-
1. 匿名 2019/09/27(金) 09:28:03
昨日、結婚して初めて喧嘩しました。原因は、トイレを座ってしてほしいといったところ、無理、座ってもいいけど癌になったら、私のせいねと言われ、腹立ちました。共働きなのに掃除もしないくせに。みなさんは、どんな原因で喧嘩しますか。疲れました...+191
-7
-
2. 匿名 2019/09/27(金) 09:29:27
男性は座ってするとなんの癌になるの?+253
-2
-
3. 匿名 2019/09/27(金) 09:30:03
立ってすると、すごく飛び散ってるよ。立ってするなら、トイレ掃除は旦那にやらせる。+183
-4
-
4. 匿名 2019/09/27(金) 09:30:50
>>1
それぐらいなら、許してあげてもいい気がするな+6
-75
-
5. 匿名 2019/09/27(金) 09:30:52
ほぼ女とお金
コンパ、キャバ、風俗、これらに使い過ぎ+104
-1
-
6. 匿名 2019/09/27(金) 09:31:18
朝に1人だけホットドッグ作って食べてた。
私はいつも二つ分作るから、自分だけ食事するって時点でちょっと人間性を疑うし洗い物は全て出しっ放しだったのですぐ洗うように言ったら逆ギレされて揉めました。+234
-4
-
7. 匿名 2019/09/27(金) 09:31:26
原因なんてそこらじゅうに転がってますよ(笑)+172
-1
-
8. 匿名 2019/09/27(金) 09:31:50
>>5
それは、嫌だな!離婚に繋がる+82
-1
-
9. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:01
返事しない、無視してくるから+61
-0
-
10. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:01
出したら片付けない+26
-0
-
11. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:03
お か ね+55
-0
-
12. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:08
+110
-0
-
13. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:16
子どもと非常識な義母のこと
+110
-0
-
14. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:17
>>5
ちなみに少しアスペあるから感情に訴えようが直らない+33
-4
-
15. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:24
>>1
え?なぜガン?+126
-1
-
16. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:26
>>1
人に自分の尿汚れを掃除させて当たり前と思ってるなんて、
なんて傲慢なご主人だろうね
+198
-3
-
17. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:32
知り合いからの保険の営業にまんまと乗せられて勝手に入ろうとしてた+24
-1
-
18. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:34
>>4
私も許さないよ、だって立ちションて尿が壁まで飛ぶからトイレ内が臭くなるんだよ?+108
-2
-
19. 匿名 2019/09/27(金) 09:32:36
小遣いが少ないと言ってきたあなたの稼ぎが悪いからです+9
-1
-
20. 匿名 2019/09/27(金) 09:33:15
話聞いてない。こっちも見ない。そのくせ「言われてない。言わなきゃわからない」などとほざく。+106
-1
-
21. 匿名 2019/09/27(金) 09:33:21
>>8
これがそこそこ稼ぐからちょっと締めたらほっとく
老いてからはわからないけどねw+2
-1
-
22. 匿名 2019/09/27(金) 09:33:28
>>1
初めての喧嘩で「疲れました…」じゃ、この先何十年とある結婚生活、多分ストレス死するよ+19
-14
-
23. 匿名 2019/09/27(金) 09:33:32
出しっ放しとか+12
-0
-
24. 匿名 2019/09/27(金) 09:33:46
>>1
うちも立ってするのが男だ!って言ってくる
立ってする変わりにトイレ掃除担当にした
立つ→掃除 座る→掃除しなくていい
の二択で話してみたら?
+111
-1
-
25. 匿名 2019/09/27(金) 09:33:49
指定した物とぜんぜん違う物を買ってくる+6
-0
-
26. 匿名 2019/09/27(金) 09:34:01
仲悪いから世間話しててもいつの間にか喧嘩になってる+53
-2
-
27. 匿名 2019/09/27(金) 09:34:03
カレーかシチューかで喧嘩したわ
結局カレーにしたいと行った私が勝ちました+5
-1
-
28. 匿名 2019/09/27(金) 09:34:06
トイレ
私も絶対座ってほしい。
実験でやってたけど、してる男性自身の服や身体にも跳ね返ってきてる。男子便所の専用の便器とは高さが違うでしょ? プールに高いところから物落としたら跳ね返りが大きいのと一緒。+65
-0
-
29. 匿名 2019/09/27(金) 09:34:06
共働きで掃除しないんだ
他の家事もしてないの?
もうトイレ掃除は旦那にやらせれば?+16
-0
-
30. 匿名 2019/09/27(金) 09:34:06
子ナシで結婚8年目
滅多に喧嘩しないけど‥
女性芸能人で誰が一番美人か?
どんぐりコロコロで
「どんぶりこ」「どんぐりこ」
で言い合い、言い争いになり
険悪なムードになった事を思い出した(笑)+56
-8
-
31. 匿名 2019/09/27(金) 09:34:16
>>8
私なら離婚考える、よほど稼ぎが良くて私も遊んで暮らせるくらいなら許すかもしれないけど。+19
-0
-
32. 匿名 2019/09/27(金) 09:34:32
謝らない。非を認めない。+29
-0
-
33. 匿名 2019/09/27(金) 09:34:54
せめて自分で掃除するなら許せるけどね。
立ってする代わりにトイレ掃除係に任命するわ。+8
-0
-
34. 匿名 2019/09/27(金) 09:34:58
自分は一切悪くなくて旦那だけが悪いエピソードのオンパレード+8
-12
-
35. 匿名 2019/09/27(金) 09:35:10
タバコの煙が臭いからタバコやめてと喧嘩になった+20
-0
-
36. 匿名 2019/09/27(金) 09:35:19
>>1
今までのやり方を禁止!はストレスだから百歩譲って立ちションは許すとしてもそのかわり責任持ってその後掃除しろよとは思う。
立ちションどうこうより、その旦那さんの開き直りと言い訳が腹立つわ+65
-1
-
37. 匿名 2019/09/27(金) 09:35:19
セックスするかしないか。マジでこれだけ。+18
-5
-
38. 匿名 2019/09/27(金) 09:35:30
>>31
あんた大きなお世話w+0
-5
-
39. 匿名 2019/09/27(金) 09:35:56
>>34
まぁ当人の愚痴ならそうなる。自分にも原因があると思ってたらこんなトピに書き込まない+2
-0
-
40. 匿名 2019/09/27(金) 09:35:59
金のこと+6
-0
-
41. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:15
>>1
結婚してどれくらい?
