ガールズちゃんねる

優しさの定義

54コメント2019/09/16(月) 06:48

  • 1. 匿名 2019/09/14(土) 13:26:15 

    「好みのタイプ(の男性)は?」という問いに、ほぼ100%の割合で
    返ってくる“優しい人”。

    女性の持つ母性的な優しさは、まあ感覚的にわかりますが
    男の優しさ?とかいう、ある意味自意識に溢れた(…)ナニか。
    それは別にしても、好みのタイプは?と聞かれて答える
    “優しい”人。皆さんの思う優しさの本質って何ですか。

    私にとっての第一に大切なことは、その優しさが
    決して「言葉だけではないこと」です。



    優しさの定義

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/14(土) 13:27:24 

    まあまあ難しいことは考えないで気楽に生きていこうよ

    +52

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/14(土) 13:27:35 

    相手を思いやれる心の広さ

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/14(土) 13:27:38 

    たしかに難しい、、、、

    +8

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/14(土) 13:27:40 

    >>1
    主も曖昧過ぎ

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/14(土) 13:27:42 

    好みのタイプは?

    優しい人→自分だけに優しい人(特別扱いしてくれる人)

    +4

    -7

  • 7. 匿名 2019/09/14(土) 13:27:42 

    その質問に真面目に返すのだるいからそう答えるだけ

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/14(土) 13:27:46 

    気遣いできる人
    「気を遣われてるな」って思うのは嫌だけど
    自然にできる人良いよね

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/14(土) 13:27:59 

    稼いでる人

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/14(土) 13:28:14 

    パワハラの定義に当てはまることをしない人

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/14(土) 13:28:53 

    思いやりがある人
    相手の気持ちが分かる人

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/14(土) 13:29:16 

    >>1
    「イケメン」、「金持ち」って答えると反感買うから「優しい人」って答えてるだけで深い意味は無いよ

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2019/09/14(土) 13:29:56 

    誰のために行動してるかの違いじゃない?

    自分のためじゃない誰かのために行動や声かけできる
    人は優しい。
    自分のかわいいがためにする行動に優しさはない

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/14(土) 13:29:57 

    結婚するなら養ってくれる人

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/14(土) 13:29:59 

    ここまでは許せるっていう許容範囲の大きさな気がします。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/14(土) 13:30:06 

    具体的に自分に優しくて尽くしてくれる人なんて言ったら逆にドン引きじゃない?
    曖昧のままでいいことだってあると思うの

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/14(土) 13:30:29 

    なんか主の文章がうっとうしいんだけど…

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2019/09/14(土) 13:30:32 

    言動がどれだけ一致してるか
    口だけ男が多い

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/14(土) 13:30:47 

    優しい人はずっと優しいよ。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/14(土) 13:31:00 

    おおらかで誠実な人

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/14(土) 13:31:29 

    >>18
    確かに。ビッグマウスほど地雷

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/14(土) 13:32:03 

    >>1
    男性嫌いっぽい

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/14(土) 13:32:13 

    >>1
    なんか中盤の文章
    意味がわからない
    私だけ?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/14(土) 13:32:18 

    本当に優しいひとはみんなに平等に優しいよね
    優しい人が好きならほかの女に優しくしても我慢しなきゃいかんよ!
    優しい人がタイプの人はただ自分に優しい人が好きなだけやろ

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2019/09/14(土) 13:32:57 

    動物と子供の接し方が優しい人は優しい

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/14(土) 13:33:02 

    優しい人だと思ってたけどただの優柔不断だった。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/14(土) 13:33:37 

    ほぼ100%ってことはない
    一緒に居て楽しい人って答えも多い

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/14(土) 13:33:54 

    相手の人としての成長を望んで、見守ったりサポートしてくれる

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/14(土) 13:34:01 

    人を傷付けない人ならいい。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/14(土) 13:35:06 

    本当に優しい人は人を選ばない。
    誰も見ていない気づかれないようなところでも優しい。
    何でも許してあげるのが優しさじゃない。
    間違ってたらその人の為に叱ってあげるのも優しさ。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/14(土) 13:36:00 

    優しいって難しいですよね。
    私もそれ考えたことあります。
    良かれと思ってやってても迷惑になることもあるし
    独りよがりになっていたり

    結論を言うと思いやりがあるのがほんとの優しさかなと
    相手を思い、相手の様子を伺って、相手が何を求めているのか的確に判断した上で行動できるってことじゃないかな?

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/14(土) 13:37:09 

    何かしてくれる優しさっていうよりは
    寛容な優しさがいいな

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/14(土) 13:45:24 

    優しいの定義はない
    ボロボロのアパートで自分はカツカツの生活してるのに寄付をする人がいたら
    その人の親は心配になる、だから親に優しくないとなる
    どこ目線なのかにもよるから

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/14(土) 13:50:09 

    >>32
    同じ。なので逆で考えると短気な人は嫌。
    口調が穏やかな人で彼氏や夫としたなら表面的な優しさはではなくいざと言う時守ってくれる真の強さがある人。私が間違ってたらきちんと言ってくれる人が良い。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/14(土) 13:53:17 

    異性同士でベタベタや甘やかしてくるだけのやさしさじゃなく
    道を間違えそうになった時など時に厳しく律してくれる人かなあ。
    求めすぎ?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/14(土) 14:01:44 

    付き合えないのに「友達として」いつまでも連絡取ったり遊びに行ったりする人は男女問わずクソ
    相手が自分に好意を持っているのを知っていても、それに応えることができないなら突き放すのが本当の優しさ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/14(土) 14:04:33 

    とある出来事があり、優しさも罪だなーって今思っている最中。
    相手が傷付くとしても、はっきり言う優しさもほしい。


    漠然としたコメントですみません💦

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/14(土) 14:07:41 

    ・その場しのぎの事を言わない
    ・言わなくていいことを言わない
    ・嘘を言わない
    ・自分の意思をはっきり示す
    ・状況に合わせて行動できる
    そういう人がいいな、私は。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/14(土) 14:14:17 

    厳しさもある人かな

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/14(土) 14:16:48 

    自分が困っている状況でも他人を思いやれる人でしょ
    千葉の停電地域にいたものだけど旦那が会社の人や私の体調などをとにかく気遣ってくれてるし風呂や食料など何か支援できないかと色々声かけていた
    暑くて不便で不安感やイライラあるだろうになんて出来た人間なんだろうって思ったよね
    本当に優しい人は尊敬できるわ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/14(土) 14:21:24 

    ただニコニコしていたり、自分の意見を言わず相手に合わせっぱなしの人は「優しい人を装っている」だけの人だと感じます。自分の意思や好みなどをはっきり口にしても、決してそれらを押し付けたり、違う価値観の持ち主に対しても頭ごなしに否定せず、相手の立場や気持ちを尊重出来る人が優しい人だと思います。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/14(土) 14:31:19 

    優しいけど自分に一番優しい男は当てにならない

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/14(土) 14:34:25 

    「優しいでしょ」とどや顔せず、優しさのあとの見返りも求めず。
    「あなたが幸せなら、いいと思う」というスタンスの人かなあ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/14(土) 14:38:15 

    女の人ってわがまま聞いてくれて、重いもの持ってくれて、迎えに来てくれて、食事代出してくれて、記念日にはプレゼントをくれてって人を「優しい人」だの「わたしは愛されてる」だのって思いがちなとこあるけど、わたしもそういう人と付き合ってきたけど、仲が上手くいってるときはいいんだよね。

    こじれたり、別れ話に発展したりするといきなり狂暴な性格滲み出してきたり、陰湿な嫌がらせする人が多い気がする。

    最初から相手にベタベタ優しくしたり尽くしたりしない人の方が、悪いことってしないような気がするんだよね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/14(土) 15:01:47 

    モラハラしない人

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/14(土) 15:31:22 

    >>40
    >自分が困っている状況でも他人を思いやれる人

    同感。なかなか難しいからこそ、そんな人は尊敬してしまうわ。
    それにしても素敵な旦那様だね。お幸せにね🍀

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/14(土) 15:32:19 

    無難な答えってだけじゃない?
    優しいでも十人十色だよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/14(土) 15:34:17 

    付き合いたいから優しくするのは単なる計算
    他の人への態度見てますから

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/14(土) 15:47:09 

    人の痛みが分かる
    思いやりの心、感謝の心を忘れない

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/14(土) 16:13:26 

    相手が嘘でも上っ面で優しくしても、相手がそれを優しさと感じたら、もうそれは本当の優しさになるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/14(土) 19:49:06 

    私の思う「優しい男性」
    相手の立場に立って思いやれる人
    だな。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/15(日) 11:18:16 

    守りたいと思う大切な存在が出来たときに生まれる感情だって、今日のリュウソウジャーでマスターレッドが言ってた。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/15(日) 11:44:53 

    他の人にも少し優しいけど、自分にはもっと優しい人。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/16(月) 06:48:24 

    >>48
    そうそう。優しい俺を演出してアピールしてるだけ。後輩とか若い子達に対する態度を見てると本当に優しい男なのかがわかる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード