ガールズちゃんねる

呂律回らぬほど泥酔…酒飲んで車運転し軽乗用車に追突 32歳大学生逮捕 相手は横転してケガ

154コメント2019/09/27(金) 01:25

  • 1. 匿名 2019/09/23(月) 19:15:12 

    呂律回らぬほど泥酔…酒飲んで車運転し軽乗用車に追突 32歳大学生逮捕 相手は横転してケガ | 東海テレビNEWS
    呂律回らぬほど泥酔…酒飲んで車運転し軽乗用車に追突 32歳大学生逮捕 相手は横転してケガ | 東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com

    22日夜、名古屋市緑区の国道で、大学生の男が酒を飲んで車を運転して追突事故を起こし、追突した車の運転手にケガをさせたとして逮捕されました。22日午後11時前、名古屋市緑区大高町の国道23号線で、乗用車に追突された軽乗用車が横転し、軽乗用車を運転していた男性(34)が軽いケガをしました。


    乗用車を運転していたのは、京都市の大学生・中島宗敬容疑者(32)で、基準値をこえるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転や過失運転致傷の現行犯で逮捕されました。警察によりますと、中島容疑者は当時、呂律が回らないいほど泥酔していて、調べに対し「何をやったか分かりません」と容疑を否認しています。

    +4

    -203

  • 2. 匿名 2019/09/23(月) 19:15:55 

    大学生(32歳)

    +1313

    -10

  • 3. 匿名 2019/09/23(月) 19:15:56 

    32歳の大学生…?

    +983

    -8

  • 4. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:03 

    32歳大学生?????

    +738

    -6

  • 5. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:04 

    大学名は?

    +300

    -6

  • 6. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:11 

    32歳の大学生?

    +443

    -9

  • 7. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:14 

    どこの大学生かしらね
    京都在住で

    +348

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:25 

    32歳の大学生に驚く

    +492

    -10

  • 9. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:29 

    早く危険運転罪に切り替えを

    +267

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:32 

    32歳
    大学生
    泥酔で運転

    +353

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:42 

    32歳で大学生って社会人になってから入り直したのかね

    +499

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:46 

    まさか京大?32で行く価値ある大学ってそれしか思いつかない。

    +404

    -8

  • 13. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:48 

    32歳にもなって基本的なルールすら守れないで、大学で何を学ぼうというのか。

    +386

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:52 

    飲酒運転最悪だな

    +109

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/23(月) 19:16:58 

    みんなが気になる32歳と大学生のミスマッチ感w

    +293

    -4

  • 16. 匿名 2019/09/23(月) 19:17:02 

    同じようなニュースのトピが立つと書いてるけど
    酒飲んで運転してるのに「過失」はやめて欲しい。
    悪意があるんだから過失ではないでしょう。

    +178

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/23(月) 19:17:08 

    これだけ飲酒運転はダメだと言われてるのに

    +84

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/23(月) 19:17:28 

    なんか勉強したいことあってアラサーで大学入ったんじゃないの?

    それがこれじゃあね...

    +240

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/23(月) 19:17:30 

    ふむ

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/23(月) 19:17:32 

    まさか上級国民だからお咎めなしじゃないよね?

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/23(月) 19:17:46 

    大学院生だったり?
    京都はたくさん大学あるからね

    +87

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/23(月) 19:17:51 

    酒気帯び運転はダメだが32歳で大学行ってても別におかしくない 一生勉強

    +168

    -2

  • 23. 匿名 2019/09/23(月) 19:18:11 

    22歳の間違えでは無くて?

    +12

    -9

  • 24. 匿名 2019/09/23(月) 19:18:31 

    32歳大学生に気を取られがちだけど、飲酒運転は最低

    +119

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/23(月) 19:18:53 

    32で大学行くことがそんなに
    おかしいの?
    年寄りが大学入った話になると
    絶賛するくせに意味わからん

    +187

    -26

  • 26. 匿名 2019/09/23(月) 19:19:09 

    飲酒運転での事故は保険おりないからね。
    「払えない」と開き直らないでちゃんと被害者に補償するのが最低限の誠意だよ。

    +69

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/23(月) 19:19:15 

    闇深い

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2019/09/23(月) 19:19:20 

    23の間違いやろ?

    +8

    -10

  • 29. 匿名 2019/09/23(月) 19:19:27 

    積極的に人を殺しにかかってると判断していいんじゃないか

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2019/09/23(月) 19:19:28 

    素行からしてずっと留年してんのかな

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2019/09/23(月) 19:19:30 

    大学行くよりもルール守れよ

    +78

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/23(月) 19:20:09 

    32歳大学生というパワーワード

    +18

    -10

  • 33. 匿名 2019/09/23(月) 19:20:10 

    なんでいつまでも飲酒運転を辞めないの…馬鹿たれ

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/23(月) 19:20:55 

    医学部かな?

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/23(月) 19:21:02 

    >>25
    日本人は年齢でくくりたがるから

    +74

    -8

  • 36. 匿名 2019/09/23(月) 19:21:10 

    別に32の大学生はおかしくない

    +71

    -5

  • 37. 匿名 2019/09/23(月) 19:22:01 

    大学生はお酒飲んでないで勉強してください

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/23(月) 19:22:22 

    プリウス…

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2019/09/23(月) 19:23:29 

    さすが名古屋
    事故死亡者ナンバー1

    +3

    -20

  • 40. 匿名 2019/09/23(月) 19:23:41 

    なにをやったかわかりません

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/23(月) 19:23:47 

    トヨタの車が事故や暴走運転多いな

    +3

    -20

  • 42. 匿名 2019/09/23(月) 19:24:04 

    なにやってんだか。

    飲んだら乗るなよ。そんな当たり前のこともできないなんて。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/23(月) 19:24:04 

    死んで当たり前なのは飲酒運転する奴
    代行頼めば死ぬこと なかった

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2019/09/23(月) 19:24:33 

    自分より10歳くらい若い子に囲まれて若返った気分で浮かれちゃったのかねえ。

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/23(月) 19:24:37 

    >>43
    更に他人まで巻き込む可能性あり
    未だに飲酒運転する奴がいるとは

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/23(月) 19:24:40 

    学ぶ意欲はあるのに基本的なルールは守れないのか

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/23(月) 19:25:13 

    >>25
    別に学ぼうと頑張ってる人をバカにしてるわけじゃないよ
    ただ32歳大学生で泥酔運転って馬鹿としか言いようなくない?

    +179

    -3

  • 48. 匿名 2019/09/23(月) 19:27:13 

    いや32歳大学生は別にいいよ。
    なのに何してんだよって言われるんだよ。

    +75

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/23(月) 19:27:53 

    32歳
    大学生
    飲酒運転
    何をやったかわかりません


    役満

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/23(月) 19:28:34 

    >>39
    事故現場が名古屋だっただけ。
    本人は京都でしょ。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/23(月) 19:28:38 

    32歳で大学生って、医学部か教育学部かな?
    私も昔、大学生(34)だった頃があるわ。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/23(月) 19:29:37 

    32歳、学生です

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2019/09/23(月) 19:29:51 

    夜間大学に通ってた身からすると32歳という年齢と大学生というミスマッチ感だけに注目している人に違和感しかない。大人になって学ぼうと大学生になる人はたくさんいるのに。もちろん、飲酒運転したこいつはクソだよ。

    +34

    -6

  • 54. 匿名 2019/09/23(月) 19:29:54 

    飲酒運転は殺人もしくは殺人未遂でいいよ。被害者がいなくても、可能性はあったんだもん。危険運転ですら生ぬるい。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/23(月) 19:30:18 

    >>25
    働いてからではなく
    1度も働いてないのにアラサー大学生だとすると
    進藤容疑者やkkみたいなのしか浮かばないから
    犯罪を起こす中韓もアラサー大学生

    +18

    -5

  • 56. 匿名 2019/09/23(月) 19:32:58 

    >>12
    医学部とかだと結構いるよー。

    +96

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/23(月) 19:33:05 

    32歳大学生というワードにみんなざわついてますね。
    医学部再受験生だったら可能性はありますね。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/23(月) 19:34:26 

    >>30
    留年も7年までとかリミットあるよね?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/23(月) 19:35:34 

    飲酒運転はダメっていうか
    飲んで運転したらどういう危険があるかの判断って
    人として基本中の基本だと思うんだけど

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/23(月) 19:35:51 

    お酒飲んだら運転したらダメだよ、絶対に!!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/23(月) 19:36:15 

    ヤバイ実可子13歳が頭に浮かんだ私は完全にガルちゃん脳、、、

    それくらいの違和感よね大学生(32)

    +1

    -12

  • 62. 匿名 2019/09/23(月) 19:38:02 

    >>39
    事故を起こしたのは京都市の大学生と書いてあるだろ。
    コメントする前にトピ文をきちんと読め。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/23(月) 19:38:44 

    学生になるのは何歳でもいい。

    飲酒運転するな。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/23(月) 19:40:01 

    どんなに自分が気をつけて運転してても、こういう奴がいて巻き込まれるから怖いんだよ!

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/23(月) 19:40:28 

    呂律回らぬほど泥酔…酒飲んで車運転し軽乗用車に追突 32歳大学生逮捕 相手は横転してケガ

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/23(月) 19:40:41 

    32歳まで大学行って
    人生終わらせる
    何やってんのか?

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/23(月) 19:43:33 

    士業とかで途中から大学行く人とかよくいるけどな。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/23(月) 19:44:48 

    >>53
    同意見。
    今大学4年だけど、何をそんなに驚いてるのかわからないし
    プラスのつき方にもびっくり。

    +14

    -4

  • 69. 匿名 2019/09/23(月) 19:45:40 

    32歳大学生って、浪人生を卒業した勉三さんみたいな感じ?

    +0

    -9

  • 70. 匿名 2019/09/23(月) 19:46:59 

    >>69
    なんでそういう発想しか浮かばないの?

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2019/09/23(月) 19:48:17 

    >>69
    あなたも周りも優秀な人いなさそうだね。

    +3

    -3

  • 72. 匿名 2019/09/23(月) 19:49:16 

    高卒で大卒コンプの人は、変な勘ぐりばかりして馬鹿にしそう。
    大学行ってるといろんな人いるのにね。

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2019/09/23(月) 19:49:16 

    この道実家行くのによく通るから
    ビックリした。
    普通に運転してても突っ込まれたら
    たまらない。
    もっと厳しい罰則求む。
    飲酒運転も煽り運転も
    亡くなった人や怪我した人が居るなら
    やるやつの神経がわからん。
    大げさかもしれないけど人間なのか?
    とも思う

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/23(月) 19:50:43 

    めちゃ近所!びっくりした!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/23(月) 19:50:49 

    泥酔、32歳、大学生...この世に必要なし。

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2019/09/23(月) 19:52:08 

    >>12
    別に社会人になってからでも大学行く人いるよ

    +73

    -2

  • 77. 匿名 2019/09/23(月) 19:53:24 

    >>72
    なる程
    大卒コンプが暴れてるのね

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2019/09/23(月) 19:54:03 

    >>53
    ここの奴らアレだから

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2019/09/23(月) 19:54:13 

    私、現役で大学出たけど、29で大学院行って、39で大学をまた出たよ。
    年齢に縛られると何も成し遂げられない。

    飲酒運転するような奴だと馬鹿にされても仕方ないでしょうけども。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/23(月) 19:54:38 

    現役大学生だけど、
    ガルちゃんやってそうなおばさんとかも普通にいるけどね…
    通信課程もあるし

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/23(月) 19:56:11 

    >>80
    大学に通ったことない人たちが、年齢だけ見て馬鹿にしてるだけだから。

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2019/09/23(月) 19:57:49 

    >>53
    ネットの住民は自分の事は棚に上げて他人の揚げ足を取るのが好きだからね。陰湿な人ばかり。

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2019/09/23(月) 19:58:36 

    ごめん、自分の周囲にはいないので教えてほしいんだけど、
    医学部を受験するとして、社会人から→やっぱり医師になりたくて医学部を再受験
    のパターンだよね?
    それともアラサーまで浪人で粘る人もいるんだろうか

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/23(月) 19:59:21 

    32歳で泥酔てアホやん

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/23(月) 20:00:23 

    >>83
    この人は分からないけど、働いてお金貯めてから大学に来る人結構いましたよ。

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/23(月) 20:00:34 

    >>83
    医学部だとそうですね。
    上司からいじめられて、33で国立大医学部に入り直した人が友達にいます。

    純粋な浪人は4浪くらいまでしか見たことないです。
    周りではね。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/23(月) 20:01:06 

    オンリーワンな名前をつけたい親の気持ちもわかるけど、社会復帰してもやっぱり漢字や名前が珍しかったらネットですぐに前科がわかる時代だよね
    いや自業自得なんだけと

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/23(月) 20:02:07 

    30越えも大学に行くような人が飲酒運転するのか
    勉強したくて行ったんじゃないのか?
    真面目にやれよ

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/23(月) 20:03:00 

    >>84>>86
    ありがとうございます。自分は今アラサーのフリーターで、ある資格がどうしてもほしくて大学を再受験しようか悩んでたので、どういったパターンがあるのかなと参考になりました
    トピズレすみませんでした

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/23(月) 20:04:47 

    32歳大学生

    まず法律学べ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/23(月) 20:05:07 

    >>89
    悩むくらいなら合格して行ってしまった方がいいです。
    周りを気にすると日本ではろくな結果になりません。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/23(月) 20:05:55 

    >>22
    一般論としては確かにそう思うけど、だからこそ飲酒運転ってのが不可解すぎる。
    一念発起して大学入ったんだろうに何故棒に振ってしまうのか…

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/23(月) 20:14:18 

    32歳で大学生て、底辺の私からみたら羨ましい人生だなと思うけど飲酒運転で事故って、、、
    退学になるのかな??

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/23(月) 20:19:36 

    飲酒運転や煽り運転するバカは、一生免許取らせないで欲しい。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/23(月) 20:24:22 

    32歳でしょ?
    せっかく一念発起して勉強してたのに、なんで人生を棒に振るようなことをするかなあ…?

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/23(月) 20:25:05 

    で、その歳で勉強したことが役に立ったの?
    って意味で32歳大学生って笑える

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/23(月) 20:30:52 

    いや、別に大学は何歳でも行っていいでしょ……

    +9

    -4

  • 98. 匿名 2019/09/23(月) 20:35:22 

    >>25
    年取るとどれだけ記憶力が悪くなるか知らないでしょうが、
    そんな頭で大学行くから年寄りは話題になるんだよ
    私からするとスゴい❗️しかない

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2019/09/23(月) 20:35:45 

    >>25
    社会人経験を経てから入り直したならまだわかるけど私の知人は18で入学したのに留年重ねて30歳で卒業した

    飲酒運転するような奴だし30代ってそういうこともあり得る年齢なのが微妙に思うのかも

    +4

    -8

  • 100. 匿名 2019/09/23(月) 20:41:48 

    32歳で大学生に1番びっくりした
    相手の方軽い怪我で済んで良かったよね

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2019/09/23(月) 20:55:43 

    32歳大学生?!

    +7

    -5

  • 102. 匿名 2019/09/23(月) 21:02:24 

    今どきアホじゃないの
    一生免許剥奪で

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/23(月) 21:10:43 

    >>99
    そんなに在籍できる大学あるんだ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/23(月) 21:13:00 

    まだ飲酒運転するやついるんだね。呆れる

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/23(月) 21:16:23 

    勉学の前に成人してる人として先に学ぶ事が有るとおもうわ。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/23(月) 21:17:11 

    >>104
    処罰が厳しくなった当初は減ったらしいけど、また増え出したらしいね。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/23(月) 21:32:29 

    >>74

    私もだがね!!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/23(月) 21:36:32 

    32才で大学、、って所に集中しちゃうけど
    世間の感覚だとそうかもね。
    でも、アメリカとかだと社会人こそ研究とか講座とったりとかで、社会人入学は一般的だよね。
    日本ももっともっと大学が身近になるといいなあ~ってこの事件見ながら思ったよ。
    社会で働いてるからこそ、大学にまたいきたいなって思うことあるもの。

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2019/09/23(月) 21:37:46 

    こんなに車ボコボコになっちゃって
    泥酔運転なんて馬鹿なことしたのに、事故の相手を殺さなかった幸運と生き残った幸運を神に感謝して更生して欲しいわ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/23(月) 21:43:55 

    アホやな。自分は大丈夫だと思ったんかな。愚かな奴

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/23(月) 21:47:27 

    32歳=大学生
    大学生 = 泥酔
    はまだわかる。(泥酔はあかんけど)
    32歳=学生=泥酔 にみんな違和感なんだよ。

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2019/09/23(月) 21:48:15 

    >>83
    他学部出て医学部くる子、珍しくありません。
    そういう人達だいたい前の方に座っててサーティーズって呼ばれてる。
    開業医2、3代目で遊びつつやっぱり医学部に来た人もいます。40オーバーなんてザラ。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/23(月) 21:52:33 

    あーあ、としか言いようがない。
    泥酔してたんだろうけど、完全にやってはいけない事をしている。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/23(月) 21:55:00 

    死刑

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/23(月) 21:55:10 

    もし医学部だとしたら、もう諦めろって言いたい。社会のルールも守れないし、もしかしたら人を殺してたかもしれない人間が医療の道には進んでほしくないな

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/23(月) 21:55:50 

    32歳て大学生いるよ!海外では普通だよー。って言うけど、この出来事の中で一番重要なことは何だと思ってるんだろ。飲酒運転で事故起こして人にケガさせてるんだよ。

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2019/09/23(月) 21:58:54 

    >>111
    学生とはいえ三十路の大人が、何を小僧みたいにはしゃいで泥酔しちゃった上に運転なんかして事故ってんのかバカか、とは思うよね

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/23(月) 21:59:54 

    大学費用が無駄になっちゃったどころか人生無駄になっちゃったね。
    でも罪は確り償ってね。
    お酒飲む飲まないに関わらず、二度と車運転しないでね。
    個人情報全世界の曝しモンにされても怒らないでね。
    最後に、ブタ箱から一生出て来ないでね。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/23(月) 22:01:37 

    32歳大学生とかいうパワーワード

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2019/09/23(月) 22:02:34 

    また酒が事件を起しましたよ
    タバコ税を無しにしていいから酒税を今の1000倍に上げてほしい
    事件を起させる方が遥かに迷惑!!

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/23(月) 22:03:32 

    県外の人が事故ること多いけど、これでも名古屋ワーストに入るから嫌だ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/23(月) 22:04:55 

    32歳大学生
    京都市の大学生
    でも、京都大学ではない

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/23(月) 22:05:35 

    >>120
    そんなこと現実的ではないとわかるでしょ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/23(月) 22:12:50 

    >>1
    32歳の大学生とか
    100歳のじいさまとか
    最近は突っ込みどころ満載の事故が多すぎる

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2019/09/23(月) 22:17:43 

    >>120
    税金は迷惑料ではありません

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/23(月) 22:33:47 

    >>12
    32歳で行く価値がある学部は医学部しか日本では思いつかない。
    東大や京大でもその年齢になると趣味の学問。
    女子だと卒業時24才以上だと就職活動で厳しい。(医学部・薬学部除く)

    欧州や豪州では50代の学生とかいるみたい。
    卒業して学士として企業で評価される社会なのかな。

    +7

    -8

  • 127. 匿名 2019/09/23(月) 22:34:29 

    >>103
    私もびっくりした
    しかもその間一人暮らしのひきこもりで親が生活費も出してたそうです

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2019/09/23(月) 22:36:16 

    うちの大学、おばあちゃんとか子育て終えた中年女性とか結構いたけど、32歳大学生に驚いてる人がたくさんいることにびっくり。
    もちろん飲酒運転はダメだけど。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/23(月) 22:44:30  ID:Nk9sCO1b5k 

    >>128

    32歳で大学生→勉強したくて入り直したんだな。立派だよ。→飲酒運転?何してんのん?

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/23(月) 22:57:35 

    30代の大学生って欧米なら普通なのにね。
    再挑戦を認めない日本だと目立つね

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2019/09/23(月) 23:16:35 

    >>1
    32歳、、大学生、、、
    京都在住で名古屋で泥酔?結婚式の帰りとか?
    全ての情報が噛み合わなさすぎる。

    ちなみに事故現場、毎日通勤で通る。
    よく混み合うし、登り降りがキツくて坂を登りきってからいきなり渋滞が目の前に現れるなんてこともザラだから地元民はそんな飛ばさない道。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/23(月) 23:44:23 

    >>128
    まぁ一般的ではないから仕方なくない?
    それが多数を占めるならわかるけど、少数をいたけど?って言われても。

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/23(月) 23:48:56 

    >>25
    これ激しく同意!

    前に歯学部生と研修医が事件起こしてた時も三十過ぎて学生と研修医かよwってコメントが沢山あったけど、私の友達は一度社会人になってから、お金貯めてから自分で学費払って歯学部に入った人だからすごく尊敬するよ。年齢で馬鹿にする人って何様なの?

    +12

    -5

  • 134. 匿名 2019/09/24(火) 00:08:24 

    32歳の大学生に驚いた‼️大学院生でもないんだね。いつまで大学生してるの?

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2019/09/24(火) 00:16:57 

    こんな人間は免許剥奪でいいよ。
    一生取れなくすればいい。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/24(火) 00:17:28 

    ちょっと違うけど、私も、36歳大学院生なんだよね。(もちろん独身)周りにそういう人がたくさんいるのでなんとも思わなかったけど、まぁ、世間的にはこんな感じに思ってるよねってトピ見て思った。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/24(火) 00:18:14 

    >>25
    年齢主義社会はよくないよね。
    本来自由なはず。息苦しいよ。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/24(火) 01:23:26 

    相手の方がケガで済んで良かったけど、こんなクソみたいな学生に車持たせた親は土下座しなさいよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/24(火) 01:42:35 

    >>138
    普通に自分の稼ぎで買ってる人ばかりだけど

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2019/09/24(火) 01:50:19 

    >>139
    誰加害者の身内?

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2019/09/24(火) 02:19:16 

    学生が泥酔して事故を起こしたのならわかる。
    32歳で大学生は、その年で勉強熱心なんだなーと思う。
    32歳で勉学熱心な方が、何故飲酒運転したのか、ここがわからないポイント。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/24(火) 02:41:59 

    >>119
    高卒おばはんよりは立派じゃない?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/24(火) 05:00:56 

    >>126
    行く価値とかどうでもいいこと考えると何もできないからね。
    私は仕事に活かせるから、3つ大学出てますよ。
    評価なんてどうでも良くて、学びたいか学びたくないか。
    それだけですよ。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/24(火) 07:11:55 

    >>12
    大人になってから何かに挑戦してる人たちのトピかなんかで、30-40歳くらいまで大学受験に挑戦しますってコメントわりとあったけど全部に「年齢は関係ないし年齢がいってるからこその意味がある」みたいな反応めちゃくちゃ多かったよ。当たり前だけど男性にだって同じく遅れてから何かに挑戦する価値はあるよ。それとも男性の人生は別、画一的にこの年齢ならこうしなきゃいけない。それ以外は意味がない。とでも言うの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/24(火) 08:06:36 

    しかし破損具合がすごいね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/24(火) 08:09:01 

    もしかしてお医者さんかな?

    友達の旦那さんが30代で医者なんだけど、たくさん勉強するために、医者の仕事やりながら、また学生してる。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/24(火) 09:02:48 

    >>143
    それを趣味と言うのでは?
    大学は少なくと国から税金が支払われているのです。
    自分が学んだ内容を社会に還元できる事も重要だと思います。
    学びたいか学びたくないかではなくて貢献できるか還元できるか
    ではないですか?

    あなたは自己満足で良いかもしれませんが、
    10代後半の若い学生の学ぶ機会を奪った結果その大学の合格がある
    事を少しは考えてあげてくださいね。

    +0

    -3

  • 148. 匿名 2019/09/24(火) 09:32:55 

    32歳大学生ってのは、留年して大学生?
    それとも、浪人してやっと入って大学生なの?

    いずれにせよ、お金があるんだなぁと思う。
    今高校3年の親ですが、そこまで支払えるだけの、お金あるかなぁと考えてしまう。
    とっとと、卒業して自分で稼いで欲しい。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/24(火) 09:40:59 

    >>72
    むしろ32で大学は普通って言ってる奴らのほうがコンプ大爆発させてるような。

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2019/09/24(火) 11:23:37 

    >>149
    自分が大学に通ってるときも30代や40代の人が当たり前にいたから「普通」って思うけどな
    >>149さんが通ってたときにはそういう人周囲にいなかったの?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/24(火) 12:29:31 

    32歳で大学生。
    何か学びたい事が、目標があって大学生やってたんじゃないのか。
    その結果が飲酒運転で容疑を否認か。
    否認しても事実は変わらないから、素直に飲酒と事故を認めた方が良いのに。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/24(火) 13:21:39 

    大学じゃなく、小学生からやり直してこい。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/24(火) 18:50:19 

    これが東大とか、慶応だと
    大学名を書くくせに

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/27(金) 01:25:54 

    酒呑んで ろれつは回らんわ 覚えて無いわラリってもとるやんw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。