ガールズちゃんねる

因果応報の報告

211コメント2019/09/24(火) 15:49

  • 1. 匿名 2019/09/01(日) 16:35:26 

    良いことでも悪いことでも原因があって結果がある。
    些細なことから強烈なことまでお話ししましょう!

    +88

    -2

  • 2. 匿名 2019/09/01(日) 16:36:03 

    主の報告はないんかーい

    +228

    -23

  • 3. 匿名 2019/09/01(日) 16:36:59 

    昼寝してしまったせいで夜寝られません
    因果応報です

    +639

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/01(日) 16:37:37 

    >>3

    それどちらかと言うと本末転倒の方が似合う

    +221

    -34

  • 5. 匿名 2019/09/01(日) 16:37:45 

    欲望のままに食べたら激太りしました。

    当たり前ですね…

    +439

    -3

  • 6. 匿名 2019/09/01(日) 16:38:19 

    因果応報って本来幸も不幸もありなのに
    不幸の時のイメージで使われる事がほぼだよね

    +286

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/01(日) 16:38:23 

    この土日ゴロゴロして寝てばかりいたから頭痛い

    +205

    -3

  • 8. 匿名 2019/09/01(日) 16:38:34 

    やっぱり自分のしたことは返ってくるんだよね。。
    内容は書けないけど、10倍ぐらいで返ってきました

    +282

    -4

  • 9. 匿名 2019/09/01(日) 16:39:31 

    ないです
    どん底に落ちたのは私を含む被害にあった人たちだけでした

    +140

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/01(日) 16:39:50 

    出勤中
    前をトロトロ安全運転で走る車にイライラ


    休日
    安全運転で走っている自分に対して後ろの車がイライラ

    +207

    -5

  • 12. 匿名 2019/09/01(日) 16:41:09 

    因果応報の報告

    +148

    -5

  • 13. 匿名 2019/09/01(日) 16:41:11 

    中学の頃万引きしたら捕まりました
    途中で商品を友達に渡しといたから
    事務所につれてかれてもカバンの中にはなくて
    しぬほど謝らせたけどね

    +3

    -158

  • 14. 匿名 2019/09/01(日) 16:41:19 

    遠距離してて淋しくて、元彼を裏切り新しい彼氏に乗り換えた。2年半後この彼氏を友達に取られた。自分がした事が3割増しで帰ってきたなと反省した。それからは、誠実さを重んじて、ちゃんと別れてから次の人に行くようにしました。

    +318

    -10

  • 15. 匿名 2019/09/01(日) 16:42:51 

    >>8
    わたしも略奪経験あるけど何も影響ないよー
    8さんはドンマイだったね

    +10

    -86

  • 16. 匿名 2019/09/01(日) 16:43:14 

    嫁(私の伯父の妻)いびりをしてた祖母→老後伯父夫妻から相手にされず孤立化

    +302

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/01(日) 16:43:34 

    私を精神科に通わせる程いじめ抜いたおばさん。
    子供が発達障害で大変らしい。

    +480

    -12

  • 18. 匿名 2019/09/01(日) 16:43:45 

    私どんな酷い事を人に対してしてるんだろうって話になってくるわ。

    +217

    -4

  • 19. 匿名 2019/09/01(日) 16:46:44 

    自分勝手すぎて絶交した元友達。ど田舎に左遷。

    +159

    -3

  • 20. 匿名 2019/09/01(日) 16:46:53 

    私をいじめて退職に追い込んだ女にも因果応報ないかな。小賢しい奴だからないか。

    +347

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/01(日) 16:46:55 

    実父はモラハラで好き勝手に怒鳴り散らして生きてきた結果、友人、家族から見放され一人ぼっちになりました。

    +285

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/01(日) 16:47:19 

    私の子供(娘)の事クサイって言ってた義母、ついに娘から「バァバお口くちゃいよ〜!」って言われてた。

    +370

    -6

  • 23. 匿名 2019/09/01(日) 16:47:23 

    自分含め家族も落し物があれば必ず届けるようにしているからか、自分たちも落し物した時には必ず手元に戻ってくるよ。まぁ日本だからだろうけど。

    +191

    -3

  • 24. 匿名 2019/09/01(日) 16:48:05 

    >>15
    これからだよ。

    +140

    -4

  • 25. 匿名 2019/09/01(日) 16:48:10 

    >>10
    どのトピでも貼り付けてるよね。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/01(日) 16:51:09 

    パワハラ、セクハラ、マタハラ、アルハラ
    あらゆるハラをしつくしてた社長に耐えきれず従業員全員で退職した
    そろそろつぶれるみたい(^-^)

    +332

    -4

  • 27. 匿名 2019/09/01(日) 16:51:38 

    ここでは大バッシングの不倫を5年続けていました。
    遊びではなく本気で好きな相手で、慰謝料も用意して相手の離婚協議を進めていました。
    借金を背負っても職を失っても、一生一緒にいたいと思っていました。

    結局奥様が離婚を承諾せず、彼は離婚協議による長年の睡眠不足、ストレスなどから体を壊し、死を選びました。
    こんな体で離婚できても迷惑かけるから、幸せにしてあげられなくてごめんというのが最後の会話でした。

    それから2年経ちましたが、まだ彼以上に好きになれる人はいません。

    +31

    -104

  • 28. 匿名 2019/09/01(日) 16:52:52 

    仕事の仕方がおかしいと部下の男性を馬鹿にしていたら、次は自分が上司から馬鹿扱いされてしまっていた。
    因果応報だな、気をつけようと思った。

    +205

    -3

  • 29. 匿名 2019/09/01(日) 16:53:04 

    >>3
    あまり 寝るのが上手ではなく なかなか寝付けず 朝も4〜5時には目が覚める
    昼寝などした日にゃ〜 寝られる訳もなく それが怖くて昼寝できません(昼寝したとしても20分で目が覚める)

    +31

    -5

  • 30. 匿名 2019/09/01(日) 16:53:37 

    詳細は分からないんだけど、
    職場で逆パワハラみたいなことを繰り返していた後輩、
    実家で色々あったらしい。まぁ、どうにかなってるから毎日出社してるのだと思うけど。

    +79

    -4

  • 31. 匿名 2019/09/01(日) 16:55:13 

    >>27
    ここでは大バッシングの
    ってここじゃなくても大バッシングだと思うよ

    +180

    -4

  • 32. 匿名 2019/09/01(日) 16:55:55 

    16です。
    祖母は「この家のしきたりを教えてやる!」と言ってたそうです。
    伯父、祖父、母(当時は独身)が〆ても聞かず、伯父嫁は毎日いびられてたらしいです。
    祖母は「こんな冷たい人とは思わなかった」と言いますが、いびる方が悪いだろ…。

    +227

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/01(日) 16:56:48 

    他のトピにコメントしてましたが。金庫や財布から散々何度も万単位で金を盗んではとぼけていた従業員。やっと証拠が出せて刑事告訴出来ました!35歳3人子持ちの男。嫁には内緒にして下さいとの一点ばり。結局、所帯持ちの大の男が無職になって、同居している母親に損害賠償(示談金)を肩代わりしてもらうって。情けな過ぎ。実名公表してやりたいぐらい!とにかく、泣き寝入りにならなくてほんと良かった!!

    +315

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/01(日) 16:57:12 

    知り合いの話。
    疎遠だった実の親がもう危ないってなったら慌てて帰ってきて、私(娘)が面倒見るから全て自分に遺産を渡すと遺言書を書かせた。
    がその人(娘)自身が病気でぽっくり親より先に死んで遺産は貰えなかった。
    資産があるのも大変なんだと思った。

    +123

    -3

  • 35. 匿名 2019/09/01(日) 17:00:22 

    >>33
    うわあ…盗む奴って盗み癖あるっていうしとにかく捕まって良かった!
    散々犯罪犯しといて自分の保身だけはいっちょまえに訴えるとかほんと最低

    +184

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/01(日) 17:00:33 

    成績のいい子が万引きやいじめを繰り返していた。

    あの子のおかげで学校の評判が上がると学校はもみ消してきた。

    結局、警察、裁判沙汰になり退学になった。

    +248

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/01(日) 17:03:12 

    >>27
    それは大変でしたね...
    何も死を選ばなくてもいいのに
    もっと楽に自由に恋愛は楽しむべきですよね

    +10

    -62

  • 38. 匿名 2019/09/01(日) 17:03:27 

    妊娠を理由に妻を自殺に追い込み略奪結婚した大伯母
    夫にバレぬよう継子虐め続けてたら病んでしまい老後ずっと継子に苦しめられ夫にはこんな女だったとはと言われ続けてた。

    +215

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/01(日) 17:04:34 

    知り合いの男が不倫して遊びまくってた
    ある日、その男の中学生の娘が不登校になり、いじめもされていたから理由はそれかと思っていたら
    理由はいじめだけではなく父親のせいだとあちこちで話すようになり、街全体がその男の不倫を知った
    どこを歩いても不倫男と言われてる

    +240

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/01(日) 17:04:58 

    >>29
    私も同じでした。病院でなんとなくその話しを先生にしたら軽い睡眠薬を出してくれて。今はぐっすり眠れてます。

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2019/09/01(日) 17:05:12 

    かんぽ生命。祖母が騙されかけて、自分妊娠中で大変だったけど、額が額だし許せないって思いで戦いました。電話でも対面でも、契約して2日しか経ってない、訪問での販売なのにクーリングオフできないとか、できるかできないかはこっちが決めるとか酷いことも散々言われました。
    今、皆さん知っての通りの状況。

    +293

    -7

  • 42. 匿名 2019/09/01(日) 17:07:14 

    独身の頃、離婚した人の事を籍に傷がついていて問題のある人だというマイナスイメージを持っていた。いい人がいたら紹介してと言われた時に、「皆未婚だし、あなたはバツイチだから紹介はできない」と言って傷つけてしまった。
    それから私も結婚して離婚した。まわりの離婚未経験から差別的な発言を受けて傷ついた。ほんと因果応報だわ。

    +248

    -6

  • 43. 匿名 2019/09/01(日) 17:11:33 

    中学の時に私をいじめたあの人達。

    特に主犯格の3人。
    1人は外見も物凄く醜い子だったから高校に上がって嫌われ出して今では噂も聞きもしない。
    1人は酒癖が悪く彼氏が出来てもすぐ別れ友達にも見離され消息不明。
    1人はこの前やっと結婚したけれどすんごいデブで醜い花嫁で痛々しかった(同級生のSNS繋がりで見てしまった)。

    因果応報は本当にあると思う。
    そしてあの人達に子供がいなくて良かったと心から思う。

    +166

    -6

  • 44. 匿名 2019/09/01(日) 17:14:23 

    >>27
    奥さんが離婚を承諾しなかったせいとか思ってる?
    なんか美化して悲恋()みたいに思ってるんだろうけど、子どもさん居てって話だったら、もう目も当てられないくらい凄惨だね。居なくても、全員不幸じゃん。あなたがその人以上に好きになれる人いません、、とかそんなくだらない次元とっくに越えてるのに、よく普通にこんなとこに書き込める神経してるね、、って思う。

    +176

    -6

  • 45. 匿名 2019/09/01(日) 17:15:36 

    >>2
    別に主の体験談無くても良いよ
    単なる話題提供と考えれば良い
    主って叩かれがちだし
    明かさず書けばいいよね?

    +58

    -5

  • 46. 匿名 2019/09/01(日) 17:18:23 

    愛人生活で子どもまで産んだ姑の姉は現在92歳。長年娘(70)に愛人という立場を軽蔑されてきたため、母娘関係は最悪。姉妹とも疎遠。不倫相手からもらった資産が多少あったけれど、娘が全て管理し豪遊し底をついた。本人は娘も孫も面会に来ない施設で淋しく暮らしている。

    親戚はみんな口を揃えて「仕方ないね。自分がやってきたことだからね」と言っている。

    +163

    -11

  • 47. 匿名 2019/09/01(日) 17:32:49 

    小学生の頃私を苛めた女の1人の実家が破産者マップに載ってました。
    大きな家でしたが今では駐車場になってます。

    +153

    -4

  • 48. 匿名 2019/09/01(日) 17:33:59 

    >>27
    美化して書いてるようですが、奥様はもっと地獄だったと思いますよ
    やられたことは死ぬまで忘れないでしょう

    +206

    -5

  • 49. 匿名 2019/09/01(日) 17:36:06 

    >>2
    2のコメントの人の報告をどうぞ。

    +24

    -3

  • 50. 匿名 2019/09/01(日) 17:36:54 

    親戚の集まりの時に私が1人の時を狙って周りには聞こえない声で何かと嫌味を言ってくる親戚のおばさん(私は兄が居るんだけど親は上の子の方が可愛いからね〜とか言われてた)

    数年後、ガンで急死した。

    それまで因果応報って信じてなかったけど、この時から因果応報はあるって思う様になった。

    +147

    -7

  • 51. 匿名 2019/09/01(日) 17:38:41 

    あまり人のことを暴露するのは上品ではないね。

    +16

    -14

  • 52. 匿名 2019/09/01(日) 17:39:31 

    逆恨みされてる。
    頭おかしい奴だから付きまとってる。
    名前言いたいけど駄目だと言われてるから。
    そういうのは因果応報ですか?

    +2

    -31

  • 53. 匿名 2019/09/01(日) 17:40:42 

    新卒で入った会社の上司と不倫関係になり
    向こうの家庭を壊した。
    その人と結婚したけど私は婦人系の病気を繰り返し
    結局子供には恵まれませんでした。
    間違いなく因果応報だなと身をもって感じています。

    +245

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/01(日) 17:41:13 

    歴代のいじめっ子

    一人は離婚した
    もう一人は病死した



    +144

    -2

  • 55. 匿名 2019/09/01(日) 17:41:18 

    小3の時、友達と神社で良く遊んでいたんだけど、
    お賽銭箱の隙間にお金が挟まっているのを
    見つけた。
    20円とか30円だったんだけど、チロルチョコが買える!と喜んで取ってしまった。
    帰り自転車の鍵がなくなり自転車を引いて帰る。
    鍵の取り替えでお金もかかった。
    バチが当たったと思い、それ以来悪い事は絶対していません。

    +213

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/01(日) 17:46:40 

    付きまとう馬鹿。
    もうすぐ警察案件。

    +72

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/01(日) 17:46:58 

    結局は、人の不幸の上に自分の幸せは築けない。

    +198

    -2

  • 58. 匿名 2019/09/01(日) 17:48:55 

    あおり運転してくるボスママ

    先日某所で、白バイに停められていた
    バレたな

    +188

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/01(日) 17:50:52 

    私に
    「彼氏いないの? 女として終わってる」
    と言って笑いやがった同級生

    でき婚→DVされる→離婚
    お定まりコースだな

    +202

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/01(日) 17:53:12 

    >>6
    好事門を出でず、悪事千里を行く
    …って、昔から言うよね。

    人間にはそういう性質があるんだよ。
    (別に、それが悪いことではない。
     合理的に生きるための能力。)

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/01(日) 17:53:34 

    うちの離婚した父は浮気をして出て行き新しい家庭を作って幸せに暮らしてたみたいだけど何十年か立って自分のお兄さんが自営でやってた仕事が上手くいかなくなり蒸発してしまって保証人か何かに父がなってたらしく父も自営で経営してる会社を担保にされ全て差し押さえられてしまったらしい。今はまた新しく自営でなんとか仕事してるみたいだけど休み暇ないみたい。

    +84

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/01(日) 17:55:29 

    社員をゴミ扱いする会社と上司。
    会社は倒産寸前で上司は就職先でハブられてるって。

    +88

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/01(日) 17:55:55 

    従業員のロッカーからお金を盗んでいたパートのババア。

    左遷になっていじめられて、あげく怪我して手術。

    +86

    -2

  • 64. 匿名 2019/09/01(日) 17:57:17 

    >>27
    美化するな!
    よくそんな無神経なことできるよね?
    ひとつの家族の幸せをぶち壊しておいて、
    本当にイヤな奴!

    +158

    -4

  • 65. 匿名 2019/09/01(日) 17:59:16 

    >>27
    相手の死は自業自得
    あなたの因果応報はこれからジワジワ来ます
    覚悟してね

    +162

    -3

  • 66. 匿名 2019/09/01(日) 18:00:17 

    長女サゲ、次女アゲ
    な子育てしていたお隣のお母さん

    長女は外国人と結婚、何年も帰国してないらしい

    +151

    -3

  • 67. 匿名 2019/09/01(日) 18:04:54 

    中学生のとき30才の独身の女の先生がいたんだけど「30で独身で教師してるとかもう結婚諦めたのかよw」と影で噂してた。その先生は私が卒業する年に結婚。
    あのとき悪口を言ってた私は33才独身。笑いながら陰口言ってたのがそのまんま自分に返ってきたと思ってる。

    +245

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/01(日) 18:05:06 

    死ね、殺す
    を普通に連発
    無言電話かける、嫌がらせメール100通とかしていたお局

    バカやらかしてクビ

    +99

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/01(日) 18:07:47 

    >>27
    お子さんがいたかどうか、奥様とお相手は仲が良かったのか、仮面夫婦だったのかわからないから何も言えないけど、ここに書いても叩かれるだけだよ。
    もうこのトピは見ないことをお勧めします

    +78

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/01(日) 18:08:58 

    ちゃんと勉強してこなかった=学歴しょぼい、職歴しょぼい、年収低い

    +73

    -7

  • 71. 匿名 2019/09/01(日) 18:19:18 

    因果応報ってゆうか、人生のバイオリズムにホトホト嫌気がさしてる゜゜(´O`)°゜
    上がったり下がったりが激しくて止まらない

    +63

    -3

  • 72. 匿名 2019/09/01(日) 18:20:00 

    絵が好きで、寝食忘れるほど幼い頃から絵を描きまくり、賞を得たり、資格を得たり
    得た技術や資格は裏切らない。

    食ったものだけじゃなく、
    受けた言葉、聞いた言葉、知り得た事、全部自分の中で消化(読んだり、書いたり、人に話したり、考え反芻したり、まとめたり、結論出したり)しないと知恵として身につかずにきえてしまう。

    きっかけ→行動→結果
    全て良い方に向くとは限らないけど

    やりたい!と思って、楽しみながらやってきたことは自身を遠い将来幸せにすると信じてる。

    +121

    -7

  • 73. 匿名 2019/09/01(日) 18:21:24 

    >>8
    良いことであることを願う…

    +70

    -2

  • 74. 匿名 2019/09/01(日) 18:26:38 

    >>20
    あるよ。
    ただこちらがもう大分忘れてどうでもよくなってきた頃(若しくはそうなったらという条件でもあるかのように)ドカンといく傾向がある気がする。

    +95

    -4

  • 75. 匿名 2019/09/01(日) 18:28:35 

    >>6
    この前いいことで使っているのガルちゃんでみて初めて知りました。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/01(日) 18:30:17 

    >>27
    手に入らなかったものは美しく感じるものよ…結局どちらからも逃げた卑怯な男だったなっていつか気づくわ

    +124

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/01(日) 18:36:51 

    私に執拗なパワハラをした元上司。
    そいつがもっと上の人間に更に激しいパワハラをされて退職した。
    それまで因果応報など無いと思っていたが、このとき初めて目の当たりにした見事なブーメラン。

    +150

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/01(日) 18:37:17 

    自分より弱い同級生にちょっかいをしまくり、授業妨害や先生への暴言や暴力など、毎日のようにトラブルを起こしていた元クラスメイトA。Aのせいで一時期不登校になった子もいたし、暴力受けて休職した先生もいた。
    私もAに突然言いがかりをつけられて暴力を受けたけど、先生が何度注意しても変わらない。親からは「Aの親は話にならないから、決着つけられなくてごめんね。因果応報は必ずあるから、あの子を必要以上に憎んだり、仕返ししようとするのはやめてね。今後は極力関わらないように。」と言われた。
    AやAの親に対して、私の地域の親や同級生は度重なるトラブルと非常識にもはやドン引きしてたから、子どもながらに親の言うことも理解できた。
    そんなことがあってもAはしばらくは調子にのっていたけれど、今までの悪評が影響したのか、Aの親族が地域のまとめ役的なものに立候補するも別の人が選ばれ、Aの親もさすがにAの面倒を見きれなくなり親戚に時々預けているらしい。A本人はAをどうにか助けようとしていたクラスメイトからも見放され、もちろん同級生はほぼ全員関わりたくないから接点無し。
    唯一つるんで一緒に悪ふざけしていたBが学校からドロップアウトしたことで仲間がいなくなり、Aもドロップアウト。Aが学校来なくなったことについて、誰も心配しないどころか話題にも出さないくらいだった。学校に平和が戻ったと思った。
    あれから数年経ったけど、昔からその元クラスメイトに被害を受けた子や先生は多かったから、このくらいでは済まないと思う。

    +81

    -3

  • 79. 匿名 2019/09/01(日) 18:37:21 

    中学生の頃、野球部で坊主の子達を「ハゲハゲ」言って馬鹿にしてたサッカー部のチャラ男。
    クラス会行ったら見事に……因果応報。
    しかも剃ればカッコいい系の脱毛具合じゃなくて、頭頂部から後ろへとハゲてた。

    +133

    -2

  • 80. 匿名 2019/09/01(日) 18:41:27 

    >>41
    これほんっと酷いよね!よくこんなことを組織でやってたと思う。許せない。

    +100

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/01(日) 18:43:09 

    自分じゃないんだけど、、
    先日パリへ旅行に行き、帰りの空港で免税手続きの機械に列ができていて並んでいたら後ろにいた中国人に押されて抜かされた。で、我先にとその中国人が使いはじめた機械が途中で故障して免税手続きができなくなってた。結局私の方が早く免税手続きが終わり、ざまあみろと思った笑

    +211

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/01(日) 18:44:31 

    因果応報って思えて反省できる
    人達はまだ素直だし人として
    まともだよね。

    一番たち悪いのがさんざん
    悪いことして人を傷つけても
    反省すらしない連中。

    マイペース、人を傷つけながらの
    マイペース。

    悪いことも何もおきないのって
    実は神様から見放されてる
    怖いことらしいね。

    罰や試練を与えてもらえる価値も
    ない連中。
    惨めだよね。

    因果応報の方告ができる皆さんは
    明るい未来が待ってるよ。

    +167

    -4

  • 83. 匿名 2019/09/01(日) 18:46:50 

    >>3
    平和だなw

    +30

    -1

  • 84. 匿名 2019/09/01(日) 18:48:04 

    >>9
    結果は死ぬまでわからないよ。
    なんなら死んでからの場合もあるよ。
    世界はこの世だけではないからね。

    +84

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/01(日) 18:48:49 

    >>77
    気持ちいいくらいの
    わかりやすい因果応報だね。

    そのパワハラ上司。
    新しい職場では周囲の人達に
    優しくできる人間にうまれかわってれば
    いいですね。

    +57

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/01(日) 18:57:01 

    >>42
    まぁ因果応報だけど、人間だから経験しないとわからない事は多いよね。
    これからはいろんな物事に対して想像力働かせて気をつけてください。

    +79

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/01(日) 18:57:32 

    人の悪口ばかり言ってたおばあさん、うちの父親の認知症のことも人前で罵倒し、
    結局、老後は嫁に面倒見てもらえなくて施設行き。

    +76

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/01(日) 19:08:08 

    >>8
    私も悪い因果応報が返ってきました。
    内容は言えない笑えないレベルの事で。
    今その報いを受けてます。
    毎日生き地獄です。
    死んだ方が幸せなくらいなのに、死ねない環境なのも当然の報いなんだと思います。
    何年経とうと、どんな形でくるかわかりませんが因果応報と言うか、罰は必ずやってきますね。
    反省したって何したった無駄。
    必ず返ってくる。

    +170

    -2

  • 89. 匿名 2019/09/01(日) 19:10:02 

    >>84
    そう、死ぬ間際かもしれないし、生きてる間だけとは限らない。
    何らかの形で必ず返ってくるよ。
    バチって本当にあるから。

    +94

    -5

  • 90. 匿名 2019/09/01(日) 19:11:52 

    >>13
    因果応報って意味分かってる?

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/01(日) 19:14:25 

    うちの社長が見るからに因果応報な人生です。
    人を馬鹿にして見下して、職員は使い捨てと奴隷のように酷い扱いして。
    結局社長本人が大病、会社にシャレにならない大きな損害、地域から嫌われ孤立。あんなに人に嫌われてる人初めて見たくらい。
    目つきもどんどんヤバくなってる状態です。
    それでも人を見下す事はやめず改心できず。
    あの人もっとデカイ因果応報が帰ってくると思う。
    今見てて怖い状況だもん 汗

    +90

    -2

  • 92. 匿名 2019/09/01(日) 19:18:23 

    30歳も年下の私をライバル視して、何でもかんでもイチャモンつけてくるおっさん上司
    →さらに上の上司に毎日怒鳴られ、歳もあって手術、退職。お金に困ってるらしい。

    自分の化粧は棚に上げて、私の化粧を濃いと言うお局→起業したらしいけどうまくいかずまた会社勤め。一応ホームページに会社所在地あるけどただの自宅(笑

    +71

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/01(日) 19:22:34 

    浮気しようとしてた旦那。めちゃくちゃムナクソ悪いメッセージやり取りしてた。
    わかってるのよを匂わせたりして未遂で終わったけど、先日、頭からすっ転んで顔はお岩さん、そのへんの骨に3箇所ヒビ。
    五体満足だし、かろうじて利き腕も動かせる。
    が、バチが当たったんだなと車椅子にのり、処置うけてる旦那見たときに思った。
    が、痛くて不自由だからこき使われる私。これはスマホのぞいて旦那の恋路(笑)邪魔したバチだと思う笑

    +88

    -2

  • 94. 匿名 2019/09/01(日) 19:31:25 

    >>53
    浮気は病気だから、あなたも略奪されても仕方ないね
    でも、因果応報がきたと分かっているあなたには救いがあると思う
    婦人科系の病気は辛いから、身体を大切にしてね

    +102

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/01(日) 19:38:09 

    うちの子をいじめてた意地悪な子。
    今すごく嫌われてる。

    +97

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/01(日) 19:38:43 

    このトピ見てて思う。
    やっぱり因果応報はあってほしいなぁ、と。

    イジメ加害者や犯罪者にな悪い意味での因果応報があって然るべきだし、真面目に生きていた人にも良い意味での因果応報があるべきだ。

    +130

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/01(日) 19:41:28 

    >>93
    最後笑いで落としてくるあなたの余裕勝ち!
    旦那さんこれに懲りて落ち着くといいですね!

    +88

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/01(日) 19:49:35 

    いじめをしてた人は年を取ってから
    うつになりやすいらしいね
    やっぱり自分のしたことを
    後になって後悔し始めるんだろう
    与えたエネルギーは倍になって返ってくる
    法則がある
    でもだからいいことをすれば
    いつか倍になって返ってくる

    +115

    -2

  • 99. 匿名 2019/09/01(日) 19:53:48 

    え?
    パワハラやら嫌がらせされて鬱になる人の方が多いと思うけど…
    虐めしてた人は図太いでしょ

    +16

    -8

  • 100. 匿名 2019/09/01(日) 20:00:40 

    因果応報ってあるのかなぁ。
    今までの職場で色々酷い事を言われたりいじめに近い事もされて
    それを機に人に優しくしようと決めて言葉とか気をつけているけど

    去年今の職場で酷い事や雑な扱いを受けたり自分勝手な人に振り回されたり
    そのストレスから体調も崩し病気になって治療中です。医療費もかかる。

    たまに何の罰が当たったんだとマイナス思考になります。
    ほぼ愚痴ですみません。

    +74

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/01(日) 20:00:45 

    45歳独身
    結婚には興味ないから独り身なのは苦ではないんだけど
    酷いアレルギーや喘息でバイト生活
    慎ましく清貧生活を送ってきました
    昨年父が亡くなり、母を支え生きていく覚悟をしていたら
    二ヶ月前に亡くなった子なしの叔母の遺産一億を相続することに決まりました
    老後の不安から解放され、体調まで良くなってきたような気がしています
    真面目に生きてきて良かったです

    +215

    -3

  • 102. 匿名 2019/09/01(日) 20:25:07 

    気に入らないからと、私を勝手に解雇した
    個人飲食店の店主。

    新しい人は入って来るも、続かない人が多くて
    人手不足で日曜日は休みにしているらしい。
    飲食店で、日曜日休みって致命的じゃないのかね。

    +108

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/01(日) 20:26:02 

    こっちからの因果応報もあるけど。

    友達とコンパで一緒の人
    気にいり、
    いつもなら譲るのに
    何故か譲ってもらってしまった。

    ダンナアスペで
    私カサンドラ。。

    キツイ。。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/01(日) 20:31:21 

    今まで散々新人いじめしてきたくせに、それを上司に咎められたら、私病んでしまいましたアピール
    そんなことしてもあなたがいじめやパワハラしてきた事実は消えないから
    辞めた新人たちもそれ以上に病んでるってことを知って下さい

    +89

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/01(日) 20:44:18 

    子供の世話をしない弟嫁、子供である甥っ子は母親である弟嫁に懐いてない
    これぞ因果応報

    +15

    -5

  • 106. 匿名 2019/09/01(日) 20:45:09 

    >>101
    大金が転がり込んで来たときは要注意です
    ついつい気が大きくなってしまったり
    自分は変わらなくとも回りがお金に目がくらみ
    足元を救われる事があります
    お金は怖いです
    今まで通り堅実に真面目に生きてください。

    +158

    -2

  • 107. 匿名 2019/09/01(日) 20:47:42 

    >>104
    退職に追いやるまで意地悪する
    人種って確かに病んでるんだよね。
    日本はここがわかってないから。
    いじめって被害者ではなくて
    加害者側が精神病んでるんだわ。

    いじめ、パワハラ加害者専門の
    精神病院でも作ってほしいね。

    一般社会にでてこないで
    ほしいよね。

    パワハラ加害者にはいずれ
    いろんな形で罰あたるからね。

    +115

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/01(日) 20:50:48 

    >>101
    そうですね
    今のところバイトを辞めるつもりはないし
    誰にも話すつもりはありませんが
    お金が入ったら、母親と旅行や外食をしたいなぁとは思っています
    これからも、真面目に生きていきます

    +129

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/01(日) 20:52:14 

    >>108
    すみません
    >>106さんへの返信です

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/01(日) 20:58:22 

    病んでるときガルちゃんで散々芸能人の悪口書きまくってたら、性格が悪化して坂道転げ落ちるように不幸になった

    他人に当たって現実逃避する前にもっと自分の人生真剣にどうにかしようと頑張ればよかった

    +33

    -3

  • 111. 匿名 2019/09/01(日) 20:59:52 

    経歴詐称して就職した会社でとんでもないパワハラされて病んで精神科入院した

    悪いことはするもんじゃない

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/01(日) 21:03:04 

    毒親に20歳過ぎて復讐するかのように怒鳴り散らしてたら自分が弱ってる時に毒親から反撃されて地獄に落ちた

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/01(日) 21:08:17 

    嫌がらせしてくる人って元々不幸な人達だからな
    後々その人に悪い事があったと聞かされた事もあったけどその人に用意されてた人生としか思えない

    +103

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/01(日) 21:09:33 

    浮気すると必ず悪いことが起きてた
    相手にバレるとか関係なく運命が悪い方に向かっていった

    +48

    -3

  • 115. 匿名 2019/09/01(日) 21:12:33 

    自分に関しては因果応報いっぱいあるなーって思うけど、他人にはあまり起きていない気がする

    起きててもわたしレベルで酷いことは起きてなさそう

    +45

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/01(日) 21:14:19 

    結局性格悪い人は表面上は体裁保ってても自滅してるよね

    自らの心の醜さに焼き尽くされるかのような人生送ってる

    +75

    -1

  • 117. 匿名 2019/09/01(日) 21:20:16 

    >>98
    それどこ情報?
    初耳だわ

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/01(日) 21:21:47 

    >>112
    元々毒だよ地獄だよ
    気にすんな
    なんとかなる

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/01(日) 21:27:25 

    因果応報はないなあ
    その性格の悪さでまだまだ周りの人を不幸にしながらしぶとく頑張ってる
    その人の不幸を祈ってればいつかは叶うのかな

    +37

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/01(日) 21:33:42 

    >>41
    クーリングオフができるか出来ないかをかんぽが決める?非常識にも程がある。それ言えばご老人は「ああそうなんだ、じゃあ仕方ない」って諦めるからそうゆうマニュアルなのかも。それにしても法律で認められている権利までねじまげるとは流石。

    +73

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/01(日) 21:37:57 

    今日家族で公園にボール持って行って、ちょっと目を離したら盗まれてすごい気分悪くなった
    帰りに公園内で同じの持ってる親子いたけど証拠ないからどうもできず
    人の物ナチュラルに盗むなんて腐ってる、どうか因果応報となりますように

    +103

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/01(日) 21:41:23 

    >>121
    子どもがいるのにやるなんて恐ろしいな

    +68

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/01(日) 21:49:49 

    >>14
    立場が逆の話でごめんなさい‥
    私は結婚を約束していた彼が風俗通いで最終的に音信不通で去って行きました

    いつか彼も死ぬまでに「あの時は悪い事しちゃったかな」と振り返ってくれるような壁にぶつかるものでしょうか?‥

    +75

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/01(日) 21:52:03 

    >>52
    頭おかしくて相手を逆恨みしてつきまとっているのは52の方の間違いじゃないの?
    なんか文章に負のオーラを感じるし
    頭おかしいのがわかる。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/01(日) 21:52:45 

    職場の上司。奥さんも浮気相手も同じ職場で、結婚前から結婚後も10年近く不倫してた。子供生まれても続けてた。結局バレて、不倫相手と結婚。子供3人出来たけど3人とも発達障害で2人は知的もあって会話も出来ないらしい。前の奥さんとの子供は健常児。障害児産まれたのを今の嫁のせいにしてるけど因果応報だと思ってる。

    +111

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/01(日) 21:53:17 

    >>123
    きっと今頃、性病になってるよ

    +67

    -2

  • 127. 匿名 2019/09/01(日) 22:14:35 

    >>98
    生前の90代の祖母から「人を苦しめるような事はしなさんな。後で必ず自分に返ってくるから」と言われた。
    90数年生きていて友人が多い人だったから、色々な実例を聞いたんだろうと思う。
    絶対にイジメはしたくない。

    +133

    -1

  • 128. 匿名 2019/09/01(日) 22:21:21 

    クズ元彼氏。
    デキ婚2回繰り返し、
    いま尚、ダブル不倫ど
    遊びまくってるらしい。

    前妻二人の子には、養育費払わず
    今妻1子には、
    子煩悩父さんしてるらしい!

    バチが
    因果応報が
    今妻子に来るなと
    ほくそ笑んでる。

    前妻二人の子からの
    恨みつらみは
    相当だろうね
    赤子の時に
    捨てられたんだからね

    +57

    -1

  • 129. 匿名 2019/09/01(日) 22:31:45 

    >>97
    >>93ありがとうございます。そう言っていただけると救われた気分です。
    本人が気づかないとなおらない所もあると思いますが…
    自分が情けなすぎて今までの当たり前な事に感謝の気持ちはでてきているようです。

    +35

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/01(日) 22:35:48 

    小学生の頃ジャイアンみたいな女の子がいて、クラス全員いじめてたんじゃないかな?

    20歳頃子供産んで、1.2歳で階段から落ちた?かなんかで亡くなったって聞いた。
    それで、その後すぐにその子のうちは自営業だったんだけど、倒産していた。

    それを噂で聞いて心の中で「でしょうね」と思った。

    因果応報って本当にあるんだなと思ったよ。

    +57

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/01(日) 22:38:25 

    僕が買うもの全部不味い、やだ、マイナス覚悟です

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2019/09/01(日) 22:38:42 

    半世紀以上生きてるオバさんです。

    因果応報ってあるような、ないような、、、自業自得と混ざってあやふやな感じでした。正直、まだそんな感じもしてます。

    ガッツリわかりやすいヤツもあれば、
    大したことない?と思うものまで色々。
    まだまだこれから先にあるのかしら?

    年取ってからの因果応報はキツイので、できる限り真面目に生きるよう心がけてます。

    +47

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/01(日) 22:40:16 

    因果応報はある!と思う人は+!

    +138

    -6

  • 134. 匿名 2019/09/01(日) 22:43:08 

    調理の職場って変わっていて、気の強い人が多いのだけど、めちゃくちゃイジメをしていたおばちゃんがいて異動した先でいじめられてるって聞いた。

    どうしてみんな自分に返ってくるのに、人をいじめるんだろう?

    +59

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/01(日) 22:48:47 

    >>15
    最低だな

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/01(日) 22:50:23 

    そりゃ、みかみさよこでしょ。
    顔も可愛く無いし胸もないし細くもないのに
    不倫していた。

    30歳すぎて、誰にも相手されず可哀想
    セフレ以下の容姿だよ
    栄養士なのにスタイル良く無いし笑える

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/01(日) 22:52:31 

    >>51
    おっしゃる通りだが、ここでそれを言うか

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/01(日) 22:52:33 

    >>80
    かんぽ生命もアレだけど
    その元凶を作ったのは世界一の
    郵便システムを鬼畜エセユダヤダメリカ
    のマフィア企業アフラックに売り渡した
    和歌山の恥ケケ中こと部落民売国奴竹中平蔵だ。
    竹中平蔵や安倍晋三こと李晋三に
    応報のツケが回ってこない限り戦いは
    終わらない。

    +28

    -8

  • 139. 匿名 2019/09/01(日) 23:01:22 

    >>81
    こういう流言飛語を撒き散らす
    日本の印象を貶める国士気取りな
    バカウーヨに天罰が下りますよーに(笑)。
    おい、30年前の日本のバカ女連中だってヨーロッパで
    それ相当のマナーも守らずブランドものを買いあさって現地の人たちから
    顰蹙を買ったのを忘れたのか?自分のことを棚に上げて
    屁にもならない理屈をこねるな。ある意味因果応報だ!!
    (科捜研の女の土門刑事風に)

    +1

    -25

  • 140. 匿名 2019/09/01(日) 23:30:22 

    職場で体調崩した人をお荷物呼ばわりしてた人がヘルニアになって自分がお荷物になったww

    +46

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/01(日) 23:46:26 

    大学生の頃友人と「理系の男は人は気が利かない、話が通じない」みたいな事で盛り上がってました。
    30過ぎてから理系で女性に不器用な男性の方が良い夫となる確率が高いことに気が付きました。
    まあまあ気が利くけど低収入の夫との結婚を後悔する度、あの頃の自分バカ!バカ!と思います。

    +12

    -10

  • 142. 匿名 2019/09/01(日) 23:48:51 

    >>124
    そうですか?
    ネットで付け回されて家族が自殺したんですけど。
    だから負のオーラ漂ってるのかしら。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2019/09/01(日) 23:52:57 

    >>123
    絶対にあるよ。必ず思い知らされるような事が起こる。しかも本当によりひどい形で、何割か増しで起こるから、本人はかなり辛いと思うけど、その分、心底反省する。

    +63

    -1

  • 144. 匿名 2019/09/01(日) 23:57:51 

    >>142
    142と52って別人っぽいね。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/02(月) 00:24:28 

    他人のことは分かる。何故なら嫌いな人だから痛い目に遭うことを待ち望んでいるから
    目に付きやすいのだと思う。

    自分の事だとどうだろうか。
    その時の気分により反省したり無反省だったりとあると思う。
    人が人に向かい因果応報だと発言するのは、謙虚な姿勢ではないと思う。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/02(月) 00:38:55 

    >>43
    >いじめ主犯3人
    >①今では噂も聞きもしない。
    >②消息不明。
    >③結婚したけれどすんごいデブで醜い花嫁

    悪いけど、因果応報というには
    情報が弱すぎる。
    噂や消息なくても、幸せにやってるかもしれないじゃん。

    +16

    -7

  • 147. 匿名 2019/09/02(月) 00:39:52 

    >>5
    因果というか化学

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/02(月) 00:44:55 

    >>53
    私の会社の上司も不倫して再婚して
    奥さん婦人病ですやっぱりあるんですねー
    奥さんと呼ばれず周りから
    愛人とまだ呼ばれてるし
    因果応報だと思います

    +48

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/02(月) 00:46:52 

    >>38
    すごいヘビー。。。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2019/09/02(月) 00:50:34 

    >>113
    名言ですね

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/02(月) 01:18:43 

    不倫されて離婚。
    元旦那は借金持ち、略奪女は金がないので慰謝料すら取れず泣き寝入り。
    その後、子供ができたらしく籍を入れると聞いた。
    因果応報なんてあるのかな?
    もしかしたら後から来るのかもしれないけど。

    +45

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/02(月) 01:46:27 

    因果応報の因と報が普通に思ってるのと逆な気がする。真面目にまっとうに生きるほど現実社会でひどい目にあうばかりだし。(仕事で報われないとか、頑張った結果病気になるとか)

    真面目に正しくと思ってたことは実は悪い行いだっていうのが正解なのかも。

    だから生きているだけで罰が当たり続けているんだろうと思う。かといって今さら刷り込まれた善悪を逆にはできないしね。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/02(月) 02:34:36 

    >>126コメントありがとうございます!泣

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/02(月) 02:40:09 

    >>143ありがとうございます

    少し救われたような気待ちになれました。
    いつか一瞬でも思い出してもらえたら気待ちが浮かばれる気がします‥

    ここのトピで聞いてもらえて良かったです、本当にありがとうございました!

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/02(月) 03:07:57 

    小学生の時、普段仲良くしないタイプの人がすごい優しくて家に来たいと言うから家に招待したら私の貯金箱から10万盗まれました
    いろんな人からお金を盗んでた

    その人は高校生の時、デキ婚したけど旦那が自殺

    +68

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/02(月) 03:12:05 

    元院長本人はもちろんの事、
    一族にも起こって欲しいです。
    被害者の方が報われません。

    +52

    -2

  • 157. 匿名 2019/09/02(月) 03:25:21 

    今若い人たちは追い風吹いているし、少しツキが無くても若い精神力と体力で乗り切れる。
    愚痴も悪口も自分中心で説得力もあるでしょうからカーストトップにいるつもりでしょう。
    どんなに謙虚にしていても、ツキも運も自分に味方しているとも内心考えていることだろうな。

    今の幸せを大切に。
    上がれば落ちるのだから。
    因果応報がどうとか、気に入らない人間が落ちぶれていく姿は未来の自分になるから。
    どんなに良い行いでもね。

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2019/09/02(月) 03:35:46 

    >>123
    結婚相手より、何も築けない下半身の関係に惑わされてあなたを失ったところから、ある意味因果応報はもう始まってると思うよ。

    +49

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/02(月) 03:39:10 

    >>152
    私も昔同じでした
    少し変わったのは「自分を大切にしていなかった」周りに気を使っても頑張っても悪い方へいくので疲れてしまい適度に力を抜くことにしました
    元々さほど期待されてないんだから…と気楽に考え、空いた分の力や時間を自分にかけて労ることにしたら少しずつ物事が良い方向に向かい始めました
    「手抜き」ではなく、「過剰な無理」をしないこと

    長い間我慢して繋いでいた友人ともこの辺で縁切りしました
    全てに頑張る事に疲れはてたので取得選択した形です
    ご参考までに

    +44

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/02(月) 04:36:43 

    眠いのにガルちゃん見てたら眠れなくなりました!

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2019/09/02(月) 05:07:55 

    >>158とても救われるようなお言葉ありがとうございます‥

    もしかしたら世の中には誰かを傷付けても何事もなかったように生きていく人もいるかもしれませんが、もし彼もそうであったとしても‥

    ここで貰ったコメントは今の私にはとても救われました、ありがとうございます。

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/02(月) 05:45:02 

    >>161
    横ですが、幸せになろうね

    +42

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/02(月) 06:27:03 

    高校生の頃、気に入らない奴は全員シメあげてた知人。大人になってから交通事故にあい、後遺症でちゃんと歩けなくなりました。それも未だに過去の黒歴史を反省する事もなく、武勇伝として鼻高々に自慢気に話してくる最低な女です。

    +55

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/02(月) 08:33:44 

    >>6
    幸福なことにも使うんだ 

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/02(月) 09:22:04 

    お金とかに汚くてキツイ言い方とかで何人も退職に追いやったおばさん、溺愛する一人娘が2人子供産んだんだけど2人とも発達障害や自閉症で大変らしい。あと私を散々イビって旦那と別れさせようとした義祖母は末期ガンで病院でもワガママ言い放題で看護師さんからも嫌われて娘からも嫌われてて「早く天に召されてくれ」と言われてるから因果応報はあると思う。自分が人にしたことは良くも悪くも自分に返ってくる。

    +50

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/02(月) 09:32:28 

    職場結婚だったんだけど、旦那を勝手に好きだった女が嫌がらせをしてきた。その後転勤になり里帰りしてた時に、その女が結婚したけど流産して子供が産めないと聞いたことかなぁ

    凄く嬉かった

    +38

    -1

  • 167. 匿名 2019/09/02(月) 09:41:51 

    >>43
    そうそう!
    私も中学の頃の、みんなを集団無視するグループだった人達はもう高校行ってから落ちぶれて、今では同窓会すら来れないようだよ!
    ど田舎であんなに威張った集団だったけど、今ぜんぜんキラキラしてないwwダサい

    だから今学校で嫌なヤツに困ってる子たち!
    安心して!将来はあなたが輝いてるよ!負けるな!

    +76

    -2

  • 168. 匿名 2019/09/02(月) 10:26:01 

    産前産後に同じ相手と不倫され別居中。婚費がうますぎて離婚拒否してます。元々、家計管理できない夫は借金が膨らんでいるようです。不倫相手からは慰謝料もらいました。離婚できない借金ばかりの口だけ夫に精神崩壊していく愛人。さあ、その後はどうなるのかと思うところです。

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2019/09/02(月) 10:54:08 

    叔母が長年不倫、やっと相手が離婚したけど入籍せずに一緒にいる。倒産したり、子供できなかったり、借金したりとしていています。サレ妻の私は嫌悪感しかなく色々嫌味言ってしまった。ごめんなさい。その人たちの人生だし、私には関係ないのに。

    +18

    -2

  • 170. 匿名 2019/09/02(月) 11:07:03 

    母が前に勤めていた郵便局(本局)。
    初めてのパートナー付いた女性指導係(60代)は、母と年齢は変わらないか、一つか二つ上くらいなのに、かなりのパワハラだった。始めは「分からない事があったら、聞いてね♪」なんて言ってたくせに、3日目になると「Sさん!何やってるの?ここはこうでしょ!!」と、客の前で怒鳴りまくり。母も一生懸命ついていこうと、分からない事は直ぐにメモしたり、少しでも効率よくやろうとしてるんだけど、ちょっともたついてるだけで「遅いわね、お客さんが待ってるでしょ!早くして!」などと言われ、普通は研修期間一ヶ月あって、それまでは窓口へ出さないはずだったのに、入って3日で出されて、てんてこ舞い。お客さんからも同情の目で見られていた様で「いつも大変そうですね。頑張って下さい」とコッソリ言われることもあったとか。しかも、トイレ休憩は1日に二回しかしてはならず(盲導犬か?)お腹の調子悪い時などは、指導係がいない隙を見計らって、母を気遣ってくれる優しい行員さんが代わってくれたとか。
    そんな成り行きを見守ってた支店長が、部署異動を申し出てくれたが、異動しても顔合わせるのは変わらないので、もう少し頑張ってみる、と。でも、私の家族はそんな母の一ヶ月で10キロも痩せ細っていく有様を見るに見かねて、辞めさせました。

    それから数ヶ月、母によくしてくれた別の部署の方が言うには、母が辞めてから指導係のミスが増え、お客さんからのクレームが増えて、花の窓口から地下の倉庫番へ異動させられたそうです。

    これが、本当の因果応報ってやつですかね?

    +67

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/02(月) 13:43:47 

    >>151
    借金持ちって…。
    借金持ちを奪ってでも欲しいと思う女って…。

    慰謝料は取れないかもしれないけど向こうは不幸になる未来しか見えないよ

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2019/09/02(月) 14:12:52 

    自分の母親なんて好き勝手して
    死んで行ったよ。
    因果応報なんてないない。

    +10

    -5

  • 173. 匿名 2019/09/02(月) 14:13:04 

    財布を盗んだと言われてる知り合いがいて、確証はなかったけど、その彼氏も万引きする人だったらしく別れたと聞いた時…似た者がくっつくのだと思った。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/02(月) 14:15:16 

    >>171
    借金とは違うかもだが、養育費未払い
    で、再婚して子供もいる。
    養育費未払いって知ってて結婚する女なんてゴマンといるんだから、借金ありの男と結婚する女なんていくらでもいるだろうね。

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2019/09/02(月) 14:24:25 

    >>128
    これって、今のところのこのクズ彼氏には
    因果応報来てないよね。
    結局因果応報なんてないよ。

    +5

    -5

  • 176. 匿名 2019/09/02(月) 15:29:00 

    >>162ありがとうございます‥

    もう前を向いていきたいと思います!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/02(月) 16:16:10 

    職場の40近くの女の先輩に目の前で悪口言われたり仕事でのアラ探し、お菓子外しされたりある事ない事色々言われました。周りに誤解が解けないまま退職して違う職種に就きましたが、その先輩にされた事を思い出しては悔し泣きの日々を送っていました。
    その2年後、その先輩は若くして脳梗塞にかかり
    日頃人の悪口か自分の自慢話しかしない人柄があって入院しても職場の人達は心配するどころか笑っていたようです。因果応報ってあるんだなと思いました。

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/02(月) 16:28:14 

    >>53
    2人だけの人生もいいじゃん!
    子供がいない人が みんな因果応報なわけじゃないし
    逆に婦人科系の病気がわかってよかったと思うけどね。

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2019/09/02(月) 16:44:14 

    >>3
    可愛い

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/02(月) 16:56:37 

    車運転中、なるべく譲ったりする様に心がけてますが、そうすると私もよく譲ってもらえてる気がします。

    +28

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/02(月) 17:09:52 

    がるちゃんの皇室トピで
    蜻蛉は神様の化身と知りました。(蝶々も神様の化身だそうです)
    幼少の頃、蜻蛉の羽をむしったり
    頭をもぎ取ったり…
    アラフォーに、なっても独身、貧乏なのは
    神様の化身を傷めつけたせいで…
    やはり因果応報なんだろうか…

    +8

    -3

  • 182. 匿名 2019/09/02(月) 17:16:41 

    私に意地悪してきたSとK。
    Sは転職先のお局様にいじめられてるみたい。
    相当きついみたいで泣いてたと先輩から聞きました。
    Kは結婚したいらしいけど結婚出来なくて苦しんでるアラフォー。天涯孤独コース。

    私が思うに、その人の一番嫌なことが起こる気がする。
    いつ起こるかわかんないけど、必ず返っていくものだし、恨みの負のオーラで自分まて苦しんでたらもったいないから楽しく過ごして、自分が『あんな奴どーでもいいわ!』ってくらい忘れかけてた頃に因果応報喰らってるよ。

    とりあえず、自分に優しくしてあげて、楽しいことしよう!自分はキラキラしてなきゃ!

    +28

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/02(月) 17:34:59 

    昔からくだらない愚痴が多かった元友人
    どこに行っても愚痴ばかり
    粗を探して愚痴ばかり
    現在結婚出産してマイホームも得たけど
    子供は発達障害、旦那はモラ夫
    結婚出産しても幸せじゃないのは
    愚痴が多くて周りへの感謝の気持ちがないからだろうな
    あとどこかで他人が助けてくれて当然と思ってる
    私はかなりアテにされてたけど
    今は頼られても断ってるから恨まれてると思う
    これは因果応報というより自業自得かな?

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2019/09/02(月) 17:43:30 

    嫁(私の身内です)をイジメ抜いて流産までさせた鬼姑は絶縁され、実子に看病もされず自分の葬式の時にさえ息子夫婦が来なかった。

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/02(月) 19:13:49 

    >>171
    借金は離婚してから知ったかもしれません、新居に督促状が届いてると思うので。
    そうですね、今はお花畑の真っ只中でしょうが、先は見えてますねw

    ありがとうございます。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/02(月) 20:01:47 

    >>175

    因果応報、
    本人以外に罰が来る事が
    1番の悲劇だと思うんです。
    クズが強すぎて
    本人は気付かなそう。

    結果、今の子どもが
    1番不幸になりそうだと
    思ってます!!

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2019/09/02(月) 20:03:49 

    あると思うよ。
    叔母は不倫略奪婚したけど相手の会社倒産してその後借金まみれになって綺麗だった顔が般若のようになってたし、不倫したうちの父は癌でかなり苦しんで若くに亡くなった。
    そしてうちの会社の不倫女、社内不倫ばれて相手には捨てられて借金して慰謝料払ってる。
    男は左遷の話が出て自主退職。
    女はこれから昇進昇格なしのまま居座るのかね?
    女も大好きなネイルもマツエクも出来なくなってなぜか物凄い老け顔に拍車がかかってるねって社内で面白おかしく言われてる。

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/02(月) 20:16:02 

    >>178
    家庭を平気で壊す人を擁護できるのが良くわからない。

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/02(月) 20:28:21 

    因果応報なんて実際は無いと思う。
    辛い事があった人が 相手にいつか悪い事が起きればいいのにって願いでしょ。

    +2

    -11

  • 190. 匿名 2019/09/02(月) 20:35:01 

    >>17
    おばさんも、かもね。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/02(月) 22:11:44 

    >>182
    同感です。自分がすごく辛くて苦しい思いしてる時じゃなくて、その出来事から数年くらい時間が経って忘れかけた(もしくは完全に忘れた)くらいにやって来る。
    しかも、相手との接点も無くなって連絡先も知らない、共通の友人もいないのに、人伝にちゃんと耳に入ってくる。こちらから相手に関する話題を振ってもいないのに。
    私の実体験で言うと、小6の時に一年くらいいじめにあった→中学ではいじめは自然消滅→高校からはいじめっ子と違う進学先。毎日充実してて、いじめられた事やいじめっ子の存在が忘却の彼方へ→大学生になって仲良くなったバイト仲間(一歳下で同じ中学出身。中学時代は接点無し)と雑談中、「そういえば●●(いじめっ子)って私ちゃんと同じ学年だよね?昨年高校中退したんだけど、先生達も巻き込んでちょっと大変だったみたい。」 と世間話のノリで耳に入ってきた。
    バイト仲間といじめっ子も特に接点は無く、存在を認識している程度なのに。
    こういうパターンがいくつかあります。

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/02(月) 22:14:27 

    社内イジメのストレスでメニエールになった。
    ありえない噂立てて、自分より目立つ人をどんどん蹴落として、時にはただの鬱憤ばらしに若い子もイビリ倒して辞めさせる。その人は未だにのうのうと会社に居座ってる。
    本当にあるのかなぁ…因果応報…

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/03(火) 01:31:49 

    >>191
    182です。
    そうなんですよね。
    自分が執着しなくなったら、忘れかけた(忘れた)頃に因果応報が働く気がします。引き寄せと同じなのかもしれませんね。。

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2019/09/03(火) 02:55:57 

    因果応報ってあるよね。
    すぐ返ってくるものから、数年後、数十年後に返ってくるもの。
    子供の頃から祖父母や父母に言われ、悪いことをしたり悪い思い?念?を発したりしないように気をつけてるけど、時々そういうのを感じる。
    私に意地悪や嫌がらせしたり、マウンティングして優越感に浸ったり利用したり、陥れようとしたりする人を見てると、私が何もやり返さなくても必ずその人もしばらくして私の目の前でなぜか同じような目に遭ってる。
    内容的に2、3割増しで。
    あと、周りの人たちを見ていたり話を聞いたりすると人生という長いスパンでわかりやすい。
    いい思いや念は大きく花開いている感じがする。

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/03(火) 11:34:48 

    >>192
    そいつの自転車をパンクさせるとか
    ロッカーの中のもの全部捨てるとか
    爆サイにヤリマンって晒す

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2019/09/03(火) 15:32:48 

    前の部署にいた先輩が人の好き嫌い激しく、気に入らない人を徹底的にいじめてた。
    人事異動で全く違う部署に行き、あとで聞いた情報によると自分のできない作業をやらせているのが面白くないらしく、パートさんと上手くいってないみたい。

    私も前の部署で要領がわからずあれこれ迷惑をかけてしまったのを引きずり、異動後も一部のパートさんと仲が悪くなってしまったからこれも因果応報かな…。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2019/09/04(水) 02:26:03 

    ヒステリックな性格で、自分の気に入らないことがあると子供に体罰は当たり前、暴言もすごかったうちの母親。
    それでいくら子供がグレても、自分のせいではなく大分昔に離婚した元夫の遺伝だろうで片付けてた。
    子供がなにかするとすぐに子供の担任にチクる。その時は自分のヒステリーは完全に無かったことにして被害者面。母子家庭で問題児を抱えてる悲劇のヒロイン気取り
    子供三人(私と弟2人)が大人になった今、誰も実家にまともに寄り付かない。明らかに依怙贔屓されて育った末っ子は薄情な性格だし、上二人は母親を毛嫌いしてる。
    それでもあいつは自分の何が悪かったのか、一生わからないんだろうけど

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/04(水) 02:40:09 

    良くも悪くも因果応報はあるな〜と思った出来事
    1…特定の友人達との縁を一方的に切ったら、数年後別の友人(メンヘラ気味)からかなり理不尽な理由で縁を切られた
    2…県外の友人から、私が住んでる県でしか販売されてないものを買って来てほしいと頼まれた。せっかくの休日だが友達のためなら〜と思って出かけたら、その店にたまたま古い知り合いがいて連絡先を交換することになり、旧交が復活した。これと似たような出来事がもうひとつあり

    いいことが返ってくることについて、下心なく本当に相手を大切に思ってたり、損得勘定なしで動いたりしたことに、因果応報は発生するなぁと感じてる。下心があるとあんまり意味がないね

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/04(水) 05:43:37 

    今年からずっとセクハラを受けていて
    帰る時間を避けたりかわしたり苦戦していて
    セクハラにあいませんようにとずっと願っていたら
    そのセクハラ親父が事故ってしばらく休むらしい。
    これ因果応報?

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/04(水) 12:34:43 

    あると思う!
    ここには書けないけれど自分にも周りにも。
    欲を出しすぎた結果、とんでもなく悪い目に遭っている。

    だから誠実に謙虚に生きていきたいなと思う。

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2019/09/04(水) 16:02:24 

    昔私を体罰した男教師。
    偶然職場近くで見かけた時、足が不自由になったみたいで歩きづらそうだった。

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/05(木) 00:23:40 

    >>88

    今からでも良い行いをしていったら?
    どのような種を蒔いたかだよね

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/05(木) 19:37:29 

    以前がるちゃんで執拗に見下し発言を繰り返していい気になっていたら、別のトピで変な人にからまれたこと。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/06(金) 00:26:31 

    分かりにくい巧妙ないじめをされて
    精神的にやられました。
    人格者だからあの人がそんなことするはずないと言われ
    味方は誰もいませんでした。
    主犯格はかなりの金持ち、会社でも権力があります。
    因果応報ってあるのでしょうか。


    +18

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/07(土) 00:35:58 

    因果応報を願ってしまう程になってしまった
    この罪悪感でまた自分を責めちゃう
    ノイローゼになりそう

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/07(土) 14:45:43 

    真あの女は必ず報いを受ける
    その日が楽しみだから最期まで見届けるつもり

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/08(日) 14:54:11 

    中学時代に執拗に私の歯並びをバカにした男子。二十歳過ぎて偶然ファミレスで見かけたら前歯がなかった。しかも、ウェーイ系の男性グループの中でいじり倒されてた。どういう付き合いなのかはお察しだった。
    私は歯並びはコンプレックスだったけど、部活の関係で引退してから矯正スタート。今はきれいな歯並びです。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/08(日) 18:30:31 

    小中学校と私のことを陰でバカにしていたスクールカースト上位の女子が、
    高校の頃デキ婚し、3年生になってすぐに中退。残念だけど、子供の顔は可愛くなかった。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/19(木) 21:11:18 

    ・母子家庭の子に「お金ない子が大学通うなんて身のほど知らずw」と言った奴がいた。
    それから1年程経って、そいつの父親が急死しそいつが母子家庭になった。

    ・去年のミスコン出場を鼻にかけ、同じ学部の大人しい子の容姿や能力を聞こえよがしに笑う奴がいた。春休み明け。大人しい子がダイエットや化粧で綺麗になり、有名国立大の彼がいる事も発覚した。その後。大人しい子は一流企業の内定をもらった。奴はまだ面接に落ち続けている。

    ・元バイト先の先輩で、同僚が子供の看病を理由に仕事を休むと「役立たず」呼ばわりする人がいた。その後先輩は2度流産し、今も治療を続けている。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/22(日) 01:23:25 

    今までの因果応報は、
    ・小学校時代、学校の備品をふざけて壊したのを私のせいにした男子→高校でトラブル起こしまくって退学処分。その後塀の中へ。
    ・小学校の修学旅行の班決めで、直前まで「一緒の班になろうね」と言っておきながら、裏で他の子を巻き込んで私を仲間外れにしようとした女子(結局人数の都合で同じ班になったけど、修学旅行終わるまで嫌がらせをされた。私を仲間外れにすることが目的だと知った他の子が注意してもやめず)→高校卒業間近に大変な状況に追い込まれ中退。
    ・中学1年の時に聞こえよがしに私をバカにして、表向きにはわからないように意地悪してきた女子→本人は気づいてなかったけど、性格の悪さが水面下で噂になり、学年中の女子に警戒される。仕切りたがり、目立ちたがりやなのが徐々に相手にされなくなり、学年上がるにつれひっそり系に。
    ・大学時代に私を見下してた元友人→別の友人の秘密をその友人不在の席でバラしたのをきっかけに、私とバラされた友人でフェイドアウト。風の噂では中学時代からの友人にも縁を切られたらしく、どうやら友達が続かないタイプだったみたい。
    などです。
    因果応報もだけど、そういう人って他の人にも嫌がらせとかしてるから、自分のしたことが返ってくるような過ごし方や性格してるし、私だけでなく、他にもやられた人の念みたいなのも受けた結果なのかもと思います。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/24(火) 15:49:55 

    辞める時、上司総出で裏切り者呼ばわりし体調不良に追い込んでくれた元職場。
    何年か経ち、経営悪化で事業所が続々閉鎖。規模が縮小されていた。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード