ガールズちゃんねる

揚げ物断ちしたことある方、している方

63コメント2019/09/12(木) 15:09

  • 1. 匿名 2019/09/11(水) 18:48:13 

    私は揚げ物が大好きで毎日揚げ物を食べてます。
    でも太るし体に悪いので断ちたいです。
    今日はもう食べたので明日から断ちます。
    揚げ物断ちしている方、した方に聞きたいのですが断って目に見えた効果はありましたか?

    +15

    -7

  • 2. 匿名 2019/09/11(水) 18:48:56 

    揚げ物を家でやらないなぁ。めんどいから。

    +110

    -3

  • 3. 匿名 2019/09/11(水) 18:49:00 

    肌が綺麗になるくらい

    +3

    -9

  • 4. 匿名 2019/09/11(水) 18:49:43 

    >>1
    よおデブ

    +8

    -46

  • 5. 匿名 2019/09/11(水) 18:49:52 

    面倒臭いから月に2回くらいしか家ではやらないな。
    だから断つとか考えたことない。

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2019/09/11(水) 18:50:06 

    我慢して1日ぐらいです。

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2019/09/11(水) 18:50:07 

    毎日はやばい

    +64

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/11(水) 18:50:15 

    揚げ物断ちしたことある方、している方

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/11(水) 18:50:47 

    毎日食べてよく胃もたれないね

    +51

    -4

  • 10. 匿名 2019/09/11(水) 18:51:20 

    揚げ物最高‼︎

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/11(水) 18:51:56 

    毎日食べられるのがすごい
    手作り?

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/11(水) 18:52:36 

    会社のおじさんが、それプラス毎週末適度な運動で痩せたよ

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/11(水) 18:53:00 

    チートデイ設けた方がいいよ

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/11(水) 18:53:55 

    胃がもたれるので…
    26歳です…( ; ; )

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/11(水) 18:54:01 

    惣菜で買ってくるよ!
    週1回程度は鳥の唐揚げを食べてる。
    自らは揚げ物は滅多にしない。

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/11(水) 18:54:15 

    毎日はすごいしやばい
    そして今日はもう食べたって止める気無さもやばい
    リバウンドがすごそうだから
    量や頻度を少しずつ減らしたほうがいいのでは

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/11(水) 18:55:22 

    >>1
    胆石できるかもしれないから気をつけた方がいいよ
    主がいくつかわからないけど、蓄積された脂は歳とれば落とすの苦労するよ

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/11(水) 18:55:57 

    したくて断ってるわけじゃないのですが胆石があり食べれません
    特別痩せたとかはありません

    今度、手術しまーす!

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/11(水) 18:56:19 

    白身魚の唐揚げ美味しかった。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/11(水) 19:00:21 

    揚げ物断ちしようと思っても家族が買ってきたり作ったりするから、たまに我慢できず食べてしまう…
    でも前より食べる量は格段に減った

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/11(水) 19:00:41 

    >>2
    家でやらないけどお惣菜買ったりしない?
    コロッケとかからあげとか大好き。

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2019/09/11(水) 19:00:47 

    揚げ物とかスナック菓子食べたらニキビ出来るから控えてるんだけどどうしても食べたくなるときあるよね

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/11(水) 19:02:43 

    >>1
    「糖質」が少ないんだから
    別に断たなくて良くない?

    揚げ物を食べた分、小麦粉で出来たフードを
    やめればいいだけ。

    +8

    -6

  • 24. 匿名 2019/09/11(水) 19:04:38 

    >>1
    真面目に答えると、私の親が揚げ物好きで血管やられて心臓が止まったよ。
    今は退院してて、もう揚げ物はやめて健康になってる。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/11(水) 19:05:00 

    気持ちが悪くて一時期揚げ物や油っこいものを一切食べなかった時期があるんだけど、その分白米やパンをいつもの倍食べてたのに全く太らなかった。
    体にはあまり良くなかったと思うけどね。

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/11(水) 19:05:15 

    若い頃はもう毎日揚げ物でも良い!ってくらい大好きだったけど、歳取ったらそんなに好きじゃなくなった。たまに食べると美味しいんだけどね。
    トピ主さんはまだお若いのでは?そのうち自然に、頻繁には食べたくなくなると思うよ。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/11(水) 19:08:53 

    なんか最近年取ってくると、揚げ物食べると、胸やけしてきて
    食べてない。が、体重の変動はありません。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/11(水) 19:09:25 

    >>4
    おめえ語彙力ないイジメしかできないタイプだろ

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/11(水) 19:10:02 

    >>21
    私もスーパーで買う派

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/11(水) 19:13:08 

    昨日作った、しいたけの唐揚げめちゃ美味しかった。
    揚げ物大好き

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/11(水) 19:13:35 

    揚げ物は全然平気なのに、青魚の塩焼きで胸焼けするようになった。
    なんでだろ?

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2019/09/11(水) 19:16:25 

    我慢…というか胃が悪くて食べられない。
    昔は鳥の唐揚げもポテトフライもカキフライも天ぷらも大好きで沢山食べてた!
    今、唯一大丈夫なのはトンカツだけ。
    ラードって身体に優しいのかな?
    それでも滅多には食べないけど。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/11(水) 19:17:26 

    幼稚園児と小学生(低学年)がいると揚げ物が多くなります。唐揚げとかコロッケ、お弁当に入れることもあるし。
    小さいお子さんいる方はどうやって揚げ物断ちしてるんだろ~~

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/11(水) 19:19:04 

    毎日食べてるならやめたら凄く痩せそう

    家はほとんど揚げ物をしないけど、半年に一度のペースで揚げ物祭りを開催してる
    色んなものを串に刺して揚げて食べまくるのが楽しみ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/11(水) 19:22:10 

    私は肌が荒れやすいので食べてない
    肌綺麗になったよ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/11(水) 19:22:39 

    >>32
    ラードはいいですよ。
    旦那から進めらて揚げ物、炒め物全てラードです。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/11(水) 19:27:26 

    してます!!揚げ物大好きだったのですが一か月絶った所、腰回りの肉が消え細くなりました
    運動量は減ったのに揚げ物を止めただけでスルスル痩せました

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/11(水) 19:35:46 

    揚げ物全般じゃないけどフライドポテト断ち8年して解禁した時は反動凄かった

    大袈裟じゃなく1週間くらい一日中おかしくなる程フライドポテトの事を考えてた

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/11(水) 19:54:52 

    揚げ物はハゲるよ。薄毛の人は要注意

    酸化した油が体内に取り込まれると、活性酸素が大量に発生して
    頭皮の血管や大切な毛母細胞にダメージを与える。
    あと悪玉コレステロールが増える

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/11(水) 20:02:25 

    アラフィフだけど揚げ物大好き。毎日でもいい。特に天ぷらが好み。代わりに炭水化物苦手。ご飯や麺類ほとんど食べないから、糖質制限的には良いかなと思ってたけど、週3回揚げ物じゃまずいかな?オリーブオイル使ってるけど。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/11(水) 20:04:45 

    外食の時以外食べないようにしてる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/11(水) 20:06:29 

    めんどくさいからうちは揚げ物しないし、たまーに食べたくなってもお惣菜コーナーとかデパ地下のはどうせ使い回した真っ黒な油で揚げてるんだろうなと考えると買うのをやめちゃう。

    だから自然と揚げ物を半年以上も食べないこともザラ。

    それでも毎日の食生活で何かしら油は取っちゃってるから何か体に変化があるかと言えばない気がする。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/11(水) 20:15:38 

    揚げもの食べたいけど食べると嘔吐と下痢になってしまう

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/11(水) 20:16:36 

    たまに揚げ物食べるんだけど、翌日便秘解消される…
    身体には油分も必要だと言うことがわかった。。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/11(水) 20:17:29 

    揚げ物を食べるとお腹を壊すので、子供の頃から食べていません。
    アラフォーBMI 19です。

    米は普通に食べます。
    お菓子も食べます。
    糖分は、結構取っていると思います。
    でも生クリームは苦手です。
    揚げ物や、肉の脂身も苦手です。

    糖質制限で痩せる人もいるそうですが、油を断つことでも痩せると思いました。
    それでも、ドレッシングや卵焼きなどに油が入っているので、肌はカサカサではなく、きれいです。
    吹き出物はありません。
    家族から体臭も薄いと言われます。
    多分、いいことあると思います。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/11(水) 20:34:03 

    >>17
    胆石を経て今は脂肪肝で肝臓の数値がやばいです
    揚げ物を1ヶ月食べないようにしたら数値が下がりました
    揚げ物は想像以上に身体を壊しますよ
    気をつけて

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/11(水) 20:44:10 

    そんな急にゼロにしたら、余計頭が揚げ物でいっぱいになって、すぐ反動で爆食いするんじゃ?
    毎週金曜日はフライデー!にしたら?
    金曜日を楽しみにこれからは生きるのだよ。
    楽しみがないとね。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/11(水) 21:02:25 

    >>1
    ニキビが出来にくくなった
    胃が弱くなって胃もたれすごくて毎日食べたくても食べられなくなった、歳かもだけど(26歳)

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/11(水) 21:40:44 

    毎日ってすごいね。肌とか脂ギッシュにならないの?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/11(水) 22:11:57 

    私も大好き。毎日食べてるかも。
    毎晩家で揚げて夕飯とかではなく、ランチの幕の内に唐揚げ1個入ってて夜居酒屋で川エビの唐揚げ頼んだり。
    串カツ田中に行ったりコンビニでついコロッケ買ったり。
    なんやかんや揚げ物食べてる。私は断てないなぁーでも確かに前ほど食べられないアラフォー。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/11(水) 22:14:22 

    すごい天ぷらの美味しいお店を見つけたので
    月イチで行くことにして
    自宅の天ぷら鍋を捨てました

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/11(水) 23:05:32 

    胆石は本当に痛くて泣くから気をつけてね…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/11(水) 23:54:12 

    >>1

    揚げもの断ち五か月目。

    体重は12kg減りましたね。

    胃もたれ知らず、身体が軽い〜。

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/12(木) 00:21:29 

    揚げ物嫌いだからオート揚げ物絶ち状態
    でも甘い物大好きだからデブです

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/12(木) 01:37:22 

    実家暮らしの時は揚げ物とかスナック菓子バリバリ食べてました。
    一人暮らしになって質素な自炊で生活してたら悩んでた肌荒れ、ニキビが無くなった。

    でも本当にたまにケンタッキーとか食べちゃうと翌日めちゃめちゃ便が臭う。そして体が重くなる。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/12(木) 05:52:47 

    悲しいくらい、揚げ物が好き。

    もう、アル中患者のきもちがわかる。

    揚げ物中毒だよ。😢

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:31 

    >>39
    揚げ物食べないのにハゲ(´;ω;`)
    酸化した脂良くないって聞きますよね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/12(木) 09:21:16 

    ケンタッキーフライドチキンが好きでたまらなすぎて10年間断ったことがあります。

    私の場合は内面的な効果がありました。
    それを本当に達成したんだという自信が付いたことで、キツい事があった時に、あんなとんでもないことが出来たんだから乗り越えるんだ!と自分に言い聞かせる支えになっています。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/12(木) 12:11:53 

    >>33
    子どもの頃から揚げ物ばかりは良くなさそうだよね。
    豚の生姜焼き(甘め)、ハンバーグ、ミートボール、ピカタ等を入れてみてはどう?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/12(木) 12:14:32 

    >>58
    ケンタッキーは中毒性あるよね。あの衣があやしいと思う。
    私は月に一回くらい無性に食べたくなってしまう。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/12(木) 14:27:32 

    >>1
    毎日のセブンのアメリカンドッグ断ちしたら2キロ痩せました。あと料理に油を使わなくなりました。
    肌がきれいになりました。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/12(木) 15:06:41 

    3年ぐらい断ってるけど、この間食べたら胸焼けした
    食べないと食べられなくなる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/12(木) 15:09:23 

    ブラックペッパー(ミルで削るヤツ)、塩、にんにく、脂肪分の多い鶏肉(小麦粉をまぶしてもいい)
    これをフライパンで焼くとケンタッキー味になるよ!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード