ガールズちゃんねる

自分を良い方向に変えた物。

97コメント2014/12/13(土) 07:51

  • 1. 匿名 2014/12/11(木) 23:17:56 

    趣味や考え方や習慣…なんでも良いです。
    何かあれば教えて下さい(^^)

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2014/12/11(木) 23:19:14 

    風水。玄関をキレイにする

    +98

    -5

  • 3. 匿名 2014/12/11(木) 23:19:15 

    外食やめた

    +86

    -2

  • 4. 匿名 2014/12/11(木) 23:19:44 

    嫌いな人のことは考えないようにしました。
    ホントに時間の無駄。

    +421

    -0

  • 5. 匿名 2014/12/11(木) 23:19:44 

    専業主婦になれたとき。

    +94

    -28

  • 6. 匿名 2014/12/11(木) 23:19:56 

    出産。

    +76

    -14

  • 7. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:04 

    衝動買い

    +22

    -6

  • 8. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:13 

    紅ショウガ

    +15

    -8

  • 9. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:32 

    家にまで仕事のストレス持ち込まないように心がけた。

    +115

    -3

  • 10. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:44 

    前向きなことだけ考えるようにする

    +200

    -2

  • 11. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:45 

    みのもんた

    +4

    -20

  • 12. 匿名 2014/12/11(木) 23:20:50 

    なんでも妖怪のせいにする

    +115

    -16

  • 13. 匿名 2014/12/11(木) 23:21:00 


    物じゃないけど元彼。

    たくさん後悔したけど
    その分成長できました。

    +77

    -6

  • 14. 匿名 2014/12/11(木) 23:21:32 

    血液型占い。
    私はAB型なのですが、A型とは合わないらしいのです。

    そこでB型との付き合いを増やしたところ、人間関係が改善されました。

    +14

    -38

  • 15. 匿名 2014/12/11(木) 23:21:53 

    暴飲暴食

    +21

    -5

  • 16. 匿名 2014/12/11(木) 23:21:58 

    就職したこと。
    少しは自信を持つことができた。

    +52

    -6

  • 17. 匿名 2014/12/11(木) 23:22:29 

    +176

    -12

  • 18. 匿名 2014/12/11(木) 23:22:39 

    安室奈美恵さん
    自分を良い方向に変えた物。

    +25

    -47

  • 19. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:08 

     
    自分を良い方向に変えた物。

    +3

    -65

  • 20. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:10 

    たくさんの時間で 自分と向き合ってから

    +38

    -5

  • 21. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:16 

    通勤を電車→徒歩
    外食→自炊

    +46

    -6

  • 22. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:26 

    物じゃない、人でしたよ。

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:29 

    ない。

    悪くなる一方

    +16

    -5

  • 24. 匿名 2014/12/11(木) 23:23:32 


    自分を良い方向に変えた物。

    +2

    -25

  • 25. 匿名 2014/12/11(木) 23:24:50 

    年齢重ねて、人からどう思われてもいいかな?と思うようになった

    +180

    -7

  • 26. 匿名 2014/12/11(木) 23:25:00 

    友人への執着をやめた。不思議とこちらが離れると向こうは寄ってくるものです。

    +147

    -9

  • 27. 匿名 2014/12/11(木) 23:25:12 

    休みの時や時間のあるときに、植物園や美術館、博物館など巡る

    +32

    -6

  • 28. 匿名 2014/12/11(木) 23:25:21 

    ふなっしーのトピ画に釣られた、、、

    +43

    -11

  • 29. 匿名 2014/12/11(木) 23:25:53 

    今の旦那と出会った事。
    この人に出会わなければ多分今の自分の性格も生活も考え方も全て無かった。

    +115

    -12

  • 30. 匿名 2014/12/11(木) 23:26:14 

    今の彼氏と付き合ってから、タバコやめました。3年吸ってません。吸いたいとも思いません。

    +44

    -14

  • 31. 匿名 2014/12/11(木) 23:27:05 

    片付けられない女だったし、いい加減でだらしない性格だったけど、子供が産まれて変わりました。
    今では人並みに清潔にしているし、常識を重んじるようになりました。

    +83

    -7

  • 32. 匿名 2014/12/11(木) 23:27:43 

    悩んだり辛いことがあった時は歩くようにしてます。
    ただ黙って塞ぎこまないように景色を見ながら気持ちを切り替える

    +88

    -5

  • 33. 匿名 2014/12/11(木) 23:28:05 

    白湯を飲む
    胃腸も強くなって通じも良くなった。

    +90

    -5

  • 34. 匿名 2014/12/11(木) 23:28:35 

    読書です。
    いろんなジャンルの本を読んだことで視野が広がりました!
    ただ、逆に自己啓発本は読みすぎるとよくない。
    どの本にも同じようなことばかり書かれてるし…

    +80

    -2

  • 35. 匿名 2014/12/11(木) 23:29:04 

    旦那にイラついた時、旦那も私の嫌なとこ我慢してんだろーなーって考えると、お互い様だと思ってイラつきをスルーできるようになった。

    +98

    -2

  • 36. 匿名 2014/12/11(木) 23:29:17 

    震災(^.^)

    +3

    -17

  • 37. 匿名 2014/12/11(木) 23:29:22 

    オンとオフをしっかり分ける。

    +21

    -3

  • 38. 匿名 2014/12/11(木) 23:30:03 

    Facebookをやめた!
    コメントに困る子供の近況報告、プレゼント貰った自慢、夜遊び自慢、痛い自撮り・・・etc
    あれもこれも見なくなって清々した!
    まず一番にそれらを見てはひねくれた考えしかしなかった自分を捨てられた事が何より良かった
    妬みや僻みは体にも美容にも良くない

    +135

    -1

  • 39. 匿名 2014/12/11(木) 23:30:09 

    12さんなんでも妖怪のせいにする
    今子供たちの中で社会現象がおきてますよね
    ヤバイ(笑)
    大人も通用すればいいね

    +24

    -5

  • 40. 匿名 2014/12/11(木) 23:30:17 

    インドア派で出不精で友達の誘いも予定ないのに断ってしまう私でしたが…
    重い腰をあげ、ずっと習いたかった学校に通い始め、友人からの誘いは全て参加し、スカイダイビングやキャンプに行きました。
    最初は予定があるのが憂鬱でしたが、最近は外の世界の楽しさを知り、チャレンジ精神が芽生えました。

    +93

    -3

  • 41. 匿名 2014/12/11(木) 23:30:22 

    仕事しない

    +11

    -6

  • 42. 匿名 2014/12/11(木) 23:32:15 

    カレルの本を読んで中学の不登校は正しかったと感じた時!

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2014/12/11(木) 23:32:24 

    スマホのゲームやめました
    イライラしなくなったし、
    バカみたいに、課金することもなくなった!

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2014/12/11(木) 23:32:39 

    アイプチ→顔が変わった!
    ジョギング→筋肉がゆるんでリラックスできるし、すごくストレス発散になるのを知ってから、悩み過ぎることが少なくなった気がします。

    +30

    -4

  • 45. 匿名 2014/12/11(木) 23:34:18 

    姪っ子。

    前までうつだったけど3歳の姪が私になついてくれるお陰で気持ちが優しくなったし、
    こんな私でも生きてていいんだと思えるようになった。
    すごく嬉しくて本当に自分の子のように可愛いです。

    +112

    -4

  • 46. 匿名 2014/12/11(木) 23:34:32 

    夫と結婚したこと。
    こんな素晴らしい人が私と結婚してくれた事が奇跡に思える。
    ちなみに交際10年の末の結婚です。
    子供も産まれ、共働きで大変だけどこの人となら頑張れると思っています。

    +110

    -9

  • 47. 匿名 2014/12/11(木) 23:35:14 

    SNSを辞めた!
    イライラする自分がいて、こんなんじゃ時間の無駄!って思ってやめたら凄いスッキリした!!!

    +77

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/11(木) 23:36:24 

    その場ジョギング(足踏み)でもだいぶとスッキリするよ!モヤモヤ感というか不自由なストレスがさーっと飛ぶ感じ!

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/11(木) 23:36:31 

    どんな恋にしろ…

    【恋】したら今の自分よりも成長するじゃないかな??

    +13

    -6

  • 50. 匿名 2014/12/11(木) 23:37:36 

    自分の切り替えスイッチを決めておく
    家事やるきしない→すきな音楽聞きながらとにかく始める
    落ち込んだとき→寝る
    とか

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2014/12/11(木) 23:38:41 

    部活のテニスです!
    いままでは、人の目ばかり気にして
    うじうじしていたのですが、
    スポーツを通じて、ちょっと明るく、
    自分を出せるようになりました!

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2014/12/11(木) 23:39:18 

    ネットのおかげで韓国とは関わらなくて良いってことを知れた

    +20

    -7

  • 53. 匿名 2014/12/11(木) 23:39:25 

    ライン辞めたこと!
    既読スルーとかグループとか今まで色々気にして勘ぐって
    無駄にしてた時間がなくなっていろんなことができるし解放された気分!
    おそらく少数派だと思いますが電話かメールで十分だと思います(^_^;)

    +60

    -1

  • 54. 匿名 2014/12/11(木) 23:43:02 

    炭酸飲料一切止めた
    痩せ始めるきっかけになり
    その後のダイエット苦も無くすんなり痩せました。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2014/12/11(木) 23:43:35 

    ギャル系→カジュアル系になったこと!

    ギャル系は服自体が細身の人向けだから似合わないし昔の写真見ると芋臭くて恥ずかしい。

    カジュアルになったら親世代の受けもよくなったしあか抜けた!とも言われました。

    自分が好きな服装ではなく似合うかどうかが大事ですよね。

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2014/12/11(木) 23:43:37 

    失恋!!
    今までの全て崩れかけてた時期に振られてどん底だったけど、逆にとても綺麗になることも、勉強も頑張れた

    +13

    -3

  • 57. 匿名 2014/12/11(木) 23:44:46 

    お墓参り。
    見えない存在だけど、自分が生まれてきたのはご先祖さんがいてくれたおかげだし、大事にしたいと思ってお墓参りに行くようにしてから、困った時に人に助けてもらうことが増えた気がする!

    +50

    -5

  • 58. 匿名 2014/12/11(木) 23:46:33 

    Facebookを、辞めた。
    タイムラインは、いいねをつけるか、たまにコメント程度。
    自慢大会で、時間の無駄。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/11(木) 23:51:29 

    かまってちゃんな友達と縁をきりました。

    スッキリ!

    はーつかれた。

    +26

    -2

  • 60. 匿名 2014/12/11(木) 23:52:53 

    自分100%原因説に出会えて、思考が変われた!

    +18

    -4

  • 61. 匿名 2014/12/11(木) 23:53:38 

    自分の意見が絶対正しいと
    思い込んでる友達との縁切り

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2014/12/11(木) 23:53:45 

    楽しく食事をしたり味わって食べることで摂食障害が治ったし、太りにくくなりました♪

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2014/12/11(木) 23:57:44 

    みなさん素敵…なんだかチカラになります。
    私は、仕事が無くなったことです。
    今自分が持っている家の中にある荷物を、これからも持続できるのか?と恐くなり、断捨離をし、物を増やさないことができるようになりました。雑貨好き無駄使い好きな自分でもびっくりです。

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2014/12/11(木) 23:58:45 

    仕事関連で勉強頑張って資格試験に合格したら自信がつきました。

    それまでは仕事に消極的だし、変にまわりと比べてコンプレックスの塊でした。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2014/12/12(金) 00:02:27 


    趣味。自分で小説を執筆するようになり

    本を出版できた。

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2014/12/12(金) 00:12:03 

    不倫やめた。

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2014/12/12(金) 00:12:51 

    ダライ・ラマの本

    「全ては許すこと 他人を許すことは 自分を許すこと」

    ハッとした 前に進むことができた

    +43

    -1

  • 68. 匿名 2014/12/12(金) 00:23:27 

    実家を出て一人暮らしを始めたこと。
    自分の家だと思ったらマメに掃除するようになったし、料理も上手になりました。
    両親への感謝の気持ちも依然より増しました。

    +30

    -2

  • 69. 匿名 2014/12/12(金) 00:29:59 

    インテリア。
    思い切って少し高い家具に買い替えて、小物までこだわって部屋を一新したら、すごく落ち着く部屋になった。
    長い時間をすごす家だから気分が変わります。

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2014/12/12(金) 00:46:27 

    婚活

    痩せて綺麗になった
    オシャレもし始めポジティブになった
    外出、旅行や
    他人とのコミュニケーションも
    積極的に(=´∀`)人(´∀`=)

    二年前は漫画家志望のメンヘラだったのに
    今は私には釣り合わないような良い
    職業の男性と結婚することになっちゃった
    (;OдO)

    +21

    -7

  • 71. 匿名 2014/12/12(金) 01:45:49 

    SNSでの友達付き合いをやめたらすっきり
    なんであんなにSNSばっかりしてたのかわからないw

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/12(金) 01:57:37 

    派遣会社の短期バイト
    3ヶ月大阪から京都にアポなし、子供向け塾の案内をした。
    最初は不安だったり、案件取れない…てなってたけど
    元から京都好きだったし
    ノルマとか課せられて頑張る自分に自信持ちました。
    今まで人と会話するの苦手だったけど
    今や接客するほど。
    まぁ、1日1回は怒鳴られたり、迷惑がられたけど
    良い経験だった。もちろんサボってない。かな?(笑)
    でも最後まで仕事やり抜いた達成感は素晴らしかった。

    派遣の仕事は他人がやりたくないことをさせらあれあるんだろうがちょっと自分が変われたきがした

    2度とやりたくない仕事だけど(笑)

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2014/12/12(金) 02:07:26 

    プチ断捨離

    洋服に埋もれていた部屋や気持ちがすっきりした!!


    少なくなった服やバッグへの愛着も増し
    無駄に買わなくなった!

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2014/12/12(金) 03:01:46 

    アナと雪の女王

    性同一性障害で悩んで、世界で一番不幸、恋愛もおしゃれもできない…なんてウジウジしてた自分の心にとても響いた
    夢と希望を貰った気がします
    ありがとう

    +40

    -6

  • 76. 匿名 2014/12/12(金) 04:03:21 

    楽観的な人、ポジティブな人と一緒にいたらマイナス思考がある程度ポジティブに(^_^)

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2014/12/12(金) 04:25:13 

    何人か書いてますが、私も「物」ではなく「人」ですね(^ ^)その時の友達は何年もたった今も大事な人達です♩

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2014/12/12(金) 06:51:54 

    アウトドアに変わりました♪
    健康的になるし、いろいろな人との出会いもあり、楽しい出来事もあるし、人生間が広がりました。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2014/12/12(金) 07:10:53 

    子どもが幼稚園に入ってから働き出したこと
    生活にメリハリが出来たし家計も潤うし、忙しいけど充実してる!

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2014/12/12(金) 07:36:34 

    幼稚園や学校の先生にはとても感謝しています。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2014/12/12(金) 07:46:04 

    子育て。
    世界がすごく広がった。自分も育てられる。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2014/12/12(金) 10:05:44 

    ペット
    ダラダラ不規則な生活をしていたけど、ワンコを飼い始めてからは早寝早起きの規則正しい生活ができるようになりました。
    ご飯や散歩など待っていると思ったら早く起きるのも苦じゃなくなった。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2014/12/12(金) 10:27:23 

    30になって肩の力が抜けて楽になった。
    無理しない生き方するようになった。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2014/12/12(金) 10:50:56 

    夫、読書、仕事、病。

    元々ネガティブで視野が狭かったので、一緒にいて成長を感じます。
    読書は本当に世界が広がり、読書家・賢い友人たちが寡黙だったのもなんか納得。
    病は、生活を見直す大きなきっかけになりますね・・

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2014/12/12(金) 10:55:33 

    26さん!

    私も見習います!
    もう私から連絡しない!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2014/12/12(金) 11:09:54 

    どうせ一回きりの人生だし、
    合法で、人を傷つけなければ
    なにしたっていいじゃん
    って思った

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2014/12/12(金) 11:13:29 

    聴く音楽を変えた。
    明るいポップな曲を積極的に聞くようにしたら、前向きな日が増えていった。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2014/12/12(金) 11:19:26 

    〜してくれない、〜して欲しい、なんで自分ばっかり…と考えるのをやめた。
    周りに期待し過ぎて甘えてたと思う。
    昔なら、それより〜してくれたらいいのに…と思ってしまっていた本当に小さいことにも、声に出して、ありがとう、と言うようにした。

    言うようにしたら、自分の記憶にポジティブな印象が残りやすくなったのか何故か、あれ?実は私結構周りに助けてもらってる、と気付けた。
    心からお礼が言えるようになったし、何かお返しをしようと自然と人を手伝えるようになった。
    そしたら、いろいろ助けてくださる方や相談しあえる仲間がすごく増えた!

    昔の自分は求めてばっかりだったと今では反省しています

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2014/12/12(金) 11:26:35 

    愚痴、不満、悪口ばかり、仲良いふりしてマウンティングばかりの女子会への参加を辞めた。
    ふと、何てネガティブで不毛な時間なんだろう、と。
    参加しないことでハブられたのは少し辛かったけど、行くの止めたら、今まで参加して疲れてたことがわかったw

    代わりにポジティブに目標持って活動しているグループや輝いていて素敵だなと憧れる人との食事会、自己啓発やスキルアップのセミナーに行くようにしたら、仕事も恋もびっくりするくらい良くなった!
    貶めあったりしない本当の友達も出来たし。

    やっぱり負のオーラに身を置いてたらダメだね。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2014/12/12(金) 11:28:03 



    自己啓発嫌いな人多いと思うけど
    自分を良い方向に変えた物。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2014/12/12(金) 11:59:44 

    無私の奉仕。
    奉仕って程ではないけど、マンションの階段とかにゴミが落ちてたら拾ったり、路面電車の段差が高くて乗りにくそうなお年寄りをサポートしたり、献血しに行ったりすることで、自己満足なんだけど、『今日良いことしたわ〜』と思えてなんか心の健康に良い。
    自分に自信があまり無いけど、良いことしたら『自分でも誰かの役に立てる』って思える。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2014/12/12(金) 13:31:07 

    「片付けの魔法」の本。
    ギリギリまでモノを減らして、私物は服も化粧品もすべて含めてトランクひとつに収まるくらいになった。
    (家電や洗剤、食材など、家庭全体で必要なもの除く)

    そうしたら、いつも部屋は綺麗で片付いているし、掃除も苦ではなくなった。
    おうちが綺麗だってことだけで、なんだか謎の優越感、自信がでてきて、
    ニコニコするようになった。
    おうちで好きな本やネットをしながら、紅茶を飲むのが至高の時間になり、
    無駄な外出や、さみしさを埋めるための飲み会がなくなった。
    関係ないかもしれないけど、タスクがわかりやすくなったせいか?、
    夫が洗い物(食洗機だけど)をやってくれるようになった。

    片付けってすごい

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2014/12/12(金) 21:39:55 

    母親の言葉。
    あのときのあの言葉があったからこそ、今の私があると思ってる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2014/12/12(金) 21:40:31 

    失恋

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2014/12/12(金) 21:47:06 

    ヨガ。
    体質改善と思って始めたヨガでしたが、気づくと心の持ち方が変わっていて楽になりました。
    あまり、小さいことにくよくよ考えなくなった!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2014/12/12(金) 22:38:27 

    鍼治療。
    長年悩んでいた冷え性が改善した上、妊娠できた。
    不妊治療1年半通ってダメだったのに、鍼に通い始めて半年で効果出た。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2014/12/13(土) 07:51:59 

    職場の仕事をしないおばちゃんにイライラ。無駄口ばっかり叩いて遊んでばかりいて仕事も出来ないのに偉そうにしているし、年上だから給料も上。惨めな気持ちになる自分。

    そんな中「いつも一流の貴方でいて下さい。二流の他人ではなく。」という言葉に出会い、そうだ、あんな二流のおばちゃん気にしてもしょうがない、一流の私でいられるように頑張ろう!って驚くほど気持ちが切り替えられた。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード