
-0
-
57. 匿名 2019/09/27(金) 22:12:48
>>26
朝鮮人は書き込み禁止だよ+90
-8
-
58. 匿名 2019/09/27(金) 22:12:54
私達の事を可愛がってくれた父方の祖父は70代で亡くなったけれど、我が儘で威張り散らして、家族を奴隷の様に扱っている母方の祖父は90近くになるのにまだ死にそうにない。+174
-0
-
59. 匿名 2019/09/27(金) 22:13:00
そんなことないよー
優しかったおじいちゃんは長生きで意地悪だったおばあちゃんは割と早めに亡くなったもん
+36
-0
-
60. 匿名 2019/09/27(金) 22:13:10
>>1
苦手な人や嫌いな人にネガティブな気持ちが傾いているからじゃないかな?そこは、大事な人、大好きな人が今生きて側にいることを、嬉しく思ったり幸せに思ったりした方がいいです。+70
-2
-
61. 匿名 2019/09/27(金) 22:13:16
この世は魂の修行の場であり、良い人は修行する必要が無い為、早く天に召される。+128
-0
-
62. 匿名 2019/09/27(金) 22:13:16
>>47
子や孫に出ることもある。来世で帳尻合わせがくることもある。+45
-2
-
63. 匿名 2019/09/27(金) 22:13:44
老年看護師だけど正直、イイ人や可愛い患者は早く死んでしまう
あーだこーだうるさい奴や憎たらしい患者は長いきしてる
危ないってなっても持ちなおすのが多い+192
-4
-
64. 匿名 2019/09/27(金) 22:13:48
>>1
いい人ほど短命とかいうから
クソだとか言う口の悪い子は長生きできるよ
+110
-1
-
65. 匿名 2019/09/27(金) 22:13:48
全然そう思わない。+0
-0
-
66. 匿名 2019/09/27(金) 22:13:58
スピリチュアルなトピになってまいりました。嫌いじゃない+88
-0
-
67. 匿名 2019/09/27(金) 22:14:20
いい人じゃなくていいから長生きして旅行したり美味しいもの食べたり面白いテレビ見たりしたい
+8
-1
-
68. 匿名 2019/09/27(金) 22:14:32
やな所多かった人だったとしても、亡くなった時点で『いい人修正』が効くように脳ができてるよね
もちろん実際いい人もいるだろうけど+20
-4
-
69. 匿名 2019/09/27(金) 22:14:32
そうかも
うちの父も叔父も人が良かったけど、二人とも57歳で亡くなった+74
-0
-
70. 匿名 2019/09/27(金) 22:14:34
ガル民は短命じゃないから大丈夫+46
-0
-
71. 匿名 2019/09/27(金) 22:14:36
デヴィ夫人が、私の元気の源は怒りざますのよ〜って言ってたよね。常に文句ばかりの人は長生きしそう+145
-2
-
72. 匿名 2019/09/27(金) 22:14:49
スターも早く亡くなるのが、多いと思う。運を使いきるのかね+91
-0
-
73. 匿名 2019/09/27(金) 22:14:49
この世での学びを早くに終えるからじゃない?+93
-0
-
74. 匿名 2019/09/27(金) 22:14:58
素晴らしい人は早めに人生を全うしたんでしょうね。
+81
-1
-
75. 匿名 2019/09/27(金) 22:15:24
真面目で優しい人程、逃げ道を作らず人に迷惑を掛けず、最終手段は死という事で自ら旅立ってしまう
そしてそこまで追い詰めた人間程、自死なんて迷惑だ、命を粗末にするな、他に方法があっただろう、とまだ罵る
なんだかな+141
-3
-
76. 匿名 2019/09/27(金) 22:15:26
>>62
ってことは私の前世は悪いことばかりしてたんか(;∀;)+19
-1
-
77. 匿名 2019/09/27(金) 22:15:27
ストレス溜め込んで発散もせず、みんなに優しく嫌な顔せず我慢してたら早く逝くかも
ワガママに生きてたら楽しいんかな+86
-1
-
78. 匿名 2019/09/27(金) 22:15:29
めっちゃいい人が長生きしてる。100歳とか生きる人って家族仲が良くて愛されてる人らしいよ+55
-2
-
79. 匿名 2019/09/27(金) 22:15:37
瀬戸内寂聴見て本当にそう思う。+115
-4
-
80. 匿名 2019/09/27(金) 22:15:39
いい人ほどストレス溜め込んで早死するとか?
うちのおばあちゃん、長生きだけど悪人なのかな?そうでも無いけど・・・。
反対にワガママ放題、ギャンブル、浮気し放題のおじいちゃん、タバコと酒を飲みすぎて胃がんで早く亡くなった。
おばあちゃんが苦労した分生きてて良かったです。+73
-0
-
81. 匿名 2019/09/27(金) 22:15:50
>>3
私は早死にするらしい。+13
-0
-
82. 匿名 2019/09/27(金) 22:15:53
>>41
おまえ性格悪いブスと言われるだろ+28
-7
-
83. 匿名 2019/09/27(金) 22:17:12
>>41
人のコメントにネチネチ噛みついてきてるw
あんた長生きするよ、よかったねw+44
-8
-
84. 匿名 2019/09/27(金) 22:17:25
>>1
私の周りも良い人ほど早死にしてるよ。
みんな繊細で真面目で働き者で優しい人だったわ。
逆に図々しくて腹黒で高圧的で意地悪で偽善者で子供っぽい人は長生きしてる。
そういう太々しい人間はストレスがないから長生きできるんだろうね。+330
-2
-
85. 匿名 2019/09/27(金) 22:17:59
うちの祖母
ほんとクソみたいな性格で
比較的早く亡くなったんだけど
誰一人「いい人は早く亡くなる」
とは言わなかったw+48
-0
-
86. 匿名 2019/09/27(金) 22:18:06
クソが早くいなくなればどれだけいいか!
上級国民もパワハラもブラック企業も無くなる+51
-1
-
87. 匿名 2019/09/27(金) 22:18:26
>>14
うちの旦那の両親も長生きしてる。早くくたばってくれ+36
-15
-
88. 匿名 2019/09/27(金) 22:18:32
ごめんなさい。
ここだけでしか話せないですが…。
給料未払いは当たり前で、彼氏も作るな!結婚相手は私が決まるからそれまで仕事1本で頑張れと言われ、縛り付けられるのが無理で辞めたら、その後も無実の悪い噂流されたり、嫌がらせしていた元職場の女上司は癌で40歳で亡くなりました。
その人も子供もまだ小学生で可哀想だなとは思いますが、酷い事された人なので正直ざまあみろと思ってしまう自分もいる。
バチが当たったんだろ!って思う。+89
-1
-
89. 匿名 2019/09/27(金) 22:18:36
ストレスじゃない?
良い人って無意識でもストレスかかってそう。
嫌な奴はストレスなさそう。+41
-0
-
90. 匿名 2019/09/27(金) 22:18:55
>>16
確かにそれもあるけど、日本人て死者に鞭打つってしないからなんとも言えなくない?+26
-2
-
91. 匿名 2019/09/27(金) 22:19:14
素敵な人ほど私の職場からいなくなっていくのに似てるわ…+86
-0
-
92. 匿名 2019/09/27(金) 22:19:20
嫌われ者ほど生に図太いのはなんなんでしょうね。+41
-0
-
93. 匿名 2019/09/27(金) 22:19:33
女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人達がのうのうと長生きしてるのが、腹立つ。+131
-0
-
94. 匿名 2019/09/27(金) 22:19:39
彼氏とそういう話になり「生まれてくる時に寿命を自分で決めてきてるんだって、死はね、○○に還るだけなんだ…」とまさかの宗教トークになり逃げた+11
-5
-
95. 匿名 2019/09/27(金) 22:19:41
>>76
一緒に徳を積んで参りましょう。来世では石油王に生まれ変わるんだ!!+40
-0
-
96. 匿名 2019/09/27(金) 22:19:49
>>41
結婚もできない独身ババアってすぐこういうこと言うよね~~+18
-25
-
97. 匿名 2019/09/27(金) 22:20:32
嫌なやつっていうか要領いい人は長生きするのかな。全部が全部そうじゃないけど。+11
-0
-
98. 匿名 2019/09/27(金) 22:20:33
>>1
人間社会は7、8割酷い人だからね、ましな人もいるけど
いい人なんて1%以下
人間はチンパンジーから、さほど進化していない+159
-2
-
99. 匿名 2019/09/27(金) 22:21:22
長生きはある程度の鈍感力と強い心臓(メンタル)がなければ出来ないからじゃない?
人に迷惑かけても反省しないとか下手したら迷惑かけてることすら気がつかない人はストレスも溜まらないからのびのび暮らせそう+53
-0
-
100. 匿名 2019/09/27(金) 22:21:24
人間みんな死ぬから、他人の死を誰かと比べない方がいい。あんな嫌なやつが生きていて、あんないい人が死ぬなんて!とか、考えない方がいいと。嫌なやつにも死んだら悲しむ人がいるだろうし、いい人が死んだら何とも思わない人もいるかも知れない。
+12
-3
-
101. 匿名 2019/09/27(金) 22:21:30
>>96
独身かどうかは知らないけどネチネチ気持ち悪い人だなとは思った。義両親どう思おうが自由だからね。うちも嫌い+9
-3
-
102. 匿名 2019/09/27(金) 22:21:50
人様に尽くして徳を積んだから、今世での
役割を果たした
意地悪じーさん、ばーさんは楽なあの世にはまだ行けない+63
-0
-
103. 匿名 2019/09/27(金) 22:22:02
産まれる前に兄がいたんだけど、何十年たっても母親は「優しかった」とか「よく気がつくいい子だった」とか言ってる。
でももし生きてたとしても、この飲兵衛の父親の子が酒もタバコもやらないで大企業に勤めたりなんてあり得なくない?とは口が裂けても言えない。
早くに亡くなると自分の中でのいい思い出だけが残るんじゃないのかね?わかんないけどさ+75
-3
-
104. 匿名 2019/09/27(金) 22:22:34
>>41
こいつ最低+21
-6
-
105. 匿名 2019/09/27(金) 22:22:49
テロメア(長寿遺伝子)もストレスで減るんだって。ここでも言われてるようにストレスと寿命って関係あるね。
ただ笑顔や友人や家族に恵まれた人生の方が多少寿命が短くなっても幸せだと思う。長生きするストレスフリーの人はそんな事すら考えないのかもしれないけど。+84
-0
-
106. 匿名 2019/09/27(金) 22:23:04
母方の祖父母、父方の祖父
大好きだったのにとても早く亡くなった。
みんなに嫌われてる父方の祖母だけ未だにピンピンしてる。+45
-0
-
107. 匿名 2019/09/27(金) 22:23:23
>>1
神様が選ぶから+53
-2
-
108. 匿名 2019/09/27(金) 22:23:46
母が62歳で亡くなりましたが糖尿病です
+6
-0
-
109. 匿名 2019/09/27(金) 22:24:10
60を前に亡くなった父は真面目で優しかったな。結婚式にも出れなかったし、来年生まれる孫の顔も見れない(泣)何で死んじゃったのって今でも思うときがあるよ。。+84
-4
-
110. 匿名 2019/09/27(金) 22:24:18
わたしのおばあちゃん91歳です。21歳で結婚し29歳で未亡人になってから女手一つで2人の子供を育て上げました。堅実に、一生懸命に生きてきました。わたしにとっては大好きなおばあちゃんです!長生きしています。+78
-0
-
111. 匿名 2019/09/27(金) 22:24:23
それなら私、早く死ぬわ+13
-1
-
112. 匿名 2019/09/27(金) 22:24:33
等しく寿命は割り振られてるよ。
いい人も悪い人もないわ。+20
-1
-
113. 匿名 2019/09/27(金) 22:25:52
素敵な人ほど神様が自分の傍に置きたがるから早くあの世に行ってしまうって聞いたことある+80
-0
-
114. 匿名 2019/09/27(金) 22:26:43
私のおばあちゃん、さっぱりした性格でみんなから好かれてたけど98歳まで長生きしてくれたよ。
こっそり「実は子供(家族以外の)と猫はきらいなの」って教えてくれた事はあったけど+60
-0
-
115. 匿名 2019/09/27(金) 22:26:49
良い人が早く亡くなるなら
日本は良い人が数少ないでしょ
世界でも長生きな部類だもん+40
-3
-
116. 匿名 2019/09/27(金) 22:26:52
ずっと問題だらけで嫌われ者だった人が、ある日からガラっと人が変わって「今まで自分は最低だった」とか言い始め、償うように優しくなった後にすぐ亡くなった、という人が何人か居た。
つまり、神に召されるとはそういう事なんだと思う。+98
-0
-
117. 匿名 2019/09/27(金) 22:26:57
会社でもいい人は結婚して辞めたり転職したり(どこでも上手くやっていけるから)ずーと残ってるような女は人格的に問題あった(笑)ずーと同じ仕事してれば出来るしね+71
-2
-
118. 匿名 2019/09/27(金) 22:27:09
優先的に転生の準備ができた
天界に行くことで人間のカルマから救われた
あの世で特盛パフェ食べてる
の三択です+43
-0
-
119. 匿名 2019/09/27(金) 22:27:17
両親共、良い人というか良い親でしたが、私が成人する頃には亡くなりました。年に一度は家族旅行して、怒るけどきちんと愛情持って育ててくれたと思います。うちは祖母や祖父もあまり長生きではなかったので短命家系なのかもしれませんが。+51
-1
-
120. 匿名 2019/09/27(金) 22:28:09
長くても短くてもいいから、死ぬ間際に、ああいい人生だったと思えるように生きたい。まだまだダメダメだわ。+46
-0
-
121. 匿名 2019/09/27(金) 22:28:16
よい人→まじめ、人に気をつかう→ストレスが多い
ストレスと早死は比例
悪い奴→自己チューでやりたい放題→ストレスがない
長生きする
しかし天国や来世なんてものはない、あるはずがない
もちろん地獄などもない、魂の輪廻なんて考えは浅はか
死んだらすべて終わり、なにもない
強いて言うなら永遠の静寂、闇の世界
もちろんそこには苦しみや楽しみなんてものはない
+45
-10
-
122. 匿名 2019/09/27(金) 22:28:37
>>87
うちの義理母は性格悪いけど早く死んでくれたよ+25
-0
-
123. 匿名 2019/09/27(金) 22:28:37
>>63
こんな看護師には、間違っても家族を預けたくない。「老年看護師」とご自分でおっしゃっているけれど、あなたは何?長い長い年月を看護師として、患者をテキトーに見てテキトーにあしらってきたのですか?そんなことは絶対にないと思いますが…
+5
-44
-
124. 匿名 2019/09/27(金) 22:28:54
>>26
謝罪しなければいけないのは韓国人です。ベトナムの人にしたこと謝りましたか?
