-
1. 匿名 2019/09/11(水) 10:05:06
煽り運転されたとして、どういった対処が必要だとおもいますか?運転しながら警察に通報?高速の場合などみなさんで考えましょう+78
-0
-
2. 匿名 2019/09/11(水) 10:05:57
急ブレーキかけて追突させる+49
-63
-
3. 匿名 2019/09/11(水) 10:06:03
絶対にドアや窓を開けない
通報
撮影+589
-2
-
4. 匿名 2019/09/11(水) 10:06:11
通報して本人とは絶対にやりとりしない+354
-0
-
5. 匿名 2019/09/11(水) 10:06:18
とにかく窓やドアを開けず、すぐに通報。+372
-1
-
6. 匿名 2019/09/11(水) 10:06:20
警察なんてあてにならんわ+50
-19
-
7. 匿名 2019/09/11(水) 10:06:29
停車してロックかけて通報+285
-1
-
8. 匿名 2019/09/11(水) 10:06:43
速やかに避けて先に行かせたら良いんだよ+211
-8
-
9. 匿名 2019/09/11(水) 10:06:43
>>2
荒くれ者過ぎて笑ってしまった。
+152
-1
-
10. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:05
うちのドラレコ前だけなんだけど煽り運転には意味ない?+12
-3
-
11. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:26
可能なら左に寄せて先に行かせる。
頭のおかしいのとは関わらないのが一番だよ。+292
-1
-
12. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:35
フルスロットルでバックミラーから消す+22
-6
-
13. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:39
今日煽り運転関連のトピがたて続けにあるんだけど、異様な世の中だね。+45
-0
-
14. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:42
基本相手にしないかな
一般道なら途中でコンビニとかスーパーなんかの駐車場に入るくらい?
万一に備えて車はしっかりドアロック、スマホは手元においておく+169
-2
-
15. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:42
単なる煽り運転だけで警察って動いてくれるの?+68
-0
-
16. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:43
高速の場合は車線変更しても煽られるなら、パーキングエリアかサービスエリアに避難して、関わらないのが一番いい+136
-0
-
17. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:50
>>2
ぶっちゃけこれやりたい+198
-9
-
18. 匿名 2019/09/11(水) 10:07:57
1人だと、撮影も難しいね💦
ドラレコやっぱり必須かな+98
-3
-
19. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:06
追い越し車線を走らないのが1番
高速で追い越し車線ずっと走ってて煽られてる率高い+157
-3
-
20. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:13
同乗者がいるのなら、スマホで撮影を頼む。
一人なら、とにかく窓は開けない。停められそうになっても停まらない。停められたらスマホでの撮影をする。怖かったらこっそり録音する。+53
-1
-
21. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:21
赤信号で停車中に通報して、スピーカーで話すのは違反になるんかな?+4
-0
-
22. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:29
>>2
関係の無い他の車を巻き込むのはやめろよ?
+14
-3
-
23. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:35
無視が1番でしょう
1人じゃなければ同乗者に通宝してもらって
相手の車を撮影してもらう+18
-2
-
24. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:45
出典:gif.158.tokyo
+208
-0
-
25. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:46
左に止める。やばい人なら警察に電話すると思うけど、今のところは近いと感じたら寄せて先に行かせる。+15
-0
-
26. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:47
ドラレコついてたらそれを警察にもっていったら捕まえてくれるよ、だからドラレコつけてたほうがいいよ+109
-0
-
27. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:52
ゴツい旦那には「とにかく鍵をロックして何をされても無視」って言われるけど、それが出来る自信がない。
この間の暴行の時も「被害者は意味が分からなすぎて、説明をしようと窓を開けてしまったのではないか」と専門家に言われていて凄い納得した。自分も話せば分かると思って開けてしまいそう。
そもそも後ろからスピード出して煽られたら子供も載せてるしビビって運転出来なくなっちゃいそう。+165
-2
-
28. 匿名 2019/09/11(水) 10:08:52
>>8
一緒に停車したらどうする?+75
-0
-
29. 匿名 2019/09/11(水) 10:09:00
前後にドラレコ。
+10
-0
-
30. 匿名 2019/09/11(水) 10:09:08
通報したいけど1人の時、困るよね…
サービスエリアから通報してって言ってたけど+22
-0
-
31. 匿名 2019/09/11(水) 10:09:41
めっちゃ運転上手かったらぶっちぎってやるのに!って思ったことは
正直ある笑+75
-2
-
32. 匿名 2019/09/11(水) 10:09:56
とにかく安全なところに避難。
まずは車を止める事だと思う。
高速だと難しいけど、それでもサービスエリアに入るとか、徐々に徐行して路肩に止めて絶対に車から出ない、窓は開けない、警察に直ぐに連絡。
同乗者がいたら煽られ出したら直ぐに警察に電話して、対処方法聞くのも良いかも。
あとドライブレコーダーはもう必須。+69
-1
-
33. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:01
>>10
今は前後セットも売ってるから、前も後ろも付けたほうが安心ではあるね。
+15
-0
-
34. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:03
まず左車線に移動し相手を先に行かせる
↓
停車した場合はドアをロックし、もしもしポリスメン?する
↓
ドライブレコーダーやスマホで被害状況の撮影+8
-0
-
35. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:06
凄い初歩的で世間知らずな質問かもしれないのですが、こういう時は運転中にスマホいじっても大丈夫なんですか?
警察に見つかった方がいいからいいのか?+7
-3
-
36. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:08
+37
-2
-
37. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:09
道を譲る。
それでも嫌がらせをしてくるなら
ドアロックして通報する。
出来れば録画、録音する。+20
-2
-
38. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:21
>>24
下がるのはやっ+121
-1
-
39. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:40
普通に流れに乗って、無理な進路変更をしない、進路変更をしようとしてる車の邪魔をしない、それさえしてれば煽られることは殆どないよ。
それでも煽ってくる馬鹿は意識しないで普通に走る。
信号待ちで降りてきたら即通報。
それでいいんじゃないかな。+18
-0
-
40. 匿名 2019/09/11(水) 10:10:54
>>2
後ろから煽られるだけとは限らないからな〜。
+33
-1
-
41. 匿名 2019/09/11(水) 10:11:28
>>27
煽った挙句、車を停めてまで文句言ってくるやつに話が通じるとは思えないが。
+137
-1
-
42. 匿名 2019/09/11(水) 10:11:35
>>24
てかこれ後ろの車さがるの早いけどバックしてるの?+2
-8
-
43. 匿名 2019/09/11(水) 10:12:07
片側一車線ならバス停に避けて譲ってあげる。
二車線以上なら後ろに詰めてくる車がいると確認できた時点で左側に移る。
てか、追い越し車線をトロトロ走る方にも参るよね。右折しないのになんでとは思うよ。煽りはしないけどさ。+6
-0
-
44. 匿名 2019/09/11(水) 10:12:44
後ろから煽られてたらそのまま警察署へGO+33
-0
-
45. 匿名 2019/09/11(水) 10:13:06
>>42
いや、普通にブレーキ踏んでるやん
+11
-0
-
46. 匿名 2019/09/11(水) 10:13:16
通報とか、写真とかあるけど、一番はされた側の車が邪魔だったり、気に障ったのだから「やり過ごす」ことが無難だと思います。
2車線なら走行車線へ、1車線ならウィンカーだして路肩によって止まる。
+2
-1
-
47. 匿名 2019/09/11(水) 10:13:17
+2
-1
-
48. 匿名 2019/09/11(水) 10:13:18
>>2
気持ちはわかります。
実際は難しいよね。
前の車が煽ってきたらどうしますか?+10
-2
-
49. 匿名 2019/09/11(水) 10:13:26
>>10
うしろにつけよう
+2
-0
-
50. 匿名 2019/09/11(水) 10:13:47
>>2
死ぬわボケ
免許持ってないのは黙ってろくそが💢+11
-29
-
51. 匿名 2019/09/11(水) 10:14:05
>>42
バックはしてない。
+8
-0
-
52. 匿名 2019/09/11(水) 10:14:14
でも煽られてる車にも問題があることも少なくないよね。
トラックの前に無理やり割り込んだり、時速60キロ制限のところを40キロで走ったり(片側一車線)。
常識の範囲内で普通に走ってたら、そうそう煽られることはないよ。+9
-16
-
53. 匿名 2019/09/11(水) 10:14:16
>>27
あんな人相手にまともに対応する方がどうかしてる。
高速道路で停車してまで煽る人だよ?
普通じゃないね。 話をして納得するならそもそも煽ったりしない。+39
-1
-
54. 匿名 2019/09/11(水) 10:14:27
道塞げよ
譲るから煽りカスが調子に乗るんや+3
-2
-
55. 匿名 2019/09/11(水) 10:14:40
>>41
そりゃ冷静に考えればそうなんだけど実際あんなキチガイみたいな輩とオバハンに猛スピードで煽られたら、訳が分からなくなると思う
なんか怒ってるから、とにかく謝ろう何もしていないと伝えようってなっちゃうんじゃない?+29
-0
-
56. 匿名 2019/09/11(水) 10:14:42
>>2
あーわざと速度落として黄信号でぶっちぎってく奴ならいる+28
-1
-
57. 匿名 2019/09/11(水) 10:15:27
>>8
遅いからって煽るのもいるけど、面白がって煽る奴もいるんだよ!+79
-1
-
59. 匿名 2019/09/11(水) 10:16:47
撮影して通報。真顔で相手にしない+6
-0
-
60. 匿名 2019/09/11(水) 10:16:58
>>55
なっちゃいませんけど。
訳が分からないからこそスルーっすよ。
で、通報。
+0
-7
-
61. 匿名 2019/09/11(水) 10:17:17
おっぱい見せる+0
-10
-
62. 匿名 2019/09/11(水) 10:17:31
>>55
そうだよね。しかもあんなに走って来られたらこっちが何かしたかと思って、窓を開けて聞いてしまいそう!+9
-1
-
63. 匿名 2019/09/11(水) 10:17:53
高速運転中は、煽りをかわしながら警察に電話とか出来ないので、降り口かパーキングまで凌ぐしかないのかなと思います
一般道路なら、コンビニやスーパーの駐車場に避難するくらいしか思いつきません+7
-0
-
64. 匿名 2019/09/11(水) 10:18:01
+75
-1
-
65. 匿名 2019/09/11(水) 10:18:30
+24
-0
-
66. 匿名 2019/09/11(水) 10:18:35
>>36
超最高じゃん!
私も拡声器付けたい!
あちこちでうるさくなるけどww+22
-1
-
67. 匿名 2019/09/11(水) 10:19:06
今すぐドラレコ付けたいけど、5ヶ月後には車買い替えるから、付けれず…
それまで何もありませんように。+5
-2
-
68. 匿名 2019/09/11(水) 10:19:55
エアガンで撃ってくる煽り運転、テレビでやってた
東名高速
地獄みたいだ+28
-0
-
69. 匿名 2019/09/11(水) 10:20:06
今時の車なら無理かもしれないけど、ライトが手動式の車乗ってた時、夕方の薄暗い時間帯に、後ろの車がめっちゃくっついてきたタイミングでライト点灯したら、テールランプをブレーキランプと勘違いして慌てて離れてて笑ってしまった。+3
-2
-
70. 匿名 2019/09/11(水) 10:20:54
正当防衛として刺していい?+5
-0
-
71. 匿名 2019/09/11(水) 10:20:55
>>66
拡声器つけても女の声だと舐められて余計煽られるかも
にしても相当な根性だよねww+14
-0
-
72. 匿名 2019/09/11(水) 10:21:02
>>2
私がこのタイプで、山道とかで煽られたら、下手なふりしてわざとノロノロ走ったり急ブレーキしたりしてたけど、
ダンナに「煽ってくる奴は危ないヤツが多いからやめろ。脇に止めて抜かさせろ」と何度もたしなめられて辞めるようになった。
でも最近のニュース見てると、脇に避けて止まると相手が降りてきて絡まれてるよね…+13
-25
-
73. 匿名 2019/09/11(水) 10:21:17
>>70
やめとき+1
-0
-
74. 匿名 2019/09/11(水) 10:21:55
自衛も大事
被害者と言われてる人が、交通上のトラブルは無かったと言ってたりするけど、実際は自覚がないだけということがけっこうある
高速道路で追い越し車線を走行するのはやめましょう
通行帯違反です
合流や車線変更のとき、後続車の速度と自身の車の速度をきちんと見極めましょう
強引に割り込んでいる場面を散見します
インターやサービスエリアから本線に合流する際は、充分に加速しましょう
高速走行している車の前に低速で合流するのは大変危険です
また、合流後にブレーキかけるのもやめましょう
後続車に追突される危険が高まります+50
-0
-
75. 匿名 2019/09/11(水) 10:22:12
追越車線をチンたら走らない。+14
-0
-
76. 匿名 2019/09/11(水) 10:22:21
ドラレコとってんぞ。警察呼んだからとまれや!!
って一回怒鳴りつけたら、DQNが顔色変わって煽ってないわとか抜かしよるから警察来るまで追跡して、警察来てから被害届け出す言うたら、態度が180度変わった。
+47
-1
-
77. 匿名 2019/09/11(水) 10:22:38
煽ったら拡散するからなっていうステッカーを貼る+9
-0
-
78. 匿名 2019/09/11(水) 10:22:47
停まって、向こうも停まって降りてきたタイミングで発車する+7
-0
-
79. 匿名 2019/09/11(水) 10:22:51
>>70
あかんて!+0
-0
-
80. 匿名 2019/09/11(水) 10:22:58
>>60
すごーい!(^_^)+3
-0
-
81. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:08
>>73
やめとく+0
-0
-
82. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:18
緊急の場合は運転中の携帯使用も認められているので、とにかくすぐ通報。+8
-0
-
83. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:19
>>55
だから冷静に考えられる時に対処法が無いか模索してるんでしょう。
「できる自信が無いー、なっちゃいそうー」という意識ではなく、「鍵をロックして開けないように心掛けよう」ってことを言いたいんじゃないかな。
あなたの旦那も、このトピの人たちも。
+14
-0
-
84. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:20
>>28
その時は通報すれば良い
大体は道を譲らないから煽る奴が多い。
すぐ避けたのに一緒に止まる奴なんてそうそういない。
いたら頭おかしいと判断してすぐ通報すればいい+69
-0
-
85. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:28
>>71
大丈夫しゃがればばあだからw
新しいよねww
効果覿面な気がするわ
+4
-2
-
86. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:39
>>79
分かった!+0
-0
-
87. 匿名 2019/09/11(水) 10:24:33
人によって遅い速いの感覚は違う。制限速度100の高速道路を80で走る車もあれば150でかっ飛んで行く車もいる。下道も然り。+2
-0
-
88. 匿名 2019/09/11(水) 10:24:41
車乗るの怖い+1
-0
-
89. 匿名 2019/09/11(水) 10:25:29
派出所や警察署へ運転していく
「おまわりさん、コイツです!」
+4
-0
-
90. 匿名 2019/09/11(水) 10:25:46
>>83
55です。すみません旦那さんがごつい人とは別人です。
確かに、、、!出来なそうだから予防ですよね。
嫌ってほど頭と体に対処法を染み込ませておきたいと思います。+3
-1
-
91. 匿名 2019/09/11(水) 10:26:14
>>24 ナビのBluetoothに予め繋いでおくといいよ+3
-0
-
92. 匿名 2019/09/11(水) 10:27:11
降りてこられたら
ドア、窓はロックして
クラクションを鳴らし続けたらどうなるだろうと妄想したことがある。
大きい音だから周囲から注目されて相手は逃げるかなあと。
でも余計逆上されたり、周囲に騒音で迷惑になるからだめかな。+10
-1
-
93. 匿名 2019/09/11(水) 10:29:31
小心者なんで普通に譲ります笑
最近はないけどスポーツカー乗ってたときよく煽られてたわ+2
-0
-
94. 匿名 2019/09/11(水) 10:30:12
相手の頭をつかんでブロンドガラスに叩きつける
やりたいなぁ…+13
-2
-
95. 匿名 2019/09/11(水) 10:30:48
自分が原付で、相手が車のときトンネル内でやられて、死ぬ寸前だったとき。カッときたけど、安全のために悔しさに耐え運転に集中。
そのトンネルはもう原付では使わない。
モラハラ運転男、滅びろ!!と心の中で叫ぶ。
撮影出来ないのが悔しくてたまらない。+29
-0
-
96. 匿名 2019/09/11(水) 10:33:03
>>19
それはあなたのマナー違反+4
-17
-
97. 匿名 2019/09/11(水) 10:34:00
そのまま追突してやる。車から降りてきたら轢く+4
-2
-
98. 匿名 2019/09/11(水) 10:36:12
>>19
もちろん煽りは悪いけど、本当あれは理解できないわ
後方は全く確認しないのかしら
+39
-0
-
99. 匿名 2019/09/11(水) 10:36:14
あおり運転して殴ったりするひとって相手が女性でも暴力振るうことあるのかな?
怖い世の中+1
-0
-
100. 匿名 2019/09/11(水) 10:36:33
煽って降りてきらマジで轢いてもいいと思う+9
-0
-
101. 匿名 2019/09/11(水) 10:36:49
車停めさせられて窓開けても基地外とは話にもならないから、とにかくドアや窓は開けずロック、車載カメラがないならスマホで撮影しておく。無理矢理幅寄せとか危険を感じたらすぐ警察を呼ぶ。緊急電話とか、ヘイSiriやオッケーgoogleで運転中スマホいじらなくても音声で110番にかけてくれる。後ろから煽られてるパターンなら110番して警察署に誘導していくのがいいよ。場所が分からなかったり運転しながらスマホ操作できないなら『ヘイSiri、ここから1番近い警察署を案内して』でいい。前煽り運転して警察署前で待ち伏せされて捕まった奴いたから。+7
-0
-
102. 匿名 2019/09/11(水) 10:37:00
高速降りてもついてくるかな?そしたらそのまま警察署まで走ればいいよ+5
-0
-
103. 匿名 2019/09/11(水) 10:37:12
治安悪いと言われてる地域から田舎に引っ越したとき、後ろから型落ちのレクサスに乗った若者に煽られたから速度落として窓から腕と顔出して後ろ見たらスーッと下がったことある。
関わったらヤバいおばちゃんと思われたんだろうな。
逆に都会を田舎のナンバーが走ってたら煽るやつもいるしね。
ナンバーや車種で煽られやすいとかある気がする。+7
-0
-
104. 匿名 2019/09/11(水) 10:37:50
>>10
最近よく見掛けるんだけど予防なのか後ろ側にドライブレコーダー搭載してますみたいなステッカーついてる車あるからそれだけでもつけてみるとか+21
-1
-
105. 匿名 2019/09/11(水) 10:38:17
相手が降りてきたらブーンって行っちゃう+14
-0
-
106. 匿名 2019/09/11(水) 10:38:24
煽る奴も人選んでるよね?同じような人に煽ったら轢き殺されてるもんね+9
-0
-
107. 匿名 2019/09/11(水) 10:39:47
子供の写真を見せる+1
-1
-
108. 匿名 2019/09/11(水) 10:40:23
そりゃ選んでるでしょ
黒塗りのベンツに同じことやってみてほしいわ+29
-0
-
109. 匿名 2019/09/11(水) 10:40:26
ドラレコって前後に着けないとダメかな?+2
-0
-
110. 匿名 2019/09/11(水) 10:41:16
>>1
すぐに左に避けてハザードを点けて道を譲るだけじゃないの?
窓を開けないとか撮影とか言ってる人いるけど、
それでもなお絡んで来た場合だけじゃないの?
でも、余程の事がない限りは譲ればそのまま抜かしてらって終わらない?
+21
-0
-
111. 匿名 2019/09/11(水) 10:41:27
運転中バックミラー見てますか?
中年女性に多いけど、80キロあるかないかで
高速の追い越し車線をトロトロ走ってたら
煽られずとも車間詰められるものですよ
だって後続車は100キロ前後で走ってるから
サイドミラー、バックミラーをチラチラ見ながら
周りの車との車間を考えつつ、早い車が後ろから来てたら
早めに走行車線に移るとかしないと
渋滞の元にもなるんですよ
高速だけじゃなく一般道でもです+46
-1
-
112. 匿名 2019/09/11(水) 10:42:25
腕にタトゥーシール貼って厳つい見た目になる+0
-0
-
113. 匿名 2019/09/11(水) 10:44:44
>>96
>>19さんがいつも追い越し車線走ってるって意味じゃなく、映像とか見てても被害者が右車線走ってること多いよねって意味では+38
-1
-
114. 匿名 2019/09/11(水) 10:46:12
無視。相手は下等動物だから。
同じ人間だと思うと腹も立つけど、これが動物だと思ったら
「おっと危険動物に出会ってしまった、さっさと逃げなくちゃ」
ってなる。+0
-0
-
115. 匿名 2019/09/11(水) 10:46:18
怪しいのが後ろから来たらまずは遅すぎず、早すぎず、車間距離を開けて距離を置く。+0
-0
-
116. 匿名 2019/09/11(水) 10:46:35
走行車線にサッと移るもしくは
道を譲る
ちんたら走っていると煽られるので
流れに沿った運転を心がける+9
-0
-
117. 匿名 2019/09/11(水) 10:47:06
普通の煽り程度なら速やかに道を譲れば大丈夫だと思う。
譲った後に今度は前で妨害されるなどの執拗な煽り運転だったら、停まれるなら停まって通報かな…+2
-0
-
118. 匿名 2019/09/11(水) 10:47:57
なんで頭おかしい人たちに怯えて暮らさなきゃならないんだよって感じだけど、さっさと譲る方が無難だよね。+29
-0
-
119. 匿名 2019/09/11(水) 10:49:09
祖父が、森で熊に出会ったら挨拶や踊りなんかせずにさっさと逃げなさいと言ってました。
真っ直ぐでなく、上もしくは横に逃げるんだと。+4
-0
-
120. 匿名 2019/09/11(水) 10:51:01
>>98
後ろも見てないし、道交法を知らないんだろうね+13
-1
-
121. 匿名 2019/09/11(水) 10:51:36
>>100
轢いたらダメだよ笑
相手が降りてくるその隙に全力で逃げなさい
+3
-0
-
122. 匿名 2019/09/11(水) 10:53:06
>>119
上って木の上?登って来ない?
+5
-0
-
123. 匿名 2019/09/11(水) 10:57:08
速度落として左側に寄り相手にしない。
絶対に窓開けない
即110+2
-0
-
124. 匿名 2019/09/11(水) 10:57:50
そのまま直進してガードレールまで一気にいってとどめさす。+0
-0
-
125. 匿名 2019/09/11(水) 10:58:59
高校の同級生が839になったので止むを得ず、呼び出しする。そして、お礼は弾む。+1
-7
-
126. 匿名 2019/09/11(水) 10:59:35
>>109
365記録型が人気らしいね+1
-0
-
127. 匿名 2019/09/11(水) 11:01:08
見た目でなめられないようにイカついグラサンつけて運転する。+1
-0
-
128. 匿名 2019/09/11(水) 11:01:22
強気に出る。煽られた時の正しい対処法 - YouTubem.youtube.comこの対処法は万国共通であり、様々なシーンで活用可能な非常に汎用性の高いお手本動画となっております。頭の中で瞬時に制動距離の計算ができるとなお良し◎です。皆様もぜひこの動画を参考に、実践してみてはいかかでしょうか。
+5
-2
-
129. 匿名 2019/09/11(水) 11:04:38
おかしい動きをする車を見たら、駐車場等に入り、やり過ごす
或いは別の道を行く
+2
-0
-
130. 匿名 2019/09/11(水) 11:04:51
>>24
ダサっ+6
-0
-
131. 匿名 2019/09/11(水) 11:05:51
覆面パトカーが持ってるパタランプ🚨欲しいなー。
あれ出せば勝手に逃げそうw+9
-0
-
132. 匿名 2019/09/11(水) 11:06:27
>>128
やってやりたい+3
-0
-
133. 匿名 2019/09/11(水) 11:06:38
ドア開けない
パーキング入り通報+0
-0
-
134. 匿名 2019/09/11(水) 11:07:20
煽ってくる奴がいると調子狂ってスピードが上がっちゃう。マジでムカつくからブレーキは踏まずにエンジンブレーキ使ってビックリさせて思い知らせる。+0
-0
-
135. 匿名 2019/09/11(水) 11:10:32
>>130
ダサいのはこれだよwwwww+22
-0
-
136. 匿名 2019/09/11(水) 11:11:46
問題の車が後ろに居るなら道を譲って先に行かせて自分は止まる。
止まったままで次の車にも道を譲る。
さらに同じように次の車にも道を譲ってを繰り返して距離を取る。
前なら止まって後ろの車に道を譲って先に行ってもらう。
それを繰り返して距離を取る。
その間に警察に通報。
ドアはロックをして窓は開けない。
可能ならスマホで撮影。
窓を叩かれたら警察に通報したと言う。
もしくは家族や親戚が警察官だと脅す。
もしくは警察官と今まさしく話しているフリをする。
もしくは実際に話す。+4
-0
-
137. 匿名 2019/09/11(水) 11:13:19
絶対に降りたらだめよ。ひかれるからね。+20
-0
-
138. 匿名 2019/09/11(水) 11:13:31
>>131
しかし覆面パトカーは軽とかは無いらしいから車種によっては効力にはならないかと。+5
-1
-
139. 匿名 2019/09/11(水) 11:18:35
エアガンのやつはやく捕まれ+8
-0
-
140. 匿名 2019/09/11(水) 11:21:42
免許とりたての頃はベタづけ凄いだろ?って感覚でしてたけど、ただの迷惑行為やね。
今はしないし、されたらハザードたいて先に行かせてるな。+0
-2
-
141. 匿名 2019/09/11(水) 11:22:57
いつも思うんだけど煽られた人が非番の刑事さんなら面白いのになと。
そしたら相手はどうするんだろう?
例えば女性が運転する軽を煽ったらやり手の女刑事さんだったとか。+3
-0
-
142. 匿名 2019/09/11(水) 11:25:01
車の後方に貼っておく
そして絶対に煽りに乗らない
+3
-0
-
143. 匿名 2019/09/11(水) 11:26:43
相手と話さない
目を合わせない
ドアを閉めて絶対開けない
+4
-0
-
144. 匿名 2019/09/11(水) 11:28:45
真っ黒の高級車に乗ってナンバーを...1か8888にする+1
-1
-
145. 匿名 2019/09/11(水) 11:31:50
アオリされたらこうする+12
-2
-
146. 匿名 2019/09/11(水) 11:33:21
荒くれ男にかなうわけないので
戦わないのがだいじ
車のカギかけてとじ込もって
お巡りさんに電話して助けてもらう+2
-0
-
147. 匿名 2019/09/11(水) 11:33:24
逃げるが勝ち
相手はキチガイだから関わるべきじゃない+6
-0
-
148. 匿名 2019/09/11(水) 11:34:08
土下座🙇+1
-1
-
149. 匿名 2019/09/11(水) 11:34:16
>>72
何この人最悪。
自分が遅くて車間距離近くなったのを煽られたとか勘違いしたりしてない?
私普通に運転してて煽られてるって感じたことないよ。旦那さんが止めるくらいしょっちゅうやってるって、落ち着いた方がいい。+35
-4
-
150. 匿名 2019/09/11(水) 11:34:26
目を合わせちゃダメらしい。暴れおサルと一緒で余計攻撃的になるらしい。+2
-0
-
151. 匿名 2019/09/11(水) 11:35:14
>>36の動画は転載だよ~+4
-0
-
152. 匿名 2019/09/11(水) 11:35:42
宇宙人に絡まれたと思ってすぐ通報。+3
-0
-
153. 匿名 2019/09/11(水) 11:35:53
一人で事故れ~‼
と念を送りながら、平常運転。+12
-0
-
154. 匿名 2019/09/11(水) 11:37:01
>>2
これを息子がどや顔で 煽られたらこうやればいいと言ってきたから あんたドラレコついてないくせに ただの追突!あんたが悪くなると教えた、アホだけど やる前でよかったよ+18
-1
-
155. 匿名 2019/09/11(水) 11:38:42
>>72
最悪だな。
どんな事情で急いでる人がいるかも知れないし、
山道下手くそなやつに限って絶対避けないんだよ。+27
-2
-
156. 匿名 2019/09/11(水) 11:39:58
酷い幅寄せされた事あるけどどうする事も出来なかった
最初は横にいるのに高齢者ドライバーが知らずに寄ってきてるのかな?位にしか思わなかったけど交通量のある道で前も混んでて先に行けないのに無理矢理幅寄せさせて車を止めさせてねじ込んできた
ドラレコ搭載してるけど相手の車に菊の紋のステッカー貼ってて変なジジイだったから関わり合いたくなくて通報しなかった+0
-0
-
157. 匿名 2019/09/11(水) 11:40:19
おもちゃの札束を投げる+2
-0
-
158. 匿名 2019/09/11(水) 11:46:44
ちょっと横だけど、教習所入る前に、適正検査って受けるじゃない?
高3の時、あんなん落ちるヤツいないよ(笑)ってみんな言ってて、ちょっと変わってる子が落ちて噂になった事がある。
運転してると人間の本性出るって言うし、自分が運転してて、色んなドライバーに遭遇する。
やっぱ適正ってあるんだよね。
改めて、適正検査って重要だと思う。
寧ろ、もっと厳しくても良いぐらいとさえ、最近は思う。+8
-0
-
159. 匿名 2019/09/11(水) 11:46:44
>>125
893じゃない?
はっさくになってるよ?+17
-0
-
160. 匿名 2019/09/11(水) 11:53:34
そのまま警察署まで誘導する
自分しか乗ってなかったら通報できないし+6
-0
-
161. 匿名 2019/09/11(水) 11:59:37
煽るやつが悪いのが大前提で
煽られるようなことをしない
追い越し車線で後ろの人のことを考えないノロノロ運転
右折でも左折でもギリギリになってからしない
前の車が遅くてもクラクションを鳴らさない、追い越し車線がないときは追い越さない
などかな?+8
-0
-
162. 匿名 2019/09/11(水) 12:03:46
1人での運転だと、怖い。
とにかく、煽られないようにしてる。+2
-0
-
163. 匿名 2019/09/11(水) 12:10:43
>>8
こちらが退けば先に行ってくれる煽りならまだマシなんだけど、わざと面白がってしつこく絡むバカもいるんだよ+27
-1
-
164. 匿名 2019/09/11(水) 12:13:48
私を煽ることに夢中で信号見てなかったのか、私が赤信号(しかも下り坂)で止まったら、白い煙めちゃくちゃ出してギリギリで止まってた
ルームミラーで男の顔見たら血の気引いてた..
きっと彼はもう煽らないと思う
+5
-0
-
165. 匿名 2019/09/11(水) 12:17:36
>>8
その通り!+4
-1
-
166. 匿名 2019/09/11(水) 12:18:21
>>135
ざまあw+6
-0
-
167. 匿名 2019/09/11(水) 12:20:11
車線変更かなら避ける
一車線ならどこかで曲がったりコンビニ入ったり
とにかく避ける
知り合いの関西のおっちゃんは
窓から手だけ出して中指立てたら
後ろの煽り車サーっと距離置いたらしい
出来ないけど気持ちはしたい!!+1
-0
-
168. 匿名 2019/09/11(水) 12:21:46
>>163
いるよね
二車線だったり、一車線でも抜かせれる場所やタイミングでもねちっこく煽ってくる人
+1
-0
-
169. 匿名 2019/09/11(水) 12:23:19
煽られたら最後だから
煽られないような運転するしかない+0
-0
-
170. 匿名 2019/09/11(水) 12:27:55
私がアンタの知り合いだったり仕事関係者だったらどうすんの?っていつも思う。+1
-0
-
171. 匿名 2019/09/11(水) 12:30:40
>>8
私もそう思う。
こっちは法律守ってんのに、てがるちゃんでもよく怒ってる人いるしそれは正論だけど、詰められたら先に行かせればいいよ。
いつまでも前を走るから頭にくるんであって、すぐにどけばわざわざ降りてきて揉めることなんて少ないと思うけどな。
+7
-0
-
172. 匿名 2019/09/11(水) 12:35:32
私は北海道の人間ですけど、あおりとか脅しとかしょっちゅうありますよ
民度が低いと言われればそれまでですが、北海道は広いから、ある地点から次の地点までの距離が長いんです
早く走りたくて、先を急いでイライラする人も多いんでしょうけど
前のトラックを抜こうかどうしようか考えてた時、ドアを開けて顔を出し、こちらを振り返って脅しをかけてきたド底辺丸出しの運転手、
信号待ちで車から降りてきてまでいいがかりをつけてきたタクシー運転手のじいさん
ナンバーも控えておきました
念のため+5
-0
-
173. 匿名 2019/09/11(水) 12:35:35
ドラレコ必須の時代ですね+3
-0
-
174. 匿名 2019/09/11(水) 12:36:23
窓開けたら殴られるね+2
-0
-
175. 匿名 2019/09/11(水) 12:42:24
>>8
先回りされて無理やり停車させられた場合は?私去年やられた。+22
-1
-
176. 匿名 2019/09/11(水) 12:42:55
>>151
そうなの?申し訳ない+0
-0
-
177. 匿名 2019/09/11(水) 12:45:54
運転中に煽ってくるなんて
ちょっと前頭葉に問題がある人種。
さわらぬ神に祟りなし。
関わらずに先をゆずってあげた
方が大人だし賢いよね。+5
-0
-
178. 匿名 2019/09/11(水) 12:54:29
うちの旦那は煽られたら逆にスピード落としてノロノロ運転するらしい。+1
-4
-
179. 匿名 2019/09/11(水) 13:01:12
>>27
いやいや、煽られた時点で相手は普通じゃないんだから(イライラしてたり)、絶対開けないよ!
+7
-0
-
180. 匿名 2019/09/11(水) 13:06:20
>>2
それはそれで違反行為になるんだよね
それで追突されても悪くなるのは
自分だから馬鹿馬鹿しい+6
-0
-
181. 匿名 2019/09/11(水) 13:17:18
自分、原付で相手が車。トンネル内でやりやがったから、プープークラクションを鳴らした。プープーが弱々しく悔しいけど。
すごいムカついて。
自分と相手がトンネルから出ても、怒りがおさまらずクラクションを鳴らしてたら、相手が車を停めて出て来た。
太った不細工なさもモラハラ男だった。
近づいてくるから、ただちに原付を停めてケータイで写してやろうと構えた途端に男は引き返して逃げていった。
モラハラ運転するくせに、臆病なんだな。
腹たったけど、ちょい勝利感を感じた。
死ぬとこだったもん。
滅びろくそ男め。+4
-0
-
182. 匿名 2019/09/11(水) 13:22:45
>>43
一般道の右側車線は「追い越し車線」じゃないよ。+3
-1
-
183. 匿名 2019/09/11(水) 13:34:01
先いかせたらいいやん。意地張ってトロトロ走ると逆鱗にふれるだけ。
あとはよくバックミラーみよう。これだけ+2
-1
-
184. 匿名 2019/09/11(水) 13:37:35
怖くてスマホのカメラなんて向けられなかった。麻薬やってるかもしれないし。ナンバー4桁、頭で記憶してメモ、帰宅し、警察に電話しました。(普通の?電話番号ではなく、その場で110番に掛けてくださいと後で警察に言われた)
ただ4桁のナンバーだけじゃ犯人を探すのがかなり難しいらしく…幸いドラレコの映像で車種とナンバーを割り出せました。
恐怖で落ち着いた行動なんか出来なかったけど、色々教えさせられたよ。+1
-0
-
185. 匿名 2019/09/11(水) 13:46:48
なるべく軽自動車をやめる
+0
-2
-
186. 匿名 2019/09/11(水) 13:56:12
私も頭おかしい人に煽られた事ある。
先に行かそうとしたら急ブレーキかけてきたり道塞がれたり、怒鳴られたり、事故りそうになるし本当に怖かった。
10キロ以上付きまとわれて、どうしたらいいかわからなくなって、警察署まで行けば諦めるかなって思って行ったんだけど、車停車して降りてきたから、近づいてきた瞬間に私車走らして逃げたよ!
相手急いで車戻って追いかけてこようとしてたけど、うまく逃げれた!
警察署まで行った時、警察に電話して出てきてもらえば良かったけど、怖すぎて逃げる事しかできなかった。
ドラレコは絶対必要だね!
同乗者がいれば、撮影して証拠残す!
絶対窓開けない!
通報する!+4
-0
-
187. 匿名 2019/09/11(水) 13:57:43
エンジンブレーキにするとブレーキランプつかないからそれにして運転したら
いつブレーキかけるか分からないから車間距離取り始めたよ!
車の色と車種が女性向けなのでよく変な男の車に煽られます。
+2
-0
-
188. 匿名 2019/09/11(水) 14:20:26
>>57
ほとんどはつまんない人生送ってる男のストレス解消だよね
今まで煽り運転してきた奴はなぜかみんな黒のグラサンしてた
心理学的に黒のグラサンする人は気が小さい人が多いんだってね
あと小太りな奴も多かった
グラサンしてる人みんながって意味じゃありません
都合でかけてる人もいることは知ってます+5
-0
-
189. 匿名 2019/09/11(水) 14:24:42
>>174
エンジン切られたり、鍵捨てられることもあるよ+0
-0
-
190. 匿名 2019/09/11(水) 14:29:20
ドラレコ付いてもないのに、
録画中ステッカー3つも4つも付けてる人って
なんなんだろ。
煽り防止?
でも、透けて
後ろから付けてないの見えるからね。
防止にはならないような。+2
-0
-
191. 匿名 2019/09/11(水) 14:50:57
ドアロックと窓は開けない。
後メンヘラのフリをする。
精神病者のフリをしたらおかしい奴とは関わりたくないと立ち去ると思う。
もしくは身内にヤクザが居るフリをして呼ぶフリをする。
しかしこれは相手がヤクザだったら意味はないだろうけど…+1
-0
-
192. 匿名 2019/09/11(水) 15:11:54
バックファイヤー+0
-0
-
193. 匿名 2019/09/11(水) 15:39:40
ずっと後ろにいられると嫌なので、曲がり角があったらわざと曲がって道を変えたりします。+1
-0
-
194. 匿名 2019/09/11(水) 16:10:05
今日前走ってた車に
ケツ煽り 全殺し
ってステッカー貼ってあって怖かった
めっちゃ車間あけて走ったわ+1
-0
-
195. 匿名 2019/09/11(水) 16:20:36
>>44
いいね!
土地勘あるところならぜひそうしたい。
が、高速道路だったり知らない土地だと難しいけどね。一般道で同乗者がいればナビってもらって出来るかな!?+3
-0
-
196. 匿名 2019/09/11(水) 16:21:45
バイクにだけど煽られて囲まれたことある
私は運転手じゃなかったから警察に通報
ドアロックして窓も開けなかった
初心者マーク貼ってたからなめられたみたい+1
-0
-
197. 匿名 2019/09/11(水) 16:52:40
煽られた時にスタンドに逃げ込んだ事があるよ。
今はセルフが多くなってるから難しいかもしれないけどセルフスタンドじゃない場所ならば人もいるし。+1
-0
-
198. 匿名 2019/09/11(水) 17:07:01
>>163
イカれたやついるよね
本当やだわ
+0
-0
-
199. 匿名 2019/09/11(水) 17:26:44
>>197
セルフでも全く無人てことはないよね?
私ももしそんな目に遭ったらひとまずスタンドに逃げようっと。+0
-0
-
200. 匿名 2019/09/11(水) 18:20:02
>>104
後ろつけてる車大体トロくて、煽られ経験あるんだろうなって思う+1
-0
-
201. 匿名 2019/09/11(水) 18:36:52
元彼は煽られてクラクションまで鳴らして来たので降りていって半殺しにしたら、その二人組に警察に逃げ込まれて捕まってしまった。+3
-1
-
202. 匿名 2019/09/11(水) 18:39:31
もうこの際自己防衛の為にはフルスモークのセンチュリーにでも乗るしかない。+1
-1
-
203. 匿名 2019/09/11(水) 18:39:43
とりあえず、冷静に落ち着いて判断をする。
止まってしまったら車から出たりせずに、警察に連絡。+1
-0
-
204. 匿名 2019/09/11(水) 19:01:47
一回追いかけらてパニックになって110したときに車停めてパトカー向かわせるか車を停めるのが怖かったら近くの交番か警察署に向かって下さいって言われた。
窓は開けなきゃよっぽど外から割られたりとかは出来ないと思うから鍵閉めておけばok+4
-0
-
205. 匿名 2019/09/11(水) 20:30:18
これで対処する。+1
-2
-
206. 匿名 2019/09/11(水) 20:34:25
煽られてそのまま警察に駆け込んだら、煽ってきた車も煽るのに夢中で警察に入ってきて現行犯逮捕されたってニュースあったな笑+0
-0
-
207. 匿名 2019/09/11(水) 20:35:17
前に横付けされて無理やり止められそうになったらぶつかっていいの?わざわざブレーキふんでとまらなきゃだめ?+0
-1
-
208. 匿名 2019/09/11(水) 21:05:32
多分だけど・・・。
高速道路であおり運転されてる人って
ずっと追い越し車線走行してる人が多いんじゃないかな・・・。
何㌔だったかは覚えてないけど、ずっと追い越し車線だけを走行するのは
厳密に言うと「違反」。
追い越し車線を走行したら即座に通常の走行車線に戻れば
それ程あおられる事はない気がする。
覆面パトカーはそう言う所もガッチリ見てるし。
+4
-2
-
209. 匿名 2019/09/11(水) 21:11:58
以前、勤務してた会社の取引先の人が
結構前に高速道路であおられて(あおり運転とか騒ぎだすずっと前の事。)
相手ともめた時に相手の車がドアガラス少し開けたから
手を突っ込んで窓ガラスへし折ったって言ってた。
嘘臭い話だったけどハンパない怪力の男性だったので「この人ならやるかも・・・。」って思った。
間違っても窓ガラスは開けちゃいけません。+0
-0
-
210. 匿名 2019/09/11(水) 21:28:16
私は新しい形の白いプリウスにやられました。信号機の無い場所で相手は止まれの標識にブレーキひとつ掛けずに目の前に出て来ました。そこで当然ですが、危なかったので短くですがホーンを鳴らしたら、五十メートルも進まないうちに急ブレーキと急停車していきなりドアを開けて出て来ました。窓は開いて無かったので、声は聞こえませんでしたが、怒鳴っているのがわかりました。しかしこちらがドライブレコーダーーで貴方の違反行為はしっかり録画されています。スマホでも録画していますとジェスチャーで伝えました。そうしたら唾を地面に吐いてもうスピードで走り去って行きました。もちろん警察に直ぐに相談しましたら、直接車には危害は加えられていないので、ドライブレコーダーのコピーを録らせて下さいと言われました。交通違反の捜査の対象にはすると言われました。少し怖かったですが、隣に体格が良い旦那が乗っていましたので、もし車を叩いていたら出て行くとは言っていましたが、出来れば暴力は振るいたくない、相手が死ぬか大怪我すると旦那は言っていました。横浜市戸塚区の明治学院大学付近に出没する白いプリウス、横浜・ 3・・ 38_・・には気をつけて下さい。案外チキンなサングラスオヤジでした。+1
-1
-
211. 匿名 2019/09/11(水) 22:10:47
>>205
逆に捕まりますよ+1
-0
-
212. 匿名 2019/09/11(水) 22:42:14
煽り運転するような人は
頭悪くて話通じない人だから早めに逃げた方がいいよ+0
-0
-
213. 匿名 2019/09/11(水) 23:53:00
わざとゆっくり走る
抜かれたらスピードあげて抜かす!
いつもやってるよ+1
-2
-
214. 匿名 2019/09/12(木) 00:23:12
>>2
LINEニュースで見た記事なんだけど、愛知県警が、あおられた時に急ブレーキ掛けるのは適法だという指針を出したのを見たような気がする+1
-0
-
215. 匿名 2019/09/12(木) 01:11:13
護身用にモデルガンとか、車が浸水した時用に車の窓ガラス割るようのトンカチみたいなの積んどくかな。催眠スプレーとかいいかも
最近、キチガイの煽りが多いからね
窓閉めてても割られる可能性あるし、キャンプ用のナイフ持っててもいいかも。
日本でもノーガードは危ないもん。
全部、車のダッシュボードに入れておけばいいだけだし。
何かあっても正当防衛でしょ
+2
-0
-
216. 匿名 2019/09/12(木) 02:18:16
>>201
当たり前です+0
-0
-
217. 匿名 2019/09/12(木) 02:18:58
>>201
本当に半殺し?
半殺し状態でも逃げ込めるもん?+1
-0
-
218. 匿名 2019/09/12(木) 05:39:04
煽る人は絶対運転してる人をチラッと確認してるよね。同じ軽でも、私の時と体格ゴツいゴリラみたいな旦那の時は煽られ率とか全然違うもの。+0
-0
-
219. 匿名 2019/09/12(木) 06:10:11
スポーツカー乗ってるからそもそも煽られない+0
-1
-
220. 匿名 2019/09/12(木) 06:53:30
軽で頻繁に高速走るけど、煽られないよ。
左車線を走ってるし、追い越しても、さっさと左車線に戻る。
三車線なら真ん中で普通に走る。
バックミラーで後続車がいるかもよく見る。
一般道走るよりは早いんだし、これで満足してる。
+1
-0
-
221. 匿名 2019/09/12(木) 06:59:07
ここ見てると煽り運転する人と同じくらい性悪な煽り返し者も多くて、実は煽り運転する人と同類なんじゃないかと思えてきた+1
-0
-
222. 匿名 2019/09/12(木) 08:44:00
>>65
トピズレごめん
中原中也の悪口w
脊髄がじゃなくて青鯖がだったんだね 今気がついた+0
-0
-
223. 匿名 2019/09/12(木) 10:25:55
降りてきたら殺虫剤。+1
-0
-
224. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:15
降りて来たら、ひと昔前に流行ったゴキブリが固まる殺虫剤を顔面に掛けて、即効逃げれば良いと思います。もちろん逃げる自信が有ればですが。+0
-0
-
225. 匿名 2019/09/17(火) 12:02:47
悔しいけど関わらないで逃げるのが一番だよ
父親がセンチュリーとGT-R(車体ブラックのフルスモ)乗ってて借りてるときは絶対煽られない
私はピンクの車乗ってるけどいつも煽られる
女子供が乗ってるの分かっててやってるんだよね
煽ったら罰金にして欲しい+0
-0
-
226. 匿名 2019/09/22(日) 20:32:25
最近車乗る人のマナー悪すぎる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する