-
1. 匿名 2019/09/10(火) 17:40:06
出典:instagram.fitm1-1.fna.fbcdn.net
ピザにタピオカ!?驚くほどうまいと評判の「タピオカピザ」が台湾で爆誕していた件 : カラパイアkarapaia.com「タピオカピザ」は、台湾・嘉義市(かぎし)にあるレストラン、フーディー・スター(食儻生活料理坊)にて提供されているもの。 大量にトッピングされたタピオカとトロリとしたチーズの組み合わせに怯んでしまいそうになるが、意外にも好評なのだという。
どうやらタピオカ自体にけっこうしっかりとした黒糖フレーバーがついており、チーズの塩分とタピオカの甘みが絶妙なるベストマッチを生んでいるようだ。
また、タピオカの歯ごたえが食感のアクセントになっていて、カリカリのピザ生地とのコントラストがなかなかいいらしい。価格は約476円。
台湾まで行けないけれどどうしても食べてみたい場合には冷凍ピザにタピオカをトッピングして楽しんでみるのもありかもしれない。+19
-63
-
2. 匿名 2019/09/10(火) 17:40:33
ブルーベリーに見える。+295
-1
-
3. 匿名 2019/09/10(火) 17:40:44
タピオカブームは年末には終わってそう+202
-5
-
4. 匿名 2019/09/10(火) 17:40:44
ゲテモノ感+197
-3
-
5. 匿名 2019/09/10(火) 17:41:11
炭水化物に炭水化物…
それにチーズ
無理だわ+202
-3
-
6. 匿名 2019/09/10(火) 17:41:12
ブルーベリーチーズだと思えば美味しそうに見える+97
-1
-
7. 匿名 2019/09/10(火) 17:41:22
タピオカ!タピオカ!タピオカタピオカ!!
頭がどうにかなりそうだぜ!!+133
-1
-
8. 匿名 2019/09/10(火) 17:41:24
ミキプルーンみたい+25
-0
-
9. 匿名 2019/09/10(火) 17:41:29
ブルーベリーのスイーツピザだったら美味しいだろうなと思った+60
-1
-
10. 匿名 2019/09/10(火) 17:41:32
炭水化物on炭水化物…
グラコロ思い出したわ。+11
-0
-
11. 匿名 2019/09/10(火) 17:41:36
なんか虫みたいだな+25
-1
-
12. 匿名 2019/09/10(火) 17:41:55
売れ残り使ってそう+10
-0
-
13. 匿名 2019/09/10(火) 17:42:01
+104
-9
-
14. 匿名 2019/09/10(火) 17:42:06
まぁ普通に美味しいだろうね
奇抜そうに見えて実は普通+9
-3
-
15. 匿名 2019/09/10(火) 17:42:07
蓮コラじゃん+14
-2
-
16. 匿名 2019/09/10(火) 17:42:11
カロリーがとんでもなさそう+20
-0
-
17. 匿名 2019/09/10(火) 17:42:13
タピオカ自体はそんな味濃くないものも多いからなんでも合いそう+10
-0
-
18. 匿名 2019/09/10(火) 17:42:25
何かグロくて美味しくなさそう+48
-0
-
19. 匿名 2019/09/10(火) 17:42:28
あさりかとおもった+0
-0
-
20. 匿名 2019/09/10(火) 17:42:45
虫が入ってても気付かなさそう+9
-0
-
21. 匿名 2019/09/10(火) 17:43:01
ピザに餅がのってるやつあるからそんな感じ?+64
-0
-
22. 匿名 2019/09/10(火) 17:43:19
普通にマルゲリータ食べたい+11
-0
-
23. 匿名 2019/09/10(火) 17:43:30
タピオカって原価安くてボリュームあって味にクセがないから
販売する側にとっては最高なんだろうね。+7
-0
-
24. 匿名 2019/09/10(火) 17:44:22
いろいろチャレンジしてるけどタピオカはミルクティーがいいと思うタピオカランドの新メニュー『タピオカ軍艦巻』『タピオカそうめん』がどう見ても別物でツッコミ殺到→名称変更へgirlschannel.netタピオカランドの新メニュー『タピオカ軍艦巻』『タピオカそうめん』がどう見ても別物でツッコミ殺到→名称変更へタピオカランドのツイート 「タピオカ軍艦巻 200円 タピオカパン 300円 タピオカそうめん 300円 数量限定で販売となりますのでお早めにどうぞ!8月28日...
+12
-0
-
25. 匿名 2019/09/10(火) 17:44:35
タピオカって正直そこまで美味くはないよな
食感のみ
猫も杓子もタピオカだの手持ち扇風機だのと
流行ったら阿呆みたく飛び付くな
+12
-1
-
26. 匿名 2019/09/10(火) 17:44:45
ばくたんとかうさ+2
-1
-
27. 匿名 2019/09/10(火) 17:44:52
>>7
ワロタ+6
-3
-
28. 匿名 2019/09/10(火) 17:45:00
ブラックオリーブみたい+2
-0
-
29. 匿名 2019/09/10(火) 17:45:06
生地がパリパリしてうまそうだわ+3
-1
-
30. 匿名 2019/09/10(火) 17:45:35
絶対にお腹痛くなってしまう。+0
-0
-
31. 匿名 2019/09/10(火) 17:45:39
こういう変わり種が来るのは、ブームの終わりが近い時
+7
-0
-
32. 匿名 2019/09/10(火) 17:46:02
タピオカ大好きだけど、ドリンク以外では受け付けない。
+3
-1
-
33. 匿名 2019/09/10(火) 17:46:05
なんでもタピオカにすればいいってものじゃないと思う。
ピザはピザ、タピオカはタピオカミルクティーで別々に口にしたい。+3
-0
-
34. 匿名 2019/09/10(火) 17:46:21
たぶん日本では流行らない。
もうタピオカブームもピーク過ぎたでしょ。+3
-1
-
35. 匿名 2019/09/10(火) 17:46:29
凄く不味そう+0
-0
-
36. 匿名 2019/09/10(火) 17:46:37
そろそろ7時か
今晩なにタピオカ+0
-2
-
37. 匿名 2019/09/10(火) 17:47:16
蜂蜜もお餅もピザに合うから、タピオカも違和感なさそうだね
ただカロリーがすごそう+7
-0
-
38. 匿名 2019/09/10(火) 17:47:44
全然おいしそうじゃない。+3
-1
-
39. 匿名 2019/09/10(火) 17:48:00
軍艦巻きやタピオカ丼よりはおいしいと思う+1
-0
-
40. 匿名 2019/09/10(火) 17:48:19
ネタとして食べてみたい!!+1
-1
-
41. 匿名 2019/09/10(火) 17:48:58
今のタピオカブームには全く乗ってないけど
これは美味しそう!
カロリーは考えないでおくw+4
-2
-
42. 匿名 2019/09/10(火) 17:49:58
原価が安い割に物珍しさで高く売れるから流行らしているだけ
タピオカなんてアフリカの最貧国の主食の芋が原料なんだから+1
-0
-
43. 匿名 2019/09/10(火) 17:50:27
うどんでもなんでもそうなんだけど、タピオカが入ってる食い物はとにかく体質に合わなくてなー
消化不良おこして便秘気味になるんで食べらんないのよ+1
-0
-
44. 匿名 2019/09/10(火) 17:50:49
ブームきてからまだ一度もタピオカ食べてない
高校生の頃商店街の屋台で食べてたから味や食感覚えてるけど別にまた食べたいとは思わないな+3
-0
-
45. 匿名 2019/09/10(火) 17:51:21
カエルの卵……+2
-2
-
46. 匿名 2019/09/10(火) 17:51:30
タピオカのカロリー調べたけど、
どちらも乾燥状態で、米とカロリーそんなかわらなかったよ
米の方が高いし。
タピオカ嫌いな人、どんまい笑笑+4
-1
-
47. 匿名 2019/09/10(火) 17:51:40
消化に悪そう…
また腸閉塞の人とか出るんじゃないの…+5
-0
-
48. 匿名 2019/09/10(火) 17:51:48
タピオカ以前から好きだけどデザート系以外では食べたいと思わない。+0
-0
-
49. 匿名 2019/09/10(火) 17:52:24
もうタピオカネタはお腹いっぱいです!+3
-0
-
50. 匿名 2019/09/10(火) 17:54:32
>>47
糖質(炭水化物)は本来、タンパク質や脂質など他の栄養素と比べて一番消化しやすいものです
腸閉塞の人は食べ過ぎですが、このピザを食べる人にはあそこまでアホな人はいないでしょう。+0
-0
-
51. 匿名 2019/09/10(火) 17:54:50
絶対まずいやん+1
-0
-
52. 匿名 2019/09/10(火) 17:55:38
>>46
若い子は街を練り歩きながらタピオカ食べてるからカロリー消費も同時にできそうだね 笑+2
-0
-
53. 匿名 2019/09/10(火) 17:56:22
見た目が似てる丹波の黒豆をピザにした方が美味しそう。+2
-0
-
54. 匿名 2019/09/10(火) 17:56:31
黒豆煮たやつピザに入れても食べられそうだなー
チーズと足して甘じょっぱければなんとなくいけそう+1
-0
-
55. 匿名 2019/09/10(火) 17:57:10
顎が疲れ果てる+1
-0
-
56. 匿名 2019/09/10(火) 17:59:01
正露丸だらけ+1
-0
-
57. 匿名 2019/09/10(火) 17:59:46
もうタピオカ駄目でしょ。
大宮に10軒くらいタピオカ屋できたけど、行列できたの一瞬だけの店とかあるよ+6
-0
-
58. 匿名 2019/09/10(火) 18:00:23
なんかあちこちにタピオカの店出来て、どこも行列で凄いね。+1
-0
-
59. 匿名 2019/09/10(火) 18:00:30
ピザは材料費がすごく安いよね。トッピングがチーズとタピオカだけだから丸儲けだね。+2
-0
-
60. 匿名 2019/09/10(火) 18:01:12
ここまで無理して流行を継続させようとするなんて(笑)
タピオカビジネスって儲かるんだねえ+2
-0
-
61. 匿名 2019/09/10(火) 18:01:27
>>42
そうなの?じゃあ、じゃんじゃん作ってもらって輸入すればいいじゃん。もう募金はいらないね!+2
-0
-
62. 匿名 2019/09/10(火) 18:03:22
>>61
チョコレートの二の舞になりそうでそれはちょっとなー+2
-0
-
63. 匿名 2019/09/10(火) 18:03:46
ブルーベリーとクリームチーズのピザに
ハチミツかけて食べたくなった+1
-0
-
64. 匿名 2019/09/10(火) 18:03:47
集合体恐怖症の人はタピオカは大丈夫なんかな。+1
-0
-
65. 匿名 2019/09/10(火) 18:03:51
>>25
ちゃんとしたタピオカ飲んだ事ないのでは?
コンビニのタピオカとかは味ないけどタピオカ屋のはちゃんと味が付いてるんですよ。
ガルちゃんのコメント読んでるとコンビニのタピオカ飲んだだけっぽい人が本当多いなって思う。
あれ全くの別物よ。
+9
-2
-
66. 匿名 2019/09/10(火) 18:05:24
イオンのタピオカ屋、平日はすごく暇そう。+5
-0
-
67. 匿名 2019/09/10(火) 18:07:16
どこかのコンビニでタピオカ(ミルクティー)買ったけど、コンニャクゼリーみたいだったわ。+3
-0
-
68. 匿名 2019/09/10(火) 18:10:05
どうにかしてタピオカブームを長引かせたい感じ
逆に終わりを感じる+6
-0
-
69. 匿名 2019/09/10(火) 18:14:30
多分だけどタピオカ自体、一杯のミルクティーとかにあれだけ入れても原価が安いんだと思う。400円くらいで売ってどのくらい利益あるのかな。+3
-0
-
70. 匿名 2019/09/10(火) 18:15:06
もうタピオカブームは8月いっぱいで終わった感じあるわ
タピオカランドやるまでが盛り上がってた
あのランド結局どうなったんだろw+2
-0
-
71. 匿名 2019/09/10(火) 18:16:13
先週土曜日に渋谷に行ったらどこのタピオカも空いてたし、私が行ったところなんてあちこちにオープンしてるけど、ガラガラだったから来月にはタピオカ終わってるよ+2
-0
-
72. 匿名 2019/09/10(火) 18:19:00
最近のタピオカブームは異常。
クリームソーダが流行ったのと同じとか言ってる人がいたけど、クリームソーダはヤーさんの資金源にはなってないだろと思う。+2
-0
-
73. 匿名 2019/09/10(火) 18:19:42
タピオカの次は何が来るかな?
前にレモネードが来るってテレビかネットで見たんだけど、絶対来ないよねw+2
-0
-
74. 匿名 2019/09/10(火) 18:24:58
>>71
冬休みにジェイケーが頑張ってくれるはず+2
-1
-
75. 匿名 2019/09/10(火) 18:29:18
+2
-0
-
76. 匿名 2019/09/10(火) 18:45:15
もちもちのタピオカで黒糖の味とかじゃないなら、お餅入りピザみたいでおいしいと思う。見た目はキモい。+2
-0
-
77. 匿名 2019/09/10(火) 18:45:51
最近TVであのブームは今的なやつやってて、5時間並ばないと買えないポップコーンやクリスピー・クリーム・ドーナツは1、2軒残して閉店だったね。
タピオカも来年あたりヤバそう。けどタピオカは10年に一度位ブームきてるもんなー+1
-0
-
78. 匿名 2019/09/10(火) 18:53:02
ダメェー ぶつぶつが気持ち悪い+1
-0
-
79. 匿名 2019/09/10(火) 18:54:00
全然ときめかないわー
生ハムとかトマトならうきうきするんだけど+2
-0
-
80. 匿名 2019/09/10(火) 18:55:10
普通にマルガリータ食べるわ+3
-0
-
81. 匿名 2019/09/10(火) 19:15:00
全部炭水化物じゃん+1
-0
-
82. 匿名 2019/09/10(火) 19:21:22
イタリア人怒って来るぞ!+0
-0
-
83. 匿名 2019/09/10(火) 19:27:48
廃タイヤ乙wwww+0
-0
-
84. 匿名 2019/09/10(火) 19:55:02
うわー・・・・食べる気しない・・・+1
-0
-
85. 匿名 2019/09/10(火) 20:15:40
チーズピザに蜂蜜かけて食べるの好きだから意外といけるかも!って思っちゃった!
タピオカをお餅に置きかえて想像しても意外とおいしいかもって思ってしまうw+2
-0
-
86. 匿名 2019/09/10(火) 20:36:44
この間テレビでタピオカラーメン出してる店紹介してたよ。トッピングにタピオカ載ってるの。
食レポの芸人も「美味しくない...」て呟いてた。+3
-0
-
87. 匿名 2019/09/10(火) 20:48:46
「爆誕していた件」ワラ+0
-0
-
88. 匿名 2019/09/10(火) 20:50:42
なんか喉つまりそう(笑)+2
-0
-
89. 匿名 2019/09/10(火) 20:53:15
一回食べたら当分食べたくなくなりそう+1
-0
-
90. 匿名 2019/09/10(火) 21:11:16
黒豆だったら食べてた+1
-0
-
91. 匿名 2019/09/10(火) 21:22:15
甘く煮た黒豆にチーズって合うよきっと。
+2
-0
-
92. 匿名 2019/09/10(火) 22:14:22
デブるヤーツ+0
-0
-
93. 匿名 2019/09/11(水) 00:14:34
もほや、おバカホイホイだな。+0
-0
-
94. 匿名 2019/09/11(水) 00:27:22
>>8+1
-0
-
95. 匿名 2019/09/11(水) 00:45:02
近所のスーパーに10月中旬にタピオカドリンク専門店オープン!!ってポスター貼ってたけど、オープンの頃には流行終わって失敗しそう。+0
-0
-
96. 匿名 2019/09/11(水) 06:21:06
日本で言うと餅のせるようなものでしょ+0
-0
-
97. 匿名 2019/09/14(土) 14:26:50
>>13+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する