ガールズちゃんねる

ダイエットで痩せた→引き締めたい!!と思っている人語りましょう!

133コメント2019/09/28(土) 14:48

  • 1. 匿名 2019/09/11(水) 20:24:40 

    主は155センチ54キロ→
    44キロへ10カ月かけて痩せました。

    結果、食事見直しと自宅筋トレでやせたのですが
    イマイチ体のラインが気に入らないので
    以前ダイエットトピで見たDVD
    「バレエビューティフル」
    を2カ月ほど続けています‼️
    キツイですがみるみるラインが変わってきて
    楽しく続けられています。
    パーソナルトレーナーつけてみたい気持ちはありますがお金をかけずに引き締められた!など語りたいです‼️

    +198

    -2

  • 2. 匿名 2019/09/11(水) 20:25:44 

    89から80になったよもう痩せなくていいな

    +18

    -22

  • 3. 匿名 2019/09/11(水) 20:25:45 

    パーソナルトレーナーつけたけど引き締まらない
    もっと厳しいトレーナーにしたい

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2019/09/11(水) 20:25:52 

    わーすげー!

    肩甲骨めっちゃ回してたらなんかすごい痩せた過去があったけどどれだけ痩せたかが分からない
    でも、すごい痩せたよ

    +162

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/11(水) 20:26:04 

    がーんばっ
    ダイエットで痩せた→引き締めたい!!と思っている人語りましょう!

    +21

    -27

  • 6. 匿名 2019/09/11(水) 20:26:10 

    >>1
    ビクトリー!

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2019/09/11(水) 20:26:22 

    今流行りのダンスダイエット
    【ダンスダイエット】2週間で10㎏痩せるダイエットしてる人
    【ダンスダイエット】2週間で10㎏痩せるダイエットしてる人girlschannel.net

    【ダンスダイエット】2週間で10㎏痩せるダイエットしてる人最近はやっていますよね。30分ダンスするのを毎日続けるダイエットです。 主は8月17日からはじめたのですが今の時点で4㎏痩せました!

    +16

    -32

  • 8. 匿名 2019/09/11(水) 20:27:08 

    ダイエットというか、産後母乳で育てたらみるみる痩せて、すごくたるんだ痩せ方をしてしまいました。やっぱり筋肉つけるのが大事なのかな。

    +15

    -9

  • 9. 匿名 2019/09/11(水) 20:27:10 

    ダイエットで痩せた→引き締めたい!!と思っている人語りましょう!

    +150

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/11(水) 20:27:13 

    ダイエットで痩せた→引き締めたい!!と思っている人語りましょう!

    +17

    -51

  • 11. 匿名 2019/09/11(水) 20:27:29 

    主さん継続できる人なんだね、すごい!
    自分でそこまでできるならパーソナルとかいらなそう。

    +165

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/11(水) 20:28:44 

    バレエビューティフルはいいよね
    かなり引き締まる
    それプラス、ナイキの無料筋トレアプリでトレーニングプラン組んでもらっている
    やっぱり筋肉は的確に鍛えないとだね
    鍛え方と鍛える部位によってはシルエットが違ってくるから

    +35

    -3

  • 13. 匿名 2019/09/11(水) 20:29:26 

    私も一年かけてやっと60キロから45キロになりました。
    食事制限だけで来たので、流石に運動を取り入れないとなと丁度考えたいたと頃なので主さんと共に筋トレ頑張ります。
    二ヶ月もトレーニング続けられて尊敬します。

    +144

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/11(水) 20:30:55 

    34歳。
    やせ型だったのに最近お腹が出てきている。
    もう一生やせないのではと考えている

    +50

    -4

  • 15. 匿名 2019/09/11(水) 20:31:49 

    156センチ
    42キロ

    39キロ

    ウォーキングとタンパク質を多く摂取することを意識して痩せました。家では2キロのダンベルで自重してます。

    +10

    -30

  • 16. 匿名 2019/09/11(水) 20:35:04 

    バレエビューティフル気になってた
    56kgから47kgまで落としすことはできたけど、なんかダルダルなんですよね
    引き締めたくて今も筋トレやって、泳いだりしてるんだけど……

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/11(水) 20:36:18 

    レスミルズはまってるので
    ジムでダイエットがんばってます

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/11(水) 20:36:26 

    踏み台昇降続けてたら背中の肉が少し落ちた。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/11(水) 20:36:33 

    >>2
    バストが?

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/11(水) 20:38:04 

    エステとかにあるエンダモロジーって言うのが皮膚のたるみに効くよ!
    私も超デブからデブになって皮膚がシワシワダルンってなったけど、エンダモロジー受けてたら収まってスッキリした。

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/11(水) 20:38:06 

    >>2
    身長、2メートル以上あるの?

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/11(水) 20:43:48 

    160センチ52キロなう。適正体重が50だからあと2キロ痩せたい!
    でもその2キロがすごく難しい!50切るの難しいどうすればー毎日ジム行って二時間運動してるのに😭

    +66

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/11(水) 20:45:24 

    165㎝

    60キロ → 53キロ

    水を入れたペットボトルをダンベル替わり
    積み上げた新聞で踏み台昇降
    階段はつま先で
    毎朝5時から10キロウォーキング

    お酒もお肉も大好きだから、おなかいっぱい食べてる
    炭水化物は、朝と昼だけ

    お金をかけずにあと3キロ落とすぞ!

    +90

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/11(水) 20:45:43 

    52キロから痩せたくて今頑張って筋トレと有酸素運動してるんだけど
    スクワットで太ももが逞しくなりプランクで肩の筋肉が盛り上がってきた…
    お腹はでっぷりのままでカッコ悪いったら

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/11(水) 20:46:55 

    パワープレート買うか迷ってる
    持ってる人いる?

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2019/09/11(水) 20:49:47 

    >>22
    あとは食事調整のみ!がんばれ!!

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/11(水) 20:49:58 

    華村あすかさんくらいが理想です
    ダイエット頑張ってます
    ダイエットで痩せた→引き締めたい!!と思っている人語りましょう!

    +34

    -31

  • 28. 匿名 2019/09/11(水) 20:50:49 

    >>22

    ジムの後プロテイン飲んで筋肉つけて脂肪を燃焼させよう!食事でもタンパク質を取り入れると良いよ

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/11(水) 20:51:27 

    筋肉がでかい部分を筋トレすれば、身体の筋肉量増えて引き締まる。家でやるならスクワットと腕立て。これだけで余裕!!

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2019/09/11(水) 20:54:14 

    バレエビューティフル気になる…

    36歳、レコーディングで161cmで54kgから50kgになったけど、何っておしりがやばい!引き上げたいよ~。

    +61

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/11(水) 20:55:19 

    >>1
    尊敬します!!
    主さんのダイエット前の身長も体重もほぼ一緒です!
    宅トレはどのようなメニューやっていましたか?
    私も筋トレ?を1か月前ぐらいからはじめたのですが、このままやっていて効果あるのかなと不安で(^_^;)

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/11(水) 20:55:48 

    主さんと同じ身長だから羨ましい!
    今50㎏であと3㎏でも痩せたらだいぶ変わるってわかっているのに、もうかれこれ10年以上ダイエット成功していない

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/11(水) 20:58:26 

    >>4
    普通に腕をブンブン回していればいいのですか?

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2019/09/11(水) 20:59:11 

    ボディメイクしたいなら高負荷かけた筋トレが効果あります。
    スクワットは筋トレの王様で脚もお尻も背中もお腹も一度に鍛えられるから、スミスマシンじゃなくてフリーウェイトのほうで高重量低回数でやると数カ月で引き締まってくるのがわかります。
    あとは補助的にブルガリアンスクワットやヒップスラストなどをやるとお尻が丸く上がってきます。
    最初だけパーソナルつけるのも良いですが、知識があり自らも筋トレで追い込んでいる人じゃないと単なるカウント係になってしまうので、体で判断するといいです。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/11(水) 21:01:55 

    私も152cm 52kg→46kgです。

    まだ理想体重とは言えないけど、1ヶ月前から筋トレで引き締めに重点おいてます。
    youtubeの10分スクワット動画を毎日してたら太ももはかなり引き締まりました!
    でもふくらはぎと足首が全く細くならない・・・・!

    気長に頑張りたいです。

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/11(水) 21:02:38 

    元々柳原可奈子体系
    153センチ/65キロ
    だったけど2ヶ月週に一回筋トレと有酸素運動で3キロ痩せた

    まだまだデブだから頑張る!
    ダイエットで痩せた→引き締めたい!!と思っている人語りましょう!

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/11(水) 21:04:33 

    >>33
    肩回しかな?
    肩甲骨の周りを意識してゆっくり

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2019/09/11(水) 21:07:06 

    下半身が情けないくらいデブい。上半身げっそり…本当に嫌だ。下半身痩せ教えて~

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/11(水) 21:07:46 

    158㌢60なんだけど、4ヶ月くらい軽い筋トレ+食事制限してて最近はエアロバイクも追加したのに全然体重減らないんです😭😭
    体型は引き締まってきたけど、なんで体重がへらないんだろ、、、。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/11(水) 21:11:06 

    >>39
    年齢は?
    その気持ちわかるけどまだ何かが足りないんだと思う。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/11(水) 21:13:54 

    >>15
    どのくらいで痩せましたか?
    私も158cmで44kg、マイナス4kgを目指して筋トレと食事制限をし始めたのですが一向に痩せません。
    是非参考にさせてください!

    +5

    -20

  • 42. 匿名 2019/09/11(水) 21:16:02 

    38歳子供2人います。

    昨年まで70キロ近くありましたが、精神的に追い込まれて食欲が無くなり、55キロにらなりました。
    産後何をやってもダイエットが難しくて続かなかったのが、みるみる痩せました。
    しぼんだ風船みたいなゆるああ身体になったので、なんとなくプランクや簡単なストレッチ、1人のときはエレベーターを使わずに階段を使う等していたら面白いくらいにラインが変わってきました。
    そうなると筋トレにもハマりだし、食事が出来ないくらいに追い込んでくれた方々にこの体系をくれたことにむしろ感謝するようになりました。
    綺麗になってくやしがらせるのが一番の復習です。

    今は朝から昼過ぎまでとにかく動き回るパート、その後子供のお迎えまで30分ほどランニング、週2のペースで水泳をやっています。
    家では気が向いたら筋トレするくらいですが、あまり座らずに動いてばかりで、座るときは椅子を使わずバランスボール使っています。
    現在体重50キロBMI14パーまできました!

    +52

    -11

  • 43. 匿名 2019/09/11(水) 21:20:25 

    >>39
    体脂肪筋肉量は変わってるんじゃない?

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/11(水) 21:23:25 

    有酸素運動で
    ひたすら体重減らして

    引き締めたいから
    今ひたすら
    筋トレ中心に鍛えてるよ(*^ω^)

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/11(水) 21:25:21 

    みんな頑張っていて、私も頑張ろうって思えてくるトピ!笑い
    私は161センチで
    半年で53.5から51.5になりました。
    変わった事は、週2くらいのパートからほぼフルタイムに
    平日昼間はおにぎり夜は野菜とタンパク質
    土日は好きなものをある程度食べてよいことにしています。
    ジムとかは行ける時間も余裕もないけど、なんとか頑張っています。
    鍛えていないからたるみがありますが、太ももに隙間が開きました。
    お腹周りもスッキリしてきてオシャレするのが楽しい!
    あと2キロ頑張りたいです。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/11(水) 21:25:36 

    なるべく階段使う

    駅の階段フル活用

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/11(水) 21:27:36 

    見栄えよくするなら筋トレしかない
    筋トレ💪筋トレ💪筋トレ💪

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/11(水) 21:27:46 

    >>15
    >>41
    どうしてこんなにマイナスついてるの?
    普通に参考にしたい情報なんだけど…

    +6

    -15

  • 49. 匿名 2019/09/11(水) 21:31:16 

    ウォーキングして痩せたけどこれだけじゃ引き締まらないよな

    +9

    -3

  • 50. 匿名 2019/09/11(水) 21:31:57 

    >>48
    不健康そうな数値だから

    +25

    -4

  • 51. 匿名 2019/09/11(水) 21:33:12 

    >>43
    筋トレして引き締まったのに体重が減らないのは
    とてもうまくいってる状態みたいです!

    +45

    -2

  • 52. 匿名 2019/09/11(水) 21:38:16 

    38歳60キロ168センチ。週に2回ジムで筋トレしています。
    食事制限も軽くしてますが痩せません。疲れてきましたが諦めたくないです。54キロ目標です。どうすれば痩せますか?

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2019/09/11(水) 21:40:41 

    161cmの43kgだけど身体のラインがメリハリないから嫌い
    外国人のぷりっとしたお尻になりたい!

    +12

    -10

  • 54. 匿名 2019/09/11(水) 21:42:26 

    >>4
    めっちゃ楽やんけ♪

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/11(水) 21:45:29 

    >>42
    BMI14パーセントってマジ?
    摂食障害じゃないの?

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/11(水) 21:47:23 

    今日は、久しぶりに有酸素運動30分筋トレ30分してきました。
    6年ほど続いてますが、かなりしぼれました。
    XLがМサイズです。
    運動すると楽しいし、これからも続けます。
    頑張りましょう。

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/11(水) 21:47:30 

    わかる!私は身長163くらいで最近は48.3〜48.9くらいなんだけどまだまだ超デブでせめて46までは痩せたい!やっぱ体重自体は食事制限なんだけど、平行して筋トレと有酸素運動を3ヶ月くらい続けてたら、太もも52→47ふくらはぎ36→33二の腕27→24になった。こっからどうしていけばいいのか。このまま同じこと続けても何かどうにかしたい!誰かアドバイス下さい。

    +4

    -15

  • 58. 匿名 2019/09/11(水) 21:50:40 

    156センチの48キロ。
    あと2キロ痩せたいのにここからなかなか減らない〜

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/11(水) 21:50:59 

    参考にしたいです。食事制限はどんな感じですか?

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/11(水) 21:53:07 

    >>55
    間違えた!
    体脂肪です。失礼しました。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/11(水) 21:54:42 

    >>31
    主です。ありがとうございます😊

    初めはランニングとかやってみたんですが
    結局続かなくて😅自分なりに続けられたのが
    筋トレと食事見直しでした。
    その頃の筋トレはマイボディメイクというアプリや、インターネットで色々調べてできるものから始めました。
    ゆっくりですが痩せていったので
    嬉しかったんですがバレエビューティフルを
    始めてから明らかに体型が変わったのでぜひみなさんにもやってみてほしいです^_^
    因みにベーシックワークアウトとターゲットワークアウト二枚組です。他にも数枚でているみたいなので
    やっている方の感想聞きたいです😆

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/11(水) 21:58:38 

    ひとつ気になるんですが、バレエビューティフルって体が硬くても大丈夫なのかな?
    無理せず少しずつやっていけばいいんでしょうか

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/11(水) 21:58:44 

    >>54
    適当に回してたら効果ないけどねw
    意識して回すかんじ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/11(水) 22:00:13 

    >>50
    横だけど身長体重の数値だけじゃ分からないよ。

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2019/09/11(水) 22:05:52 

    >>62
    主です。
    因みに私めちゃくちゃ体硬いです😅
    かたくても全然できます‼️
    簡単に説明すると‥
    優雅になかなかハードな
    筋トレという感じです(笑)
    嬉しかった効果は引き締まった
    のもなんですが、
    すごい猫背だったのが
    姿勢がよくなりました‼️
    あと、筋膜リリースというやつも
    やっています。筋肉がほぐされる
    ので筋肉柔らかくなりました。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/11(水) 22:18:21 

    >>22
    きっと脂肪が筋肉に変わってるから重いだけで見た目はもう十分細いかもね。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/11(水) 22:19:44 

    >>7
    これ楽しいですよー
    ちょうど昨日からやり始めて、汗だくになるし、早速筋肉痛に…
    効いてるってことですよね。

    +2

    -7

  • 68. 匿名 2019/09/11(水) 22:24:20 

    開脚できるようになるストレッチしています。今、1ヶ月目。食事制限なしで3キロ痩せました。開脚はまだできていないけど、前屈は指すらつかなかったのに手のひらがペタッとつくようになりました。少しずつ体が柔らかくなるのはうれしいし、姿勢もよくなりました。
    がるちゃんでお尻の穴をしめると痩せるって書いてあって実行してます。

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/11(水) 22:35:50 

    >>1

    主さんすごいです。
    まず55から45までどうやって痩せたか詳しく教えてもらえませんか…?
    私153cmで62から55まで落としたのですが、55から下がりません。
    5月からダイエットしてきて停滞期なのかモチベーション下がってます。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/11(水) 22:37:54 

    バレエビューティフルほんと体型変わる。ぽっちゃりじゃなくなったって。ベーシックからステップアップして今はバックステージやってる。私のパーソナルトレーナーだと思ってる。ダンベル何キロ持てるも色々親切に教えてくれるから有り。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/11(水) 22:47:27 

    154cm 58㎏→50㎏ 
    3か月かかりましたわ
    年が年なんで痩せすぎるとかえって老けるからあと2㎏落としたら維持する所存

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/11(水) 22:52:21 

    >>7
    あちこちのトピに貼ってない?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/11(水) 22:52:57 

    >>1
    バレエビューティフル 私もやりました!
    食事を1日1,700kcal以下に抑えた上でバレビュのエクササイズを1日20〜30分程度取り入れて、半年で63kg→54kgまで減らせました。163cmですので、細身とまではいきませんでしたが、筋肉もつき引き締まった上、身体の調子もよくなったので満足です。年齢は35歳です。
    。。。しかーし!忙しくなって1日サボり、2日サボり…で、あっという間にまたたるんできてしまった。主さんのコメでメアリー先生のことを思い出したのでまた頑張ります。ありがとう!

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/11(水) 22:53:53 

    足パカ効果ある?

    チリツモかな。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2019/09/11(水) 22:58:50 

    ダンベル何キロ持てる?は押し付けがましくなくためになって面白いアニメ

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/11(水) 22:59:29 

    >>73
    それだけ食べてその体重なの羨ましい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/11(水) 23:04:46 

    >>65
    主さん、ありがとうございます!
    硬くてもやれないことはないんですね
    私も猫背なので、引き締めと姿勢矯正チャレンジしたいです

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/11(水) 23:05:29 

    長期間ずっと食べたいの我慢して停滞期に怯えるダイエットと
    1日だけ絶食すれば次の日の夕食に好きな物を好きなだけお腹はちきれるまで食べていい停滞期知らずのダイエットどっちが良い?
    後者のやりかたで大体6日に1キロ弱は痩せていって今10キロ落ちたけど

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2019/09/11(水) 23:12:14 

    マンツーマンで30000円払うのか自分の好きな時間に行けるジムに通うか悩んでる!

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2019/09/11(水) 23:19:24 

    最近さらに2キロ太りやばいと思って、ダイエット始めました。
    朝と夜は米を半分に
    ジムに行って筋トレやらボクシングやらのレッスン、有酸素運動をやってます。
    まだ1週間ほどですが、1キロちょい痩せました。
    ただ、昨日まで筋肉痛が凄かったです😅
    明日からまた頑張ります!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/11(水) 23:20:22 

    やっすいオーストラリア産の脂身全然ない牛コマ肉あるじゃん
    あれを毎日満腹一歩手前まで入れた後でご飯魚野菜食べてみ(ほとんど食べれないけど)

    それ+散歩2時間でみるみる痩せるよ 保証する
    軽い筋トレと合わせたら腹筋もつく

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/11(水) 23:20:56 

    >>39
    筋トレって基本ギリギリ10回出来るくらいの負荷をかけて3セットくらいしないと筋肉付きにくいよね。
    今のペースでも、1年くらいで見たらきっと痩せてるだろうけど、早く結果出したいならがっつり筋トレにしないと難しいのかも

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/11(水) 23:23:13 

    >>80
    書き忘れましたが、156センチ57キロです(^🐽^)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/11(水) 23:28:08 

    >>39
    年齢は27です!
    元々筋肉がなくて、さらに妊娠と出産で筋力がなくなった気がします💦

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2019/09/11(水) 23:28:33 

    >>69
    主です。
    五月からだったらすごく頑張ってる
    じゃないですか‼️
    停滞期は1番辛いと思いますが
    焦らない方がいいと思います。
    私は醜い自分の写真をみたり
    してモチベーション保ってました(笑)
    私もほんと手探りだったのでどの方法が
    痩せたのかわかりません。
    ですが毎日体重を測ってグラフで
    表示してくれるアプリを使って
    下がっていくグラフみて一人で
    ニヤニヤしています(笑)
    食事は今食べているものがどうよくない
    のか考えるところから始めました!
    参考にならないかもしれませんが
    一緒に頑張りましょう^_^

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/11(水) 23:30:09 

    >>51
    そうなんですね!コメントありがとうございます😃
    これから徐々に減ってくるのかな?💦

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/11(水) 23:53:33 

    赤身肉は消化にエネルギー使うし、肉ファーストで血糖値上がりにくくなるし、空腹が嫌ならご飯減らした分、赤身肉を増やすとストレス少ない。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/12(木) 00:06:23 

    >>85

    主さんコメありがとうございます(^^)
    おすすめのバレビューやってみようかな。
    焦らず頑張ります!

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/12(木) 00:45:22 

    157センチ 56→49まできた。

    普段時々歩く、スクワット位。

    足パカやってるけど更に足をそのまま回すのも結構きく。
    ズボンのサイズダウンがうれしい…

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/12(木) 00:59:21 

    >>86
    数値は気にしない方がいいです。
    見た目重視!
    数値にとらわれていた時は固執してしまって、病的に痩せました。そして体を壊してまさかの入院です(ノ_・。)

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/12(木) 01:12:34 

    >>52
    既にやっていたらすみません。
    まず自分の基礎代謝を把握する。
    朝、白湯を飲んで体温を上げる。
    白湯を飲んでから200グラムのフルーツを食べる。
    朝昼晩ごはんは300~400カロリー、おやつは200カロリー。たんぱく質と食物繊維多め、炭水化物(玄米お勧め!)は手の平に乗るくらい。毎日10000歩は歩いて、筋トレは週3日。半身浴もしくは足湯で末端まで温める。眠る前に白湯を飲んで体を暖めてから眠る。土日はチートデー。

    これで36歳166センチ65キロから49キロまで落としました。
    大胸筋鍛えながらたんぱく質摂取したからか胸も1カップ大きくなってプルプルになれました。

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/12(木) 01:18:21 

    >>14
    私同じ歳だけどダイエット頑張ったら
    5キロ落ちたよ、リバウンドしないように
    今も筋トレ続けてます^_^
    やはりダイエットは継続するしかない!
    やる気次第!

    あなた様も手遅れになる前に頑張って^_^

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/12(木) 01:19:19 

    >>22
    そこまでやってるならあとは
    夜炭水化物抜いたら体重減るから大丈夫!

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/12(木) 01:24:03 

    >>74
    毎日30回やれば少しは成果あり
    ご飯モリ食いしてたら意味なしwww

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/12(木) 02:04:20 

    >>61
    バレエビューテフルですね!
    調べてみます!!
    子供産んでから今の体がたるみすぎてて宅トレで本当にどうにかなるものなのかと思っていて(;▽;)丁寧に教えてくれてありがとうございます(^ ^)

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/12(木) 02:23:08 

    食事制限や筋トレしても痩せない人は身体が硬くなってるはず。筋膜リリースとかストレッチで身体や筋肉を柔らかくするとスルスル落ちてくよ。
    ストレッチは自分でやって、筋膜リリースは月1、2回エステに行ってる。ストレス溜まるとホルモンの影響で痩せないから癒しも兼ねてね。
    頑張って運動しても痩せなかったのが3ヶ月で5キロ落ちた。
    しかもボディラインが綺麗で鏡見るのが楽しい。筋トレしてないのにヒップアップしてびっくり。ストレッチはヨガでもいいらしい。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/12(木) 02:54:03 

    >>24
    先にある程度、贅肉落としてから(有酸素だけとか)筋トレを始めるのが
    良いよ

    太ったまま筋トレするとプロレスラーになる

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2019/09/12(木) 02:56:59 

    >>71
    3ヶ月で8キロって凄い!
    何したのか聞いて良いですか?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/12(木) 07:31:16 

    要は慣れ。
    昼や朝の時間を少しずらして、空腹に慣れる。
    そしていつもより、少なめに食べる。
    そして動く!

    キッチンの排水溝みてごらん
    あれが、自分の血液や食道にあったら、ゾッとする。自然に爆食やめれるし、ヘルシー食に変わるから。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/12(木) 07:50:24 

    >>91
    コメ返信ありがとうございます。フルーツ食べれのはどんな効果あるんですか?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/12(木) 07:53:47 

    162 51キロ前後 48歳
    エアロバイク漕いだり、軽い筋トレ、ヨガを週3していても全く体重が減らない。
    やり方が甘いのでしょうか?

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2019/09/12(木) 08:02:56 

    ダイエットして5か月。うち太ももの付け根の肉だけ、一向に減らない。
    ワイドスクワットやってて足全体引き締まったけど、そこだけ異様に太いですヽ(;▽;)

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/12(木) 09:08:19 

    >>7
    ほんと、色んな所に貼り付けてて気持ち悪い
    韓国発祥なんて胡散臭いの、ここで宣伝しないでほしい

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/12(木) 09:25:17 

    皆さんすごいです!
    私は 一人目出産時に痩せた事を良いことに、二人目出産時に怠けてしまい、36歳150cm48kg、この10年で10kg増、二の腕も足もお尻も像の様でどうしようもありません。。代謝も1010kcalしかなかて ここ最近は1ヶ月で1kg近く増えています汗

    日中は子供がテレビを占領するし、食事制限もお腹すく、運動もキツくて長続きしないし、夜は子供と寝てしまう、、でほんと情けないです。。子供がいる事を言い訳にせず、ちゃんと痩せてキープされてるみなさんを尊敬します。まずはストレッチから始めたら代謝あがるかな、、?!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/12(木) 10:05:59 

    >>104
    私は0歳と3歳の育児中で、155センチ50キロ→46キロまで減量しました。日中、テレビは占領されているし、空腹は脂肪が燃えてると思って耐えるしかないです。
    ストレッチよりスクワット20回を、おススメします。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/12(木) 10:47:46 

    バレエビューティフルベーシックの方は昔買ったんだけど正しいやり方が分からなくていまいち効果が出なかった…
    特に外もも回すのとか内腿のところとか間接が痛くなるだけで挫折しました

    DVDの先生のを鏡置いたりして見よう見まねでやったけど本とかでの足の置き場とかの解説も付いてないしみんなどうやってるんですかね?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/12(木) 12:11:51 

    >>100
    ざっくり言うとフルーツ(や生野菜)の酵素で排泄や代謝がスムーズになって痩せ体質になります。が、朝に食べるのがポイント。何か食べた後に食べても体に吸収されにくいそう。カロリーも100グラム食べても50カロリーくらい。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/12(木) 12:29:30 

    >>107
    そうなんですか。果物なら何でもいいんですか?
    果物ってたかいですよね。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/12(木) 12:35:35 

    >>98
    起きてすぐ一時間ぐらい歩く 寝る前に腹筋50回
    朝フルグラ茶碗一杯 昼はサラダチキン 夜だけ肉中心に結構がっつり食べる 間食はNG
    重要なのは業務スーパーとかのなるべく硬くて安価な肉を必ず食べる事ですね
    途中で気づいたんだけどお腹いっぱいの時ですら肉食べない方が体重の変化が横ばいになる不思議

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/12(木) 14:58:45 

    >>10
    誰?
    スタイルはいいけど顔…。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/12(木) 15:20:06 

    >>107
    私は旬のフルーツは安いので、今は梨を重宝してます。
    何でもオッケーですが、効果効能を調べてチョイスしても。
    梨は体内に溜まった水分や塩分の排出を助けてくれる(むくみ解消)、整腸作用もあり。脂肪の分解などなど。
    筋トレしつつ、食事療法しつつ、慣れるまで大変ですが、健康体になれました!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/12(木) 15:24:56 

    >>1
    バレビュー2年目です
    週二回やった後プロテイン摂取
    お尻のブリッジには2キロのダンベル使用で足の時は足首に錘つけています
    バレビューの背筋トレーニングがイマイチなのでゴムチューブで背筋を鍛えてます
    あとバレビューをやらない日はアブローラーで腹筋も
    筋トレ以外では安いエアロバイク(2万くらい)を買って運動しています
    専用のノートでカロリーと脂質と糖質を管理しています
    中性脂肪と内臓脂肪が劇的に減りました(体重より体脂肪率が劇的に変わった感じです)
    腹筋はうっすら割れています

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/12(木) 15:30:47 

    >>110
    須田亜香里?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/12(木) 16:08:16 

    >>111
    梨にそんな作用があるんですね。
    ありがとうございました、参考にします。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/12(木) 21:10:26 

    162センチ
    去年の6月は60キロで今は44キロまで減った。
    始めはダイエットだったけど途中から精神的ストレスで痩せたから引き締まってない。体重キープしながらスクワットから始めてみようかな。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:31 

    >>24
    筋トレ前後に
    十分に時間をかけたストレッチ
    をやりましたか?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/12(木) 22:56:09 

    >>106
    私はベーシックとターゲットだけ持っていますがすぐ効果が出ます
    私は首を伸ばし肩を下げお腹(丹田)に力を入れて(これは説明されてます)
    それらの力で手や足を動かします
    手の先、足の先は軽くします
    軽くはしますが先の先まで伸ばします
    私はバレエ経験はないし見よう見まねですが映像と説明を
    穴が空くほど見て、バレエの本を借り、考えてやってダメ、やってオッケーと
    一人で黙々と繰り返します
    根気無いとバレエビューティフルは合わないですよ

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2019/09/12(木) 23:53:37 

    >>117
    先生がコメントで言ってた部分は全て実践していました
    数ヶ月角度変えたり鏡見たりして悪戦苦闘しながら続けていたので根気が無いと言われるのは悲しいですね…
    ただ他の参考資料に手を出したりはしていなかったので研究不足でしま

    お返事ありがとうございました

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/13(金) 01:42:08 

    >>44

    運動して筋トレして凄い努力家なんでしょうね
    素晴らしいです✨見習いたいと思います。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/13(金) 02:38:44 

    数年前にダイエット成功し158センチで42.43キロを3年くらいキープしてたんだけど引き締まってなかったの
    しかし、この夏、毎日30分多く歩いたら、3週間で
    腹筋に縦線が入ってビックリしたよ。
    筋トレ大嫌いだし、筋肉は諦めてたんだけど意外に地道なことでつくもんなんだね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/13(金) 12:22:25 

    昔ハマってジムに行きまくってた時、腹筋のマシン筋トレでは効果なしだったけどトレッドミルで走ってたら腹筋割れた
    姿勢を保とうとしてインナーマッスルが働くのか?

    その記憶を信じて、今毎晩1時間走ってます

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/13(金) 13:50:44 

    食事制限で160の65kgから50kgまで落としたんだけど、若い頃の50kgとは体型がまっったく違うなあ…と、地味に腹筋スクワット続けてる
    でもつまんなくて飽きてしまう

    バレエビューティフルっていいな
    きれいに痩せたいね

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/16(月) 08:20:12 

    >>42
    私もストレスで体重は減ったけど、やつれ、白髪が一気に増えて驚いた時がありました
    今のところ週1水泳→水泳直後にプロテイン飲むのが心地よく、ゆるく続けてます

    水泳良いですね、ストイックにやり過ぎなくても見た目変わる、肌白くなる(気がする)、あと自分の場合便秘にてきめんに効いて、それがいちばん嬉しいです!
    42さん見習って私もがんばります!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/17(火) 20:04:50 

    二ヶ月であと2キロ痩せたい。2キロで全然似合う服が違ってくる普通体型が曲者すぎる。

    アイスやチョコやラテの誘惑に負けたくない!
    タイトスカートいやタートルネックにミニタイトスカートが似合う人になりたい!
    ダイエットで痩せた→引き締めたい!!と思っている人語りましょう!

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/17(火) 23:18:21 

    私も今年68→58まで落としました…それ以降が中々減らずリバウンドはしてないのですがまたやる気出して筋トレしようかな…!


    あと痩せた皆さんに質問なんですが、私はダイエットして痩せると○○はぽっちゃりしてた方がよかった!
    と言ってくる人がいるのですが、他の子に聞くと今の方がいいよと言う人が大半です。


    太ってた時の方がいいよって言われることとかありますか?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/18(水) 13:39:55 

    160センチ、54㎏、体脂肪率29%から、8月末から毎日朝筋トレ有酸素運動のヨウ素があるサーキットトレーニングを一時間毎日、アプリでカウントする筋トレを、40分やっています。
    20日で体重2.4㎏減、体脂肪率は25%までへった。体脂肪率20%になるまでがんばります。そしてそれからはキープしたい、
    そろそろ自重トレから重さをプラスしていこうと思ってます。毎日の摂取カロリーは1400未満くらいおしりの位置と腹筋のラインが変わってきた。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/20(金) 09:05:56 

    主さんの言ってたバレエビューティフルのDVDをブックオフで見つけて、昨夜、やってみました!
    何とか最後までついていけたけど、きつい
    今朝はもう腿が(特に内側と背面)死んでます
    でも頑張って続けてみます

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/21(土) 02:06:21 

    >>101
    体脂肪率はどうですか?
    体重は筋肉がつけば脂肪より重いので体のラインや体脂肪率の方をみた方がいいと思います
    ヨガはインナーマッスルにはきくけどどちらかといえばリラックス効果が高い感じ
    負荷をかけた筋トレをやった方がいいです
    ヨガならダンベルを持ってスクワットの方が断然ききますよ
    またエアロバイクはSITトレーニングがオススメです
    でも吐くくらいキツイのでどの基礎体力と運動量によりますが

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/21(土) 02:20:00 

    バレビューやる人は体操用のシューズを履いてヨガマットの上でやるのをオススメします
    シューズは滑り防止と足首や足底の負担を軽減するので筋肉の効かせたいところにきいてくれます
    ダイエットで痩せた→引き締めたい!!と思っている人語りましょう!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/21(土) 02:59:31 

    153cm、46.5kg
    平均程度ではあるけれど、脂肪量が多いことと体感ですこし重たいので落として引き締めたい
    42kgのころが感覚的にすごくちょうどいいので体重変えずに筋トレで引き締めたくてパーソナル始める
    食事を確実に変えないと落ちないから標準から引き締めるコツがあれば教えてください…

    朝ごはんはプロテインの無脂肪ミルク割、昼は胸肉系のサンドイッチだが量を食べられなくて小腹対策が難しい。
    今は小腹空いたら糖質20%offのフルグラに無糖無脂肪ヨーグルトかけて食べてます

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/21(土) 21:06:15 

    >>127
    主です!嬉しいです😊
    私もはじめは停止くりかえしながらヒーヒーいいながらやってましたが日に日にできるようになるのと、体の変化が比較的わかりやすいと思うのでぜひ続けてみてくださいね‼️一緒に頑張りましょう❤️

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/22(日) 12:03:29 

    >>14
    そら年齢のせいにして努力しないジジババは痩せんわな

    私も同い年だけど体重、体脂肪率、ウエストが減ったよ
    言い訳せずに努力したからね

    てか30代なんてまだまだだよ
    40代で大幅に痩せた人だっているんだから

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/28(土) 14:48:40 

    みなさん食事制限したと書かれてますがかなり量を減らしましたか?前に食事制限したら体重は減りましたがかなり抜け毛が酷かったので、今回は栄養面気をつけて無理しすぎないと思って、どうしたらいいか悩んでます。アドバイスお願いします。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。