都合が悪くなると逃げる韓国人さん+80
-1
-
125. 匿名 2019/09/27(金) 22:29:39
>>50
そうなの?
なら私は元気なんだ
みんな迷惑けけてごめん+9
-0
-
126. 匿名 2019/09/27(金) 22:29:47
じゃあガルちゃん民みんな長生きじゃん!+14
-0
-
127. 匿名 2019/09/27(金) 22:29:48
飯塚こうぞうとか無駄に長生きだよね+46
-0
-
128. 匿名 2019/09/27(金) 22:29:49
>>26
嘘つき慰安婦ババア、確かに長寿だよなw+58
-1
-
129. 匿名 2019/09/27(金) 22:29:54
思った事をすぐに口に出すからストレスフリー!でも周りにはクソだと思われてるかも。ストレス溜め込んで病気になるよりはマシだと思ってる。+1
-1
-
130. 匿名 2019/09/27(金) 22:30:15
>>51
悪人が事件や事故で死ぬ事はあっても病気は思いつかない
+15
-0
-
131. 匿名 2019/09/27(金) 22:30:16
性格悪いやつ最強だよな
ストレス感じにくそうだもん
他人も怖くて指摘しないだろうし+49
-2
-
132. 匿名 2019/09/27(金) 22:30:29
義両親は病気を繰り返してるのにしぶとく生きてる
この調子だと100まで生きそう+8
-0
-
133. 匿名 2019/09/27(金) 22:30:30
>>126
ばれたかー!!+1
-0
-
134. 匿名 2019/09/27(金) 22:30:48
うーん。
早くに亡くなったから良い人に思えるっていうのもあると思うな。
もしかしたら老害になってたかもだし。+13
-0
-
135. 匿名 2019/09/27(金) 22:30:50
わたしよい人だからはやいよ+3
-0
-
136. 匿名 2019/09/27(金) 22:30:58
>>118
サザエさんの次回予告みたいに言うな笑+40
-0
-
137. 匿名 2019/09/27(金) 22:31:00
>>1 良い人、優秀な人から早上がりだからだよ
+117
-2
-
138. 匿名 2019/09/27(金) 22:31:15
私の父は根っからの善人で
決して怒らず穏やかな仏様のような人だったけど
48歳で本当の仏様になっちゃったしな~+71
-0
-
139. 匿名 2019/09/27(金) 22:31:27
優しい人は色々と神経を使ってるからだと思う。
図太い人はメンタルをやられないからね‼️+44
-0
-
140. 匿名 2019/09/27(金) 22:32:38
嫌な奴が長生きなのは修行が足りないから現世でまだ勉強しろってことかもね…+35
-0
-
141. 匿名 2019/09/27(金) 22:32:41
短命でも長寿でも
来世はまた日本人に生まれたい+26
-2
-
142. 匿名 2019/09/27(金) 22:33:21
待って待って、なら私100歳すぎてもお迎えこなそうだわ+8
-0
-
143. 匿名 2019/09/27(金) 22:33:24
そもそも早く死ぬことは不幸なんですか?
その逆もありで、長生きすることが本当に幸せなのか?+70
-2
-
144. 匿名 2019/09/27(金) 22:33:36
70歳で亡くなったとして、日本人の平均寿命は男女ともに80以上だから、いい人だったら「あと10年は生きられると思ったのに」と思われ、悪い人だと「70まで生きれば充分だろう」と思われる+23
-0
-
145. 匿名 2019/09/27(金) 22:33:58
ハリー・ポッターなんかそうだよね
+2
-0
-
146. 匿名 2019/09/27(金) 22:34:00
>>1
鬱陶しい人は我慢せず、あちこちに文句やワガママ言うからストレス少ないから長生きする。+113
-0
-
147. 匿名 2019/09/27(金) 22:34:05
本当にそう少なくとも私の周りは
人知れず神経使ってたのだと思う
ストレスは万病の元だからね+14
-0
-
148. 匿名 2019/09/27(金) 22:34:16
議員とか政治家って何故か長生きじゃない?って今日家族と話したばかり。+35
-0
-
149. 匿名 2019/09/27(金) 22:34:37
ごめんごめん~!
皆よりちょっと早めに先逝くね~!+9
-0
-
150. 匿名 2019/09/27(金) 22:34:42
お前は嫌われ者だから長生きするって小さい頃から虐待祖母に言われてたけどその祖母が100歳近くなって納得してしまったの思い出した
祖母も虐待する元気なくなったし私も大人になって許せるようになったからまぁ元気に長生きしてほしいけど+14
-0
-
151. 匿名 2019/09/27(金) 22:35:05
死ぬ死ぬ言うてる奴は死なん
あとまじめに言うと、憎まれっ子は憎まれ口を吐き出すからストレス溜め込まないんだよ
だから長生きするんだよ+42
-0
-
152. 匿名 2019/09/27(金) 22:35:11
毎年、友達のお母さんが私の子供に誕生日プレゼントをくれていたんだけど、今年亡くなってしまった
悲しいし寂しい
毎年、何もくれなくてもいいんだけど、生活保護の義母
は大病を患っても元気で生きてる
良い人ほど早く亡くなるんだなっていつも思う
真面目に生きてる人ほど早く亡くなる理不尽な世の中だね+62
-0
-
153. 匿名 2019/09/27(金) 22:35:34
>>126
そうとも言えない
リアではヘタレの臆病者
ネットでほえることしかできない
そんなババアも多いから
+8
-0
-
154. 匿名 2019/09/27(金) 22:36:19
佳人薄命+12
-0
-
155. 匿名 2019/09/27(金) 22:36:41
かと言って長生きしてるじいちゃんばあちゃんをそんな目で見たくはないねw
でも中にはいるんでしょうね+4
-0
-
156. 匿名 2019/09/27(金) 22:36:46
DQNもあちこちで事故やらかして死んでるじゃん+22
-1
-
157. 匿名 2019/09/27(金) 22:37:03
>>143
トピずれだけど、嫌いじゃない。
どう生きたかが大事だよね。寝たきりで、胃に穴開けたりしてまでは生きたくないなぁと思う+30
-1
-
158. 匿名 2019/09/27(金) 22:37:38
>>156
神様にもウッカリミスがありまして。+17
-0
-
159. 匿名 2019/09/27(金) 22:37:51
>>143
早く亡くなるにも色々年齢あるけど、30代とかで幼い子供の成長を見れずに亡くなるなんて、不幸だと思う。それに比べたら100歳くらいまで生きて最後のほうボケて、色んな人に迷惑かけたとしても幸せだと思う。+13
-7
-
160. 匿名 2019/09/27(金) 22:38:10
>>1
私は姉と弟、どちらも2人が19歳のとき亡くしてる。
姉はかなりの勉強熱心、いい高校にも行っていい大学目指してるときにガンで亡くなった。
弟は勉強はできないけど 周りからすごく人気者でバイク事故で亡くなったんだけど葬儀もものすごいたくさんの友達が来た。
真ん中の私は友達いない、勉強できないダメ人間、、
生き残ってしまいごめんなさい。+109
-7
-
161. 匿名 2019/09/27(金) 22:38:24
母の妹は誰もが認める素直で優しくていい子だったらしいけど、20歳の時に交通事故で亡くなりました。当時婚約者もいたのにね…。
対して母はワガママでしぶとい。+20
-0
-
162. 匿名 2019/09/27(金) 22:38:45
飯塚幸三はのうのうと生きてるからね+10
-0
-
163. 匿名 2019/09/27(金) 22:38:48
老人多くて大変な時代
医療費どうする?+17
-0
-
164. 匿名 2019/09/27(金) 22:39:20
ただの長生きならまだしも、性格悪い人って周りを不幸にするから嫌なんだよ
その存在がストレスを与え、良い人を早死にに巻き込み、自分は長生き
私の親族に、疫病神と噂される人がいるんだけど、今年82歳でまだ元気、この人に関わって二人認知症になり、三人が癌になり、そのうち二人が早死にしたよ+83
-0
-
165. 匿名 2019/09/27(金) 22:39:42
>>151
ここの職場やめるやめると言ってやめない人と一緒ですね。+7
-2
-
166. 匿名 2019/09/27(金) 22:40:25
>>156
あの人達に病死は無い+9
-0
-
167. 匿名 2019/09/27(金) 22:40:30
>>1
生きる方が辛い場合あるよ
どんな人でもクソだなんて言うと同類になるよ+12
-1
-
168. 匿名 2019/09/27(金) 22:41:06
著名な方ほど亡くなるの早いけど、そのたびに人生の中でやるべき役目を終えたのかな…って思う。+23
-0
-
169. 匿名 2019/09/27(金) 22:41:14
じゃあ私、めっちゃ早く死ぬわ。
+6
-0
-
170. 匿名 2019/09/27(金) 22:41:16
わかる!!
うちの曾祖父が、戦後に地元から近所の復員した人たち連れて東京で土木工事でかなり儲けた。人望もお金もあったけど胃がん患って60ならないで死んだ。
でも祖父は曾祖父のスネかじってずっとニートだったらしい。借金して曾祖父が残した遺産もなくした。金もないのにもう80手前!😡
+24
-0
-
171. 匿名 2019/09/27(金) 22:41:21
良い人ではないし嫌われてるけどストレス多い人はどうなるの?w+10
-1
-
172. 匿名 2019/09/27(金) 22:41:28
>>160
あなたなにも悪くないですよ、謝らないで。ご両親からしたらいてくれるだけでうれしいでしょう。+177
-2
-
173. 匿名 2019/09/27(金) 22:42:01
いい人より、美人がやばい
美人薄命+13
-0
-
174. 匿名 2019/09/27(金) 22:42:22
自分が良い人というわけではないのですが、半年に1度は献血に行き、電車などではお年寄りや妊婦さんに席を譲ります。
性格が良いというわけではもちろんないのですが、善良な市民だろうなとは思います。
良い人とはどのような方を良い人と言うのでしょうか。
私のようなものは偽善者と呼ばれたり、いい子ぶってると言われたりもするので気になりました。+15
-0
-
175. 匿名 2019/09/27(金) 22:42:49
憎まれっ子世に憚る+4
-0
-
176. 匿名 2019/09/27(金) 22:42:52
誰かにとっては良い人でも
誰かにとっては悪い人かもしれない
その逆も然り
誰もクソなんて言う権利ないでしょ+17
-2
-
177. 匿名 2019/09/27(金) 22:42:56
>>165
いい人ほど早期退職とかで早く辞めちゃう。
早く辞めてほしい人ほど定年過ぎてもいつまでもいる。
+42
-0
-
178. 匿名 2019/09/27(金) 22:44:58
いい人もそうだけど、天才も早く亡くなるなと思う
賢すぎる人なのかな+13
-0
-
179. 匿名 2019/09/27(金) 22:45:04
いい人は修行はほとんど終わってて
学ぶことがそんなにないから
早くあの世に帰るって聞いたことある
まんざら嘘でもなさそうな気がする
いい人ほど正義感強くて
犠牲になったりするよね
幼くて早く旅立つ子も
すごく老成してるというか
精神的に大人だったりする+79
-0
-
180. 匿名 2019/09/27(金) 22:45:12
私は神様は強欲なんだと思ってるw
良い人や、可愛い子、動物など
自分の周りに置いときたい
だから連れてく
この世で一番自己中なのは神様でw
俗世と呼ばれてるこの世が汚く、辛いのは神様がそうしてると思ってる
そう思えば、「神様お願いします」なんてお願いは無意味だと思える
自分の猫が天を見上げる時があるんだけど
「上見ちゃダメ!おまえは可愛いから連れてかれるよ」って言ってる
私は神様はあまり信じてない
だって決して良い神だとは思えないからw
+24
-1
-
181. 匿名 2019/09/27(金) 22:45:49
こいつ長生きすんだろーなって人いるよね
本人は暴飲暴食してるし煙草吸うしすぐ死ぬわ〜とか言ってるけど
あとお年寄りってだけで笑ったり馬鹿にしてる奴とか見ると生きて同じ事されろよって思う+7
-0
-
182. 匿名 2019/09/27(金) 22:46:25
父がそう、いい人だった
いつも笑ってた
心配性で自分より家族、周りの人
真面目に働いてた。
厚生年金、企業年金、もらったの数年
癌になりあっという間に亡くなった。
一体なんなんだ。。。
+43
-0
-
183. 匿名 2019/09/27(金) 22:46:37
>>169
またまた~。長生き仲間じゃん+8
-0
-
184. 匿名 2019/09/27(金) 22:46:59
この現象は善人と悪人が同じ年でなくなったとしても前者は惜しい人を失くしたな、後者はようやく死にやがったアホンダラってことでしょうね+23
-0
-
185. 匿名 2019/09/27(金) 22:46:59
神様も嫌な人より良い人を行きたいんじゃない+6
-1
-
186. 匿名 2019/09/27(金) 22:48:18
>>126
んじゃ、みんなで長生きして、平均年齢90くらいでリアルババちゃんで「死ぬ気がしない人」なんてトピたてながら楽しくやろうよ+24
-0
-
187. 匿名 2019/09/27(金) 22:48:55
あぁ、うちの親の事ね。
ずっと噂話と悪口言ってて、一割負担で病院に3件かかってて、何種類もの薬飲んでピンピンしてる。
毎食のトマトと寝る前のヤクルト奪ったら何とかなるかな?+21
-1
-
188. 匿名 2019/09/27(金) 22:49:18
長生きすればする程、悪い事する機会も増えるから、短い寿命の中で試される人間と、長い間に悔い改めながら、学びのある人生を試される人間と2パターンはいそう。+6
-0
-
189. 匿名 2019/09/27(金) 22:49:19
>>174
やらない善より、やる偽善。+27
-1
-
190. 匿名 2019/09/27(金) 22:51:04
神が良い人をそばに置きたがるとかいうのは慰めからくる言葉でしょ
子供が流れてしまった人に対して子供は親を選んでくるって言うみたいな
+22
-0
-
191. 匿名 2019/09/27(金) 22:51:53
>>186
めっちゃ楽しそうwwww
「三途の川から引き返してきた人集合」とかね+37
-0
-
192. 匿名 2019/09/27(金) 22:52:10
歳を取るほど性格が悪くなる説
+15
-0
-
193. 匿名 2019/09/27(金) 22:53:14
>>160
遺された方がが辛いってこともあるから、あなたは親孝行だよ。生きて幸せになるだけで孝行だから、自分を責めないで。+134
-1
-
194. 匿名 2019/09/27(金) 22:53:24
この世は修行っていうからいい人は課題をクリアしたから亡くなるのかも
しょうもない人たちの尻拭いしたストレスもあるかな+14
-0
-
195. 匿名 2019/09/27(金) 22:54:15
やった!
早死にするわっ
皆さん、お先に~✋+6
-3
-
196. 匿名 2019/09/27(金) 22:54:17
それは、綺麗ないい記憶しか残さずに旅立ってしまったから。
もしくは
自分の中で、その人の良いところだけを抜粋し美化しているから。
じゃない?+7
-2
-
197. 匿名 2019/09/27(金) 22:55:03
>>191
あとは、天国にいる皆からこっち来んな!って言われた人トピとか(笑)
あっ、悪い意味でね(笑)+27
-0
-
198. 匿名 2019/09/27(金) 22:56:09
>>1
憎まれっ子世に憚る+54
-0
-
199. 匿名 2019/09/27(金) 22:56:11
>>174
いい人ってのは無私の心を持ってたり精神的に大人な人かな?+8
-0
-
200. 匿名 2019/09/27(金) 22:59:08
>>1
次元上昇すると人は死ぬからね。
いい人ほど早く死ぬのは、その人は次元上昇したからって事。
+78
-0
-
201. 匿名 2019/09/27(金) 23:00:05
ほんと、いい人や真面目に生きてる人ほど妬まれたり、大きな病気を患ってたりする。家族の病院付き添いで大学病院いくけどdqnや不良全然いない。
+32
-0
-
202. 匿名 2019/09/27(金) 23:00:14
まさに家の超高齢姑+2
-1
-
203. 匿名 2019/09/27(金) 23:00:42
うちの職場の80代の嘱託爺さん
一見するといいおじいさんだけど、だんだん傲慢なところが多いことに気づいてくる
自分の意見を否定されるのが嫌らしく意見を言った後に「違うか?」が口癖
「違わないですよ」と肯定してあげるとご満悦、否定されるとふてくされる
「若い世代に譲らんとなぁ」と言いながら、いる
いい加減退職して欲しい
こういう人が長生きする+36
-0
-
204. 匿名 2019/09/27(金) 23:00:47
>>182さん
楽な天国で、苦労することも辛い思いをすることなく今は過ごしてますよ。
+32
-0
-
205. 匿名 2019/09/27(金) 23:00:58
ガル民は長生きしそう+11
-0
-
206. 匿名 2019/09/27(金) 23:01:05
憎まれっ子世に憚るとはよく言ったもんだ+10
-1
-
207. 匿名 2019/09/27(金) 23:03:53
「あとは死ぬだけの老害に税金は使うな」
↑
こういう思想の人間こそ長生きしそう+21
-1
-
208. 匿名 2019/09/27(金) 23:04:37
神道の考え方で現世にいる人は修行してる人、早く亡くなる人は修行期間が短い人
+16
-0
-
209. 匿名 2019/09/27(金) 23:04:45
好き勝手にやってる人はストレスが
たまらないから長生きするいい人は
回りに気遣うから早く旅立つのかな。+20
-0
-
210. 匿名 2019/09/27(金) 23:06:24
>>189
私その言葉どうかと思うんだ。偽善でもいいのよって開き直ったら、気づかないうちに悪になっちゃう気がする。偽善かなあって悩みながら心を鍛えるんじゃ無いかな。ホントに勝手なただの私見だけど。+5
-2
-
211. 匿名 2019/09/27(金) 23:06:24
>>207
その思考の意味が理解できないんだけど
老害の定義も曖昧だし税金納めてる国民に税金使うなってどうなん
老人も税金納めてるよね
なんかただの罵声だよね+6
-0
-
212. 匿名 2019/09/27(金) 23:07:48
本当にいい人は20まで生きないよ
この世は修行だから、死ぬのは卒業ってこと+19
-1
-
213. 匿名 2019/09/27(金) 23:07:53
良い人は早死にするって言うけど
ボランティアで男の子を助けた有名な方や、黒柳徹子さん、オードリーヘップバーン、長生きな善人はたくさんいるよ+24
-1
-
214. 匿名 2019/09/27(金) 23:08:22
じゃ私達ガル民は長生きってことでOK?+7
-0
-
215. 匿名 2019/09/27(金) 23:08:44
>>172
ありがとうございます
泣いています これからも頑張って生きていきます。+68
-2
-
216. 匿名 2019/09/27(金) 23:08:59
不思議!ちょうどそんな事を考えてたところだった
なんか前にガルちゃんでこの世は魂の修行のための場っていう書き込みを見て、もしかしたら良い人はクリアするのが早いのかな〜なんて考えた+19
-0
-
217. 匿名 2019/09/27(金) 23:09:32
結局のところ、一番命を縮めるのはストレスなんだと思う。
言いたいことを我慢して周りに気を使ういい人は、ストレスを溜めて早死にしてしまう。
言いたいことを何でも言って周りに自分のストレスをぶちまける迷惑な人ほど長生きする。
憎まれっ子世にはばかるって言うし。+43
-0
-
218. 匿名 2019/09/27(金) 23:09:44
めーっちゃわかります!
いい人は優しさ故に人に気を使うから、その一種のストレスで早く逝ってしまうんじゃないかと自分なりの推測をしています。
ほんと憎まれっ子世に憚るとは、昔の方はよく言ったものですね。+19
-0
-
219. 匿名 2019/09/27(金) 23:09:54
>>193
ありがとうございます。
泣けてしまいました。
これからも頑張って生きていきます。+34
-0
-
220. 匿名 2019/09/27(金) 23:12:10
>>212
課題がそれぞれ違うでしょ
老いまで経験して全うするのが課題の人もいるだろうし
+17
-1
-
221. 匿名 2019/09/27(金) 23:13:35
性悪ガルババアはいつまでも性悪なので何回も転生しなければならない+5
-0
-
222. 匿名 2019/09/27(金) 23:13:41
外で良い人の仮面かぶって性格悪い私は長生きする。
優しい、穏やかと言われる度にイラッとする。全然そうじゃないから。+10
-2
-
223. 匿名 2019/09/27(金) 23:15:40
人間の概念とは逆だと言うね。
産まれる時は『頑張れ』と泣きながら見送られ、
亡くなった時は『良く頑張った』と笑顔で迎えられるそうだね。
この世は修行だから、修行が終わりと認められた人はこの世から去っていく。+38
-0
-
224. 匿名 2019/09/27(金) 23:16:24
長生きするのは悪人じゃなくて、呑気なんじゃない?+7
-0
-
225. 匿名 2019/09/27(金) 23:19:33
ストーカーや性犯罪者は、長生きしてるよね。
顔も不細工だもんね。
+9
-0
-
226. 匿名 2019/09/27(金) 23:21:03
真面目で良い人は、早く亡くなるよね。
+17
-0
-
227. 匿名 2019/09/27(金) 23:22:45
才能あふれる人も夭折するね。。。+23
-0
-
228. 匿名 2019/09/27(金) 23:23:10
そんな事ない。人の死だけは平等だと思う(金銭事情は別だけど)。じゃあ長生きな人みんな悪い人?早く亡くなった人みんな良い人?そうでもなくない??
いい人が早く亡くなると思うのは、それだけ悲しい、惜しいと思うから。悪い人、嫌な人は誰にも悲しまれないし惜しまれないし、なんなら気づいてももらえない中亡くなったりもするからね。そして悪い人が長生きすると悪目立ちして、長生きしやがってって思われるもんね。+16
-2
-
229. 匿名 2019/09/27(金) 23:23:16
決めつけは良くない+5
-0
-
230. 匿名 2019/09/27(金) 23:23:29
>>123
横だけど>>63さんの短い文章のどこにそんな噛みつく要素あったの?
文章の書き方も意味わからないし怖い+41
-1
-
231. 匿名 2019/09/27(金) 23:24:06
>>29
生きてるこの世がしんどい事がいっぱいだから、良い人は神様が早くに苦労のない天国に連れて行くんだと昔何かで見た気がする。
となると、長生きの多いうちの家系は悪い人ばっかりってことか!www+61
-0
-
232. 匿名 2019/09/27(金) 23:24:48
>>110
素敵ですね!
同じ境遇でも不幸だわってストレス感じるか頑張る!ってポジティブに考えられるかで差が出ると思います。ポジティブな思考を持つには健康でないと難しいからなんだかんだで健康第一って全てに通じてるかも。+12
-1
-
233. 匿名 2019/09/27(金) 23:25:41
親だったら子供に長生きしてほしいって思うじゃん
+8
-0
-
234. 匿名 2019/09/27(金) 23:25:42
毒親ってなぜかなかなか死なないよね。
あれなんなんだろ。+45
-0
-
235. 匿名 2019/09/27(金) 23:26:29
父や大叔父を続けて早くに亡くした時に和尚さんが、良い人は天国でも必要とされているんですよって話してくださって...。
たしかに犯罪犯すような人は天国でもいらないかーって思った記憶があります。
そんな今日は父の命日。
偶然にもこんなトピありがとうございました。+36
-0
-
236. 匿名 2019/09/27(金) 23:27:57
まぁ長生きが良いとは言えないよね+11
-0
-
237. 匿名 2019/09/27(金) 23:28:12
せっかくだからそんなに早死にしたくないなぁ
性格悪くなるか!\(^o^)/+2
-0
-
238. 匿名 2019/09/27(金) 23:32:13
そもそも周りにすごいいい人~とかクソだなみたいに極端な人がいないからわかんない+3
-0
-
239. 匿名 2019/09/27(金) 23:35:04
私の父、苦学生で努力家で、物静かで優しくて、みんなの前に立って引っ張っていくタイプじゃないけど、飲み会ではひっそりカメラマンするようなタイプ。
お葬式で色んな人から良くしてもらいました、とか、すごくいい人でした、とか、四十九日過ぎてもポツリポツリと家を訪ねてくる人がいて、私はなんて素敵な父親を亡くしてしまったんだろうと悲しかった。
晩年は定年後、出向して他県で一人暮らししてて。
もう仕事辞めてうちに戻ってきてゆっくりしてねって私がバリバリ働けばよかったと後悔してます。
+28
-0
-
240. 匿名 2019/09/27(金) 23:35:53
私も最近そんなこと考えてた。
真面目な人ってストレスかかえてたりするからかなって思った。+16
-0
-
241. 匿名 2019/09/27(金) 23:36:25
旦那がいい人ってこと?
ないないない
気のせいだよ+1
-0
-
242. 匿名 2019/09/27(金) 23:37:39
ストレスが少ない嫌なヤツが長生き傾向にある+11
-0
-
243. 匿名 2019/09/27(金) 23:39:07
>>1
生きてるこの世が地獄だから。+49
-0
-
244. 匿名 2019/09/27(金) 23:39:09
そうなの?
自分は良い人だからそれ聞いて怖くなった+1
-0
-
245. 匿名 2019/09/27(金) 23:40:30
ストレスは良くない(*^O^*)
いい人やってストレス抱えるなんてやだなー+4
-1
-
246. 匿名 2019/09/27(金) 23:41:39
>>38
うちの父の4兄弟も祖父母亡くなった時に相続揉めまくりのお金大好き人間
あれから25年、いまだ生きてるし、誰一人病気してない+12
-0
-
247. 匿名 2019/09/27(金) 23:43:12
>>210
偽善っていうか
優しい人間でありたい、って考えて行動してる時点で十分優しい人だと思うけどな
偽善って優しいフリをして人を欺いたりする人なんじゃないかなぁ
+29
-1
-
248. 匿名 2019/09/27(金) 23:43:27
>>160
生き残ってごめんなさいだなんて思わないでください!あなたが生きていることがご家族の支えなんですから!!どうかしあわせな人生を歩んでくださいね!+105
-1
-
249. 匿名 2019/09/27(金) 23:44:52
万人にいい人とかやな人もいないと思う
+9
-1
-
250. 匿名 2019/09/27(金) 23:46:39
>>156
窃盗したり罪悪感が皆無で嘘つきな人は突然死が多いって聞いたことあるよ
+18
-0
-
251. 匿名 2019/09/27(金) 23:50:45
>>250
本人は苦しまなくていいね!+9
-0
-
252. 匿名 2019/09/27(金) 23:52:48
真面目な人はストレスを溜めやすいんじゃない?そのストレスによる悪影響が体に蓄積していって病気とかになるのではないだろうか…
嫌な奴はそういうのはなさそうだから、図々しく長生きしそうなイメージ+21
-0
-
253. 匿名 2019/09/27(金) 23:56:54
主さん、わかる〜!
「憎まれっ子世に憚る」昔の人は上手いこと言いますよね。+20
-0
-
254. 匿名 2019/09/27(金) 23:57:10
クソって思ってる人ってただ気が合わないだけかもしれないのにね❗+10
-3
-
255. 匿名 2019/09/27(金) 23:58:13
分かる。
おばあちゃん優しかったのに早く死んだ。
不倫酒乱DV爺だけは未だに生きてるわ+18
-0
-
256. 匿名 2019/09/27(金) 23:58:19
ガル民は長生きしそうな人が多いね+16
-0
-
257. 匿名 2019/09/28(土) 00:01:25
>>255
おばあちゃんだからそこまで早死にでは…+11
-0
-
258. 匿名 2019/09/28(土) 00:02:39
>>1
でもビートたけしも93年逸見政孝が亡くなったときに
「いい人ほど本当に早く死ぬよな、俺らみたいな悪い奴は長生きする」と言ってた
94年にバイク事故にあったとき
お見舞いに来た人から
「逸見さんに顔が似てるよ」
「逸見さんが守ってくれたんだよ」
と言われたときがあったらしい
それでビートたけしも
「逸見さんに助けられた」と言ってた+87
-0
-
259. 匿名 2019/09/28(土) 00:06:42
>>248
ありがとうございます、
そのお言葉で頑張って生きていきます+17
-0
-
260. 匿名 2019/09/28(土) 00:15:17
>>1
これトピずれかもしれないけど、
前世とか臨死体験系のトピで、天国みたいなところで生まれ変わる順番を待ってる時に、みんななかなか生まれ変わりたがらないというか、転生するのはむしろ苦行という感覚らしくて、生まれてすぐ死ぬとか短命な人生の方が人気って話思い出した。
死んだらどうなるかなんてわからないけど、案外早く死んだ方が幸せなのかもよ。
+91
-1
-
261. 匿名 2019/09/28(土) 00:15:22 ID:kzThXEI6bA
松本竜介さんは49歳で亡くなって、
島田紳助さんは引退後も悠々自適😂坂東英二とか、上岡龍太郎とか案外長生きしそうですわ😅+16
-0
-
262. 匿名 2019/09/28(土) 00:16:26
そういえばアウシュビッツから生き返って夜と霧を書いた人もそう書いてるから、本当なんじゃないかな。
『とにかく生きて帰ったわたしたちは、みなそのことを知っている。
わたしたちはためらわずに言うことができる。
いい人は帰ってこなかった、と。』+35
-0
-
263. 匿名 2019/09/28(土) 00:18:05
ストレスで免疫機能が下がり、病気になるんだよ。
人にストレスを与える側はピンピンしてる。
+43
-0
-
264. 匿名 2019/09/28(土) 00:25:12
佳人薄命
うちのマンション左隣の認知症老人はピンピンしていて家族は大変そう
右隣の優しい素敵なご婦人は余命いくばくらしい
惜しまれる人ほど早く逝き、憎まれっ子世に憚るは自然の摂理+10
-0
-
265. 匿名 2019/09/28(土) 00:27:06
>>203
うちの父かな?100まで生きそう+3
-0
-
266. 匿名 2019/09/28(土) 00:27:06
>>29
手元に置きたがるんだよ
+29
-0
-
267. 匿名 2019/09/28(土) 00:30:21
うちの母親、40代で癌で死んだけど、良い人ではないし、毒親だったけどね。
早く死ぬと、生前良い人でなくても、死んだら良い人になる不思議。+10
-5
-
268. 匿名 2019/09/28(土) 00:32:15
クサイこと言うけど、
神様が手元に置いておきたくなるから+2
-0
-
269. 匿名 2019/09/28(土) 00:32:36
何とも言えん。
以上+3
-0
-
270. 匿名 2019/09/28(土) 00:35:10
私が中2の時にいじめにあって、真摯に向き合って助けてくれた先生は数年前に他界。まだそんな亡くなるような年じゃないはず。いい人ほど早く亡くなるって本当だなって思った。+41
-0
-
271. 匿名 2019/09/28(土) 00:35:39
>>156
必ず天国に行くとは限らん+3
-1
-
272. 匿名 2019/09/28(土) 00:42:17
>>1
穏やかでラブラブで仲良しの夫婦ほど、どちらかが、それか、両方とも大病している。
すこぶる仲が悪い夫婦は何故かお互い健康。
+66
-2
-
273. 匿名 2019/09/28(土) 00:43:26
罪のない可愛い女の子とその母親の命を奪った飯塚が許せない!
絶対に許せない!+9
-6
-
274. 匿名 2019/09/28(土) 00:44:18
介護施設で働いてるけど、確かに優しくて可愛いお年寄りほど早く亡くなる率が高い
傲慢でわがままなお年寄りほど長生きする
言いたい事言いまくってストレスたまらないからなのかな?+28
-0
-
275. 匿名 2019/09/28(土) 01:09:42
>>49
そうかもね
どの人もこの世には修行に来ているらしいから修行がはやく終わる人はもしかしたら徳が高くていい人なのかも
で惜しまれると+44
-0
-
276. 匿名 2019/09/28(土) 01:11:52
>>272
これ多い
若いのに死別とかね
だからなのか美しい思いでだけが残って残された方は一途に亡くなった方を想い続けて子育てに奮闘してたり+49
-1
-
277. 匿名 2019/09/28(土) 01:12:53
>>2
あなたも長生きしそう+5
-0
-
278. 匿名 2019/09/28(土) 01:19:44
>>21
本当にそれ。迷惑かけても迷惑かけてる
自覚もなくてびっくり。神経図太過ぎ。
こういう奴ほどマジで早く⚫んで欲しいわ。+24
-0
-
279. 匿名 2019/09/28(土) 01:20:03
それは、言える。 うちの母ほんとうに娘から見ても、こんな心の優しい人見たことないです。
でも還暦過ぎてすぐ旅立ちました。
同じ年の意地悪な嫌われているおばさんまだ健在。+13
-1
-
280. 匿名 2019/09/28(土) 01:26:24
>>1
この世で学ぶべきことが多いから必然的に長生きになるんじゃない?
私も長生きする。+30
-0
-
281. 匿名 2019/09/28(土) 01:26:39
>>124
本当にそれですよね。自分の事
棚上げ民族はやっぱり違うねって感じ。+18
-0
-
282. 匿名 2019/09/28(土) 01:29:11
ストレスフリーだから、なんの悩みもなく健康、それ、私の74歳の父親のこと。母親は父親と祖母からの長年のイジメから、十二指腸ガンで53歳でなくなりました。本当父親いつまで生きるんだよ+20
-0
-
283. 匿名 2019/09/28(土) 01:30:12
自分にとってはすごく厭な人でも誰かにとってはとてもよい人だったりするからなぁ…基準がないからなんとも+10
-0
-
284. 匿名 2019/09/28(土) 01:34:32
>>160
そんなこと言わないで泣
あなたは何も悪くないよ+41
-2
-
285. 匿名 2019/09/28(土) 01:34:35
『課題』があるって聞いたことがある。
気づいてないだけで人にはそれぞれの『課題』があるんだって。
早くに惜しまれて逝った人は何らかの課題を終えたってことなのかな。
生きている人はまだ課題が残ってるから生きてるのかも。
未熟だったり嫌な奴は長生きさせて少しでも改心する機会を神様が与えてるのかもしれない。
嫌な奴は死ぬまで変わらないと思うけど。
+21
-1
-
286. 匿名 2019/09/28(土) 01:45:17
実親と義理親、どちらもややこしい方が健在だよ。
聡明で優しい義母、情に厚く男らしい実父は鬼籍。お金に汚くて自分の話しかしないDVジジイの義父と、被害妄想激しくてヒステリーな実母は元気。
ややこしい人間は長生きだと思う。+23
-0
-
287. 匿名 2019/09/28(土) 01:45:19
嫌われ者や悪党は人望なんて無いので死んでも気づかない
良い人が亡くなる「良い人だったのにね。早すぎるよ…グスン💧」
悪い人が亡くなる「え?誰?そんな人いた?」になる+2
-5
-
288. 匿名 2019/09/28(土) 01:47:14
>>160
主です。
傷付けてごめんね。
そういう意味でトピ立てたんじゃないよ。
たった数行だけど、あなたが悪い人には全然見えない。
むしろ善人だよ。
お願いだから、そんな事言わないで。
私も娘がいるけど、そんな事言われたら辛いよ。
あなたが生きてるだけで、お母さんは救われてるはずだよ。
+97
-2
-
289. 匿名 2019/09/28(土) 01:51:04
周りに迷惑ばっかりかける
嫌な年寄りばっかり長生きする
老害
自分の祖父母が既に亡くなってるからそう思うのかもしれないけど
こんな感じだと多分私は100歳まで生きるだろう+5
-0
-
290. 匿名 2019/09/28(土) 01:58:14
不倫ばっかりしまくってたクソ女は癌になったって聞いたから、嫌な奴が早死する事もあるね+6
-0
-
291. 匿名 2019/09/28(土) 01:58:27
>>1
わたし20代でたまたま乳がん見つかって、リンパ転移ありだったしそこそこ大きかったから抗がん剤、手術(温存)、放射線、ホルモン治療ってやったけど、再発して手術(全摘)したんだよね。がんのタイプ的に悪性度が高かったから気がつかなかったらたぶん死んでたけど「あいつしぶといな」「やっぱり憎まれっ子世に憚るって言うしな」って思われてるかもしれないと思うとさすがに落ち込むわ~+20
-0
-
292. 匿名 2019/09/28(土) 01:59:49
私真面目に生きて来て疲れちゃいました。
早くお迎え来ないかな。
+13
-2
-
293. 匿名 2019/09/28(土) 02:00:19
>>1
何かあったんですか?+3
-1
-
294. 匿名 2019/09/28(土) 02:01:39
良い人が長生きできる程人生甘くないんだよ。+23
-0
-
295. 匿名 2019/09/28(土) 02:16:31
天国が楽園で、この世の修行を終えて徳を積んだ者から順に先に逝くというなら理解できる。
長生きしてる人はまだまだ修行が足りないって事なんだろうね。+25
-0
-
296. 匿名 2019/09/28(土) 02:17:25
>>14
旦那側の親、叔父叔母連中高齢なのに
誰も死なない!
みんなパートナーは死んでるんだよ。
これは我が儘だと長生きするっていう証明だと思ってる!+11
-4
-
297. 匿名 2019/09/28(土) 02:17:43
祖母がよく言ってたな。「いい人はみんな早く亡くなる」と。祖母は95歳まで生きた。+16
-0
-
298. 匿名 2019/09/28(土) 02:19:36
+21
-0
-
299. 匿名 2019/09/28(土) 02:22:37
私も同意見。
人の噂話が大好きで、あっちこっちで言い触らしてる近所のバアさんは、あそこが痛い、ここが悪いと言いながらも、未だにピンピンしてる+19
-0
-
300. 匿名 2019/09/28(土) 02:28:56
ガル民は長生き決定じゃん+9
-0
-
301. 匿名 2019/09/28(土) 02:29:47
憎まれっ子世+2
-0
-
302. 匿名 2019/09/28(土) 02:30:16
>>293
主です。
ここ数年、立て続けに大事な人が亡くなりました。
まだ病気とかなら納得出来ます。
仕方のない事なのだと。
ただその中の一人、親戚のお兄さんは自殺でした。
兄さんを取り巻く環境はあまりにも過酷で、姉は障害者、父親はニート、母親はギャンブルを繰り返し、借金。持病もあり入退院を繰り返す日々。
自身にも家庭を持ちながらも、いつも笑顔を絶やさない、そんな人でした。
そして、突然自殺したんです。
遺書も書かず、家族の目の前で。
後から聞いた話では、一緒にお店を立ち上げようとした友人が開店資金を全額盗み、姿をくらませたらしいです。
その話を聞いた時、何故こんなにも良い人が、笑顔も絶やさず頑張ってる人が、自ら死を選ばないといけないのか。
そしてその友人は、今もそのお金で悠々自適に暮らしてるのかと思うと、何故こんなにも人生は理不尽なのかと憤りを覚えたんです。
すみません、長々と書いてしまいました。+41
-5
-
303. 匿名 2019/09/28(土) 02:30:36
>>282
分かるー、うちの母親も父親のモラハラ行為からくるストレスで病気になって早く亡くなったもん。
そんな父親は超健康体で食欲旺盛で、私を含め周りの人からめちゃくちゃ嫌われてるから他人より何倍も長生きしそうだよ。
ああ〜鬱…。+25
-0
-
304. 匿名 2019/09/28(土) 02:32:14
>>298
うん、納得。+9
-0
-
305. 匿名 2019/09/28(土) 02:37:01
同級生で、面倒見が良くて、運動神経抜群で、
面白い人が、数年前に脳腫瘍で亡くなった。
20年近く、病気で苦しんだ。
私よりも全然、世の中の役に立つ同級生なのに
何故あの世に行ったの?って時々思う。
仲のいい友達には言えないけど、
私が同級生の代わりに死にたかった。
+19
-2
-
306. 匿名 2019/09/28(土) 02:39:01
>>302
芸能人とかでも「昔、ヤンチャしてました」って言ってる人たちが稼いでるのは理不尽だと思う。
昔の悪行の清算もしてないのに、何で人よりいい暮らしをして何の悩みもなく幸せに暮らしてるのかって。
つくづくこの世って不公平だよね。+35
-0
-
307. 匿名 2019/09/28(土) 02:46:19
あの世が幸せすぎて退屈だから、みんなが生まれ変わる時に苦労の多いハードな人生を選択したがるとは聞いたことがある。
「私コレ!このハードモードな一生がいい〜😆」なんて自分で選んだのかと思うと、自分にバカバカ!と言いたいわ。
+35
-1
-
308. 匿名 2019/09/28(土) 02:47:58
>>123
意味分かんないんだけど??
まともな事かけるようになってからコメントしましょう!
老年期の看護師って意味だけど?
別に預けてもらわなくて結構です!+8
-0
-
309. 匿名 2019/09/28(土) 02:49:18
ノアの方舟って知ってる?
+3
-1
-
310. 匿名 2019/09/28(土) 03:09:04
DQNで馬鹿でクズで図々しい奴ってボコボコ子供産むじゃん。繁殖能力が強いんだよ。そういう奴ばかり生き残り将来はDQNだらけに乗っ取られると思う
良い人、素晴らしい人は少なくて遺伝子も弱いからゴキブリDQNに負けちゃう+14
-1
-
311. 匿名 2019/09/28(土) 03:12:03
>>302
なんだ自殺かよ
それじゃ本人の意思だし話は変わるわ+5
-24
-
312. 匿名 2019/09/28(土) 03:17:50
>>279
還暦過ぎてるなら結構長生きかと…笑+3
-2
-
313. 匿名 2019/09/28(土) 03:23:43
美人薄命も言うよね。美人は見た目もDNAもデリケートなんだな+11
-0
-
314. 匿名 2019/09/28(土) 03:24:53
善人で早く亡くなった人は何度も生まれ変わって、また沢山の人達を幸せにするためかなって思う。+19
-0
-
315. 匿名 2019/09/28(土) 03:25:39
そりゃ、悪人が善人を殺すからねぇ。
悪人だけが多く生き残って当然だよね+12
-1
-
316. 匿名 2019/09/28(土) 03:50:10
>>302
主さん、それはお辛いですね。
自死って遺書があろうがなかろうが納得なんてできないんですよね。どんなに状況が酷くても、辛かったろうなってわかってても、なんでって思っちゃいますもんね。。+25
-1
-
317. 匿名 2019/09/28(土) 03:51:39
>>262
戦争の手記でも似たようなこと書かれてることが多いよね
生きるのに必死な状況だろうと、お人よしだったり狡くなれないような不器用なくらいまっすぐな人は早く死んでしまうのかもしれない+12
-0
-
318. 匿名 2019/09/28(土) 03:57:50
>>311
自分の意思だろうと自殺するってことはそこに至る原因が何かしらあったってこと
主さんの話もそんな感じじゃん
自分で作った借金が払いきれなくて自死を選ぶのとはわけが違うよ
やっぱり自分に非がない迷惑をかけられるのは善人に多いと思う
悪人はむしろ他人に迷惑ふっかけて長生きする+25
-0
-
319. 匿名 2019/09/28(土) 03:58:27
>>311
主のコメ内容に対してその言い方・・・あなたは長生きしそうだね+28
-0
-
320. 匿名 2019/09/28(土) 03:59:41
>>5
悪い奴ほどよく眠るとも言うね+10
-0
-
321. 匿名 2019/09/28(土) 04:11:56
地球は宇宙の刑務所だからいい人から抜けれるという記事を読んだことがある+11
-0
-
322. 匿名 2019/09/28(土) 04:30:26
仏教ではこの世は地獄修行の場とか
、科学的には仮想現実とかいうから
本当の場所へ早くかえれるんじゃない?良い人は。
悪人は地球でもっと修行しないといけないとか。
+10
-1
-
323. 匿名 2019/09/28(土) 04:31:27
>>322
あ、自死は別と考えてです。+0
-0
-
324. 匿名 2019/09/28(土) 04:32:42
>>217
正にそれ。
言いたいことを我慢して周りに気を使ういい人は、ストレスを溜めて早死にしてしまう。 →若くして亡くなったうちの兄。
言いたいことを何でも言って周りに自分のストレスをぶちまける迷惑な人ほど長生きする。 →老害代表格のうちの父。
性格が悪い人ほどそう簡単には天国に還らせて貰えないんだろうな。
+9
-0
-
325. 匿名 2019/09/28(土) 04:35:41
>>14
あなた最低だね、いくら仲悪くてもその人がいなかったらその旦那はいなかったのに口悪すぎる+10
-9
-
326. 匿名 2019/09/28(土) 04:38:44
この世が天国のようなリア充がもし死んだらあの世を地獄に感じるだろうね。
この世が苦しい人ほどあの世は天国。
そう考えるとバランスが取れる。+28
-0
-
327. 匿名 2019/09/28(土) 06:17:12
>>258
和田アキ子も山岡久乃が亡くなったとき同じこと言ってたよ+1
-0
-
328. 匿名 2019/09/28(土) 06:31:10
>>193
逆縁は親不孝と言う言葉が有りますし、
さんまも「生きてるだけで丸儲け」と言っています
+1
-0
-
329. 匿名 2019/09/28(土) 06:33:00
学びおわったから+10
-0
-
330. 匿名 2019/09/28(土) 06:36:32
>>16
ん?ほんまに嫌な人だった人が亡くなった時、お世辞でも『あんないい人が』なんて誰も言わなかったよ。あと参列も身内以外ほとんど来ない、人格問題有りは。
逆に、もう惜しまれる方は亡くなった時の参列者すごい。半数以上本気で泣いてる。
亡くなった時に、その人がどんな生き方してきたか分かるよ。+40
-1
-
331. 匿名 2019/09/28(土) 06:37:33 ID:w9qTItLOCq
>>320
ゴメン‼︎
睡眠時間長い私は、悪い奴だったんだ。
少し、更生します。少しだけど良いよね?+14
-2
-
332. 匿名 2019/09/28(土) 06:50:28
子どものとき考えてた。神様はいい人欲しがるのかなぁって思ってる。悪いやつほど現実世界で生かせてそれも一つの罰なのかも?とか+3
-0
-
333. 匿名 2019/09/28(土) 06:51:42
めちゃくちゃ優しかったうちのお父さんが死んで、超クソジジイの義父がまだ生きてるのはなんで?っていうも思ってる。悔しいよー+9
-0
-
334. 匿名 2019/09/28(土) 07:02:01
私の周りもそう。
いい人は20代 40代辺りで亡くなっている気がする。
性格悪いやつはしぶとく生きていたりのうのうと生きてるからメンタル弱い私はこの世に生きにくい。+8
-0
-
335. 匿名 2019/09/28(土) 07:04:04
>>154
bauty and luck seldom go together.
+1
-0
-
336. 匿名 2019/09/28(土) 07:15:02
大好きな旦那が5年前に胃がんで亡くなりました。まだ50でした。。
真面目で優しく、何も悪いことしてないのに、、
+23
-1
-
337. 匿名 2019/09/28(土) 07:22:03
トピ主、クソとか汚い言葉遣いしながら娘がいるのか…ブーメランだね+0
-2
-
338. 匿名 2019/09/28(土) 07:22:13
そう思うね
災害や事故や事件や病気や、早くに亡くなった人の遺族って、、あの人は素晴らしい人でしたと必ず言うもんね。+5
-0
-
339. 匿名 2019/09/28(土) 07:24:07
私もそう思います。意地悪な人ほど長生き!+12
-0
-
340. 匿名 2019/09/28(土) 07:27:52
友達いなくて、周りに嫌なやつがいない私はこのトピ悲しくなる。
お葬式は旦那が生きていれば家族だけしか来ないから
ご近所さんに全然友達来ないね、関わったことないけどやばいやつだったんだねとおもわれるのかな+2
-0
-
341. 匿名 2019/09/28(土) 07:35:06
私は性格ねじ曲がってるから長生きしそうで嫌だなぁ。+3
-0
-
342. 匿名 2019/09/28(土) 07:58:48
>>298
この人も追加で
現在97歳+25
-0
-
343. 匿名 2019/09/28(土) 08:12:20
うちのクソ両親たぶん100まで生きるわ
暴飲暴食酒タバコ味の濃いのばっかり運動せず365日テレビ前から離れない
こんな生活なのに85歳でめっちゃピンピンしてる
この人達見てると健康に気遣うのバカらしくなってくる……
借金とかコミュ障で性格悪くてご近所トラブル起こしてばかり
でも生き生きしてんだよね(笑)
たぶん性格悪い人ってストレスないからじゃない?+7
-0
-
344. 匿名 2019/09/28(土) 08:16:18
>>213
皆さん悪人ではないけど、歯に衣着せぬ物言いで自分の思うように好きなようにストレスフリーに生きているんだろうなということは共通していると思う。+15
-0
-
345. 匿名 2019/09/28(土) 08:26:42
いい人ほど転勤・引っ越ししていきがち😢+5
-0
-
346. 匿名 2019/09/28(土) 08:27:20
トピずれ申し訳ない!
この世は修行というけど
家庭環境や容姿に恵まれてスクールカーストも高くて早くに結婚して子宝にも恵まれて…って人は確実にいるだろうから、何の修行しにくるの?って思う。
また、そういう人って性格曲がりようがないから周りからもいい人って思われるんだろうし・・・+12
-2
-
347. 匿名 2019/09/28(土) 08:28:02
いい人ほど早く死ぬ+7
-0
-
348. 匿名 2019/09/28(土) 08:35:31
憎まれ者世にはばかる+2
-0
-
349. 匿名 2019/09/28(土) 08:38:39
思います。嫌なやつばっかり最後の最後までしぶとく生き残って、いい人ほど早々に逝く。
社会の縮図ですね...真面目で優しい人程世知つらい世の中では生きにくいのでしょう...
ほんとに不条理な世の中です...。+7
-0
-
350. 匿名 2019/09/28(土) 08:41:15
老人ホームで働いてますが、長生きしてて認知症になってない人はやはり気が強いというか性格に難ある人が割と多い気がします。
特に60代、70代で若くして入ってくる人は性格が悪い!! 介護士のことを奴隷か何か勘違いしてる人がいる!+18
-0
-
351. 匿名 2019/09/28(土) 08:50:58
平和に暮らしてきたオセアニアやアメリカ大陸の先住民やチベットとウイグルの人たちは、虐殺されて今でも大変な生活をしているのに、白人や中国人はのこのこ生きてる
因果応報なんてない!+9
-1
-
352. 匿名 2019/09/28(土) 08:55:14
人間では無いけどうちは猫を
10匹飼ってたんだけど凄く甘えん坊
だったり他の猫は勿論犬やウサギとも
仲良く出来る優しい子達から先に
なくなってしまった。
長生きするのは人に触られるの嫌い
な子や他の猫と群れない子で1番
長生きしたのは何時も隠れてて
いるかいないか分からない子で
26歳まで生きました。
優しい子や群れで上手くやるのって
ストレスが溜まってしまうのか
今飼ってる犬も全然懐かないけど
12歳になる今病気1つしないで
元気です(;´Д`A+22
-2
-
353. 匿名 2019/09/28(土) 08:59:46
飯塚幸三+22
-1
-
354. 匿名 2019/09/28(土) 09:04:07
性格悪くて鈍感で意地悪。
おまけに見た目もよろしくないで
無駄に長生きする。
他人を傷つけながら
迷惑かけながらのマイペース。
ある意味神様にも見放された
かわいそうな人達。
罰ゲームやらされてるのかもしれない。+27
-1
-
355. 匿名 2019/09/28(土) 09:05:22
人それぞれじゃない?悪い奴程長生きするなら、
性格の悪い自分は100歳まで生きる事になる(^-^)
Gは性格が悪いから長生きするのではなくDNAだし、
長寿の地区はだいたい一年を通して気温が一定に保たれている
ストレスが少ないのも一因だろうね。
+14
-1
-
356. 匿名 2019/09/28(土) 09:14:23
>>57
別に禁止じゃないですよ。
個人的には私はウェルカムです。+3
-10
-
357. 匿名 2019/09/28(土) 09:23:37
>>95
中東は嫌だなぁ
性格が独特そう+1
-1
-
358. 匿名 2019/09/28(土) 09:57:20
>>1
真面目で優しい良い人ほど他人の分もストレス被って、ガンなどになりやすいからかな
生命力の強い人は要領も良くて、清濁半々にこなしてるんじゃない?
どちらが幸せかは天のみぞ知る+41
-0
-
359. 匿名 2019/09/28(土) 09:59:01
>>1
主さんの言ってること分かりますよ〜
いわゆる、憎まれっ子世にはばかると言うやつですね!+0
-0
-
360. 匿名 2019/09/28(土) 10:04:22
よくお亡くなりになる前の老人が仏様みたいに穏やかになったとか言うじゃない。
あれってある程度改心したからなんだと思う。
なので「わしは悪くない!」って態度のジジババは心の成長がないから長生きしてこの世に蔓延るんだよ。
+18
-0
-
361. 匿名 2019/09/28(土) 10:17:50
まさに私の旦那…
本当にいい人で、大好きだったのに結婚してすぐ亡くなってしまった。+42
-0
-
362. 匿名 2019/09/28(土) 10:31:24
>>124
+21
-0
-
363. 匿名 2019/09/28(土) 10:42:53
>>1
この世に未練がないからスッと死ねるのでは?逆に未練がましく生にしがみついてるのは煩悩が多くて苦しんで死ぬのかな?と思ってる+5
-1
-
364. 匿名 2019/09/28(土) 10:44:12
まぁ良い人は魂の年齢が他人より高い人だから学ぶことがなくなったら即終了ってことなんだと思う。
善人は同じ世に居ながら次元の違う人。
この世では死ぬこと=不幸なこととされてるけど実際は逆で、ちょっと辛いことあったからって簡単にこの世から逃げ出すなよって意味で生まれる時に死の恐怖心を植え付けられてるだけで、成熟した魂はこの世を終えた後別の次元に出世します。+26
-0
-
365. 匿名 2019/09/28(土) 10:46:08
>>355
あんまり性格悪く無さそう。
性格悪い人はあまり自分から性格悪いとは言わないイメージです。+2
-0
-
366. 匿名 2019/09/28(土) 11:04:56
>>57
匿名掲示板だとしてもありえない発言+4
-8
-
367. 匿名 2019/09/28(土) 11:17:30
>>1
神様だって優しい人善人な人が好き!
理不尽だとは思うけど、そういう事ってあると思う+21
-0
-
368. 匿名 2019/09/28(土) 11:33:56
>>213
オードリーヘップバーンは63才で亡くなってるんだけど、長生きなのかな…?
+5
-0
-
369. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:05
+3
-0
-
370. 匿名 2019/09/28(土) 11:48:42
>>24
もしかしたら天国が幸せなところだから良い人ほど早くに行けるとか?!そう思いたい+64
-0
-
371. 匿名 2019/09/28(土) 12:12:29
いや、そんな事もないですよ+1
-0
-
372. 匿名 2019/09/28(土) 12:21:35
>>331
横だけど、あなた悪い人ではないんだろうけどちょっとお馬鹿だね
言葉の意味調べてみたらいいよ+4
-0
-
373. 匿名 2019/09/28(土) 12:29:37
>>64
でも言われる言われない関係なくクソな人はクソじゃない?
クソなことする人は口が悪いとかそういう次元を超えてると思うよ+7
-1
-
374. 匿名 2019/09/28(土) 12:30:19
>>1
この世は修行の場だからかな。
いい人は早く修行を終えたからかなと思ってます。
+44
-0
-
375. 匿名 2019/09/28(土) 12:32:09
うちの毒両親は70くらいなのかな?めちゃピンピンしてます
100超えるまで元気かもね
性格は極めて悪く人間としてぞっとするくらい根性腐ってますけど
利己的だからストレスたまらないんじゃないかな+11
-0
-
376. 匿名 2019/09/28(土) 12:46:01
その通りだと思います。
良い人は魂の修行が終わるのが早いのではないですかね。
神様がもういいよ、帰っておいで。と言われるんでないでしょうか。+16
-0
-
377. 匿名 2019/09/28(土) 12:46:04
長生きしたくない
本当に神様がいるなら、神様の側に居たい+14
-0
-
378. 匿名 2019/09/28(土) 12:48:45
父の兄弟で、1番優秀で性格も良かった人が若いのに事故で亡くなりました。亡くなった人のかわりに家を継いだ叔父が、最低な性格でした。祖父と祖母は、あまり口にはしなかったけどとても悔やんでいたと思います。+9
-0
-
379. 匿名 2019/09/28(土) 12:51:24
母方の祖父祖母、父方の祖父は私に優しかった
みんな早くに亡くなった
唯一父方の祖母だけ、私に全然興味がなかった
祖母だけ一人長生きだった
葬儀でもあまり思い入れがなく淡々としてた+6
-0
-
380. 匿名 2019/09/28(土) 13:12:17
毎日毎日愚痴と不満を言いつつ、どこも悪くないのに具合悪いと周りに迷惑ばかりかけている義母を見ていると長生きは幸せじゃないなと思う
孤独と不安の中で罰ゲーム受けてるように感じる
+9
-0
-
381. 匿名 2019/09/28(土) 13:16:14
いい人が早く逝くというよりも
糞みたいなやつが無駄に長生きな気がする+22
-0
-
382. 匿名 2019/09/28(土) 13:16:51
納税してきちんと真面目に生きてる人が犯罪の被害者になって、無職で生活保護受けてるような加害者が刑務所でのうのうと生きてるようなね+13
-0
-
383. 匿名 2019/09/28(土) 13:20:13
悪い人は悪いことできるだけの図太い神経がある。その分生命力が強い。
良い人はストレス多いからね。+8
-0
-
384. 匿名 2019/09/28(土) 13:30:49
もう、書き込みされているかもだけどこの世は、修行をする場所らしいです。良い人は、早く修行を終えて天国へ。悪い人は、修行がまだまだ足りなくて長生きしながら修行されられているのかなぁ。+8
-0
-
385. 匿名 2019/09/28(土) 13:40:34
実際は満遍なく死んでるけど
良い人は惜しまれるからそんな気がするだけじゃね
美人薄命とかも同じで
美人が早死にしたら悲劇でも
ブスは早死にしても誰も気に留めないっていう...+5
-0
-
386. 匿名 2019/09/28(土) 13:44:24
>>284
ありがとうございます。
お言葉とても嬉しいです。 頑張って生きていきます。+13
-0
-
387. 匿名 2019/09/28(土) 13:47:38
>>288
主さんすみません。
全然謝らなくて大丈夫ですよ☺️
こちらこそお言葉嬉しいです。
ありがとうございます。他の方にも優しい言葉をかけてもらえて、、トピ立ててくださってありがとうございました。
頑張って生きていきます。
+30
-1
-
388. 匿名 2019/09/28(土) 13:53:31
すごくわかる。 やっぱりいい人ってのはストレスたまるんだろうね。
逆に発散しまくりの嫌なやつは長生きしてる。 うちの超優しいひいおじいちゃん長生きしたから一概には言えないかもしれないけど。+13
-0
-
389. 匿名 2019/09/28(土) 13:57:39
池袋であれだけの事故を起こしても、のうのうと自宅で生活している殺人犯飯塚も、長生きしてるよね。
未来ある若い命を奪っても、まだまだ元気に生きつづけそうで、腹が立つ。+21
-1
-
390. 匿名 2019/09/28(土) 14:05:10
チベットやウイグルの話とか、ユダヤ人の話とか聞いてると、歴史の中でもどんな風になっても生きる人間って相当自分の事しか考えてないのかなと思ってしまうよ。
自分に不利な相手や利益になりそうな人間を平気で虐殺したり迫害したりするよね。そこにストレスなんかなくて「自分が一番正しい」と思い込んでるんだもん。+7
-1
-
391. 匿名 2019/09/28(土) 14:11:41
気のせいです。
いい人も死ぬし悪い人も死にます。
いい人ばかり亡くなるというのならそれはあなたの周りに良い人が多いからでしょう。+8
-1
-
392. 匿名 2019/09/28(土) 14:30:27
んー、そうでもない気がする
ただ早死にする人は動き過ぎな傾向はちょっとあるように思う
人によってそれが良い方向だったり悪い方向だったり色々だけど際限なく活動しつづけるの、それが仕事って人もいればランチやお出かけって人もいればボランティアとか色々だけど、とにかく休息をしない、ダラダラと寝過ごすだけで予定ながない日なんか全く無い感じの人は寿命が短い感じする+5
-0
-
393. 匿名 2019/09/28(土) 14:34:56
>>93
早く閻魔様からお呼びがかからないかな〜+6
-0
-
394. 匿名 2019/09/28(土) 14:36:15
小姑と夫は長生きするんだろうなぁ…+0
-0
-
395. 匿名 2019/09/28(土) 14:37:55
>>90
ネットで追い詰められて飛び込み自殺の死人に鞭打ちまくるのを見てると
死人に鞭打たないなんて信じられないのですが。+0
-4
-
396. 匿名 2019/09/28(土) 14:38:20
>>1
それだけストレスは寿命に直結する。
好き勝手して他人に迷惑かける奴等はストレスないもん。そりゃ長生きする。幸せかは知らんけど。+20
-0
-
397. 匿名 2019/09/28(土) 14:41:57
長寿の人は鈍感力が強いと思う。
マイペースで自分にストレスがないように生きてるから長生き。
その代わり周りの家族が疲弊してる。
自己中な人が長生きはあるなと思う。
+6
-0
-
398. 匿名 2019/09/28(土) 14:55:17
嫌な人間を迎えに行きたい人なんていないからね、ようはお迎えに来てくれる人がいないのよ
この世は修行だから永遠と修行が続く事になる+3
-0
-
399. 匿名 2019/09/28(土) 15:06:46
人の生き死は、その人の善悪には殆ど因果関係はありません。
事故死・病死・災害死・殺害死・戦死・寿命死など死に方には色々あります。
昔は医学も医療制度も発達してませんでしたから、寿命は短かかったです。
今の時代に幸運にも生まれて来たから、長生き出来る確率は上がってるかも知れませんが、誰しも今日生きてるからといって明日も必ず生きている保証などありません。私たちは運を天に任せて生きているのだと、思います。
私の好きなガンジーさんの言葉
『明日死ぬと思って生きろ!
永遠に生きると思って学べ!』+9
-1
-
400. 匿名 2019/09/28(土) 15:19:56
うちの姑ババアは長生きすると思う+2
-0
-
401. 匿名 2019/09/28(土) 15:28:00
たまたまだろうけど、私の祖父母は性格が良い人順に亡くなってる。
(父方祖父→母方祖父→父方祖母)
気が強くて人の陰口悪口が大好きな母方祖母は90過ぎた今もボケることなく健康そのもの。+17
-0
-
402. 匿名 2019/09/28(土) 15:30:29
>>1
私も全く同じ事思っていましたw同士がいて嬉しい。
ただ、最近2つ考えてることがあって、
良い人って周りから死を惜しまれたりもっと生きてて欲しいって言われるし
普段から人がきっと周りに集まるから死ぬことに注目されるのかなって
落ち込んだり、亡くなる前に闘病生活とか、入院してたりしても誰かがお見舞いに来るだろうし。
例えば、それが真逆の人で
周囲から嫌われてたら、ひとりぼっちで病気で孤独死とかもあるだろうな、と。
そしたら若くして亡くなったのかそうじゃないのかすら、周囲に気付いてもらえなさそう。
あと、脳科学の話で聞いたことあるんですが
人の悪口や噂話、世の中への不満や愚痴を言っている人は長生きをするらしくて。
理由は不満やストレスをため込まない事・悪口や不満を言う為に周りを見て頭を働かせるから
衰えなくて長生き・もしくは認知症やストレスからの病気になりずらい、とのこと。+22
-0
-
403. 匿名 2019/09/28(土) 15:42:07
>>95
石油王に俺はなる!ドンっ!!!!!
(煩悩まみれw)
+3
-0
-
404. 匿名 2019/09/28(土) 15:44:04
横だけど、
いい人、悪い人って
死に様に現れたりする?
すごく苦しむとか、最期に家族が間に合わなかったたとか…。
+7
-3
-
405. 匿名 2019/09/28(土) 15:46:47
良い人ほど仕事辞めてく。
寂しい+23
-0
-
406. 匿名 2019/09/28(土) 15:51:58
>>1
憎まれっ子世にはばかる+2
-0
-
407. 匿名 2019/09/28(土) 16:13:09
>>84
まさにその通りです。
嫌なやつは、好き勝手にやりたい放題だからストレスはないから長生きする
良い人は、優しくで人の気持ちを優先するから
自分に負担がかかり、ストレスがたまり
病気になりやすい。
周りみんなそうよ。+43
-0
-
408. 匿名 2019/09/28(土) 16:43:09
本当にそう
憎まれっ子世に憚るだよね+3
-0
-
409. 匿名 2019/09/28(土) 16:46:21
>>1
いい人は周りに気遣いしたり、言いたいことも我慢したりと常に自分でも気づかないストレスが多いから、身体を悪くしやすい。どこかに出てくる。
嫌な人は言いたいことはすぐに言う、暴言はいて勝手にスカッとする、自分のやりたい放題で気遣いもストレスもないからね。私の周り見るとそうだよ。+16
-0
-
410. 匿名 2019/09/28(土) 16:58:34
いい人だから早く逝けるんだと思いますよ。クソな人間ほどこの世という地獄で80年も90年も頑張って生き続けなければなりません。早く私も神様に認められ天国に逝きたいです。+12
-0
-
411. 匿名 2019/09/28(土) 17:13:30
おばあちゃんが、踏切の線路上で転んで、停車してた車から降りて助けに行った人が、おばあちゃんと共に電車に轢かれて亡くなった。
そのニュース見た時は泣いたな。
自分の命犠牲にしてまで他人の命助けようとするなんて、素敵な人だった。
そういう人こそ長生きしてほしかったな。+25
-0
-
412. 匿名 2019/09/28(土) 17:23:20
友達を36歳と41歳の時に亡くしたけど二人とも本当にいい人だった。
優しくて人に気遣いができて…
二人とも子供がまだ小さかったから心残りだったろうなと思う。
+19
-0
-
413. 匿名 2019/09/28(土) 17:24:46
これ本当にそう。すごく優しい人いたけど、男同士の派閥争いで暴力や嫌がらせを延々食らって精神病んで自殺した。セクハラや痴漢が起きたときのみ発生する男同士のかばいあいって、パワハラも同じなんだなと思った。
女の性被害はまだ、同性の味方がついたり規律でも助けてもらえるけど、男同士の苛めは本当に無視。色んな人が助けに入ったけど「男同士の絆」によって、あったことが無かったことにされるので助けられない。+11
-0
-
414. 匿名 2019/09/28(土) 17:25:40 ID:53PARFo8iJ
家のおばあちゃん、嫁いびりも酷いし、人の悪口言いまくりだし近所からも凄く嫌われてる。
で100歳超えたので、憎まれっ子世にはばかるって色んな方から言われてます。+13
-0
-
415. 匿名 2019/09/28(土) 17:27:33
>>48
それある。
夫婦仲よくて休みの日にはいつも並んで歩いてた人たちに限って。
近所で3組もあった。
うちも仮面夫婦だから旦那も長生きするのかな。
+11
-0
-
416. 匿名 2019/09/28(土) 17:48:45
うちの祖母は憎まれっ子だから世にはばかっている+8
-0
-
417. 匿名 2019/09/28(土) 17:58:16
そうでもないよ。
嫌だなーって思ってた人二人死んだし、
中学生の時病死してしまった同級生はそんなに人気者ではなく、あんまり悲しがられていなかったよ。+2
-4
-
418. 匿名 2019/09/28(土) 18:03:09
尊敬していた叔父が今年亡くなった。70代か。まあ少し早いかな?って気がしたけど自分は病気や身体が不自由なのに長生きは?って考えてるね。ポックリ逝きたい。
好きな事が出来てるうちが花。飯塚みたいには絶対になりたくない。+6
-0
-
419. 匿名 2019/09/28(土) 18:04:29
多少自己中だったり性格悪いほうがストレスフリーで生きられるからじゃない?
病気は気からってあながち嘘じゃないし+8
-0
-
420. 匿名 2019/09/28(土) 18:30:25
>>260
面白いね
そういう考えもあるんだ
ちょっと救われるかも+6
-0
-
421. 匿名 2019/09/28(土) 18:37:57
うちのお父さんの両親は早くに亡くなった。とても優しい人だったらしい。+7
-0
-
422. 匿名 2019/09/28(土) 18:51:17
80歳過ぎのババア
姉妹は仲悪く、ほぼ天涯孤独。水商売1本で未婚、愛人稼業やってたらしい。むちゃくちゃ根性捻れてたけど、健康だった。こういうのが長生きするよね。今は知らんけど。+10
-0
-
423. 匿名 2019/09/28(土) 19:01:25
その傾向はあると思う
生きてる人は神様から見放されてる人たちだと思い、不安になることがある+7
-1
-
424. 匿名 2019/09/28(土) 19:02:51
本当にその通りですね
私のまわりも大好きだった人達は若くして旅立っています
とても人間的に尊敬できる素敵なお友達で、自分よりも年下でしたが2人とも病気のためあっという間に逝ってしまい‥何故良い人ばかり早くに天国に逝ってしまうのかとなかなか悲しみからも立ち直れずに心の中で会話していました+16
-0
-
425. 匿名 2019/09/28(土) 19:04:12
人生は修行だから良い人は早く卒業+16
-0
-
426. 匿名 2019/09/28(土) 19:06:53
会社の嫌なやつ見てると好き勝手仕放題。悪口言い放題。好きなように行きている。ストレスとは無縁。あれは長生きするよ。良い人は言いたいことも言わず我慢してるからストレス溜まって早死にしそう。+9
-0
-
427. 匿名 2019/09/28(土) 19:09:56
よく言われるが生きることは修行
楽しいことより苦しいことのほうが多かったりするね、だから良い人はそれから早くに解放され苦しみのない世界へ導かれて行ったんだと頭では理解してるよ
でも、この世に残った方はもう2度と会えないから思い出すと淋しくてたまらないね+14
-0
-
428. 匿名 2019/09/28(土) 19:12:02
>>63
神様があ~お前はまだこっちに来るな!!まだ修行が足りん!ってかんじなのかな?+7
-0
-
429. 匿名 2019/09/28(土) 19:12:25
この世は地獄だから、素晴らしい人は長くこの世にいる必要がないんだと思う。
悪いことして早くに亡くなった人は、すぐ更なる地獄へ落とされて生まれ変わることはない+8
-0
-
430. 匿名 2019/09/28(土) 19:13:09
早くに亡くなってしまったあの人たちの分まで毎日一生懸命生きなきゃ駄目って分かってるのに
1日1日懸命に大切に生きてない自分がたまに嫌になる+7
-0
-
431. 匿名 2019/09/28(土) 19:21:15
天国では一番綺麗な姿でいられて
思ったことがすぐに叶うらしいよ
この世は修業だけど、いい人はごほうびに天国に早く行けるんじゃない?+9
-0
-
432. 匿名 2019/09/28(土) 19:21:57
>>148
中曽根とかね+2
-0
-
433. 匿名 2019/09/28(土) 19:24:07
>>160
まだまだあなたはこの世で学ぶことがあるんだと思うよ
+5
-0
-
434. 匿名 2019/09/28(土) 19:27:18
最近私をイジメてた人が死んだよ
いい人悪い人関係ないんじゃないかな
運命ってやつかしら+7
-0
-
435. 匿名 2019/09/28(土) 19:36:39
>>433
ありがとうございます。
お言葉忘れません。+5
-0
-
436. 匿名 2019/09/28(土) 19:43:56
良い人だから神様も傍に置いておきたいんじゃない……??とか言ってみる。
良い人ほど先に天国へ……わかる気がする+5
-1
-
437. 匿名 2019/09/28(土) 19:46:17
わかる!お婆ちゃん皆から嫌われてるのに老人ホームで長生きしちゃってる!「早くをお迎え来て欲しい」って言いながらも、また悪態つくから皆で不愉快になって帰ってきた。+4
-0
-
438. 匿名 2019/09/28(土) 20:21:20
うちのばあちゃんは
みんなに愛されてたかわいらしい人だけど
92歳まで生きたよ。
逆に全然じいちゃんとこに逝かせてもらえないなーと嘆いてたよ。
デイケアの方やご近所さん、みんなが悲しんでだから一概にも言えない。+3
-2
-
439. 匿名 2019/09/28(土) 20:36:30
昔、同じ年に同じ学年の子が2人無くなった。
1人は暴走族の子で、暴走中にバイクの事故で。
もう1人はみんなに優しい人望のある子で、交通事故で。
同じ事故という形で亡くなった同じ地域同じ年齢の2人。
みんな、前者に対しては仕方ないなと心で思ってた。言わないけど。
後者の子の事は
何であんないい子がこんなに若くして早くにと、
近所の親達も本当に悲しんだ。
でも、その2人は同じ地域で育って、同じ人達と接してきて、同じ年齢なんだよね。
いい人が早いのではなくて、
そういう事だと思う。+3
-0
-
440. 匿名 2019/09/28(土) 20:40:48
職場も、嫌なやつが長く勤務して
役についてるとかあるし(仕事できないくせに)
いい人や仕事できる人は
辞めちゃう傾向あるよね。+12
-0
-
441. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:26
うちの毒親は40代で死にました!
癌で苦しんで亡くなったのでざまぁみろでした(^^)+3
-1
-
442. 匿名 2019/09/28(土) 21:22:26
とても素敵な女性が若くして亡くなった時、その時の上司がこう言っていました。
この世は修行の場。生きる事は辛く、しんどい事が多い。前世で良い行いをしてきた人は、苦しまなくても済むようこの世での“修行”が短く終わるのだそうです。
逆に前世で悪い事ばかりしてきた人は、いつまでも苦しみを与えられるように長生きするんだそうです。
妙に納得した話でした。+9
-0
-
443. 匿名 2019/09/28(土) 21:33:43
早く修行を終えたいです!
魂に戻って、好きな人を守りたい。
人間の姿は邪魔。
祖父母やワンちゃんたちにも会いたいし。+2
-0
-
444. 匿名 2019/09/28(土) 21:34:38
>>260
天国にいる人たちが、ダチョウ倶楽部みたいに「どうぞどうぞ」って譲り合うところを想像したわw+7
-0
-
445. 匿名 2019/09/28(土) 21:36:16
>>291
まっとうに生きてたら誰もそんなこと言わないから大丈夫だよ!+4
-0
-
446. 匿名 2019/09/28(土) 21:40:40
分かる。ウチの親戚、亡くなってるのはいい人だったという方々ばかり。
存命は。。。自分の実の親や祖父母の葬式に「一世帯」(←それぞれ5〜6人いる)¥3,000しか出さない母方の親戚一族。金は出さないくせにクチは出す。祖父母共亡くなった現在、せいせいと絶縁出来ました。ホント大っっっ嫌い。+4
-0
-
447. 匿名 2019/09/28(土) 21:43:41
近所の迷惑ばあさんは、死ぬ一歩手前までの大病を患ったのに、今ものうのうと生きてる。+1
-0
-
448. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:09
この人は長生きするだろうなあと思っていた近所の超意地悪おばさんが、53歳の若さで亡くなったとき、「憎まれっ子世にはばかる」はないな。って思った。+5
-0
-
449. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:55
それはあるわ。大好きだったおじいさんとか亡くなって、頼れない。。
そのくせ、〇〇だらいいのにってのは
ゴキブリより強い!!!
ふてぶてしい。
いやなやつは〇〇ばいいのに。
さて、デスノートに数名書くか。。な??+0
-0
-
450. 匿名 2019/09/28(土) 21:46:25
この世は刑務所だから当たり前。+7
-0
-
451. 匿名 2019/09/28(土) 21:48:32
憎まれっ子世に憚る
って諺が大昔より伝えられています+4
-0
-
452. 匿名 2019/09/28(土) 21:50:58
会社も結構そうじゃない?
いい人って結構すぐやめていっちゃう
+10
-0
-
453. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:04
うちは長寿家系で、こういう話題が出る度に「あっ…」って思います。(悲)+3
-0
-
454. 匿名 2019/09/28(土) 22:13:10
>>407
それだよね。ノーストレスで無駄に健康で元気いっぱい!
優しい人達の犠牲になって奴らは今日も元気に生きてる+5
-0
-
455. 匿名 2019/09/28(土) 22:19:10
若くして亡くなった人を思い浮かべると・・・
邪気がない。心にきばったものが感じられない。
やっぱりいい人になってしまう。
同じ高校だった色白で、背が高くて、ハンサムだった人が
風の便りで亡くなった話を聞いた時、かけ離れた事と思えなかった。
+11
-0
-
456. 匿名 2019/09/28(土) 22:22:17
ウチの祖父(12月で93歳)は苦労した人生だったらしいけど、長生きしてる。会いに行くと毎回数万円くれるの。+7
-1
-
457. 匿名 2019/09/28(土) 22:26:40
めちゃくちゃ優しくてクラスの人気者だった妹は20代で亡くなって、嫁ばかりか孫まで虐め抜いた祖母は99歳まで生きたよ。
イケメンで賢い従兄弟も30前で亡くなったし、良い人早死にだと実感している。+17
-0
-
458. 匿名 2019/09/28(土) 22:30:06
ウチの毒親の母は
好きな事を好き放題して
医者の言うことも聞かず早死しました。
51歳で。
いい人は惜しまれるからそう思うのかな?
私は、母が亡くなった事により
肩の荷おりた。
そんな私は、最悪の娘かな……+3
-3
-
459. 匿名 2019/09/28(土) 23:06:11
>>116
スティーブ・ジョブズが頭に浮かんだ+2
-0
-
460. 匿名 2019/09/29(日) 00:18:37
23歳で事故死した知り合いの女性。
名前も忘れてしまったけど、あのパーティの日はありがとう。
私は彼氏と別れたばかりだった。
前からちょっかい出していた男が酔いに任せながら後ろから抱きついて来た。
私はヤレヤレ…という感じで大して気にもしてないふうを装ってあしらったけど嫌悪感でいっぱいだった。
彼氏という守りがいない女に対しての軽薄男の侮辱行為。
誰もが見て見ぬ振り。仲良くしてた女友達もダンマリ。
けれど、あなたは「ダメ…!」って必死でその男を引きはがそうとした。
私はその時、心の中でハッとしたけど、御礼も言わなかった。
それから一ヶ月後、あなたは旅立った。
私があなたと友人になってツーリング仲間になっていれば、
初級者のあなたはあの上級者ツーリングに参加する必要などなく、あなたは死なずにすんだ。
でも、当時の私は愚かで、カッコいい雰囲気の女友達とばかりつるんでいて、
本当に心優しいあなたとはちょっとダサイと思って積極的に付き合おうとは思わなかったのだ。
あの世で、あなたが素敵な仲間達と幸せに暮らしていることを願ってます。+6
-1
-
461. 匿名 2019/09/29(日) 23:25:11
>>460
次元上昇するに相応しい方でしたね。
きっと天国で幸せに暮らしてますよ。
死ぬことは決して不幸な事ではない
って事知って欲しいと思います。
+5
-0
-
462. 匿名 2019/10/03(木) 20:31:25
だからあのもみ●すみ●一族 は長生きなのか+1
-0
-
463. 匿名 2019/10/09(水) 13:52:52
祖母をいびるわ、威張り散らしてて回りに嫌われていた曾祖父は91まで生きたわ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する