-
1. 匿名 2019/09/14(土) 08:26:32
知らない人に道を聞かれやすい人ってどういう人だと思いますか?
私はなぜか聞かれやすくて、走ってて急いでる風な時も声をかけられたりします。他にも人がいっぱいいるのに...
聞きやすい人とかっているんでしょうか?+665
-3
-
2. 匿名 2019/09/14(土) 08:27:38
主のいい人アピール?+26
-412
-
3. 匿名 2019/09/14(土) 08:27:50
+9
-43
-
4. 匿名 2019/09/14(土) 08:28:33
道をよく聞かれる私は、ダサいブスです+542
-19
-
5. 匿名 2019/09/14(土) 08:28:41
よく聞かれます。
あと観光地では写真撮ってくださいって言われます。
友達曰く、隙があるらしい。+698
-5
-
6. 匿名 2019/09/14(土) 08:28:47
20~30代女性。+22
-31
-
7. 匿名 2019/09/14(土) 08:28:49
昨日も一昨日も聞かれた😒+81
-2
-
8. 匿名 2019/09/14(土) 08:28:57
この中ならだれが一番声かけやすい?+163
-8
-
9. 匿名 2019/09/14(土) 08:29:16
私もよく道を訊かれる。そしてよく「写真も撮ってください」って言われてカメラ渡されます。+303
-2
-
10. 匿名 2019/09/14(土) 08:29:48
私もよく聞かれるわ
引っ越してきたばかりの土地で聞かれたりするからすごい焦るし困る
あと町歩いてると募金してくださ〜いって外人に話しかけられるんだけど私ってそんな顔してるのかなと本気で悩む+263
-1
-
11. 匿名 2019/09/14(土) 08:29:53
>>8
茶色+642
-9
-
12. 匿名 2019/09/14(土) 08:31:29
私も外国人によく道聞かれる
和顔なんだけどねー+123
-2
-
13. 匿名 2019/09/14(土) 08:31:35
>>8
1番左の子+276
-13
-
14. 匿名 2019/09/14(土) 08:31:40
私、フランスでも道聞かれたわ。
どうみてもアジア顔してるんだけど…笑
フランス語も英語もわからないよ〜+218
-6
-
15. 匿名 2019/09/14(土) 08:31:48
>>2
いい人だから聞かれるの?
ぱっと見わかるわけないじゃん笑
ひねくれすぎ!こじらせすぎ!+244
-12
-
16. 匿名 2019/09/14(土) 08:31:49
地元の人っぽいんだと思う!
あとは優しい見た目をしてるとか。+248
-0
-
17. 匿名 2019/09/14(土) 08:32:39
隙があろうがダサかろうが人間性に問題がなさそうな外見ってことだからいいことだよ+535
-2
-
18. 匿名 2019/09/14(土) 08:32:43
日本でもそうだけど海外に旅行行った時もやたらと写真撮ってくださいと言われたり、電車乗ってたら隣のお兄さんにペン貸してよと言われた
え?ってなるし何で私?って考え込む+145
-4
-
19. 匿名 2019/09/14(土) 08:32:48
私もよく聞かれる
暇そうに見えるのか?
急いでる人や忙しそうな人には声掛けづらいかも+161
-0
-
20. 匿名 2019/09/14(土) 08:33:16
私もしょっちゅう聞かれるし、
外国でまで、道を聞かれた。
+134
-0
-
21. 匿名 2019/09/14(土) 08:33:22
優しそうな人にしか声を掛けない
優しくない人や余裕のない人には無視されるからね
接客をしているとよくわかる+364
-3
-
22. 匿名 2019/09/14(土) 08:33:25
私もよく聞かれる
ボケーっとしてるからかな。
観光先でも聞かれるのが困る。特に外国人に。
ジェスチャーで頑張るけど。笑+162
-1
-
23. 匿名 2019/09/14(土) 08:33:30
うちのパパ、なぜか外人によく道聞かれる
黒人に道聞かれてまったく物怖じせずさらっと英語で道を案内してたときはさすがっすーと思った
+157
-37
-
24. 匿名 2019/09/14(土) 08:33:56
少なくともこんなのに道を
聞こうとは思わないよね (゜゜)+351
-2
-
25. 匿名 2019/09/14(土) 08:34:27
駅で外国人観光客に話しかけられる。
黒髪で大人しく見えるからかと。+53
-2
-
26. 匿名 2019/09/14(土) 08:34:53
道はよく聞かれるけど勧誘系には声かけられない
ちょうどいいルックス(?)でよかった+174
-5
-
27. 匿名 2019/09/14(土) 08:34:57
>>8
写真撮ってる人+30
-16
-
28. 匿名 2019/09/14(土) 08:35:14
ちょっとコンビニまでって感じの服装で地元の人感出てるんでは
おしゃれして遠出してきた人じゃないから道も知ってるだろうって+130
-11
-
29. 匿名 2019/09/14(土) 08:35:26
私は京都に旅行中に道聞かれたよ。友達といるときも、一人旅の時も。+77
-0
-
30. 匿名 2019/09/14(土) 08:35:32
清潔感があって垢抜けすぎない人らしいよ。
私もよく声かけられる。
確かに垢抜けすぎてはいない(笑)+329
-6
-
31. 匿名 2019/09/14(土) 08:36:21
御茶ノ水で道聞かれたってことは都会に詳しそうってことよね?ふふふ…+113
-7
-
32. 匿名 2019/09/14(土) 08:36:38
>>13
子?
おっ、おば おば おば...
じゃないの (゜゜)?
+104
-12
-
33. 匿名 2019/09/14(土) 08:36:41
>>27
こういう答えするやつキモい+81
-15
-
34. 匿名 2019/09/14(土) 08:37:01
無害そうな人なんだと思う
私もすごく道を聞かれる
海外の方にも聞かれる
寸借詐欺(財布落としたから100円貸してくれとか)にも声をかけられる
見た目どこにでもいる普通のおばさんだから
無害そうに見えるんだと思う+224
-3
-
35. 匿名 2019/09/14(土) 08:37:09
私は道を聞く時そこの土地の人っぽい人に聞く
服装がラフな感じの人+82
-1
-
36. 匿名 2019/09/14(土) 08:37:54
>>28
パンツスーツだけどしょっちゅう聞かれるよ。
聞けば教えてくれそう、なんでも知ってそうだとよくいわれるから、顔のせいかも。
旅行先でも聞かれるから、知ってそうな顔してるんだと思う。
ちなみに地図や路線図は全部頭に入るタイプだから、旅行先で聞かれても答えられてしまう。+104
-6
-
37. 匿名 2019/09/14(土) 08:37:57
>>32
思ったwコメント主いくつよw+83
-2
-
38. 匿名 2019/09/14(土) 08:38:55
私も道聞かれやすくて何でだろう考えてみたことある
地元民丸出しの格好でよく歩いている
徒歩圏内のパートに行く時はTシャツにジャージだし、という結論に達した+10
-2
-
39. 匿名 2019/09/14(土) 08:38:55
私も夫もです。
なので2人でいるとかなり声かけられます。
たぶんザ・普通の人なんだろうな。美男美女でもなく、コワモテでもなく、大人しすぎでもなく。
+164
-2
-
40. 匿名 2019/09/14(土) 08:39:06
ベビーカー押してたら地元民ぽく見えるのかたまに聞かれるよ。普段はさっぱり。+21
-3
-
41. 匿名 2019/09/14(土) 08:39:33
あれ?デジャブかな?
昨日か一昨日似たようなトピが立ってなかった?
顔が優しいんだよって書き込んだよ+23
-3
-
42. 匿名 2019/09/14(土) 08:39:46
>>30
不潔感ある人には聞けないかも+121
-1
-
43. 匿名 2019/09/14(土) 08:40:00
道聞かれること多いから、英語と中国語覚えたよ。
見た目はあの人にに似てるとよく言われる。
白石まい?とかいう人。
大人しそうに見えるみたい。+47
-15
-
44. 匿名 2019/09/14(土) 08:40:03
>>8
西村知美さんかな+558
-4
-
45. 匿名 2019/09/14(土) 08:40:16
人の良さそうなおばさんに聞く+63
-3
-
46. 匿名 2019/09/14(土) 08:41:01
旅行先でも聞かれる。いつも1人だし地元民に見えるのかな…+11
-2
-
47. 匿名 2019/09/14(土) 08:41:30
美人な友達、私と歩いててもそちらに質問が来るよ。
その子、賢そうで優しそうに見えるからだと思う。
あとは美人と話したいのかなと思ってる。
+69
-1
-
48. 匿名 2019/09/14(土) 08:42:24
私も高校生くらいの頃から良く聞かれてた。
チャリ乗ってんのに、おじさんに呼び止められて。
説明しても場所分かんないって言われて、すぐ近くだったから目的の場所まで一緒に行ってあげたことあったけど、今思うと何もされなくて本当に良かった!
本当にただの道聞きたい人で良かった!
今の私なら警戒しまくって絶対一緒になんて行かないけど(そもそも何もされないだろうけど)、若い子の無知って怖いわ…
+157
-2
-
49. 匿名 2019/09/14(土) 08:42:50
>>8
私も西村さん!
なんだろう、教えてくれそうな感じがするからかな?+512
-4
-
50. 匿名 2019/09/14(土) 08:43:05
飲食店でアルバイトしていたせいか、人が動くのをよく見てる。なので、道を聞きたい人と目があったりする。+30
-2
-
51. 匿名 2019/09/14(土) 08:43:25
昔から道聞かれること多いなぁ
本当なんでだろうね+33
-0
-
52. 匿名 2019/09/14(土) 08:43:35
爺婆にはよく聞かれる
マサイ族っぽい人に聞かれた時は、
見たことがなさ過ぎて、どう対応していいかわからなかった
よっぽど阿保面のお人よしで使い勝手よさそうなんだろうな……
近づくなオーラが出せる人がうらやましい
+60
-1
-
53. 匿名 2019/09/14(土) 08:43:57
みなさん小柄じゃないですか?
見上げる相手より話しかけやすいと思うんですがどうでしょう?+40
-30
-
54. 匿名 2019/09/14(土) 08:44:06
私は買い物中に店員と思われ訪ねられる。
なんで?鞄も持ってるし…服も違うのになんで店員と思われるんだろう+42
-1
-
55. 匿名 2019/09/14(土) 08:44:22
旅行先で聞かれた事ある。
私も分からなかったから謝ったけど。+14
-0
-
56. 匿名 2019/09/14(土) 08:45:24
わりと派手な格好してるしきつそうに見られると感じてたんだけど、最近はアジア人観光客とかおばあさんとかに話しかけられる。英語すっかり忘れちゃって道の説明しんどい。+30
-0
-
57. 匿名 2019/09/14(土) 08:45:42
私も聞かれるけど、私も聞くからかなぁ?
調べても分からなかった時は警備員のおじさんとか知ってそうな人に聞いてるわ。
聞きやすい雰囲気とかあるのかな?+23
-0
-
58. 匿名 2019/09/14(土) 08:46:03
>>54
あるある!w
売り場とか聞かれたらとりあえず案内してるw+23
-1
-
59. 匿名 2019/09/14(土) 08:46:05
>>8
一番右の渡辺美奈代?には声かけ無いと思う。
やっぱ西村さんが一番声かけやすそう。見た目からして優しそうだから。+479
-6
-
60. 匿名 2019/09/14(土) 08:46:32
>>8西村知美さんかな。
+251
-5
-
61. 匿名 2019/09/14(土) 08:46:52
>>8
興味深いね
全員美人だけど話しかけやすいのは茶色か左の人かな+400
-4
-
62. 匿名 2019/09/14(土) 08:47:03
>>59
美奈代さんには冷たくあしらわれそう(あくまでイメージ)+71
-0
-
63. 匿名 2019/09/14(土) 08:47:18
>>58
いい人すぎるw+18
-1
-
64. 匿名 2019/09/14(土) 08:47:18
なんかどっかで、道をきく人は本能でもし何かあっても倒せそうな人に道をきくって聞いたことがある。
そんな私はおばあちゃによく道をきかれます。+8
-12
-
65. 匿名 2019/09/14(土) 08:47:56
私ABCマートで靴の在庫があるかを調べてもらっている間にイスに座っていたら道を聞かれた事有ります。+12
-0
-
66. 匿名 2019/09/14(土) 08:48:09
>>64
よぼよぼのお年寄りによく病院の場所聞かれるんだけど…+21
-0
-
67. 匿名 2019/09/14(土) 08:48:29
私も聞かれる。残念ながら方向音痴で教えられない…。外国語話せない。写真撮ってくださいだけ対応出来る。
子供のころからずっとだから不思議。+20
-2
-
68. 匿名 2019/09/14(土) 08:48:52
私もすごく声かけられやすい
ちなみに聞いてくるのは、大体おばさんかおばあちゃん
服装はオフィスカジュアルの時も、私服の時も様々
話しかけやすい芋っぽい雰囲気が出てるんだろうなと思う+32
-0
-
69. 匿名 2019/09/14(土) 08:48:55
>>24
キレそうだし話通じなそうだし馬鹿そうだし+41
-2
-
70. 匿名 2019/09/14(土) 08:49:11
>>53
小柄なほうではないかな
わりと背は高いほう+26
-2
-
71. 匿名 2019/09/14(土) 08:49:18
子供を抱っこしてる状況で外国の人によく道聞かれる。
3歳だから結構重くて受け答えするの大変なのに...
一人でスタスタ歩いてる人は声かけられてない。
なんなのーーーーーー!!
+11
-1
-
72. 匿名 2019/09/14(土) 08:49:23
>>59
西村さんはたとえ自分が道分からなくても、ご主人に電話してくれたりして何とかして教えようとしてくれそう。+114
-2
-
73. 匿名 2019/09/14(土) 08:49:28
道を尋ねる時は、優しそうな人に聞くなぁ。
少なくとも、嫌な雰囲気だとか不潔な感じの人には声かけないと思うし、いい事じゃない?+99
-2
-
74. 匿名 2019/09/14(土) 08:49:30
私もまあまあ聞かれるけど(家が観光地のそば)旅行先とかで道聞かれたり写真頼まれるのはほぼ夫。
何故かはわからない。外国人とかにもすごい話しかけられる。
ちなみにイケメンではないし、ニコニコもしてない、なんなら黙ってると怖い。誠実そうではある。+9
-1
-
75. 匿名 2019/09/14(土) 08:50:19
私もそうです。
急いでいるのによく道聞かれる。
話しやすい顔しているのかな?+10
-1
-
76. 匿名 2019/09/14(土) 08:51:05
>>64
警備員のおじさんに道聞く私は一体…ww
しかもなんで教えてもらってるのに倒すんだよって感じだねw+34
-2
-
77. 匿名 2019/09/14(土) 08:51:26
迷った時に自分が声かけて聞こうと思ったのは
・大人しそうとまではいかないけど控えめな印象の人
・街の雰囲気に合った人や、エコバッグ下げてそうな地元っぽい人
・髪型髪色、メイクや服装がコンサバっぽい人(個性的じゃない人)
・急いでいなさそうな1人で歩いている人
教えてくれそうな人選んで声かけてるんだと思う。
あと、デパート勤務や接客業の友人はプライベートでも声かけられやすいらしい。+98
-1
-
78. 匿名 2019/09/14(土) 08:52:23
危なそうな奴、冷たそうな奴には声をかけない。
これはどこの国でも共通。+57
-1
-
79. 匿名 2019/09/14(土) 08:52:23
早朝の駅ホームで私&泥酔してベンチに寝転んで爆睡のやべーホストみたいなのしか居なかった時は外国人に次の駅はどこに着くか聞かれたw+0
-6
-
80. 匿名 2019/09/14(土) 08:53:43
私も老若男女問わず聞かれますねー
写真もよく頼まれます。
ナンパもよくされます。
自分で言うのもアレですが話しかけやすいオーラ出してます。+5
-1
-
81. 匿名 2019/09/14(土) 08:53:45
>>8
西村さん 優しく教えてくれそう
両端は気が強くて機嫌悪いとか急いでる時に聞いてしまったら睨まれそう。伊代ちゃんは知っててもわかりませんと知らないフリされそう。
+314
-7
-
82. 匿名 2019/09/14(土) 08:55:08
背が低いとかちょっとダサイ人とか道聞かれやすいらしい
小太り低身長で喪ブスの私は、国籍問わず色んな人に道聞かれる+11
-11
-
83. 匿名 2019/09/14(土) 08:55:27
>>8
私も西村知美さん。
穏やかな雰囲気が声を掛けやすい。
私も道はよく聞かれる。
+294
-5
-
84. 匿名 2019/09/14(土) 08:56:00
>>2
心狭すぎやろ+46
-2
-
85. 匿名 2019/09/14(土) 08:56:25
>>8
ともみ「ここをこう曲がってすぐですよ~気を付けていってらっしゃい!」
みなよ「(知ってるけどめんどくせ)知らないです、ごめんなさい」
いよ「え~わかんな~い」
ゆう「Let's do it!Don't worry!」
+399
-4
-
86. 匿名 2019/09/14(土) 08:56:41
自分が道に迷っていたら、ムスッとした人より優しそうな人に声をかけるよ。声をかけて嫌な顔されたくないしね。+30
-1
-
87. 匿名 2019/09/14(土) 08:57:59
自分は外見モブだし、人畜無害な外見だから道聞かれたり、話しかけられたりするんだと思ってる。+8
-2
-
88. 匿名 2019/09/14(土) 08:58:07
>>81
めっちゃわかる。
伊代ちゃんの知らないふりしそうな感じなんだろうね笑+91
-2
-
89. 匿名 2019/09/14(土) 08:58:51
>>85
笑ったw
Don't worryじゃねぇよwww+191
-1
-
90. 匿名 2019/09/14(土) 08:59:29
ヨーロッパ旅行中、欧米系の人に聞かれました。
ちなみに私の見た目は思いっきり日本人です、、
何で私なんだろうと思いました!笑+22
-3
-
91. 匿名 2019/09/14(土) 08:59:53
私が道聞くとしたら清潔感のある人は第一条件で急いでなさそうな人かな
あとスマホとかいじってる人ならわからなくても調べてくれるんじゃないかと思って話しかけるかも+17
-3
-
92. 匿名 2019/09/14(土) 09:00:44
同感!+3
-3
-
93. 匿名 2019/09/14(土) 09:00:56
>>8
地味な色味の服きてて髪の毛まとめて大人しそうな感じの西村さんが話しかけやすそうと思うかも
髪の毛まとめてないこの世代の女性って芸能人でもなんか清潔感に欠けるね
髪色が明るいからかパサつきが…+176
-7
-
94. 匿名 2019/09/14(土) 09:04:44
>>8
やっぱり茶髪のロン毛は清潔感がないよね。+84
-9
-
95. 匿名 2019/09/14(土) 09:04:47
外国人観光客にも聞かれる
英語できないから翻訳アプリいれといたわ+11
-0
-
96. 匿名 2019/09/14(土) 09:07:26
道をよく訊かれるし写真もよく頼まれる。
こないだパリに行ったけど、エッフェル塔の前でアメリカ人、カナダ人、イスラエル人にカメラ渡されて写真頼まれたwカメラを盗みそうにない安全な人に見られたということか。+43
-0
-
97. 匿名 2019/09/14(土) 09:07:55
私もよく聞かれます!
旅先でも聞かれて、でもわからなくて、一緒に地図見たりします…
なんでですかねー+9
-1
-
98. 匿名 2019/09/14(土) 09:09:10
>>91
確かに清潔感大事。
もし自分が外国に行って道を尋ねるとしたら、やっぱりある程度清潔感あってなんとなく優しそうな人を選ぶと思う。+50
-2
-
99. 匿名 2019/09/14(土) 09:09:13
私が道聞くときは無意識に選んでいると思うけど清潔感ある人や服装がまともな人や子連れの主婦の人や、ちゃんと答えてくれそうな人選ぶ。見た目バカぽっい人には聞かないと思う。+75
-1
-
100. 匿名 2019/09/14(土) 09:11:47
私の友達めちゃこれ!
服選んでても知らない人に、この店は……なのかしら?とか聞かれたり外でも道聞かれたりする。
一緒に旅行行った時外人のカップルに写真撮ってと頼まれてて撮っていたらプチ行列出来た時はびっくりした!
因みに友達は横澤夏子さんに見た目も話し方もソックリ。+18
-6
-
101. 匿名 2019/09/14(土) 09:12:34
政治思想が服装、持ち物からにじみ出てる人には聞かないかな+6
-1
-
102. 匿名 2019/09/14(土) 09:13:39
>>8
西村知美+96
-6
-
103. 匿名 2019/09/14(土) 09:15:24
>>8
道聞くなら失敗したくないから早見優+68
-1
-
104. 匿名 2019/09/14(土) 09:16:09
>>1
なんだろう…
こういう事を言う人って、「私、なぜか子供から好かれるんだよね」とか「動物がすぐに懐くんだよね」とか「霊感があるんだよね」とか言う人と同じ印象がある…+10
-134
-
105. 匿名 2019/09/14(土) 09:16:41
>>1
走って急いでる人に絶対話しかけない(*≧▽≦)
それ嫌がらせだよ+16
-13
-
106. 匿名 2019/09/14(土) 09:16:47
男の人は可愛い人や綺麗な人に道聞いたり写真お願いするみたいだよ。女目線と男目線はこんな所でも違うんだね。+33
-2
-
107. 匿名 2019/09/14(土) 09:17:21
外国人によく聞かれます。
たくさんいる通行人の中で、わざわざ私を選んでくれたのだから、こちらも全力で応えようと思ってます。
知らない土地でも地図アプリで探したり、時間あれば目的地までの手を引いて連れてったり。+22
-0
-
108. 匿名 2019/09/14(土) 09:19:10
>>103
私も早見優さんかな。清潔感あるし適格に道教えてくれそう。西村さんはボケてる感じするから不安で聞かないかな(笑)+30
-2
-
109. 匿名 2019/09/14(土) 09:19:48
>>27
いちいちw+2
-0
-
110. 匿名 2019/09/14(土) 09:21:13
知ってる人からのほうが聞かれやすいかな
+0
-4
-
111. 匿名 2019/09/14(土) 09:21:44
>>16
私はこれ。
常に軽装だから。+21
-0
-
112. 匿名 2019/09/14(土) 09:25:29
>>57
私も聞くし聞かれる、なんでだろうね?
職場でも(販売店)他の店員さんもいるのにめっちゃ聞かれるわ+7
-0
-
113. 匿名 2019/09/14(土) 09:26:53
とりあえず>>104からは聞きづらい雰囲気が出てると思う+92
-2
-
114. 匿名 2019/09/14(土) 09:28:43
イヤホンしてるの丸わかりなのになんでイヤホンしてない人じゃなく私に聞くの?と思ったこと何度かある
なんで?+26
-0
-
115. 匿名 2019/09/14(土) 09:29:38
私は中国人観光客からよく道を聞かれます。中国語で。
中国語わかりません。+7
-0
-
116. 匿名 2019/09/14(土) 09:30:30
>>104
あんたには誰も聞かない+62
-2
-
117. 匿名 2019/09/14(土) 09:32:31
銀座で道聞くとしたら服装ダサい人には聞かないよね?銀座のお店に詳しい人オシャレな人に聞く。
田舎ならオシャレな人には逆に聞かない。地元の人ではなく旅行者と思うから地元ぽっい服装の人に聞くかな。
+4
-6
-
118. 匿名 2019/09/14(土) 09:32:41
>>104
わかる
鼻につくし、それ言ってどうしたいの?と思う
何のアピールなんだか
なんか自分好きそうで友達にはなれないw
あなたとも友達になれそうにないってコメントはいらん
+2
-43
-
119. 匿名 2019/09/14(土) 09:33:05
>>107
そういう優しい性格が見た目に出てるんでしょうね+20
-2
-
120. 匿名 2019/09/14(土) 09:37:29
よく聞かれます。
よく店員やホテルの従業員と間違われます。
レセプションやパーティーでも参加者なのに、従業員と思われます。
+11
-0
-
121. 匿名 2019/09/14(土) 09:38:28
>>100
横澤夏子の名前わざわざ出す?だから何なの?(笑)って感じだよね。道聞かれる友達は性格良さそうだね。+9
-7
-
122. 匿名 2019/09/14(土) 09:40:10
私もよく道聞かれる
旅行先でスーツケース引っ張って、乗り換えはえーっと…と駅で路線図見てる明らかに他県の人なのに、道聞かれた(笑)
いやいや私が教えて欲しいわ
+34
-0
-
123. 匿名 2019/09/14(土) 09:40:43
話しかけやすい人ってことだから
良いことだと思う+20
-1
-
124. 匿名 2019/09/14(土) 09:41:24
>>117
う~ん、銀座で迷ってもデヴィ夫人には聞かないけど、叶姉妹なら聞くかも。+21
-3
-
125. 匿名 2019/09/14(土) 09:47:13
学生のとき、良く、聞かれた。
説明するの、下手だから、申し訳ない。
私が聞く立場なら、無害そうな、人の良さそうな人に聞く。
+14
-2
-
126. 匿名 2019/09/14(土) 09:47:34
旅行先の駅で聞かれた事ある
ええ…私も旅行者で旅行バッグ持ってるのに…って焦った+5
-1
-
127. 匿名 2019/09/14(土) 09:49:53
若い頃は道聞かれたが、
今は聞かれないなー。+2
-2
-
128. 匿名 2019/09/14(土) 09:50:06
>>2
2さんの性格悪いアピール?+39
-1
-
129. 匿名 2019/09/14(土) 09:50:43
>>27
面白いと思った?+8
-0
-
130. 匿名 2019/09/14(土) 09:52:50
友達と歩いていても頼まれる時視線はいつも私で
友達からもお人好しに見えるんだろうね
断らない感じする(実際断らない
って言われる
友達はサバサバ系でしっかり者なのでそっちの方が的確に返すと思うけど
寄ってこないらしい+10
-1
-
131. 匿名 2019/09/14(土) 09:53:47
>>85
西村知美さんは誠実に全然違う道を教えてくれそう。+162
-2
-
132. 匿名 2019/09/14(土) 09:53:56
大きな駅周辺を自転車の時は地元民とバレるのでよく聞かれます。+3
-0
-
133. 匿名 2019/09/14(土) 09:54:45
>>118
なれそうもないじゃなくシンプルに友達がいなさそう+48
-1
-
134. 匿名 2019/09/14(土) 09:56:37
うちの姉がよく道を聞かれるらしいが、まぁ優しい方だと思うわ。あと地図見るのは得意らしいから答えられる。
+9
-0
-
135. 匿名 2019/09/14(土) 09:59:42
わたしよく聞かれる。
垢抜けない、化粧っ気ない、地元民ぽい感じなんだと思う。
旅行先でも道聞かれたりするけど、
「あぁ、おしゃれしてないからだな」
といつも思う。+25
-1
-
136. 匿名 2019/09/14(土) 09:59:56
ほぼ聞かれない。
歩くのが凄く早くて声かけにくいらしい。
以前海外で日本人のコーディネーターの人と待ち合わせしていて(過去に一度会っただけの人)私が通って行ったから声かけようと思ったら、歩くの早すぎてこえかけられなったから人違いかな?と思ってたら、私が待ち合わせ場所に戻ってきてやっぱりそうだったと言われた。+6
-0
-
137. 匿名 2019/09/14(土) 10:00:55
私は綺麗で優しそうな人にしか聞かないけどな。
モサモサした人は、中身もモサモサしてそうで頼りにならなそうだから。+26
-1
-
138. 匿名 2019/09/14(土) 10:10:10
自分が聞く側だと、やっぱり選ぶよね。
子連れの人は大変そうだから聞けないし、地元っぽい一人で歩いてる人に聞くかも?
+8
-0
-
139. 匿名 2019/09/14(土) 10:11:51
自分も国内外でよくきかれるほうで不思議に思ってた。
日本語教師養成校に行ってた時、講師が
外国人に道を聞かれたことある人?と聞いたら
受講生のほとんどが挙手した。
講師によると、道を聞きたいと思ってる人の視線を外さないということらしい。
普通の人は、聞かれても困ると視線を外すんだと。
たしかに、そういう視線を感じると
無料英会話レッスンの講師が来たと思うので
よしきた!と思ってしまう。
英語ネイティブじゃなくても今のところは
日本語より英語のほうがわかるひとばかりだし。
+14
-1
-
140. 匿名 2019/09/14(土) 10:12:28
無意識に心が開いてるらしいよ
そういうのがあるらしい+30
-0
-
141. 匿名 2019/09/14(土) 10:15:32
私もよく聞かれるけど、歩くの遅いからじゃないかな?スタスタ歩いてる人には声かけづらい+8
-0
-
142. 匿名 2019/09/14(土) 10:20:01
優しそう
あと身だしなみが変じゃない人に聞いてしまう
急いでそうな人は避けるかな+22
-0
-
143. 匿名 2019/09/14(土) 10:20:08
私も聞かれやすい
夜に聞かれたときはさすがに怖かったw
歩道歩いてたら隣にスーッと車が止まって「○○ホテルってどこですか?」って
普通の観光客の老夫婦だったけど+10
-0
-
144. 匿名 2019/09/14(土) 10:22:25
ここで道をよく聞かれるとか人から何かを聞かれるのは「褒められているのと同じ事」だというのを見たことがあります。
自分が逆の立場を考えてみて。
厳しそうな人や怖そうな人に道を聞いたりしない、との事。
私の場合は見た目がたまたまなんだよね😅+68
-1
-
145. 匿名 2019/09/14(土) 10:22:29
私も小学生時代からよく道聞かれる!
『大人に聞けよ…』と何度思ったか
外国人にも聞かれるし。
あと知らない人が物くれるwww
ぬいぐるみ、抽選券、ゲームセンターのコイン、パイナップル(沖縄土産)、飴などなど
子供達から「知らない人から物を貰ったらダメなんだよ!」と怒られます…。すみません。
断っても相手も引き下がらないから、とりあえず受け取らないと終わらないからさ。+30
-3
-
146. 匿名 2019/09/14(土) 10:22:40
ヘッドホンして、いつもスタスタ早歩きしてるのにわざわざ良く呼び止められるの何でだろう。
人通りの多いところで無視してると私だけ追いかけられて肩叩かれるくらい。
人に道を聞く人って大抵方向オンチの人が多くて、一度で説明しても理解しない人ばっかりだから、人に道を教えること自体好きじゃないのに。
こんなだからいい人オーラも全く出してないのに。+21
-0
-
147. 匿名 2019/09/14(土) 10:24:09
地元でも海外旅行先でもよく聞かれます
サービス業でお客様をどこかにご案内することも多いです
滲み出ているのでしょうか?+8
-0
-
148. 匿名 2019/09/14(土) 10:24:10
私は聞くほうだけど、
表情が穏やかな人を選んでる。+18
-0
-
149. 匿名 2019/09/14(土) 10:24:23
地味な見た目だからか、道聞かれる・募金声かけられる・勧誘される等多い
道聞かれるのも、出先が多くてわからないこともあるので感じのいい人だったらGoogle mapで一緒に探すけど、募金系はやっと無視できるようになった+3
-0
-
150. 匿名 2019/09/14(土) 10:24:48
>>106
なんか分かる
私は9割女性からだった
一周回っておじいちゃんぐらいだと聞いてくるよね笑+26
-1
-
151. 匿名 2019/09/14(土) 10:30:21
私も旅行先で道を聞かれたり写真をお願いされる。
前は東京に行ってて外国人に道を聞かれた(笑)
地下鉄が無い地域に住んでるので分からなかった。+3
-0
-
152. 匿名 2019/09/14(土) 10:34:58
私もよく聞かれる
でも説明が下手で上手く伝わらないから話しかけないで欲しいと思う+10
-0
-
153. 匿名 2019/09/14(土) 10:36:29
めっちゃ聞かれる!!
友達とか旦那にびっくりされる!+18
-0
-
154. 匿名 2019/09/14(土) 10:42:40
私も道を聞かれたりってよくあるんだけど、逆に困ってる人をすぐに見つけちゃってるのかも。
困ってる人って、誰に聞こうかなってまわりを見回してたりすると思うんだけど、そういうときに目が合っちゃうのかなって。
視野が広いってことでいいことだよ、きっと。+35
-0
-
155. 匿名 2019/09/14(土) 10:46:13
百貨店で美容部員していますが、やたら聞かれます。
お客様にメイク中にもかかわらず、他に手空いてるスタッフも数名いるのに、なぜか私に来ます(笑)
+24
-0
-
156. 匿名 2019/09/14(土) 10:51:33
若い女の子二人組に写真撮ってくれませんか?って言われて、撮ってあげたら、できあがった写真見て、わーうまいですね!よく撮れています!ありがとうございます!ってキャっキャっしてて、まぶしくて可愛かったな…
褒め上手で嬉しくなった+68
-1
-
157. 匿名 2019/09/14(土) 10:53:07
私もしゅっちゅう道聞かれる。
携帯で話してるときでも、旅行先でガイドブック見てても。
デパートのインフォメーション前で待ち合わせしてたら、「トイレどこですか?」って聞かれたこともあるよ。
魚座だったかO型だったかのトピであるあるになってたよ。
+13
-2
-
158. 匿名 2019/09/14(土) 10:53:28
方向音痴なのに道を聞かれるから何回か嘘を教えてしまったことがある。ごめんなさい!+22
-1
-
159. 匿名 2019/09/14(土) 10:53:57
図書館で本を選んでいたら、
0,7のシャーシン持っていませんか!?
と大学生風の男に話しかけられた
持っていません…+9
-1
-
160. 匿名 2019/09/14(土) 10:54:08
私、キャッチもされないくらい人相悪いけど道は聞かれる
主に外国人
英語わからないから連れていくしかない
疲れる😣💦⤵️+7
-0
-
161. 匿名 2019/09/14(土) 10:55:15
自分が道を迷っているときに、同じく道を迷っているであろう人に話しかけられることが多い
なので、道は教えられない+14
-1
-
162. 匿名 2019/09/14(土) 10:56:40
>>8
西村知美か早見優かな
でも道を聞いたり写真お願いするならしっかりしてそうな人を選ぶので早見優+130
-4
-
163. 匿名 2019/09/14(土) 10:56:49
聞かれます、ご婦人に「聞きやすそうだったのよ~」って言われたことありました
+12
-0
-
164. 匿名 2019/09/14(土) 10:56:52
優しそうなんじゃない?
パッと見わかる訳ない、と思うかもしれないけど人の印象は3秒で決まるとも言うし…。
自分が聞くって思ったらやっぱり優しそうな人を選ぶ!そして私は選ばれないw+24
-1
-
165. 匿名 2019/09/14(土) 10:58:34
子連れで旅行にきてる外国人のお母さんに聞かれると
国を超えて信頼されてる…!嬉しい!ってなる+19
-1
-
166. 匿名 2019/09/14(土) 10:59:54
旦那がよく道を聞かれるし写真を頼まれる。
自分で人が良さそうに見えるんだな~って言ってる😅
私はたまに聞かれるけど苦手なので聞かないでほしい。+6
-0
-
167. 匿名 2019/09/14(土) 10:59:58
私もよく聞かれるし、外人にまでしょっちゅうしかも英語で話しかけられるんだけど、この人なら大丈夫そうだろうなと思う人なのかな?と思う。+7
-1
-
168. 匿名 2019/09/14(土) 11:07:05
>>1
道は子供の頃に良く聞かれた。子供だからあまり分からないけど。何故か聞かれたよ。
今は全然知らない人に満面の笑みを向けられることがあってかなりビックリする。
この場合どう対応をしたら良いのか模作中です。+28
-1
-
169. 匿名 2019/09/14(土) 11:11:14
スーパーで、おばちゃんに話しかけられる。
ねえねえ!この里芋コンニャクと、イカコンニャクどっちがおいしいかなー?とか。+19
-0
-
170. 匿名 2019/09/14(土) 11:13:38
知らない人とすれ違うときに、一礼(軽く頭を下げられる)されることがたまにあるんだけど、どういう意味なのかな?
別に私そんな偉い人じゃないんだけどな…
よくわからないけど、されたら自分も一礼し返すようにしている+1
-6
-
171. 匿名 2019/09/14(土) 11:18:35
道端、電車の中、電車のホーム、飛行機の中、駅とかしょっちゅう声をかけられる。思いあたるふしは、もともと口角が上がっててボーっとした無防備な雰囲気だからかなと。あと子供や動物にも好かれる方。+8
-3
-
172. 匿名 2019/09/14(土) 11:25:21
私も声かけられる。
それって隙があるみたいな悪いことではなくて、ちゃんと答えてくれそうなオーラが出てるからだと思う。
聞かれたことがない人よりマシだよ。+42
-2
-
173. 匿名 2019/09/14(土) 11:34:31
私もよく道を訊かれる。
旅行先で大きなバッグ持ってても訊かれる。
+5
-0
-
174. 匿名 2019/09/14(土) 11:35:12
自分のなかではこういうイメージです+52
-1
-
175. 匿名 2019/09/14(土) 11:36:19
>>173
それはwww
相当親切そうに見えるんだろうね(笑)+15
-1
-
176. 匿名 2019/09/14(土) 11:39:22
なぜか韓国人に道を聞かれやすい
そりゃ私は一重だが・・・
全部日本語で答えるかわかる場所は連れて行ってるけど+5
-0
-
177. 匿名 2019/09/14(土) 11:41:48
都内に住んでた時に一日3回道聞かれたことあったな。
イヤホンしてるときも聞かれてお礼に明太子もらったことあった。+10
-0
-
178. 匿名 2019/09/14(土) 11:47:53
>>170
皇族に似てるのか+6
-1
-
179. 匿名 2019/09/14(土) 11:55:21
>>176
短文の中に要らない情報が多すぎて見苦しい+0
-2
-
180. 匿名 2019/09/14(土) 11:57:24
私も!
しかも、外国人にまで聞かれる!
+8
-0
-
181. 匿名 2019/09/14(土) 11:59:49
インドネシア系の人によく道を聞かれる
しかもカタコトで話してくれる人もいれば思いっきり向こうの言葉で聞いてくる人も
それも「ネパール料理店を知りませんか」だから、ごめんなさい分からないです…と答えました
あと走ってる車が停まって道を聞いてくる
説明ベタなので聞いた人はハズレ引いちまったなと思ってるだろうな+16
-0
-
182. 匿名 2019/09/14(土) 12:00:18
これ系のトピ多くない?
+2
-0
-
183. 匿名 2019/09/14(土) 12:00:55
>>171
さすがに釣り針デカくね?+4
-4
-
184. 匿名 2019/09/14(土) 12:05:26
>>183
釣り針?+0
-3
-
185. 匿名 2019/09/14(土) 12:07:49
よく聞かれる、自転車乗ってる時まで止められる。
外国人も多い。
マヌケな顔してるからかな?+2
-0
-
186. 匿名 2019/09/14(土) 12:11:53
>>169
老眼で見えないんだけど〇〇って材料使ってる?
って声かけてきた老婦人には答えたことあるなー+7
-0
-
187. 匿名 2019/09/14(土) 12:12:58
昨日も道を聞かれました
初めて行った駅だったのに(笑)
ちなみに旅行先でも聞かれますし外国人にも聞かれます←英語話せません
夫は41年生きて一度も聞かれた事がないらしい
夫は決して強面ではなく中肉中背の普通の人なのに
私は病院や乗り物でも一人で乗っていると大抵女性に話かけられますが、ナンパは無かったな~😅+8
-0
-
188. 匿名 2019/09/14(土) 12:13:07
私も!
ブスだからなの??
大阪の難波では外国人に。しかも道の紙を渡されて全く日本語通じない人に。
全然英語もわからない私になぜ?と思いながら、アプリで住所入れて、途中まで案内した。いい人(笑)
あと、単発の派遣で行ったとこで帰りに。土地勘全くないのに、市民会館どこですか?って。これは普通にすいません、この辺りに住んでる者ではないので知りませんって言ったなぁ。目が合ったら聞かれたりするかも。
まぁブスでもなんでもいいけど、不思議だけど、自分が聞くなら怖くなさそうな人かな。
でも私はニコニコしてるわけでもないから不思議。+7
-1
-
189. 匿名 2019/09/14(土) 12:13:50
首都圏の駅構内で知り合いと遭遇したから立ち話してたら
お店までの道聞かれたから答えたら目的の支店が違ったらしくて数分で戻ってきて罵られた
「アンタ大嘘つきだ!」とか面と向かって怒鳴られて傷ついた+6
-0
-
190. 匿名 2019/09/14(土) 12:16:18
>>183
それはなんか釣りとはカテゴリ違うよ
最近覚えて使いたかったのか知らんけどさ+5
-1
-
191. 匿名 2019/09/14(土) 12:22:11
>>172
私の妹がそのタイプです
一度冷やかしで露天占いに行ったら妹のオーラがすごいと言われたな~
私のオーラは普通らしいけど妹のは暖色系の凄く綺麗な人を惹き付ける稀な良いオーラ✨
妹は普通の女子大学生で特に男の人にモテてる印象は無いですが…確かに人望はある+30
-1
-
192. 匿名 2019/09/14(土) 12:25:14
おのぼりなのに、山手線の駅どっち回りにのればいいか聞かれた…
私も悩んでるのよ〜、と一緒に考えた
昨日は車停めてポストに郵便物入れようとしてたら
「さっき、駐禁回ってたで」といかついオッチャンが教えてくれた
ブスです、芋です+9
-0
-
193. 匿名 2019/09/14(土) 12:30:43
セカセカした歩き方でなくて、きちんとした格好で知性を感じる優しそうな人、と、聞いたことあるよ。+28
-1
-
194. 匿名 2019/09/14(土) 12:30:46
>>8
なんか分かりやすい+29
-1
-
195. 匿名 2019/09/14(土) 12:32:10
>>44
性格良さそうな顔だから教えてくれそう。+13
-1
-
196. 匿名 2019/09/14(土) 13:01:22
本っ当によく聞かれる。すごく嫌です。
なんか芋くさくてなめられてる気がする。
どうすれば聞かれないようになるのかな?
少し奇抜な滑降してきつめのメイクとか眉毛とかしたほうがいいのかな。
+16
-0
-
197. 匿名 2019/09/14(土) 13:05:42
無害な感じがするのかな 私も聞かれるし病院やバス停なんかで老人なんかから話し掛けられる まぁ気にしない
出来る限りは相手に答えるけど道案内は苦手だわ難しい
スーパーでも店員でもないのに商品の事や売り場の事を聞かれたりするしなんなんだろうね+20
-1
-
198. 匿名 2019/09/14(土) 13:11:12
若い頃は老若男女問わず色々聞かれました。小学生から聞かれたこともあるし、最近は外国の方からも…無害そうに見えるのかな。今はあまり外に出ないので、聞かれることが激減しましたけど。+2
-0
-
199. 匿名 2019/09/14(土) 13:15:44
>>190
横だけど私も釣りだと思った
叩く流れに持っていきたいの釣りって言うよ+3
-2
-
200. 匿名 2019/09/14(土) 13:26:46
>>170
知り合いに似てるような気がするけど誰か思い出せないからとりあえず会釈しとけ〜みたいな感じかなw+9
-0
-
201. 匿名 2019/09/14(土) 13:26:59
目の前から来る車がスピード落として歩道側に寄って来た!イヤホンしてたから聞こえないフリして通り過ぎたけど、走行中の声掛けは怖いわ+6
-0
-
202. 匿名 2019/09/14(土) 13:30:06
ここまでの皆さんに共通してるのは、よく道聞かれるけどなんだかんだで絶対無視しないで教えてあげてるところじゃないですかね
面倒くさいとか迷惑がられて平気で無視する人とかいますからね
そういうオーラが出てるのかもね+41
-1
-
203. 匿名 2019/09/14(土) 13:30:09
旦那がすごい話しかけられる人。
見た目は確かにいかにも優しい〜感じ。でも身内以外には意外と冷たいからわざわざ調べてまで教えてあげたりしないし、写真撮るのも下手。
私は一生懸命調べたり細かく教えてあげるし、写真撮るのも結構上手だけどほとんどの人が旦那の方に吸い寄せられて行くので、頼まれることがなくて悲しいww
まぁ、キツい見た目なのは自覚してるよ。+8
-1
-
204. 匿名 2019/09/14(土) 13:31:40
私もよく道聞かれる。日本人だけでなく外国の人からもなので、私ってお人好しそうな顔してるのかしらフフフと思ってたら、道を聞く人の心理として「自分より弱く見える人」を意識的、または無意識に選別して聞いてくる、と専門家が言ってたのでめっちゃ納得した。+41
-0
-
205. 匿名 2019/09/14(土) 13:45:17
私も旅先でも道を聞かれて、なんでだろ?って思ってたら舐められるルックスだからって説があって、
気分が悪かったんだけど
なにしろ、方向音痴じゃなくて地図が読めて地図が書けて、英語も中国語も普通に会話ができるので
「あなた、数多いる人の中から私を探し出すなんてお目が高い!」と思うことにしている
子供が一緒だと、「ママすごいねえ!」とか喜んでくれるし
+40
-2
-
206. 匿名 2019/09/14(土) 13:49:33
昔は聞かれたけど
いまはないよ。
歩くの早いし。
カメラはあるわ。。
何故なら、家族と別行動して、
一人でウロウロ写真撮ってて暇そうだから。
なので、カップルに頼まれる。
で、カメラは下手だけど、
スマホは上手なので、納得してもらえる。+2
-3
-
207. 匿名 2019/09/14(土) 13:54:20
ダンナ中国顔だから外人さんに話しかけてれてて笑える+3
-1
-
208. 匿名 2019/09/14(土) 13:55:45
観光地に住んでるけど外国人によく聞かれる!
電車の切符の買い方とかどれに乗ったらいいとか、どこどこに行きたいとか、
でも英語もなんも出来ないしGoogle翻訳とマップとボディランゲージとルー語で近ければ目的地まで案内しちゃう。+1
-0
-
209. 匿名 2019/09/14(土) 13:58:14
>>28
要するに、ダセエってことかあ
旅先でもきかれるけど、自分では写真を撮るし非日常だから、オシャレしてるつもりだったのに+13
-0
-
210. 匿名 2019/09/14(土) 14:04:22
基本的によく聞かれるんだけど
この前目的地までバスに乗って、それから地図を確認しながら歩けばいいかとバス停に下りたら、おっさんの団体に同じ目的地までの道をきかれた
私も今調べながら行くんで、って言ったら10人くらいおっさんが後ろについてきて、撒きたくて仕方なかった
ほんとは途中のコンビニで飲み物を買うと、バスの中でぼんやり考えていたのに+2
-0
-
211. 匿名 2019/09/14(土) 14:14:24
ブスでバカでモテない私に聴くんじゃねーよと思う。
ナンパもされたこともなけりゃ、彼氏もできたことないのに、こういう時だけ私の存在を目ざとく見つけてきて、只の赤の他人に軽々しく話しかけてきて利用したい時だけ利用すんじゃねーよ。と思う。
お人好しなので、わかる範囲では教えるけど、本音ではこっち来るんじゃねーよ!シッシッ!って言ってやりたい。
はい、性格悪いです。+24
-2
-
212. 匿名 2019/09/14(土) 14:15:43
>>8
こういうリア充キラキラおばさんって感じの人たち、全員圧を感じて怖い。
誰も話しかけたくないな...売店に居そうな地味なおばちゃんなら話しかけたいけど+31
-4
-
213. 匿名 2019/09/14(土) 14:20:53
無意識だったけど、美醜に関係なく優しそうな人に聞いてるわ+7
-1
-
214. 匿名 2019/09/14(土) 14:39:42
>>170
人通りの多いところではしないけど、歩道とかスーパーの食品売り場とかですぐ隣をすれ違ったら、よけてくれてありがとうの意味で軽くぺこりする
家とスーパーの往復だけで何回ぺこりしてるかわかんない
習慣の人もいるんじゃないかな
+13
-0
-
215. 匿名 2019/09/14(土) 14:43:14
ネットでブスに声かけるってコメント見てから教えなくなった。心狭い。+17
-0
-
216. 匿名 2019/09/14(土) 14:44:24
近所の駅や観光地でも日本人や外人に道を聞かれ店で洋服見てると店員かと間違って話しかけられます
ボーッとしてる時が多いので話しかけやすいのかなと思ってます。駅前で宗教っぽいのがいる時は顔つきを変えて歩くようにしてます+0
-0
-
217. 匿名 2019/09/14(土) 14:45:11
>>118
同感。
道くらい普通に聞かれるけど、そんな事がいちいち気になるもんかね?って思う。+9
-10
-
218. 匿名 2019/09/14(土) 14:53:13
年取るにつれてよく声かけられるようになった。良いことと思うようにしてる。でも地元じゃないと答えられないことが多いから申し訳なくなる。特に観光地だと外国人から声かけられるけど英語できないしどうしたらいいかわからない+3
-0
-
219. 匿名 2019/09/14(土) 15:14:21
うちの父は純日本人なのに現地のインド人顔。
近所にホームステイに来てたネパールの人に何度も熱い視線を送られたり、多数の外国人に親しげに「お前も旅行に来てんの?楽しんでる?」みたいに親しげにめっちゃ笑顔で話しかけられてるけど本人は日本語以外話せないのでめっちゃ困ってる。+18
-0
-
220. 匿名 2019/09/14(土) 15:15:06
私も聞かれやすい。周りの人に優しそう。とか怒らなさそう。とかよく言われる。
でもマスクしてても聞かれるから優しそうな顔とかで選んではないのかな?+5
-1
-
221. 匿名 2019/09/14(土) 15:17:28
>>8
早見優+23
-2
-
222. 匿名 2019/09/14(土) 15:17:54
はーい!私です
顔が素朴(たれ目で濃くない)で話しかけやすいオーラが出てるんじゃない?と友達に言われました
旅行行っても、現地の人じゃないのに
「ここらへんで美味しいお店どこ?」とか「○○(観光地)に行きたいんだけど、どの電車乗ればいいの?」とか…
特にご老人によく声かけられます(笑)+6
-0
-
223. 匿名 2019/09/14(土) 15:20:42
自分もよく聞かれる。都心でも田舎を旅行中でも道聞かれたり見知らぬお年寄りに挨拶されたり急に話しかけられたり、外国人にも質問される。姉曰く目力が強いから散歩中の犬もやたら振り返るよねって言われた。+1
-3
-
224. 匿名 2019/09/14(土) 15:22:00
私もよく聞かれるかもしれない。
外国の人とかも。
でも大阪弁しか喋れないから、身ぶり手振りと大阪弁と片言の英語で頑張って教えるw+3
-0
-
225. 匿名 2019/09/14(土) 15:25:19
>>1
心理学的には、
集団の中で目立つ人(浮いている人)
ようは、
道がわからないという、
ある意味孤立した自らの状態に近い人を
無意識のうちに選択しやすい。
と聞いたことがある。
たしかに出先で道に聞かれること多い。+82
-2
-
226. 匿名 2019/09/14(土) 15:42:41
>>43
すごい!どうやって覚えたか教えてほしいです!+3
-1
-
227. 匿名 2019/09/14(土) 15:46:18
>>2
大丈夫ですか?
病んでますか?
+12
-1
-
228. 匿名 2019/09/14(土) 15:47:13
>>225
夫がホームセンターで売場の位置よく聞かれてるんだけど詳しそうに見てるのだと思ってた+27
-1
-
229. 匿名 2019/09/14(土) 15:48:09
たまたま地元のアニメイトが入ってるビルの前を一人で歩いてたら、(入り口に看板もあって見たらすぐ分かる)
チャリンコに乗ってて中学のジャージ着た女子から「すいません!アニメイトってどこにありますか!?」とすぐ目の前にあるのに聴かれた。。「入ったことないんで分からないけど、このビルだと思いますよ」と答えたら、「やっぱりそうですよね!?ありがとうございます!」と元気よく答えて中に入っていった...。
たまたま前を通りかかっただけなのに、同士だと見なされたんだよね、きっと。
よくオタクに間違えられるけど、オタク趣味全然詳しくないし、アニメも見ないので、なんか悲しい気持ちになります。+3
-1
-
230. 匿名 2019/09/14(土) 15:50:47
私は自信持って教えたいけど方向音痴なので教えるのが苦手だから声かけられると焦る
歩いて行ける場所で道は分かるけど口頭で伝えられない+4
-0
-
231. 匿名 2019/09/14(土) 16:01:14
私だったらどっちかというとあの人詳しそうとか感じ良い人に話しかけるかも+4
-0
-
232. 匿名 2019/09/14(土) 16:06:33
よく道を聞かれます
でも重度の方向音痴なので上手く教えられません
目的地が近くて自分もその方向に行く時は
「その方面に行くのでご一緒しましょうか?」と
「どちらからいらしたんですか?」などと話しながらお連れしました
ひとりでふらふら歩いてるから声かけやすいんだと思ってる
道じゃないけど台湾からの女性旅行者にも話しかけられた
片言英語、片言日本語でしゃべりながら電車に乗った後は
女性旅行者のスマホの翻訳機能が大活躍でした+5
-0
-
233. 匿名 2019/09/14(土) 16:32:03
>>8
早見優さんか西村さん
優しそうで、きちんと話してくれそうで、という普通の常識的な年相応の人を無意識に選ぼうとしてる自分に気づいた
+103
-1
-
234. 匿名 2019/09/14(土) 16:48:45
>>121
うるさいおばさん+2
-1
-
235. 匿名 2019/09/14(土) 16:50:06
>>121
横澤夏子さんみたいな方だから話しかけやすいのかな?と言っているだけでは?+8
-3
-
236. 匿名 2019/09/14(土) 17:10:55
普通、見知らぬ他人に声かけようと思う前に、出かける前に目的地までの道順をしっかり確認して、頭に入れておくとかさ...このご時世、スマホのGoogleマップのアプリもあるんだから。自分でなんとかしようとは思わないのかな?
見知らぬ他人に声かけるガッツを自分で努力する方向に使えばいいのにね。+9
-2
-
237. 匿名 2019/09/14(土) 17:23:33
害のなさそうな人とか?+5
-1
-
238. 匿名 2019/09/14(土) 17:30:54
>>212
わかる〜同じ年ぐらいのババアだけど実際このタイプそうだよ
地味ババより+2
-0
-
239. 匿名 2019/09/14(土) 17:49:41
>>236
舐めてかかって当然だから、別にガッツは必要ないんだよ
ジジイとかそんな感じ
自分より圧倒的に若い子で無礼だったら無視する+4
-2
-
240. 匿名 2019/09/14(土) 17:54:43
海外旅行に行くと必ず現地の人に道を聞かれます+1
-1
-
241. 匿名 2019/09/14(土) 17:59:02
知らない人によく道を聞かれるのですが聞かれるのが嫌で仕方ありません。最近は聞かれても無視してます。
どうすれば知らない人に話しかけられなくなりますか?+8
-0
-
242. 匿名 2019/09/14(土) 18:12:27
>>225
でも出先でさらに分からなそうな人に道聞かないかも
一応ちょっと選んではいる+22
-0
-
243. 匿名 2019/09/14(土) 18:12:50
私も道を聞かれたり駅で乗り換え方法を聞かれる。
駅だと駅員に聞けよと思いつつわかれば答えてる。
道も今の時代スマホで調べられるから年寄り以外だと警戒する。
私もなんでだろうって考えたことあるけど、私が声かけるとしたら怖くなさそうで派手じゃない、歩く速度が速くない人を選ぶと思う。+6
-1
-
244. 匿名 2019/09/14(土) 18:18:30
まともそうで心に余裕がありそうな見た目で優しそうな人+6
-1
-
245. 匿名 2019/09/14(土) 18:20:59
>>14
私も
ロンドンで道聞かれたよ
私は平安顔+6
-2
-
246. 匿名 2019/09/14(土) 18:33:01
>>241
100%の保証はできないし、狙ってやったつもりは一切ないんだけど、
おでこを出す髪型(イメージは米倉涼子のショートボブ)に変えたら覿面なくらい聞かれなくなった
+6
-0
-
247. 匿名 2019/09/14(土) 18:43:41
私もよく話かけられる
見た目が弱そうでなめられてるんだとおもって、毎回無視してる。
内心はなんであなたになめられないといけないわけ!?ふざけんなって切れてます
無視した後、予想を裏切られた相手がどういう表情をしてるのか、振り返ってニヤニヤしながら毎回みてます+8
-11
-
248. 匿名 2019/09/14(土) 18:46:30
よく外人に聞かれます。
この前は新宿駅はどう行けばよい?
この電車は新宿に止まりますか?
この新幹線は博多に止まりますか?
みたいな…
他にいるでしょ
+2
-1
-
249. 匿名 2019/09/14(土) 18:48:45
私もよく外人に聞かれるわw
カタコトなのになんやろねこれ+2
-1
-
250. 匿名 2019/09/14(土) 19:04:10
外出すれば2日にいっぺん話しかけられるくらい、話しかけられるよ!どの国に行ってもね。
自分、目鼻立ちが小さいから、そのせいかと思ってちょっとコンプレックスだったんだけど、ここ見るかぎりイイことなんだね。安心したわ。+5
-1
-
251. 匿名 2019/09/14(土) 19:04:41
>>14
>>245
私もニューヨークで道聞かれたよ
私はちょっと濃い目顔の日本人
外国出身でもローカルはいるから、そう思われたのかな?+10
-1
-
252. 匿名 2019/09/14(土) 19:13:42
>>118
じゃあここに来なきゃいいのに
わざわざ書き込みもしなきゃいいのに
+22
-2
-
253. 匿名 2019/09/14(土) 19:27:16
>>121 何でそんなケンカ腰なの? 大丈夫?人とちゃんと話せてないというのがもろ漂ってるんだけどあなたにもプラスつけた人にも。
+5
-1
-
254. 匿名 2019/09/14(土) 19:28:50
ロンドンで聞かれた。日本でも、道とか、電車バスの行き先とかけっこう聞かれる。けど出不精で決まったとこしか行かないから、聞かれても分からなくて逆に申し訳なくなることがほとんど。+1
-1
-
255. 匿名 2019/09/14(土) 19:30:47
旅先で必ずと言って良いほど聞かれる。
私も道わからないのに。
中身は全然そんなことないんだけど、大人しくて真面目そうってよく言われるので、話しかけやすいのかもしれない。+6
-1
-
256. 匿名 2019/09/14(土) 19:38:51
無意識にいざとなったら自分が戦って倒せそうな人を選んで話しかけるらしいって聞いて自分それだわって思った…なめられやすい+15
-1
-
257. 匿名 2019/09/14(土) 19:41:33
良く言えば優しそうな人に聞いている。
悪く言えば、自分の言うことに反抗しなさそうな人だよ。
例えば、ヤクザとか、入れ墨入ってる人には聞かないでしょ?
そう言うこと。
いいイメージはない。(自分もめちゃくちゃ聞かれる)+10
-2
-
258. 匿名 2019/09/14(土) 19:51:45
考えすぎかもしれないですよ
私は1番近くにいる人に道を
聞きますもん
人を見て選んでないです+5
-0
-
259. 匿名 2019/09/14(土) 19:57:10
何故か今住んでいる地域に引っ越してきたばかりの頃、よく人から道を聞かれた。
逆に訪問介護の仕事を始めて殆どの道をマスターしてからは人から道を聞かれることがなくなった。
何故だろ…。+4
-0
-
260. 匿名 2019/09/14(土) 20:16:48
このトプ画の週刊誌の小林麻耶に似てると言われる笑
確かに老若男女から話しかけられます
知らない人から道を訪ねられたりなんらかの勧誘やアンケートだったりナンパだったり世間話だったり物(果物やお菓子や金券)を貰ったり
でもニコニコした顔なだけで特別愛想が良いわけでもリアクションが良いわけでもないから寧ろ申し訳ない気持ちになる…
話しかけてきた方はもうちょっと陽気な子をイメージしてただろうなぁ…って笑
話しかけられる原因は、一人が好きでよく一人で楽しそうに歩いてるからだと思ってます+2
-1
-
261. 匿名 2019/09/14(土) 20:17:34
わたしもよく道とかおばあちゃんに聞かれる。
余裕あるときは丁寧に教えるけど、急いでいるときは
すみません、わかりませんですませる。で、断ると怒るんだよね
自分のことしか考えてないんだわ。
教えるだけこっちの損だと思うので今度から無視することにします+5
-2
-
262. 匿名 2019/09/14(土) 20:21:12
仕事終わりの疲れボーッとしてる時に聞かれます
まさに隙があるんだろうな+3
-1
-
263. 匿名 2019/09/14(土) 20:28:14
私も道を良く聞かれる!方向オンチなのに笑
そして観光地に行けば絶対写真撮影頼まれる!これはもう、頼まれすぎてめっちゃ撮影の仕方上手くなった!笑
本当に、一人で歩いてる時ならまだしも、家族や友人と歩いてる時も「あの、すみませーん」と真っ直ぐに来られてしまうのよね
友人曰く、アンタは見た目が優しげでキレたりしなさそうだから、らしい+3
-0
-
264. 匿名 2019/09/14(土) 20:28:26
>>48 小学生の時に道聞かれて車乗せられて目的地に行った記憶があります。一歩間違えたら誘拐されてたかもしれない!
帰り、聞かれた場所で降りて謝礼に500円くれたんですが親には言えなかった。
+7
-0
-
265. 匿名 2019/09/14(土) 20:29:10
>>14
チェコでチェコ人にチェコ語で道聞かれた
最初は道聞かれてるという事すら分からなかった、、+12
-0
-
266. 匿名 2019/09/14(土) 20:32:10
第一印象が怖いって言われるのになぜか道聞かれるし外国人に写真撮ってくれって頼まれる。英語の成績1レベルだから、必ずイングリッシュノー!オーケー?ってジェスチャー入りで言ってから対応してる。もう声かけられすぎて雰囲気で何言ってんだかわかるようになったしこっちの言いたいことも伝わるようになった。出川の気持ちがすごいわかる。+3
-0
-
267. 匿名 2019/09/14(土) 20:32:12
>>53
私も小柄だからかな〜と勝手に思ってました。180cm超えの夫は道を聞かれたことがないのに、私と一緒にあるいてるとよく聞かれるので驚いてました。+7
-2
-
268. 匿名 2019/09/14(土) 20:36:03
>>256
やっぱりそういう説あるんですね!きっと戦って倒せるから声かけられるに違いないと思ってました笑
小柄、痩せ型、色白、なんで倒せそうな要素揃ってます。+6
-4
-
269. 匿名 2019/09/14(土) 20:40:13
>>28
たしかにスーパーの袋さげてると声かけられ率がさらに上がるわ。重いし肉とか入ってるから地味に迷惑。+9
-3
-
270. 匿名 2019/09/14(土) 20:42:02
○○行きの電車に乗ってるのに、「この電車って○○駅に止まりますか?」とかワケわかんないこと聞かれたりする めんどくさいから全部「あーわかんないっすね」って返すことにしてる 駅員に聞けばいいのに 他人に親切求めすぎてないかな
もうちょっと一人で生きていける力を身に付けた方がいいと思う+7
-5
-
271. 匿名 2019/09/14(土) 20:42:28
私もわりと聞かれるタイプかな?垢抜けてないからかな?丸顔で童顔ぽいよ
最近はスマホあるからめっきり聞かれなくなったね
困ってるお年寄りいたら大丈夫ですか?って聞くけど、たいがい大丈夫って言われちゃう+8
-0
-
272. 匿名 2019/09/14(土) 20:45:37
第一印象が怖いって言われるのになぜか道聞かれるし外国人に写真撮ってくれって頼まれる。英語の成績1レベルだから、必ずイングリッシュノー!オーケー?ってジェスチャー入りで言ってから対応してる。もう声かけられすぎて雰囲気で何言ってんだかわかるようになったしこっちの言いたいことも伝わるようになった。出川の気持ちがすごいわかる。+4
-0
-
273. 匿名 2019/09/14(土) 20:49:53
主は身なりが綺麗な人なんだろうね
地元の人でもドンキにいそうな人には声かけないし+16
-0
-
274. 匿名 2019/09/14(土) 20:55:34
>>270
山手線で「浜松町とまりますか?」と聞かれてわからなかったので「えっと…とまるっけな…」みたいな反応をしたら、聞いた人が慌てて山手線降りてしまったことがある。そしてちょうど反対のホームにきた中央線だか総武線だかに乗り換えてしまった。
わけのわならない他人に聞くより自分で調べるか駅員に聞けば防げた悲劇。+10
-1
-
275. 匿名 2019/09/14(土) 21:00:02
もし自分が道に迷ったら、光浦靖子さんみたいな真面目そうで清潔感のある女性に訊ねたい。電車で出来るだけ隣に座りたいのもこういう感じの女性。間違ってもDQNには聞かない。清潔感が重要ポイントかも+26
-1
-
276. 匿名 2019/09/14(土) 21:00:52
>>36
きちんとスーツ着たサラリーマンに声かけることあります。ちゃんとした仕事してそうなので変な対応はされない気がする。+13
-0
-
277. 匿名 2019/09/14(土) 21:08:06
たくさんの人がいる中から選ばれたたった1人が自分って謎だよね
私は地味な格好してるから、無難な感じがするのかな
方向音痴で道を聞かれてもわからないから、
私なんかよりもっと賢そうな人を選んだほうがいい+7
-0
-
278. 匿名 2019/09/14(土) 21:18:34
私もよく聞かれます。
ちなみに垂れ目でブスです。+1
-0
-
279. 匿名 2019/09/14(土) 21:19:17
>>247
ゆがみすぎ
闇深そう+6
-0
-
280. 匿名 2019/09/14(土) 21:28:11
みなさんと同じく私もです。
善良な市民そのものって顔だから?+6
-0
-
281. 匿名 2019/09/14(土) 21:36:47
>>225
私、基本ぼっちだから納得だわ
ぽつんと一人でいることが多いから、道を聞かれやすいのね+41
-0
-
282. 匿名 2019/09/14(土) 21:45:58
京都だから観光客がものすごく多くて、家と会社の往復だけで外人さんに道を聞かれる。
ゴミ捨て場に行くまでに駅までの道を聞かれる。町内に民泊とホテルがあるから諦めた。+2
-0
-
283. 匿名 2019/09/14(土) 21:48:50
>>8
早見優
1番まとも(^^;
ちゃんとしてそう
+20
-0
-
284. 匿名 2019/09/14(土) 21:52:03
私もよく聞かれる
たぶんメイク薄めカジュアル服で荷物が少ないから「地元でお散歩してる人」って感じがするんだと思う
髪が長かったときはそのへん適当に歩いてるだけでカットモデルをしょっちゅう頼まれてたし、本当に私のどこかに「お散歩中、暇な地元民です」と思われる何かがあるんだろうな
でもまあ、確かに他人から見て話しかけやすいよね?人見知りしなそうな地味な人って…+2
-0
-
285. 匿名 2019/09/14(土) 21:52:38
外国人にはやたらと訊かれるけど外国語全く出来ないからいつも答え方に困る
さらに自分も観光で行った先だとそもそも道が分からないという
今まで訊かれた時は全部1人でブラブラしてた時なので、地元民に間違えられてる感はある+0
-0
-
286. 匿名 2019/09/14(土) 21:58:26
めちゃくちゃ話しかけられる。
それが嫌で目立つ色のイヤホンつけて1回は聞こえないフリするのに、それでもしつこく聞かれる。
男の人にはまったく声かけられないのに、オバサン、オバーサン、子供、外国人には無双状態。+7
-0
-
287. 匿名 2019/09/14(土) 22:01:07
>>273
ドンキにいそうな人に声かけないはわかる笑+15
-0
-
288. 匿名 2019/09/14(土) 22:01:11
仲間が多くいて嬉しい。私も国内外人種問わずしょっちゅう聞かれる…。あと、スーパーでばーちゃんに『これ美味しいのかしら?』とか『これ使いやすそうよねえ!』とか。
まあ、もっさりしてるからかなあ。+7
-0
-
289. 匿名 2019/09/14(土) 22:03:41
私も子供の頃からよく道聞かれる。そして私の母や祖母もよく道聞かれてた。なんだろ?見た目なのかな?うちは地味顔家系だから聞きやすいのかな。+0
-0
-
290. 匿名 2019/09/14(土) 22:06:19
>>275
貴女のコメ見て確信しました。私、光浦さん顔だからよく道聞かれるし、電車でもよく隣に女性が座ってくるのかー。納得。+11
-0
-
291. 匿名 2019/09/14(土) 22:07:18
わたしも聞かれる!
老若男女問わず、外国人にも道聞かれたりする。
暇そうに見えるのかなぁとが思ってたけど、子供3人連れてヒィヒィ言ってる時も声掛けられたりしたから、暇そうだから選んでるわけじゃないのかなーと思った😅+2
-0
-
292. 匿名 2019/09/14(土) 22:08:58
無意識で自分より下だと思った人に声かけるってホンマでっかで言ってたような…
+8
-4
-
293. 匿名 2019/09/14(土) 22:09:17
道もさることながら、私が今までにされたちょっと変わった頼まれ事だと、
冬の凍った道を渡るのに肩を貸してほしい、
定食屋さんで食べきれない唐揚げを食べてほしい、
銀行のATMの操作を教えてほしい…
なんてことも。
…最後のは、教えたものの、機械の受話器で銀行に聞いてくださいって言ったけどね笑+6
-0
-
294. 匿名 2019/09/14(土) 22:10:52
私もよく聞かれると感じるけど、こんなものなのか多いのかわからないな。
でも遠くの方から視線感じてバチっと目が合って、その人がメモとか持ってたら「あ、道だ」って分かる。+3
-0
-
295. 匿名 2019/09/14(土) 22:11:23
>>8
圧倒的に茶色が多いのが答えだと思うけど。
優しそうで落ち着いてて良識がありそうな人。背は高すぎない方が良い。
派手で高圧的な感じの人は誰でも物怖じする。ヤクザみたいな雰囲気の人に道聞きづらいでしょ?+43
-3
-
296. 匿名 2019/09/14(土) 22:15:23
綺麗系より可愛い系の人の方が話しかけやすいかもしれないとは思う。。+3
-0
-
297. 匿名 2019/09/14(土) 22:16:46
>>205
ポジティブな考え方で素敵です!笑+8
-0
-
298. 匿名 2019/09/14(土) 22:19:00
>>225
なるほど!
私地元(ど田舎)から今住んでる市(わりと都会)に引っ越してきたばかりの頃、よく道聞かれた。
ショッピングモールの中で宅配便のおじさんに店の場所聞かれたこともある。
でもだんだん聞かれなくなった。
馴染んできたってことなのか。
世話焼きだからちゃんと教えたいタイプなので聞かれると嬉しいんだけど…
去年子ども生まれてからまた声かけられるようになったけど、子ども関連の勧誘ばっかりでうんざり。
また道聞かれたい。
もう市民になって15年くらい経つし、超丁寧に教えられるのにな。+20
-0
-
299. 匿名 2019/09/14(土) 22:20:31
津村記久子のこの本の短編「運命」が道を聞かれまくる主人公の話だよ+3
-0
-
300. 匿名 2019/09/14(土) 22:20:54
>>4
これ
聞いても睨んでこないような人を選んでるのかな
こんなに人が居るのになんで私!?めんどくさ…と思いつつも答えてしまう…+6
-0
-
301. 匿名 2019/09/14(土) 22:22:00
私だ...
道も聞かれるし、スーパーで買い物してれば商品どこか聞かれたり、駅や病院では販売機や機械の操作の仕方を聞かれたり、公園に行けば宗教に勧誘されたり薬局で薬処方されるの待ってれば生保レディに勧誘されたり...
第一印象がボケっとしてるんだろうなぁ+6
-1
-
302. 匿名 2019/09/14(土) 22:22:55
道聞かれるのって圧倒的に女性からが多いんだけど、同性の方が声かけやすいのか、男性は自分で解決する人が多いのが、それとも男性は可愛い子に聞くんだろか?
男性からよく道聞かれる人っています?
靴ひもほどけてますよ!は男性から言われる方が多いかも。
+7
-0
-
303. 匿名 2019/09/14(土) 22:23:15
めっちゃ聞かれる。道以外にもどこの美容室?とかどこの劇団?とかよく聞かれる。+2
-1
-
304. 匿名 2019/09/14(土) 22:23:24
>>291
子ども連れてる主婦なら変な人じゃないだろうという安心感じゃない?+8
-0
-
305. 匿名 2019/09/14(土) 22:24:13
子連れだからかよく聞かれる。
この前は美味しいラーメン屋ない?って聞かれた。とんこつ系勧めたら、とんこつ嫌いなの!って言われてええってなった。他の店伝えました。+7
-0
-
306. 匿名 2019/09/14(土) 22:24:28
>>88
道を聞かれやすい人はモラハラに合いやすいかも
人生イージーモードの伊代は絶対に合わなさそう
+7
-0
-
307. 匿名 2019/09/14(土) 22:27:46
旅先や初めて行く場所でも聞かれる。
何なんだろうね?+0
-0
-
308. 匿名 2019/09/14(土) 22:30:42
道を聞かれやすい人
真面目で一生懸命生きている
地に足がついた優しい人
+11
-0
-
309. 匿名 2019/09/14(土) 22:31:38
アラフォー、地味顔、黒髪。
だいたい白Tシャツにワイドパンツかロングスカート、スニーカーに麦わら帽子。
幼稚園の子どもを自転車に乗せているときによく道を聞かれます。
そんな私はずっと地元民。
いつも丁寧にお答えします。
必ず到着して欲しくて、着いたら連絡して欲しいぐらい(笑)
一度中国人に聞かれたときはGoogleマップ開いて説明しました。
普段は社交的ではなく、どちらかと言うと一人行動派なのですが。それが逆に聞きやすいのかな。+5
-0
-
310. 匿名 2019/09/14(土) 22:31:46
ある!
スーパーでもおじさんおばさんおじいちゃんおばあちゃんに凄い話しかけられる
ショッピングモールでも道聞かれるし
道聞かれたついでに連絡先渡されることも多くてびっくりする
子供連れてるのにどういうことなんだろう‥+5
-0
-
311. 匿名 2019/09/14(土) 22:32:02
>>14
私もフランスで道を聞かれたことある。
日本でも若い時から良く聞かれたな。
ついでにお金かしてもよく言われる。この前なんか勤め先の薬局でいきなり入ってきた人にお金貸してって言われて意味が分からなかった💦+8
-0
-
312. 匿名 2019/09/14(土) 22:33:08
>>8
伊代ちゃん+2
-8
-
313. 匿名 2019/09/14(土) 22:34:04
>>16
スーパーのビニール袋とか持ってたら地元の人ってわかるしね。+5
-0
-
314. 匿名 2019/09/14(土) 22:37:44
繁華街でチャリ乗ってたとき。
夕方に犬の散歩してたとき。
昼にコンビニ袋さげてたとき。
近的の駅で上に上がったとき。
全部地元民だってわかる
+1
-0
-
315. 匿名 2019/09/14(土) 22:38:14
千葉県の女の人がよく道を聞かれるってなんかで見たなw+2
-0
-
316. 匿名 2019/09/14(土) 22:38:25
声かけられたくないって人、たぶんイヤホンしてたら声かけられないと思うわ。
誰でも、音楽聴いてるから邪魔しちゃダメ、声かけても聞こえないかもしれないって心理が働くからね。+1
-3
-
317. 匿名 2019/09/14(土) 22:39:27
>>8
早見さんと西村さん人気だけど私は渡辺さん。
道詳しそうだからw+0
-13
-
318. 匿名 2019/09/14(土) 22:41:07
>>310
連絡先渡される…?
何目的で?怖くないですか?+7
-0
-
319. 匿名 2019/09/14(土) 22:43:42
私もよく聞かれるけど地味でおとなしい見た目してます。+4
-0
-
320. 匿名 2019/09/14(土) 22:55:11
優しそうに見える人にきく+3
-0
-
321. 匿名 2019/09/14(土) 22:56:33
初めて行った観光地でも他の観光客に道を聞かれるし
色んな人種の人に日本なのにそのまま外国語で一方的に何か聞かれる。
英語すら全く喋れないし極度の方向音痴なんだけど…。
ザ日本人な顔だし、ブサイクだけど。いつもボーっと歩いてるから隙があるのかな…。
我ながらボディーランゲージの能力は高いと思う。
ボディーランゲージ検定があればいいのに。+2
-0
-
322. 匿名 2019/09/14(土) 22:56:38
道を聞かれやすい人ってからまれやすい人でもある?
からまれる→+
からまれはしない→−
ちなみに私はナンパとかではなく変な人とか年寄りによくからまれます。+8
-15
-
323. 匿名 2019/09/14(土) 22:58:26
西村知美票が多いのはやはり、優しげな目元だからかなと思った。ほか人たちは目がきつい。
自分もよく聞かれるけど、姿勢正しく歩くために、遠くを見ながら歩いているからかなと思う。
キョロキョロしている人と目が合ってしまう。+8
-0
-
324. 匿名 2019/09/14(土) 23:00:19
私もよく聞かれる。
東京駅、品川駅、自由が丘、大阪、京都、福岡、太宰府、熊本などなど。
どこも仕事で行った所だから全然土地勘無いし、むしろ殆どの場合、私自身も迷子になって地図アプリと睨めっこしてる時だった。
側から見ると暇そうに見えたのかな?+1
-0
-
325. 匿名 2019/09/14(土) 23:01:01
逆に自分が道を聞くときにどういう人を選んでるかって考えたら答えでそうだよね
私はなるべく、女性で優しそう&常識ありそうな人を選んでるなー
それか地元っぽいおばちゃんとか
派手すぎる人はやっぱ近づきにくい+10
-0
-
326. 匿名 2019/09/14(土) 23:08:50
>>1
地元とか都内で聞かれる分にはいいんだけど
旅行先でも聞かれる…さすがに知らないから一緒に探したりするときもある
観光客に見えるような服装で荷物持ってても聞かれたりして
ハワイの本屋では子供の本持ってウロウロしてたら
イキナリ英語でどこに置いてあったか?みたいなこと聞かれたことある
私英語話せないからまっすぐ突き当たりだよって単語で教えた
道聞かれるなーってわかるから
下向いちゃうときは急いでます
大抵は暇だから案内するけど
なんでかは未だに不明だわ
+0
-0
-
327. 匿名 2019/09/14(土) 23:10:24
私もよく聞かれます。地味で、ゆっくりした感じだからだと思ってます。急いでそうだったり、派手でキツそうな顔の人には聞かないと思う。+4
-0
-
328. 匿名 2019/09/14(土) 23:10:31
観光地でも地元でも道聞かれるし
写真撮ってとよく言われる。
お店でも、明らかに店員さんじゃないのに
◯◯ってどこにあるか分かりますか?
って聞かれた事数回。
普通のおばさんです、地味でも派手でもない、やや太めの女です。
犬の散歩でも、知らない人に話しかけられるし。+0
-0
-
329. 匿名 2019/09/14(土) 23:10:55
分析されていて、道を聞かれやすい人の特徴は①30代~40代女性②清潔感のある服装だがちょいダサ③社会的地位が低い
この3点が当てはまる人が多いらしいです。まさに私ですしガルチャン民も多いのでは?
理由もあって男性より女性の方が聞きやすいし服装も尖ったイケイケな流行り服は威圧感が出る。社会的地位が上になればなる程自然と威圧感が増してしまい聞きづらい、という理由だそうです+4
-2
-
330. 匿名 2019/09/14(土) 23:11:56
>>299
どういう結末ですか?+1
-0
-
331. 匿名 2019/09/14(土) 23:12:50
私もよく聞かれる
ダサいブスも当てはまってる
道を聞く話の流れで、しゃくってとか、握ってとかも結構言われる
抵抗しなさそうと言うか、無害そうに見えるんだろうな
毎回泣いてる+2
-2
-
332. 匿名 2019/09/14(土) 23:14:27
余裕のある、ゆったり感があるんだと思うよ。
私も海外でもどこでも聞かれましたが、
仕事のストレスでカリカリしてた時期は全く聞かれませんでした。+4
-0
-
333. 匿名 2019/09/14(土) 23:14:52
めっちゃスピード出して自転車漕いでるときにトラックの運ちゃんに道聞かれた(一本先の曲がり角だった…)イヤホンしてるときもヘッドホンしてる時も金髪の時も聞かれた
人見知りのコミュ障なんで心底やめてほしい+2
-0
-
334. 匿名 2019/09/14(土) 23:15:40
>>329
私は学生時代から聞かれましたよ
仕事もキャリアだったので、必ずしもそうでもないかも。+3
-2
-
335. 匿名 2019/09/14(土) 23:15:47
>>23
うちのパパって誰?
自分の父親?
自分のパトロン?+8
-1
-
336. 匿名 2019/09/14(土) 23:17:01
めっちゃ聞かれるし声かけられる
高校生の時帰りの電車で他にもたくさん人がいるのに、老夫婦がわざわさ前までやってきて「電車の到着が遅れてることを迎えに来る予定の息子に伝えてほしい」って電話番号渡された
田舎で本数がないから30分以上待つことになるからだろうけど
なんてわざわざ自分???と思った+3
-0
-
337. 匿名 2019/09/14(土) 23:17:39
海外の人にも2人くらい聞かれたことがある。
かなり聞かれる。都市部や電車のホームが多い+0
-0
-
338. 匿名 2019/09/14(土) 23:18:25
めっちゃ急いでてダッシュしてる時すら道聞かれる。なぜ私?!
イヤホンとかすればいいの??+3
-0
-
339. 匿名 2019/09/14(土) 23:18:32
>>329
あー社会的地位が低いってわかるわ
普通の服着た清潔そうな中流の人って話しかけやすい
バカにされなさそうっていうか+4
-2
-
340. 匿名 2019/09/14(土) 23:20:36
私も元々聞かれるタイプだけど、若いころから10k太った今の方がさらに聞かれるようになった。おばあちゃんたちは電車の乗り継ぎとか駅員さんが近くにいても何故か私に聞いてくる。
見た目は地味で小太りで気弱そうな感じです。外人さんにもよく道を聞かれるけど英語ができないから焦る。+1
-0
-
341. 匿名 2019/09/14(土) 23:26:55
わたしもしょっちゅうって訳でもないけど聞かれる。
そんなわたしは方向音痴。
だからだいたい期待に答えられなく申し訳ない。
最近はスマホがあるのでWiFiがない外国人にこのマンションどこか聞かれて住所検索したわ。+1
-0
-
342. 匿名 2019/09/14(土) 23:32:46
>>8の茶色の西村知美が選ばられるのは優しそうとか親切そうに見えるからなんだろうけど
>>225見て自分はこっちだと納得したわ
良くも悪くも悪目立ちしたく無いんだけど職場で浮いてる
道聞かれなくなったら馴染めたと思って良いのかなw
+8
-3
-
343. 匿名 2019/09/14(土) 23:44:33
私も聞かれる
舐められやすい+2
-0
-
344. 匿名 2019/09/14(土) 23:50:07
怖くなさそうなんだと思う
動物にも怯えられないし+0
-0
-
345. 匿名 2019/09/14(土) 23:50:48
私もよく聞かれる。ほぼ海外の人にだけど、英語喋れないから申し訳ない。+0
-0
-
346. 匿名 2019/09/14(土) 23:51:30
単純に優しそうな雰囲気の人に聞きますよ
社会的地位とか服装とか…わかりませんし気にしませんよ普通
10代の頃旅行が趣味で色んな所に行ったけど迷う事もあったから
雰囲気優しそうな人だから聞かれるんじゃないですか?
私も年配の人によく話しかけられますよ
ぽっちゃり体型だからかな?動作もゆっくり、逆に早歩きできびきび動いてる人には聞けませんし+4
-0
-
347. 匿名 2019/09/14(土) 23:54:59
私もよく聞かれる。
そういえはつい数日前も聞かれたな。
外国人の女性にどのシャンプーがオススメか英語で聞かれた時は焦った。
他の人も書いてるけど隙があるんだろうな。+1
-0
-
348. 匿名 2019/09/15(日) 00:00:47
道を聞かれることはあんまりないけどカメラのシャッターはよく頼まれる
先日食事中にとなりのテーブルのグループ客にも頼まれたんだけど店員さんに頼むもんじゃないのか?と思った
道案内できるほど頼れはしなさそうだけどシャッターくらい押してくれるだろうという感じの見た目なんだろうな
悪く言えば舐められやすいというか
+0
-0
-
349. 匿名 2019/09/15(日) 00:03:52
道を聞かれたり、ジムでご年配の方によく話しかけられるけど、ナンパはされたことない。+3
-0
-
350. 匿名 2019/09/15(日) 00:04:30
キャリーバッグ引きながらキョロキョロして
どう見ても旅行客なのにいつも出先で声かけられる+0
-0
-
351. 匿名 2019/09/15(日) 00:05:54
>>338
ヘッドホンしてても聞かれるよ+10
-0
-
352. 匿名 2019/09/15(日) 00:07:19
私もよく聞かれる。1人の時、友達と居る時、子供と居る時、旦那と子供と居る時。老若男女外国人誰にでも聞かれるから勝手に自分の長所にしてる。
ホームで電車待ってる時に外国人に肩トントンされて、ここの電車って〇〇行くよね?みたいに英語で聞かれたこと何回かあるけど、私は英語話せないから手でオーケーしながらうんうん頷く事しか出来ない。今のところ幸いみんな間違えずに電車待ってるけど、違う電車だったらどう説明すれば良いのか毎回ドキドキする。+3
-0
-
353. 匿名 2019/09/15(日) 00:09:02
車で近場外出した時はないのに、電車で出かけると、「駅はどこですか?」「この電車、◯◯止まる?」ってよく聞かれます。
「こっちが知りたいわ(自分にツッコミ!)」でも、地元の人に思われるならうれしいかも。
観光だとシャッター頼まれる。
常にボッチだからかな。+2
-1
-
354. 匿名 2019/09/15(日) 00:12:44
>>330
結末書き込んじゃうのはちょっとw
初めから最後まで道案内人生の女性の話で世にも奇妙な物語っぽいです
「男女問わず好かれはするけど本当にもてなかった」と振り返り、お店のオーダーも抜かされがちで応援したくなります+3
-0
-
355. 匿名 2019/09/15(日) 00:12:47
>>292
え?私は小綺麗で可愛い雰囲気で優しそうな人をいつも選ぶよ。+5
-3
-
356. 匿名 2019/09/15(日) 00:24:08
ついこないだ写真撮ったばかり笑
なんか写真撮るとき掛け声とかどうしたらいいんだろー?て考えちゃう。
はーい、チーズ?
いちたすいちは~?にー?とか古い?笑
ぼんやり歩いてた訳でもなく、普通に家族でゾロゾロ歩いてて何故!?とは思ったけど。
+2
-0
-
357. 匿名 2019/09/15(日) 00:31:59
>>225
納得しました…有難う。主じゃないけど。+6
-0
-
358. 匿名 2019/09/15(日) 00:32:41
>>4
ド派手なギャルの時も掛けられまくったから大丈夫だよ。+4
-0
-
359. 匿名 2019/09/15(日) 00:37:22
嘘言わなさそう。
舌打ちしなさそう。
カメラ持ち逃げしなさそう。
安全そうな人にしか声かけないよ。+2
-0
-
360. 匿名 2019/09/15(日) 00:37:31
私もよく聞かれる!
高校生の時部活帰りのジャージ姿で駅で電車待ってたら、おばさんに目的地に行くにはどの線に乗ればいいのか聞かれて、その駅は快速は止まらないから次の電車に乗ってくださいとか何号車がエスカレータに近いですよとか教えてたら、サラリーマンとおばあさんもおばさんの後ろにやってきて列ができたことがある!笑+3
-0
-
361. 匿名 2019/09/15(日) 00:42:22
以前にどこかで聞いたけど、プロファイリングによると道を訊かれやすい人は
「きちんとした清潔感ある服装だが、トレンドをいまいち外している」人らしいよ。
オシャレはそれなりに好きだけど、気合いは入れたくない私も、人種問わずよく道を聞かれるので、なんか納得した。+7
-0
-
362. 匿名 2019/09/15(日) 00:45:03
>>361
服装のセンスないわ…納得。+4
-0
-
363. 匿名 2019/09/15(日) 00:47:24
京都住み。外国人に道をよく聞かれます。駅の行き方、バス停、金閣寺等々場所の行き方。コンビニでは、醤油はどれか?なんかも。
全て英語で聞き取りにくい速さで話してくるんだけど、質問するならその土地の言葉を少しぐらい話す努力をしてほしい。そんな冷たい性格の私なので基本外ではイヤホンして歩いてる。…けど意味がない。+4
-0
-
364. 匿名 2019/09/15(日) 00:56:03
沢山人がいた電車内で、私はドア側に少し寄りかかって音楽聴きながらスマホいじってた。
そしたら、息を切らした女子高生が私の肩を叩いて「これ、新宿に行きますか!?」って。あまりにも咄嗟だったので、分からないですと言ったら女子高生は少し落胆して電車を降りてしまった。
今思い返しても意味が分からない。私以外に人は居たのに何故私めがけて走ってきたのか+4
-0
-
365. 匿名 2019/09/15(日) 01:00:31
>>1
わーかーるー
外国にいて、もろ日本人なのに地元の人に道聞かれるの意味不明すぎて+1
-0
-
366. 匿名 2019/09/15(日) 01:03:38
私もよく聞かれる。
口がいつも開いてるからだと分析しています。+2
-0
-
367. 匿名 2019/09/15(日) 01:06:57
こんなにも共感できるトピ初めてだわ+1
-0
-
368. 匿名 2019/09/15(日) 01:14:01
マツエクしてなくて、ゆるーいワンピでぺたんこ靴、決めてない感じの日は1日に二回も道聞かれた。
ヒール履いてメイクばっちりの日は道聞かれたことないかも...!
+2
-3
-
369. 匿名 2019/09/15(日) 01:16:48
>>8
西村知美+7
-0
-
370. 匿名 2019/09/15(日) 01:17:38
私もよく聞かれる。多分歩くのが遅いから暇そうに見えるんだろうなと自分では思ってる。
何かで人は道を聞く時無意識に自分が倒せそうな相手を選ぶっていうのを見てあ、だからかと妙に納得した笑+4
-0
-
371. 匿名 2019/09/15(日) 01:21:09
私もなぜか聞かれやすいなあ
以前おばあさんに丁寧に道案内した時、別れ際貴女にいいことがたくさんありますようにって言われて嬉しかった
ちなみに当時就活生だった私、その後の面接全部受かったんだよね。徳を積むって大事ー!と思ったよ(笑)+13
-0
-
372. 匿名 2019/09/15(日) 01:23:27
男性に道を聞かれるとナンパか痴漢かと思って警戒してしまう。怖いからなるべく同性に聞いて欲しい+1
-0
-
373. 匿名 2019/09/15(日) 01:28:25
>>18
海外なら海外で、東洋人だ珍しいなーって思われ声かけられやすいですね。
ペンはよくわからんけどw+1
-0
-
374. 匿名 2019/09/15(日) 01:34:39
道聞かれるし商品についても聞かれる。
この前韓国人にマスカラの違い聞かれて
こっちはロング、こっちはワイドだと必死に教えたらツボに入ったのか腹抱えて笑われた。+3
-0
-
375. 匿名 2019/09/15(日) 01:44:55
もうこれ!
私です‼️
自分でもなんで?って思う
なんならATMとかもお願いされたりもある。
断れない自分も嫌になる❗+1
-0
-
376. 匿名 2019/09/15(日) 01:47:25
>>225
そっか、
私は孤立しているように見えるのか…
いろいろ考えないといけないってことか…+7
-0
-
377. 匿名 2019/09/15(日) 01:49:23
私もすごくきかれる人でそれがストレスだったけど、ここに同じような人が沢山いて謎の安心感。
+4
-0
-
378. 匿名 2019/09/15(日) 01:52:28
>>1
わたしも聞かれます。
ただ、一定数の人にこの後時間あります?というナンパみたいなのもあるのでついつい無愛想っぽく対応してしまう。
あと、外国人に聞かれたときは英語分からないので焦る。
何とか教えてるけど、わたしの説明で分かってくれてるんだろうか?+2
-0
-
379. 匿名 2019/09/15(日) 01:55:12
私1時間に2回おすすめの居酒屋聞かれたことある。笑
最近は道聞かれたと思ったら、中国とか韓国の方で必死に身振り手振りで答えてる。
私自身地味だから声かけやすいのかなと思う。
あとアンケートとかも明らかに目つけられてるの分かる。笑+3
-0
-
380. 匿名 2019/09/15(日) 02:09:27
おばさんと外国人からしか道を聞かれたことない
若い女性や男性から聞かれる人は少なそう+1
-1
-
381. 匿名 2019/09/15(日) 02:15:26
私もめちゃくちゃ聞かれます。道だけでなく、
このバスは◯◯に停まりますか?
◯◯行きのバス停、または電車のホームはどこですか?
観光地の写真撮ってもらえませんか?はほぼ100%です。
挙げ句のはてには、スーパーの目の前で「◯◯というスーパーに行きたいのですが」って言われて「ここです!」と怒鳴ってしまった。笑
もうあれなんなの?+4
-0
-
382. 匿名 2019/09/15(日) 02:15:27
よく聞かれる
男はその後ナンパに持っていこうとする+2
-0
-
383. 匿名 2019/09/15(日) 02:33:17
自分が聞く立場だったら、まともそうな人に声かける。
道を聞かれない人の方が何かあると思う+5
-1
-
384. 匿名 2019/09/15(日) 02:40:43
>>8
全員誰か知らないけど右から2番目の茶色の服の人+4
-0
-
385. 匿名 2019/09/15(日) 02:42:32
清潔感があってお洒落すぎない1人で歩いてる女性。
ギャルとかパリピみたいな人、バリキャリ風の人、ロリータ等特殊ファッションの人、ボサボサのロン毛等ヤバそうな人は避ける。+3
-0
-
386. 匿名 2019/09/15(日) 02:46:43
絶対に聞かれない人が
私です+0
-0
-
387. 匿名 2019/09/15(日) 02:47:14 ID:yDBiy5b2IS
頻繁に道を聞かれます。
電車やバスの行先とかも·····何かの操作法聞かれることもあります。
20代で、地味で大人しそうな容姿です。格好は落ち着いたOL系+3
-0
-
388. 匿名 2019/09/15(日) 02:53:41
別に年齢は関係無いと思います。
私は10代後半から40代の今も道を聞かれますよ。
方向音痴なのでちょっと困ります。+2
-0
-
389. 匿名 2019/09/15(日) 03:07:46
>>204
そんなことないですよー!
私は店員さんや通りすがりの人に聞いてしまうタイプですが、見た目(清潔感がある人)、怖そうじゃない人(話しかけやすい、あしらわれない)を選んでしまいますね。=第一印象が良い人。
下に見てるとかは決して無いです。+9
-0
-
390. 匿名 2019/09/15(日) 03:09:31
>>8
右から2番めと4番め。
えっと、つまり、西村知美と早見優?+6
-0
-
391. 匿名 2019/09/15(日) 03:18:47
東京に遊びに行くと必ず外国人に電車の乗り方や道聞かれる。
私って東京の人に見えるのかなぁ〜って友達に言ったらぼーっと立ってるから話しかけやすいんでしょ。って言われて納得。+3
-0
-
392. 匿名 2019/09/15(日) 03:45:52
倒せそうって笑
でもたしかにこの四人に右ストレートいれたら
早見優→手で受け止めたあとびしっと説教くらう
松本伊代→しゃっと避けて無言で睨む
西村知美→クリーンヒット
渡辺美奈代→避けたあと鋭いキックを返される
そんな印象がある
私は西村知美に聞くわ+2
-1
-
393. 匿名 2019/09/15(日) 03:51:31
>>361
よく聞かれるが、ショックだわ(笑)+3
-0
-
394. 匿名 2019/09/15(日) 03:56:54
みんなの道聞かれる理由の自己分析おもろい
ちなみに、私は1人で歩いてて、OLっぽい格好してるときによく聞かれる気がする
+2
-0
-
395. 匿名 2019/09/15(日) 03:58:55
>>380
いやいや、普通にあるよ+0
-0
-
396. 匿名 2019/09/15(日) 04:34:17
私もしょっちゅう聞かれる
顔はキツめな顔だけど
外出時も遠出したときも
洗濯物干してる時ですら、家まできて
聞いてくる人もいる
コンビニいってもスーパーいっても
品物どこにあるかすら、毎度老人にきかれる
時間がないときは本当に困る
駅とか祭状態になる
+1
-0
-
397. 匿名 2019/09/15(日) 04:55:36
私は子供の頃から、外国人にめちゃくちゃ聞かれる。
だから英会話習ったw
昨日はフランス語だった。無理無理w+3
-0
-
398. 匿名 2019/09/15(日) 05:14:50
韓国人とか中国人ぽい人に
しょっちゅう聞かれます。
言葉が通じそうな顔って事なんだろうか…
+4
-0
-
399. 匿名 2019/09/15(日) 05:44:12
外国人にもハーフや外国人に間違われる純日本人だけど、よく外国人に道や駅で乗り換えを聞かれる。もちろん英語など話せないので、受け答えに困るとガッカリした感じで去っていく。京都や日光東照宮など外国人に人気の観光地では外国人に写真撮影を頼まれる。+1
-0
-
400. 匿名 2019/09/15(日) 06:32:22
>>43 え!私も外国人の女性にすごく道を聞かれます。そしてまいやん似てる言われます!何か聞きやすい雰囲気なのかな+4
-1
-
401. 匿名 2019/09/15(日) 06:44:22
私もどの年代でどこを歩いていても誰かしらに道を聞かれる。
地元にいた頃は登山口とか浄水場とか。
東京来てからは外国の人とおばさん、おばあさんが多いかな。
外国の人の対応にはLINEの翻訳使うし、おばさんたちには時間があればスマホ見ながら連れてってあげる。
オシャレして歩いてるつもりだったけど、垢抜けてないし暇そうに見えてたんだな笑+5
-1
-
402. 匿名 2019/09/15(日) 06:46:23
>>54
うっかり上下ユニクロの時にユニクロにいたら売り場聞かれたw
それは仕方ないなと思ったw+6
-0
-
403. 匿名 2019/09/15(日) 07:03:18
犬を連れて散歩してるからよく聞かれる。
犬連れだと近所に住んでると思うもんね。+3
-0
-
404. 匿名 2019/09/15(日) 07:06:22
よく聞かれるんだけど、地理も道を説明するのも苦手で大体後であーもっとこういう風に言えば良かったって後悔する
理路整然とした人間になりたい+5
-0
-
405. 匿名 2019/09/15(日) 07:09:01
>>225
私めっちゃ人に道聞くけど孤立してるってんじゃなくて歩ってたり喋ってたりしてない人に聞くよ。選べるときは。でも選べない時がほとんどで、聞こうって決心して最初に目に入った人に聞くけどね。+6
-0
-
406. 匿名 2019/09/15(日) 07:10:09
>>14
世界にアジア系やチャイナ系が多いからそう思われたのかと。+0
-0
-
407. 匿名 2019/09/15(日) 07:35:30
>>8
早見優が一番頼りになりそう。頭が良さそうだし。西村知美は親身にはなるけど暴走して斜め上にいきそう(笑)+2
-1
-
408. 匿名 2019/09/15(日) 07:36:06
>>404
優しくて責任感が強い人だね。+2
-0
-
409. 匿名 2019/09/15(日) 07:36:53
すれ違う小学生に挨拶されまくるんだけど何でだろうね?(笑)+2
-1
-
410. 匿名 2019/09/15(日) 07:38:12
知らない土地で道に迷ってる時によく聞かれる・・あとは外国人にもよく道聞かれます。英語全くわかりません。
+2
-0
-
411. 匿名 2019/09/15(日) 07:55:33
>>8
左の方。
綺麗で優しそうで、しっかりしてそう。+3
-0
-
412. 匿名 2019/09/15(日) 07:57:24
>>8
早見優さんでしょう。
7か国語話せるんだよね
って、それを知ってるからなんだけどさ。
知らなかったら西村さんかな+7
-0
-
413. 匿名 2019/09/15(日) 07:59:37
私も聞かれるけど占いで「あなたは人に便利に使われる星回り」と言われた事がある。利用されるともちょっと違う、他の人にとって「便利」なんだって。+6
-0
-
414. 匿名 2019/09/15(日) 08:01:38
一人で行動してませんか?+4
-0
-
415. 匿名 2019/09/15(日) 08:02:08
私はおじいさんおばあさん限定で話しかけられる。
小学生の頃からそうだった。
逆に子供からは一切好かれない。
何でだろう。+4
-0
-
416. 匿名 2019/09/15(日) 08:04:53
ここのトピみてちょっとホッとした。私もよく道聞かれるんだけど、善良・無害って思われてるってことでいいよね?+2
-0
-
417. 匿名 2019/09/15(日) 08:11:23
私もしょっちゅう。
ここに15年以上住んでるけどたいてい、知らない建物聞かれる・・。
でもパリにいた時も、見るからに中国人か韓国人か日本人にしか見えないモンゴロイドのわたしが白人に道聞かれることあったし、聞く方は適当に「聞きたいな」と思った時に目の前にいる人に聞いてるだけだよ。
善良とか無害とか見た目とか全く関係ない、ただ目の前にいるから聞く。
私自身も何か聞く時って目に入った近くの人に聞く。
その人の雰囲気とか見た目とか全く関係ない。+1
-0
-
418. 匿名 2019/09/15(日) 08:48:28
ほんとよく聞かれる。
大体の迷い人は、3メートル先からこっちの様子をうかがってくるので、できるだけ避ける。
ほとんどが外国人なので助けてあげられない。+3
-0
-
419. 匿名 2019/09/15(日) 09:00:52
道聞かれる頻度は普通だと思うんだけど、
外国人の割合が多い。
アジア欧米問わず。
それ事態は、東京住んでれば不思議じゃないんだけど、よく分からないのが、旅先で道を聞かれること。
沖縄で何回も聞かれたのは、顔立ちと日焼けのせいかと思うんだけど、
香港やニューヨークの海外でも聞かれる。
ニューヨークは1日2回聞かれた。
首からカメラ下げてるじゃん。めっちゃ観光客じゃんって不思議だった。+1
-0
-
420. 匿名 2019/09/15(日) 09:11:12
男の人1人とかに声かけられると警戒してしまう。
昔そういうので道聞かれて答えてたらそれは口実でナンパだった。
断って家帰ったら家までつけられてて怖かった。
カーテン少し開いてて閉めようとしたらその男が部屋を見てて目があった。+3
-0
-
421. 匿名 2019/09/15(日) 09:16:54
>>36
話しかけてる人先見の明があるってことね+3
-0
-
422. 匿名 2019/09/15(日) 09:22:59
>>8
407
それはあくまでも、西村さんのキャラを知っているからそう思うだけでしょ。+1
-0
-
423. 匿名 2019/09/15(日) 09:33:01
>>36
凄い、私もあなたに聞きたくなった笑+5
-0
-
424. 匿名 2019/09/15(日) 10:09:45
私がアジアを旅行したとしても、白人や黒人に道を聞こうとは思わないけどな
明らかに現地の人じゃないって分かるじゃん
外国人の考えって不思議+2
-0
-
425. 匿名 2019/09/15(日) 10:41:34
私もめちゃくちゃ聞かれる。初めて行った北海道で畑の中で迷っている時も聞かれた。あと初めて行った名古屋でGoogleMapガン見している時にも「この急行は○○駅にとまりますか?」とか聞かれた。知らんがなw
ちなみに見た目は平均顔と言うか良くある顔。自分ではモブ顔と思ってる。人違いも良くされるし、どこどこで見かけた、も良く言われる。行ってねーし。+0
-1
-
426. 匿名 2019/09/15(日) 11:12:20
スーパーや本屋でも、店員でもないのに商品の場所を聞かれたりする。+0
-0
-
427. 匿名 2019/09/15(日) 11:59:50
歩くスペースが遅くて大人しそうな人が聞かれる印象。
一番腹立ったのは高校生のときに若いサラリーマンに「バスターミナルってどっちですか?」と聞かれ、戸惑ってたら「あー、もういいです」と少し怒り気味に言われた。しかも、そのすぐ近くに交番もあったのになぜ高校生に聞いたんだろ。馬鹿かよ+4
-0
-
428. 匿名 2019/09/15(日) 16:04:26
>>8
西村さん以外、親切じゃなさそう。
適当にあしらわれたり、舌打ちされたり。
+0
-0
-
429. 匿名 2019/09/15(日) 17:03:27
私はカンボジア、ラオスの街で道を聞かれたことがあります。
白人やアジア人の外国人観光客から。
私も同じ観光客で、しかも街に着いたばかりだっつーのw
日本にいても地元じゃない街で道やお店を尋ねられます・・・。
知人曰く、話しかけやすい雰囲気を醸し出しているらしいけれど。うーん?+0
-0
-
430. 匿名 2019/09/16(月) 01:32:56
私もよく聞かれる
年配の女性からが多いかなー
イヤホンしてても聞かれる
何故だ+0
-0
-
431. 匿名 2019/09/16(月) 15:26:39
>>1
私は外国人によく道を聞かれます
エレベーターでいっぱい人がいるのに
遠くにいる私がえらばれます
英語さえしゃべれないのに+0
-0
-
432. 匿名 2019/09/17(火) 07:00:37
私も!道聞くフリしたナンパもよくある。
あ、勘違いしないで!冴えないキモイおじさんだから。年齢=いない歴ぽい人。
凹む。+0
-0
-
433. 匿名 2019/09/18(水) 04:25:37
ラジオでこの話題やってたんですが、無意識に自分よりちょっと格下と思ってる人に聞くみたいですよ。良く言えば優しそう、怒らなそう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
話しかけられやすい人になるにはどうしたらいいですか?天性の才能以外ないでしょうか? 普段から口角上げるというのもおかしい気がしますし、 一人でいるのに笑顔というのも気持ち悪いと思います。 どうすればいいですか?