ガールズちゃんねる

三重県民集まれ〜!

672コメント2019/09/15(日) 07:47

  • 501. 匿名 2019/09/07(土) 22:24:42 

    >>339
    上下水道か、浄化槽の違いじゃない?
    桑名だとか関係ないよ
    都市ガスとプロパンとあるように家探しするときは水道も確認した方がいいよ

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2019/09/07(土) 22:25:46 

    そんつぎ、

    >>ボォ〜トするなら津へおいで〜

    やな笑

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2019/09/07(土) 22:25:57 

    >>488
    津のスパゲティーの?

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2019/09/07(土) 22:28:59 

    >>226
    私も医療センターから道路が混む関係でNGが出て白紙になったって聞きました。
    本当に残念ですよね…

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2019/09/07(土) 22:29:03 

    >>500
    しょっちゅう食べます。
    冷蔵庫に必ず常備!
    社食にもメニューにあります。
    安くて美味しくて簡単だから大好きです。

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2019/09/07(土) 22:29:15 

    ジャストの跡地のマンションもまだ売れてないよね?今でも新築の案内チラシ入ってるし
    あと、市立病院前の結婚式場もなんか作ってるのはマンションかな?シダックスの跡地も気になる

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2019/09/07(土) 22:33:05 

    ドラマ希望は藤堂高虎てことで俳優さん誰がいい?身長190cmだから大柄な方になるね

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2019/09/07(土) 22:34:32 

    >>500
    横綱の伊勢うどんとマルキのタレは冷蔵庫に必ずありますよ
    外宮の奉納市でも生めかぶ入り伊勢うどん食べます
    起矢食堂の月見とろろ伊勢うどんも大好き

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2019/09/07(土) 22:35:04 

    >>350
    全て旧名で通じますよね。
    むしろイオンモール〇〇って呼んでる人の方が少ないような…

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2019/09/07(土) 22:35:46 

    >>167
    お寿司がメインですが、あつむらと伊な勢は椅子の席もあるし、落ち着いていて素敵ですよ!
    もちろん味も美味しいですし、ランチはお値打ちです。
    あつむらは秋になるとコースに松茸の土瓶蒸しがつけられます。とっても美味しかったです!

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2019/09/07(土) 22:39:35 

    >>291
    最近行きました!!
    かき氷も美味しかったですけど、きな粉とタピオカの飲み物(笑)がすっごく美味しかったです!!

    +2

    -0

  • 512. 匿名 2019/09/07(土) 22:39:50 

    >>507
    ちょっと年齢いってるけど加藤雅也とか
    このさい本人に似てるかどうかより 地味イメージを払拭するイケメンで

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2019/09/07(土) 22:40:17 

    ラパン、あつむら、おくむらって古市街道はなにげに美味しい店あって楽しい
    少し街道から外れるけど、つぼ銀も最近できたハティってマフィン屋さんも良かった

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2019/09/07(土) 22:41:02 

    >>470
    コスモスの歌うたえるくらい好き

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2019/09/07(土) 22:44:00 

    >>489
    南部はオークワで我慢やね
    オークワか主婦の店か

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2019/09/07(土) 22:46:35 

    >>482
    来年だよね
    四日市はとにかく、多気みたいな田舎に出来るとは思わなかったよ
    松阪住みなので行く予定

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2019/09/07(土) 22:47:03 

    >>483
    名鉄でさ、知多行きのらなあかんのに、河和行き?セントレア方面行ってしまった時は泣きたかった

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2019/09/07(土) 22:47:34 

    四日市から鈴鹿に越してきたけどプロパンガス高い!!
    鈴鹿の人ガス代どれくらいが普通なのかな? 
    二人なのに冬場になると1万2千。
    浴槽に湯を張ってないのになんでだー!!

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2019/09/07(土) 22:48:28 

    >>355
    いらっしゃいませ。笑
    他のコメントでも出てましたが、松阪の鈴の森公園の噴水で水浴び・アシュメリーでおもちゃのお試し・513ベーカリーでランチのコースは1歳くらいから楽しめますよ。
    同じく松阪の森林公園は小さな子でも川遊びができるように地面が整地されていて安心して遊ばせられます。


    +2

    -0

  • 520. 匿名 2019/09/07(土) 22:49:05 

    >>451
    そうそうそれです!笑
    聞くたびうん?ってなる
    悪気は無かったんだけどマイナスいっぱいで気を悪くさせた三重の人ごめんなさい😭

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2019/09/07(土) 22:49:24 

    >>470
    マルヤスは野菜の鮮度がいいから助かる。
    イオンはすぐに傷むのよね。
    家族の人数が少ないところはおすすめです

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2019/09/07(土) 22:50:57 

    >>305
    カクタスのデザートが出てきた瞬間にテンションMAXになりますよね〜
    待ち時間長いけど他のところに行ってていいから楽しく待てるのも嬉しいですよね!

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2019/09/07(土) 22:51:35 

    >>369
    私より若いんやろなぁ〜(^ ^)
    やから通っとった時期は違うかな?
    結婚おめでとう!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    一志⇨名古屋…初めて地元でガルちゃんしとる人に出会ったのに寂しいわ(/ _ ; )
    お幸せに♡

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2019/09/07(土) 22:54:37 

    四日市市民です。スタアイ、マンションになるんですね…
    駅前の、昔ボーリング場とかロッテリアの入ったビルもいまパチンコ屋で、せっかくの駅前の商業施設がどんどんなくなっていくのが悲しい…

    +13

    -0

  • 525. 匿名 2019/09/07(土) 22:57:45 

    >506
    シダックス跡地はおそらくマンガ喫茶です!

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2019/09/07(土) 22:59:59 

    >>239
    お子さんが1・2歳〜小学校低学年くらいならスペイン村おすすめです!
    水浴びのところも延長してやってるので水浴び&アトラクションで楽しめます。
    志摩なら東山物産のうなぎと長太屋やうえむらの焼肉が美味しいです。焼肉屋は座敷や個室もあるので子ども連れも入りやすいです。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2019/09/07(土) 23:00:10 

    >>490
    それはいい情報ゲットしました!
    また行きます(o^^o)

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2019/09/07(土) 23:02:09 

    >>524
    懐かしい!プリクラ撮る所もあった

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2019/09/07(土) 23:03:10 

    鈴鹿サーキットが9月?10月?にまた入園無料キャンペーンやりますよー
    駐車場代1000円かかるのがネックだけど…
    付属のレストランで食事したら返金されます。
    小さな子どもが走り回れる公園みたいになっていて楽しいです!!

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2019/09/07(土) 23:04:51 

    >>378
    とごる。は和歌山の人も使うから三重弁というより紀州弁だと思う

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2019/09/07(土) 23:05:03 

    今日、イオン(マイカル)桑名に行きましたよ~(❁´ω`❁)
    いまだに、マイカルって言っちゃうよ~。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2019/09/07(土) 23:05:33 

    >>464
    日本茶好きでしたら、松阪市の深緑茶房はいかがでしょうか(o^^o)
    三重県民集まれ〜!

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2019/09/07(土) 23:05:59 

    いま三重に帰省中です
    津から みえこどもの城に
    来週あたり行こうと思ってるんですが
    行かれたことある方いらっしゃいますか?
    楽しいですか?
    こどもは2歳児と6ヶ月の2人です。

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2019/09/07(土) 23:07:05 

    >>529
    おおお!?
    また、詳しいことわかったら教えてください。
    近くに住んでるのに行ったことないんです。

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2019/09/07(土) 23:07:13 

    三重県って、結構スーパー銭湯も充実してますよね!スーパー銭湯巡りしたいな😚
    三重県民集まれ〜!

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2019/09/07(土) 23:07:23 

    >>496
    わかる!
    スターアイランドのswimmerの雰囲気すごく好きだった
    近鉄百貨店と繋がってる通路も好き

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2019/09/07(土) 23:08:14 

    >>38
    私も名張市民!遊びに行くとなると奈良大阪が基本軸。最近ドンキが出来ましたよね〜

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2019/09/07(土) 23:08:19 

    四日市の商店街にベルシック?があった時好きだったな

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2019/09/07(土) 23:09:30 

    四日市駅も寂しくなっているみたいだけど、津駅の駅前もなんとかしてくれ😭
    駅前にショッピングビルみたいなのあったらいいのに
    時間潰すって言ったら、ダイソーか本屋さんくらい?

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2019/09/07(土) 23:10:58 

    概ねコメント見たけど
    7割がた県北勢部な気が。。
    もっとまんべんなく三重全部紹介して欲しかった

    +6

    -1

  • 541. 匿名 2019/09/07(土) 23:11:13 

    四日市駅の近くになんかすごく大きなホストクラブかキャバクラかなんか無かったっけ?
    看板がどでかくて、衝撃だった

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2019/09/07(土) 23:12:47 

    マルヤスメルヴィ
    三重県民集まれ〜!

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2019/09/07(土) 23:12:58 

    >>507
    好きじゃないけで話題になるし雰囲気的に小栗さん

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2019/09/07(土) 23:13:03 

    <<46
    へんば餅より出世餅のが好きー
    こし餡よりも粒あん派

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2019/09/07(土) 23:13:45 

    swimmerと言えば、志摩市の阿児のイオンにも置いてる店あったよ!もう今は無いと思いますが、、、

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2019/09/07(土) 23:13:47 

    >>528

    懐かしい!
    AM PMとかもあった−−

    +13

    -0

  • 547. 匿名 2019/09/07(土) 23:14:05 

    >>へんば餅より出世餅のが好きー
    こし餡よりも粒あん派

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2019/09/07(土) 23:15:01 

    忍者の非常食。伊賀の堅焼き煎餅は最高に美味しい。飽きずにずーっと何枚でも食べられる。
    あの素朴過ぎる味と見た目は有名高級洋菓子店では絶対に製品化できない代物。

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2019/09/07(土) 23:15:39 

    >>538


    ベルはくって呼んでたー!
    懐かしい
    思い出させてくれてありがとう!

    大好きだったよー
    シールとかいっぱい買ったT_T

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2019/09/07(土) 23:15:45 

    ぎゅーとらに売ってる錦爽鶏のサラダチキンおススメです!同じ値段だけど多少グラム数に差があるにはご愛嬌

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2019/09/07(土) 23:16:40 

    >>5

    ご近所さんが…!!!

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2019/09/07(土) 23:16:42 

    松阪市民さん、明日選挙ですよー

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2019/09/07(土) 23:17:09 

    >>539
    ごめん。免許センター行くときにはじめて津駅でおりて何もなくて吃驚した…県庁なのに。

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2019/09/07(土) 23:18:36 

    >>536

    ありがとうございます!
    swimmer店員さんもめっちゃおしゃれでかわいくて、服装とか見るのも楽しみでした^ ^

    近鉄の通路も良いですね。雨降っても移動できるし。階段じゃなくてスロープのところいっつも歩いてしまう(* ॑꒳ ॑*)

    これからスタアイ行くぞって思って歩いてたよ−

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2019/09/07(土) 23:18:39 

    >>397
    紀北町なのかは確かではないんですけど、高速のサービスエリアに始神っていうとこなかったっけ?
    すごくいいとこだった!
    三重県民集まれ〜!

    +3

    -1

  • 556. 匿名 2019/09/07(土) 23:19:28 

    >>540 北中部と南部じゃ人口が違うからね。

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2019/09/07(土) 23:21:49 

    >>270
    岐阜市から名張に引っ越したけど、正直どこ行くにも1時間以上かかるからしんどい…
    岐阜市の方がショッピングは困らなかったよ…

    +7

    -1

  • 558. 匿名 2019/09/07(土) 23:21:50 

    志ら玉っていうお餅食べたことある人いますか?
    カラフルでかわいいです
    三重県民集まれ〜!

    +13

    -0

  • 559. 匿名 2019/09/07(土) 23:23:16 

    >>111
    お昼になると、桃が開いて桃太郎が出てくるんですよね~。

    +6

    -0

  • 560. 匿名 2019/09/07(土) 23:25:16 

    松阪市って至るところに町があるよね〜
    駅前も発達してるし、旧道のところも発達してるし…
    羨ましい!

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2019/09/07(土) 23:25:25 

    >>342

    木○岬町 だな

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2019/09/07(土) 23:26:45 

    >>166
    怖い。

    もし避難所に避難することになったら、ガルチャンやってるしるしに左手の甲に「ガ」と書いて助け合いませんか?

    +17

    -0

  • 563. 匿名 2019/09/07(土) 23:28:25 

    伊勢市だけど、小さい子供は大仏山がおすすめ!
    三重県民集まれ〜!

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2019/09/07(土) 23:29:11 

    >>533
    こどもの城の近くに住んでいるのですが
    最近はスケート場が出来たと聞きました。
    全く知らなかったです。

    昔はお客さん多かったですが今は少ないです。

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2019/09/07(土) 23:29:25 

    >>308
    貝新のアサリの時雨煮が大好きだったけど
    高くてちょっとずつしか食べれない。

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2019/09/07(土) 23:29:29 

    10年位前かな?
    伊勢の方でサキトくんって男の子がイケメンで有名だったと聞いたことがあるけど会ったことある人居ますか?
    その頃友達同士がよくその子の話してたけど私は見たことなくてどんなイケメンだったのか興味あって。
    たぶん、当時中学生だったと思う。

    +1

    -3

  • 567. 匿名 2019/09/07(土) 23:29:55 

    >>386
    鳥羽水族館から
    歩いてなんとか行けるのかな?タクシーの方がいいのかな?

    大阪屋というお店があります。
    そこの海老フライ是非召し上がって下さい。

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2019/09/07(土) 23:29:56 

    あの正論おじさんはどうなったのかな。
    地元なんだけど一時期凄い報道されてたよね。

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2019/09/07(土) 23:30:08 

    >>153
    え!そーなん?
    椿さんはお宮参りで何回か行ったことあるでびっくり!

    +3

    -3

  • 570. 匿名 2019/09/07(土) 23:31:40 

    昔スタアイの服屋で働いてました。学生時代はスタアイとアムスクエアに服を買いに行ってたなあ、無くなるのは寂しいですね。

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2019/09/07(土) 23:31:46 

    >>393

    あれ素直にうれしかったねー!
    三重っていいものたくさんあるのに全国へのアピールが下手だから認知度ずーっと低いままで
    陽の目浴びるとじーんとする

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2019/09/07(土) 23:35:57 

    >>479
    えー!
    なんか嬉しい!笑
    きっとどこかですれ違ってるね〜(^^)

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2019/09/07(土) 23:37:08 

    ナガシマは自慢できるテーマパークだけど、近くにもう少し安く泊まれる場所を作ってあげて欲しい

    +11

    -0

  • 574. 匿名 2019/09/07(土) 23:38:25 

    >>21
    夜中の雨でイオンモールの1階アパレルの床が水浸しになってて、開店2時くらいだったわ。

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2019/09/07(土) 23:41:08 

    >>402

    はーい!

    ちなみに天気はどしゃ降りでしたー

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2019/09/07(土) 23:41:44 

    近鉄四日市にステラおばさんのお店あるよ〜
    店内でも食べられるらしい🍪

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2019/09/07(土) 23:44:18 

    四日市の迎賓館って何でなくなっちゃったんですか?
    イルミネーション綺麗で夜時々散歩してたり、3年前ブライダルフェアに行ったので淋しい。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2019/09/07(土) 23:47:13 

    >>339
    いや、高いよ。
    桑名でうちは2人暮らしのマンションだけど、2ヶ月で一万ちょい。
    津市に住んでるときはもっと安かったから桑名って水道代高いなーって感じた

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2019/09/07(土) 23:48:29 

    伊勢神宮はもちろんだけど、河崎もいいよ〜
    風情あるよね
    三重県民集まれ〜!

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2019/09/07(土) 23:50:55 

    ナガシマのスペースショット怖すぎる
    スリー、ツゥー、ワン!っていう始まりの合図もトラウマです(笑)
    三重県民集まれ〜!

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2019/09/07(土) 23:54:28 

    ぎゅーとらのパン屋さんアンジェ大好き!
    特に手前の天使のシュークリームは100円とは思えない
    三重県民集まれ〜!

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2019/09/07(土) 23:55:25 

    一泊で訪れてちょうど今日戻ったところです!

    伊勢神宮でお参りして、てこねずしにへんば餅に伊勢うどん!どれも美味しかった~。

    伊勢に泊まり、今日は鳥羽の神明神社に行きましたが、鳥羽の海がとても綺麗で、伊勢のついでのつもりでしたが本当に行ってよかったです。
    海女さんの町なんですね、次はゆっくり泊まりたいです。

    鳥羽駅で買ったたこ棒?もおいしかったし、帰りは名古屋でひつまぶしを食べ、お土産に手羽先や天むす、鬼まんじゅう、あさりのしぐれ煮などたくさん買ってきました!

    初めての三重でしたが、また行きたいです!

    +19

    -0

  • 583. 匿名 2019/09/07(土) 23:55:45 

    >>375
    関西人みんなそんな人ばかりじゃないので嫌いにならないで下さいね。

    私も関西弁を馬鹿にされることが多いので否定されたときの悲しい気持ちわかります。

    関西弁にも似たようなニュアンスがあるので私はわかりやすくて身近に感じます。

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2019/09/07(土) 23:57:17 

    桑名から名古屋の大学に行ってるけど、あえて標準語で話してる
    田舎もんだと思われたくないから😁

    +6

    -3

  • 585. 匿名 2019/09/07(土) 23:57:19 

    伊勢うどんを食べるなら
    伊勢市駅近くの山口屋がおすすめです。

    地元民だけど、おかげ横丁の伊勢うどんは
    おいしくないと感じました。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2019/09/08(日) 00:02:08 

    ぎゅーとらってなんですか?!by四日市民
    最近はタチヤにハマってる

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2019/09/08(日) 00:03:07 

    >>520
    四日市や鈴鹿は確かに「そーなん」のイントネーション=遭難やわ。
    同じ三重県でも伊勢の方まで来ると「=遭難」のイントネーションじゃなくなる。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2019/09/08(日) 00:05:53 

    >>503
    そう!

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2019/09/08(日) 00:11:13 

    >>586
    スーパーですよ!

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2019/09/08(日) 00:11:45 

    >>444
    市民ホールみたいなの作ってるけどそれかな?
    久居郵便局の近くです

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2019/09/08(日) 00:14:30 

    榊原温泉駅から見える美術館、なんかすごいですよね〜…
    近鉄電車から見えます
    巨像のトピでも出てました
    三重県民集まれ〜!

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2019/09/08(日) 00:14:44 

    >>581
    わかる!100円とは思えないほどクオリティ高いよね
    段ボールのトレーに乗せてビニール袋で包むスタイルがめんどくさいけど

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2019/09/08(日) 00:18:13 

    >>557
    それは三重県でも最も内陸の名張市だからだわ。
    岐阜で言ったら飛騨市とかの感覚。

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2019/09/08(日) 00:22:32 

    >>572
    間違いなく笑
    スーパーとかですれ違ってる可能性大笑笑

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2019/09/08(日) 00:25:21 

    >>355
    三重県へようこそ!
    あの、松阪はあんまり分かりませんけど三重は縦に長いので
    お子さんがちょっと大きくなったら北勢へもおいでください。
    長島にはアンパンマンミュージアムも出来ましたよ〜。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2019/09/08(日) 00:27:23 

    >>540
    自分は書かないのかよw

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2019/09/08(日) 00:39:38 

    >>386ですが、レスくれた方々ありがとう!1人1人に返せなくてすみませんm(_ _)m食事、おやつ、お土産まで決まって嬉しいです!楽しみ~

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2019/09/08(日) 00:42:23 

    三重に欲しいのはコストコ
    どこに出来たらいいかしら?

    +1

    -1

  • 599. 匿名 2019/09/08(日) 00:44:57 

    岐阜もだけど上から下まで長いよね
    中々奥が深い県だわー

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2019/09/08(日) 01:31:55 

    >>587
    四日市市出身だけど遭難の発音じゃ無いです。
    高校も市内だったけど遭難の発音の子が多くて違和感。
    同じ四日市市でも違うみたいです。
    私は「そう↓なん↑」です。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2019/09/08(日) 01:39:23 

    >>562
    これやろうよ。わりと本気

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2019/09/08(日) 01:41:32 

    >>88
    三重県民だけどわるよ。ゾワゾワする

    +1

    -2

  • 603. 匿名 2019/09/08(日) 01:50:34 

    明日雨かな?あまり降りませんように
    おやすみ

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2019/09/08(日) 02:31:55 

    >>600
    遭難をびっくりさせた感じに聞こえるよ、えっ!遭難!?の発音に近いというか
    私は余所者だから細かい違いが分からないだけかもだけど。
    馴れない人の違和感はなんとなく分かるなw
    土地の言葉は慣れだもんね

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2019/09/08(日) 02:34:31 

    >>425
    よくよく考えてみると、確かにそうだよなと納得してしまうよね。誰がつけたか知らないけれど、なかなか素晴らしいネーミングセンスだと思った。

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2019/09/08(日) 02:39:03 

    初めは違和感あっても20年後ベテラン並みに使いこなせるのが方言だと思う!
    私は今のところやんやんとやにとやでの使いこなしが難しいくて遭難にすら気付かなかった!早く使いこなしたい

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2019/09/08(日) 02:48:39 

    >>562
    ウケるw

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2019/09/08(日) 02:53:31 

    >>586
    タチヤ気になってます!
    安いって有名ですよね。
    お魚とかお肉は美味しいですか?

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2019/09/08(日) 03:00:19 

    タチヤ外国人すごくない?いつ行ってもアラブの石油王いるんだけど

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2019/09/08(日) 03:07:13 

    >>199

    初めてです。そんな風に言っていただけると、より楽しみになりました!人生に行き詰まった感じがして、ふと三重県行こう!伊勢参りしよう!と思ったので、きっとこれから、何度も足を運ばと思います。ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2019/09/08(日) 03:08:58 

    >>236
    優しいお言葉ありがとうございます!心に沁みました。気をつけて行きます!笑

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2019/09/08(日) 03:40:11 

    >>609
    アラブの石油王に吹きましたw
    カネスエ?も外人多いみたいですねー!

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2019/09/08(日) 07:27:01 

    >>598
    久居にできるって噂聞いたけど
    周辺住民が反対してるとか。

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2019/09/08(日) 07:39:40 

    >>487
    ホリってさチェーン店なん?
    桑名のホリよく行ってた

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2019/09/08(日) 07:43:06 

    >>608
    安いし、お魚もお肉も美味しいよ
    でも量が多いかな
    あと閉まるのが早い
    そうそう、ここ日本やんな?って思うくらいの外国人率やで

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2019/09/08(日) 07:44:30 

    >>581
    3こ入りのレモンケーキも美味しいですよ!

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2019/09/08(日) 08:05:42 

    >>386
    伊勢神宮と鳥羽水は16キロ離れてます
    車なら20分くらいでつくけど都会みたいに一駅二駅位のつもりでいると大変ですよ

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2019/09/08(日) 08:08:58 

    >>614
    3、4店舗あるよ!

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2019/09/08(日) 08:09:22 

    >>543
    えーやめてほしい
    女たらしはだめ

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2019/09/08(日) 08:10:15 

    今度の台風って三重も影響でる?

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2019/09/08(日) 08:10:51 

    >>567
    16キロは歩くのしんどいですよ

    +0

    -1

  • 622. 匿名 2019/09/08(日) 08:13:13 

    >>620
    伊勢市は今は晴れてるよ

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2019/09/08(日) 08:59:44 

    >>608
    値段はまぁまぁ安いけど野菜はでかい、肉魚は分厚い
    タイムサービスで鐘鳴らしてくれるんだけどスイカか美味しくてそれが美味しかったよ
    あと量はないけどお菓子が安いと思う!
    カードは使えないからご注意下さい!

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2019/09/08(日) 09:05:02 

    >>582
    来てくれてありがとーいつでもきてなあー!!

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2019/09/08(日) 09:32:16 

    アラサーにしかわからないだろうけど
    スパイガールって廃刊になった雑誌に伊勢の森岡栄美ちゃんが載ってたよね

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2019/09/08(日) 09:47:37 

    >>623さん
    >>615さん
    返信有難うございます!
    今度行ってみます(*ˊ˘ˋ*)

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2019/09/08(日) 10:08:21 

    >>625
    スパイガールのスナップ載ったこてあるわ…不細工すぎて封印した

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2019/09/08(日) 10:17:16 

    >>627
    私も載ったことある!こんなにデブでブサイクだったのか…と愕然とした。客観的にみれるいい機会でした。
    もうないんだねー。

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2019/09/08(日) 11:04:28 

    >>272
    京大も東大も津高にもおるよ。
    でも全体的な偏差値としては四日市高校の方が高いんだよね。津高校近くで育った私は津高が一番やと思って津高に入ったから、それを知った時はちょっとショックやったなー
    でも、名古屋の大学行ってから四日市はかなり名古屋寄りやし、津よりよっぽど都会なことを知って、自分は井の中の蛙だったんだなと反省しました(笑)

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2019/09/08(日) 12:48:04 

    >>602
    病的ですね

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2019/09/08(日) 12:48:46 

    四日市高校です。
    駅から近いのが最高だった。

    +2

    -3

  • 632. 匿名 2019/09/08(日) 14:01:27 

    >>218
    私もマーム好き!
    同じ感じで久居イオンも好きやで。
    久居のジャスコって言う。
    あの雰囲気がええよなぁ。のんびりしとる。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2019/09/08(日) 14:19:22 

    >>466
    そうやって関係ない人に苛立ちをぶつける性格だからら、変な人や変なことを呼んでしまうのではないでしょうか?

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2019/09/08(日) 14:23:36 

    年がバレるけど、伝説のメリーさん見たことある。
    小さいときバスで通院してて、暑い日も寒い日も赤い服の人が三重会館に座ってるの不思議だった

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2019/09/08(日) 14:42:29 

    >>634
    メリーさんってロリータの格好したおじさん?

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2019/09/08(日) 14:52:12 

    >>635
    全身真っ赤の服着て濃い化粧してた人だよ

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2019/09/08(日) 15:24:41 

    全身ピンクのおばさんもいなかった??
    三雲のアピタでみたことある

    あと、違うおばさんで50代くらいのおばさんが金髪三つ編みおさげでロリータみたいな服着てるのもみたことある
    これも三雲のアピタで

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2019/09/08(日) 15:49:50  ID:RKiuhnYGn8 

    >>189
    日永ですか?
    私も大大大好きです!
    何故だかめちゃくちゃ落ち着くんです
    なんなんだあの魅力は(°▽°)

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2019/09/08(日) 15:52:37  ID:pVEnxNocAr 

    >>186
    お気をつけてお越しください!
    待ってます!
    た〜くさん楽しめますように

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2019/09/08(日) 15:54:22 

    台風は関東にそれたから夜もそこまで雨も降らなさそうだね
    良かった

    関東は何事もなく台風過ぎて行くといいね

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2019/09/08(日) 16:12:34 

    ずっと三重県民だったのに、久居や津ぅの梨がめちゃ美味しいことを最近知った…
    今の時期ほんと瑞々しくて最高

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2019/09/08(日) 16:44:03 

    >>637
    ピンクおばさん今やもう車にものってなく、カートひきならが歩いてるよ~
    よくしまむらで話しかけられたな~

    レッドおばさんもみなくなったな~

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2019/09/08(日) 16:51:15 

    >>642
    えええ、どんな話するの?

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2019/09/08(日) 17:11:56 

    >>339
    私も桑名市に住んでて4人家族だけど平均2カ月で2万弱だよ。
    やっぱり高いよね。

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2019/09/08(日) 17:16:38 

    >>591
    ルーブル美術館からもお墨付きをもらっているのに
    ごちゃごちゃしてチープな怪しさが漂ってるよね。
    統一感があればいいんだけどね。

    +9

    -0

  • 646. 匿名 2019/09/08(日) 17:23:53 

    >>645
    CMがなんか怖かった

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2019/09/08(日) 19:12:46 

    伊勢市民だけど鳥羽マルシェ大好き!
    行けた日はお刺身・あら炊き・焼き物で大ごちそうです
    一度、趣味で釣りしてるふうな人が裏から入ってらして、
    クーラーボックスから大きな石鯛を職員さんに渡しているところ見ました
    それで余計に鮮度とお安さが嬉しくなりました笑

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2019/09/08(日) 19:46:33 

    三重県は近畿地方やと思ってて、この前他県の人に三重県って何地方?と聞かれたから近畿。って答えたら近畿圏の出身の人(知り合い)にめちゃめちゃ怒られて超怖かった。。あの時は三重県が近畿地方なんて言ってすみませんでした。

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2019/09/08(日) 20:14:01 

    >>648
    三重県はそんなに多くないけど近畿地方と位置づけするところもあるよ。だからお知り合いの方がなぜめちゃめちゃ怒るのかがよくわからない。

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2019/09/08(日) 20:58:05 

    なばなの里好き
    お花もイルミネーションもいいよね
    お土産屋さんも美味しいもの色々あって充実してるし

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2019/09/08(日) 23:25:52 

    >>639
    ありがとうございます!三重旅行を楽しみに仕事頑張ります!三重県民の皆様のウェルカムな感じがとても嬉しいです!

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2019/09/08(日) 23:42:42 

    >>583
    関西大好き!大阪で買い物してる。親近感あるから大丈夫(^。^)

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2019/09/09(月) 00:32:17 

    >>358さん
    >>478さん

    わわ!自分のコメントに返信ついてて嬉しい!まだ見てるかな?
    三重県行ったのは初めてだったのですが、伊勢神宮の空気に癒され、鳥羽の海に癒され、すっごく充実した旅になりました〜!
    ディ○ニー以外には実はそんなに観光地らしい観光地があまりない千葉県ですが、海の幸も山の幸も美味しくて、県北東部(太平洋側)や南部は穏やかな田舎、北西部(東京湾側)はそこそこ都会で栄えてるいいとこ取りな県でもありますので、ぜひいらしてくださると嬉しいですね〜!

    >>478さん!
    あんまり上手く撮れなかったけど、写真です〜!
    ここのみなさんにもなにかいいことありますように、おすそ分けしますね〜!!!
    三重県民集まれ〜!

    +27

    -0

  • 654. 匿名 2019/09/09(月) 01:04:38 

    >>600
    同じく四日市出身!
    「そうなん?」のイントネーションは、遭難?ではなく
    羊羹?に近いです(笑)

    +6

    -1

  • 655. 匿名 2019/09/09(月) 08:52:16 

    台風なんともなくて北部の人は良かったね

    関東の停電が早く復旧しますように

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2019/09/09(月) 21:29:39 

    >>654
    羊羹→よーかん
    そうなん→そーなん
    かな?

    ところでみなさん、ドラッグストアは何処を利用されてますか?

    +0

    -1

  • 657. 匿名 2019/09/10(火) 08:35:35 

    サニーワールド的なところに行きたい

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2019/09/10(火) 15:48:25 

    三重ってほんとにイオンが多いよね〜
    私は結構ベルシティ近くのイオンタウン鈴鹿?が好き
    スーパーは入ってないけどね

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2019/09/10(火) 15:49:23 

    昔、玉城に秘宝館があったときボーリング場だと勘違いしてた恥ずかしい過去🤣

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2019/09/10(火) 17:18:59 

    >>659
    宝物がいっぱいあるのかと思ってたよ
    子供の頃

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2019/09/10(火) 19:49:47 

    >>313

    エースバーガー人気ありますよね!
    先日ランチに行ったら夏休みだからか人がいっぱいでした!

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2019/09/10(火) 22:10:13 

    鳥羽のたかまも有名ですね!
    こういうパフェらしいパフェが食べたい😋
    最近のはアイスを乗せただけが多くて…
    三重県民集まれ〜!

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2019/09/11(水) 02:42:11 

    >>246
    私も地元が津で結婚して名古屋に住んでます。
    まだ引っ越して1ヶ月なので友達もいません。
    慣れない環境に戸惑ったりホームシックになったりしてますがお互い頑張りましょう!!

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2019/09/12(木) 08:58:43 

    天までとどけの再放送みてる人いない?

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2019/09/12(木) 18:48:02 

    三重県のお土産(お菓子)でオススメ教えてほしいです。
    赤福は定番として、シェルレーヌっていうサミットで出されたお菓子?が気になるんだけど、人気なんですか?

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2019/09/13(金) 05:34:03 

    >>665
    シェルレーヌって有名なのかな?
    こっちではイオンの食品パン売り場にいつも売ってるから、サミットの時にそんなの出すの?!って思っちゃった
    三重のどの辺りに行くかにもよるけど、なが餅も美味しいよ
    三重県民集まれ〜!

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2019/09/13(金) 12:59:08 

    >>665
    普通にマドレーヌって感じでおいしいですよ(╹◡╹)
    あおさとか、柿の葉とか三重って感じのミニのアソートが売っていて自分は好きです☆特にあおさ味(*´꒳`*)

    たしか伊勢か鳥羽かにシェルレーヌのカフェがありますよね^ ^

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2019/09/13(金) 18:08:40 

    >>666

    ありがとうございます。
    三重はおいしいものいっぱいあって良いですね。
    なが餅は四日市なんですね。駅とかで見かけたら絶対買います!

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2019/09/13(金) 18:24:09 

    >>667

    ありがとうございます。
    あおさのり味のマドレーヌ食べたい!味の想像ができない!
    カフェも行けたら行ってみますね。

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2019/09/14(土) 09:50:41 

    伊勢についてのトピでも質問しましたが、
    母と、浜島に一泊で旅行に行く予定です。

    母が高齢で、あまり歩けないので、観光はやめようかと思いましたが、寂しいので、どこか行きたいと思います。

    伊勢神宮、鳥羽水族館、シーパラダイス、マリンランド、真珠島は以前行ったので、あとは、パルケエスパーニャ位かな?と思います

    高齢者楽しめますか?

    ちなみに、電車です。

    +1

    -0

  • 671. 匿名 2019/09/15(日) 02:08:38 

    >>665
    サミットに出されたのかはっきり覚えてませんが、もしかしたら抹茶のテリーヌかも?
    伊勢市のドゥースドフランスというお店だと思います!

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2019/09/15(日) 07:47:47 

    >>671
    シェルレーヌ、サミットで出てたよ
    お茶菓子として

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード