ガールズちゃんねる

しまむら好きな人~

178コメント2019/09/11(水) 19:43

  • 1. 匿名 2019/09/06(金) 14:55:38 

    しまむら好きな人で語りましょう!最近何を購入しましたか?
    私は秋っぽいワイドパンツとジーンズ買いました✨
    しまむら好きな人~

    +101

    -10

  • 2. 匿名 2019/09/06(金) 14:56:23 

    ガル民が大好きなしまむら

    +43

    -16

  • 3. 匿名 2019/09/06(金) 14:56:40 

    LLサイズのチュールスカート
    ゴムでウエスト楽チン

    +59

    -14

  • 4. 匿名 2019/09/06(金) 14:56:46 

    しまむら好きだよ
    来週行きます(笑)

    +160

    -8

  • 5. 匿名 2019/09/06(金) 14:56:46 

    この前久しぶりに行って来た🏃

    +38

    -5

  • 6. 匿名 2019/09/06(金) 14:56:47 

    安いしサイズ豊富だし好き!最近MUMUさん?とプチプラのあやさんのコラボすごい人気みたいですね

    +184

    -9

  • 7. 匿名 2019/09/06(金) 14:57:13 

    ワンピース買いました!黒のどこにでも売ってそうなやつ!900円!
    ありがたや〜

    +131

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/06(金) 14:58:15 

    ちょつと探しづらいんだけど、それがまた宝探し感があって楽しい(笑)
    時間に余裕があれば!

    +171

    -5

  • 9. 匿名 2019/09/06(金) 14:58:55 

    しまむら好きな人~

    +25

    -8

  • 10. 匿名 2019/09/06(金) 14:59:14 

    外の自販機の飲み物が100円!

    +219

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/06(金) 14:59:38 

    >>8
    大量のどうにも使えないものの中に、これは!ってのがあるんだよね
    わかる

    +187

    -5

  • 12. 匿名 2019/09/06(金) 15:00:17 

    前より欲しい物が見つからない
    昔は欲しい物、結構あったんだけどな~

    +153

    -6

  • 13. 匿名 2019/09/06(金) 15:00:44 

    好きですー!
    すぐダメになるっていう人もいるけど、私10年前に買ったカーディガン未だに使ってる。
    ワンシーズンに数回しか使わないんだけど、なんやかんや毎年使ってる!

    +154

    -4

  • 14. 匿名 2019/09/06(金) 15:00:51 

    しまむらでよく買いものするよ
    姉妹店のシャンブルも好き!

    +98

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/06(金) 15:01:22 

    秋服買いました。ボタンがヒョウ柄で可愛い。

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2019/09/06(金) 15:01:34 

    掘り出し物あるよねえ

    +162

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/06(金) 15:02:07 

    ガル民でしまむら嫌いな人なんているの?

    +17

    -22

  • 18. 匿名 2019/09/06(金) 15:02:26 

    しまむらに住みたい

    +50

    -11

  • 19. 匿名 2019/09/06(金) 15:02:26 

    広いしまむらなら掘出し物あるから好きだけど狭いしまむらはダサいのしかない

    +128

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/06(金) 15:03:01 

    あのヤケクソみたいな値引きが大好きよ

    +207

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/06(金) 15:03:05 

    意外と使えるものあるんだよね~
    しまむらとは分からない。
    他でも出てたけど、MUMUさんのコラボ商品は好き!

    +21

    -6

  • 22. 匿名 2019/09/06(金) 15:03:21 

    ケツがデカイから下着で上がMで下がLのセットがあるのが助かる

    +88

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/06(金) 15:03:32 

    今買ってきました秋ですねー!

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/06(金) 15:03:41 

    >>17

    医者とか弁護士の嫁

    +5

    -11

  • 25. 匿名 2019/09/06(金) 15:05:25 

    店舗によって少し違うよね
    家の近所のしまむらは使えない

    +37

    -2

  • 26. 匿名 2019/09/06(金) 15:05:27 

    行きたくなってきた
    ちょっと行ってくるか
    しまむら好きな人~

    +192

    -4

  • 27. 匿名 2019/09/06(金) 15:05:42 

    徒歩5分圏内にあるし
    インナーからアウターまで
    大きいサイズが揃っているので
    広告みて良さそうなの見つけたら
    行くって感じ

    綿素材3Lの下着(下)の在庫を
    もう少し増やして欲しい!

    +37

    -10

  • 28. 匿名 2019/09/06(金) 15:06:20 

    カーデガン 980円です。でもまだまだ暑いから着れません。

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/06(金) 15:07:58 

    サンリオコラボの下着が可愛い

    +30

    -5

  • 30. 匿名 2019/09/06(金) 15:08:33 

    >>17いるよ?私。
    嫌いっていうか、苦手
    1回行ったことあるけど、買ったことがない
    他のファストファッションも買わない、唯一買ったことがあるのはZARA

    +6

    -37

  • 31. 匿名 2019/09/06(金) 15:09:01 

    端っこにゲームがある店があるよね

    +106

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/06(金) 15:09:10 

    小学生の頃の自分を連れて行ってあげたい
    大喜びだよきっと

    +113

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/06(金) 15:09:15 

    >>17
    嫌いってかいうか興味ない人ならいくらでもいそう
    私もだし

    +8

    -20

  • 34. 匿名 2019/09/06(金) 15:09:34 

    店員が話しかけてこないのがいいね

    +280

    -3

  • 35. 匿名 2019/09/06(金) 15:10:46 

    ごちゃごちゃしてて見辛いから全然行ったことなかったけど
    プチプラのあやがコラボしてからよく買ってる

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/06(金) 15:11:16 

    駅から遠い
    だから家賃下げられる分安いのか
    東京に全然ないし

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2019/09/06(金) 15:11:56 

    >>1
    15年位前に初めてその看板(ロゴ?)を見た時、年寄りが利用する
    お店なんだろうな~ っと思ったのが正直な感想。でも数年前に○友
    のテナントとして入ったから利用してみたら結構いいじゃん!
    最近はよく利用する。先日かったのは5っ本指ソックス♡

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/06(金) 15:11:58 

    ぎゅうぎゅうに商品が詰め込んで並んでて
    一つ一つ見るのがめんどくさい

    +63

    -7

  • 39. 匿名 2019/09/06(金) 15:12:31 

    >>33
    単純に疑問だけど興味ないのに何故開いてコメまでしてるの?
    私興味ない店のトピは完全スルーだから気になる

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/06(金) 15:12:38 

    子供服意外と綿100が結構あるんだよね〜
    ユニクロとかみたいに被りにくいし
    タオルもよく買う

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/06(金) 15:12:43 

    >>33
    トピにきてる時点で興味はあると思うよ

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/06(金) 15:13:04 

    しまむら好きな人~

    +103

    -10

  • 43. 匿名 2019/09/06(金) 15:13:21 

    先月末にデビューしました。
    念願の「しまむら」に興奮して4時間も滞在してしまいました。
    すごくたくさん買ったのに2万いかなくて帰ってからもソファやベッドに服を並べて組み合わせ考えたりめっちゃ楽しかった
    近くにないのであまり行けないのですがしまむらファンです。
    今月の連休にも行きたい…

    +194

    -4

  • 44. 匿名 2019/09/06(金) 15:13:56 

    他店で買った服がしまむらで安く売っていた
    似たようなやつかもだけど見分けがつかない

    +92

    -2

  • 45. 匿名 2019/09/06(金) 15:14:25 

    最終セールで服が100円300円になってる時あるよね?もう終わった?

    +92

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/06(金) 15:15:13 

    今日行ってきたwスーツ買ったよ!
    セットのが欲しかったけど、ジャケットは7号ぴったりでパンツは9号でもキツめだったから何号買っていいかわからず諦めた…
    バラでジャケットとパンツとワイシャツ、鞄買って来た!
    就活生みたいだけど合計9600円だった。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/06(金) 15:16:38 

    >>36
    東京は結構あるよ
    でも高田馬場とか三軒茶屋とか微妙な場所にしかない
    新宿とか渋谷とか大きな駅にほしいけどしまむらの価格帯考えたら無理だろうね

    +71

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/06(金) 15:16:57 

    だ~いすき❤️
    結婚前は、車で何店舗もハシゴしたりしたなあ。
    A店舗になかった色違いが、B店舗にはあったり、アベイルと横並びの店舗なんかだと、行ったり来たりして、全身コーディネート買いとか😄

    今住んでるところは、徒歩どころか、区内にない。
    旦那の実家近くに、しまむらあるんで、正月は行くのを楽しみにすることで、実家にいく憂鬱を乗り越えてるw

    +95

    -2

  • 49. 匿名 2019/09/06(金) 15:17:26 

    >>36
    ガル民オススメの店は不便な場所ばかりでガッカリする
    いきなりステーキよりステーキの宮がいいよと言われたけど車がない私は行けないわ
    しまむらなら高田馬場店があるからなんとか

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/06(金) 15:17:39 

    夏の敷パッド。
    この敷パッドは毛玉にもなりにくいし丈夫。
    買う時はどうせしまむらだし‥と期待してなかったけど、冷んやりして快適です。
    今年買い替えようと先日しまむらに行ったところ、900円も値下げしていました。ラッキー!
    しまむら好きな人~

    +81

    -4

  • 51. 匿名 2019/09/06(金) 15:18:00 

    しまパトに行きたい

    +46

    -2

  • 52. 匿名 2019/09/06(金) 15:18:27 

    田舎だから店舗たくさんある。取り寄せするより近くにある店舗調べてもらいそこに買いに行ったりする

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/06(金) 15:18:44 

    >>47
    高田馬場ってほぼ新宿やん

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2019/09/06(金) 15:18:51 

    しまコレってアプリ使ってる方いますか?便利なのかな?

    +12

    -2

  • 55. 匿名 2019/09/06(金) 15:19:10 

    いつもお世話になってます

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/06(金) 15:20:33 

    >>39
    暇だし、しまむらに興味があるというより、しまむらを好きな人はどんな人なんだろうっていう興味はあるので
    実際周りにしまむら着るような人が居なくていまいち想像がつかないっていうか

    +5

    -40

  • 57. 匿名 2019/09/06(金) 15:22:34 

    しまむらに見えないようなのを見つけると嬉しい!
    …サイズが結構おおきいんだよね

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/06(金) 15:23:49 

    アクセサリーとかは高い
    全然安心価格じゃないわ
    ダイソーにありそう
    しまむら好きな人~

    +39

    -36

  • 59. 匿名 2019/09/06(金) 15:24:37 

    >>53
    山手線だと間に新大久保入ってるし、ほぼってほど近くない
    一駅違うだけでも全然便利さが違うしさ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/06(金) 15:26:00 

    100円セール心待ちにしてます。
    来週からしまパト強化しよう。

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/06(金) 15:27:11 

    >>56
    すごい嫌味っぽい。
    余計な事言って人怒らせそう。

    +62

    -3

  • 62. 匿名 2019/09/06(金) 15:27:19 

    >>25
    品揃えが店舗によって違うよね
    狭い上におばあちゃん向けみたいな商品しか残ってない店舗もある

    +33

    -2

  • 63. 匿名 2019/09/06(金) 15:27:34 

    >>59
    高田馬場一応新宿区だけどね
    東京の人って数キロで遠いって言うよね
    田舎じゃ10キロ以上先の店の看板とか平気である

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/06(金) 15:27:54 

    散歩がてらにお気軽に~ファッションセンタ~しーまーむーら~♪

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/06(金) 15:28:22 

    900円でワイドパンツ買ったんだけど、なんかよくわからない素材で調べたら『シワになりやすい』だった…でも可愛いから履き倒すw w

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/06(金) 15:29:56 

    敷きパッドとか大物を買った時の袋はとっておく。
    扇風機を物置にしまう時に今年も使えるわ。

    +80

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/06(金) 15:31:53 

    しまむらで買ったジャージ18年選手。毎日履いて洗ってるけど全く古くならない。参ったか。

    +87

    -2

  • 68. 匿名 2019/09/06(金) 15:32:18 

    >>56
    周りはお金持ちばかりなんですね。羨ましい。
    私なんか庶民だから、特に普段着なんかはしまむらで充分と思ってしまうから。

    +65

    -4

  • 69. 匿名 2019/09/06(金) 15:32:28 

    しまむら神だと思ってる。
    しまむらに行けば自分の服はもちろん、旦那に子供の服や下着、衣食住の衣の部分が全て賄うことが出来る。しかも安いし

    +93

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/06(金) 15:32:28 

    レジ前にお菓子売ってるのもいい!
    アラサーだけど服買うついでにラムネやグミも一緒に買っちゃう(笑)

    +54

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/06(金) 15:33:24 

    キングファミリーに慣れてしまってしまむらでさえ高く感じる

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/06(金) 15:34:06 

    いい商品あるから、好きです。

    ただ、私がよく行くお店の店員さんの声が、大きくて、高いから、頭が痛くなります。

    頑張ってるのはわかりますが、ゆっくり商品みたいです。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/06(金) 15:35:26 

    防犯タグが、やたら付いている店舗がある。

    ない(目立たない?)所の方が、殆どなのに
    ちょっとビックリした。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/06(金) 15:35:45 

    3枚780円のパンツ
    以前に涼感ジーンズを買った時に何気に買ったら案外よかった。
    開店と同時に行ったんだけどその時間帯っておばあちゃん世代が
    多くて活気があった。

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/06(金) 15:37:52 

    もうすっかり秋冬物で、特価品コーナーも欲しいのなかったなー。ワイドパンツは買うつもり。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/06(金) 15:38:03 

    >>68
    そうですね
    自然と自分と似たような環境の人と仲良くなりますからね
    あまり服にこだわらないって人もそれなりのものを何年も着続けている人が多いので、安いものを毎年買い換えるって人は周りにいないかも

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/06(金) 15:38:05 

    >>50
    まだまだ季節は先だけど、冬用の敷きパッドもおすすめです。ボアの敷きパッドを3~4年使ってますが、洗濯機で洗っても毛羽もたたないし、暖かくて快適です。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/06(金) 15:39:56 

    昔ボサノバみたいな曲かかってたよね(笑)

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/06(金) 15:41:14 

    >>38
    それ!
    私も苦手なんだよな……
    気になる洋服見つけて見ていたら、おばあちゃんが着そうな服が並んで吊られてて、購買意欲が下がりそっと戻しました


    +11

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/06(金) 15:42:31 

    >>47
    歌舞伎町や渋谷に出来てもあまり需要ない様な
    ファミリー向けだから、あそこらへんはファミリー少ないし

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/06(金) 15:42:50 

    >>56
    暇でしまむら好きってどんな人がいるのか興味あってトピを開くのはいいけどわざわざ他人を不愉快にさせる(そんな気はないのかもしれないけど)嫌味か自慢ととられるようなコメまでしなければいいのに。

    +44

    -3

  • 82. 匿名 2019/09/06(金) 15:44:41 

    ママに遭遇する確率が一番高いのがしまむらw

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/06(金) 15:45:10 

    >>80
    なんで新宿=歌舞伎町なのw
    ってかしまむらってファミリー向けなの?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/06(金) 15:48:19 

    こないだ靴下買いました。
    チュチュアンナで売ってるような形とか色が揃ってて意外と良かったよ〜
    300円しないで買えるからお得だし。

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/06(金) 15:48:24 

    この夏は1500円のインド綿ワンピースを4枚買ってヘビロテでした。今日も暑いので着ています
    ありがとう。しまむら。

    +62

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/06(金) 15:49:14 

    タイミングさえ合えばよい買い物できるんだけど
    そのタイミングがなかなか合わない・・・・・
    欲しい物を決めて鼻息荒くして行くと大抵裏切られる。

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/06(金) 15:49:24 

    税込表示なのがいい
    消費税増税で1990円の物って価格上がるんだろうか?

    +81

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/06(金) 15:49:55 

    >>67
    56に言ってあげてよ笑

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/06(金) 15:50:34 

    >>83
    新宿駅東口は歌舞伎町
    南や西口はオフィス街だしね
    しまむらはいつ行っても家族連れが多い
    ギャルとかあまり見ないし

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/06(金) 15:52:16 

    何てタイムリー!
    ちょうどさっき行ってきたよ
    ジャケットとニットとスカートとスニーカー買ってきました( *´艸`)

    +19

    -2

  • 91. 匿名 2019/09/06(金) 15:52:50 

    >>88
    わかった。言ってあげます。

    >>56よ。私世帯年収1500万超えだけどしまむらのジャージを毎日着てるわよ。しかも毎日洗うから二枚を毎日交互にね。何か聴きたいことあったらどうぞ?

    +31

    -15

  • 92. 匿名 2019/09/06(金) 15:54:53 

    >>30
    ZARAってヨーロッパではしまむらみたいな位置、同系列のMASSIMO DUTTIは多少格上の感じだけど。向こうに住んでた時上司からそのカーデガン(ストールとか)はもう捨てろ、ZARAで新しいのを買ってこい、安いんだからとよく言われてた。

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2019/09/06(金) 15:55:06 

    タオルとかラグとかスリッパとか、服以外のを最近良く見るようになりました。
    案外可愛いし安いしかなり使える!

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/06(金) 15:55:09 

    近くのしまむらは
    最近試着室が
    カーテン式に
    なってるから試着
    しやすくなった!

    +44

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/06(金) 15:55:10 

    >>36
    何故か茗荷谷駅前にあるよ
    大学があって学生多いからかも

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/06(金) 15:56:17 

    季節の変わり目に行く。つい最近行ったら夏物商品が大量に値引きされてた!つい買ってしまう!
    また秋の終わり頃行くよ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/06(金) 15:56:50 

    >>89
    時間帯かもしれないけど家族連れに会ったことないや

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/06(金) 15:57:28 

    好きー!
    声かけがないのと
    雰囲気が好き!
    買い物しやすい!

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/06(金) 16:07:08 

    HKワークスが大好きです!ロングカーディガンやシャツ、ワイドパンツなどたくさん持ってます。シンプルで着まわしきくから重宝してます。

    +70

    -1

  • 100. 匿名 2019/09/06(金) 16:12:32 

    床の激落ちくんシートが180円で売っているのを発見してテンション上がったw

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/06(金) 16:15:03 

    >>34
    しまむらが好きな理由の8割がこれ

    +63

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/06(金) 16:16:37 

    >>56
    暇人が過ぎる~‼

    +7

    -3

  • 103. 匿名 2019/09/06(金) 16:27:35 

    >>59
    山手線の二駅は余裕で歩ける

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2019/09/06(金) 16:40:31 

    >>20
    2月上旬位から始まる、
    冬物の大大大値引き!!!
    寒い地域に住んでいるので、
    2月は寒さ真っ只中。
    その時期の冬物の値引きは、本当に有難いです。

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/06(金) 16:48:27 

    >>77
    へー!そうなんですね。
    冬用もぼちぼち替え時なんで又見てみます(^ ^)

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/06(金) 16:48:51 

    >>20
    わかります!
    今年の春前に、冬物最終セールで手袋とかスヌードを200円とか300円で買えた嬉しさったら…(*^^*)

    +46

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/06(金) 16:51:09 

    安くてかわいい💞から好き。

    最近しまむら行けてないから行きたいな。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/06(金) 16:54:54 

    mumuさんコラボのスカート買いました
    しまむら好きな人~

    +50

    -3

  • 109. 匿名 2019/09/06(金) 16:57:22 

    ん〜なんか最近買うものが無いなー。
    前は色々あったのにイオンやカネタの方がまだマシって時ある。

    単に私がババアになっただけかw

    +22

    -4

  • 110. 匿名 2019/09/06(金) 17:01:25 

    しまコレのアプリ利用したことありますか?
    注文してからどれぐらいで店舗に届くんでしょうか。
    子ども服注文して10日経つけどまだ届かなそう。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/06(金) 17:01:32 

    >>106
    仲間ー
    この前の夏セール時にすみっこにあった去年の売れ残り秋物トップス300円2枚買ったよ
    スーパー&コンビニくらいは行けそうなので涼しくなってきたら早速使う

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/06(金) 17:03:36 

    毎週水曜日と土曜日にHPでチラシチェックしてる。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/06(金) 17:08:47 

    小林製薬とコラボしているメンズ靴下、足臭い旦那も本当に臭わない!

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/06(金) 17:24:47 

    今日買ったばっかりー!枕がくたびれてたからカバーも新調した!5歳の娘がめっちゃかわいーて喜んでくれたよ!
    しまむら好きな人~

    +83

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/06(金) 17:28:44 

    >>56


    さっさと別トピへ行けーーーーぃ(ㆀ˘・з・˘)

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2019/09/06(金) 17:33:28 

    >>91
    二枚買うってとこが金持ちっぽいね!

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/06(金) 17:50:52 

    >>94
    扉を無くしてカーテンになったの?
    しまむらの試着室の扉、下がかなり開いてて不安だった。
    試着室並んでいるとき皆の生足が結構見えてる。
    男も店内にいるのにどうなんだろうと思うよ。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/06(金) 17:52:12 

    豪邸に住んでるお金持ちの友達がこのトップスしまむら〜🎶って言ってきた(笑)
    その子が着てるからなのか全くしまむらに見えなかった(笑)
    私が着たらしまむら感出るのかな;;(∩´~`∩);;

    +13

    -3

  • 119. 匿名 2019/09/06(金) 18:17:12 

    >>42
    これってどういう状況?笑

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/06(金) 18:19:54 

    >>26
    かわいい~

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/06(金) 18:23:34 

    >>114
    めちゃくちゃかわいい(´・∀・)

    +26

    -2

  • 122. 匿名 2019/09/06(金) 18:26:31 

    タイムリーな話題です。
    今日ショッピングモールとか見てワンピース探したけど気に入ったのが見つからず、結局しまむらで気にいったものが見つかりゲットしました!
    しかも1900円とお安い(^^)

    +23

    -2

  • 123. 匿名 2019/09/06(金) 19:10:08 

    数年前に近所にしまむらができてどれほど助かったことか(´;ω;`)
    下着に普段着にジーンズ、安くて助かる!

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/06(金) 19:16:45 

    物にもよるけど、しまむらで1500円越えると高いと思えちゃう。
    そんな私が今までしまむらで買った一番高いものは1900円くらいのモッズコート、一番安いのは10円のベルト。

    +59

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/06(金) 20:08:04 

    プチプラのあやさんとのコラボ人気ですぐに売り切れる
    特にアクセサリーはすぐに完売ばかり
    再販待ってたイヤリング結局買えなかった💦
    もっと数増やすとか個数制限つけるとかしてほしい
    転売も多いし

    +49

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/06(金) 20:23:03 

    大好きです

    5年前位買った長袖のワンピース今だにきてます

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/06(金) 20:51:13 

    服やバックは買わないけど、仕事で使うポーチとかエコバッグは買います。
    スヌーピーとかディズニーとか、結構可愛いものがありますよね。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2019/09/06(金) 20:57:49 

    流行りものが安く買えていい

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/06(金) 21:14:55 

    >>116
    ありがとうね。1500円のジャージをイロチ買いしたの。しまむら馬鹿にする人は許さないわ。

    +29

    -3

  • 130. 匿名 2019/09/06(金) 21:48:07 

    MUMUさんコラボスリッポン買ったよー!可愛いし履きやすくてかなり使える!しまコレでバッグも取り寄せてるよー。届くの楽しみ!

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/06(金) 22:09:34 

    >>119
    しまむらなら近所にありそうだし
    スッピンでもどんな格好でも
    気軽に行けるって感じ?
    でも一応マスクはする笑

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/06(金) 22:25:05 

    しまむらは最近掘り出し物狙うライバルが多すぎていまいちだわ。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/06(金) 22:34:55 

    敷きパッドなどの大きな物を買った時、袋に上手に入れてくれる店員さんの技術に感動しました!

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/06(金) 22:54:52 

    サンリオ商品が好き。
    ポーチやタオル。

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/06(金) 23:07:51 

    昔、勤めてた時、めちゃくちゃいじめられたので、絶対行かない。というか、行けない。未だに、見かけると動悸がする…。

    +27

    -1

  • 136. 匿名 2019/09/06(金) 23:17:44 

    >>114
    33歳も喜んでつけてます笑

    +20

    -2

  • 137. 匿名 2019/09/07(土) 00:15:03 

    ありがたいお店

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/07(土) 00:29:05 

    ベビー服と用品が増えたので助かる。
    たまに素材が安っぽいのもあるからよく見ないとだけど。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/07(土) 00:40:00 

    ボーッとしてたら変なの買っちゃうけど
    きちんと見回れば
    信じられないぐらいの良品が信じられないぐらい低価格でありますよ。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/07(土) 00:56:37 

    今度東京に旅行に行く田舎民です!
    しまむらのショルダーバッグ買おうか迷ってるんですが安っぽいでしょうか?

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2019/09/07(土) 01:04:16 

    しまむら好きだけど、サイズが全部大きい………

    私は、シューズがS(23.5)デニムもSなんだけどLばっかり…………
    もっとサイズ展開してほしいよー泣

    あ、ちなみに痩せてるのではなくチビなだけです(笑)

    +2

    -18

  • 142. 匿名 2019/09/07(土) 01:18:35 

    クレヨンしんちゃんのしんちゃんとぶりぶりざえもんの枕に一目惚れして買ってしまったw
    娘に取られそうになったけど死守したぜ!
    今から明日の広告チェックします!

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/07(土) 01:44:50 

    タキシードサムのTシャツ買ってきた
    寝る時しか着ないからいいよね

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/07(土) 02:22:30 

    たまには服以外もと思ってピアス見てみたら、280円とかで普通に可愛いやつ売ってて、テンション上がって4つほど買っちゃいました!とにかく安いから迷わず買ってしまう…笑

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/07(土) 02:38:29 

    大半がダサいけど掘り出し物がある

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/07(土) 03:03:36 

    好きだけど、最近大きいサイズとミセスコーナーが拡大しすぎてて、若い普通サイズのコーナーがほんと少ない

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/07(土) 03:47:26 

    >>26
    しまむらくん公式キャラにすればいいのに

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/07(土) 03:48:17 

    >>30
    トピタイも空気も読めない人なのねぇ

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2019/09/07(土) 03:49:41 

    大人になってからしまむらの存在を知ってハマってしまった人です(笑)
    全くの無縁だったんでもっと早く知りたかった…

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/07(土) 05:47:46 

    しまむら歴何十年だけど今までいくら
    使ったんだろw
    1回数千円だけど買った回数考えると
    積もり積もって…

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/07(土) 06:30:55 

    最近値下げしましたゾーンしか見てないやw
    たまにお宝発見して満足してる

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/07(土) 08:10:42 

    しまむらの服ってすぐ穴空くんだけど…
    虫いてない?

    +6

    -18

  • 153. 匿名 2019/09/07(土) 08:43:31 

    9月の終わり頃 地元にしまむら出来ます

    嬉しい😃

    +29

    -2

  • 154. 匿名 2019/09/07(土) 09:10:30 

    枕いいよね
    肩こり直らなかったのに、しまむらのワゴンで700円で買った枕と、しまむらの西川コーナーで1500円で買った西川の枕にしてから肩こりしなくなった!
    かなり嬉しい!

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/07(土) 09:43:47 

    チラシでデカデカと目玉商品!と謳っていたオレンジのシフォン素材のトップスをイオンで堂々と来てる人いたわ。

    +3

    -6

  • 156. 匿名 2019/09/07(土) 10:43:07 

    しまむら大好き!

    だけと知り合いに合うと恥ずかしい…(お互い)

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/07(土) 13:31:16 

    500円で、キャミソールに胸パットがついてるインナー買いました!安い!!
    ドンキで同じようなの598円でありましたが、しまむらの方が安いし質も良かったです!

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/07(土) 15:49:31 

    しまむらは広告のものより、値下げの札のものからチェックします
    下着のパンツ、私には浅めなのでもう少し深めだとありがたいな
    だんだんころまってくる

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/07(土) 16:06:59 

    子供のものはいいものに出会えることが多いけど、自分のものはなかなか…
    タオルや枕カバー、バスマットなどチラシに載ってたら見に行く!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/07(土) 19:03:07 

    しまむらが家から300メーターくらいだから
    便利で助かるー

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2019/09/07(土) 19:04:58 

    早く買わないとサイズすぐなくなっちゃう

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2019/09/07(土) 20:10:25 

    >>136
    そんなあなたが可愛い!

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2019/09/07(土) 21:18:38 

    地方は助かる キャラものが嬉しい

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/07(土) 23:09:49 

    前は可愛い靴が結構あったのに最近は変な靴ばっかりになったと思う。
    毎回、見に行って可愛い靴無くてがっかりして帰ってきます。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/08(日) 07:26:39 

    徒歩5分の距離に出来てからは、休日は買っても買わなくても暇つぶしにパトる
    5本指靴下のクオリティは某靴下屋よりかは頑丈

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/09/11(水) 14:56:10 

    >>12
    多分それ、目ぼしい物とかイイ物は先に買われてるんじゃないかしら…。
    シマパト巡回すごいし。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/11(水) 15:00:42 

    >>30
    こうトピに必ず数人来るよね、こういう人。
    わざわざ嫌いとかこき下ろしにくるアンチ。嫌がらせや言いがかりつけてくる恐喝体質。周りにまともな人間いないわきっと。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/11(水) 15:04:42 

    >>62
    地域別で各商品の売れ方が違うから、店舗によって品揃えは違うと聞いたよ。
    その店舗の品揃え=その地域住民の好み、なんだって。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/11(水) 15:33:51 

    >>129
    …すてき…かっこいい…!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/11(水) 15:34:34 

    >>42
    膝にもマスク当ててw

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/11(水) 15:39:15 

    >>56
    出た出た、ひねくれ者の嫌われ者w何喋っても嫌なことしか言わない疫病神。
    嫌なことしか言えないから負のオーラが目で見えるくらいの陰惨な奴。
    関わると100%厄災しか起きない隔離必須の負の人間。人間社会に出てこないでほしい。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/11(水) 15:43:09 

    >>47
    しまむらはのんびりした地域にのんびり構えていてほしいわ。
    渋谷や新宿みたいな喧騒だけの街で流行という攻撃を受けて潰されて…なんてなってほしくないわ。
    地域住民の皆さんにいつまでも愛される地元のお店であってほしい。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/11(水) 15:46:18 

    >>63
    東京の人って言っても98%上京組だけどね

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2019/09/11(水) 15:47:34 

    >>61
    実際、嫌がられていて周りに人いないタイプ。
    いたとしても類友ってやつで同種の人間達でお互い足引っ張り合いっこしてる。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/11(水) 15:51:03 

    >>73
    うーん…以前に大量に盗られたんじゃないかしら。
    防犯防犯しても毎度結構な数やられてるとか…憎い万引きたちのせいで、普通に買い物に来た人たちも迷惑被るよね。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/11(水) 15:53:56 

    >>76
    嫌味はいつまでたっても張り付く性質があるよね。
    にわか成金がこんな所に張り付いてて貧相な奴…。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/11(水) 16:12:08 

    >>111
    私も!この前、おそらく去年の売れ残りであろう赤×白のセーター元値1900円のものを200円で購入できました。普通に可愛い。
    あと他にも内ボアの長袖300円とパーカー500円を購入!
    ちょうど計1000円ですごくお得感がありました

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/11(水) 19:43:30 

    スカーフ付きのトップス買いました
    1200円て安すぎ(;▽;)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード