-
1. 匿名 2019/09/03(火) 16:57:48
知り合いがひとりもいない土地で人生をやり直したい気持ちがあります。
皆さんなら何処にしますか?+59
-1
-
2. 匿名 2019/09/03(火) 16:58:30
知床。+11
-5
-
3. 匿名 2019/09/03(火) 16:58:35
賽の河原+8
-9
-
4. 匿名 2019/09/03(火) 16:58:59
空気の綺麗な田舎ならどこでも+9
-10
-
5. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:24
沖縄。裕福ではなくともウチナータイムで余裕に生きたい。+19
-15
-
6. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:43
今が田舎だから、むしろ都会に出てみたい。+75
-1
-
7. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:43
出典:shush.jp
+2
-0
-
8. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:47
まずは人生やり直すお金からだ!
死ぬほどお金あるなら都会で何か商売するかな
+51
-1
-
9. 匿名 2019/09/03(火) 16:59:58
沖縄かな。
なんにも考えてなさそう。+4
-21
-
10. 匿名 2019/09/03(火) 17:00:09
長野
空気と水が綺麗だし+14
-5
-
11. 匿名 2019/09/03(火) 17:00:18
やり直したいとすら思わない+72
-0
-
12. 匿名 2019/09/03(火) 17:00:27
マリネラ王国。
常春だし、殿下はあんなんだし面白そうだから、って、そんな国マンガの世界にしかないんですけどね。+20
-0
-
13. 匿名 2019/09/03(火) 17:00:32
共学+4
-0
-
14. 匿名 2019/09/03(火) 17:00:41
リゾートバイトで各地を転々としてから決める+11
-2
-
15. 匿名 2019/09/03(火) 17:01:20
青山学院大学
名門の高校にも行きたい+8
-8
-
16. 匿名 2019/09/03(火) 17:01:24
とりあえず九州から脱出する+10
-2
-
17. 匿名 2019/09/03(火) 17:01:48
絶望と焦燥からなら北国へ逃げたくなるかも。
放埒に、ただ適当にゆるーく生きたくなったら南へ流れるかも。
+5
-2
-
18. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:00
そもそも産まれてこない+81
-0
-
19. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:14
イーハトーブ。
一日玄米三合と、味噌と少しの野菜を食べ、けして怒らず清廉潔白に生きてみたい。
無理だけど!
私には絶対ムリだけど!!+10
-3
-
20. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:22
場所か。
中学生に戻りたいな、と思いながら開いた。
どこに行くかなら、東京かなあ。+36
-1
-
21. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:25
都会
人混みに紛れたほうが逆に人目が気にならないし、干渉されないから気楽+45
-1
-
22. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:34
>>9
沖縄は今着々と大陸化が進んでるよアリラン歌う「慰安婦像」完成 沖縄でなぜ? 韓国テレビ局も取材(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp愛知県の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展が中止となった問題に抗議
+5
-1
-
23. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:43
100万円貯めて海の家で働いて、また100万貯まったら桃農園で働いて…+1
-2
-
24. 匿名 2019/09/03(火) 17:03:52
どことか具体的な場所はない。
昔の漫画のセリフであるんだけど、
はやくどこかにかえりたい
まさにこれ。+16
-0
-
25. 匿名 2019/09/03(火) 17:04:01
東京。
地方のド田舎だから都会でやり直したい。+18
-1
-
26. 匿名 2019/09/03(火) 17:04:23
どうせやり直すならゼロスタートが良いので東尋坊行きます+3
-2
-
27. 匿名 2019/09/03(火) 17:04:29
じゃあ東京でも行くかなあ
都会で暮らせば性格変わるかもしれん
生活費とか考えてないけど+12
-2
-
28. 匿名 2019/09/03(火) 17:04:31
ごめん別人に生まれ変わりたい+42
-0
-
29. 匿名 2019/09/03(火) 17:04:48
ハワイと沖縄は一般人はきつい のんびりなんてしてないかと
仕事掛け持ちは当たり前状態
宮崎でやりなおしたい
+3
-4
-
30. 匿名 2019/09/03(火) 17:04:54
都会が良いな。田舎は干渉が多くて嫌だ。良くも悪くも人に無関心な人が多い所が良い。+31
-0
-
31. 匿名 2019/09/03(火) 17:05:09
もっとまともな親のもとで育ちたかった…。+15
-2
-
32. 匿名 2019/09/03(火) 17:05:35
ニュージーランド。
今お金ためながら英語勉強してて、30才のときに家族でいく予定。+13
-2
-
33. 匿名 2019/09/03(火) 17:06:39
新潟
海と山に囲まれてのびのび過ごしたい。
自分を知ってる人に会わないで住みそうだし!+1
-4
-
34. 匿名 2019/09/03(火) 17:08:05
>>3貴女本当にこんな所に 行 き た い の ?+6
-3
-
35. 匿名 2019/09/03(火) 17:08:12
やり直すと考えるだけてゾッとする。
そんな元気ありません(◞‸◟ㆀ)+24
-0
-
36. 匿名 2019/09/03(火) 17:08:19
総理大臣になる努力
減税、N国政権にしたい+1
-1
-
37. 匿名 2019/09/03(火) 17:08:42
外国かなあ。
どこでもいいけど、都会すぎず途上国すぎないところ。+15
-0
-
38. 匿名 2019/09/03(火) 17:09:17
関東出身だから関西に出てみたい。大阪とか。
落ち込んでても周りの明るい雰囲気で少し気が紛れそう+3
-5
-
39. 匿名 2019/09/03(火) 17:09:56
また絶対夫に出会えるなら生まれた時からかな。今度はきちんと勉強したい。+3
-4
-
40. 匿名 2019/09/03(火) 17:10:04
>>23
また百万貯まったらホームセンターでバイトして、大学生と恋して、、、
って、それ百万円と苦虫女!!笑+2
-1
-
41. 匿名 2019/09/03(火) 17:10:15
>>5
沖縄は物価高いしうちなータイム通用するのは今はお年寄りくらいじゃないかな。+5
-1
-
42. 匿名 2019/09/03(火) 17:11:27
子供のいない専業主婦の転勤族だから、
いつも知り合いのいない街で、1人で暮らしてる感じ。
海外に住んでも、夫が出張で留守ばっかりだし。
基本的に大都会はどこでも楽しい!+13
-1
-
43. 匿名 2019/09/03(火) 17:12:18
Gが出なさそうな北海道かなぁ。本当に苦手だから見なくてすむなら寒さキツいかもしれないけど北海道がいい。+6
-2
-
44. 匿名 2019/09/03(火) 17:12:42
埼玉とか愛知あたりの、
都会過ぎずド田舎過ぎず、
交通の便もよく仕事も学校も病院もあるところ+9
-3
-
45. 匿名 2019/09/03(火) 17:12:45
天国か極楽+8
-0
-
46. 匿名 2019/09/03(火) 17:13:04
ハワイに行きたいと思ってたんだけどな
言葉が通じるしね+14
-0
-
47. 匿名 2019/09/03(火) 17:13:12
島根がいい。
縁もゆかりも無いのだけど、ここ最近出雲大社に惹かれて惹かれてしょうがない。
お米もお味噌も美味しいという話だし、のんびりした風土にも惹かれる。
+7
-6
-
48. 匿名 2019/09/03(火) 17:17:04
>>29
宮崎はやめといた方が良い
性格が きついよ
住んでいる 本人たちが言うんだから
よそ者は、絶対受け付けないしね+11
-1
-
49. 匿名 2019/09/03(火) 17:22:10
今、北海道だから、道外がいいけど、どこが良いのかわからない。程よい田舎でいいところないですか?
+1
-2
-
50. 匿名 2019/09/03(火) 17:25:02
奈良、のんびり過ごせそうだし
古都の雰囲気もあって好き。
鹿がいる春日大社とか散歩したい。+4
-4
-
51. 匿名 2019/09/03(火) 17:25:37
>>33
住んでるけどそんなに良くないよ
晴れの日少なくて病む+5
-1
-
52. 匿名 2019/09/03(火) 17:26:28
今の私のスペックじゃどこに行ってもどうにもならんわ
仕事ありきだもの+4
-0
-
53. 匿名 2019/09/03(火) 17:27:43
生まれる前に戻って生まれないようにしたい+12
-1
-
54. 匿名 2019/09/03(火) 17:33:54
>>14
いいよね〜国内だけじゃなくて
海外もあるしね〜+3
-0
-
55. 匿名 2019/09/03(火) 17:34:31
>>2
何か寂しくてしにたくなっちゃいそう…。
+2
-0
-
56. 匿名 2019/09/03(火) 17:35:47
母のとこに産まれるならどこでもいい。+5
-5
-
57. 匿名 2019/09/03(火) 17:36:53
海外+4
-0
-
58. 匿名 2019/09/03(火) 17:38:03
>>48
地方は大体そう+2
-2
-
59. 匿名 2019/09/03(火) 17:39:02
地元に帰りたい+8
-1
-
60. 匿名 2019/09/03(火) 17:41:34
実は地方からの上京組が大多数を占める東京+6
-0
-
61. 匿名 2019/09/03(火) 17:45:01
みんな札幌おいで~✴
いいところだよー!
+5
-2
-
62. 匿名 2019/09/03(火) 17:45:14
日本は記憶を消し去り人生をリセットするには狭すぎる…
ロシアとか米国くらい広大ならね+4
-1
-
63. 匿名 2019/09/03(火) 17:46:29
>>2
知床は観光するところで、住むのはちょっと…。
真夏に行った時、気温10度くらいしかなくて寒すぎると思った。住民の人は生まれた時から住んでるから慣れてると思うけど。+5
-0
-
64. 匿名 2019/09/03(火) 17:49:07
国内で気温が低いとこ。寒いのは我慢できるけど暑いのが無理だから。北海道かな。+2
-3
-
65. 匿名 2019/09/03(火) 17:52:33
>>64
旭川で明治時代に記録したマイナス41度が史上最低気温らしいよ。想像を絶する。+2
-1
-
66. 匿名 2019/09/03(火) 17:56:01
>>58
福岡って地方なのかな?
すごく 住みごこち良かったけどね+2
-2
-
67. 匿名 2019/09/03(火) 17:56:28
高校卒業で都会の大学に。やっぱ東京かな。+2
-0
-
68. 匿名 2019/09/03(火) 17:57:43
自分自身と人生にうんざりしてるんだけど、今の自分じゃどこ行っても同じ
環境が変わって力を発揮出来るならそれは十分能力のある人だと思う
語学力があるならヨーロッパなりとりあえず海外行く
もしくは生まれるところからやり直したい(または生まれてこない)+10
-0
-
69. 匿名 2019/09/03(火) 18:01:08
3歳くらい+3
-0
-
70. 匿名 2019/09/03(火) 18:22:47
>>58
地方を一括りにしないでよね
+4
-2
-
71. 匿名 2019/09/03(火) 18:30:02
胎内+4
-0
-
72. 匿名 2019/09/03(火) 18:32:04
スペックこのままで数値いじれるなら100にして欲しい
一からやり直してもいじめられて自殺するかバカッターになって人生詰む未来しか見えない
+0
-1
-
73. 匿名 2019/09/03(火) 18:34:56
>>70
だから大体って言ってる+4
-3
-
74. 匿名 2019/09/03(火) 18:35:09
過疎地かな+2
-1
-
75. 匿名 2019/09/03(火) 18:37:43
北海道美瑛。澄みきった綺麗な空気を思いっきり吸い込んでラベンダー畑を見回したい。+6
-1
-
76. 匿名 2019/09/03(火) 18:44:16
>>73
それは 屁理屈と言うんだよ
アンタ ガル男だろ+2
-2
-
77. 匿名 2019/09/03(火) 18:49:36
成田空港に出やすいところに住んで、格安航空券で気軽に旅行したい。+0
-1
-
78. 匿名 2019/09/03(火) 18:50:29
同じ東京
どこにでもいける+1
-0
-
79. 匿名 2019/09/03(火) 18:55:26
中学からかな
もっと友達大事にして、部活もして、勉強も頑張りたい。
こんなこと思ったところで虚しいだけだけどね+4
-0
-
80. 匿名 2019/09/03(火) 18:58:02
お金があって英語ができる妄想でいいならアメリカ🇺🇸現実的な話しなら、私も関東だから関西 大阪とか京都かな〜。関東は満遍なく親戚が散らばっているから誰かにあっちゃいそ。+1
-0
-
81. 匿名 2019/09/03(火) 19:01:51
人生の失敗は結婚かな
もっと早くから結婚を見据えて婚活しとけばよかった。
でも、今の旦那と結婚しなかったら可愛い娘にも出会えなかったのか。。+2
-1
-
82. 匿名 2019/09/03(火) 19:07:40
お金の心配なしでいいなら、モナコかドバイ。
本当に誰も知り合いのいない、さらに再会する可能性もないところに行きたい。+3
-0
-
83. 匿名 2019/09/03(火) 19:13:50
私も海外行きたいよー
カナダいいなー行ったことないけどイメージで良さそう😀+1
-1
-
84. 匿名 2019/09/03(火) 19:15:26
新卒で就職先決める時期に戻りたい。
内気な自分がなんで接客なんて選んだのか未だに謎。おかげで2ヶ月で辞めたよ。+5
-0
-
85. 匿名 2019/09/03(火) 19:15:34
東京産まれ東京育ちです。
都会も飽きたし田舎に住める自信もないので人生1からやり直したいと思えません。
今の環境、自分で死ぬまでは頑張ります。
答えになってなくてごめん。+2
-0
-
86. 匿名 2019/09/03(火) 19:22:04
東京に限らずとにかく都会がいい。私がどこの誰とかどんな人とか誰も知らないし知ろうともしない場所。+6
-0
-
87. 匿名 2019/09/03(火) 19:28:33
それ私だ。
富士山の近くに来た。+2
-0
-
88. 匿名 2019/09/03(火) 19:30:16
お金を気にしないで良いなら留学したい+2
-0
-
89. 匿名 2019/09/03(火) 19:45:17
ワーキングホリデーしてみたい。
アメリカ、ニュージーランド辺りで!
海外好きだし若い頃憧れてパンフレットみてた(笑)
お金なくても無理して行けば良かったし、母子家庭で母一人にしちゃうしさみしがりやで私しか宛がいない人だからとか色々考えてる内に年齢オーバー。。
ワーキングホリデーして後々身になるか、社会生活に活かせるかはわからないけど、人生の大きな収穫になれたんだろうなと思います!
若いときにしか出来ないことは無理してでもチャレンジした方が良いよ(_ _)
もし我が子が留学生なども含め行きたいと希望したら絶対行かせたいな。+2
-0
-
90. 匿名 2019/09/03(火) 19:55:15
東京かな+2
-0
-
91. 匿名 2019/09/03(火) 20:13:52
時間も戻るならやり直したいけど、今からじゃな…+3
-0
-
92. 匿名 2019/09/03(火) 20:15:15
億万長者の状態で一人暮らしの
中学生になりたい+3
-1
-
93. 匿名 2019/09/03(火) 20:33:31
オーストリア
クラシック好きだからという安易な考えですが、限界が来た時に備え結構本気で下見に行ってみようかと思っています+1
-0
-
94. 匿名 2019/09/03(火) 20:39:01
>>92
いいかも。その頃の感性取り戻したい。+1
-0
-
95. 匿名 2019/09/03(火) 20:40:55
北朝鮮の高官の娘として生まれる。
成人したら金主席と結婚して核開発をやめさせ、そのお金で国民に食糧を配給するよう進言する。+1
-0
-
96. 匿名 2019/09/03(火) 20:50:00
産まれる前に親を選び直す。+4
-0
-
97. 匿名 2019/09/03(火) 20:52:50
どうしても生まれないといけないのなら、親から選びな直すわ
あの人は小梨で生きて行って欲しいので+2
-0
-
98. 匿名 2019/09/03(火) 21:00:25
>>95
◯されるで、兄貴みたいに。+0
-0
-
99. 匿名 2019/09/03(火) 21:21:05
>>61
本土がいい。ネットで買い物しても宅急便高いんだもん。+0
-0
-
100. 匿名 2019/09/03(火) 21:23:57
>>61
北海道は仕事があまりなさそう、生活保護率 凄い高い。+1
-0
-
101. 匿名 2019/09/03(火) 21:26:16
転勤族の嫁になると数年で自動的にすべてがリセットされますよ。
ものすごく気が楽。+2
-0
-
102. 匿名 2019/09/03(火) 21:28:03
父の子として生まれたくなかったので、母の卵子に辿り着かないようにする+1
-0
-
103. 匿名 2019/09/03(火) 22:18:43
末っ子妊娠中の2年前に戻りたい。
当時は色々あって物凄くストレス溜めてたんだけど、食欲も落ちてロクなもの食べてなかったら生まれた末っ子がとにかく肌が弱くて、申し訳ないことしたなーと。+0
-0
-
104. 匿名 2019/09/03(火) 22:26:32
>>101
子供がいないうちはそうだろうね。
子供がいたら入園やお受験の直前に転勤になったりしないか、転校に耐えられるか、単身赴任で悲しんだりしないか、考えただけで胃がキリキリするよ。+0
-0
-
105. 匿名 2019/09/03(火) 22:48:38
彼氏とのSEX時。 避妊してなかった。後悔+0
-0
-
106. 匿名 2019/09/03(火) 22:55:24
丘の上に立つ木になりたい+2
-0
-
107. 匿名 2019/09/04(水) 00:23:22
明治~昭和戦前の時代に行ってみたい!
て、ただのタイムスリップ願望です😁+1
-0
-
108. 匿名 2019/09/04(水) 01:03:40
やり直せるなら東京行きたい+1
-0
-
109. 匿名 2019/09/04(水) 02:46:49
ロンドン
春夏はロンドン
秋冬は大阪で暮らしたい
家は千葉です。+1
-1
-
110. 匿名 2019/09/04(水) 03:13:19
錦糸町か新小岩。+0
-1
-
111. 匿名 2019/09/04(水) 11:05:10
>>1
そんな事して転々としているけど
何にも変わらないよ
むしろ虚しいだけ+0
-0
-
112. 匿名 2019/09/04(水) 13:24:25
医学部医学科+0
-0
-
113. 匿名 2019/09/04(水) 15:09:15
邪馬台国に行ってみたい。+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/04(水) 15:10:27
戦後の昭和に行きたい。
昭和生まれだから昭和好き。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する