-
1. 匿名 2019/09/11(水) 00:33:14
職種にもよるかと思いますが、私は絶対に嫌です。+219
-6
-
2. 匿名 2019/09/11(水) 00:33:55
君は何を期待しているんだい?+3
-35
-
3. 匿名 2019/09/11(水) 00:34:18
するわけない+146
-4
-
4. 匿名 2019/09/11(水) 00:34:23
私も絶対に嫌です+115
-2
-
5. 匿名 2019/09/11(水) 00:34:24
客側なんだけどしたこと自体はあるよ。+42
-14
-
6. 匿名 2019/09/11(水) 00:34:29
あ〜いますよね!
建設業の事務をしていた時
何度か食事に誘われたけど、、、
みんな、おじちゃん!笑+152
-2
-
7. 匿名 2019/09/11(水) 00:34:29
現役高校生です。
30歳ほど年上のジャニーズメンバーに本気で抱かれたいです。
出来れば、10年前から1、2年前までのビジュアルで、、笑
(流石に今は年相応の見た目になってきてしまったので)
器用で何でも出来るところから、「絶対夜も上手いんだろうな...」とも思いを巡らせたりした事もあります。
私って異常でしょうか...?+4
-104
-
8. 匿名 2019/09/11(水) 00:34:30
人によってはそれも良い+23
-4
-
9. 匿名 2019/09/11(水) 00:34:40
主は何のお客様の話をしてる?+103
-0
-
10. 匿名 2019/09/11(水) 00:35:37
休みの日何してんの?って聞かれると腹立つ
おめーの知っちゃこっちゃないだろう+139
-5
-
11. 匿名 2019/09/11(水) 00:35:39
普通はありえないけど、気が合うならいいんじゃない?出会いがただ客と店員だったってだけだから。+156
-2
-
12. 匿名 2019/09/11(水) 00:36:01
>>7
もっとおもしろいこと書いてよ+54
-2
-
13. 匿名 2019/09/11(水) 00:36:03
ないない!
3年間キャバしてたけど
どんなにイケメンでも金あっても
客は客としか思えなかったな〜+147
-14
-
14. 匿名 2019/09/11(水) 00:36:11
しない
安くして 融通して 社割引あるなら私にも適用してとか言い始めるから+53
-4
-
15. 匿名 2019/09/11(水) 00:36:26
キャバか風俗の話?+45
-0
-
16. 匿名 2019/09/11(水) 00:36:42
+11
-7
-
17. 匿名 2019/09/11(水) 00:36:56
夜のプールサイドの監視員だったけど
女性からも男性からもお食事に連れてってもらったりしたな〜
皆いい人だった+74
-15
-
18. 匿名 2019/09/11(水) 00:37:16
>>13
ほとんどのキャバ嬢がそうなの?+13
-4
-
19. 匿名 2019/09/11(水) 00:37:28
>>7
異常です。通院をおすすめします。+84
-1
-
20. 匿名 2019/09/11(水) 00:37:44
>>7
文章の年寄り感がすごい+126
-2
-
21. 匿名 2019/09/11(水) 00:37:46
>>7
高校生の30歳上って46歳くらいってこと?w+58
-2
-
22. 匿名 2019/09/11(水) 00:37:54
しない。
完全に仕事とプライベート切り離したいから同僚とすら職場以外で付き合わない。
客なんて以ての外。+67
-5
-
23. 匿名 2019/09/11(水) 00:38:22
飲食業だとお客さんとの距離が近いかもね+25
-0
-
24. 匿名 2019/09/11(水) 00:39:23
美容師さんとかかな?
どんな業界にせよ、やめたほうがいいね。
友情か仕事、どちらかの関係がどうしたって成り立たなくなる+47
-3
-
25. 匿名 2019/09/11(水) 00:39:27
何の客かによるよね+27
-0
-
26. 匿名 2019/09/11(水) 00:39:32
接客業してるけどよくくるお客さんと近くのスーパーで会うだけでウワァ…ってなる
話しかけてくるのもやめてほしい+148
-2
-
27. 匿名 2019/09/11(水) 00:39:35
自転車屋で働いてた時は、何人かで一緒にロードバイクでツーリングに行ってたよ+18
-2
-
28. 匿名 2019/09/11(水) 00:40:02
>>1のコメントじゃどう返して良いか分からないな…
どんな職種で、とか何もない+38
-0
-
29. 匿名 2019/09/11(水) 00:40:12
元から友達だった人と仕事上で付き合うのはいいけど、仕事上で知り合った人と友達になるのは避けたい不思議+8
-2
-
30. 匿名 2019/09/11(水) 00:41:12
営業スマイルなのに俺のことが好きだと勘違いしたドリームじじいが思い浮かんだ+99
-0
-
31. 匿名 2019/09/11(水) 00:41:13
>>21
46くらいのジャニーズって城島さんしか思いつかない+38
-1
-
32. 匿名 2019/09/11(水) 00:42:26
会社の先輩(女性)がいつもの郵便局のお姉さんと仲良しで、時々ランチに行ってた。+5
-2
-
33. 匿名 2019/09/11(水) 00:42:41
>>7
現役高校生 とか
思いを巡らせる …とか
古いのよ文が。+107
-1
-
34. 匿名 2019/09/11(水) 00:43:15
>>21
46歳よりもほんの少しだけ上の方です笑
普通に大体の人が知っている方だと思います。
ここで名前を出したら叩かれるかもしれないので、あえて言いません😇+2
-21
-
35. 匿名 2019/09/11(水) 00:43:33
ゴルフ場勤務
じじい相手(既婚)にプライベートで会ってた人いた
勿論体の関係あり
ブランド品(60万程)買ってもらって自慢してたけどあんなじじいの相手して羨ましくもなんともない+76
-0
-
36. 匿名 2019/09/11(水) 00:44:35
赤提灯のもつ焼き屋で専門時代にバイトしてた。
宿題やってくれたりw結婚式にお客さん何人か来てくれたり、留学する時はサプラーイズっ!とか言って空港にいたし!誕生日にグッチのバッグを常連さんたちが少しずつお金出し合ってプレゼントしてくれたり…就職先の紹介もしてくれたな。
15年ほど経つけど今でもお付き合いがある。ただ、誰でもじゃなくて、気の合う人ね。+57
-5
-
37. 匿名 2019/09/11(水) 00:44:49
>>31
違います!笑
城島くんではないです😂+0
-13
-
38. 匿名 2019/09/11(水) 00:45:17
>>20
正真正銘の高校生です。+0
-22
-
39. 匿名 2019/09/11(水) 00:46:27
>>34
どーーーでも良いんだけどトピズレじゃない?+55
-1
-
40. 匿名 2019/09/11(水) 00:46:52
>>26
そういうのあるから、職場の同僚や顧客と同じスーパーを使うことになる地域(つまり自宅の近所)には勤めたくない
仕事上での付き合いの人と、自分の生活圏が被るのってやだよね+80
-1
-
41. 匿名 2019/09/11(水) 00:47:42
初めてお店にきた常連でもないお客さんと結婚した+2
-3
-
42. 匿名 2019/09/11(水) 00:47:59
他の店員がレジで客とタラタラタラタラ世間話とかしてるのは、どう見てもうざい。+51
-1
-
43. 匿名 2019/09/11(水) 00:48:58
今日のドラマで「お客様と友達にはなれないの」って言ってたよ
良い距離感が大事だって+45
-1
-
44. 匿名 2019/09/11(水) 00:49:18
ガルちゃんには本気で頭おかしい人がチラホラいるんだなぁ
色々考えさせられるわ+38
-0
-
45. 匿名 2019/09/11(水) 00:49:23
>>40
住んでる町がそこそこ栄えていて働く場所いっぱいありそうなのにわざわざ自宅から電車で1時間近くかかる店にパートに行っている人とか、絶対そういうことだと思う+30
-1
-
46. 匿名 2019/09/11(水) 00:51:05
できるものならしてみたいけどね
誰と友達になっても良いと思う
もうアラフォーだから守りに入ってるけど
人生は一期一会だよ+6
-1
-
47. 匿名 2019/09/11(水) 00:51:58
営業なんでめちゃくちゃしてる。お酒好きだし。
おじさんが多いからご飯屋さんつれてってもらうけど、お店の知識幅が広がってありがたい。お尺は正直疲れるけどねー+9
-3
-
48. 匿名 2019/09/11(水) 00:57:45
しまくってたよ
友達いなくて寂しいからさ+7
-2
-
49. 匿名 2019/09/11(水) 00:58:46
接客業でお客さんとして来ていた人と休日にバッタリ会ってそれから連絡取るようになって結婚した友人がいる。
今幸せそうだよ。+43
-1
-
50. 匿名 2019/09/11(水) 00:59:17
したことないのでトピズレかもなんですが
都心で働いてて、普段国内外を飛び回っている遠方から来た取引先の担当が、昔に地元でちょっと色々あった男だったとき
色んな人がいる都内でたまたま取引先になったとしてもその担当がお互いだったなんてそんなことあるのかよと思いましたが
過去形ですら取引先と何かあるって気まず過ぎる、、と実感してから絶対無理と思ってます。+6
-0
-
51. 匿名 2019/09/11(水) 00:59:18
>>13
行ってもいいかって思えるのは買い物だけだよねw+34
-0
-
52. 匿名 2019/09/11(水) 00:59:44
主、さっきやってたHeaven?観たのかと思ったわ
+4
-0
-
53. 匿名 2019/09/11(水) 01:00:51
>>13
わかる。
休みに会うなんてあり得ないし、わざと休みに連絡してくる客にも殺意沸くレベル。
+49
-0
-
54. 匿名 2019/09/11(水) 01:01:18
好きになっちゃったんなら しょうがないから それを否定はしないけど(人それぞれ自由だし)
でもちゃんと 仕事は仕事って自分に言い聞かせて 線引きできてる人の方が
仕事に対する姿勢がみえてカッコイイかなぁ~~(特に男性の場合は)+6
-3
-
55. 匿名 2019/09/11(水) 01:02:01
したくない~面倒だ。服屋で働いていたときに、お客さん(20代女性)に遊園地に誘われて断れずに行ってる同僚いた。
女性からだと男性より断りにくい。+21
-0
-
56. 匿名 2019/09/11(水) 01:03:47
夜の仕事ではないけど、以前の仕事でお客さん何人かとご飯行ったりフットサルに誘ってもらって行ったこともあります
男女共ありますよ〜+7
-1
-
57. 匿名 2019/09/11(水) 01:08:22
美容師だけど、女性のお客さんが私の好きな海外バンドのTシャツ着ていたのをきっかけに、一緒にライブ行ったことある。それから定期的にライブや飲みに行ったりしてる。
あと、男性のお客さんが職人でワークショップ開いてる話聞いて、習いたいことだったから行ってる。
+21
-1
-
58. 匿名 2019/09/11(水) 01:09:04
プライベートまで馴れ合いしたくない。仕事は仕事、プライベートはプライベートの友達。+10
-1
-
59. 匿名 2019/09/11(水) 01:09:32
主です。トピ申請されてて驚きました!
職種はアパレル系でパートしてます。
お客様は年齢問わず男女。よく来る中年男性から、年齢やら結婚してるのか?などプライベートな事まで聞かれイライラしてます。接客業なので、少しの世間話も必要かとは思うのですが、ただのパートなので会社にそこまでしてあげようという思いもありません。+22
-3
-
60. 匿名 2019/09/11(水) 01:13:57
>>7
異常でしょうか?って聞かなきゃわかんないの?
鏡見てごらんよ。どう見ても高校生じゃない物体が映ってるから+37
-0
-
61. 匿名 2019/09/11(水) 01:14:20
>>59
そんな質問は全部内緒です〜って言って教えないか明らかに嘘とわかる回答しかしない
そして笑顔がだんだん消えていくな
下手したらストーカーされそうで恐いね+7
-0
-
62. 匿名 2019/09/11(水) 01:14:53
>>59
明らかに口説こうとしてる感じ。だから主も嫌悪感でイライラしちゃうのでは?
彼氏居なくても彼氏いますと言ったらどうかな?それでも引き下がらない客なのかな?+9
-0
-
63. 匿名 2019/09/11(水) 01:16:46
>>7
現役www+16
-0
-
64. 匿名 2019/09/11(水) 01:17:39
>>59
もし独身でも結婚していると答えたほうがいいですよ。
食事などに誘われたときのために、断りかたも考えとかないとね。
主人に怒られますので…は言わないほうがいいです、勘違いおっさんなら、このこは行きたいのに旦那さんに怒られるのか…とかいいように思うアホがいるから。+22
-0
-
65. 匿名 2019/09/11(水) 01:18:54
>>59
ストーカーになったら怖いから職場変えた方が良いかも。レシートに名前印刷したりしてないかな。
+7
-0
-
66. 匿名 2019/09/11(水) 01:19:38
友達はウズベキスタンに行った時の添乗員と結婚したよ。+5
-1
-
67. 匿名 2019/09/11(水) 01:20:53
飲みに行ったりはするけど、絶妙な線引きの付き合いだから別に面倒じゃない。仕事感をめちゃめちゃ出して行くから、仕事の延長みたいな飲み方しかしない。+6
-1
-
68. 匿名 2019/09/11(水) 01:24:23
クリーニングの受付のパートの時、宗教のお誘いがありました。
1ヶ月に2回のお話会で為になる話が聴ける(会費3000円)
話をするだけで心が軽くなる
悩み事の相談には何時間でも話を聞いてくれる とか
すごい熱心に勧誘されたけど、丁重にお断りしました。
店員は後2人いたのにその人たちには勧誘してなかったらしい!私そんなにチョロく見えたんだろうか💢
+16
-0
-
69. 匿名 2019/09/11(水) 01:24:53
>>59
今更だけど、結婚しててもしてなくても、指輪してた方が多少牽制になるかもね。
社員さんに訳話して、そのお客様がきたら、上手くバックヤードにでも行くようにしてもらうとか、相談してみたら?+8
-0
-
70. 匿名 2019/09/11(水) 01:27:13
>>18
残念ながら98パーセントがそうです
残りの2パーセントのキャバ嬢はお金持ちのお客様と結婚します+21
-2
-
71. 匿名 2019/09/11(水) 01:31:10
私店員側で常連のお客様のおばあちゃんが、買い物途中で疲れた感じでブロックに腰掛けていたから家まで車で送ってあげた事ある。
でも後々そのおばあちゃんが娘さんにその話をしたらしく、娘さんが私にタクシー代と言って500円も渡して来たの。
めっちゃ近距離だったのに。
何度断っても相手も引かないから結局貰ったんだけど、少し後悔した。
そんなつもりじゃなかったのに、申し訳なかったなぁって+11
-1
-
72. 匿名 2019/09/11(水) 01:48:11
距離感のわからないおばさんいるよ。
不細工なのにやりマン自慢で客に近づいて誘って有頂天になってる。
傍からみて面白いよ。
バカブスデブおめでと〜。+4
-4
-
73. 匿名 2019/09/11(水) 01:51:53
スタッフが仲良くなったお客さん(女性)に来店する度に身の上話の相談事を受けるようになり、休日にゆっくり話せないかってことで連絡先交換したんだけど大変そうだった。1回お茶したら次はいつ会えるか?ってしつこくて怖くなって交わしていると長文LINEで攻撃。後日何事もなかったかのように来店してくるし。+11
-1
-
74. 匿名 2019/09/11(水) 01:54:44
主です。皆さんありがとうございます。
嫌なお客様のことで社員さんに愚痴ってしまった時があったのですが「売り上げを伸ばすチャンスなんだよ!」と言われてしまいました。私はお客様と距離を保ちたいので、売り上げの為に仲良くしようとしたり、これからもプライベートな事を話したくありません!!
皆さんの言うように、嘘つく事が良いですね。
そこで会話が終わるように、やってみます!+17
-0
-
75. 匿名 2019/09/11(水) 01:54:46
アルバイト先はお客さんとのプライベートな交流は禁止だったけど、結構誘われるからこっそり会ってた。夜の仕事じゃなくて普通の仕事。
有名人もいて、私は暴露なんてしないからもうアルバイトは辞めたけど未だに交流がある。+15
-0
-
76. 匿名 2019/09/11(水) 02:01:44
オフィス街の飲食店で働いていました。
数えきれないくらい、たくさんのお客様とお食事したことあります。
年下のOLさんからご年配の会社経営者まで老若男女問わず何故か人気者でした(笑)
お陰で忘年会や歓送迎会などのお集まりで売上げにも貢献して頂き、良いことばかりでした!
+10
-2
-
77. 匿名 2019/09/11(水) 02:12:46
アパレルだから話す事多くて仲良くなり
連絡先交換して定期的に会ってる
もう数年の付き合いで今は友達
他にも数人お客さんの連絡先は知ってる
全く連絡は取ってないけど+5
-1
-
78. 匿名 2019/09/11(水) 02:36:46
接客業の時は、男女関わらずお客様とどんなに親しく会話していても、プライベートで関わろうとした事はないです。でも同じ職種で、お客様とお付き合いして結婚まで発展した女性もいましたよ。凄く可愛いくて明るい性格の人でした。+1
-0
-
79. 匿名 2019/09/11(水) 02:42:49
うちの旦那が客側で、仕事帰りに毎日スタバ飲みながら帰ってくるんだけど、家に持ち帰ってくるスタバのカップに「LOVE」とか「らぶ」とかハートマークとか書いてある、、、ある特定のスタバ店員さんからの行き過ぎたメッセージが続いていて気味悪いし、気分も悪い。+25
-1
-
80. 匿名 2019/09/11(水) 02:47:24
>>70ですね
たまに良い相手を見つけて上手いこと結婚してる子いますね
私の友達にもいてフツーに幸せそうですよ。+6
-1
-
81. 匿名 2019/09/11(水) 03:17:00
プライベートな付き合いしてる時点で客じゃなくね?+3
-1
-
82. 匿名 2019/09/11(水) 03:18:28
BAやってた時 メンズケア買いに来た消防士に食事誘われたわ!超イケメンで若干血迷ったわ!笑 消防士ってチャラいし。しかもその人の母も他メーカーの美容部員って言ってたし客じゃなくても、嫌だわ+5
-0
-
83. 匿名 2019/09/11(水) 03:21:31
>>79
LOVEってキモいですね!そんなの書く店員にドン引き!!私はスタバで書かれた事ないけども、先日テレビで店員が. 自分のタイプの人、オシャレな人、自分がこの人に書きたい!!って思った人に速攻で書きますよ☺️ってやってましたよ+18
-0
-
84. 匿名 2019/09/11(水) 03:58:46
近所の飲食店の店員さんと距離感間違えたなーって思うことはある。客と店員は、友達にはなれないなって実感した。
石原さとみのドラマのセリフ、身に染みた。+2
-0
-
85. 匿名 2019/09/11(水) 04:44:32
美容部員時代、先輩がお客様とメールしたりご飯行ったりしてた。
売り上げ悪い時は電話して呼んでた。
私には無理だ。+11
-0
-
86. 匿名 2019/09/11(水) 04:56:47
仕事できる人ほど公私混同しないよね。
公私混同ばかりする男って頭の中身性欲だらけでコントロールもできないバカばかり。
+10
-3
-
87. 匿名 2019/09/11(水) 05:21:27
>>13
所詮金にしか興味ない+10
-0
-
88. 匿名 2019/09/11(水) 05:46:52
>>40
働き口が無さ過ぎて田舎はそれがあるある。
+5
-0
-
89. 匿名 2019/09/11(水) 05:54:16
プライベートでもご飯行ったり出かけたり、気の合う方だとそこから友達になった人もいる
「お客様」としていたい人とはそういう関係にはなれない
「◯◯の従業員」としてではなく、一個人として見てくれる人に限るかな+4
-0
-
90. 匿名 2019/09/11(水) 05:59:51
>>7
高校生の30コ上だと城島リーダーとか?+3
-0
-
91. 匿名 2019/09/11(水) 06:06:07
お客の立場だけど、担当の美容師さんが他のお客さんとLINEしてるとか言ってたな。他のお店に行きにくくなりそうだから私はイヤだ。+6
-2
-
92. 匿名 2019/09/11(水) 06:07:21
職場の50代のおじさん。公私混同してお店の子を職場に勝手に呼んで来ちゃって、部外者立ち入り禁止のところを勝手に中に入れてたんだけど、周りも途中で気づて監視されてたよ。かなり問題だったみたいだね。個人情報を勝手に漏らしてたからね。
公私分けれない男って仕事できないよね。
早く辞めちゃえばいいのに。
+9
-0
-
93. 匿名 2019/09/11(水) 06:09:37
めんどい+2
-0
-
94. 匿名 2019/09/11(水) 06:14:00
>>79
うそくさw+0
-6
-
95. 匿名 2019/09/11(水) 06:20:58
美容師だけど、常連のお客さんから「お茶」とか「ランチ」に誘われること結構ある。何度も断るのも失礼だから、行くよ。引っ越したりお客さんじゃなくなっても、今でも友達もいる。
男は、何度誘われても断る。+4
-1
-
96. 匿名 2019/09/11(水) 06:21:21
>>71
いや、感謝も込めての500円でしょ。
おばあちゃんも嬉しかったし娘さんも感謝してたのよ。
いいことしたなと、もらっておいていいと思う。+20
-0
-
97. 匿名 2019/09/11(水) 06:38:26
一個人としてみてくれる方とはプライベートでお会いした事はあります。
客側でも、店員側でも、男性でも女性でも。
何度もお話させていただいて、個人的に趣味が合うとか、こちら側を信頼してくださっているな〜と感じたときにどちらとも無く。
売り上げどうこうではなく、私も楽しい時間を過ごすことができたので!
長く仲良くさせてもらってます^_^+2
-1
-
98. 匿名 2019/09/11(水) 06:48:40
スーパーのレジやってるけど、お局パートが何人かのお客さんと良くお茶したりご飯食べたりしてる。
他のパートさんの悪口や変なお客さんの話とかお店の内情を話してる。
聞いたお客さんから「ここのお店も大変みたいねー。パートさんに苛められたら言いなさないね。クレームのハガキ出してあげるから」って言われて気がついた。+9
-0
-
99. 匿名 2019/09/11(水) 06:53:22
>>35
きもっ!+1
-0
-
100. 匿名 2019/09/11(水) 06:57:47
金融はコンプラ的に無理だ。
…だけど、個人として私人としてお葬式に伺ったことはある。+3
-0
-
101. 匿名 2019/09/11(水) 07:11:27
>>13
イケメンで金があったら行くわー+7
-1
-
102. 匿名 2019/09/11(水) 07:12:39
>>7
キムタクかと思った
SMAP TOKIO V6のおじさんの方が40半ばちょっとかな+0
-0
-
103. 匿名 2019/09/11(水) 07:18:54
>>7
山口元メンバーか+0
-0
-
104. 匿名 2019/09/11(水) 07:23:01
マイナスくらうだろうけど、パチ屋勤務でおじいちゃんと仲良くなって果物育ててるから貰ったり、旦那も一緒にカニやら豪華なもの食べに連れてってくれたり野菜もらったり。野菜高いしフルーツなんて普段買わないからほんとありがたい(^^)
もちろんいい人ばっかりじゃないけど。+5
-2
-
105. 匿名 2019/09/11(水) 07:23:20
付き合った人が客としてくるのもありえなくはないのだから別に良いと思うけど+2
-2
-
106. 匿名 2019/09/11(水) 07:35:05
ネイルサロンの女の子と婚活パーティーには行った事ある。+5
-1
-
107. 匿名 2019/09/11(水) 07:38:31
同性のお客さんとプライベートで友達ごっこするのは面倒くさいから嫌。
店員と友達の境目がわからない人って友達がいないから店員にまで狙いを定めるわけだし、話してても面白くないからプライベートでまで会いたくない。+9
-2
-
108. 匿名 2019/09/11(水) 07:41:36
昔上京して販売員でお菓子売ってた時によく来てくれていたおじいちゃんに、今度ご飯奢るから一緒に行こうと誘われて、断っても断っても是非に!って言うから一度だけランチに行った事ある。
丁度仕事辞めてもう地元の北海道に戻ろうと思っていたから記念にっていって。
住所聞いておいて、地元に戻った時にお礼がてら蟹送ってそれで終わり。元気で長生きしてねって言って。
こんな私でも喜んでお話ししてくれてるのが嬉しかった。
何回も私がいる時に買い物してくれてたし、ほんと顔見知りにはなっていたけど、今思えば若さゆえなんだろうね。
普通は行かないんだろうな〜+13
-0
-
109. 匿名 2019/09/11(水) 07:46:31
>>7
その年代で器用で何でもできる人って、山口くんか坂本くんしか思い浮かばない+1
-0
-
110. 匿名 2019/09/11(水) 07:48:24
患者と飲みに行ってた医者いたよ
おじさん同士だったけど+5
-0
-
111. 匿名 2019/09/11(水) 07:57:44
同性のお客様と仲良くなってプライベートでも遊びに行くことはあった。
異性とは程よい距離を保ちたい。+5
-1
-
112. 匿名 2019/09/11(水) 08:00:01
>>7
>>20
というか、文章のオヤジ感すごくない?+2
-0
-
113. 匿名 2019/09/11(水) 08:15:37
保育士をしていた時、お子さんが熱を出したけど水枕とか持ってないと言うので私物を貸した。
3週間後にやっと返してもらえたが何故か園ではなく自宅に来られて更に何故か親しげで連れてきたお子さん2人を「用事があるのでちょっとだけお願いします〜!」と預けられ3時間ほど面倒をみさせられた。
無料で(笑)+9
-2
-
114. 匿名 2019/09/11(水) 08:17:52
>>13客を奪い合って、色恋沙汰で同僚を殺めたキャバ嬢居たけど、あれはレアなのかな?+0
-1
-
115. 匿名 2019/09/11(水) 08:18:29
絶対にいや!!
職場以外で遭遇するのも気まずくて嫌なのに+6
-1
-
116. 匿名 2019/09/11(水) 08:21:23
キャバ嬢やってたけど客と結婚した
ごく普通に家族してるよ
意外なのは結婚してから飲みに行かないこと、遊ぶかと思ってたよ+4
-2
-
117. 匿名 2019/09/11(水) 08:22:48
>>79
2人でスタバ行って仲良し振りを見せつけてくればいいんじゃない+8
-1
-
118. 匿名 2019/09/11(水) 08:24:01
無理です
スーパー出会うだけで仕事の気持ちがちらつく+5
-0
-
119. 匿名 2019/09/11(水) 08:24:57
>>34
近藤真彦だろw+3
-0
-
120. 匿名 2019/09/11(水) 08:35:26
したそうな人はいるけれど、絶対にしない。
親切に笑顔で接客しているのは、お客様だから。
プライベートで出会ったら、そこまで愛想良くしないことに気づいてほしい。+19
-0
-
121. 匿名 2019/09/11(水) 08:39:54
>>43
気があって友達として付き合うにしても仕事場で特定の客と内輪ノリみたいにしてるとほかのお客さん離れていくからね
+6
-0
-
122. 匿名 2019/09/11(水) 08:40:20
前に美容院で美容師さん明らかに困り顔で話逸らしてるのにLINEゲームやろうよってしつこく言ってる人いて大変だなと思った+9
-0
-
123. 匿名 2019/09/11(水) 08:42:08
>>79
セクハラで本社へ報告+3
-0
-
124. 匿名 2019/09/11(水) 08:43:07
アラフォーだけど、仕事で知り合った80代のおじいちゃんと、仲良くなった。
男女の関係とかでなく、
食事に連れてってもらったり、
おじいさんが行きたいとこに、私が車を出して観光したり。
離婚して、一人暮らしの人だったから、
私を子供や孫のようにかわいがってくれた。
その人が部屋で亡くなってるのも、私が発見した。
共同墓地に入ってるけど、
今でも毎年、墓参りに行ってます。
+22
-0
-
125. 匿名 2019/09/11(水) 08:48:57
>>59
アパレルだとホスト要員みたいな店員もいるよね
もう直ぐ店終わるから飲み行かない?って洋服売りつけられそうだから嫌だ+5
-1
-
126. 匿名 2019/09/11(水) 08:52:57
私は接客業をしていたけどその時
のお客様だったおばあちゃんに
凄く可愛がってもらって、退職
してから10年位経つけど今でも
年に一回は子供も連れて会ってます。
もう80歳超えたけど早くに祖父母を
無くした私にとってはおばあちゃん
の様な存在だし、私の子供の事も
孫だと言って折に触れて贈り物を
くれたりとても可愛がってもらって
ます。
販売員とお客様として出会いましたが
本当に大切な人なのでまだまだ元気
で長生きしてほしいです。+9
-0
-
127. 匿名 2019/09/11(水) 08:58:41
付き合いあるの?
変なトピ 笑+1
-2
-
128. 匿名 2019/09/11(水) 09:23:53
嫌です。
+1
-0
-
129. 匿名 2019/09/11(水) 09:24:04
業務に差し支えなければいいんじゃない?と思う。
個人的には絶対に嫌だからしないけど。
個人の携帯番号とか絶対に聞かれても教えたくない。+6
-0
-
130. 匿名 2019/09/11(水) 09:35:56
>>124
なんかいい話だね
ホロっときたよ+6
-0
-
131. 匿名 2019/09/11(水) 09:36:19
>>13
すごい割り切り方
こういう人だから3年でスパっと辞められるんだろうなあ
堅実にお金貯めたでしょ?
+6
-0
-
132. 匿名 2019/09/11(水) 09:40:49
昔接客業してた時仲良くなった同性の人ならいる。
でもキッカケがお店だけじゃなくて偶然お互いの習い事で毎回ではないけど一緒になった事があって
それがグッと距離が縮まるキッカケに。
今でも細々と続いてます。+0
-0
-
133. 匿名 2019/09/11(水) 09:41:42
>>7
>>112
加齢臭すごいよね+0
-1
-
134. 匿名 2019/09/11(水) 09:59:59
デパート勤務の頃、年配の男性客に気に入られ
何度か食事に行った。高級店ではなく、普通のレストラン。
出身地の果物を送ってくれたことも。
あちらが引っ越してからは会うことなく、年賀状のやりとりは続いた。
たまに電話で挨拶程度の会話をすることはあった。
お家族から、亡くなったと葉書が届いた・・・+2
-0
-
135. 匿名 2019/09/11(水) 10:23:41
>>24
美容院では飲みに行きましょう!とは言われるよね。マッサージ屋でも言われる。
私はアラフィフ。あっちは30代の男。おごらされたりしたら嫌なので行かないし、話半分で聞いてる。
私の年代は男にはおごってもらってナンボでずっときてるから、万が一おごらされたり、割り勘だったりすると損した気分になってしまう。
+10
-0
-
136. 匿名 2019/09/11(水) 10:38:17
>>114
客を奪い合ったんじゃなくて、キャバ嬢Aと店長が共謀してキャバ嬢Bを殺害した事件じゃなくて?
店長の素行不良をオーナーにチクって、恨み買ってた事件。+0
-0
-
137. 匿名 2019/09/11(水) 10:42:52
私が客の立場だけど、サロンの女性店員さんから声かけられて仲良くなったよ。
共通のバンドが好きなこともあって、お互い別々に行くけど、今でもライブあると会場で会って話すよ+1
-0
-
138. 匿名 2019/09/11(水) 11:06:47
>>124
おじいちゃん幸せだったと思うよ
切ないね+7
-0
-
139. 匿名 2019/09/11(水) 11:12:23
画廊勤務ですが、新規のお客様に気に入られてしまい、仕事で来るたびに店に寄るからそのたびに食事してほしいとしつこく言われた
うちの店は、スタッフが個人的に客と店以外で親しくするのは暗黙に避けられていたし、私自身も嫌だったので、丁重にお断りしたら、未成年でもないのに店主に伺いを立てないといけないのかと憤慨され、二度と来なくなった 下心丸出しのくせにそういうことがあるので 分けたいですね+1
-0
-
140. 匿名 2019/09/11(水) 12:39:16
>>59
お客さまだから邪険にもできないし、悩ましいですよね。
若い男性より中年以上のジジイの方が図々しく声をかけてきます。
気を持たせないように事務的に扱ったほうがいいかも。+1
-0
-
141. 匿名 2019/09/11(水) 12:49:45
私、めっちゃある!
男性の上司は全面的に許してくれてたけど、
女性の上司は毎回、すっごく嫌な顔してた・・
でもその出逢いのほとんどが結婚を前提のお付き合いに繋がってたし
とても有意義だったと思うわ。
+0
-2
-
142. 匿名 2019/09/11(水) 13:26:01
>>19
>>7
キツめのお薬出しときますね~+0
-0
-
143. 匿名 2019/09/11(水) 14:04:33
キャバクラ勤務です。
わたしの彼氏は元お客さんです。+0
-0
-
144. 匿名 2019/09/11(水) 15:51:40
私もしないですね!+1
-0
-
145. 匿名 2019/09/11(水) 18:41:02
>>83
>>123
ですよね。やっぱりドン引きですよね。
今日お客様センターに電話しました。
非常識なメッセージが無くなることを祈ります。+1
-0
-
146. 匿名 2019/09/11(水) 22:55:54
居酒屋。
子持ちの主婦なのに。
おっさん客と飲みに行ったり。
その客の別荘も行こうとしてたオバサンいたよ。
何考えてるんだって思った。
+1
-0
-
147. 匿名 2019/09/11(水) 23:52:47
最近関西に店舗を出した某スポーツクラブ。不動産が母体の。自分の売り上げにしたいから、紹介で人呼んできてくれたらお金あげる、ご飯奢るって客に強引に勧誘してくる。ありえない+0
-0
-
148. 匿名 2019/09/12(木) 00:45:07
昼間の仕事してますが男性達は既に結婚しております。しかも私がオバサンなので尚更お誘いはないです。
副業で倶楽部に週1で働いておりますが興味すらない客の話を銭の為にのみ聞くのでそういう部分が相手にも読まれているので誘いも何もありません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する