ガールズちゃんねる

オススメの結婚式場💒情報交換トピ

299コメント2019/09/10(火) 12:29

  • 1. 匿名 2019/09/05(木) 14:58:26 

    条件を書くとオススメの結婚式場を教えて貰えるトピです!

    ちなみに主の希望条件は
    💗来年春〜初夏頃
    💗教会式
    💗親族だけでしたい、披露宴は無し
    💗海外でも国内でも、希望予算なし
    💗通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会

    です😊
    オススメの結婚式場💒情報交換トピ

    +14

    -176

  • 2. 匿名 2019/09/05(木) 14:59:08 

    ざっくりしすぎやな〜

    +112

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/05(木) 15:00:27 

    >>通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会
    え、お花畑じゃん。

    +514

    -7

  • 4. 匿名 2019/09/05(木) 15:00:37 

    場所は?(笑)

    +117

    -3

  • 5. 匿名 2019/09/05(木) 15:00:40 

    観光客?
    観光地なら、神社の方が選択肢多くなるかも。

    +106

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/05(木) 15:00:45 

    へ…?立地というか場所は?何県での話?

    +171

    -3

  • 7. 匿名 2019/09/05(木) 15:00:45 

    リゾ婚なら披露宴やらない言い訳になるよ

    +131

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/05(木) 15:00:56 

    ハワイのコオリナチャペル良かったよ
    ビーチの記念撮影も綺麗に撮れたし、披露宴の食事も美味しかった

    +21

    -10

  • 9. 匿名 2019/09/05(木) 15:01:06 

    その条件に当てはまる所、世界中に100万軒あると思うけど。

    +174

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/05(木) 15:01:38 

    >>1
    ゼクシィ買えば?

    +177

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/05(木) 15:01:45 

    主にお花畑特別警報発令。
    多くのガル民に避難指示が出ています。

    +295

    -6

  • 12. 匿名 2019/09/05(木) 15:01:45 

    モアナサーフライダー(ハワイ)

    +18

    -9

  • 13. 匿名 2019/09/05(木) 15:01:55 

    >>1
    通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会

    日本では無理だけど、どの国でやりたいとかもないの?ざっくりしすぎ笑笑

    +191

    -4

  • 14. 匿名 2019/09/05(木) 15:02:16 

    ざっくりすぎるwwww

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/05(木) 15:02:24 

    希望予算なしwwww
    結婚生活大丈夫?

    +139

    -6

  • 16. 匿名 2019/09/05(木) 15:02:30 

    通行人が祝福?
    すごい。
    こんな絵に描いたようなお花畑なプレ花嫁って、ほんとにいるんだ。
    伏魔殿のガルちゃんで聞くなんて、ネタだよね?

    +264

    -3

  • 17. 匿名 2019/09/05(木) 15:02:36 

    そんなの都道府県や市区町村によっても違うよね?
    とんだお花畑だね

    +85

    -3

  • 18. 匿名 2019/09/05(木) 15:02:37 

    親族って何人くらい?
    呼ぶからにはこちら負担になるから、海外だとかなり金額いくよ!

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/05(木) 15:02:40 

    >>3
    ほんとそれ!
    厚かましいにも程があるわ。それなら普通に大人数招待すれば?

    +200

    -6

  • 20. 匿名 2019/09/05(木) 15:02:44 

    じゃあワイハで。(ハナホジ)

    +41

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:00 

    ゼクシィみるかネットの口コミ見たほうがいいよ

    +36

    -2

  • 22. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:15 

    アモーレアモーレ

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:23 

    >>1
    日本でやるなら神社だね、教会以外の条件に合ってる。
    多くの人のワーオって言われて祝福されて写真撮られまくるよ
    主に外国の人たちに

    +174

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:26 

    インスタでプレ花嫁ってハッシュタグ付けてたくさん投稿してそう

    +129

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:34 

    通行人にも祝ってもらうと外国じゃない…?
    日本じゃ無理

    +79

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:37 

    案の定、ここのページの段階でほぼダメ出しw
    さすがガル民

    +68

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:37 

    浮かれてるね〜
    お花畑だねぇ

    +66

    -3

  • 28. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:44 

    主が情報集めたいだけじゃーん

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:50 

    脳内お花畑過ぎだな。条件もざっくりしすぎだし。

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2019/09/05(木) 15:03:56 

    通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会
    ですか…とんだお花畑だな
    他人の結婚式に興味ないよ

    +124

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/05(木) 15:04:34 

    >>1
    通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会 ←写真見返したら知らない人が写ってる可能性、知らない人がSNSに載せて変に拡散される可能性、親族だけでお祝いした方が身のためだと思いますよ。

    +92

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/05(木) 15:04:36 

    海外行けばもしかしたら通行人にも祝福されるかもね
    その場合はなにかお菓子とかばらまくといいよ
    親族だけ呼ぶにしても交通費、滞在費払わないとだから結局金は飛ぶけど予算考えてないならよさそうだね
    日本じゃ無理、がんばれ

    +31

    -4

  • 33. 匿名 2019/09/05(木) 15:04:48 

    >>1
    挙式だけって30分くらいで終了するもんなんだけど、知ってた?

    +63

    -2

  • 34. 匿名 2019/09/05(木) 15:05:03 

    インスタみたら、同じようなお花畑の花嫁が山ほどいるからそっち見た方がいいよ〜

    +81

    -3

  • 35. 匿名 2019/09/05(木) 15:05:35 

    >>26
    ガル民じゃなくても希望が色々ぶっ飛びすぎてるわ
    目を覚ませ

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2019/09/05(木) 15:05:36 

    プレ花嫁ってタグで情報募れば?
    卒花が鼻息荒く教えてくれるよ

    +82

    -2

  • 37. 匿名 2019/09/05(木) 15:05:40 

    通行人や観光客がお祝いww
    どうやったらそこまで厚かましくなれるの?
    もしかして釣り?

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/05(木) 15:05:43 

    友達いなくて披露宴しないのかな?
    で、通行人に祝福してほしいのが希望。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/05(木) 15:05:45 

    知らない人に祝われるとか嫌だわwww

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/05(木) 15:06:09 

    浮かれ過ぎてて…
    通行人が祝福ってテレビか何かの見過ぎ?

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/05(木) 15:06:10 

    主さんはガルちゃん初心者なのかな?
    ガルちゃんて結婚式そのものを毛嫌いしてる人達が多いからまともなコメ貰おうと思ってるなら、無駄だからここじゃなくインスタや、周りの人に聞くのが良いよ。

    +57

    -4

  • 42. 匿名 2019/09/05(木) 15:06:28 

    神社は、桜の季節の土日に式を挙げると、ギャラリー凄いよ😄

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/05(木) 15:06:39 

    >>1
    デデニーでやれば?
    他の条件もなんかお花畑すぎて大丈夫かなと思うけど
    とりあえずいろんなところ下見しておいでよ
    洗脳されると思うけどさ

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/05(木) 15:07:08 

    主みたいな人って、人が調べて勉強して得た知識を「結局一番お得なのはどれか教えてー」って言うんだよね。

    +62

    -5

  • 45. 匿名 2019/09/05(木) 15:07:17 

    >>35
    それもそうだけど、ガルちゃんて特に結婚式トピなるとただのダメ出ししかないから。笑えたw

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/05(木) 15:07:20 

    まあみんな花嫁はこんな感じだよね。私もかなりお花畑になってたからかなり後悔してるわwwww

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2019/09/05(木) 15:07:28 

    このトピ怖い

    +23

    -3

  • 48. 匿名 2019/09/05(木) 15:07:45 

    挙げる人挙げる人 青山のおしゃれ過ぎるよくわかんない教会なんだけど そこでいいんじゃない?映えるし。

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/05(木) 15:08:05 

    夢の国ネズミーでやればいいと思う

    +59

    -2

  • 50. 匿名 2019/09/05(木) 15:08:10 

    マイナスは主かな?

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/05(木) 15:08:24 

    のりかが十二単着たとこ。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/05(木) 15:08:35 

    場所が重要じゃない?北海道や沖縄でもいいの?笑

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/05(木) 15:08:37 

    主が必死にマイナスつけております

    +36

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/05(木) 15:08:49 

    イオンでやれば?
    買い物中の庶民達がエコバック片手に祝福してくれるよ!

    +75

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/05(木) 15:08:54 

    お台場によくウエディングドレスとタキシードの人がカメラマンとコーディネーター?と海岸に向かって歩いているのを見かけます。
    ホテル挙式からのフォトウエディングかな?
    観光客やその辺歩いている人(私も含め)目が合えば「おめでとうございまーす」とか祝福の言葉はご挨拶代わりにするけど。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/05(木) 15:09:08 

    通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会
    って祝福してくれるかは知らないけど人通りがあるところに面してるってことですよね、少し選択肢狭まると思うけど

    ちなみに、そういう教会の結婚式や神社の結婚式に通りがかったことあるけど通行人の人とか誰も祝福してなかったよ、完全スルー
    どちらも日本だから、海外なら祝福してくれるのかな?

    ノリがいい人がたまたまそこにいれば楽しいと思うけど、いなければ特別なにもおこらないどころかスルーされて惨めだからそこは覚悟しておいたらいいと思います

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/05(木) 15:09:48 

    >>1
    >>通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会
    えぇちょっとやだな

    +52

    -2

  • 58. 匿名 2019/09/05(木) 15:10:10 

    ご丁寧に主がマイナスつけてるwww
    ウケるw

    +53

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/05(木) 15:10:21 

    >>56
    私も見たことあるけど、スルーならまだいいけどうるせー中でやれ!ってじいさんに野次飛ばされてた

    +34

    -3

  • 60. 匿名 2019/09/05(木) 15:10:51 

    ソッコーでマイナスが1つ付く

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2019/09/05(木) 15:10:57 

    ホテルメルパルク仙台はどうでしょうか?
    炎上してとっても有名になりましたよ!

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/05(木) 15:11:04 

    この前ディズニーシー行った時、ゴンドラに乗ってた花嫁が通行人に手を振ったら気付いたお客さん何人か笑顔で振り返してたよ
    キャストの人も新郎新婦のゴンドラが通るからお時間あれば是非見ていってくださいって案内してた
    教会があるかどうかは知らないけど

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/05(木) 15:11:11 

    >>45
    今回の結婚トピはダメ出しの書き込みが合ってて笑った
    範囲広すぎ~

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2019/09/05(木) 15:11:21 

    もし主が仮に東京住んでたとして沖縄の式場勧められたら沖縄行くの??
    呼ばれた方も困るから親族だけでも近場の式場が1番。

    +39

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/05(木) 15:11:32 

    せめて都道府県か国だけでも書いた方が良かったね。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/05(木) 15:11:46 

    面白いくらいマイナス1人だけ笑笑
    主涙ふきなよ

    +73

    -2

  • 67. 匿名 2019/09/05(木) 15:12:26 

    >>54
    イオンはダメ!
    それでなくてもいつも駐車場いっぱいで混雑してるんだから!
    私の聖地!

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/05(木) 15:12:59 

    通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会 、え?全くの赤の他人から祝福だけされてあなたは何か返すものあるの?幸せのおすそ分けとかってこと?・・い、いらない‥

    +35

    -2

  • 69. 匿名 2019/09/05(木) 15:13:14 

    祝福してくれる通行人はひとっこひとりいないと思うけど、ヴィラサントリーニ素敵だったよ。

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2019/09/05(木) 15:13:59 

    >>61
    ディスられてるとも知らずに、主がマイナス付けずにプラス付けてるw
    こういう人はニュースも見てないんだね。

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2019/09/05(木) 15:14:35 

    そろそろ主でてくるんじゃない?

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/05(木) 15:14:51 

    よさげな教会なら他県でも行くのか?
    海外も視野に入ってるなら、参加者ご招待の宿泊付き?

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/05(木) 15:14:55 

    主よ、この時間帯は結婚の現実を知り尽くした主婦が多いと思うの。
    お花畑ねぇ〜クスクス🤭とあしらわれて当然っちゃ当然。

    +57

    -4

  • 74. 匿名 2019/09/05(木) 15:14:58 

    主ー、お花畑は身内に対してだけにしなー

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/05(木) 15:15:57 

    披露宴なしで親はオッケーしてんの?
    それでどこでもいいでーす!って親はともかく親族、義両親とその親族は来てくれるの?
    頭大丈夫?

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/05(木) 15:16:30 

    秋だったら錦帯橋とか素敵だな~。
    結婚式できるんかな?

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2019/09/05(木) 15:17:00 

    >>59
    野次飛ばされてたんだ!
    かわいそうだけどたしかにうるさい

    私見た結婚式も公道に友達とかいっぱいいて、歩道も通れなくて邪魔だったし
    冷ややかに遠巻きにみんなスルーしてた感じ

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/05(木) 15:17:13 

    もうちょっと現実的な希望かけばよかったね…
    最初はディスられてもマトモな希望なら応えてくれる人もいたと思う

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2019/09/05(木) 15:18:27 

    主は顔を真っ赤にして「ブスたちが妬んでる!」って思ってるかもしれないけど、人に何かを教えてもらうなら、ある程度は自分で調べてそれでも分からなかった時に、詳しく自分の希望を伝えないと。
    お仕事されてる方なら、周りの人がすごくサポートしてくれてるんだと思うから感謝した方が良いよ。
    文面から察するに、13歳くらいなのかな?ってイメージを持った。
    って書いたらすぐにマイナスだろうな。

    +59

    -3

  • 80. 匿名 2019/09/05(木) 15:18:52 

    日比谷の1日1組のところ

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2019/09/05(木) 15:20:31 

    >>1
    ・来年春〜初夏頃
    →こんなとこで花びら散らかしてないで下見や話聞きに行った方がいい、春ならもうすでにいい日取りは予約つき始めてる
    ・教会式
    →これだけならごまんとあるからそんなに心配しなくていい
    ・親族だけでしたい、披露宴は無し
    →親族、特に親がそれぞれ納得してるかよく確認した方がいい
    ・海外でも国内でも、希望予算なし
    →ざっくりしすぎ、呼ぶゲストの負担も考えて。予算希望なしはざっくりでいいから低めにして提示しないとガンガン上げてくるのがブライダル関係
    ・通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会
    →oh……

    +101

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/05(木) 15:21:05 

    すごいな、本当に綺麗に1ずつマイナスついてるw
    主はどんだけ暇なんだww

    +58

    -2

  • 83. 匿名 2019/09/05(木) 15:21:09 

    >>71
    もう主は出てこれないでしょw
    でも、主の勘違いっぷりに振り回されてた彼氏とか友人たちは、このトピで答えてあげたガル民に感謝すると思う。
    主が、周りのみんなが主に対して迷惑してたことを教えてもらえて良かったって思える人間だったら良いんだけど…。
    無理だわなw

    +27

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/05(木) 15:22:04 

    >>82
    ほんとだよ。
    常にガルちゃんに張り付いてプラマイ付けて…
    私も同じやん。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/05(木) 15:22:22 

    自分が気持ちいい思いをしたいだけならカップル挙式にいっそした方がいいよ
    親族付き合いで最初にやらかすのはやめた方がいい

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/05(木) 15:23:33 

    主...どんまい(笑)
    楽しませてもらったよ(´ω`)

    +37

    -2

  • 87. 匿名 2019/09/05(木) 15:24:46 

    既出だけど、ハワイで予算の上限がないならコオリナチャペルがおススメです!
    ビーチもラグーンなので穏やかだし、ワイキキのように混んでない、むしろ空いてるので撮影にも向いてます。何より白い教会から青い海が見えてとっても綺麗です。
    コオリナまでは参列者分もリムジン頼んだら喜ばれました。

    +42

    -2

  • 88. 匿名 2019/09/05(木) 15:24:59 

    通行人たちにも注目浴びるような式。てすごい自分で自分のハードル上げてメンタル強いというか度胸あるな。と思うわ

    目を惹くような美男美女がやるならいいんだろうけど私みたいなごく普通の一般人がやったら邪魔、迷惑、早く言ってくれ。て思われてるかのような冷ややかな目で見られそうで怖くて無理だわw

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/05(木) 15:25:14 

    旅行で京都の上賀茂神社に行った時、結婚式してる人いてみんなわー綺麗って見てたよ。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/05(木) 15:28:52 

    ハワイなら家族だけでも300万以上掛かるけど大丈夫?

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/05(木) 15:28:55 

    主が息してない

    +29

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/05(木) 15:30:19 

    友達はいないけど祝ってはほしいのかな?

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/05(木) 15:30:30 

    主は今まで無関係の新郎新婦を祝福したことあるの?

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/05(木) 15:31:54 

    >>93
    考えたことも見たこともないからこそのお花畑だと思う

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/05(木) 15:32:07 

    天気のこととか考えてる?
    通行人にもお祝いしてもらおうと思ってるなら外での挙式を想定してるんだろうけど当日大雨とか台風だと大変だよ。
    親族のみの結婚式なら参列者はご年配が多いと思うけど、空調が常に快適な室内で式から披露宴まで完結してたほうがゲストに優しいし本人たちも安心だと思うよ。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/05(木) 15:32:15 

    日本になっちゃうけど、表参道のアニヴェルセルとか通行人が行き交う脇で人前式とかやってるから良いんじゃない?

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/05(木) 15:33:01 

    新潟県の阿賀町ってところで、毎年5月に狐の嫁入り行列というお祭りがあるの。
    そこに出る花嫁さん花婿さんは本物の新郎新婦だってよ。

    主さんがイメージしてるのとは違うと思うけど、観光客みんなに祝福してもらえるし、地元の新聞にも載るよ。
    そういうの探してみたらどうかな。

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/05(木) 15:33:12 

    >>92
    それもあるとおもう
    本当は2でおめでとう!とかかれてるはずだったんじゃない

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/05(木) 15:33:20 

    明治神宮も人に見られる感じだね。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/05(木) 15:34:01 

    >>12

    モアナはお仕度をして新郎新婦が出発するところなのかな?
    それともチャペルがあるのかな?

    通りに面してるからよく見るよね。
    あの建物とウェディングドレスがよく合うんだよね。

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2019/09/05(木) 15:35:36 

    >>1です
    すみません!時差があってトピ採用されてるの気づきませんでさしたm(_ _)m
    あまりにもザックリした花畑な希望ですみません😭条件出し過ぎた方がコメントしにくいのかと勘違いしていました。
    観光客に祝福〜を条件に入れた理由は、私は普段一人で仕事をしてて一人好きなので友人や同僚がいないのと、以前ウィーンに行った時に観光客の方に祝福されているアジア系の新郎新婦さんがいらっしゃり、素敵だなぁと思ったのが理由です。
    こちらのコメントや情報サイトで、いいなと思った式場をリストアップし資料請求して、実現できるかどうかは彼とお互いの両親と話し合って決める流れで考えていました。なので色々教えて頂けると嬉しいです😊

    +25

    -33

  • 102. 匿名 2019/09/05(木) 15:35:58 

    すっごく綺麗な花嫁さんなら人目をひくだろうね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/05(木) 15:36:57 

    >>73
    横だけど、通ぶっててバカみたい。
    がるちゃんやりながら子育て大変過ぎみたいに言って結局は子供産んだことしか誇れるものがない主婦でしょ。
    まとめてどっかほかの場所に行けば良いのに。民族大移動して欲しい。

    +1

    -22

  • 104. 匿名 2019/09/05(木) 15:37:06 

    すみません、私も少し便乗したい
    沖縄で家族のみ
    もう入籍済みで来春予定
    結婚式資金で200万円は貯めたけど、なるべく貯金の方にまわしたいから費用は抑えたい
    挙式と食事会のみとアルバム作成
    いい所ないかなー
    なんかどこも海も式場も写真で見ると綺麗で素敵で分からなくなってしまった

    +2

    -8

  • 105. 匿名 2019/09/05(木) 15:37:12 

    >>3
    申し訳ないけど、主は美人じゃないんだと思う。
    美人のがひっそりやりたがるから…。
    普段から注目されて疲れるから。

    +77

    -8

  • 106. 匿名 2019/09/05(木) 15:37:21 

    >>101
    いやだから海外でやるの?何県でやるの?
    具体的な条件は?

    +56

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/05(木) 15:38:30 

    海外で着物でやったら目立てるんじゃない?

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/05(木) 15:38:31 

    >>101
    ここまで書かれても具体的な条件出せないなら聞く意味なくないか

    +61

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/05(木) 15:39:28 

    めちゃ人任せなトピで笑った

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/05(木) 15:39:40 

    なんか自分で検索しろよって感じのトピだよね。
    あるいはカウンターに相談。

    ここの情報と変わってたら文句言われそうだし。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/05(木) 15:39:56 

    >>101
    じゃあウィーンでいいんじゃない?

    +86

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/05(木) 15:40:03 

    私は「通行人から見えない式場」を条件に探してたから主さんの希望に沿うとこ紹介できない…

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/05(木) 15:40:06 

    いろんな駅前の広場とかでもたまに見るよ!
    そのあと駅直結のホテルで披露宴するんだと思う。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/05(木) 15:40:36 

    >>101
    じゃあそのウィーンのそこにしなよ。
    こんなに言われても国内か海外かも言わないけど、たくさんの案を出してほしいって、どうなん?

    +77

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/05(木) 15:40:46 

    >>101
    ほんならウィーンで、とか条件つけなさいよ
    地球規模で挙式できるチャペルのあるとこって言われても広すぎるわ

    +55

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/05(木) 15:40:58 

    たまに自治体が募集してるのだとさらしものになれるよ!

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/05(木) 15:41:14 

    代行友達だっけ?お金出したら結婚式に来てもらえるよ。通行人に祝福されたいって図々しいわ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/05(木) 15:41:48 

    >>105
    美人じゃないからなんなの?笑

    +3

    -10

  • 119. 匿名 2019/09/05(木) 15:41:49 

    ウィーンええやん

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/05(木) 15:42:06 

    >>101
    これだけ長々と書いてるのに具体的な条件がまったく分からない。やっぱりお花畑(笑)

    +59

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/05(木) 15:42:20 

    >>101
    海外で挙式のみがいいなら早く根回ししなよ両親に

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/05(木) 15:42:23 

    >>39
    絶対、祝ってないよね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/05(木) 15:42:35 

    >>118
    かわいそうだなってことでは
    同情

    +18

    -2

  • 124. 匿名 2019/09/05(木) 15:42:36 

    ウィーンで決定

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/05(木) 15:43:28 

    主は周りに嫌われそうなタイプだ。
    ディズニーだとパレードで目立つから、それはどう?

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/05(木) 15:43:29 

    教会じゃないけど友達が鶴岡八幡宮でやった時、外国人観光客とかが写真撮りまくってたよ

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/05(木) 15:43:41 

    ウィーンでええやないかwwww

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/05(木) 15:43:43 

    岡山の倉敷で新郎新婦が小舟に乗ってるのニュースで見たことある!
    ニュースにでられるよ!

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/05(木) 15:43:59 

    >>62
    昔シーでゴンドラ並んでるときに新郎新婦がやって来て、みんなが見守るなか真ん中の海へ漕ぎ出していったよ。
    スタッフのせーのの合図で「コングラッジュネーショーン!」て叫ぶことを求められた。
    おそらくミラコスタなので教会もあるんじゃないかな。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/05(木) 15:44:01 

    観光客や通行人にまで祝福を求めるなww
    あれはあくまでも人様のご厚意だよ

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/05(木) 15:44:05 

    >>126
    教会がいいらしいよ。
    だったらこの地域のどの教会がいいかとかのが答えやすいよね。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2019/09/05(木) 15:44:43 

    同棲してても結婚してもらえない女や、婚活してても相手すら見つからない女がわんさかいるガルちゃんで、こんなトピ立てるとかとんだKY。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/05(木) 15:45:03 

    ウィーンに決定しました(*^^*)

    +21

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/05(木) 15:45:27 

    目立ちたがり屋だけど友達いないとこうなるのか

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2019/09/05(木) 15:45:35 

    >>133
    よし!
    みんな、おつー。
    トピ終了!

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:04 

    以下、好きなラーメンの具材を書いていくトピ

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:06 

    あぁ、ディズニーでいいんじゃない?
    客も夢の国だと思ってるし、みんなお花畑になってるから大丈夫だと思う。

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:13 

    ここまで散々言われても、希望の国も都道府県も絶対に明らかにしない主w

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:15 

    主さんのご希望に合うか分かりませんが、去年旅行で行った那須(栃木県)ステンドグラス美術館内にある教会で、挙式が行われていましたよ。
    那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会の結婚式|特徴と口コミをチェック【ウエディングパーク】
    那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会の結婚式|特徴と口コミをチェック【ウエディングパーク】www.weddingpark.net

    那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会の結婚式について、卒花嫁・プレ花嫁のリアルな口コミ、写真、料金・費用が見られるウエディングパーク。最新のプランやフェアも掲載中。他にも料理や演出、アクセスなど役立つ情報が満載。結婚式...


    このサイトは結婚式情報向けみたいです。
    美術館のサイト。
    那須ステンドグラス美術館
    那須ステンドグラス美術館sgm-nasu.com

    栃木県那須高原にある日本一の規模を誇るアンティークステンドグラス美術館。光・香・美・音・風を五感で楽しめる。ステンドグラスから漏れる陽光が空間を演出し、幻想的な光の世界が広がります。イギリスのマナーハウスを再現した重厚な建物の中に多数のアンティー...


    ご参考になれば幸いです^^

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:31 

    >>133
    主か?
    初めからウィーンにしようって決めてたんだろ?トピ立てるまでもないじゃん。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:34 

    >>136
    柔らかいメンマ

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:43 

    もやし

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/05(木) 15:46:51 

    >>100
    チャペルもありました!
    私は新婚旅行で行ったのですが、1日に何組もの日本の花嫁さんを見かけたので、人気のようですね。
    建物の雰囲気もリゾートぽくて素敵ですよね。

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/05(木) 15:47:00 

    チャーシュー

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/05(木) 15:47:03 

    >>1
    >>104

    ハナユメとかゼクシィとか、相談カウンターに行くのはどうかな?♪
    無料で色々相談にのってもらえるし、フェアの予約や成約したときの割引とかもあるよ!
    もう行ってたらごめんなさい😥

    ちなみに駅直結のホテルで、チャペルがラウンジのそばにあって、チャペルから退場した花嫁さんがラウンジで一般のお客様に拍手されてたのを見たことがあるので、駅直結のホテルとかがいいかもしれません♪

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2019/09/05(木) 15:47:06 

    >>136
    味玉

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/05(木) 15:47:06 

    ウィーン良いよね。
    どこにあるのかどんな国なのか、さっぱり知らんけど。

    +6

    -4

  • 148. 匿名 2019/09/05(木) 15:47:35 

    バターとコーン

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/05(木) 15:47:46 

    >>136
    稀に別売してる岩のりがすきさ…

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/05(木) 15:48:04 

    >>149
    わかる、私も好き

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/05(木) 15:48:29 

    誰にも会わない日に、にんにくがっつり入れるのが好き

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/05(木) 15:48:29 

    >>136
    ネギ。
    ネギ山盛りが良い。もはやネギか麺かどっちがメインか分からないくらいで良い。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/05(木) 15:48:35 

    私は、一蘭のきくらげ!

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/05(木) 15:48:59 

    紅生姜…

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/05(木) 15:49:19 

    >>133
    ねぇ、結局何がしたかったの?なんで、トピ立てたの?はじめっからウィーンで挙式しようって頭にあったんだよね?

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/05(木) 15:49:30 

    なんかみんなちょっといじわるじゃない?💧

    +16

    -18

  • 157. 匿名 2019/09/05(木) 15:49:35 

    >>155
    多分主じゃないと思うよ笑笑

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/05(木) 15:49:43 

    条件なんて書かないでざっくりおすすめ聞くトピなんてこれに限らず星の数ほどあるのに。
    暇主婦ってどーでも良い言葉尻捕まえてネチネチとトピ終わらそうとしてほんと害虫みたいな存在だな。

    +4

    -10

  • 159. 匿名 2019/09/05(木) 15:49:43 

    >>126
    国内だとしたら、通行人だけでなく観光客もいて結婚式できるとこってむしろ和のとこだよね。
    京都のお寺や神社でやってるのも見たことある。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/05(木) 15:49:52 

    じゃあ善通寺
    おじいちゃんおばあちゃんが沢山いるから祝ってくれると思うよ。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/05(木) 15:50:01 

    日本だと神社の式は通行人も見れますよね。
    私はフランスのアメリカンチャーチというとこでしましたが通行人に軽く祝福されました。
    同じフランスですと、モンサンミッシェルでも式ができるみたいで、そちらもいいなーと思ってました。いいとこ見つかるといいですね!

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/05(木) 15:50:05 

    ミスドの汁そばもすき

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/05(木) 15:50:06 

    野菜ラーメンの野菜が好き

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/05(木) 15:50:23 

    >>118
    は?

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2019/09/05(木) 15:50:29 

    >>101
    結婚式、楽しみなのは分かりますがお花畑もいいところですよ。まずは、具体的に条件を全て出した方が良いですよ。それから、現実できそうなプランがどうか、ここの皆さんがその条件なら〇〇はどうですか?とかアドバイスなりコメントなりしてくれると思います。それか、ウィーンで良いと思います!それで、挙式したら良いと思います。

    +42

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/05(木) 15:50:39 

    味玉が好きだなー

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/05(木) 15:51:12 

    >>139
    私も先日そこに行き、結婚式をみました!
    フラワーシャワーの時には庭に出るから観光客にも見られますよね

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/05(木) 15:51:36 

    >>162
    子どもと夏休みに致死量くらい食べたわ。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/05(木) 15:51:57 

    ハワイのモアナサーフライダー前では
    ドレス着た花嫁さんをよく見かける。

    おめでとうって声かけてる人もいたし
    主さんには合うのでは??

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/05(木) 15:52:34 

    でも主、友達いなくて良かったよ。こんなに花畑な人なら余興やってとかブライズメイドとか色々迷惑かけそうだもん

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/05(木) 15:52:44 

    >>168
    笑ったwwww
    夏休みお疲れ!!

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/05(木) 15:54:01 

    ラーメンスープで作る鍋もすき!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/05(木) 15:54:31 

    チャーシューじゃなくて、薄い豚バラのお肉が乗ったラーメンが好き

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/05(木) 15:54:54 

    筑波山神社。通りすがりの登山客たちも見てくれるよ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/05(木) 15:55:09 

    ウィンナーも好きだよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/05(木) 15:55:31 

    >>175
    ウィンナー?家で作るの?美味しそう

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/05(木) 15:55:42 

    せめて地域の候補だけでも書いてくれると提案しやすいと思うよ。
    主、彼、両家家族も海外在住なら、成田から近い関東圏とか旅行も兼ねて北海道から沖縄まで視野に入れてるとかさ。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/05(木) 15:56:40 

    ディズニーランドで挙式挙げました。800万弱でした。超おすすめです!

    +12

    -2

  • 179. 匿名 2019/09/05(木) 15:57:16 

    神社で婚礼するとみんなから祝福してもらえるよ
    挙式じゃないけど。
    出雲大社で挙げてるカップルいて観光客の人達から祝福されてたよ

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/05(木) 15:57:33 

    昨日なにたべたのケンジがつくってた味噌ラーメン本当においしそうだったわ

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/05(木) 15:57:39 

    >>178
    え?そんなにかかるん?

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/05(木) 15:58:11 

    ラーメンネタ寒いよ

    +7

    -4

  • 183. 匿名 2019/09/05(木) 15:58:52 

    >>175
    まさかウィーンからの流れじゃないですよね?

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/05(木) 16:00:36 

    海外のリゾートで外国人(白人)がお式をあげていました。
    そういうところだと無条件にゲストの祝福を得られるのでは?
    ただし日本人スタッフはいませんでしたが。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/05(木) 16:00:43 

    >>181
    軽く超える。
    でも目立ちたいという主の考えに1番沿っております。
    おすすめ。

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/05(木) 16:00:58 

    大阪なんばパークスの屋上の式場は、プラネタリウム演出ができて素敵だった

    あと、徳島の大塚国際美術館の紅白で米津玄師が歌ったあのホールで結婚式あげられるよ

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/05(木) 16:01:27 

    >>160
    善通寺って結婚式できるんですか?毎年法事してるけど知らなかったー。善通寺でもよかったな

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/05(木) 16:02:25 

    ちょっとは婚約者と結婚式の条件話し合った方がいいよ
    挙式考えてるなら、婚約者もここまでざっくりはしてないだろうし

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/05(木) 16:05:25 

    明治村かリトルワールドで挙式は?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/05(木) 16:05:46 

    >>1
    お花畑さん
    ディズニーのシンデレラ城前で挙式はどう?
    みーんなに祝福されるよ!

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2019/09/05(木) 16:07:32 

    いっそのこと、もっのすごいお花畑な式あげてほしい。ただ、友達がいないらしいけど

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2019/09/05(木) 16:09:43 

    こんなにボロクソ言われても余裕でスルーの主のメンタルがすごいwもしかしてネタトピだったのかな?

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2019/09/05(木) 16:11:46 

    >>1
    アド街で表参道のアニヴェルセルなら通行人や併設してるカフェのお客さんたちに祝福してもらえるらしいけど家族婚が可能かどうかは知らない。
    アニヴェルセル系列は大人数プランがメインみたいだから。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/05(木) 16:11:52 

    >>1
    神前式なら明治神宮とか参進の儀があるから知らない人も見られるけど

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/05(木) 16:12:08 

    ちょっとユーチューブにディズニー挙式のがあったから見てきたけど、通路か規制されて一般人の挙式と知ってか知らずかギャラリーがぎっしりで、花嫁はオープンカーに乗って皇族並みのお手振り。
    これは、目立ちたい人には持ってこいだと思った。

    +31

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/05(木) 16:12:29 

    >>187
    お寺は仏前式ができるよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/05(木) 16:12:52 

    来夏に都内で挙げたいな〜と思ってるけどオリンピックあるからホテルとか抑えられないですよね?付き合った記念日に挙げたかったけど、悩む。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/05(木) 16:13:56 

    ディズニーでいいじゃん。でも色んな人がいるからインスタにあげられて#ブサ嫁とか書かれると辛いよね

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/05(木) 16:14:12 

    >>1です
    場所を考えてみたのですが
    第1希望はヨーロッパです。(彼の第1希望でもあるので)

    ウィーンも素敵なのですが、他にもオススメの場所があれば候補に入れたいです😊
    もちろんヨーロッパじゃなくても「ここも良かったよ〜」という場所があれば是非✨すでに情報下さった方ありがとうございます。早速コピペさせて頂きました✨
    予算はもし可能なら500万以下、安ければ安いほど助かります!

    今から一件仕事を片付けなきゃならないので、また夜お邪魔します!

    +1

    -30

  • 200. 匿名 2019/09/05(木) 16:16:21 

    500万以下?国内でも越えるのに

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/05(木) 16:16:27 

    >>197
    友達親族遠方なの?
    高級ホテルならどうかね、空いてるかもよ
    ただし宿泊代も出すなら1人割引して4万弱だけど

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2019/09/05(木) 16:16:36 

    友人の挙式のときの結婚式場すごくよかったよ
    神戸の異人館なんだけど、名前が今すぐわからない…
    近くに神社とかがあった気がします

    白い洋館まるごと貸し切りで、
    とくに飾り付けしなくてもそのままで十分素敵だったし
    どこで写真撮っても映えるし、
    何より料理がめちゃくちゃ美味しかった~!!
    普段はレストラン営業もしてるみたいで、いつか行ってみたいな
    確か指定文化財だから、挙式関係者とレストラン予約客以外は入れない建物です

    ほかにも異人館界隈で結婚式できる邸宅もあるようなのでおすすめします

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/05(木) 16:18:01 

    >>101
    何となくご友人居なそうと思ってたら書いてあった

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/05(木) 16:18:06 

    >>199
    サントリーニ、マルタもいいね

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2019/09/05(木) 16:20:16 

    >>202
    北野異人館じゃない?
    私の友達もそこでやってた
    ガーデンでデザートブュッフェもできるけど挙式からの移動が坂でヒール辛かったな
    なんとなく>>1はガーデンウェデングっぽくないイメージするw

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/05(木) 16:20:48 

    予算500万なら国内でやったら‥?親族の旅費やホテル代もその中に入ってるの?

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/05(木) 16:24:02 

    >>202
    グーグルマップ見てて思い出した!!
    レイン邸だ!!すっきりしたー

    そういえば、ガーデンに出て写真撮ってるとき
    異人館巡りしてる外国人観光客とかも拍手してくれてたよ

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/05(木) 16:24:58 

    >>1
    親族がモルディヴでやったけど良かった
    友達のバリやハワイも良かった
    海外ならね
    都内だと高級ホテルが良い、アクセス動線料理に外れがない
    バリのブルガリ綺麗すぎた〜
    オススメの結婚式場💒情報交換トピ

    +31

    -1

  • 209. 匿名 2019/09/05(木) 16:25:44 

    >>199
    主さん、がるちゃんでヨーロッパで式挙げた人はほとんどいないと思うから、ヨーロッパ希望って決まってるなら旅行会社に相談したほうが早いと思う。

    +62

    -1

  • 210. 匿名 2019/09/05(木) 16:27:05 

    ちゃんと屋根あるとこの方がいいよね。
    雨降った時の事を考えるならば。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/05(木) 16:27:19 

    >>199
    パリにディズニーリゾートがあるみたいだからそこにしたら?いっぱい観光客や通行人いるだろうし。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/05(木) 16:27:24 

    >>206
    500なら国内より旅行がてら海外のがいいんじゃない?友達いないならご祝儀なしの代わりに渡航費かホテル代負担とか
    何人いるかにもよるけど

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/05(木) 16:28:54 

    ここまでお花畑ならゼクシイカウンターとか行ってそうなのに

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/05(木) 16:30:41 

    >>1
    花畑脳

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/05(木) 16:31:32 

    インスタで海外前撮り後撮りしてる人とか挙式挙げた人探した方が早い

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/05(木) 16:31:58 

    ワロタ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/05(木) 16:33:01 

    リゾ婚いいなぁ。でも、ヒルトンでほとんど親族でやったけどトータル450近くいったよ。500万でできるものなの?

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/05(木) 16:34:03 

    がるちゃんの小姑たちが沸いてて怖い・・・

    +14

    -6

  • 219. 匿名 2019/09/05(木) 16:34:14 

    >>199
    主のメンタルの強さに乾杯

    +60

    -2

  • 220. 匿名 2019/09/05(木) 16:38:06 

    私も友達いないのに義家族の強い希望で国内だけど挙式あげた。主は楽しみにしてるみたいだからいい式あげてほしいなぁ。花畑と言われてるが招待するの親族だけなら多少花畑になってもいい気がする。ただ、これから義家族と長い長い付き合いになるんだからそこも大事

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2019/09/05(木) 16:43:12 

    LiLiCo&純烈・小田井涼平のスウェーデン挙式を『世界ふしぎ発見!』で独占取材
    LiLiCo&純烈・小田井涼平のスウェーデン挙式を『世界ふしぎ発見!』で独占取材girlschannel.net

    LiLiCo&純烈・小田井涼平のスウェーデン挙式を『世界ふしぎ発見!』で独占取材 関連トピ LiLiCo&小田井のスウェーデン挙式を『世界ふしぎ発見!』で独占取材 | ORICON NEWSタレントのLiLiCoと4人組歌謡コーラスグループ・純烈のメンバー・小田井涼平が、7月2...

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/05(木) 16:44:47 

    元々海外にしたいと思ってたのなら、「オススメの海外ウェディング」ってタイトルにした方が良かったね

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/05(木) 16:45:24 

    でも通行人や観光客に祝ってほしいんでしょ?

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/05(木) 16:46:20 

    真面目にプランナーしてる者のアドバイスとしては、式だけだとしても遠方とかからわざわざ予定あけて親族集めるなら食事くらい用意すべき。教会式15分→式後集合写真15分だよ。祝儀無しでもお礼として親族で会食すべき。親族の15~25人くらいの少人数なら、エリアにも寄るけどその時期なら国内は1人10万前後くらいの金額

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2019/09/05(木) 16:53:42 

    >>181
    一番安い予算です.....
    私の友達も挙げたのですが軽く1500万超えてました

    私は泣く泣く削って削って800万弱におさえましたw旦那に反対されましたw

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/05(木) 17:02:49 

    >>104
    ゼクシィカウンター行ったら?
    私はそこで聞いたよ
    こっちの希望いうと、いくつか候補選んでくれて楽だった
    そこまでこだわりないならそうやって決めるとラク

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/05(木) 17:22:19 

    >>3
    通りかかった赤の他人に必ず祝福してもらえると思い込んでるね。
    てか主、条件の列挙にハートの絵文字使ってる人だもん、お察し。

    +81

    -1

  • 228. 匿名 2019/09/05(木) 17:28:16 

    ヨーロッパ知識ゼロの私が絞り出した答えは、サグラダファミリア!

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/05(木) 17:29:31 

    イギリス王室が式やってるとこもよさげ~(*´ω`*)

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/05(木) 17:32:57 

    教会は妥協して京都の神社とかで挙げれば?下鴨神社とか八坂さんなら観光客たくさんいるし。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/05(木) 17:52:44 

    ウェディング関係のライターをしています。
    春から初夏でしたら乾季になるハワイがおススメですよ!

    プロテスタントの教会で本格的な教会式はどうですか?
    ロマンティックなセントラルユニオン教会、伝統的なカワイアハオ教会、海が見えるキャルバリーバイザシー教会が花嫁さんに人気です。

    ホノルル中心街にあるホテルに宿泊、お支度すれば式場への移動の際に観光客が祝福してくれますよ。

    海や公園でのフォトツアーもおススメです!

    ご参考までに。

    +18

    -3

  • 232. 匿名 2019/09/05(木) 17:54:03 

    >>92
    通行人にさえ祝って欲しい割に何で友達や職場の人呼ばないんだろうって思った。リア友いないからか…。
    主、結婚式に親族呼ぶなら親族が来やすい場所を選ぶのも大人の配慮だよ。新婚旅行先で2人でフォトウェディングもする事にしたらいいと思う。

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/05(木) 18:10:04 

    教会は無理ある。
    浅草寺の横の神社。

    白無垢着て
    人力車で周辺で一周してもらって浅草寺の前なら観光客にバシャバシャ。バシャバシャこれでもかってくらい撮られるわよ!

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/05(木) 18:24:10 

    >>3
    けど、結婚式に遭遇すると幸せな気持ちになるよ。
    今日は縁起いいわーってなる。少数派?

    +32

    -14

  • 235. 匿名 2019/09/05(木) 18:41:48 

    安ければ安いほどいいって最初に希望予算なしって書いてるよね?考え変わったのかな?

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/05(木) 19:12:47 

    >>218
    相変わらずの主いじめがすごいよね...
    最初は主さんもぶっ飛んでんなー。と思ってたけど

    無駄に主呼んでる人達とか怖いわ
    呼んでどーすんの?さらに煽るのか?ていつも思うw

    +15

    -3

  • 237. 匿名 2019/09/05(木) 19:16:30 

    >>1です
    国内外問わず、オススメを教えて下さった皆様ありがとうございます。
    週末に彼と会うので、「こんな場所も人気みたいだよ〜」と伝えてみようかと思います😊

    とてもマイナスでヘコみましたが、無料の掲示板で貴重な情報を頂けるだけで大感謝です!申請してよかったです。ありがとうございます。

    +17

    -19

  • 238. 匿名 2019/09/05(木) 19:16:50 

    >>44
    え、ダメなの?
    参考の1つに色々聞く事の何がいけないのかわからない。

    +3

    -8

  • 239. 匿名 2019/09/05(木) 19:40:19 

    ハワイのセントアンドリュース大聖堂で挙式しましたがおススメです。親族のみで行いました。
    大きなステンドグラスに大理石にパイプオルガン。とっても素敵です。
    ホテルからウェディングドレスを着て、大聖堂に移動したので、観光客などの色んな人におめでとうと言ってもらいましたよ。
    画像はホームページからです。どうぞご参考にして下さい。
    オススメの結婚式場💒情報交換トピ

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/05(木) 19:43:57 

    >>24
    そういう人、いるよね。
    #プレ花嫁と繋がりたいって、インスタに載せてる友達がいて、幸せなのは分かるんだけど、そんなに振りまかないでも…ってなったのを思い出したわ。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/05(木) 19:49:13 

    お花畑のためにいちいち無理だわぁ
    ゼクシィ買いな

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/05(木) 19:58:19 

    トピずれかもですが、みなさんウエディングデスク利用しましたか?

    見学希望の先の予定を組んでくれた、メールが送られてきたのですが、仕事中にデスクや式場から留守電が色々入ってて、対応が大変だなと思いました^_^;

    変更してもらいたいけどデスクに希望日言って、式場に確認後私に留守電orメールきて満席でした、とかで先に空いてる日全部教えてもらえたら楽なのに、、

    電話出れないからメールで返信したいけどまた二度手間だしな〜ってもやもやしてます(*´-`)

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/05(木) 20:02:42 

    >>1
    ハワイ行っとけ

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/05(木) 20:23:56 

    >>242
    相談デスク利用しました!
    私が行ったデスクはLINE対応していたので、担当者と彼と私のグループLINEで連絡とりましたよ!

    希望日のやり取りが面倒だったので、こちらが空いてる日を1ヶ月分くらい先に伝えて、その中で○日が第一希望ですみたいに言っておきました!

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2019/09/05(木) 20:29:17 

    >>242
    みんなのウェディング行きましたよ、そこで見学の日程メールでやりとりしながら組みました
    色々見て回りたかったけど3件目でギブw

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2019/09/05(木) 20:29:37 

    >>237
    そりゃ友達いないよなぁ…釣りだと思うけど

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2019/09/05(木) 21:25:38 

    ハウステンボス

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/05(木) 21:35:57 

    >>244
    メールやLINEでのやりとりって普通なんですかね?
    頂いたメールに返信してみましたが不安です。。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/05(木) 21:44:37 

    個人的にハワイのモアナサーフライダーは部屋で着替えてから館内で写真撮影とかあるプランが良かったです
    館内もチャペルもあって、親族に移動の負担が無いので選んだのですが正解でした

    館内で通りすがりの外国人のおばあちゃんに、あなた本当に素敵!ってニコニコで言われたり写真撮られたりしました
    めちゃくちゃ恥ずかしかった
    やはりハワイは皆バカンスに来ているから、観光客ばかりでゆったりしていて祝福してくれるのかなと
    ヨーロッパとかだと何となく警戒しちゃいそうだなと思いました
    あとは私はキリスト教信者でもないのに、本家でする度胸なかったです笑

    +3

    -2

  • 250. 匿名 2019/09/05(木) 21:53:04 

    表参道にある式場なんか、あの人混みのなか道中に花嫁登場できるから、目だつっちゃ目立つよ。
    お祝いされるかは別ね。通りすがりの外人ならノリでお祝いしてくれるかも。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/05(木) 23:09:54 

    >>15
    主お金あるんじゃない?僻み?

    +2

    -8

  • 252. 匿名 2019/09/05(木) 23:11:51 

    >>218
    僻み&妬みばっかりのがるちゃんでこんなトピたてるの勇気あるよね。女の敵は女だわー

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2019/09/05(木) 23:13:18 

    >>24
    卒花さんというのもありますよw
    引きずりすぎw

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/05(木) 23:30:23 

    >>44
    ほんとそれ。
    こういう人苦手。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2019/09/05(木) 23:30:56 

    通行人からも祝福されるwww
    そういう式場で結婚式した知り合いは、
    あっという間に離婚した

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/06(金) 00:06:15 

    主さんご婚約おめでとう。
    アドバイスできる知識無いので黙っていたけど、良いところ見つかるといいね。
    言いたくないことや言えないこと、自分で自分に決めていること、人にはそれぞれいろいろあるものね。

    あんまり気にしないで、忘れちゃって、幸せになってね。

    +6

    -11

  • 257. 匿名 2019/09/06(金) 00:17:15 

    かつてこれほどまでにメンタルが強い主が存在しただろうか…。

    +27

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/06(金) 00:36:43 

    海外の人は見かけたらノリで祝福してくれるけど、欧米の信仰は本物だからなんちゃってクリスチャンみたいなのは奇異だよ。

    信者じゃない人の結婚式なんて普通はできない。旅行会社提携の教会しか無理だと思う。

    そもそもウエディングドレスのモデルってほぼ白人でしょ。その本場の国に行ってアジア人がドレス着てもちんちくりん感が増す。
    パリなんかは中国人の街中でのフォトウエディングを凄い迷惑がってるらしいし、そもそも普通の観光客でもアジア人に対して差別あるのに、本当にお花畑。

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2019/09/06(金) 00:40:18 

    これで決まりだっ!

    ネタではなく、地元を盛り上げてください
    支笏湖氷濤まつり2019
    支笏湖氷濤まつり2019hyoutou-special.asia

    支笏湖氷濤まつり2019HOMEホームOutline開催概要EventイベントVenue会場案内AccessアクセスHot Springs温泉GalleryギャラリーFunding協力金Contactお問合せPreviousNext支笏湖ブルーの輝き、寒気が歓喜に変わる冬。支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付け凍らせた...

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/06(金) 00:52:56 

    その勢いならモンサンミッシェルでどう?
    モン サン ミッシェル 【フランス】 | 【EARTH COLORS】海外ウェディング・挙式・結婚式・アースカラーズ
    モン サン ミッシェル 【フランス】 | 【EARTH COLORS】海外ウェディング・挙式・結婚式・アースカラーズwww.earth-colors.com

    モンサンミッシェル島内にて行われる厳粛なウェディング。結婚証明書は結婚式を司った牧師の元、永遠に世界遺産の地「モンサンミッシェル」に保管される。重厚なロマネスク様式の聖堂やゴシック建築の中庭、モンサンミッシェルの湾内を見渡せるポイントなど多彩な撮...


    +13

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/06(金) 01:12:21 

    >>248
    普通だと思います!
    お互い社会人で、いつでも電話が繋がるわけではないですし…!
    返信が来ないなど不安であれば、メール届きました?って電話してみてはいかがでしょうか?

    +0

    -8

  • 262. 匿名 2019/09/06(金) 01:37:28 

    業者でございます。主様のようなお客様はたまにいらっしゃいます。友達がいないことをここまでハッキリおっしゃる方は少ないですが。当社では、通行人や観光客によるお祝いオプションをご用意しております。欧米人や日本人ですと値がはりますが、現地人でよければ1人500円で可能です。会場は教会、チャペルという名の日本人結婚式専門ハリボテ道場ご用意しております。たったの15万円ですが、装飾は造花や紙です。1枚1万で写真修正するか、20万くらいで生花アップグレード可能です。ドレスはプラン内についていますが、裏地のみのペラいドレスなので、現地で20万くらいでアップデートお願いします。

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2019/09/06(金) 01:40:24 

    >>1
    主さん、ガルちゃんは誰かを非難したりして普段のストレスを発散したい主婦と、結婚できなかった高齢女性がたくさんいるところだから、
    結婚式の話なんて書いても良いコメントはこないと思う。
    ここで色々言われても気にしないでね。

    ちなみにハワイ挙式はいろんな人に祝ってもらえて良かったですよ。
    天気良くないとぶち壊しになりますので晴天率高い時期を選んでください。

    +11

    -10

  • 264. 匿名 2019/09/06(金) 01:51:45 

    もし国内でするなら有名どころの寺社仏閣でやったら観光客も多いし祝ってもらえるよ
    明治神宮、清水寺、上賀茂神社などなど
    親族しか呼ばないならなおさら寺社仏閣良いと思うね

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/06(金) 05:21:43 

    >>2
    教会って、海外はキリスト教でないとダメでしょ?
    お花畑さん?

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2019/09/06(金) 06:13:41 

    私、神社で神前式で結婚式したけど
    教会式ってとこ以外は主の希望全部当てはまる式だったよ。
    知らない人からおめでとうございますって言われて嬉しかったけど、注目されるのちょっと恥ずかしかったな…笑
    神社で結婚式すると教会式より安上がりだし、教会式を妥協できるならオススメー。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/06(金) 07:26:16 

    久々に見たよ
    こんなでかいお花畑(笑)

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2019/09/06(金) 08:57:22 

    >>219
    お花畑だからしゃーない

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/06(金) 08:57:55 

    >>105
    美人か不美人かはどうでもいいけどw
    私は不美人の方がひっそりやりたがる意見が多いイメージある。
    美人は注目浴びるの慣れてて抵抗ないもん。

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/06(金) 08:59:08 

    主さんにも良くないところがあったと思うけど、
    ここまで段々とエスカレートしていく主叩きは初めて見たわ。

    主さんは人としてやってはいけないことまでしていないし、
    誰かを傷つけてもいない。




    +7

    -4

  • 271. 匿名 2019/09/06(金) 09:05:49 

    海外ウエディングがいいよ!
    ただご祝儀はないと思った方がいいよ!

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2019/09/06(金) 09:37:56 

    >>199
    ドイツおススメです。教会以外にも古城など色々選択肢もあります。
    挙式→サッカー観戦→観光→スペイン観光
    というスケジュールで300万くらいの予算でした。
    そういうヨーロッパ挙式&新婚旅行のセッティングしてくれる旅行会社ありますよ。
    結局私は義両親も式に参加したいと途中で言われたので身内だけ招待して国内で挙げました。
    素敵なお式になりますように♡

    +3

    -5

  • 273. 匿名 2019/09/06(金) 10:59:52 

    来春から初夏は もう良い日取りは埋まってるよ
    ここでリサーチするより いいなと思う所どんどん見学行った方がいいよ

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/06(金) 11:04:30 

    主の「脳内花畑」ぶりに対し、みんなのツッコミが笑える…

    ちなみに夢壊す様だけど、主さん…
    式場の何ちゃってチャペルで開かれる式で説教される牧師さんは、キリスト教を勉強された牧師さんではなく、結婚式の時によく使われる聖句だけを切り取って、大まかな箇所だけを覚えた、ただの

    「 バ イ ト 牧 師 」

    だからね?貴方がいくら、十字架と神様の前で結ばれたくても、本物の牧師じゃないと結ばれた意味にならないから。それに、こういう式場のチャペルは、普通に礼拝や正式な結婚式にある牧師さんや神父さんの説教なんて、飛ばしてるでしょ?
    そうそう、正規の教会は、どちらかがクリスチャンまたはそこの教会員じゃない限り、無理だから。

    あぁ、本当に花畑なトピ主さん♪

    +5

    -5

  • 275. 匿名 2019/09/06(金) 11:07:12 

    今話題の「軽井沢高原教会」でいいんじゃないの

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/06(金) 11:07:18 

    私、結婚式の時に花嫁姿のまま、幹事の友達とタクシーに乗って二次会へ行ったけど、降りてから場所までちょっと歩いたから、注目されてかなり恥ずかしかったわ…

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2019/09/06(金) 11:09:05 

    通りすがりの人にお祝いされたいなら、日本髪に色打掛で人力車コースの方が、外国人からも注目浴びると思うけど…

    教会式のバイト牧師がやるチャペルなんて知れてるから、例え花嫁さんが綺麗だとしても、今はあまり見向きもしないよ?

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/06(金) 11:11:59 

    >>54
    真面目に考えてない辺りが、笑える…ww

    エコバッグ片手に…って…ww

    そんなにお祝いしてもらいたいなら、いっそのことイオンモールをハロウィンパレードよろしく、参列者と歩くコースを作っちゃえばいい。
    ゲストの誰も歩かないと思うけどww

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/06(金) 11:18:42 

    主さんさぁ…必死にマイナス付けるのはいいけど、それだけ

    「主さんの感覚がおかしい」

    って事に、気付いたら?
    今時チャペルでやろうが、本当に誰も祝福しないのが現実だって。私だって、何度もそういう光景見てるんだから。貴方みたいな人が、スカッと動画のモデルにされるんだよww

    「どうしても他人にお祝いされたい脳内花畑の花嫁」

    ってタイトルでね。

    「自分が可愛いから、絶対に街行く人達は、私達に嫉妬するはず!」

    と思ってるから、身内や友達以外の他人にも祝ってもらいたいんでしょう?でも、通り過ぎる人は、今時珍しくないから、興味ないんだよ。

    +6

    -4

  • 280. 匿名 2019/09/06(金) 11:18:47 

    >>101
    海外でやった方がよくない?
    日本で“通行人や観光客に祝福されるような式”をやっても、せいぜい「あっ、結婚式やってるんだ…。」「へぇ、綺麗だね…。」って控えめな拍手くらいじゃない?

    逆に海外って一緒に盛大に拍手してくれたり、盛り上がってくれるイメージだから。

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/06(金) 11:24:57 

    >>103

    主でしょ、こういう事書いてるの。
    直ぐ、分かるわ。

    どうでもいいけど、どこがいいの?と、場所を聞いてる人に対して位は、早く答えなよ?
    自分が聞きたくない回答に対してはサッサとマイナスボタンつけるか、逆ギレして、真面目に聞いてる人には何のコメントもなし。察する通りの

    「非常識女」 だよね。

    「自分さえ良ければ」が前に出て、ゲストのことは何も考えてないプランになりそう。

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2019/09/06(金) 11:28:30 

    ガルちゃんってさ、時間が経つとまたボタンを押せるんだよね。

    脳内花嫁主が、一生懸命マイナス押してるのが、想像つくわ…
    でも、どんなにスマホにくっついてマイナス押そうが、みんなの考えがまともだから、プラスになる回答が多いだけ。
    スマホに食らいついてマイナス押してる暇があったら、真面目に質問・回答してる人に答えたら?

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/06(金) 11:30:31 

    これ、主のラインのIDとか知ってたら、コピーして載せてやりたい…^ ^

    +4

    -4

  • 284. 匿名 2019/09/06(金) 11:34:32 

    主、こういう人だから、みんな真面目にコメントしない方がいい。それに、マイナスボタン押すのに必死で、真面目にコメントしてくれる人にお礼もないし。

    103. 匿名 2019/09/05(木) 15:36:57 [通報] 返信
    >>73
    横だけど、通ぶっててバカみたい。
    がるちゃんやりながら子育て大変過ぎみたいに言って結局は子供産んだことしか誇れるものがない主婦でしょ。
    まとめてどっかほかの場所に行けば良いのに。民族大移動して欲しい。

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2019/09/06(金) 11:38:02 

    海中でやれば?
    魚達だけじゃなく、

    「サメも違った意味で歓迎」

    してくれるよ!

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2019/09/06(金) 11:40:26 

    >>270

    いや、充分やってるよ。

    103. 匿名 2019/09/05(木) 15:36:57 [通報] 返信
    >>73
    横だけど、通ぶっててバカみたい。
    がるちゃんやりながら子育て大変過ぎみたいに言って結局は子供産んだことしか誇れるものがない主婦でしょ。
    まとめてどっかほかの場所に行けば良いのに。民族大移動して欲しい。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2019/09/06(金) 11:43:53 

    >>272
    家族も、親族も、少ない友人も立会いの式で、ドイツまで?

    正直、花畑の主よりも、身内や親戚の人達が可哀想。
    お年寄りいたら、絶対に長時間の飛行機とかパスでしょ。今までお世話になった人達の事まで気を回してやらない、考えてないのは、花畑さんだけ♪

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2019/09/06(金) 11:49:30 

    通行人や観光客の方にも祝福して頂けるような教会 w
    主さん、もしかして発○○害なのでは?
    友達もいないし、みんなが指摘してることに逆切れしてるし空気が読めない・・

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2019/09/06(金) 12:09:02 

    >>284
    まぁまぁ、そのコメント、主かもしれないけど、そうじゃないかもしれないし、
    決めつけてムカつきの燃料追加しない方が、精神衛生上ええんちゃう?

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/06(金) 12:30:59 

    神社さんならともかく日本で観光地化されてる教会での結婚式はまず無理だと思いますよ。
    私長崎出身ですけど大浦天主堂のような観光客がたくさん集まる教会はホテルや式場の結婚式専用偽教会と違って本物ですから新郎新婦さんの両方かあるいはどちらかが本物のキリスト教の信者さんでなければ結婚式を挙げさせてもらえなかったと記憶しています。
    しかも結婚式本番前に神父さまや牧師さまから結婚講座?、いわゆる結婚とは何かということや夫婦の在り方みたいなお説教をきく講座があります。それは結婚式の何週間か前に何回か聞きにいかなければならない場合もあるそうです。それがめんどくさいのであればたとえ信者でなくても挙げさせてくれる教会が見つかったとしてもおすすめしません。

    一番手っ取り早く確実な情報を入手するなら式場紹介場に行かれてはいかがですか?
    大抵は駅前にあると思いますし、ブライダルリングを扱ってるお店に出張で来てることもありますよ。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/06(金) 13:24:14 

    結婚おめでとう!
    結婚決まったばっかだとしたら幸せ満載だろーし、お花畑になっちゃうのは仕方ない思う。
    ゼクシィカウンターとかいって、フェアとか行って良さそうなの探すのが1番だよ!ガルちゃん結婚式嫌い多いからね、とりあえずおめでとう〜!

    わたしにも幸せこいー!!!!

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2019/09/06(金) 14:11:33 

    じゃあウィーンでいいのでは、、、笑
    海外の方がいいかもねえ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/06(金) 14:46:48 

    うーん、結婚式系の話題って荒れるね...
    私も前に結婚式の悩み相談トピ建てたけどなぜか大炎上したことあったよ(笑)

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2019/09/06(金) 15:37:02 

    新婚旅行兼ねてイタリアでやりました!
    立派な教会だと観光客でごった返してる可能性が高いし、私達はキリスト教徒ではなかったので...地方の小さな礼拝堂をお借りして、本当に素朴な挙式でしたがロマンチックで素敵な思い出になりましたよ。
    ウェディングフォトはたくさん綺麗な場所に連れて行ってもらったので、観光客の方から祝福もして貰い恥ずかしかったですが...w
    主さんはそれ目当てならイタリアの方はノリ良い方が多いのでおススメです!
    キリスト教徒でないのに挙式をあげられる教会は限りがあるので、国を決めてしまえば案外悩まなくて済むと思います。
    ちなみにのんびりスケジュールで、旅行代込み200万以内でしたよ。
    ドレスタキシードはオーダーの為別料金ですが、それでも500万かけられたらすごく豪華に出来ると思います^^*

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/06(金) 19:36:12 

    読んでてちょっときになかのですが、主さんがマイナス押したとかって分かるもんなんですか?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/08(日) 00:54:46 

    アールイズ ウエディングの美らの教会!
    予約したけどゲストの移動とかに頭悩ませて結局近場のホテルであげたけどここは一目惚れだった!!

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/08(日) 01:44:57 

    主のお花畑感、既婚者としてはちょっと分かるよ。
    そんなに目くじら立てて叩く人の気持ちの方がわからない

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2019/09/08(日) 01:45:36 

    >>295
    主を叩いてる人の想像でしかないよ

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2019/09/10(火) 12:29:10 

    そんなに祝福されたいならハウステンボスとかテーマパークでやったら?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。