ガールズちゃんねる

高1が涙、道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状…見ないふり辛い

185コメント2017/01/07(土) 17:30

  • 1. 匿名 2017/01/06(金) 15:54:25 

    高1が涙、道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状…見ないふり辛い
    高1が涙、道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状…見ないふり辛いwww.saitama-np.co.jp

     鴻巣署は4日、県道に散乱していた古紙を一人で回収した行田市在住、県立鴻巣高校1年の湯本里咲さん(16)に感謝状を贈った。見て見ぬふりをして通り過ぎる自分を受け入れられず、後先のことを考えずに一心不乱に集めた行動は、周囲の心を揺り動かした。  自転車で通学している湯本さんは昨年12月21日夕方、鴻巣市屈巣の県道を通りがかった際、新聞紙や折り込みチラシが半径約3メートルにかけて大量に散乱しているのを目の当たりにした。一度はそのまま通り過ぎたものの、「何もしていない自分に辛くなった」と戻って来た。


    当初は古紙を自転車の前かごに積んで自宅に持ち帰ろうとしたが、収まり切れない。約500メートル離れたコンビニエンスストアへ行き、ごみ袋を買って戻り、再び拾い集めた。現場は交通量の激しい通り。湯本さんは青信号になるたびにひたすら拾い続けた。

     午後5時20分ごろ、同署に「女子高生が落とした荷物を一人で拾っている。かわいそうだから助けてほしい」と連絡が入った。署員が駆け付けると、すでにごみ袋3袋分、計10キロの古紙が回収されていた。持ち帰り方法を考えていた矢先に署員が到着。安心した湯本さんの目からは涙が流れた。

     高校ではバスケ部に所属している湯本さん。学校周辺のごみ拾いなど美化活動をしてから朝の練習に取り組んでおり、「学校でもやっているので当たり前と思って拾いました」と振り返った。

     市村知孝署長から感謝状を贈られ、湯本さんは「周りの事をもっと見られる一年にしたいです」とほほ笑んだ。

    +1744

    -12

  • 2. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:07 

    なんて良い子なんだ

    +2657

    -11

  • 4. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:18 

    素晴らしい!!!(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

    +1718

    -15

  • 5. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:24 

    なんて良い子なのー!

    +1658

    -11

  • 7. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:33 

    いい子や

    +1240

    -8

  • 8. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:35 

    えらいね!

    +1143

    -6

  • 9. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:40 

    いい子だね‼

    +1010

    -7

  • 10. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:43 

    なんでそんなに大量に散乱してたんだろう?

    +1339

    -4

  • 11. 匿名 2017/01/06(金) 15:56:51 

    えらい!

    +767

    -6

  • 13. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:09 

    私だったらゴミ袋買ってまで拾わなーい

    +1350

    -42

  • 14. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:11 

    わざわざゴミ袋買ったのか…、書に連絡した人もこの子も立派だよ。

    +1863

    -16

  • 15. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:11 

    散乱させて居なくなった奴は何してたの?

    +1361

    -7

  • 16. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:12 

    当たり前の事なんだけど、なかなか出来ない事だからね。

    +1039

    -6

  • 17. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:15 

    素晴らしいね!
    きちんと感謝状を贈ることを決めたのも良かったと思う。

    +1213

    -6

  • 18. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:17 

    すごいなー。
    うちの子もこんな子になってほしい!

    ってゆうか誰が散らかしたんだ!?

    +1112

    -10

  • 19. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:18 

    すごく尊敬します

    +739

    -8

  • 20. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:20 

    どう育てたら、こんなにいい子に育つんだろう。

    +967

    -7

  • 21. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:24 

    元鴻巣市民です!感動しました!

    +476

    -22

  • 22. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:33 

    すごく偉いけど感謝状…??

    +37

    -318

  • 23. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:52 

    警察に通報した人もGJ(^ω^)

    +1013

    -12

  • 24. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:57 

    >ごみ袋3袋分、計10キロの古紙

    落ちすぎ~ 誰が落としたんだ

    +959

    -2

  • 25. 匿名 2017/01/06(金) 15:57:59 

    わざわざゴミ袋買ってきて拾って本当にいい子

    +742

    -7

  • 26. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:04 

    こんなことが当たり前にできるなんて素晴らしいご両親に育てられたのですね!
    見習わないと!

    +789

    -7

  • 27. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:09 

    袋買ってまで拾うなんてにかできることじゃない。

    +661

    -3

  • 28. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:14 

    爽やかな女の子だなぁ。善い行いがきちんと評価してもらえて、本当に良かった!

    +686

    -7

  • 29. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:19 

    読んでて感動しました。涙出てきた。私もこの子を見習おう。

    +686

    -15

  • 30. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:28 

    ピュアなんだな。
    大人になるにつれて素通りしてしまうんだよな・・・

    +585

    -3

  • 31. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:30 

    偉いね~(´∀`*)

    でも、もっと周りの大人に頼ってもいいんだよ~。

    +392

    -10

  • 32. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:30 

    迷子の子どもを交番まで男性が届けたら逮捕。
    迷子の子どもを交番まで女性が届けたら感謝状。
    っていうのあったよね。

    +38

    -127

  • 33. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:33 

    子供が生まれたらこういう当たり前のことができる人に育てたい

    +357

    -5

  • 34. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:39 

    良いんだけどさ
    周りにいい子振るなとかじゃあいつも拾えよとか言われそう
    私は言われたし

    +20

    -176

  • 35. 匿名 2017/01/06(金) 15:58:58 

    大人がだらしないということ。
    ごめんね。

    +551

    -9

  • 36. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:01 

    えらいなあ~。

    信号が青になるたび、ってことだけど、ひろってるってことはしゃがんで低い姿勢だったってことだよね。曲がってくる車とかに見落とされて事故とかにならなくて良かった。

    +689

    -5

  • 37. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:21 

    学生だからでしょ。
    社会人になったらこんなことやらなくなるよ。

    +10

    -183

  • 38. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:21 

    警察に連絡した人もGJ!
    拾ったゴミの袋を処分するのどうしたらいいか困るだろうし連絡受けた警察が来てくれてよかった。

    +540

    -5

  • 39. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:24 

    私だったらゴミ袋買ってまで拾わなーい

    +22

    -73

  • 40. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:35 

    とても素晴らしい行動だとは思う。
    けど、高校生ならどこかに相談するとかもっと要領よくできた気もする…

    +22

    -154

  • 41. 匿名 2017/01/06(金) 15:59:56 

    本当に偉かったね。
    お母様どんな育て方したのか教えて下さい。

    +448

    -5

  • 43. 匿名 2017/01/06(金) 16:00:26 

    ありがとうね。
    ほっこりしました。
    やさしさと勇気がありますね。

    +344

    -5

  • 44. 匿名 2017/01/06(金) 16:00:32 

    警察に通報した人は手伝わなかったの?

    +179

    -33

  • 45. 匿名 2017/01/06(金) 16:00:33 

    >>37
    学生だってやらないよ。

    +207

    -5

  • 46. 匿名 2017/01/06(金) 16:00:53 

    モンペなら、”学校でゴミ拾わせるなんて汚いからやめて”って言いそう

    +13

    -78

  • 47. 匿名 2017/01/06(金) 16:01:21 

    高校生が一人で拾ってたんやから意地悪言わなくてもええやろ…

    +515

    -5

  • 48. 匿名 2017/01/06(金) 16:01:29 

    ちなみにこういう時って放っておいたら
    市が片づけたりするのかな?
    それともそのまんま?

    +29

    -8

  • 49. 匿名 2017/01/06(金) 16:01:37 

    えらい!

    +116

    -7

  • 50. 匿名 2017/01/06(金) 16:01:40 

    日本もシンガポールくらい潔癖になっても良いと思う

    +113

    -3

  • 51. 匿名 2017/01/06(金) 16:01:58 

    途中からは意地になってただろうな。
    報われて良かった。

    +81

    -6

  • 52. 匿名 2017/01/06(金) 16:02:30 

    子供でもそこらへんに食べたお菓子のクズをポイって捨ててるのに
    この子はちゃんと捨ててるんだろうね。きっと

    +67

    -14

  • 53. 匿名 2017/01/06(金) 16:03:19 

    誰かが拾っているのを手伝う事は出来ても
    自分から自発的に拾うのは出来ないよ。
    ホント偉いわ・・・
    まだ16歳なのにね。

    +174

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/06(金) 16:03:22 

    就職活動での自己PRのネタが出来て良かったね。

    +4

    -81

  • 55. 匿名 2017/01/06(金) 16:03:32 


    >新聞紙や折り込みチラシが半径約3メートルにかけて大量に散乱している

    新聞配達員が捨てたんじゃない?
    30キロ相当って 業者しか考えられない

    +141

    -3

  • 56. 匿名 2017/01/06(金) 16:03:53 

    感謝状って安いね

    +0

    -53

  • 57. 匿名 2017/01/06(金) 16:05:17 

    >>34
    ごみ拾いはいつもやっている行動って言ってるじゃん。この子にとっては当たり前のことなんだよ。

    +103

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/06(金) 16:05:32 

    読んで感動して私が泣いちゃった

    +121

    -4

  • 59. 匿名 2017/01/06(金) 16:05:39 

    大震災のボランティアには感謝状なんて贈られないのにね。

    +1

    -52

  • 60. 匿名 2017/01/06(金) 16:05:44 

    なかなか出来ないね、偉いよ

    +60

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/06(金) 16:06:07 

    すごいと思う!
    私なら見て見ぬふりしちゃうと思う

    +41

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/06(金) 16:06:18 

    本当に偉い!

    こういういい子が傷つかない世界になって欲しい…

    +151

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/06(金) 16:06:47 

    >42

    ワロタwww

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/06(金) 16:07:42 

    意地悪言うなよ、みっともないな...

    +151

    -1

  • 65. 匿名 2017/01/06(金) 16:07:43 

    がるちゃんて腐ってんな
    良い子だねで良いじゃん。

    +159

    -2

  • 66. 匿名 2017/01/06(金) 16:08:12 

    そんなの行政の仕事だよ。

    +2

    -54

  • 67. 匿名 2017/01/06(金) 16:08:40 

    素晴らしい事だと思う。
    こんな子にまで嫌な事言う一部のがるちゃん民に本当にがっかり。
    いいトピもあるのにこういうの見ると辞めたくなる。
    しかも何でこんなトピにまで男が来てキモいコメントしてんの…

    +114

    -2

  • 68. 匿名 2017/01/06(金) 16:08:51 

    チラシ1枚でも、走ってる車のフロントガラスに飛んで来たりしたら事故になりかねないからね
    ホントによくやったよ
    しかし、他に誰も通らなかったわけじゃあるまいし、袋買ってきてまでやってるのを手伝う人はいなかったのかなぁ

    +145

    -2

  • 69. 匿名 2017/01/06(金) 16:09:12 

    私ならできない
    見てみぬふりをしてしまうだろう
    良い子!!☆

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/06(金) 16:09:14 

    勇気がいっただろうね。えらいよ。

    +33

    -2

  • 71. 匿名 2017/01/06(金) 16:09:32 

    で落としたの誰
    どこかの廃品回収が車から落としたぽいけど

    +63

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/06(金) 16:09:40 

    湯本さん何で泣いたの?
    ワケが分からないよ。

    +1

    -81

  • 73. 匿名 2017/01/06(金) 16:09:44 

    素晴らしいな〜。

    てかこの古紙捨てた(もしくはトラックに積んでいて走ってるうちに落ちたとか?)やつがいるってことだよね。

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/06(金) 16:10:26 

    警察のイメージアップの道具にされてるって気づかないかな?

    +1

    -64

  • 75. 匿名 2017/01/06(金) 16:10:58 

    こんないい子にまで嫌味言うのやめなよ。
    どんだけ性格悪いの?

    +126

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/06(金) 16:11:38 

    なんていい子なの!たまたま私も行田鴻巣辺りで古紙が大量散乱してるの見たけど、当事者っぽいおじさんが黙々と1人で拾ってて車で普通にスルーしちゃった。自分がやったと思われるの嫌だもんなかなかできない事だよね。すごいよ。

    +90

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/06(金) 16:12:00 

    >>54
    つまらんこと書くな

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/06(金) 16:12:29 

    >>45
    やってんじゃん

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2017/01/06(金) 16:13:00 

    とてもいい話。
    この子の行動力見習わなければと思いました。

    周りの大人で手伝ってあげられる人、他にいなかったのかなと思います。
    この子が一人で10キロも拾ってるのに他が見て見ぬふりって
    ちょっと悲しいですね。

    +120

    -1

  • 80. 匿名 2017/01/06(金) 16:14:34 

    いい子だけど
    世の中で勝ち上がるのはこういう子じゃないという現実

    親や学校受けするいい子はどこかでつまづく

    +2

    -40

  • 81. 匿名 2017/01/06(金) 16:16:08 

    なんていい子なんだ
    そのままの心で大人になってほしい

    間違ってもガルちゃんなんか見ちゃダメよ

    +59

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/06(金) 16:16:38 

    ええ子や。おばちゃんは嬉しい。
    見て見ぬ振りの自分が辛いから
    行動するなんて正直でまっすぐなええ子やの。
    偉かったで。おばちゃん全力で褒めてるで。

    +71

    -1

  • 83. 匿名 2017/01/06(金) 16:17:10 

    素晴らしいね!こういうニュースがあるとほっとする

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/06(金) 16:18:04 

    署の人が来て安心して泣いたってとこで私も涙出た。
    感謝状あげていいと思うけど、ひねくれてる人が多すぎる。
    拾いながら、これどうしよう…って不安だったんでしょ。偉かったねって素直に褒められないなんて性格悪すぎ。

    +186

    -1

  • 85. 匿名 2017/01/06(金) 16:18:49 

    >>72
    沢山のごみをどう処理していいのかわからずに途方にくれて困ってたところでやっと大人が来てくれたからじゃない?

    +117

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/06(金) 16:19:00 

    私もこのニュースすごく感動してトピ申請しようと思ってました!主さんありがとう。

    +61

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/06(金) 16:20:21 

    実は湯本さんがバラまいたのでは?

    +0

    -77

  • 88. 匿名 2017/01/06(金) 16:21:22 

    がるちゃん面白いコメントあったりコスメトピも参考になるし好きだけど、こんなトピでまで、しかも10代の女の子にまでひどいコメントしてるの見るとさすがにドン引きする。
    私も性格悪いし、性格悪いって自覚してるけど、ここまで性格歪んでないわ

    +129

    -1

  • 89. 匿名 2017/01/06(金) 16:21:48 

    湯本さんが散らかしちゃってやっとこさ回収出来たという安心から涙が出たんだと思う。

    +1

    -77

  • 90. 匿名 2017/01/06(金) 16:22:37 

    暇人かよ。

    +5

    -51

  • 91. 匿名 2017/01/06(金) 16:23:18 

    湯本さんに幸あれ!

    +84

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/06(金) 16:26:26  ID:1ALPGXY351 

    >>88
    同感。自分ならできるだろうか?って考えてこの娘さんのやった事に対して難癖つけようなんて思わないよ。悪く言ってる人は可哀想な思考回路なんだね!

    +73

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/06(金) 16:27:04 

    素敵やん

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/06(金) 16:29:14 

    薄汚い中高年が一人で拾ってたら誰も見向きもしないだろうね(笑)

    +4

    -31

  • 95. 匿名 2017/01/06(金) 16:31:49 

    薄汚い人の場合悲壮感がハンパないから手伝いたくなってしまう

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/06(金) 16:37:03 

    >>88
    ホント、こういうの見たときにガルちゃんやめようかふと迷う

    この子悪く言われる様な事これっぽっちもしてない

    +73

    -1

  • 97. 匿名 2017/01/06(金) 16:37:17 

    ガルちゃん民も見習ってください

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/06(金) 16:39:34 

    1人で偉かったね。おばちゃん涙出たよ。

    +61

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/06(金) 16:39:45 

    >>3
    なーに言ってんだお前は

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/06(金) 16:40:17 

    >>97
    それなら言ってるだけじゃなくあなたもね。

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2017/01/06(金) 16:41:10 

    こういう娘に、学校でもキチンとしてるんだろうね。

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/06(金) 16:43:13 

    誰か手伝う人が…って話しだけど、多分車で通行する人ばかりで、自転車や歩行者がいなかったんだと思う。
    鴻巣に実家があって、しかも屈巣に親戚がいるから分かるんだけど、あのあたりは田んぼばかりで家が点在する感じなんだよ。
    だからそんな場所で夕方、女の子が頑張ったなんて本当に偉いと思う!
    この子を叩く人の思考回路が、本当に意味不明。批判するだけなら、簡単だよね。

    +108

    -2

  • 103. 匿名 2017/01/06(金) 16:44:00 

    この子、警察官の試験受けたらきっと受かるだろうなぁとゲスい事考えた私の心は汚れきってるわ。公務員だし安定してるよお巡りさん。

    +8

    -27

  • 104. 匿名 2017/01/06(金) 16:44:17 

    自分だったらあーあ散らかってるわ誰だよってイラッとするだけで拾わないで見て見ぬふりして通り過ぎる‥
    16歳の女の子が自問自答して引き返してゴミ袋まで買って拾い集めるなんて彼女の行動は想像を超えてる!

    +66

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/06(金) 16:47:29 

    >>66さん、でも、連絡してもやらないかもよ?

    うちの近くの交差点、2車線で車の通行量も多い中、車のホイールが道のど真ん中に転がってた。

    拾って回収したかったが、2~3歳の年子、2人と一緒だから拾えなくて、警察に電話した。

    そしたら、『それは、私達が回収しなくちゃあいけないんですか?!』と、言われたので、『もういいです』と電話を切ったよ。

    確かに、警察の仕事ではなく、道路を管理する(黄色車)の方の仕事かもしれないけど、すぐ来てくれるかわからないし、電話した交番は1キロもない所。

    あの場合は、どうしたら良かったんだろう?


    +51

    -2

  • 106. 匿名 2017/01/06(金) 16:50:25 

    少し拾って諦めちゃうのが普通だけどゴミ袋を自腹切って買って3袋分拾って警察来た時も拾い続けてて…だめだ想像しただけで涙が…。

    偉すぎる。そして彼女を叩いてる人たち腐ってるわ。

    +71

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/06(金) 16:50:49 

    >>58
    私も、ティッシュ5枚使ったわ!

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2017/01/06(金) 16:58:09 

    頑張ったな~(TДT)
    えらかったよ~
    道に物が落ちてたら事故のもとだから感謝してるドライバーたくさんいるよ。
    ありがとう!
    一人で不安だったね。本当にありがとう。

    +71

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/06(金) 16:59:36 

    >>105

    因みに、去年の暮れ、車で移動中、歩道に立ってた男が大きな石を足で転がし、わざと道路のど真ん中転がしたヤツを見つけた。


    警察に連絡した方がいいか?旦那と話したら、そんなのしなくていい!って言われ、前の事があったので、そのまま買い物に行った。

    でも、やっぱり気になるし、家の近くだからと思い、帰りに交番に寄った。

    色々聞かれるのはいいけど、住所や電話番号聞かれるからね。
    みんな何かあってもなかなか電話しずらいと思う。


    因みに、その後、その道を通ったら、石が粉々になってた。


    +13

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/06(金) 17:05:01 

    マイナス押してる人の顔が見たい

    +45

    -1

  • 111. 匿名 2017/01/06(金) 17:05:24 

    地元!

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/06(金) 17:06:10 

    胸にぐっと来るものがあった私も見習わないと

    +38

    -1

  • 113. 匿名 2017/01/06(金) 17:06:44 

    いちいち嫌味言うの止めようよ

    +54

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/06(金) 17:13:39 

    ツイッターで一緒に拾ってくれる人を
    募ったら人が集まったのかな。

    +1

    -22

  • 115. 匿名 2017/01/06(金) 17:19:29 

    心が洗われます。

    近所の女子中学生ぐらいの子たちなんて
    小さな子どもたちが遊ぶ公園の遊具を占拠して、
    ジュースのパックやらお菓子の袋を砂場に棄てていくような子しかいないのに。

    マンションなんかでも紙くずをサッと拾ってる
    オバさんを一度見たけど素敵だったわ。見習いたいものです。

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/06(金) 17:21:22 

    >>111
    鴻巣と言えば埼玉県の自動車教習所だよね。
    このお嬢さんは鴻巣の誇りだね!

    +27

    -1

  • 117. 匿名 2017/01/06(金) 17:21:45 

    地元の子!

    交通量の多いところでなんて勇気ある行動なのだろう!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

    +32

    -2

  • 118. 匿名 2017/01/06(金) 17:23:50 

    地元だ!こんな良い子が地元にいると誇りに思います!ありがとう!

    +45

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/06(金) 17:25:35 

    交通量の多いところでそんな事やってたら車に轢かれてたかも、警察は注意しないとダメだと思う。

    +1

    -31

  • 120. 匿名 2017/01/06(金) 17:29:32 

    この娘はこれから周りの目を気にして品行方正にしないといけなくなったね。
    ヘタにハメを外せないね。電車やバスの普通席に座ってても高齢者や妊婦に席譲らないと逆にボロクソ噂されるようになっちゃうかもね。

    +1

    -44

  • 121. 匿名 2017/01/06(金) 17:31:00 

    いい子ちゃんやっちゃうと後がキツいよね

    +1

    -41

  • 122. 匿名 2017/01/06(金) 17:35:05 

    育ちの良さって、ほんとこういう所に現れる!素晴らしい。

    +54

    -1

  • 123. 匿名 2017/01/06(金) 17:35:27 

    ネットの書き込みでこんなこと嘘っぽいから書きたくないけど、何故か泣いてしまった!
    どんだけ純粋な子なんだろーー
    結婚も子作りの予定もないけど、自分の子にはこんな風に育ってほしいね(^^)

    +55

    -1

  • 124. 匿名 2017/01/06(金) 17:37:04 

    渋谷のハロウィンや花見で散らかす馬鹿たちに、この爪の垢を直接食べさせたい。

    +55

    -1

  • 125. 匿名 2017/01/06(金) 17:45:07 

    なかなか出来ないことだよね
    尊敬します

    +26

    -1

  • 126. 匿名 2017/01/06(金) 17:47:36 

    >>119さん

    >>105>>109だけど、じゃあ~、どうしたらいいと思う?

    多分、これってわざとやったわけじゃあない物。

    私のように、『警察の仕事じゃあない』って言われたら、どうすればいいの?

    道路に落ちている異物だから、道路を管理する所(黄色車)だと思う、でも、皆さん、警察じゃあなく、そこに電話出来ますか?

    未だに、あれはどうしたら良かったのか考える。


    +4

    -4

  • 127. 匿名 2017/01/06(金) 17:48:02 

    ゴミ散らかしたの誰よ。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2017/01/06(金) 17:50:47 

    >>105さん
    道路の異常を見つけた時(落下物とか陥没など)は、#9910へ連絡したらいいですよ。国土交通省から通達されてる道路緊急ダイヤルです。
    でもその警察署もそれを教えてくれるか、そこへ自分たちが連絡するとかすれば良いのにね。そんなこともしないから、税金泥棒って言われてしまうのに。

    +37

    -2

  • 129. 匿名 2017/01/06(金) 18:00:13 

    >>128さん、コメントありがとう。

    でも、その番号、車を運転してたら、よく見かけますが、いざ、かけようとすると覚えてない(^_^;)


    それに、その時の状況が、ホイールが裏返ってて(わかりやすく言うとお皿)、車が踏むとパンクしたり、跳ね返ってしまう可能性があったので、すぐ近くの交番に電話したの。
    (110じゃあなく、わざわざ交番の番号を検索して)

    で、言われたのでちょっとショックだった。

    よく、警察は、『何かあれば交番に!』って言うけど、そのちょっとの事でも対応の悪さで、次からは電話しずらくなるのにね。

    +12

    -4

  • 130. 匿名 2017/01/06(金) 18:11:10 

    素晴らしい子だね!
    みんなも書いてるけど、自分の子もこんな風に育ってほしい(^-^)
    間違ってもここで批判するような子じゃなくて。
    こんないい子を批判して楽しい?

    +34

    -1

  • 131. 匿名 2017/01/06(金) 18:16:01 

    >>126
    ネットで検索できんだろーが

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2017/01/06(金) 18:31:44 

    職場で昼休みにYahooニュースで見て涙がこぼれそうになったわ。
    いい子だね。
    親御さんも自慢の娘さんだね。

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/06(金) 18:32:48 

    マイナス1ってなんだろね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/06(金) 18:32:49 

    いい子だね~。

    親御さんの教育の賜物だね(*^^*)

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/06(金) 18:37:56 

    >>88
    あなたに全面同意。
    ほんと、わざわざ嫌味なこと書き込む人の気がしれない。

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2017/01/06(金) 18:40:07 

    こんな子ばかりになってくれれば良いのにね。
    学校で本当に教えないといけないのってこういうこと。
    あ、違うか。これは親が教えることか。

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/06(金) 18:41:38 

    えらいなあ…。自分にできるかって言われたら、絶対にできない。
    私、この子より10年も長く生きてるけどこの子に到底及ばないわ。
    どんな大人になるのかな。楽しみだね。
    幸せになってほしい!

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/06(金) 19:03:45 

    >>126さん、最近の事じゃあないよ?

    1数年前の話。

    それに、1キロもない所に交番の方が近いし、あの黄色車って、救急車や警察車両のように、数分で来れるの?

    私だってもちろん悩んだけど早く処置しないと、跳ね上がって他の人に当たったり、車がパンクしたりして、2次災害にならないよう、5分もかからない交番に電話したんだけど?

    それでも、やっぱり、電話帳で探して、黄色車に来てもらえれば良かったんだね。

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2017/01/06(金) 19:41:45 

    こんな子いるんだね。
    見返りも考えずに拾って、本当に心がきれいなんだと思う。
    ここまではできないかもしれないけど、見習いたい。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/06(金) 19:44:24 

    なんだかね、就活PRとか色々言ってる人さぁ、
    一人で10kgも回収なんて出来ないよ。
    素直に、頭が下がるよ。

    +41

    -1

  • 141. 匿名 2017/01/06(金) 19:53:41 

    なんか素晴らしすぎて、目頭熱くなった。。。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/06(金) 20:03:51 

    寒い中、3袋分も一人で拾ったのか…
    おばちゃん、本当に感動したよ

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/06(金) 20:17:55 

    ええこや…
    こんな素晴らしい子いるんだ。

    涙出てきた。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/06(金) 20:22:03 

    署長さんが、ものすごくなごやかな笑顔になってるよー//
    高1が涙、道に散乱した紙拾い集め 鴻巣署が感謝状…見ないふり辛い

    +47

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/06(金) 20:34:19 

    ガル民に爪の垢でも飲ませたい。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/06(金) 20:37:26 

    本当に素晴らしい。親がとても素晴らしい育て方をしたんですね。同じ高校出身でも私にはできません。素晴らしい後輩です。

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/06(金) 21:01:49 

    一部の性格腐ってるがるちゃん民のコメント見て本当にドン引きしたけど、
    この子を称賛してるコメントもたくさんあって安心した。称賛してるような人ばっかりだったら、がるちゃんも、もっと楽しいのにね…

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/06(金) 21:07:50 

    誰も手伝わなかったことにびっくり

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2017/01/06(金) 21:19:07 

    地元!!そんなことが!
    てか、行田から鴻巣高校ってチャリ遠いなぁ〜

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/06(金) 21:22:09 

    >>54あなたお疲れなのかな?そんな風に捉えるなんてΣ(-᷅_-᷄๑)

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/06(金) 21:37:40 

    偉い!
    神様
    この先 この子に幸せな人生を‼︎

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/06(金) 22:38:55 

    鴻巣に住んでるけど、行田から鴻巣高校は自転車で通うにはかなり難儀な距離だし。冬は北風も凄く強くて寒いから拾うのとても大変だったと思う。
    鴻巣署も粋なことをしたね。

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/06(金) 22:43:26 

    誰も手伝ってくれなかったのは辛かっただろうな

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/06(金) 22:50:17 

    え、すごい、涙出そう
    なんていい子なんだ
    そもそも落として行った奴は?

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2017/01/06(金) 22:58:55 

    当たり前だと思って、ってとこがいい。
    いつからそういう気持ちを忘れたんだろう自分は、と思った。
    子供がゴミ拾おうとしたらバッチいからって言ってしまいそうな自分に喝

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/06(金) 23:01:31 

    なんて素晴らしい子なんだろう。自分にはできないわ。尊敬する。
    目の当たりにしたら、絶対手伝ってあげよう。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2017/01/06(金) 23:08:17 

    この子が、幸せな人生を歩めるように祈るよ。

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/06(金) 23:51:39 

    なんか涙出てきた。
    この女の子に幸多かれと願う。
    最近つらいニュースばかりだったから、久々に気持ちが温かくなった。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/07(土) 00:02:05 

    優しい子だね〜
    私だったら絶対にスルーしちゃう。そんな自分が恥ずかしくなったよ
    湯本さんを見習わないと

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/07(土) 00:26:06 

    今年一番の幸せな話だ。
    まだ今年入って1週間も経ってないけどw

    ゴミ袋買ってまで拾うなんて素敵なお嬢さんだね。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/07(土) 01:40:03 

    近所だよ。のす高の夫に、この話したら(感動して)泣いた(笑)
    この子が拾っている時に事故に合わなくて本当に良かった。
    道路に出て拾うのは大変なことだわ。
    私は新聞奨学生で配達中に強風で自転車倒れて、川越街道に新聞とチラシをばら蒔いて全部拾えきれなかった…。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/07(土) 02:09:31 

    本当に良いこだ!
    でも、なんでマイナス付けている人が居るのかな?

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2017/01/07(土) 02:21:53  ID:HBP2sXD6lA 

    誰かが見てくれてるってのは本当にあるね

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2017/01/07(土) 04:19:35 

    学生のこういう話聞くだけで涙が出る年齢に…
    学生の方がそこらの大人よりよっぽど立派だよ。
    こんな子を育てたい。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2017/01/07(土) 05:46:50 

    車の通りがあると、舞い上がった古紙が車のフロントガラスにくっついて危ないこともあるし、女の子は偉いよ

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/07(土) 07:39:12 

    この子が時間かけてゴミを拾っている間、それを見た大人達は何をしていたの?
    この女子高生の行動は偉いけど、車道だから危ないよね。
    ごみ袋買ってくる往復の時間があるくらいだから、結構な時間があると思う。
    周りの大人が警察に連絡してくれたから良かったものの、誰も手伝おうとしなかったり、女子高生に危ないからと声かけしなかったのかな?
    一人じゃ処理しきれない量のゴミが落ちているのに周りが手を出さないこと、声かけしない事にギモン。素直に偉いねなんて言えないな。


    +6

    -5

  • 167. 匿名 2017/01/07(土) 08:08:26 

    近所のゴミ当番すら忘れる主婦が、この記事にイイね!押してて、は??!!てなった。

    悪いけど、私はこのお嬢さんの気持ちが痛いほど分かり涙が出た…
    気づいてくれた人が居て、彼女の正しい気持ちが救われたと思う。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2017/01/07(土) 09:53:57 

    なんか賞賛の嵐だけど、涙出たって人ホントに泣けたの?
    例の鼻クソほじりながら、涙出たってコメントしてる画像なかったっけ?
    こまちじゃないかとこういうコメント白々しいよ、おばさん。

    +0

    -14

  • 169. 匿名 2017/01/07(土) 10:24:47 

    お局にいじめられて捻くれそうだったけど、心が洗われました。
    自分にはあんな頃あっただろうか。。

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2017/01/07(土) 10:34:36 

    性格悪いババア多すぎ。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2017/01/07(土) 10:36:15 

    小学生の子が道に散乱したゴミ拾おうとしてて、さすがに道路は危ないから自分が行ったけど、歩道のゴミを拾ってくれた子がいたよ。
    で、そのゴミが風で飛んでったゴミ箱置いてる店のババア達は、店先で「ゴミがねぇ〜」って立ち話。
    さすがに殴りたくなったけどやめた、拾ってきたゴミ顔面にぶちまけてやれば良かった。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2017/01/07(土) 11:37:47 

    こんな良い子にすら心無いコメントする人がいるんだから顔出ししなくてもいいのにとは思う。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2017/01/07(土) 11:38:37 

    心無いコメントはマイナスついでに通報しときましょ。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2017/01/07(土) 13:10:51 

    偉いとは思うけど、ここまでお人好しで要領が悪いと逆に心配。騙されたりとかしそう。

    +0

    -7

  • 175. 匿名 2017/01/07(土) 14:15:25 

    ええ子やー!

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2017/01/07(土) 15:12:41 

    鴻巣市は、
    鴻巣市の指定ごみ袋じゃないとダメなんだよ。
    そのごみ袋が高いのに、自腹で買ったことがえらいよ。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2017/01/07(土) 15:14:29 

    路上の異常は道路緊急ダイヤル『#9910』に連絡するんやで。
    みんなも覚えておいてくださいな。

    道路:道路緊急ダイヤル(#9910) - 国土交通省
    道路:道路緊急ダイヤル(#9910) - 国土交通省www.mlit.go.jp

    国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2017/01/07(土) 15:49:29 

    がるちゃん民に見習って欲しい
    行動とかよりもまず言動とかね…
    こういう+の記事を沢山載せたらいいのに、叩き前提の記事に乗っかったりして荒んでる。

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2017/01/07(土) 16:24:07 

    だから何?ゴミを拾って感謝状ねー?

    +0

    -6

  • 180. 匿名 2017/01/07(土) 17:20:58 

    こんなんで感謝状ってあり得ない。
    とんだ茶番だよ。糞警察。
    肝心なことはやらないくせに余計なことはやりやがる。

    +0

    -5

  • 181. 匿名 2017/01/07(土) 17:22:26 

    キチガイ集団のケーサツのしそうなことだな。

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2017/01/07(土) 17:24:35 

    オマンマはまだ汚れてなさそうだね

    +0

    -5

  • 183. 匿名 2017/01/07(土) 17:26:54 

    湯本って目が釣り上がってるねこういう奴は気性が荒くてキツい性格の奴が多いからね。
    地雷女ッぽい。

    +0

    -5

  • 184. 匿名 2017/01/07(土) 17:29:03 

    女子高生だから感謝状が贈られたのであって男なら『あっそ』で終わる。

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2017/01/07(土) 17:30:20 

    迷子の子どもを男性が交番まで届けたら逮捕。
    迷子の子どもを女性が交番まで届けたら感謝状。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。