お前のせいで癌になるとか意味わからん奴やね
+52
-0
-
42. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:20
最近はビールの空き缶をシンクに置くだけ
そこから先の何故捨てないんだとイライラして喧嘩したよ
+47
-2
-
43. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:20
>>1
こういう画像とか検証動画とか旦那に見せてやればいい
この画像はまだまだ綺麗なほうだと思う
床や壁にまで届くよね
癌になりたくないなら立ってしてもいいけど自分で掃除しろと言いなさい+39
-5
-
44. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:21
>>34
そこまで掘り下げたトピじゃないからでしょ+5
-0
-
45. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:24
エアコンつける、つけない
別居までいった+6
-1
-
46. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:27
>>24
そこまでしても立ってしたいとは!
スリッパとかもご主人担当?
よく介護をされてるお宅で、掃除してもしてもおしっこ臭いって言うんだけど、
そういう事はないの?+4
-0
-
47. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:37
>>43
やめてよ朝から気持ち悪い+32
-2
-
48. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:39
>>6
うちもそれよくやられる。
夫が娘とケーキ屋に行っても自分と娘の分しか買わない。私と留守番してる他の兄弟の分はなし。+88
-0
-
49. 匿名 2019/09/27(金) 09:36:47
>>31
年収800くらい
もう少し上がる予定
贅沢はできないけど生活には困らない
+5
-3
-
50. 匿名 2019/09/27(金) 09:37:12
うちの男たち皆んな座ってしてるけど、座ってしたら癌になるの?+7
-0
-
51. 匿名 2019/09/27(金) 09:37:57
>>1
男性が座ってすると前立腺ガンになるっていうとんだデマは前に聞いたことある。多分その時に信じちゃったんだね。+24
-2
-
52. 匿名 2019/09/27(金) 09:38:03
>>38
お気遣いありがとう
私は大丈夫w+0
-0
-
53. 匿名 2019/09/27(金) 09:38:22
足の臭いを嫌がるのを分かってわざとかいでくる+0
-0
-
54. 匿名 2019/09/27(金) 09:38:27
旦那が入った直後ににトイレに入ったんだけどね
旦那のウンコは臭ーーーいの!
便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)
旦那は臭いのは当たり前と開き直ったのでビンタしてやったよ✋+1
-27
-
55. 匿名 2019/09/27(金) 09:38:59
>>30
意外と喧嘩ってこんなもんだったりするよね笑
+8
-0
-
56. 匿名 2019/09/27(金) 09:39:28
今度友達とバイキング行くんだけど1人可愛い子いて可愛いんだよって旦那に言ったら写真撮ってきてって。一言余計なんだよー。+5
-7
-
57. 匿名 2019/09/27(金) 09:39:37
リアルに営みについて
産後あまりやる気にならない
旦那のことは変わらず好きだけど…
育児に家事に疲れるからかな
やんわ〜りやること避けてたら喧嘩になった…
3日に1回くらいはしてるんだよ
たまに1週間空いたりするとそこを突っ込んでくる
多い方でしょ!と私が言っても他の夫婦のことは知らないからの一点張り
最近ストレスになりそうだ…
やらなきゃいけないのかなって義務感が出て余計に。
みんなどんなペースでやってんのか本当に気になる
リアルじゃ聞けないけどさ
+36
-2
-
58. 匿名 2019/09/27(金) 09:39:48
返事をしない。
ホントイライラする!
本人は返事しているらしい。
それは心の中でだろ!+23
-0
-
59. 匿名 2019/09/27(金) 09:39:50
>>34
毎度そうだね。+0
-0
-
60. 匿名 2019/09/27(金) 09:40:02
喫煙の回数が多いから出かけると喫煙所探しと暑い中でも寒い時でも外で待ってるのが苦痛。
喫煙所なんか死んでも入りたくないし。
アイコスだから身体に悪くない。喫煙者は臭いとか謎の持論を展開してて頭悪いなと思う。+9
-0
-
61. 匿名 2019/09/27(金) 09:40:04
やっぱり子供関連かな~⁉️
教育方針や、その他諸々‼️+8
-0
-
62. 匿名 2019/09/27(金) 09:40:39
金 女 義実家+13
-0
-
63. 匿名 2019/09/27(金) 09:41:10
たぶん、夫は口うるさくされたらストレスで癌になるって言いたいんだろうね
いやいや、先に妻がなるって言い返すとかは?
私の方が先に死んでも大丈夫でしょ!って+2
-0
-
64. 匿名 2019/09/27(金) 09:41:14
>>1
あなたの尿飛ばしの掃除で腰痛、手荒れになったらあなたの責任ね。あなたが癌になっても生活を成り立つように責任持ってあなたに保険をかけましょうか。こんなこと頭でよぎっても口に出さず、結婚生活を快適に過ごそうとしてる私に感謝しなっっ!!!
って言いたくなるけど、言い返さない主は偉い。
うちの喧嘩も似たようなもんだよ。食器洗って!恥ずかしいネタで探偵ナイトスクープにはは出ないで!!って感じかな。+12
-0
-
65. 匿名 2019/09/27(金) 09:41:28
義両親の言動について
義両親が典型的な『男は外、女は内』的な考えで、私をちょいちょい傷つける発言を平気でしてくるから
夫に訴えても夫は義両親に意見できないから夫婦喧嘩になる+21
-0
-
66. 匿名 2019/09/27(金) 09:41:34
>>54
指ですくうアンタの方が数百倍キモい(|||´Д`)
+15
-1
-
67. 匿名 2019/09/27(金) 09:42:19
>>34
女のトピならそうなるのが普通
男のトピでも嫁がや妻のせいにするよw+0
-0
-
68. 匿名 2019/09/27(金) 09:42:36
>>2
前立腺のためには立ってした方がいいという説を聞いたことがあるにはある+18
-0
-
69. 匿名 2019/09/27(金) 09:42:45
>>1
じゃあ毎回
床拭いてね
それができるなら座らなくてもいいよって言っちゃうな
わたしなら+8
-0
-
70. 匿名 2019/09/27(金) 09:43:32
義母!!!!!!!!
何でババアのことで好きな人と喧嘩しなくちゃいけないのか悔しくて涙出る時ある+32
-0
-
71. 匿名 2019/09/27(金) 09:43:45
>>67
5ちゃんでは結構自分が悪いって話多いよ。+0
-0
-
72. 匿名 2019/09/27(金) 09:43:47
私には「聞いてる?」って言うくせに、
私が「聞いてる?」って言うと怒ってきて喧嘩になる。
普段論理的なのにこれはどういうこっちゃ+7
-0
-
73. 匿名 2019/09/27(金) 09:43:56
前に桃の値段で離婚寸前までいった…398円のを買うか、498円のを買うかで揉めた+22
-0
-
74. 匿名 2019/09/27(金) 09:44:27
>>56
え、でも旦那が逆に「すげーイケメンと遊んでくるわ」って言ったら私なら写真お願いしちゃうw+9
-1
-
75. 匿名 2019/09/27(金) 09:46:25
>>71
実際とは違って話を盛るから、自覚あるくらいなら相当なのかもね
あとは俺って可哀想ってアピールw
ネットの話は半分くらいで聞くくらいでいいと思う+0
-0
-
76. 匿名 2019/09/27(金) 09:47:10
私の育ちが悪い。出産した余韻に浸ってる。小姑の一回言っただけのことをなんで許せないんだ。モラハラと認めない夫がクズ過ぎて笑えるわ。+19
-0
-
77. 匿名 2019/09/27(金) 09:48:04
旦那が女性の芸能人が○○がかわいいなぁとかイチイチ私に言ってくるので、我慢して聞いてたけど、さすがにうっとうしくなって、心の中でつぶやいとけよと言った+2
-0
-
78. 匿名 2019/09/27(金) 09:48:11
>>73
ごめん、笑った(笑)かわいい(笑)
その時は全力にイライラしても後になったらなんでこんな事で?と思いますよね+8
-0
-
79. 匿名 2019/09/27(金) 09:49:35
>>9
これね。ホントに聞こえてなくて気づかないって言われるんだけど。
この間なんて1mしか離れてないとこで話しかけてるのに、気づかなかったとか言われて耳悪すぎじゃね?って思った。+10
-1
-
80. 匿名 2019/09/27(金) 09:50:15
>>65
うちもそう義両親に嫌味言われたから
言い返すの我慢して後で旦那に言うと
「本気じゃないよ」とか言うの
その場で言い返していいならいくらでも言いますけど?て感じ+17
-0
-
81. 匿名 2019/09/27(金) 09:50:22
部屋が散らかってると怒りだす。幼児二人だしもう片付けても片付けても追いつかない。怒ってばかりいたくないしすぐ散らかるのに片付けるのも、散らかすなと言うのも疲れる。+8
-0
-
82. 匿名 2019/09/27(金) 09:50:45
>>68
そういう理由があるなら立ってしてもいいけど、なんでその後の掃除を自分でしないんだろうね
幼稚園児じゃあるまいし
主さんが気の毒
ていうか男のトイレの後始末をさせられてる日本中の女性が気の毒+38
-0
-
83. 匿名 2019/09/27(金) 09:51:16
>>77
いいんだけどねって思うけどウザいし気持ち悪いんだよね
うちの夫がスーパーのショーに来てたアイドルグループを見て、さすが芸能人、スタイルがいいよなってニヤニヤして私に言うから気持ち悪かったw
わかるけど、中年のおじさんが10代見て言うのはちょっとw
+4
-2
-
84. 匿名 2019/09/27(金) 09:51:35
>>66
指ですくうって書く人
いつも同じことかいてるよ+11
-0
-
85. 匿名 2019/09/27(金) 09:54:44
私に何の話もなく義妹にお金を貸してたのを知った時、一週間実家に帰った。旦那が迎えに来たけど、謝るどころか妹が困ってるんだから助けるのは当然だろと抜かしやがったので追い返した。約一ヶ月戻りませんでした。+9
-0
-
86. 匿名 2019/09/27(金) 09:58:19
本当犬も食わない小さい喧嘩ばかりですよ。
夫はお喋りで人の話食い。
それがストレスに感じる事が多くて、煩いばかり言ってる私。
たまにイライラし過ぎて、ぶちギレて夫に噛み付いて逆に言葉の逆襲に遭う羽目に…
口が達者な回転早いのは本当考えもんです。
+5
-0
-
87. 匿名 2019/09/27(金) 09:58:32
>>1すわってウンコするじゃん そんときはついでにおしっこしてるくせに
どんな迷信しんじてんだよ
+43
-0
-
88. 匿名 2019/09/27(金) 10:00:16
今まで聞いた夫婦喧嘩で頭おかしいと思ったのは、妻が息子の経歴を盛って色んな人に自慢してたことが旦那さんにバレて殴られたって話。
卒業した大学を実際よりランクの高いところを言ってたり勤めてる会社も超大手と嘘ついてたらしい。+5
-0
-
89. 匿名 2019/09/27(金) 10:01:08
お正月に私は自分の実家に帰りたいって言ったら旦那がキレた
じゃぁ自分で俺の親に行かないって電話しろよ!俺は一切関係ないから!!俺の家族が皆集まるのに行かないとか有り得ない
だって
いや、あんたの姉は何で旦那の実家に行かず自分の実家に帰って来てるの?
私だってたまには親兄弟と過ごしたいよ+39
-0
-
90. 匿名 2019/09/27(金) 10:01:43
義母との事で。
「お前の気のせいだよ。受け取り方の問題」
「絶対違う!わざとだよ!」
いつもこれです。+15
-0
-
91. 匿名 2019/09/27(金) 10:03:07
>>83ロリコン気持ち悪いね
+1
-1
-
92. 匿名 2019/09/27(金) 10:04:03
>>75
性格ひん曲がりすぎw+0
-0
-
93. 匿名 2019/09/27(金) 10:04:27
やっぱり義実家の人たちのこと
気のせいだ悪気がないって
壮絶な喧嘩をしました+13
-0
-
94. 匿名 2019/09/27(金) 10:05:30
>>91
だよね
高校生の娘も聞いて、キモイな!って言ってましたw+2
-1
-
95. 匿名 2019/09/27(金) 10:06:06
>>74
だよね。言われたら見てみたいよね。+3
-0
-
96. 匿名 2019/09/27(金) 10:06:15
>>92
え?全部、鵜呑みにしてるの?+0
-0
-
97. 匿名 2019/09/27(金) 10:06:50
>>54
だから、これ絵文字込みで何回だすのよ。あんたが気持ち悪い。+2
-1
-
98. 匿名 2019/09/27(金) 10:08:50
共働きだからだいたい家事よね。旦那ほぼしないから…それと遊びっていうか風俗だよ…
しかも稼ぎ多いの私なのに…時間も私の方が多く働いてるのに…
ただ仲良い時もある。旅行とか買い物でも荷物だけは積極的に持ってくれるし、未だ車に乗ってもドア開けてくれたり、スカートで階段の時は後ろにいてくれるし、だから離婚を踏み止どまってる所はある。+6
-1
-
99. 匿名 2019/09/27(金) 10:09:50
体調不良の原因をペットのせいにされた。
3か月に一回くらいのペースで風邪をひく夫。
昨晩からまた風邪ひいてる。
しかも会社で何かあったのか知らんが、すこぶる機嫌が悪かった。
帰ってくるなり不機嫌前回の顔でハァ…。
「あーまた風邪ひいたわー。こいつうちに来てから体調すぐこわすようになったわ」
ペットのことをこいつ呼ばわり?飼うことはちゃんと二人で相談して決めたよね?
しかもこの子迎えてまだひと月よ?
あんたが風邪ひきやすいんは体質やん!
もう頭プッチーーーーーン!!きて、
「あんたの虚弱体質をプッチーのせいにせんといて!!私ちゃんとケージに入れてるし掃除もしてるし、この子何も悪ないやん!自分より弱いもんのせいにするんて最低やな!!」
そっから口聞いてへん。今もムカついてる。
ちなみにプッチーはジャンガリアンハムスターの名前です。
+15
-0
-
100. 匿名 2019/09/27(金) 10:11:13
>>96
いや、そこじゃないわ。
自分が悪いって話の裏なんてどうでもいいんだわ。自分のクズエピソード話してるのに何で可哀想アピールになるんだよ。がるちゃんの私は被害者って話の方がよほど私可哀想アピールになるじゃん。+1
-0
-
101. 匿名 2019/09/27(金) 10:11:45
洗い物してる時に後ろからくすぐってくる
ものすごく嫌なのに昔っからしょっちゅうしてきてたまにケンカになる+3
-4
-
102. 匿名 2019/09/27(金) 10:11:49
>>42
わかるわー
ウチもシンクに置くだけ。
シンクに置くなら、ゆすいで捨ててくれたら
いいのにと思う!+18
-0
-
103. 匿名 2019/09/27(金) 10:11:58
>>68
その説もあるし、逆説で座った方が膀胱が圧迫されないから良いというのも聞いた事あるよ。
どうしても立ってしたいなら自分が汚した
トイレ掃除を自分がその都度すれば良いのにね。
家の全体的な掃除はするけど家族とは言え
自分で汚したら自分で掃除する!
という躾が家族にも必要。+15
-0
-
104. 匿名 2019/09/27(金) 10:12:29
運転経路でよく喧嘩になる。
目的地が同じでも自分の思ってるルートと違うからモメる。
なかなか道を覚えられないうちの旦那…+0
-0
-
105. 匿名 2019/09/27(金) 10:13:02
大体が同居関連、姑関連、義兄弟関連の事。
これさえなければ嫌な気持ちになる事は殆ど無いと思う。+4
-0
-
106. 匿名 2019/09/27(金) 10:13:12
>>100
もういいじゃん
男上げのコメントが気に入らない人はがるちゃんにいっぱいいるから相手してたらキリないよ+0
-0
-
107. 匿名 2019/09/27(金) 10:14:03
>>100
うんうん
みんなそんなもんでしょ
けど、レス主のようなレスってシラケるのよ
別に客観的意見が欲しいとか解決してくれってトピじゃなく愚痴だから
私は裁判官みたなジャッジは要らないって思うよ+1
-0
-
108. 匿名 2019/09/27(金) 10:15:24
新婚の頃、味噌汁について「ゆきちゃん(日本海みそ)」と「みこちゃん(神州一みそ)」で揉めて一触即発になりました。
最初はゆきちゃんとみこちゃんを交互に使っていましたが、最終的にその二つを合わせ味噌にしたことで解決しました。
+4
-0
-
109. 匿名 2019/09/27(金) 10:15:45
>>106
私は男の味方ですっぽいのもウザったいからネット以外では言わない方が良いと思う+1
-0
-
110. 匿名 2019/09/27(金) 10:16:08
夫の言い方がキツイ+4
-0
-
111. 匿名 2019/09/27(金) 10:16:22
うちは旦那がどんな小さな事に対しても口を挟んでくるところ。もう突っ込まなきゃ死ぬの?って感じで。
私がお昼過ぎから雨が降るかもしれないから娘に傘を持って行くように言ったら、旦那が横から「降らないから大丈夫やろ?」「置き傘ないの?」「晴れてるから傘いらないでしょ」等、何が気に入らないのか横から小言とネチネチ。
私が娘に水色のTシャツにデニムのズボンを着させたら、また横から「上下水色って男の子みたい。違うの着たら?」とネチネチ。
私が娘の髪の毛を結んでいたら「何でそのゴムなん?」「俺が買ったゴムは?」と始まる。
私が娘の勉強を見ていたら、また横から「違う違う、そんなやり方は余計にややこしいよ」とか「そんな事も分からないの?」とネチネチ。
もう、とにかく全てに口を挟まなきゃ気が済まない性格でそれが朝から始まって、朝からイライラ。
私が「もう、いちいち横から言わなくていいから!」と言うと「俺はアドバイスをしてるだけ。そんな事でイライラするお前がおかしい。」と。
本当にストレスで、旦那が側にいる時には何もせず、何も言わずになって会話がなくなってスッキリした。
もっと早くすれば良かった。
+18
-1
-
112. 匿名 2019/09/27(金) 10:16:32
義理両親の貧乏
ホントこれだけ
いい加減にしてほしい
努力もしてこないで
葬式代も貯めてない
+4
-0
-
113. 匿名 2019/09/27(金) 10:17:08
>>77
わかるー
旦那乃木坂が好きで、
まなったんまなったんって言うから鬱陶しい!!
+3
-1
-
114. 匿名 2019/09/27(金) 10:17:50
>>30
平和じゃのう。+5
-0
-
115. 匿名 2019/09/27(金) 10:18:06
お金のことで揉めると修復不可能になってくるね
もう疲れたよ
+6
-0
-
116. 匿名 2019/09/27(金) 10:19:12
お金、女、セックスレス、価値観の違いを押しつける+5
-0
-
117. 匿名 2019/09/27(金) 10:21:50
旦那の女がらみ
浮気、風俗、性病
逆ギレしかされないけど
ホントにクズだと思う+6
-0
-
118. 匿名 2019/09/27(金) 10:22:55
・お金
(ないのに使いたがる、ないのをやりくりのせいにする)
・どっちが悪いか
(なにか指摘すると誰が悪いか、いかに私が悪いかという
話題にもっていかれる。ではどうしたらいいかにはならない。
モラハラと分かり相手をしなくなって不快な思いは
少しずつ減ってきた)+4
-0
-
119. 匿名 2019/09/27(金) 10:24:40
>>1
男性は自転車に長時間乗ると股が圧迫され続けるのが原因で癌の発症リスク上がるって聞いたことある。トイレは穴空いてるよね+4
-0
-
120. 匿名 2019/09/27(金) 10:24:49
会話のマウントだね
とにかく最後まで言い返す
屁理屈でもなんでもいいの+2
-0
-
121. 匿名 2019/09/27(金) 10:25:18
外食中や並んで歩いてる途中でスマホをいじって
夫の話をきちんと聞かなかったことでケンカになりました。
いつもなら自分が悪いことをしたときはすぐに謝るんだけど、
一晩立ってもどうしても謝ろうと思えない、口もききたくない。
私が全面的に悪い。
だけど休みの日もずっとゲームして私の話聞いてくれないとか
いつも自分の興味ない話にはあからさまに流すじゃん、とか
私が悪いのに、自分を正当化しようと心の中がドロドロです。
日頃から少しずつ溜まってた夫への不満が溢れてきて
自分の取った態度と夫へのイライラは違う問題なのに自分の中で処理しきれない。+18
-1
-
122. 匿名 2019/09/27(金) 10:25:25
記憶に障害でもあんのかレベルの記憶力のなさ。
そんで いっつもこちらを疑う。
最高にイラつく。
脳みそ死んでんのかよ+11
-0
-
123. 匿名 2019/09/27(金) 10:44:15
義兄弟や姑のことが多いかな。
比較されるのが我慢ならない。+5
-1
-
124. 匿名 2019/09/27(金) 10:50:11
>>57
あんまりにプライベートなことだから、各々夫婦色々あるだろうけど
我が家はこちらマグロでもさせさえすれば機嫌いいし、夫の情緒も落ち着いてるので
日常生活の平安のための投資だと思って、さっさと終われと念じつつ応じてる
逆に我慢させてたらイライラしたりソワソワしたり愚痴っぽくなったりで余計にこっちの心労が溜まる+6
-0
-
125. 匿名 2019/09/27(金) 10:50:42
>>1
くだらない。おフェロしてんだからさ、それくらい許しなよ。+1
-6
-
126. 匿名 2019/09/27(金) 11:04:01
>>1
うちもそれ伝えたら
トイレ入るのにいちいち考えたくないと言われたよ。
外では立ち、家では座りって
使い分けするのも、小便で個室に入るのも面倒らしい。
+3
-0
-
127. 匿名 2019/09/27(金) 11:08:32
夜にケンカが多いんだけど、怒ってる時に何も言わずに先に1人で寝だす。
ホントに寝やがる。
怒り500倍
何回言ってもするんだけどなぜ理解できないのかほんとに不思議。+10
-0
-
128. 匿名 2019/09/27(金) 11:11:54
>>108
なんかカワイイ+0
-0
-
129. 匿名 2019/09/27(金) 11:11:58
>>127
のび太?
シズカちゃんも苦労してるのかなw
+1
-0
-
130. 匿名 2019/09/27(金) 11:12:05
昨日は私がvs嵐見てんのにシャワーはよ行ってって言われて言い方も腹立ったし喧嘩した。
結婚8年息子5歳ほんまほぼ毎日喧嘩してる。
Hしてくれへんから不満溜まる。+6
-0
-
131. 匿名 2019/09/27(金) 11:15:58
>>57
3日に一回は十分過ぎる!
でも他と比べるんじゃなくて
疲れて辛いの分かってくれないのがしんどいね。
+12
-0
-
132. 匿名 2019/09/27(金) 11:24:02
>>129
のび太ってそうなの?
うちの旦那は天然てより、確信犯!+0
-0
-
133. 匿名 2019/09/27(金) 11:27:01
>>132
直ぐに寝れるって便利だよね!
男は赤ちゃんが泣いても起きない人も多いけど、脳の作りが違うんだろうね
起きたら、ハイ、解決!って単純に思うのかな
マルチタスクが無い人が多いって聞くし
+2
-0
-
134. 匿名 2019/09/27(金) 11:27:54
>>12
雄ライオンの顔がジワる~笑
人のプリンを食べようとこっそり冷蔵庫開けたのを発見されて私に怒られた夫みたい 笑
+14
-2
-
135. 匿名 2019/09/27(金) 12:04:46
仕事から帰ってきた俺のことをバイキン扱いする!ってキレられた
そりゃそうよ、だって汚いんだもん
手は洗わない、帰ってきた作業着のまま娘が寝てる布団に上がる
まじ、足くせぇんだよ!シーツとか洗わないくせに文句だけ一丁前かよ!
わたしがおかしいのかな?
仕事から帰ってきたから我慢しないといけない?+3
-1
-
136. 匿名 2019/09/27(金) 12:11:00
お金
お金さえあれば
犯罪行為や迷惑行為は論外だけど
浮気してても許せると思う。+3
-0
-
137. 匿名 2019/09/27(金) 12:23:26
>>124
マグロでもいいのか〜
2日我慢したら限界らしいので頑張ります…+4
-0
-
138. 匿名 2019/09/27(金) 12:27:24
。+9
-0
-
139. 匿名 2019/09/27(金) 12:33:03
うちは旦那が精神年齢低すぎて。全てにおいてすぐハゲってゆってくる。普段はスルーできるけど、こっちもイライラしてるときはぶちぎれる。ハゲてないし。+4
-0
-
140. 匿名 2019/09/27(金) 12:48:15
>>5
こないだまで行ってた美容室の
男の美容師さん(30)が、
奥さんが臨月の時も、産後も、
コンパ行きまくり、友達の奥さんにデレデレしまくりでキモかった〜。消えて欲しい気持ち悪さ。
「僕の奥さん30だけど、友達の奥さんなんて25で、やっぱ肌が違うな〜〜って思いましたよ!!!」って
30歳の私に言ってきて完全に頭がおかしいと判断した。
あいつにとって女性は
子供産み道具、無料家政婦、鮮度が命のダッチワイフなんやな。
浮気大好きブサイクおじさん!
(身長は158センチくらいでガリッガリ)+11
-0
-
141. 匿名 2019/09/27(金) 12:50:04
友達の奥さんや彼女にやに下がり、
そいつへの褒め言葉を私に言ってきたとき
一瞬で冷めて口もきく気無くなる+4
-0
-
142. 匿名 2019/09/27(金) 12:53:21
一度指摘したことは二度と繰り返さない素晴らしい夫やと思うけど、まぁ少し不満はある。
私の性格が好きで結婚してくれたのはめっちゃ嬉しいけど、
容姿がタイプじゃないってハッキリ言い過ぎ。
私の容姿に1ミリも価値を見出してないので、
結婚してから突然オシャレする気なくなった。
突然すっぴん、ワイドパンツにクロックス、黒髪ベリーショートになった。
道行く男からジロジロ見られてきた人生だったのに、突然全く見られなくなった。気合い一つでこんなに違うのかと驚き。
夫が妻の容姿貶すとどんどん汚くなるよ。+3
-0
-
143. 匿名 2019/09/27(金) 13:10:40
尿が尿管に残りやすく、前立腺癌になる場合があるらしいです。だけど、うちは座りオシッコ勝ち取りました!嫌ならトイレ掃除担当を命ずると言いました。結果お座りスタイルです。今も嫌がっていますが…+0
-0
-
144. 匿名 2019/09/27(金) 13:33:38
主です。皆様ありがとうございます。
結婚して半年です。昨日のやりとりを思い出すだけで腹が立ちます。「そんなに飛び散ってる?汚れは気にならないけど」と言われて、そりゃ私が掃除してるからだよと本当に頭に来ました。立ってするなら、掃除担当にしたいと思います。ちなみに一緒に住んではいませんが、義理の母も座ってしなさいと言ってくれます。+3
-0
-
145. 匿名 2019/09/27(金) 13:42:36
帰宅時間とごはんがいるかいらないかだけ連絡くれれば、別に何時になっても文句言わないのに、その連絡がないからいつもイライラする。
何時になる?って聞いたら、もうすぐ!とか言って、2時間後に帰宅とかよくある。
何時?って聞いてんだから、時間で答えろよと思ってイライラする。+2
-0
-
146. 匿名 2019/09/27(金) 13:42:59
>>81
うちも怒るから、ある日、キレた。お前が片付けろ!私は片付けを一切しません。何か文句あるなら離婚して。ってゆうたら、それからは仕事帰ってきてから旦那が片付けてるよ。+2
-0
-
147. 匿名 2019/09/27(金) 13:47:36
一昨日ぐらいから喧嘩してます。
全然貯金ができてないから、貯金しようと言っても、
協力的じゃない。
二人目も欲しいとかいうくせに、
そんなんでどう考えても無理でしょ。
+5
-0
-
148. 匿名 2019/09/27(金) 13:49:55
>>147
追加
義母がお金ないないというと気遣って出すくせに
私が言うと嫌みたいです。
マザコンなんですよね。
+4
-0
-
149. 匿名 2019/09/27(金) 13:51:56
>>1
それならトイレ掃除だけは何としてでもさせれば?共働きだから旦那に拒否権ない。他の家事はどれか免除してバランスをとる。うちの旦那は元々1人暮らししてたのもあるのか、何も言わなくても座ってしてるけど、人によるんだね。+3
-0
-
150. 匿名 2019/09/27(金) 13:52:38
>>99
ごめん、頭プッチーンからのプッチーにワロタ。。+5
-0
-
151. 匿名 2019/09/27(金) 13:52:50
夫の仕事の話で喧嘩っていうか機嫌が悪くなられる。
自分から話し出すくせになぜか聞いてあげた私が怒られる。
さっきも職場で人が居ない所に人が入ってくると言うので使えたらいいねと言ったら
なんでいつも話の腰を折るんだと怒って仕事に行った。意味がわからない。状況がわからない職場の話されても知らないよ。こっちは少しでも反応しようと思って言った一言がいつも外れる。4カ月の子供とずっと家に篭ってるせいかこれだけで涙がでてくる+24
-0
-
152. 匿名 2019/09/27(金) 13:57:13
>>127
わかる~うちも。
言い争っても意味ないからって。+1
-0
-
153. 匿名 2019/09/27(金) 13:59:09
>>142
どっかのトピにも書き込みしてた?+2
-0
-
154. 匿名 2019/09/27(金) 14:07:01
>>6
自分の分だけでも作ってくれてすごい助かるなって
思ったよ。わたしが専業主婦だからかな。
共働きだったら違うのかも。+4
-3
-
155. 匿名 2019/09/27(金) 14:11:11
うちは自分の気持ちを口にしてたら、喧嘩になるに決まっている。今まで何度喧嘩したか分からない程。
喧嘩になるくらいなら、無駄喋らない。返事と短めのコメント。
+7
-0
-
156. 匿名 2019/09/27(金) 14:38:12
最近ではささいなことだけど、うち乳児いるから子供と大人の洗濯物分けて別の洗剤使ってるんですけど、
旦那に「同じ洗濯機使ってりゃ混ざるんだから意味無くね?」とキレ気味に言われ、私の家事の苦労全否定されたようで離婚考えるレベルの大喧嘩に発展しました+9
-0
-
157. 匿名 2019/09/27(金) 15:41:43
>>1
私も座ってしてほしいって言ってたけど、座ってしたらやりにくいとかなんとかでずっとしてくれなかったんだけど、壁に汚れがあり(なんの汚れかわからないけど)、こんなとこまであなたの尿飛んでるんだよ!?って言ってから座ってするようになった+2
-0
-
158. 匿名 2019/09/27(金) 18:17:14
私が運転してて、旦那が思ってたようなルートを走らない時に怒鳴られる。
距離も変わらないのに、おめーはアホだバカだと罵られる。
たったこれだけのことで。
本当に面倒くさい。
+6
-0
-
159. 匿名 2019/09/27(金) 18:17:54
>>140言っちゃ悪いけど美容師って頭
悪いやつ多くない?
女 相手にする 職業なくせに何故かデリカシーないバカが多いし
野球の話なんてされても興味ねーよっていう…
バカなんだろうな~
+7
-0
-
160. 匿名 2019/09/27(金) 18:22:29
>>155 なんかかなしいし、むなしいよね
+2
-0
-
161. 匿名 2019/09/27(金) 18:30:18
お菓子+0
-0
-
162. 匿名 2019/09/27(金) 19:00:13
>>160
もう、悲しいとか虚しいってのを通り越しました。
どんなに正論を言っても馬鹿にしてくるから。
+1
-0
-
163. 匿名 2019/09/27(金) 19:10:25
義理母+3
-0
-
164. 匿名 2019/09/27(金) 19:11:36
飼ってる亀のエサのやり方で揉めてお金の使い方や部屋の掃除へ発展して大喧嘩となりました。
近所中に声が響いていた筈です。
亀は静かに水槽で手足を引っ込めて見守っていました。+4
-0
-
165. 匿名 2019/09/27(金) 19:18:47
>>163
おっタイムリーだ!
うちもちょうど義理母の「あなた達のことを思ってー」の余計な一言で超険悪になってるわ!
「夫婦仲よくやっていってほしい」らしいんだけど、あんたの余計な一言で夫婦めちゃめちゃ仲悪くなってますよーお義母さん!!何がしたいんですかねぇ!?
+6
-0
-
166. 匿名 2019/09/27(金) 19:28:32
妊娠中のとき(切迫早産だった)から
酒癖悪い
大体潰れてヘロヘロで帰ってくることに
腹立って喧嘩。
けど相手も酒入ってるからか
泣くか反抗してくる笑
妊娠中のときは
臨月で切迫早産だったのに
よく朝まで呑んでられたなクソ野郎って
今でも思う(笑)
されたほうは忘れない+6
-0
-
167. 匿名 2019/09/27(金) 19:29:30
>>48
信じられないことするね。
旦那さんに文句言ってる?+7
-0
-
168. 匿名 2019/09/27(金) 19:33:24
>>18
ノブのファブリーズのCMもしょんべん小僧がオシッコしてるもんね。
壁まで臭うんです、じゃなくて壁にまで飛び散るんです、って言って欲しいね。
+3
-0
-
169. 匿名 2019/09/27(金) 20:52:44
>>102
シンクまで持って行くだけでもマシと思ってしまう。。
缶やらペットボトルやらお菓子のゴミやらテーブルの上に置きっぱなしよ+1
-0
-
170. 匿名 2019/09/27(金) 21:37:51
うちも細かい事で喧嘩が多かったんだけど
※主にワンオペで子供の事している事についてとか・・
コメ欄で知った、ほしもとみさLINE占いググってアドバイスもらって
それ参考にしてから喧嘩の回数減った。
色々自分では気づけなかった事ばかりだったから助かったよ^^:
+0
-3
-
171. 匿名 2019/09/27(金) 23:02:28
>>170
鑑定して貰ってみます。+0
-2
-
172. 匿名 2019/09/27(金) 23:35:14
家計を全て握られているので数百円の物を買って欲しくてもお伺いを立てなきゃいけない。
自分が欲しい物(パソコンの新しいマウス・古いのは使いにくいからとの事)はその場ですぐに買うのに 私がお願いした物(傷用の塗り薬)は何度も何度も繰り返し言わないと買って貰えない。おかげで 無くなって 数日経って また傷が酷くなってから ようやく購入…この繰り返し
コンタクトレンズは勿体ないからと 買って貰えない…視力0.03なんだよ…眼鏡の度数が合ってないから眼鏡じゃ見えないのに新調して貰えない…
何度も訴えかけてみたけど変わらない+8
-0
-
173. 匿名 2019/09/27(金) 23:55:42
だいたい義実家絡み。
義両親のズレた行動を旦那はちっとも変だと思ってない。
貧乏な義実家が息子にたかってくる事を私が怒っても、バカな旦那はバカな義両親を庇ってる。
次に金銭面でまた絡んできて私や息子の生活に支障をきたすような事をされたら、三行半で離婚突きつけようと決心しました。+3
-0
-
174. 匿名 2019/09/28(土) 00:07:26
え、座ってするのよくないの?
旦那学生時代に下宿してた頃から立ちションの汚さに気づいて自主的に座ってするようになったみたいで座ってする派歴まぁまぁ長いんだけど大丈夫かな+0
-0
-
175. 匿名 2019/09/28(土) 00:33:20
直近のケンカはタクシーに乗って帰宅中、子どもが寝そうなのに気づきもせずしょうもない話をデカイ声でしゃべる旦那に「寝そうだから静かにして」って言ったら「は!?なんで!?いま寝ても家すぐそこだから意味ないしょ!」ってでかい声のまま言い返してきたから「そもそも話し声が大きい」って言ったら「タクシーの中で声の大小気にするとかなんなん。意味不明。もういいわ」って言ってきた。
もう呆れて何も言い返さなかったんだけど、タクシーとかでもマナーとか気にしたらいけないわけ!?
という気持ちと、他の奥さんはこのくらいのこと(声の大小)は指摘しないものなのかな。私が気にし過ぎで嫌な気持ちにさせてるのか?って気持ちが入り混じって混乱してる。
+2
-0
-
176. 匿名 2019/09/28(土) 00:43:44
義父が50代から働いてなくて、それに関して義実家家族が「働きたくないって言ってるから仕方ないよね~」というスタンスに腹が立って、旦那に物申して大喧嘩。結局、旦那が義両親に問い詰めたら、老後の資金は足りないと思うって。だったらガーデニングしてる場合じゃないだろ!他にも問題山積なのに。
結局、自分達が今楽しければそれでいいってことがわかりました。
旦那は私側についてくれてるけど、1ヶ月経っても音沙汰無し。誰のせいで大喧嘩になったと思ってんだよ!!+0
-0
-
177. 匿名 2019/09/28(土) 00:48:33
わたしも全くおなじです。
何回も同じこと話すのが苦痛です。
話したくなくなる+1
-1
-
178. 匿名 2019/09/28(土) 00:50:18
>>58
同じです!!
何回も同じこと話すの疲れますしうんざりする。
話したくなくなる。+2
-0
-
179. 匿名 2019/09/28(土) 01:17:24
義両親+1
-0
-
180. 匿名 2019/09/28(土) 09:35:09
今喧嘩しました。
共働きで名もなき家事と育児もこなして夫は自分のことだけすれば良いから「買い物のビニール袋とかは自分で片付けて」って言ったら「お前は完璧なのかよ!お前だってやれてないことあるだろ!俺はお前に言ってない我慢してることが沢山ある」ってすぐ感情的になって大声だして暴れたりして。
そのあとは「言った・言わない」論争。
「殺すぞ」と言われたのでもう殺してほしい。ごめんね、子どもたち。+6
-0
-
181. 匿名 2019/09/28(土) 10:51:55
>>180ひどいこという人ですね。まだこどもさん小さいのかな?わかるような年頃になったらママの味方してくれそうだけど。なんか、旦那方って嫁は自分に逆らわずに思うとおりに動かないと許せないんだろうなって。+2
-0
-
182. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:16
>>170
星本さんのアドバイスありだね+0
-1
-
183. 匿名 2019/09/28(土) 18:18:42
>>170
あたしもLINE鑑定お願いしてみる+0
-0
-
184. 匿名 2019/09/29(日) 20:53:34
トイレ問題はかなり大事ですよね。
我が家は、新婚の時から座ってしてもらってましたが最近になってやっぱり座ってするとしづらいと言われまめピカを置いて毎回自分で汚した所は掃除してもらってます😄+1
-0
-
185. 匿名 2019/10/01(火) 23:23:31
喧嘩というか、明るく元気に、俺は一人でも生きていける!と突然言われたことです。
結婚14年目一人娘がいますが、今までの年月の暮らしは何だったのかって、わからなくなりました。
その後、傘で私のお腹を刺すフリをしたりして、笑うので、泣けてきました。
別にパパに刺されるんなら、それならそれでいいよ…って言ってしまうと、娘は、泣き出しそうになり。
こんな場面を見せてしまい、娘に申し訳なく、でも娘は「パパは一人でも生きていけるんでしょ、私達居なくても!」って怒って言っていました。
多分もう、私も娘も一生忘れることの無い言葉となってしまうと思います。
ここで、吐かせていただきありがとうございます。
+2
-0
-
186. 匿名 2019/10/02(水) 01:07:06
最近はほんとしょうもないことで喧嘩してる
で、次の日の夜にデザート買って私に献上して仲直りしたいらしい
今日はお弁当に冷凍食品入れるか入れないかで喧嘩なって、またデザート買ってきた+1
-0
-
187. 匿名 2019/10/03(木) 23:46:34
子供の幼稚園のお迎え
私が用事(介護資格の学校)で迎えに行けないのに
「用事終わって子供延長保育にして迎えに行って」って言われた
あなた仕事休みでしょ?って言ったら
俺は普段働いてる。とか資格を取ったら働きに出る前提で学びに行ってるのに「趣味」だと言ったから大喧嘩。+0
-0
-
188. 匿名 2019/10/10(木) 00:31:43
最近多い喧嘩は携帯見ながら上の空で相づち打ってくる。少し食い気味の相づちだから、面倒くさいって感じでムカつく。
私が話してる途中で、自転車が来たから
一旦話を中断して避けて
すぐまた話に戻る時も絶対に途中の話
聞き返してこなくて自分の話したりする。
私って何なんだろうと人としての尊厳まで無視されてる感じがして
これなら他人の方がちゃんと私を人として見てくれるような気がする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する