ガールズちゃんねる

疲れている時の献立

124コメント2019/09/25(水) 17:12

  • 1. 匿名 2019/08/31(土) 16:06:50 

    清掃パートが残業でした…
    今から買い出しです(泣)
    クタクタなので簡単に用意が出来る献立にしたいのでアイデア下さい。。

    +193

    -2

  • 2. 匿名 2019/08/31(土) 16:07:40 

    そうめん

    +78

    -11

  • 3. 匿名 2019/08/31(土) 16:07:50 

    疲れている時の献立

    +365

    -2

  • 4. 匿名 2019/08/31(土) 16:07:50 

    キムチ鍋

    +9

    -25

  • 5. 匿名 2019/08/31(土) 16:07:51 

    惣菜コーナーに直行

    +390

    -2

  • 6. 匿名 2019/08/31(土) 16:07:54 

    お疲れ様!もう夏も終わるしそうめんはどうですか?

    +101

    -9

  • 7. 匿名 2019/08/31(土) 16:07:56 

    ソーメンとゴーヤーチャンプルーとか?

    +19

    -8

  • 8. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:04 

    うどん

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:20 

    パスタ

    +32

    -3

  • 10. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:27 

    ほか弁

    +201

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:44 

    パスタとチルドピザ

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:44 

    コロッケ買って帰る

    +165

    -1

  • 13. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:45 

    疲れている時の献立

    +104

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:45 

    親子丼

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:54 

    豚丼
    きゅうりの浅漬

    主さんお疲れ様🍡🍵

    +158

    -6

  • 16. 匿名 2019/08/31(土) 16:08:54 

    丼系。
    お刺身でも牛丼でも豚丼でも焼肉丼でもお好きなので。
    あと野菜多めの汁物作って終わり

    +147

    -3

  • 17. 匿名 2019/08/31(土) 16:09:00 

    お惣菜のカツとレトルトカレー

    +111

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/31(土) 16:09:04 

    冷凍うどんをチンして 焼肉のタレをかけたらはい!完成!

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2019/08/31(土) 16:09:06 

    冷凍餃子と総菜の生春巻きとかサラダ系買って
    涼しい部屋で食べよう

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/31(土) 16:09:11 

    冷ややっことプチトマトと
    何か。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/31(土) 16:09:32 

    ブラックサンダー食べて寝る

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2019/08/31(土) 16:09:37 

    食べるだけならいいけど疲れてる時に家で麺類を湯がくとか絶対にやりたくない。

    +282

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/31(土) 16:10:07 

    お疲れ様。
    食欲はある?あるんだったらタレ付き牛肉を焼くだけ&レタスとかで疲れをぶっ飛ばそう!
    けど、惣菜でもいいじゃな~い

    +138

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/31(土) 16:10:25 

    刺身

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2019/08/31(土) 16:10:33 

    レトルトや冷凍の中華丼にサラダ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/31(土) 16:10:42 

    >>1
    疲れたときは鍋かうどん!

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2019/08/31(土) 16:10:46 

    揚げるだけのもの。
    衣まで付いてるトンカツとか唐揚げとかチキンカツとか。
    それとカット野菜のサラダを付ければ充分。
    と言うかウチ今日ソレ。

    +10

    -26

  • 28. 匿名 2019/08/31(土) 16:11:09 

    冷凍食品のチャーハンと冷凍餃子を買う
    野菜売り場でカットされたキャベツを買う
    足りなければ最近よく見る冷やしたままで食べれますっていう茶碗蒸しを買う

    ちなみにうちは今日 ほっともっとの肉野菜弁当を買う予定です
    私は食欲ないので白いご飯と豚汁だけで食べる予定
    ほっともっとの豚汁安くて美味いよ!!

    +78

    -1

  • 29. 匿名 2019/08/31(土) 16:11:33 

    ふりかけか生卵か納豆

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/31(土) 16:12:04 

    >>1
    コロッケ買って帰って冷奴と味噌汁でどう

    +98

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/31(土) 16:12:10 

    うちは疲れたときは丸美屋の麻婆豆腐と決めている。

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/31(土) 16:12:12 

    私なら刺身とコロッケ買ってくる

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2019/08/31(土) 16:12:21 

    素麺すら茹でたくないかも。そんな日はホカ弁にする。

    +130

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/31(土) 16:12:21 

    冷や奴
    刺し身に具入り炊き込みご飯の素でかやくご飯

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/31(土) 16:13:00 

    お弁当買っちゃう。
    でも、私もパートで時給数百円なのにお弁当なんて買ってたらなんのために残業したか分からなくなってなんか虚しくなったことあります。

    +172

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/31(土) 16:13:13 

    麻婆豆腐
    早く作れるから

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/31(土) 16:13:16 

    うちは面倒な時はもっぱらどんぶりだわ。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/31(土) 16:13:29 

    アサリとレタスのあっさり煮
    アサリを買ってきて砂出し、塩出し
    フライパンに酒100mlを入れて貝殻が開くまで加熱
    貝殻と身を分けて砂を取るために念のため水洗い
    砂が入ってる可能性があるのでフライパンに残った汁をペーパータオルで濾す
    醤油と顆粒昆布だしと味醂を加えて味を整える
    もう一度沸騰させてレタスが柔らかくなるまで1、2分茹でる
    火を止めてからアサリを加え混ぜる
    完成!

    +1

    -65

  • 39. 匿名 2019/08/31(土) 16:13:42 

    え?主婦?大変だね。

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2019/08/31(土) 16:13:49 

    疲れている更に暑いで
    そうめん一択

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/31(土) 16:14:10 

    帰りにスーパー寄って値引きされてる安い弁当や総菜かなんか適当に買って帰って食べるだけ

    +92

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/31(土) 16:14:10 

    コンビニおでんと冷凍うどん買っておでん食べたら残りの汁にチンしたうどんをイン

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/31(土) 16:14:21 

    ネギトロ丼に温泉たまご乗せるとなぜか手抜き感ゼロ
    疲れている時の献立

    +117

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/31(土) 16:14:33 

    洗い物すらしたくないからほっともっと

    +76

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/31(土) 16:16:43 

    袋ラーメン

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/31(土) 16:17:00 

    レトルトカレーw

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/31(土) 16:19:22 

    14時間働いたときは冷食食べて服抜いでそのまま寝た

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2019/08/31(土) 16:22:51 

    マグロとアボカドを切って、みりんと醤油で味付け!
    ご飯の上にのっけて、卵黄と紫蘇のり、ごまをお好みで!

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/31(土) 16:23:15 

    >>38
    め…めんどい!!

    +57

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/31(土) 16:24:55 

    クタクタでも家族がいると何かしら用意しないとならないから主婦は辛いね。わたしはもし一人なら半額の弁当や惣菜ばかり買って食べると思う。

    +93

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/31(土) 16:25:12 

    お疲れ様!
    惣菜のおかずとサラダが一番楽かもしれないね。
    疲れをとるならフルーツがいいよ!

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/31(土) 16:25:16 

    冷汁か出汁(刻んだ野菜と香味野菜をダシ醤油で味付け)をご飯にかけて。
    サラッと食べられるのでオススメ!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2019/08/31(土) 16:26:39 

    家族いるのなら切ってあるとりももか惣菜のカツ買って卵でとじて丼にする。カット野菜と味噌汁作ったらなんかちゃんとした感じになる

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/31(土) 16:26:57 

    >>38
    あーそれ私だったら
    アサリの砂出しで暗いところに持って行って、とりあえず昼寝
    起きてアサリを砂出ししてることを忘れて、コンビニに行ってブリトー買って食って屁こいて寝るね

    +55

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/31(土) 16:28:55 

    お惣菜
    手作りなら、玉ねぎとお肉入れるだけでいいルーのカレー

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2019/08/31(土) 16:29:10 

    >>1
    究極疲れたら食欲もないから
    冷奴のみ。

    ミョウガ刻んでめんつゆともみのりかける。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/31(土) 16:31:46 

    主、主婦?かわいそう。
    レトルトカレーでいいよ。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/31(土) 16:31:51 

    焼き肉丼と溶き卵ともやしのスープ
    たこのレモンパスタとベビーリーフのサラダ
    あたりを作るよ。
    パスタは、ゆでだこにディルとオリーブオイルにレモン、ナンプラーを合わせて、茹でたパスタに和えるだけで簡単で美味しいですよ。

    +2

    -12

  • 59. 匿名 2019/08/31(土) 16:32:17 

    家族が嫌いじゃなければ冷凍シーフードとシメジのカレー。野菜の皮剥きとか面倒な時に作ってるよ。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/31(土) 16:32:34 

    >>35
    凄く分かります!

    私は袋入り野菜炒めを買います
    あとは ざるうどん又は素うどんと刻んであるネギ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/31(土) 16:33:16 

    >>1
    意外と後片付けが疲れるから、思いきって外食。
    予算が無ければ、牛丼屋とかなら安いし。

    +59

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/31(土) 16:33:22 

    暑くて麺類を湯がくのも嫌だし流水麺は?
    進化してるみたいですよ。水で流さず更にカンタンにタレをかけるだけで食べれる冷麺。野菜たっぷりに焼豚やタマゴのせて(ᵔᴥᵔ)
    冷凍パスタもいけるよ。 お疲れさま

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/31(土) 16:35:30 

    トンカツ買ってきて、レトルトカレー使って、カツカレー。
    野菜はキュウリとトマトとセブンイレブンかどこかの袋入りのポテトサラダ。

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/31(土) 16:35:57 

    常備してあるレトルトカレーですね。あとは旦那がファミマでチキンや冷凍の揚げ物を買ってきてトッピングしてますよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/31(土) 16:36:35 

    一人なら、マジ疲れの日は
    野菜ジュースのんで風呂入ってすぐ寝る。

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/31(土) 16:38:32 

    温玉のせ しょうが焼き丼
    市販のしょうが焼きのタレで豚を焼き、ご飯に汁多めで肉を盛り付け、市販の温玉のせる、買ってきたカット済み小ネギを散らす
    副菜は冷や奴か卵豆腐かもずく酢
    汁物はワカメスープつける

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/31(土) 16:39:11 

    昨日は本当に疲れていて、王将の餃子にお世話になった。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/31(土) 16:39:28 

    手抜きしたい時は牛丼作る
    あとカット野菜のサラダとインスタント味噌汁
    4人家族ならこれで凌げる
    お疲れ様
    ゆっくり休んでね

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/31(土) 16:39:50 

    >>1
    主さん、お疲れ様です。
    勝手な想像だけど、パートって事は主婦かな?
    お子さんいて夏休みだったりすると、疲れもピークだよね。
    昨日の私が、正に主さんの状態。

    自分自身の疲れと、バラバラな生活を送る子供達との都合がなかなか合わず、夏休み一緒に出掛けたりが出来なかったので、昨日は思いきって、ロイヤルホストでディナーしてきました!
    ええ、昨日一日のパート代は、全て吹っ飛びましたとも(笑)

    +61

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/31(土) 16:41:42 

    >>31
    疲れてなくても、ふつうにそういう献立の日がある。
    みんなエラいな~。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/31(土) 16:41:59 

    うどん
    お湯に白だし入れて少し薄口醤油いれるだけ。塩分気にならないならお塩もいれて。そこに冷凍讃岐うどんをチンして投入。あとは家にあるもの乗っけとけばいい。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/31(土) 16:43:15 

    偉大なるクックドゥの神よ!
    大地を割りて出でよ常備野菜と共に!

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2019/08/31(土) 16:43:22 

    >>1
    おつかれさま!
    清掃ってことはきっと朝早いんだよね…

    チーズタッカルビおすすめですよ

    カット野菜(もやしでも)
    キムチ
    鶏肉(小さく切れてるもの)
    チーズ
    だけでできます!

    すでにキムチでちょっと味がついてるので、調味料はごま油、お酒、コチュジャン、醤油、にんにく、生姜などをちょこちょこ入れるだけ!

    包丁まな板いらずです
    〆に焼きそばしてもおいしいよ!

    +9

    -17

  • 74. 匿名 2019/08/31(土) 16:46:33 

    私ならまずご飯炊くのも麺茹でるのも面倒だから弁当買って帰る

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/31(土) 16:47:50 

    >>73
    それ買いにスーパーウロウロするのも面倒くさい

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/31(土) 16:48:21 

    30円の蕎麦玉を袋のままレンジで1分チンして氷水で冷やせば即席ざる蕎麦になるよー
    私の昼ご飯はそれが多い

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/08/31(土) 16:53:47 

    >>75
    73です

    そっかぁ…すみません

    ごちそう感あるのに手間がかからなくていいかと思ったんですが…

    それであれば、潔くお弁当買っちゃうのが良さそうですね!お惣菜コーナーだけで済みますし

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/31(土) 16:53:54 

    >>41
    最近スーパーって営業時間長いせいか、それ期待して行ったら、全然値下がってなかった(笑)

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/31(土) 16:54:23 

    >>75
    じゃあもうウーバーイーツ

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/31(土) 16:54:50 

    納豆ごはん

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/31(土) 16:55:57 

    このトピ面白い人がいる

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2019/08/31(土) 16:58:31 

    コンビニのおにぎりと唐揚げ棒って日があってもいいんだよ

    +51

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/31(土) 16:58:50 

    フライパンに豚肉、トマトざく切り、チーズ乗せてフタして蒸すだけ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/31(土) 17:00:40 

    手抜きしたいときはめんつゆで親子丼作ります
    めんつゆ最高

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/31(土) 17:01:56 

    マーボー豆腐
    もちろんマーボー豆腐の素使います
    丸美屋だと挽き肉も入ってて便利

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/31(土) 17:03:45 

    みんな私とは手抜きのレベルが違った
    カレーとか親子丼なんて普通に日常の食事だもん
    ご飯炊いて鶏肉玉ねぎ切って火にかけるなんて重労働
    弁当一択だわ

    +78

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/31(土) 17:03:56 

    親子丼は?

    卵とたまねぎ、鶏肉があればあとは調味料だけよ。
    フライパンで作れば4人前くらいは一気にできるし

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/31(土) 17:04:34 

    炊き込みご飯に
    魚焼いて
    キューリともずくを和えるだけの酢の物

    +0

    -9

  • 89. 匿名 2019/08/31(土) 17:05:36 

    カップ麺

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/31(土) 17:07:59 

    炊飯器でメインを作る
    チャーハンとかピラフとか、チキンライスとか子供も好きだし好評だよ
    ミックスベジタブル使えば野菜切る手間もなし
    しばらく炊飯器に匂いはついちゃうけどね

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2019/08/31(土) 17:13:33 

    >>1
    お仕事、お疲れさまです!
    疲れてるならスーパーか近くのコンビニの
    弁当とかは?栄養ありそうなのチョイスして。

    食べたら、ぐっすり寝て下さい!
    疲れたら睡眠が大事!

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/31(土) 17:23:00 

    豚しゃぶ
    野菜は水菜とネギのみ
    豚肉に巻いてゴマだれとポン酢で食べる
    夏場はあまりしないけどね!

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2019/08/31(土) 17:30:28 

    疲れた時はカレー。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/31(土) 17:35:12 

    ご飯だけ炊いて、半額の日に買っておいた冷凍食品の餃子を焼くのみ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/31(土) 18:03:06 

    そもそも疲れてる時に調理なんかできませんわ
    惣菜、弁当、冷凍食品の三択だよ

    +23

    -2

  • 96. 匿名 2019/08/31(土) 18:08:14 

    >>1
    私も清掃業です。
    暑さがぶり返したりしてて身体もきついです。
    日曜日休みの朝7時半から17時までなのですが、家に帰宅したら献立考えるだけでいっぱいいっぱいで…
    たまに手抜きでインスタントや出前頼んでます。
    出前お金勿体無いなと思いつつ、身体がついていけません。
    ましてや、子供や旦那に食べたい物を聞いても何でもいいなので、麺類にしようと思うと文句言われるのでもう本当に自分達で作って欲しい
    参考にならずすいません。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/31(土) 18:19:57 

    家族いるなら半額刺身のっけて海鮮丼
    1人ならそのまま食べる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/31(土) 18:19:58 

    お疲れ様です!

    1人だったらなんでもいいし、疲れてたらいっそのこと食べなくて寝ちゃうかも…だけと。
    家族がいると何かしら作らなきゃ、ですよね。
    冷食の餃子やシュウマイと惣菜とか。
    しゃぶしゃぶとか。

    用意も後片付けも楽なもので、乗り切って下さい!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/31(土) 18:32:29 

    お疲れさまです。
    冷しゃぶサラダなんてどうかしら。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/31(土) 18:35:05 

    旦那は1日ゲームか寝てただけだから、旦那のご飯は作らない。夜中仕事で明け方帰って朝から家の事して子供遊びに連れて出てたから眠いしぐったり。袋麺で終わる予定。トッピングの煮卵も買ったもの。もやしだけ炒める。ネギは切って冷凍してたのがあるからよかった!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/31(土) 18:39:54 

    ラクしたいけど、夏休み使いすぎだよね?ってさっき旦那に言われたからめっちゃくちゃイライラしながらうどん茹でた。素うどん食え。私はいらん。

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/31(土) 18:41:47 

    >>73
    キムチの素と砂糖と醤油でやったらより簡単だよー。
    ポイントは調味料が家にあるかどうかだね!

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2019/08/31(土) 18:43:18 

    明日の子供の弁当の準備もあるからまじでめんどくさい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/31(土) 18:48:48 

    >>1
    ごめんなさい、私は毎週金土は焼きそばです。
    仕事の関係だけど子供いるし良くないよね・・・

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2019/08/31(土) 18:50:54 

    >>31
    丸美屋も喜んでるよ。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/31(土) 19:30:27 

    レトルトカレー

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/31(土) 19:39:42 

    今日は朝から義実家に行き疲れたので、買ってきたお惣菜のコロッケとサラダ、パスタにしました。
    パスタは簡単なのに頑張った感あってありがたい。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/31(土) 19:48:12 

    そうめんも茹でるの大変だから流水麺で。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/31(土) 19:54:45 

    かき揚げ買って素麺
    大好きです

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/31(土) 20:34:51 

    満州で餃子を買って帰ります。
    ホットプレートで焼けば数も多く焼けますよ。
    冷凍のご飯をチン!して、インスタントスープをつければ餃子定食になります。
    お仕事頑張ったごほうびに、ビールもつけちゃいましょう!

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/31(土) 20:52:27 

    このキーマカレー味も美味しくて好き!
    玉ねぎみじん切りと書いてあるけど、薄切りでちゃちゃっと作れる。常備してる〜
    疲れている時の献立

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/31(土) 20:54:21 

    豚キムチ
    豚バラ焼いて、日本製のキムチをドサッと入れて、混ぜて炒めて終わり
    あとはお湯入れるだけのモズクスープかワカメスープと冷やっこ
    家族がいなかったらそれこそお弁当
    最近はうどんやそうめんもお惣菜であるから、ありがたい

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2019/08/31(土) 21:11:36 

    疲れてる時、食事がインスタントだとなぜか無性に虚しくなる。簡単でも人が作った温かいものを食べたいから、常に鶏そぼろや下味つけたお肉など冷凍しとく。
    で、チンして食べる。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/31(土) 22:40:49 

    疲れている時の献立

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/01(日) 02:49:54 

    温めるだけのおでんのパック

    日持ちもするし、買っておくといいですよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/01(日) 22:28:44 

    弁当買う、一択。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/01(日) 22:31:12 

    インスタントラーメンは?

    スーパーのカット野菜を入れて。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/02(月) 07:05:41 

    濃厚なとろとろ豆腐(か、豆腐麺)に出汁素と豆乳、枝豆いれて温めて、食べる。か豆腐グラタン(豆好き)

    (柚子胡椒とかとしらすや鮭、サラチキさいたのとかの具)
    (明太子←さらに+したい時はとろけるチーズ、カレー味にしたり)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/02(月) 16:50:38 

    ステーキ一択

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/04(水) 15:20:30 

    ゴーヤーチャンプル。
    作り方がシンプルだから失敗もないし、肉以外にツナ缶や練り製品でもOK。
    ゴーヤがなければ人参や他の青菜でもいいし、何なら卵なしでもいける。
    うちでは和風だしと中華だしのミックスで味付けてます。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/04(水) 19:04:21 

    >>1
    うちはカツオのたたき(切るだけ)
    レンチンのハンバーグ
    目玉焼きとウィンナー丼
    このどれかかなぁ

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/06(金) 09:03:48 

    冷凍食品の汁なし担々麺、カットサラダ
    これで300円くらい。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/07(土) 15:50:06 

    このトピすごく良かったです✨家族いると、疲れてるけどきちんと作らないとだけど‥疲れ果ててる時に、簡単である程度ちゃんとした感のある献立に出来るんだ!って。疲れてる時リピさせてもらいます!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/25(水) 17:12:32 

    >>54
    屁こいて寝るの最高!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード