-
1. 匿名 2014/11/08(土) 11:47:24
節約もそこまでいくとただのケチ?
と感じていることってなんですか?
新聞をとらない ケチ+ 普通ー+28
-568
-
2. 匿名 2014/11/08(土) 11:48:12
新聞はケチとは思わない+324
-8
-
3. 匿名 2014/11/08(土) 11:49:30
街角で配ってるウチワやティッシュを貰うのはケチにはいりますか?+17
-345
-
4. 匿名 2014/11/08(土) 11:49:42
今時、新聞とらなくてもニュースはネットでも見れる+281
-13
-
5. 匿名 2014/11/08(土) 11:49:43
カレーのルゥを微妙にゆるいけど新しいカレールゥの箱を開けるのを躊躇って
その若干ゆるめのままで出来上がりとする
のは
ケチ?+
普通?ー+125
-225
-
6. 匿名 2014/11/08(土) 11:50:18
カップルで普通のホテルに宿泊。
私はツインかクイーンベッド希望だったのにシングルで二人で寝かせられた…
朝食はホテルのバイキングではなくコンビニで買ってきたものを部屋でチミチミと。+127
-195
-
7. 匿名 2014/11/08(土) 11:50:40
弁当に付いてあるマヨネーズや醤油を取っておく
普通➕
ケチ➖+471
-100
-
8. 匿名 2014/11/08(土) 11:50:47
電車代がもったいなくて1時間くらいならなるべく歩く
時間ならたくさんある! これはケチかな…
ケチ➕ あり➖+378
-193
-
9. 匿名 2014/11/08(土) 11:50:59
けち+458
-16
-
10. 匿名 2014/11/08(土) 11:51:06
スーパーのレジ台にある透明袋に、モヤシとか豆腐とかちょこまか入れて家庭の生ゴミ用にする。+424
-35
-
11. 匿名 2014/11/08(土) 11:51:31
5
胃がもたれるからゆるめで結構!+15
-32
-
12. 匿名 2014/11/08(土) 11:51:38
ファミレスやカフェでもったいないからと飲み物頼まず
水だけの人はケチでしょ+335
-152
-
13. 匿名 2014/11/08(土) 11:51:43
残り少なくなって底から出てこないリンスをほじくり出して使うのはケチ?
普通+
ケチ-+523
-23
-
14. 匿名 2014/11/08(土) 11:51:45
私は節約と言う名のケチなんだろうか...。+33
-7
-
15. 匿名 2014/11/08(土) 11:51:46
お惣菜のコロッケとか、パンとかできるだけ大きいのをとろうとしてしまうこと( ̄◇ ̄;)
+381
-10
-
16. 匿名 2014/11/08(土) 11:52:30
ジップロックの袋洗って再利用
ケチ➖
あり➕+179
-224
-
17. 匿名 2014/11/08(土) 11:52:56
チューブ入りのわさびやしょうがは買わないです
わさびはお寿司売場・しょうがは、かつおのたたき売場で無料のものをたくさんもらいます
これはケチですかね?+331
-53
-
18. 匿名 2014/11/08(土) 11:53:29
手持ちのお金がない友だちに『払っておくよ!』と言ってその後に返してもらえないことを言えずにずっと思っておくのはケチ?
+14
-100
-
19. 匿名 2014/11/08(土) 11:54:06
これケチだと思うもの挙げてったらマイナスだらけになっちゃうよね。+11
-6
-
20. 匿名 2014/11/08(土) 11:54:10
髪長いけどシャンプーはワンプッシュで頑張る+17
-73
-
21. 匿名 2014/11/08(土) 11:54:17
プラマイがコメントによって違うからややこしや+223
-2
-
22. 匿名 2014/11/08(土) 11:54:21
ヒジキの煮物をラップで小分けにし、ジップロックに入れて冷凍し、
小分けのヒジキがなくなったらそのジップロックをまた違う小分けお惣菜を入れて冷凍するなど
ジップロックが汁などで汚れない限り使いまわすのはケチ?もしくは洗って使いまわす。
ケチならばプラスでお願いします。+21
-94
-
23. 匿名 2014/11/08(土) 11:54:41
パソコンは持ってるけど、ネット回線つないでない。節約で。
でも、今ネット回線繋いでるのが普通の世の中だから、よく「繋げばいいのに」って言われる。スマホがあるから別にいらないし。+86
-9
-
24. 匿名 2014/11/08(土) 11:54:49
18
それは友達の方がケチ
+58
-0
-
25. 匿名 2014/11/08(土) 11:54:50
会社にいる間に携帯を充電して、帰る前にトイレに行ってから退社する。
ちなみに充電は会社の許可ありなので泥棒ではないです(;_;)+143
-9
-
26. 匿名 2014/11/08(土) 11:55:12
人の車に乗せて家まで送って貰うのにコインパーキング代の一部を払う素振りすら見せない。
クズ➕
ケチ➖+293
-19
-
27. 匿名 2014/11/08(土) 11:55:15
これは、私の!+51
-8
-
28. 匿名 2014/11/08(土) 11:55:28
カップルの旅行での宿泊先がラブホ
ケチ→プラス
ケチじゃない→マイナス+281
-106
-
29. 匿名 2014/11/08(土) 11:56:18
これはケチですか?と聞かれてもプラス押したら良いのかマイナス押したら良いのか分からないよ〜
普通ならプラス、ケチならマイナス
とか提示してほしい…+79
-6
-
30. 匿名 2014/11/08(土) 11:56:43
同じ服を3年ぐらい着てる……+55
-32
-
31. 匿名 2014/11/08(土) 11:56:54
電車で旅行するか!あ、自由席でいいよね?っていう彼氏。
ケチ?+27
-62
-
32. 匿名 2014/11/08(土) 11:56:57
「一口ちょーだい」を断ること
普通 +
ケチ -+181
-113
-
33. 匿名 2014/11/08(土) 11:57:03
スーパーで肉や魚や漬物などを買ったとき、ビニール袋に入れますよね?
そのビニール袋がドリップなどで汚れていない限り、使いまわすのはケチ?
ケチならばプラスをお願いいたします。+32
-97
-
34. 匿名 2014/11/08(土) 11:58:16
親にお金を貸して、
数十円単位まで返金してもらう
普通 +
ケチ -+33
-140
-
35. 匿名 2014/11/08(土) 11:59:11
28
私はラブホのほうがいいかも
ゆったりできるし、リゾートホテルのような所は高いし
+65
-40
-
36. 匿名 2014/11/08(土) 12:00:00
厚手のキッチンペーパーを洗って乾かして、またつかうのはケチ?
+233
-27
-
37. 匿名 2014/11/08(土) 12:00:16
28
ケチ押したけど普通のホテルであの声が大きいと周りに迷惑だからカップルはラブホの方がいいかも+92
-3
-
38. 匿名 2014/11/08(土) 12:01:00
新聞うちはとってないけど、こどもに教養をと思い、こども新聞をとりました。
1ヶ月間無料だったので1ヶ月でやめましたが。
ケチでしょうか?+25
-40
-
39. 匿名 2014/11/08(土) 12:01:11
夫婦二人なので、食料品はグラム数が少なくて安いものを選ぶ
普通→プラス
ケチ→マイナス+222
-7
-
40. 匿名 2014/11/08(土) 12:02:18
飲食店で出してもらった使い捨ておしぼりを
もらっていく。(自分の分だけ)
普通→プラス
ケチ→マイナス+48
-69
-
41. 匿名 2014/11/08(土) 12:03:50
1人旅の時の宿泊はホテルではなく料金の安いネットカフェ+63
-19
-
42. 匿名 2014/11/08(土) 12:04:02
トイレの水
こどもがしたら私も少しでもしてから流す!
浴室乾燥機能
お風呂から出る前に全部水切り(壁や床、風呂桶など)して窓を開けとく!
ホットカーペット
半分だけつけて暖かい方に子供とゴロゴロする!
ケチならマイナスで!!
+44
-97
-
43. 匿名 2014/11/08(土) 12:06:39
牛乳パック集めててそれでソファを作ろうとしている 笑+43
-25
-
44. 匿名 2014/11/08(土) 12:09:45
車は私が出したのに(1時間ほどの道のり)、500円の駐車料金割り勘なの?
と、思うこと。
ケチー
普通++181
-70
-
45. 匿名 2014/11/08(土) 12:10:38
42
トイレはなし
後はあり+38
-0
-
46. 匿名 2014/11/08(土) 12:10:50
12
カフェでは頼むけど、ファミレスでは頼まないことが結構あります・・・
ケチと思われるんですかねえ+84
-7
-
47. 匿名 2014/11/08(土) 12:11:45
一人の時はテレビはスマホで見る
ケチ+
節約-
判定お願いします+59
-28
-
48. 匿名 2014/11/08(土) 12:14:36
42
トイレはなしだわ
友達の家が子供のおしっこは流さないから汚くて嫌だった
それに子供自身、おしっこしたら流すってことを知らないから大変
よその家庭だからほっとくけどさ+82
-1
-
49. 匿名 2014/11/08(土) 12:16:34
破れたストッキングを縫って使う
ケチ+
普通-
+207
-15
-
50. 匿名 2014/11/08(土) 12:16:41
ドレッシングは市販の物を買うより自分で作る
ケチじゃないと思う +
面倒臭いから買う -+65
-69
-
51. 匿名 2014/11/08(土) 12:16:45
46さん
友人何人かで行って1人だけ水だけだと飲みもの頼みたいこっちは気をつかうし
ケチだと思われるかも・・と思います+28
-5
-
52. 匿名 2014/11/08(土) 12:17:48
接客業なのに、毎日完璧フルメイクするのもったいなくて、特別な用事がある時以外はかなり手抜きメイク
ケチ(どうかと思う) ➖
いいと思う ➕+102
-9
-
53. 匿名 2014/11/08(土) 12:18:53
パン屋さんでパンのミミをパンを買ったついでにもらう。+57
-3
-
54. 匿名 2014/11/08(土) 12:22:07
我が家にはテレビがない。+6
-16
-
55. 匿名 2014/11/08(土) 12:23:34
53さん
タダのパン屋さんってあるんですね
私の知ってるパン屋さんは50円くらいで売ってるとこばかりなんで+30
-0
-
56. 匿名 2014/11/08(土) 12:25:46
市販のゴミ袋を買ったことがない
+普通、−ケチ+16
-48
-
57. 匿名 2014/11/08(土) 12:29:37
お味噌がなくなり、容器に残ったお味噌をへらで取ったあと
その中にお湯を少し入れてゆすってお味噌汁の中に戻す。
これってケチですか?
普通にやってる +
貧乏ったらしいからしない -
+184
-11
-
58. 匿名 2014/11/08(土) 12:30:41
このトピちょっと難しいよ!
コメントによってプラマイ違うし
普通だったらプラス
ケチだったらマイナスの方が
いいと思う。+21
-3
-
59. 匿名 2014/11/08(土) 12:34:12
53
パン買ってミミ貰って帰るのは構わない
パン買わないのにタダのミミだけ貰って帰るのがケチ+87
-2
-
60. 匿名 2014/11/08(土) 12:34:38
私の器が小さいかもしれないけど、毎回毎回思うことは…
自分用人にお菓子や食べ物買ってきて、周りの人(友達・家族・恋人など)から少しちょうだい!
嫌だと断れば【ケチ】扱いされるけど…
いやいやいや。
そもそもこっちは自分のお金で買ってきる。
考え方逆!
お金も払わないで貰ってくる方がケチだろ!といつも思うんだけど…
そのくらいっでて言われてしまえばお終いなんだけど、いつもそれは思うこと。
+32
-5
-
61. 匿名 2014/11/08(土) 12:35:25
キセルして喜ぶ人
ケチって言うか、人間性疑う+71
-1
-
62. 匿名 2014/11/08(土) 12:36:41
猫のおもちゃは紙くずを丸めたやつで充分。
ちゃんとしたおもちゃ買ってあげなよ~ +
食いつきが違うからこれでいいんじゃない? -
+9
-37
-
63. 匿名 2014/11/08(土) 12:37:02
1だけど、
子どもの小学校で新聞もってこいと先生が
いうと、ほとんどの人がまだ新聞とってることがわかるよ。
新聞家でとってない人2,3人しかいなかったらしい。
必要な時は、コンビニで買うようにした。(笑)
+17
-0
-
64. 匿名 2014/11/08(土) 12:43:13
穴が空いてない限りどんな袋でも取っておく。
生ごみ用の袋は買ったことがありません。+39
-5
-
65. 匿名 2014/11/08(土) 12:45:41
ケチと思うなら自分が払えばいいんじゃないの?
人に頼るからケチって思うわけで…。
+4
-2
-
66. 匿名 2014/11/08(土) 12:46:51
下地クリームのチューブ
押しても出なくなったらチューブの端を切ってスパチュラで取って使い切る。3回はいける。
ふつう➕
ケチ ➖
+84
-15
-
67. 匿名 2014/11/08(土) 12:48:04
スマホが高いのでガラケーのまま
ケチ+ 普通-+8
-50
-
68. 匿名 2014/11/08(土) 12:48:42
ケチととるか節約ととるかはその人のふところ事情によると思うのでケチな人を責められない
でも自分がただ我慢するってのはいいけど、お店の備品とかをパクったり人にたかったりは人としてダメだよね+48
-2
-
69. 匿名 2014/11/08(土) 12:50:17
家族4人(男3女1)の外食代合計1万以下
ケチ+
普通マイナス
だんなに外食するなら2万くらい出さないと
おいしいもの食べれない。ケチくさいといわれました。+16
-40
-
70. 匿名 2014/11/08(土) 12:52:56
62
ほぼ汚れなかったアルミホイルをクルクルと、『OKサインの人差し指と親指の輪』くらいの大きさに丸めるて転がすと、狂ったように追いかけます。
でも、ネコじゃらしも買ってあげて。
100均ので充分遊べる。
+16
-1
-
71. 匿名 2014/11/08(土) 12:54:17
子供の肌着は、デザインより値段で選ぶ。できたら最安値。
見えないし、すぐサイズアウトするし。
ケチ+普通-+6
-40
-
72. 匿名 2014/11/08(土) 13:02:41
どちらにポチしたらいいか分からないから
ケチ→+
普通→-って書いて欲しいな。
+18
-0
-
73. 匿名 2014/11/08(土) 13:10:54
ストッキングやタイツは、
同色をたくさん買っておき、
破れた部分は切って、
片方だけになったものを2枚はく。
パンツ部分が二重になって、暖かい。
けち→+ ふつう→-+108
-5
-
74. 匿名 2014/11/08(土) 13:13:14
晴れた日に、公共の場所の傘置きに忘れてある傘を、
拾ってきてもう一度役に立てる。+1
-29
-
75. 匿名 2014/11/08(土) 13:13:27
68
でもキセルしてる人を節約ってもとれないよね笑+8
-1
-
76. 匿名 2014/11/08(土) 13:15:16
楽天で明太子◯キロ
とかの大入りを一人じゃ食べきれないから、友達と割って買うことにした。
送料も一定金額以上でタダになるのでお得!+47
-4
-
77. 匿名 2014/11/08(土) 13:18:27
あまりにすごい節約家の方が沢山いることに驚愕!
勉強になる!+16
-1
-
78. 匿名 2014/11/08(土) 13:23:48
現在セブンネットで注文すると、商品の中にコーヒー無料券が入ってきます。
欲しい物が複数あるんだけど、コーヒー無料券の為に小分けにして注文。
いいんじゃない? → +
ケチ → -
+96
-5
-
79. 匿名 2014/11/08(土) 13:34:20
テレビで見た節約大好き嫁が沸かすペットボトル何本も入れた風呂。あれは貧乏クサくてイヤ!
お湯が少なくて済むのかもしれないけど、足も伸ばせず縮こまって入浴する旦那さん見てるとこれじゃ疲れもとれないよなーと思う。
なんでもお金に換算してケチケチしちゃうと心が貧しくなって余計貧乏スパイラルに陥りそう。+56
-1
-
80. 匿名 2014/11/08(土) 13:41:12
コストコでの買い物。
必要な物だけ買う +
要らない物まで買いまくる -
+30
-11
-
81. 匿名 2014/11/08(土) 13:44:28
お菓子の無料券もらったら、お菓子を買わずに交換だけする。+16
-4
-
82. 匿名 2014/11/08(土) 13:56:13
私の友人、駆け落ちして結婚パーティーするのですが…黒字にする為に営業前のBARを貸し切り、子供3歳以上から4000円取るのはケチ?+80
-4
-
83. 匿名 2014/11/08(土) 14:08:09
猫のトイレの砂(今は紙ですが)の換え時は?
色が変わったところだけチマチマ取り除いてなるべく交換まで長く持たせる +
数日で全部一斉に交換する -+16
-5
-
84. 匿名 2014/11/08(土) 14:08:41
社会人一年目の彼氏
私大学生
デートはいつも割り勘
対等な関係でいたいからて
理由かららしい
ちょっとくらい奢ってほしいけど
これってケチなのでしょうか?+48
-4
-
85. 匿名 2014/11/08(土) 14:14:10
ケチかケチじゃないかは人それぞれだし自分が納得していればいいと思う+3
-2
-
86. 匿名 2014/11/08(土) 14:21:06
飲み会でお酒が飲めない人や運転代行の人も
同じ金額の会費を取られるのって損してるな~
て思うのはケチですか?
ケチじゃないです。 +
その分食べればよし -
+37
-19
-
87. 匿名 2014/11/08(土) 14:21:14
84
いまどきは普通かも。
でも誕生日とかを割り勘ならケチだね。+8
-0
-
88. 匿名 2014/11/08(土) 14:23:17
自分が居ない部屋は電気を消す。
お風呂はいる時は部屋の電気、エアコン、コタツを消すとか…
ブロッコリーは茎をお浸しにして食べる。
野菜の皮はみじん切りにして味付けしてから乾燥させてふりかけにする。+9
-9
-
89. 匿名 2014/11/08(土) 14:35:45
スーパーで必要枚数より多めに透明のビニールをもらって排水口のゴミ入れに使う
ケチはマイナスで(・∀・)+27
-14
-
90. 匿名 2014/11/08(土) 14:43:45
12
日本は水が無料だからそう感じるのでは?
他に食べ物頼んでるときの話でしょ?
私は味のついた飲み物苦手で、水が好きだから、そう思われてるのは辛いところ。
早く日本もお水を有料にしてくれないかなと思ってる。+6
-11
-
91. 匿名 2014/11/08(土) 15:00:36
カルディの前を通るときは必ず試飲のコーヒーをもらう。
普通→➕
ケチ→➖
+50
-11
-
92. 匿名 2014/11/08(土) 15:08:00
TVの音量
独身なので普段は10~12くらいですが、この間友達が終電逃して泊まりに来た時に20まで上げられました
私は作業があったので喋ってて聞こえない訳ではないし私自身うるさいのが嫌いなので「深夜帯で周りの部屋に迷惑だから下げるね」と言って戻しましたが…
これはケチだと思われますかね(;_;)
普通→+ ケチ→-+66
-7
-
93. 匿名 2014/11/08(土) 15:17:37
12
水のセルフサービスがある所(うどん屋、ファミレス等)はお水で構わないと思います
ただ店員が注いでくるような店(カフェ、居酒屋等)は、サービス料と思い頼むようにしています
飲食業してますが、最初からお冷やで通るのは学生までかな~と感じています
ですが、子供にはジュースを注文して親は水を頼む所はいいなーと思って見ています+14
-3
-
94. 匿名 2014/11/08(土) 15:45:34
それいくらした?
ぶっちゃけボーナスいくら?
と金に関する事を聞いてくる人
ケチだと思う+
ケチだと思わない−
+21
-10
-
95. 匿名 2014/11/08(土) 16:18:40
焼酎バーで、隣のカップル(席がめちゃくちゃ近いので丸見え&丸聞こえ)が、うどんだけ注文。
2、3人の店員さんが「お飲み物はいかがですか」と聞いてたけど、頑なに拒否してた。
それはちょっと・・・ねえ+20
-2
-
96. 匿名 2014/11/08(土) 16:39:57
17のわさびやしょうがはチューブを買わずに無料のをとってくるってゆうの私はなしだとおもいます。
あれはお寿司等を買う人が、買う量だけとっていいやつではないんですか?+47
-1
-
97. 匿名 2014/11/08(土) 16:40:54
ファーストフードとかのお店で、紅茶とかコーヒー頼んだ時、私は何も入れずにストレートで飲むのですが、お店側のマニュアル的に砂糖とかポーションミルクを渡されると、使ってないまま捨てるのも抵抗あるし、かと言ってお店出る時返すのも…う〜ん…となって、何と無く持ち帰っちゃいます。
こんな時、余った砂糖やミルクは皆さんどうしますか?
+ もったいないから持ち帰る
− そのままお店のゴミ箱へポイ!+22
-32
-
98. 匿名 2014/11/08(土) 16:57:09
97
初めから、「いりません」と断りします。+33
-0
-
99. 匿名 2014/11/08(土) 18:56:05
デートの時に割勘にされる。
奢ってって言っても絶対割勘。
別れたい+9
-6
-
100. 匿名 2014/11/09(日) 15:40:23
ケチケチしてる人って顔に出る。
松本明子とか。
ケチケチしてる割に病気になったりしてお金かかって節約になってない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する