ガールズちゃんねる

ノンフライヤー持ってる人!

48コメント2019/09/05(木) 20:25

  • 1. 匿名 2019/09/05(木) 10:09:36 

    一時期流行ったノンフライヤー、、
    主は、欲しい欲しいと思いながら月日が経ち…
    また、最近、ふとノンフライヤーが頭の中に蘇りました!
    ノンフライヤーのメリット、デメリット教えて下さい!

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2019/09/05(木) 10:10:33 

    電子レンジで代用できちゃう

    +40

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/05(木) 10:12:31 

    興味あったけど、数回使って使わなくなる自信があったので買わなかった

    +58

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/05(木) 10:13:47 

    レンジにその機能があるが使わない、味は普通にあげた方がやっぱり美味しいね
    トースターでも代用できるよ

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/05(木) 10:13:57 

    やっぱり油の香ばしい香りがないと物足りない感じがする

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/05(木) 10:14:11 

    結構活用してる
    なくても困らないけど、あれば圧倒的に便利

    +11

    -5

  • 7. 匿名 2019/09/05(木) 10:14:17 

    購入して2回しか使ってないデカいフライヤーが、キッチンに黒光りして鎮座している。
    実家にやろうとしたら邪魔だと断られた。

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2019/09/05(木) 10:15:11 

    私も欲しかったけど、前にガルちゃんで『ノンフライヤーどうですか?』的なトピを見た時に『美味しくなくてお蔵入り』みたいな声が多くてやめた。

    なんか、『たしかにヘルシーなんだろうけど、味がイマイチで、そうすると結局使わなくなる。やっぱり揚げ物はちゃんと揚げて、食べる頻度を減らすようにするのが一番だと気付いた』みたいな声が多かった記憶。

    +87

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/05(木) 10:15:29 

    結婚祝いにいただいたけどまったく使わないで実家にあげた。
    場所を取るし欲しいものでもなかったから正直迷惑だった。

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/05(木) 10:16:13 

    場所とるし最初数回使うだけであとは使わなくなった

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/05(木) 10:18:46 

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/05(木) 10:19:47 

    たくさんの量を作れないイメージ
    家族が多かったりよく食べたりする家庭だと揚げ物がメインの食事にならなさそうだよね

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/05(木) 10:20:22 

    あみにこびりついたのを洗うのが大変
    それなのに揚げ物とは似ても似つかないものが出来上がる
    報われない。
    ノンフライヤーより、正真正銘の油で揚げるフライヤー買った方がいいと思う。本気で!

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/05(木) 10:20:55 

    使うのもしまうのも嵩張る

    オーブンレンジやトースターがあれば事足りる

    唐揚げやとんかつ、てんぷらはやっぱり油で揚げたてが美味しい

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/05(木) 10:24:22 

    >>7
    すごいわかるwww
    うちもずっと黒光りしたのが場所取ってたけどあんまり使わないしヤフオクで売っちゃった
    すっきりー!!

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/05(木) 10:26:25 

    メリット どちらかというとヘルシー、目を離しても平気
    デメリット 場所をとる、量は作れない、洗いにくい、普通に挙げるよりは味が落ちる

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/05(木) 10:27:46 

    貰い物だけど
    本体が大きくてかさぱる
    使用中の音がでかい、湯気がすごい
    時間が意外と掛かる
    使用後洗うのが面倒な部品たち

    なんで今は棚の中にしまってます

    でも作ればトンカツとかチキンカツとか
    フライドポテトとか美味しかったですよ

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/05(木) 10:28:00 

    油も立派な調味料だよ
    油で揚げないと全然美味しくないと思う

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/05(木) 10:29:01 

    ノンフライヤーで作ったもの食べた事あるけど、やっぱり物足りなく感じたかな

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/05(木) 10:31:07 

    どうせ買うなら熱風オーブンのほうがいいような気がする
    フライとかしなくなっても、トーストとか美味しく出来るみたいだし

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/05(木) 10:31:53 

    唐揚げは美味しくできた。
    カリッと、揚げすぎることなく柔らかくて成功だったと思う。

    パン粉をつけて揚げるのと、ポテトフライはイマイチ。
    そして一度に出来上がる量が少なく、時間がかかる。
    少食向けかな。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/05(木) 10:32:37 

    >>7
    ヤフオクか〜。
    使用した調理器具だから売るのはどうかと思っていたけど… 売ろう❗

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/05(木) 10:33:51 

    昔は我が家で活躍してた。でも今のちょっとお高めの高機能電子レンジだと同じものが全部作れちゃうよ。

    場所とるのでサヨナラしました。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/05(木) 10:35:10 

    何度か使って、手入れが楽ってわけでもなく(廃油処理はいらないけど)、味もやっぱり物足りなくて捨てようかと思ってたら兄宅へお嫁入り。
    割りと活用してるらしいから良かったー!

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/05(木) 10:40:18 

    何かの景品で頂いたから
    中に入ってたパンフみたいなのでいくつか作ってみたけど、どれも「うーん」な感じ
    不味くはないけど…ヘルシーなんだろうけど…って。
    あと、すごく大きい。音もなかなか。
    年に数回、冷凍ポテトをこれで作ってる
    子どもがよく食べるから。
    でも油分がないから塩がポテトに絡まない(笑)
    スプレーとかで少し油をのせてあげないといけないかも。
    結論、ポテトが大好きなら使えるかも?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/05(木) 10:41:01 

    部屋のなかが油臭くなる
    揚げ物したときより臭い

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/05(木) 10:42:01 

    家電量販店で実演販売をしていて衝動買いしてしまった。
    後悔の嵐です。
    お蔵入りさせる『蔵』も無いし、棚上げする『棚』も無し。
    カウンターの隅にすごい存在感を示しながら鎮座してます。見るたびに私の衝動買いを戒めてくれるわ。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/05(木) 10:45:31 

    私は家では揚げ物しないズボラで、お惣菜の揚げ物は油っぽくて苦手なので結構重宝してます。
    素材自身に脂が含まれてるものは、まぁまぁの出来になりますよ。
    ですので、脂のないもの単品での使用はおススメしません。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/05(木) 10:48:07 

    量が作れない、おいしくはない、邪魔

    ヘルシー、目が離せる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/05(木) 10:48:35 

    オーブンにそういう機能付いてるけど一回しか使ったことない
    油が気になるならフライパンで揚げ焼きにした方が美味しい

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/05(木) 10:48:56 

    このトピック見て、そういえばノンフライヤーを持っていたことを思い出しました。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/05(木) 10:49:13 

    揚げ物が大好きでちゃんと油で揚げたものは太るから買おうか一時期悩んだけど!買わなくて正解だったのかも。
    今は唐揚げとかフライパンで揚げ焼にしてる。普通にうまい!

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/05(木) 10:51:27 

    義実家からもう使わないからあげると言われたけど私も使わなそうなのでもらわなかった

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/05(木) 11:00:08 

    ティファールのアクティフライヤー買ったけど、10回も使わずメルカリで売っちゃったなあ。
    唐揚げも最初は感動したけど、途中で動作を止めて箸で回してあげないとムラができるし、なによりやっぱり普通に油であげた唐揚げの方がおいしいと気づいたw
    大きい唐揚げが好きなんだけど、フライヤーだと一口サイズにしないといけないのも嫌で。
    付属のレシピ集にあった煮込み料理も作ってみたけど根菜は固いままだし。
    後片付けもまぁまぁめんどかった。隙間に油汚れが入り込んで綿棒じゃないと届かない。
    ノンフライヤー持ってる人!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/05(木) 11:16:13 

    冷凍ポテトとナゲットだけは放り込むだけで美味しく作れる!!
    あと一番は冷たくなって衣のしなった惣菜の温め直しかなぁ
    余分な油分は落ちるし本当にカリッとするよ!
    なんだかんだあったら便利だから買って良かったと思ってるヾ(*'∀`*)ノ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/05(木) 11:16:34 

    私はよく使ってるよー!買ってきたカレーパンとか、揚げ物とかの温め直しに活用してるw トースターとは全然違う!カリって言う!

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/05(木) 11:17:39 

    惣菜の復活には役立つ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/05(木) 11:20:11 

    ちょうど昨日、軟骨の唐揚げ風をノンフライヤーで作ったよ!ちょっと温め過ぎて、衣がカリカリになっちゃったけど美味しかった。

    たしかに味は揚げた方が美味しいだろうけど、家で揚げ物したくないし、夏はノンフライヤーだと暑くないし、ほっといてもいいから楽だよー

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/05(木) 11:28:53 

    >>7
    黒光りに吹いてしまった。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/05(木) 12:13:57 

    >>2
    どうやって?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/05(木) 12:23:16 

    イオンで買ったフィリップ製の
    パチモン。主に冷凍ポテトや
    ケンタッキーの温め直し。
    トンカツや唐揚げづくりで
    活躍したけど4年足らずで壊れました。
    で、今度はフィリップ製を買ったけど
    音はうるさいわ煙が凄いわで後悔…
    最初に買ったものより1万近く高いのに。

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/05(木) 12:33:27 

    懸賞で当たって2回くらい使ったけど、おいしくなくてお蔵入りしてます…

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/05(木) 13:01:37 

    めちゃくちゃでかい 実家に置いてきた。欲しいならあげたいくらい…

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/05(木) 13:53:54 

    人から貰ってフライドポテトしてみたけど、1回でちょっとしかできないから、家族4人分やるのに物凄く時間かかった。
    重なってると熱が通らないから、ポテトだと余計困った。
    1日だけ使ってお蔵入り。実家の物置きにしまってあるw

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/05(木) 14:05:21 

    >>20
    アイリスオーヤマの熱風オーブン使ってる。オイルは使うけど、フライの1/5ぐらい。リクックモードがあって、冷めた天ぷらやふらいをカラッとさせるし、オイルも落とせる。これが一番だな!

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/05(木) 15:45:58 

    あるから仕方なしに使ってる感じ。笑
    オーブントースターで全然いいと思う。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/05(木) 16:45:12 

    スプレータイプのオイルを吹き付けても、揚げたのとは違う感じですか?

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/05(木) 20:25:40 

    冷凍のフライドポテトと唐揚げはいい感じに作れました。ポテト好きなのでこの夏は大活躍!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード