-
1. 匿名 2019/09/03(火) 09:07:15
「ママ今日ライブならメイクしてあげると朝にしてくれたメイク。💄 すっぴんはブスですからねーだってー😂」
親近感が湧く今回の投稿に、多くのファンは癒されていた様子。
「家族の話、めったにしないからびっくり! 娘ちゃんの手がかわいい〜!」
「カエラちゃんがめっちゃ優しい顔してる」
「ステキなヘアメイクさんがついてますね」
「こんなカエラちゃんの表情を引き出せる方は…と思ったら。たまらんですね」+22
-47
-
2. 匿名 2019/09/03(火) 09:07:48
娘さん毒舌だね+260
-3
-
3. 匿名 2019/09/03(火) 09:07:52
眉毛ないからや+345
-2
-
4. 匿名 2019/09/03(火) 09:08:13
でも実際はブスとは思ってないでしょ+241
-4
-
5. 匿名 2019/09/03(火) 09:08:33
ブスというよりファニーフェイスの方がしっくりくる+178
-0
-
6. 匿名 2019/09/03(火) 09:08:34
うんわかるわかるー!+95
-3
-
7. 匿名 2019/09/03(火) 09:08:55
眉毛マロやん+38
-1
-
8. 匿名 2019/09/03(火) 09:09:00
生意気な娘!+58
-15
-
9. 匿名 2019/09/03(火) 09:09:25
何歳なのかは知らないけど子供の口から「スッピンはブス」と言う言葉が出てくるのって何か凄いね…+378
-4
-
10. 匿名 2019/09/03(火) 09:09:31
そんなこと言う娘やだ
教育間違ってない?+207
-9
-
11. 匿名 2019/09/03(火) 09:09:36
そうだよねー、すっぴんはたいがい不細工だよねー
(´◉◞౪◟◉)+76
-3
-
12. 匿名 2019/09/03(火) 09:09:45
よく瑛太と結婚生活送れるなぁ
カエラも変わってるの?って思ったけど髪を赤染めて前髪もこんな女変わってるに決まってるかw+131
-8
-
13. 匿名 2019/09/03(火) 09:09:53
眉毛と髪型のせいだよ。
本当のブスに対してのハンデみたいなもん。+88
-1
-
14. 匿名 2019/09/03(火) 09:09:54
娘さんキツイね笑
+18
-3
-
15. 匿名 2019/09/03(火) 09:10:06
メイクしていると美人と認めてくれてるの羨ましい。+6
-5
-
16. 匿名 2019/09/03(火) 09:10:29
土屋アンナもインスタに娘にリップぬってもらってる画像のせてたけど流行ってるの?新たな幸せアピール?+38
-10
-
17. 匿名 2019/09/03(火) 09:10:39
不倫部屋持ってる旦那なんて嫌+104
-2
-
18. 匿名 2019/09/03(火) 09:10:44
両親が普段から口悪いんだろう
子どもはすぐ親のマネするから+87
-2
-
19. 匿名 2019/09/03(火) 09:10:45
小さな子がブスとか言う?
親がよく言ってるんだろうね。+143
-2
-
20. 匿名 2019/09/03(火) 09:10:55
女子でも平気で「メシ食う」とか言う子になりそう
私が嫌いなタイプだ+102
-3
-
21. 匿名 2019/09/03(火) 09:11:13
カエラも顔伸びる系だよね
でも小柄でうらやましい+33
-0
-
22. 匿名 2019/09/03(火) 09:11:14
カエラって学生時代イジメしてたって言われてたけど本当かな+23
-1
-
23. 匿名 2019/09/03(火) 09:11:34
お化粧した方が可愛いってことかな
辛辣な娘さんだねw+9
-1
-
24. 匿名 2019/09/03(火) 09:12:06
貶すつもりではなく
お化粧するとキレイってことを
言いたかったのかな?
+4
-6
-
25. 匿名 2019/09/03(火) 09:12:17
子供が店でうるさくしてても怒らない家庭なんでしょ?やだわ~+45
-1
-
26. 匿名 2019/09/03(火) 09:12:38
普段から親子の会話でブスってキーワードが出てくるってこと?+72
-3
-
27. 匿名 2019/09/03(火) 09:12:42
スッピンとか言いながらこれ絶対カラコン入れてる+9
-1
-
28. 匿名 2019/09/03(火) 09:12:43
おしゃれせずすっぴんだったらその辺のガリガリのおばさんと変わらなさそう。
おしゃれって大事だね。
+10
-1
-
29. 匿名 2019/09/03(火) 09:13:16
藤田朋子さんに似てるよね。渡鬼の。+6
-1
-
30. 匿名 2019/09/03(火) 09:13:22
>>17
え?そうなの?ショック。。+29
-0
-
31. 匿名 2019/09/03(火) 09:13:33
たまに買い物中でも他人見てブスブス言ってるDQN家族いるけど、そんな感じ?+29
-1
-
32. 匿名 2019/09/03(火) 09:13:49
この年齢ですっぴん美人の方が凄い!
マロ眉とか関係なく!+0
-4
-
33. 匿名 2019/09/03(火) 09:14:11
お友だちの容姿についても母子で話してそうだね+30
-2
-
34. 匿名 2019/09/03(火) 09:14:14
>>9
同じ事思ってしまった
親や周りの大人の影響か、はたまた幼稚園や学校で口悪い子の影響か。+94
-3
-
35. 匿名 2019/09/03(火) 09:14:21
娘何歳?
うち5歳娘だけどブスなんて言葉使わないよ…。
それとも普段、
「ブスだからメイクで変身しまーす!」とか言ってメイクしてんのかな。+61
-4
-
36. 匿名 2019/09/03(火) 09:14:23
>>16
気にしすぎ笑笑
生きづらくない?+11
-6
-
37. 匿名 2019/09/03(火) 09:14:26
年齢見てきたらまだ子ども5才じゃん!
もっと上かと思ってた。
5才でブスとかすっぴんとか知ってるってマセてるね~。他の子に言ったりしないように教育して下さいね。+73
-1
-
38. 匿名 2019/09/03(火) 09:14:40
躾しないことで有名だよね。
叱らない教育()。
その弊害なんじゃない?親にいうならまだしも、他人に言って他人を傷つけなきゃいいけど。
普通は、親にブスなんて言わないよ+50
-1
-
39. 匿名 2019/09/03(火) 09:14:54
>>13
この人って昔から変な髪型ばっかりして、「私はこんな変な髪型でもこんなに可愛いのよ~」て顔に書いてある様に見える。+64
-1
-
40. 匿名 2019/09/03(火) 09:15:32
化粧したら美人でしょって
自慢だよそれ+5
-2
-
41. 匿名 2019/09/03(火) 09:15:35
>>33
○○ちゃんブスだね~
○○ちゃんママもブスなんだよ~
って会話してそう。+28
-0
-
42. 匿名 2019/09/03(火) 09:16:07
娘さん何才なんだろ?
幼稚園の娘はまだブスって言葉知らないと思う。きっと可愛くしてあげたいって思いからなんだろうけど、ブスって言葉を使う人が周りにいるのかな?と思ってしまった。
+10
-0
-
43. 匿名 2019/09/03(火) 09:16:15
カエラのすっぴんでブスとか見る目が厳し過ぎ
+13
-28
-
44. 匿名 2019/09/03(火) 09:16:30
>>37
家で親がそういう会話をするからよ
+19
-2
-
45. 匿名 2019/09/03(火) 09:17:02
>>4
そこなのよ。
「こんな奇抜でも可愛いでしょ」がみえみえ。+81
-4
-
46. 匿名 2019/09/03(火) 09:17:07
スッピン「は」ブスで良いね。
私は、スッピンもブスです。+5
-1
-
47. 匿名 2019/09/03(火) 09:17:08
左利き?+4
-1
-
48. 匿名 2019/09/03(火) 09:17:41
最低な娘やな
人の容姿については思ってても口に出したらあかん
例え家族でも+21
-2
-
49. 匿名 2019/09/03(火) 09:18:38
すっぴんでもどんなに顔が浮腫んでてコンディション悪くて、自分では化け物みたいな顔だな。って思ってても、ママ可愛いねー!ママプリンセスだねー!って言ってくれる可愛げのある娘で良かった。+47
-1
-
50. 匿名 2019/09/03(火) 09:18:49
ブスとは言ってなさそう。+4
-3
-
51. 匿名 2019/09/03(火) 09:18:52
自虐ネタは
知らない誰かを傷つけることがある
バービーが良いこと言ってた。+33
-1
-
52. 匿名 2019/09/03(火) 09:18:52
みんなスッピンはブスよ
子供は正直+1
-3
-
53. 匿名 2019/09/03(火) 09:19:07
化粧してても可愛いと思ったことない。
個性的!って感じ。+20
-0
-
54. 匿名 2019/09/03(火) 09:19:10
あの眉毛と髪型だから顔が薄いとそりゃね+2
-0
-
55. 匿名 2019/09/03(火) 09:19:32
>>35
うちの小3の娘も「ママ世界一かわいいよ〜!」とかいうの。
すっっっっっっごいぶさいくなんだけどね?!
ほんとに、カエラちゃんが「化粧しないとママブスだから〜」とか言ってんのかもね。
全然ブスじゃ無いけど。笑+3
-3
-
56. 匿名 2019/09/03(火) 09:19:34
>>43
でも木村カエラ系の可愛い人って子供から見たら子供の思う可愛い人では無さそう。
子供達見てても、わかりやすい女の子らしい可愛い人を可愛いって言ってるような気がする
+15
-0
-
57. 匿名 2019/09/03(火) 09:20:16
>>44
5歳ならお化粧もすっぴんも言葉わかると思うよ。おもちゃのメイクセットも売ってるし。+3
-4
-
58. 匿名 2019/09/03(火) 09:20:44
お公家さん+1
-0
-
59. 匿名 2019/09/03(火) 09:21:02
瑛太「ブス」+5
-0
-
60. 匿名 2019/09/03(火) 09:21:07
>>53
セブンティーンの時は、やっぱりクオーターだからか綺麗だったよ。髪もうちょっと長かった頃。
卒業してからは個性派になったよね+2
-2
-
61. 匿名 2019/09/03(火) 09:22:02
>>51
バービー好きだわ+13
-0
-
62. 匿名 2019/09/03(火) 09:22:12
>>56
髪が長くてスカートとヒールでキラキラしたアクセサリーとか付けている感じのね
子供が言う可愛いって顔の造形よりそういう女の子らしさだよね+5
-1
-
63. 匿名 2019/09/03(火) 09:23:12
自分が自虐でママはブスだからって言ってたとしても子どもは素直に覚えてしまうから気をつけないとだね。他人に言って傷つけちゃシャレにならない。
子どもの前での言葉選びや話の内容って大事。意外と理解してるよね。+6
-0
-
64. 匿名 2019/09/03(火) 09:23:16
夫の口癖がうつってないといいね。
普通ブスとか言われたらそういう事言われると悲しいよとか言いそうなものだけど。。
友達にも嫌われそう。+8
-0
-
65. 匿名 2019/09/03(火) 09:23:43
>>9
瑛太が言ってたりして(^^;)
酒癖悪すぎる瑛太なら酔った時に本当に言ってそう。+48
-0
-
66. 匿名 2019/09/03(火) 09:23:57
ハーフには見えない+3
-0
-
67. 匿名 2019/09/03(火) 09:24:08
>>60
セブンティーンから個性的じゃなかった?
可愛い美人扱いされていたのは鈴木えみとか徳澤直子だったよ+10
-0
-
68. 匿名 2019/09/03(火) 09:24:19
>>57
こんなのがあるのね、知らなかった
私が子供の頃のお化粧セットはもっとハリボテみたいなやってるフリをして遊ぶ程度だったよ
今のはリアルなのね
そりゃ小学生でもメイクする時代のはずだわ+4
-0
-
69. 匿名 2019/09/03(火) 09:24:50
>>57
娘、持ってるけどすっぴん、ぶすは知らないw
まわりが言ってるから良くも悪くも覚えてるんだと思うよ+16
-0
-
70. 匿名 2019/09/03(火) 09:25:12
私が化粧した顔のほうが、ブスだわ(笑)
眉毛なくて、これだけ可愛いって、どういう事よ!?+0
-2
-
71. 匿名 2019/09/03(火) 09:25:23
前髪どうなってるの(笑)+1
-0
-
72. 匿名 2019/09/03(火) 09:25:49
>>67
徐々に個性的になってたかも笑笑
えみちぃ好きだったな〜+0
-0
-
73. 匿名 2019/09/03(火) 09:26:37
>>69
うちも。持ってるけどブスとか言わないわ。+9
-0
-
74. 匿名 2019/09/03(火) 09:30:04
カエラ娘はママがクォーターだから日本人離れしてて可愛いよね、きっと
周りからも可愛い可愛いって言われてるんだろうな
+0
-3
-
75. 匿名 2019/09/03(火) 09:34:54
かわいい小猿ってイメージ。+5
-0
-
76. 匿名 2019/09/03(火) 09:35:46
アーティスト
アーティスト?一応なんだね
まぁ曲は有名ちゃ有名か+1
-0
-
77. 匿名 2019/09/03(火) 09:39:15
個性的なファッションするのって、ブサかわいい子が多い。+5
-0
-
78. 匿名 2019/09/03(火) 09:41:04
うちの娘もうすぐ5歳だけど、
さすがに「ブス」なんて言葉は使わないな。
親をはじめ、周りが言ってるんだろうなと想像する。+10
-0
-
79. 匿名 2019/09/03(火) 09:44:37
>>43
私より指長いな+0
-0
-
80. 匿名 2019/09/03(火) 09:47:25
うちの娘は、私が「ママ今お化粧してないから外出られないよ」と言うと「すっぴんもお化粧しても変わらないから大丈夫だよ、可愛いよ」って言ってくれる笑+9
-1
-
81. 匿名 2019/09/03(火) 09:52:47
そんなことより口紅ちふれ?好感度上がった+4
-1
-
82. 匿名 2019/09/03(火) 09:55:36
眉毛がダサい+0
-0
-
83. 匿名 2019/09/03(火) 09:56:24
娘、中学生くらいかと思った。中学生なら言ってもおかしくないけど。
ゆきなのうちもそうだけど、みんな生意気過ぎない?
それを親が喜んでるみたいで怖い。
普通そんな言葉恥ずかしくて載せられない+8
-0
-
84. 匿名 2019/09/03(火) 10:03:05
自分の母親にブスと言ったことないし言われたことない。
カエラさんはかわいい方じゃん。
他の人にそういうこと言わないといいね。+5
-0
-
85. 匿名 2019/09/03(火) 10:03:18
ブスとかデブとか平気でいう子供とか可愛くない+6
-0
-
86. 匿名 2019/09/03(火) 10:04:06
美人とは思っていないから大丈夫+5
-0
-
87. 匿名 2019/09/03(火) 10:04:32
昔は今ほどハーフモデルがいなかったのもあって
めちゃくちゃ可愛いなと思ってた
今は身長も高いハーフモデルがごろごろいるし
顔が加齢で伸びて背が低いからちんちくりんだし残念になってきたなと思う あと眉毛が古い
身長低いから綺麗系にもなれず個性派でいくしか道がないよね+8
-3
-
88. 匿名 2019/09/03(火) 10:13:54
>>10
よく知らない他人の一部分だけを切り取ってすぐケチつける人って自分がどれだけ教育成功者だと思っているのか
おこがましいにも程がある
まさか子育てすらしたことないのに言ってるわけじゃないよね?+1
-7
-
89. 匿名 2019/09/03(火) 10:18:58
>>88横ですが
教育云々まではあれだけど、ブスって言葉を使ってはいけない、傷つける言葉だよ、くらいは教えるかな。多数が見る場で自虐だとしてもブスとは表現しない。
ブスのくだりがなければ、ママを可愛くする娘だなってほほえましいと思う。
一部が切りとられてしまうんだから少し考えたらわかるかなとは思う。+13
-0
-
90. 匿名 2019/09/03(火) 10:32:01
>>45言いたいことは分かるけど
何かひがんでるオバさんみたい
+6
-5
-
91. 匿名 2019/09/03(火) 10:33:32
別にブサイクとは思わない
美人さん以外はこんなもんだろう
と言うかメイク後もメイク前もって特に変化なしって印象だわ+0
-0
-
92. 匿名 2019/09/03(火) 10:34:20
>>87顔が長いしスタイル悪いね
+6
-1
-
93. 匿名 2019/09/03(火) 10:39:37
この人の常にドヤってる性格が苦手
見た目もガリガリで最近流石に老けてるし+8
-0
-
94. 匿名 2019/09/03(火) 10:41:43
>>4
「お前の良い所はブスな所だよ~」+6
-0
-
95. 匿名 2019/09/03(火) 10:42:07
>>94
瑛太w+4
-0
-
96. 匿名 2019/09/03(火) 10:51:41
>>68
私アラサーだけど当時からあったよ+0
-0
-
97. 匿名 2019/09/03(火) 10:52:47
あれ?口紅ちふれかな?しかも、ケース入れてない!なんか親近感+4
-0
-
98. 匿名 2019/09/03(火) 11:03:28
この人って、「私はお洒落」、「私は個性的」
みたいな意識が垣間見えて苦手。+5
-0
-
99. 匿名 2019/09/03(火) 11:10:05
ちふれのリップだよね。木村カエラちふれ使ってるのかな。意外だな+8
-0
-
100. 匿名 2019/09/03(火) 11:44:22
>>12
カエラは変わった人だとは思うけど、この髪型はカエラの髪型の中ではかなり普通のおとなしめのレベルな気がする+0
-0
-
101. 匿名 2019/09/03(火) 11:45:37
>>13
本当のブスに対してのハンデ
お優しいww+2
-0
-
102. 匿名 2019/09/03(火) 11:46:09
口悪い娘+2
-0
-
103. 匿名 2019/09/03(火) 12:11:09
好みはあれど、こんなに小顔で目がクリクリで鼻筋通って歯並び綺麗な人をブスって思う人はいない
髪型と眉毛が変なだけ
+2
-1
-
104. 匿名 2019/09/03(火) 12:16:24
なんかもう既にオバチャン感 奇抜な髪紫にしてヒョウ柄とか来てそうな大阪のオバチャン感+4
-0
-
105. 匿名 2019/09/03(火) 12:21:32
自分の母親に対してスッピンブスと思った事無いし、
考えたこともない+1
-0
-
106. 匿名 2019/09/03(火) 12:24:11
眉毛、、、描いた方がいいよ。+2
-0
-
107. 匿名 2019/09/03(火) 12:29:41
本気出せば綺麗な人の余裕の発言ね
まあたそくらいが言うならわかるけど+1
-0
-
108. 匿名 2019/09/03(火) 12:33:02
子供のおもちゃ用にちふれなんじゃん❓この計算高い女がSNSに載っけるのに何も考えないわけないよ+5
-0
-
109. 匿名 2019/09/03(火) 13:17:35
うちの息子5歳は、スッピンという言葉もブスという言葉も知らない。
カエラはハーフっぽくないもんね。
えいたとカエラの子だったらきっと和風な感じのクオーターぽいね。+4
-0
-
110. 匿名 2019/09/03(火) 14:16:15
>>87
カエラと加藤ローサが出てきたとき
ハーフのバタ臭さなくてただただ可愛かったんだよね
今に通じるハーフブームの起源だと思ってる+0
-0
-
111. 匿名 2019/09/03(火) 14:24:42
>>39 >>45
ブスの僻みの見本みたいなコメントでワロタ+3
-5
-
112. 匿名 2019/09/03(火) 16:15:47
あ、カエラってすっぴんはこういう薄い系の顔だったんだ?という気持ちは沸いたけど、そうと知ったら知ったでまぁこんなもんでしょ、って感想しかないな別にそこに驚きはない+3
-0
-
113. 匿名 2019/09/03(火) 17:09:36
私の家族みたい+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/03(火) 17:18:53
そんな言葉使っちゃだめだよ
自分に返ってくるよ…+1
-0
-
115. 匿名 2019/09/03(火) 18:42:01
>>39
なんでそんな穿った見方するの?
普通に好きなスタイルしてるだけだと思うけど。
あなた学生の頃から可愛い人の悪口言うのを生きがいにしてそう(笑)+2
-4
-
116. 匿名 2019/09/03(火) 18:47:07
悪いけど、顔は好きじゃない顔..
+6
-2
-
117. 匿名 2019/09/03(火) 18:48:00
>>17
マジで!?
プレーンズ(ディズニー)に対しての侮辱だよ😨+1
-0
-
118. 匿名 2019/09/03(火) 21:52:10
>>17
適当なこと言わない方がいいよ
別の掲示板でやり部屋の噂があったのは違う俳優だった記憶があるけど+1
-0
-
119. 匿名 2019/09/03(火) 23:44:33
息子や娘にブス言われたらひっぱたく
他人様に普通に言う様になって欲しくないわ。+0
-0
-
120. 匿名 2019/09/03(火) 23:45:31
>>112
カエラも瑛太も薄い顔
娘さんは薄いのにブスなのてよく言えるな〜+0
-0
-
121. 匿名 2019/09/04(水) 01:12:08
森三中村上に似てない?、、+0
-1
-
122. 匿名 2019/09/04(水) 04:04:01
深瀬に見えた+0
-1
-
123. 匿名 2019/09/04(水) 06:30:08
囲いにも自分の子どもにも褒められまくって勘違いするような芸能界の素敵親子(笑)なんかよりはずっとまともに見えます。
芸能人親に対して変に忖度するような子どもよりも正直者の良い娘に見える。+2
-1
-
124. 匿名 2019/09/04(水) 07:41:42
猿みたいな顔だよね。
若いときから顔がこけてて老けてた。
可愛いモデルたくさんいたのになんでこんな子押すのか分からなかった。
あとモード学園の歌めっちゃださかった。+2
-0
-
125. 匿名 2019/09/04(水) 09:22:22
木村カエラって昔からブス
何でこんなちんちくりんの猿みたいなのが
人気あるの?って思ってた
私のなかではメイクしててもブスな人
服や髪も変だし。
好きな人もいるんだろうけど、瑛太は外見より中身重視なんだな+0
-1
-
126. 匿名 2019/09/04(水) 09:24:00
残念ハーフ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自身が手がける「おしゃれでキュートな楽曲」と同じように、容姿の美しさにも定評があるアーティスト・木村カエラ。彼女に対して彼女の娘がした、ある発言が話題になっている。2日、自身のインスタグラムに1本の動画を投稿した木村。動画では、楽しげな雰囲気で木村にメイクが施されていくが、完成された姿を見るとやや違和感を感じる仕上がり。その理由は投稿のコメントにあった。