ガールズちゃんねる

銀色の詰め物ってどうですか?

139コメント2019/09/11(水) 20:09

  • 1. 匿名 2019/09/02(月) 15:53:53 

    左上の6番目の奥歯が虫歯になり、初めて詰め物を入れることになりました。
    めちゃくちゃショックです…

    虫歯になった箇所が歯と歯の間らへんだった為白い詰め物は出来ないらしいです…

    奥歯だから目立たないと言われましたが、やっぱり嫌です…
    しかし、もう型取りをしてまい次回入れる予約もしてしまいました…
    先生の言う通りにした方がいいのでしょうか…

    銀色の詰め物してるかた見た目的に気になりませんか?その他にもなにか不都合ないですか?

    +50

    -14

  • 2. 匿名 2019/09/02(月) 15:55:12 

    目立たないとかより銀は嫌。
    子供の頃入れたけど大人になってからわざわざ取って変えたよ。
    セラミックじゃなくレジンでもだめなの?

    +196

    -15

  • 3. 匿名 2019/09/02(月) 15:55:14 

    アレルギーなければ安いしいいと思う。
    私は大人になってから、50万円くらいかけて銀歯全部無くした。

    +215

    -3

  • 4. 匿名 2019/09/02(月) 15:55:40 

    不都合はないけど、いづれまた虫歯にはなりやすい。
    奥歯は金属を勧められるよね。

    +210

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/02(月) 15:55:45 

    上の歯じゃ他人からは見えないと思うから気にしないでよし

    +232

    -8

  • 6. 匿名 2019/09/02(月) 15:55:54 

    違う歯科に行ってみたほうがいいと思う
    銀しか無理とかあるの?

    +91

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/02(月) 15:56:34 

    銀が口の中に見えるのは嫌だな

    +51

    -9

  • 8. 匿名 2019/09/02(月) 15:56:38 

    6番目の奥歯って統計的にいちばん虫歯になりやすい数字が出てる

    で2次カリエスを繰り返して50歳前後で抜歯、というパターンです。

    歯は大事にしてください。

    +139

    -8

  • 9. 匿名 2019/09/02(月) 15:56:45 

    >>4
    奥は金にしてしまったw
    セラミック割れやすい部分だから。
    そんな高くなかった。
    10万円くらい。

    +101

    -9

  • 10. 匿名 2019/09/02(月) 15:56:49 

    見えないしどうでもいい

    +122

    -9

  • 11. 匿名 2019/09/02(月) 15:57:16 

    上は銀の詰め物してるよ。普通にしてる分には見えないけど口開けて上向けば見えるよ。
    ていうか白い詰め物できると思うんだけど。高いけど。

    +118

    -2

  • 12. 匿名 2019/09/02(月) 15:57:41 

    私も選択の余地なしで銀歯入れられた
    上の奥歯だからそこまで目立たないけど
    ふとした時に見られたら、とか考えちゃうからお金貯めて白と変えてもらおうと思ってる

    +78

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/02(月) 15:57:52 

    銀って臭いが出るよね。
    歯科医で働いてたけど、銀のインレー クラウン多い人は銀独特なにおいがした。

    +11

    -48

  • 14. 匿名 2019/09/02(月) 15:57:53 

    がるちゃんで気にならないよ!って言われても
    主さん自身が気になってるのが答えだと思いますよ。
    歯医者さんって、それぞれでほんと違うから
    そんなに気になるなら一度キャンセルの電話をして
    別のところで聞いてみてもいいと思います。

    私は、白いので治すと10万以上すると言われ銀歯にしたところ
    やっぱり気になって他の歯医者で聞いたら
    保険で5000円くらいで白いのにしてもらえたことありますよ。
    歯の状態とか色々違うとは思うけど、
    どこで治すかによって全然違う一例として。

    +107

    -9

  • 15. 匿名 2019/09/02(月) 15:58:07 

    私も小さい頃に治療のために銀歯をはめてたんですが5年ぐらい前に白い詰め物に変えてもらいました。
    絶対できないのかな?
    別の歯医者に行って聞いてみてはどうですか?

    +49

    -4

  • 16. 匿名 2019/09/02(月) 15:58:16 

    下の歯だと笑ったり口開けたりした時に見えるけど、上の歯なら気にするほど見えないと思うよ
    不都合と言ったら保険適用の銀歯は適合が悪いから、隙間からまた虫歯菌が入って虫歯を繰り返す事かな

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/02(月) 15:58:32 

    耐久性のことを考えると奥歯は銀の方が良いそうですよ。【噛む力】は想像以上に強いのでセラミックだと割れちゃうことがあるとかなんとか…。なので私も奥歯は銀のにしてます。

    +146

    -5

  • 18. 匿名 2019/09/02(月) 15:58:42 

    銀色の詰め物ってどうですか?

    +3

    -36

  • 19. 匿名 2019/09/02(月) 15:59:03 

    噛み締め癖があり銀歯のまま
    セラミックにしたい

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/02(月) 15:59:09 

    そんな大口開けてガハガハ笑ったりでもしなきゃ、人の口の中なんで見えないしマジマジ見ない

    私は家族ですら誰の奥歯に銀歯が何本あって~とか把握してない

    +140

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/02(月) 15:59:23 

    >>1
    見た目的に気になるかどうかは自分じゃわからない
    周りはどう思ってるんだろう

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/02(月) 15:59:54 

    私の場合、白だと歯削る量が多いから賛成しないと歯科医師に言われたので銀。
    奥の方だしそれなら銀でいいやと思った。

    +106

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/02(月) 15:59:56 

    もう型取りしてしまっているなら
    作り始めていますよね?早めに言えば取りやめしてくれるところもありますがある程度着手されてたら難しいかも
    とりあえず現時点で笑った時に6番の歯が見えるのなら結婚式など前撮りの際とかキラッと光って見えるかもしれませんが(私は下の6番の銀歯のフルクラウンは前撮りで見事に銀歯が見えていましたが笑)
    あまりに大口開けて笑わなければ6番はあまり見える位置ではないとは思いますが
    気になるから早めに歯医者に電話を(対応してくれるかは不明ですが(><))

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/02(月) 16:00:54 

    >>1
    他の歯医者さんにも行ってみたら?

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/02(月) 16:01:18 

    銀歯ってそんなに変かな?
    子供の時に銀歯を入れたけど気にしたことがなかったな。
    大口開けなければ見えなさそうだけどね。

    +133

    -6

  • 26. 匿名 2019/09/02(月) 16:01:22 

    大きい口開けて笑ったりしたら見えるんかな?

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/02(月) 16:02:04 

    別に「あの人銀歯ある〜ひくわ〜」とはならんよ
    何とも思わない

    汚い歯よりいいじゃん

    +183

    -5

  • 28. 匿名 2019/09/02(月) 16:02:18 

    奥歯ならあんまり見えないしセラミックより銀歯のほうが丈夫だったりするよ
    落ち込まないで~

    +57

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/02(月) 16:02:29 

    私も銀歯だけど下の奥歯だから気にならない
    前歯に近かったらさすがに気になるけど

    +10

    -5

  • 30. 匿名 2019/09/02(月) 16:02:29 

    >>17

    割れる度に歯科へ行けばいいかもしれない。
    セラミック高いけど。

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2019/09/02(月) 16:02:33 

    >>24
    美容歯科に行くと銀歯以外の選択がありそうだよね。無保険かもしれないけど。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/02(月) 16:02:40 

    歯科業界で仕事してた者ですが、上の奥歯ならセラミックより金属の方が丈夫で良いと思います。個人的な意見ですが。
    ただ、銀歯じゃなくてゴールドで作ってもらうのがおすすめです!
    柔らかい素材で歯に馴染むそうです。

    +68

    -3

  • 33. 匿名 2019/09/02(月) 16:03:16 

    >>17
    金にしたら?

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/02(月) 16:03:44 

    保険が効く治療が銀しかできないってことでしょ。自費治療なら、お金かければ白くできるはず。 しかも、今時 小さな穴なら 保険内で白いレジン使うところが多いから 違う歯科に行ったらいいかも。

    +36

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/02(月) 16:03:48 

    金歯の人って見たことないかも

    +14

    -14

  • 36. 匿名 2019/09/02(月) 16:04:04 

    見えない奥歯なら銀歯が一番強度があり
    割れる心配がなくおすすめと、歯医者に言われました。

    +24

    -6

  • 37. 匿名 2019/09/02(月) 16:04:21 

    ゴールドかセラミックなら、ゴールドのが歯には馴染むし割れにくい。
    だから、奥とか見えにくいところは、ゴールドにすると良い。

    お金あればw

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/02(月) 16:05:31 

    銀歯のメリット
    セラミックより丈夫、安い、セラミックより歯を削る量が少ない

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2019/09/02(月) 16:06:05 

    >>35
    見えるところにはやらないからね。
    昔は違うけど。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/02(月) 16:06:08 

    放置子だったから銀歯だらけだよ
    大人になってから白いのに変えてもらおうとしたら奥歯で穴が大きければ銀歯の方が丈夫だって言われた
    小さい穴なら白いのでも大丈夫じゃない?
    もう一度相談してみたらどうかな?
    白いのも保険きくやつときかないやつがあるよ

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/02(月) 16:06:19 

    私どうでもいいと思ってあまり考えずに奥歯2本完全銀歯。最近自分で気になりだした。なんの支障もないけど変えられるなら変えたい。他の歯医者に相談してみたほうがいいよ

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/02(月) 16:06:45 

    歯は大事だからお金かけた方がいいわよ!

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/02(月) 16:07:07 

    自然派にこだわってた時期があって、その時保険適用外で高いお金をかけて白いのしてたけどすぐヒビが入ったりしたわ。高かったのに。

    その後歯科医の女友だちが出来て聞いたら、歯科医は金を選ぶよと言うことでその頃治療した二箇所は金にしたよ。数万円したよ。

    今はお金がないので、もし治療することになったら銀しか選択肢がないわ。

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/02(月) 16:08:26 

    奥歯もお金かけて白いのにしたら欠けた。1度目は一年以内で保障期間内でお金はそんなにかからなかったけど、2度目はもう一度数万かけてやり直すしかないって言われて、そこまでお金なかったので銀歯に逆戻り。奥歯は噛む力が強かったりするから、まずは銀歯にしといてもいいかも。

    +47

    -2

  • 45. 匿名 2019/09/02(月) 16:08:52 

    5番目の下奥歯が 銀だったんだけど、取れたから新しい歯医者さんに行ったら 何も言わなくても保険内で白い詰め物にしてくれたよ。銀と大違い。 場所にもよるのかな?

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/02(月) 16:09:17 

    >>13
    銀イオンでむしろ消臭されそうなイメージだわ

    +10

    -9

  • 47. 匿名 2019/09/02(月) 16:10:01 

    >>43
    今、金は高騰してるから、当時よりさらに高いかも。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/02(月) 16:11:22 

    大口開けて笑わなきゃいいのでは?
    普通の人ならバカみたいに歯剥き出して笑わないよ。

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2019/09/02(月) 16:11:41 

    さっきドラマ見てたら銀歯だらけの奥歯が目立つシーンあって、自分もこんな風に周りに見られてるのかな?と少し焦ってしまった…
    下の歯の奥歯が被せで銀歯だから変えたい…

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2019/09/02(月) 16:11:46 

    下の奥歯 白の詰め物何万もしたのに2年ほどでとれた…取れてそのまま放置してたけどようやく歯医者通いだして被せ物するけど保険内治療なのでたぶん銀歯…嫌だなぁ…でもお金ないし(;_;)

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/02(月) 16:13:26 

    何年か前にテレビ番組で、ある日突然大量の抜け毛に見舞われて、眉毛とかまで根こそぎ無くなってしまった女性の話を見ました。

    たくさんの病院でいろんな検査を受け、銀歯による金属アレルギーが原因だと分かったそうです。
    極微量の金属が長年溶け出し、ある日限界を超えて発症したそうです。

    もちろんそうなるばかりではないでしょうし、みんながみんなでもないでしょうけど、私はそれを見て怖くなって、翌週には全部白いのに交換してもらいました。
    確か保険の範囲で、そんな何万も払った記憶はありません。

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2019/09/02(月) 16:13:42 

    保険使えないので5万くらいしますが、白いやつにもできますよ〜

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/02(月) 16:14:04 

    私、奥歯が10年以上昔から銀でした。で、セラミックに替えて2年ほど経つんですが、2回割れて交換してます。
    1回目は替えて2日くらいで。この時は保証がついてたから無料で交換してもらいました。
    2回目は、セラミックにしてから1年足らずで。同じ歯医者さんだったので保証がつかえたんですが、6か7割負担でした。

    お金もですが、割れると交換に何度か通わないとならないので面倒でした。
    見た目はセラミックがいいけど、実用性は銀の方がずっと上です。

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/02(月) 16:14:33 

    一気に老けて見えるんだよね

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/02(月) 16:14:41 

    そればっかり毎日気になって 口を開けて笑えなくなったり悲しい気持ちで生きていくことになるから、白い詰め物やってる歯科医院に行ったらいいと思うよ。 口元って 大事だからね。

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2019/09/02(月) 16:15:00 

    ローラみたいに全部セラミックとか
    銀色の詰め物ってどうですか?

    +2

    -15

  • 57. 匿名 2019/09/02(月) 16:15:43 

    私は数年前右上の6番目に銀の被せものしました。

    「にー」って笑うとギリ見える位置でだったから高いけどセラミックにしようかな?と思ってたら、助手さんに「ほとんど見えない位置だし、お金がもったいないから銀のが良いよ!」といわれ、そんなもんかなーと銀にしましたが後悔してます。

    母は全然気にならないと言いますが、自分が気になっちゃうので鏡見るたびに憂鬱です。主さんが気になるなら銀はやめた方がいいと思います。

    先日別の歯医者で右上5番目の歯に被せものしないといけなくなり、歯医者さんおすすめの「セレック」というセラミックにしました。
    ガッツリの被せもので5万円。先生曰く、昔より大分安くなったらしいです。

    審美歯科じゃなくて普通の歯医者さんでも導入してるとこ多いです。住んでる地域名とセレックでググれば出てくると思います。

    ちなみに白い保険の詰め物は樹脂なので唾液など水分を吸いやすく変色するらしいです(銀よりは見栄え良いかも)

    長文すみません。主さんの歯が綺麗に治りますように。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/02(月) 16:16:21 

    白い金属があればいいのにね

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/02(月) 16:17:00 

    目立つし、銀歯は歯茎が黒ずむんだよね。
    金属だし…お金かけて白くしたほうがいいと思う。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/02(月) 16:17:49 

    銀めちゃある…
    白いの高いから😭

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/02(月) 16:18:36 

    年取ったら汚ならしく見えるよ

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2019/09/02(月) 16:19:47 

    20年位前だけど
    下の奥歯は全部白いのに変えてくれた

    まだ小学生だったからよく分からないけど奥歯は保険は効いたと思う

    強度が弱いって言われたけど20年問題なし

    そういえば前歯の隙間も白いので処置してくれたけど糸ようじしたらすぐ取れちゃった

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2019/09/02(月) 16:19:57 

    歯の間なら自費でインレー作るしかないんじゃない?
    保険だと銀かレジンだよ
    でも噛む力が強い人には銀の方が強度あるから勧めたりしますよ。セラミックだと割れちゃう人いるので。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/02(月) 16:20:33 

    銀歯してるけど、その歯の周辺を歯ブラシ当てた後は匂う
    中で腐ってる?くらいの匂い

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2019/09/02(月) 16:22:26 

    >>13
    私のお母さん虫歯で銀の詰め物多かったんだけど、口の中が未来の匂いしてたんだよねー、その匂いなのか!

    +23

    -3

  • 66. 匿名 2019/09/02(月) 16:22:45 

    笑顔になった時に見える歯を銀歯にされたことがあります。
    医者から聞いてくれるものではありません。
    仮歯を入れる前に必ず確認しましょう。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/02(月) 16:23:51 

    レジンは変色するって言われたけど、セラミックと違って保険効くし変色したら変えればいいと思うんだよね。
    銀は体に良くないって言うからやめたほうがいい。
    昔入れた銀を除去したけど、すっごい厳重防御して取られたよ。そんなに体に悪いんだなぁって実感した。

    +11

    -3

  • 68. 匿名 2019/09/02(月) 16:25:00 

    歯科で働いてますが上の六番なら、顎を上げてもらって大きく開けてもらって、それを下から覗き込むようなかたちでようやく見えるくらいなので、普通にしてれば他人から見えることはないです。
    レジンは割れる可能性が高いのでやらない先生もいますがやる先生もいるので、歯医者さんを変えて要相談です。
    セラミックは保険外で高額になるので、見える場所でないならあえて勧めてくる先生は少ないと思うので、それも要相談です。

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/02(月) 16:25:58 

    >>64
    腐ってんじゃないの ちゃんと歯医者行きなよ

    +13

    -3

  • 70. 匿名 2019/09/02(月) 16:29:54 

    物は考えようだね。吉川ひなのだったか藤崎奈々子だったか、笑うたびに奥場の銀歯がキラキラ光って可愛いから気に入ってるとかインタビューで答えてたよ(笑)

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2019/09/02(月) 16:31:22 

    歯科で働いています。
    もちろんセカンドオピニオンは賛成です。
    ですがもう型どりが終わっているという話なので、キャンセルは出来ないことはありませんが、もし銀歯は入れないと言っても、申し訳ありませんが費用はいただきます。
    おそらく型どりしてから、当日もしくは翌日には発送で、6番の銀歯であれば3.4日で完成して歯科に届きます。

    歯科での診察代に技工代もタダではないので…。

    歯科医院によりますが、初診の問診時に保険治療が希望か、自費治療が希望か、もしくはその都度相談かを聞いてますが、そういった説明はありませんでしたか?

    自費であればどの歯でも白い歯で作れますよ。
    歯の場所によっては保険でできる白いものがありますが、こちらはオススメしません。

    1500円〜3000円ほどでとても安価ではありますが、やはり保険でできる材料なので、とても割れやすく、変色しやすいです。

    特に奥歯は基本的にご飯を思い切り噛む歯で、1番使う場所です。

    大臼歯の保険プラスチックはオススメしません。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/02(月) 16:31:25 

    >>13
    何でマイナスだらけ?
    私も銀歯あるけど独特な臭いするなぁと思ってた。歯磨きもフロスもマメにしてるけど。

    +32

    -3

  • 73. 匿名 2019/09/02(月) 16:31:45 

    詰め物より歯の土台を残して
    義歯を貼り付けるほうが見栄えもいいよ

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2019/09/02(月) 16:37:23 

    何本も銀歯はいらだけど、主さんの場合一本だけだし、見えにくい場所なら気にしない、、
    だけど主さんがいやならやめた方がいいよ。見えなくても気にしちゃうってあるだろうし

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/02(月) 16:45:45 

    >>1
    他の歯医者さんに行ってみた方がいいよ。
    私も前に虫歯で削って銀歯にしますとか言われたから、白い詰め物じゃだめなんですかって言ったら保険使えないですよって言われた。
    で、今入れてる白い詰め物は保険で入れたんですけど違う材質のものなんですか?保険適用の物はないんですか?って言ったらえ!?って慌てて、その後はなんかしどろもどろですごい変だったから他に行った。
    上の奥歯だったら笑ってもわからない部分だから別に気にする必要ないと思う。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/02(月) 16:53:13 

    私なんて下の奥歯2本銀だよ
    虫歯よりましだから別に気にしない

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/02(月) 16:56:15 

    つい最近奥歯に詰めてた銀歯が取れたからこの機会に白いのに変えてもらおうと思ってそう言ったんだけど実費になるし奥歯は強い力がかかるから白い歯だと耐性がどうとかの問題で断られたよ。
    ここ見てると白い歯にさせるの嫌がる歯医者がけっこういるんだね。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/02(月) 17:12:20 

    自費でもいいから白にしたいと言ったけど、銀歯は強度的に一番いいから、奥歯は銀歯オススメする、と言われて銀にした。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2019/09/02(月) 17:19:42 

    銀歯ってそんなにダサいの?

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/02(月) 17:21:13 

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/02(月) 17:25:39 

    アラフォー世代なので子供の頃の歯科治療痕は全部銀の詰めもの
    虫歯の多い子供だったので笑うとギラッてなるのが本当にコンプレックスで…
    だから就職してからコツコツ白い詰め物に変えてってる
    一気にやるお金はないのでまだ銀の歯が残ってるんだけど、本当に白いってだけで嬉しい
    だから主さんが銀歯を嫌がる気持ちは本当~~によくわかる
    私なら別の歯医者さんに行って相談してみる
    主さんの満足いくようになりますように!

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/02(月) 17:27:56 

    銀歯でもいいと思うよ。歯にばっかりそんなにお金かけてられない

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2019/09/02(月) 17:35:52 

    つい最近一番上の奥歯を銀歯にしました!
    それまで詰め物なんて一切無かったからショックがでかい‥

    しかも初めて行った歯医者の腕がイマイチなのか、銀歯が出来るまでの詰め物は取れるわ、詰めてもらった銀歯も外れるわ‥取れたものを持って行ってまた付けてもらったんですけど、それも昨日取れました(涙)
    歯医者さん変えた方がいいですよね‥

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/02(月) 17:37:47 

    >>82
    どこにお金かけるかは人それぞれだけどねー。
    そんな私は歯列矯正と銀歯をなくすのに、軽く270万使った。
    使った甲斐があると思うから、歯が大事だと思える人は使うべき。

    +24

    -2

  • 85. 匿名 2019/09/02(月) 17:38:34 

    私も見えない奥歯は銀でいいと思う。
    セラミックだと、マウスピース勧められるんじゃないかな?
    噛み締めグセあると割れやすいって聞くし。

    見えるとこは白が良いけど、奥歯なんてジロジロ見る人いないよ。

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2019/09/02(月) 17:41:40 

    奥歯は銀歯。銀歯取れたらホルモンの臭いしたよ。すっごい臭い

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/02(月) 17:50:22 

    銀だろうが白だろうか、どうでもいい。

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2019/09/02(月) 18:00:18 

    >>13
    被せ物すると口臭でてくるよ

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/02(月) 18:02:51 

    私初めて虫歯になってそれを半年以上放置しちゃってる。。
    でも虫歯ってどんどん進行するって聞いたから早く治療してもらおうと思ってるんだけど、そんなに長い間放置してたって言ったら怒られるかな?(ーー;)

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/02(月) 18:03:43 

    私も奥歯が銀歯です。銀歯にしてから口臭が気になるようになりました。セラミックにしようか検討しています。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/02(月) 18:09:38 

    でも銀の詰め物の方が削る面積が少なくて済むと聞いたよ?
    一生使う事を考えるとひとまず銀を詰めて、ダメになってきたり、虫歯になって来たら大きく削ってセラミックとかジルコニア入れるとかの方がいいのかな…とも思います。
    それに、歯科治療も日進月歩だから残しておいた方が将来更にいい治療が出来るかも?!

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/02(月) 18:21:38 

    👍

    銀色の詰め物ってどうですか?

    +0

    -6

  • 93. 匿名 2019/09/02(月) 18:30:07 

    私、虫歯になりやすくて子供の頃、金歯の方が歯にいいからって金入れてたよw

    金歯が虫歯になってしまって、今は銀歯いれてるけどいずれセラミックいれたい
    金ばっかりかかって切ないなー。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/02(月) 18:37:39 

    自分は金属アレルギー発症したからセラミックにしとけばよかったと思ってる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/02(月) 18:43:13 

    40代くらいまでの若い人で銀歯あるとなんかもったいない感じがするし歳取って見えるからセラミックのほうがいいと思う
    私もアラサーで犬歯の一つ後ろに一本あったんだけど笑うとキラッてして嫌だし友達の歯見ても銀歯の人ってほとんどいないから10万くらいでセラミックにした
    割れたら嫌だけど10年保証だというしまあ大丈夫でしょう
    ハイエンドスマホ一台買ったと思えば、体の事にお金かけるのは嫌じゃないかな

    +6

    -4

  • 96. 匿名 2019/09/02(月) 18:44:13 

    >>91
    笑うと見える場所だから保険の白いのにしてもらったけど、かなり削られた。
    割れたりまた虫歯になることを考えたら、私も銀の方がいいと思う。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/02(月) 18:55:46 

    >>81
    あの頃セラミックとかいう選択肢無かったよね?
    ていうか歯への衛生意識や美意識が低くてフロスもやらない健診やPMTCの習慣もないホワイトニングもしないって時代だった
    親も先生も銀歯だらけで芸能人でさえ銀歯の人いて私なんか「大人になったら銀になる」ぐらいに思ってたわw

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/02(月) 18:57:03 

    うち家系的に歯がものすごく弱いんだよね
    歯磨きしてもきちんと歯医者さんでケアしても虫歯になる
    年取ったら入れ歯になるんだからもう銀でも金でもいいやって開き直ってるw

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/02(月) 18:58:14 

    削って埋めるのに白いの1本3万くらいって言われた
    アレルギーあるし
    見た目が銀嫌だから白いの詰める予定だけど
    4本つらい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/02(月) 18:59:40 

    歯と歯の間ってどうやって削るんですか?
    私食べ物噛む面じゃなくて側面というか歯間が虫歯だと思うんですよね…。
    しかも笑うと見えそうな位置だし銀歯は嫌だな。
    自業自得だけど1番奥も昔虫歯になっちゃって白いのに変えたい。お金かかってでも。

    銀の詰め物を白いのに変えるのと、銀の被せ物を白いのに変えるのは違いますよね。
    私両方あるんですが、1本だけ被せ物でその歯ほとんど原形がないんですよね…欠けてしまって。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/02(月) 19:00:10 

    >>9
    私もはじめセラミックだったけど結局
    割れて金にした。
    セラミックも金も同じ値段だけど奥歯は金を勧められました
    一番奥はまず見えないから別に気にはしてない

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/02(月) 19:00:32 

    >>56
    芸能人以外はここまでする必要はないでしょ
    健康な歯を美容目的でセラミック被せるのは百害あって一利なしと歯医者が言ってた
    大きな虫歯は最終手段としてセラミックにしてそれ以外は歯医者のホワイトニングで充分自信をもって笑える自然な白さになるわ

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/02(月) 19:02:08 

    >>89
    私は数年放置してました。
    しかも放置してる間に欠けてしまって結果丸ごと銀歯になりました。
    欠ける前に行ってたら詰め物ですんだんだろうな…。
    詰め物も嫌だけど😓

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/02(月) 19:11:24 

    アラフィフ。
    銀歯を白い歯にしたかったけど下手な歯科医に当たり、結局その歯は神経が壊死した。
    銀歯のときは健康で噛み合わせもとても良かった。
    とても後悔してる。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/02(月) 19:38:24 

    高いの入れてまた虫歯になってやり直しとかイヤなので私は奥歯なら銀歯にすると思います!

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/02(月) 19:40:11 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    現在、転職活動中で失業保険で切り詰めて生活してます。
    最近、耳の付け根が痛くなり、(今は治ってます)
    食事が出来なくなったので歯医者へ行ったところ
    おそらく埋伏親知らずが原因の可能性があるので、
    今月思い切って全部抜く予定です。

    そこに予想外の虫歯もみつかり、なけなしの貯金を崩すしかないようです…
    銀は本当に嫌ですが妥協するしかない現状なので仕方がないですね…

    でも、ここで後から白く変えてる方もいるので一旦銀の詰め物にしてお金貯めてから白くするのもアリかなと思えました。

    歯は大事にしないといけませんね…

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/02(月) 19:50:50 

    >>91
    それ逆だよ
    銀の方が削る

    +1

    -14

  • 108. 匿名 2019/09/02(月) 19:55:14 

    >>106
    コンポジットレジンはどう?
    保険使えるよ。
    ぜひ調べてみてください

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2019/09/02(月) 19:58:49 

    私は銀歯だらけだったので子育てが落ち着いて30過ぎで保険のきくレジンにかえたよー
    3年くらいで一ヶ所かけたので直した。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/02(月) 20:00:44 

    銀歯結構あったけど金属アレルギーの診断書出したら保険適用で白い歯にしてくれたよ
    主は金属アレルギーない?

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/02(月) 20:03:29 

    近年の世の中の歯は白くなくてはいけないという風潮が過度すぎてちょっと違和感を覚えてきた。
    そんなに他人に奥歯見せることある?
    口臭とか歯並びとかオーラルケアに関しては確かに日本は遅れてたけど芸能人並の白い歯は一般人には絶対おかしいよ。そもそも黄色人種に真白な歯は合わない。
    奥歯に保険の白い歯って言ってる人もいるけど基本的には5番までしか保険は適応されないし、まともな歯科医なら奥歯に弱い被せ物なんてさせないよ。
    歯ぎしり、食いしばりがある人は銀歯が1番いいと思う。
    就寝時食いしばりがある自分も10万かけて自費セラミック2本入れて5年持たなかったのでもう二度と入れません。
    相当お金に余裕があるならいいかもね。

    +7

    -4

  • 112. 匿名 2019/09/02(月) 20:12:11 

    歯科衛生士です。
    同じく初めて6番目の歯の間を虫歯にしてしまって、1番噛み合わせの力がかかるところだから白くすると割れるリスクが高いのだけれど、割れたらその時は銀にする!と保険外の白い歯にしましたよ。
    その後すぐ出産したけど、思いっきり食いしばっても大丈夫でした(笑)

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/02(月) 20:36:25 

    糸楊枝や歯間ブラシやマウスウォッシュ使って気をつけていても、どうしても奥の大きな虫歯の治療をして銀歯詰めた所が何回も虫歯になる。
    マイクロスコープを使って最小限しか削らないという なんか良さそうな歯医者を見つけたけど、電話したら保険外治療しか行ってないとの事。詰め物も銀歯じゃない物って言ってて、そりゃ保険外治療なら良いよなぁでも高いし、高い治療してまた虫歯になったら嫌だなと思いそこに行くか悩んでいます。
    銀歯は丈夫だけど虫歯になりやすい セラミックは割れやすいけど虫歯になりにくい 保険外は割れても保証が付いてる事があるという事でしょうか?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/02(月) 21:11:56 

    わたしは逆に今は保険が効く場所あるから白いのにしようねーって言われたけど銀の方が強度あるみたいじゃないですか?割れたり外れたりしやすいって聞いて。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/02(月) 21:31:31 

    2次カリエスって言葉初めて聞いたけど
    自分銀歯だらけだから通いまくってるよ…これだったのかぁ…はぁ~落ち込むわ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/02(月) 21:43:03 

    >>103
    私も初期の頃より穴がだいぶ広がって沁みるようになってきちゃったので、丸ごと銀歯にされそうで怖いです…
    やっぱり自分の歯を抜かれるのはショックですよね_| ̄|○

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2019/09/02(月) 21:47:45 

    6歳の甥っ子が何故か私の奥歯にある銀歯に夢中だよ〜(T-T)
    キラキラして憧れてるらしい…
    会うたびに銀歯見せてって言ってくるw

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2019/09/02(月) 22:16:36 

    私も虫歯になって銀歯嫌だったけど先生に
    白い歯を入れるには隣の健康な歯も削らなくちゃいけないからそんな勿体ないことをしたくない。銀歯にしてみて本当にどうしても気になる時はまた相談しよう
    って言われて最初は銀歯本当めちゃくちゃ嫌だったんだけど銀歯入れて2年ぐらい経ったけど今では全然気にならなくなった(笑)
    大口開けてがははって笑うのは躊躇するけど😂

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2019/09/02(月) 22:54:22 

    私、つい昨日、下の奥歯の虫歯治療で白い詰め物してもらったよ。
    3000弱だった。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/02(月) 22:56:04 

    >>94
    金属アレルギーの人は普段保険の効かないセラミックでも保険が効くんじゃなかったっけ?
    金属アレルギーの証明は必要だと思うけど。
    問い合わせてみてもいいかも?

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/02(月) 22:58:42 

    ふと思った
    25年前に、奥歯に銀歯を被せた

    アクセサリーは、銀は避けてる
    昔、指輪で荒れたから
    ピアスも痒くなる

    …体内の方が余計ダメじゃない?!


    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/02(月) 23:43:09 

    コンポジットレジンは最悪だよ
    樹脂なのでプラスチックだから
    変色あり
    水分吸収するので、劣化早いし
    隙間できるから結局
    またやり直し〜〜
    絶対セラミック一択

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2019/09/03(火) 00:02:50 

    >>120
    本当だ>>110さんも書いてるね
    保険が効くんだったらやりかえようかしら。情報ありがとう
    主さんもアレルギー確認した方がいいかも。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/03(火) 00:38:29 

    >>89
    早く行った方がいいよ
    というわたしも詰め物が取れて4年放置してたんだけど、お盆に急に痛み出してやっと行ったよ

    そしたら結構深く神経まで行ってしまって抜くかどうかの様子見になってしまって大後悔中

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/03(火) 00:56:32 

    >>28
    同意〜!上奥歯に銀歯あるけど、私が言うまで全然気づかなかったって言われたよ。反り返って相当な口全開で爆笑しない限り分からないと思う。丈夫だし、しみるとかもないよp(`・ω・´)q

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/03(火) 03:41:54 

    >>101
    海外に行ったとき強盗にペンチで抜かれるかもしれないじゃん

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2019/09/03(火) 04:09:05 

    >>65
    未来の匂い?
    それ具体的にどんなにおいなの?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/03(火) 06:33:16 

    >>124

    私と同じだ

    歯を少しだけ残して神経を抜いて、銀歯を被せてる

    何年も放置して片側だけで噛んでいたせいか、顔も体も歪んでるし、
    歳を取ると臭くなりやすいのに、銀歯のせいで更に…少し痛みもあるくらい噛んでいても違和感
    特に、季節の変わり目

    歯医者に銀歯を取って、中を見たら、2度とつかなくなるかもと言われて、20年つけたまま

    後悔しかないけど、私だけじゃなかった

    今は色んな治療法があるのかな
    歯医者を数件回って相談してもいいのかも?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/03(火) 07:45:48 

    レジンの変色気にしてる人多いけど銀より全然目立たないw

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/03(火) 09:31:36 

    放置子の笑い上戸です

    下の4本、上の変な場所の八重歯以外は銀歯か差し歯がブリッジです

    本数多すぎて保険の白い歯、自費の白いのかぶせた歯、変色するセラミック、変色しないセラミック、銀歯のコラボレーション
    変色するセラミックに合わせて、セラミックを暗い色のシート貼ってグラデーションで変色目立たなくしてくれたりした
    自費の中が銀で見た目白いのは食いしばりで銀見えてきました

    変な八重歯のせいで1本づつズレちゃって6番が丸見えなのでセラミックにします
    今年だけで50万は払ってる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/03(火) 13:32:52 

    口の中の金属を全てセラミックに変えてから3ヶ月後くらいに年中出ていた肌荒れが無くなりました。
    皮膚科診察→総合病院皮膚科で2週間のパッチテスト→いくつかの金属に陽性反応→歯科医で治療、約一年かかってお金もかかったけどセラミックにしてよかったと思います。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/03(火) 15:03:03 

    昔から虫歯が多くて銀歯だらけだった。
    下の歯の目立つ所も虫歯で銀歯にしないとになり、型どりもしたけど、どうしても嫌になって他の歯医者に変えちゃった。
    自費でセラミックを入れた。ついでに他の歯も全部セラミックにした。
    いずれまた虫歯になったら、取って治療しないとだけど後悔はない。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/03(火) 16:20:12 

    奥歯銀歯でしたが20歳すぎで歯が3分の1程
    縦に割れました。
    やっぱりどうしても隙間あくし
    だんだん虫歯にもなるし
    そう思うと高いセラミックにした方が
    いいですよ。

    6万程で今セラミックです。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/04(水) 00:06:00 

    >>42
    セレブなの⁈

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/04(水) 09:29:49 

    >>129
    え。焦げ茶みたいになるのに?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/04(水) 09:35:27 

    >>133
    それは銀の詰め物をした歯医者の技術が無かったからだと思う。もしくは歯ぎしり。
    銀のような柔らかい詰め物して縦に割れたなら更に硬いセラミック入れたら噛み合わせてる歯まで割れるんじゃない?
    歯ぎしりがあるならマウスピース作ってもらった方がいいよ?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/05(木) 01:39:09 

    歯科衛生士です。
    保険の銀歯と呼ばれるものは銀ではなく、戦後に決められたパラジウムなどの金属の寄せ集めです。
    付けるセメントも水溶性で2,3年で溶けてなくなるのでその分の隙間があきます。頻繁に詰め替えが必要です。
    可能なら保険外の物をおすすめします。
    型通りの材料やセメントも保険とは全く違います。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/05(木) 23:19:15 

    歯医者でセレックというものを勧められました。

    型取りをしなくて良い(3Dカメラで撮影)とのことで、嘔吐反射持ちなので
    セレックに惹かれますが、保険外なので費用が…。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/11(水) 20:09:58 

    >>1さんは歯医者さんに相談するか、他の歯医者さんに相談した方がいいと思う
    もちろん、もう型取りした時点で支払いは発生するかもだけど
    自分がコンプレックスに思うのが一番問題だから、自分が納得できるようにした方がいい

    私も放置子で30代にして前歯の9本以外差し歯で奥歯は全て神経無くて完全銀歯でコンプレックス

    銀歯って隙間から虫歯になるから結局はずーっと削るを繰り返すんだよね
    土台たてた歯の中も虫歯になって最近歯根が折れた
    どの歯医者に見せてもここまでの人はなかなかいないと言われる…
    人生の最大の後悔はこの口の中だよ
    40代で入れ歯も覚悟してる

    奥歯の上下4.5番はここ数年で保険適用の白いのにできるようになったから白いのに変えていってる
    でも二年間はその歯に次の保険使えないらしい

    口開けたら完全に銀歯が見える人間からしたら、銀歯より変色するレジンの方がマシな気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード