ガールズちゃんねる

献立に困ったら?

111コメント2016/11/10(木) 23:11

  • 1. 匿名 2016/11/09(水) 19:45:58 


    毎日の献立に困ったら

    何に助けを求めますか?
    献立に困ったら?

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2016/11/09(水) 19:46:25 

    カレー

    +95

    -5

  • 3. 匿名 2016/11/09(水) 19:46:54 

    レトルト食品

    +41

    -4

  • 4. 匿名 2016/11/09(水) 19:46:55 

    カレー
    シチュー
    春雨スープ

    +26

    -7

  • 5. 匿名 2016/11/09(水) 19:46:59 

    お惣菜屋

    +65

    -4

  • 6. 匿名 2016/11/09(水) 19:47:03 

    +122

    -6

  • 7. 匿名 2016/11/09(水) 19:47:09 

    ラーメン

    +15

    -6

  • 8. 匿名 2016/11/09(水) 19:47:21 

    マック

    +10

    -15

  • 9. 匿名 2016/11/09(水) 19:47:25 

    冷凍コロッケ

    +37

    -12

  • 10. 匿名 2016/11/09(水) 19:47:41 

    家族か一人暮らしかにもよる

    +23

    -7

  • 11. 匿名 2016/11/09(水) 19:47:46 

    もやしを購入

    +48

    -9

  • 12. 匿名 2016/11/09(水) 19:47:59 

    コンビニ弁当

    +13

    -6

  • 13. 匿名 2016/11/09(水) 19:48:11 

    googleで材料にレシピを入力して検索

    にんじん ピーマン レシピ

    みたいな

    大抵出る

    +109

    -2

  • 14. 匿名 2016/11/09(水) 19:48:15 

    寒くなってきたので鍋

    色々な味があるので助かります

    +77

    -4

  • 15. 匿名 2016/11/09(水) 19:48:57 

    生姜焼き 唐揚げ

    +22

    -3

  • 16. 匿名 2016/11/09(水) 19:49:12 

    れーとー食品しかないかな・・・( ; ; )
    献立に困ったら?

    +55

    -11

  • 17. 匿名 2016/11/09(水) 19:50:22 

    鍋。

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2016/11/09(水) 19:51:01 

    麻婆豆腐(^o^)/
    丸美屋使って簡単うまい!

    +131

    -4

  • 19. 匿名 2016/11/09(水) 19:51:02 

    麻婆豆腐

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2016/11/09(水) 19:51:07 

    野菜炒め

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2016/11/09(水) 19:51:13 

    もやし+豚バラをフライパンで蒸して、ポン酢つけて食べる

    +94

    -2

  • 22. 匿名 2016/11/09(水) 19:51:30 

    専業主婦なので夕食は豪華なものを作るようにしています。でないと仕事している人に申し訳ないので。マイナス?

    +90

    -56

  • 23. 匿名 2016/11/09(水) 19:51:51 

    とりあえず煮物

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2016/11/09(水) 19:51:59 

    休日だったら手巻寿司
    炊き込みご飯

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2016/11/09(水) 19:52:32 

    ウチは今日はおでんです
    あとちょっと豪華にみえるように炊き込みごはんにしました
    手抜きですが( ̄O ̄;)

    +58

    -3

  • 26. 匿名 2016/11/09(水) 19:52:36 

    鍋!

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2016/11/09(水) 19:52:48 

    炊き込みご飯の素
    献立に困ったら?

    +87

    -6

  • 28. 匿名 2016/11/09(水) 19:52:49 

    もやしとニラと薄切り豚肉をただ茹でて熱々のうちにポン酢醤油で食べる

    +19

    -3

  • 29. 匿名 2016/11/09(水) 19:52:56 

    麻婆豆腐

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2016/11/09(水) 19:53:44 

    カレー、ハヤシライス、牛丼、親子丼

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2016/11/09(水) 19:53:46 

    かき揚げ
    献立に困ったら?

    +26

    -5

  • 32. 匿名 2016/11/09(水) 19:54:25 

    家にある材料で簡単にパスタ

    +28

    -5

  • 33. 匿名 2016/11/09(水) 19:54:50 

    オムライスとか

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2016/11/09(水) 19:55:56 

    豚丼!
    正確には豚肉を焼く→ウスターソースで味付け→ご飯の上にキャベツの千切りをのせ、マヨネーズをかけ、最後に焼いた豚肉をのせる!
    簡単で旨いです!

    +42

    -4

  • 35. 匿名 2016/11/09(水) 19:55:59 

    会社の人に、
    昨日、なに食べた?
    って聞いて
    作れそうで、簡単なら
    即、採用!

    +40

    -4

  • 36. 匿名 2016/11/09(水) 19:56:05 

    コンビニのハンバーグか煮物、焼き魚でメインはきまり。

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2016/11/09(水) 19:56:19 

    >>18
    アタイも丸美屋の麻婆豆腐で作る♡
    ひき肉とねぎ、豆板醤もプラスして。
    おいしーよね! (*^^)v
    献立に困ったら?

    +62

    -3

  • 38. 匿名 2016/11/09(水) 19:56:31 

    パスタ(レンジで茹でて、和えるだけソース利用)
    ポトフ(余り野菜テキトー。とりあえずウインナー入れれば旦那満足)
    サラダ(有る野菜で適当に。水菜と豆腐サラダが一番楽)

    パスタにすると食卓が華やぐから困った時メニュー

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2016/11/09(水) 19:56:32 

    親子丼か焼肉のタレでお肉焼く。

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2016/11/09(水) 19:57:05 

    回鍋肉とか麻婆豆腐とか中華になっちゃうな

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2016/11/09(水) 19:57:58 

    焼きそばかチャーハン。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2016/11/09(水) 19:58:04 

    まあカレーかな。
    一人暮らししてる時に考えるのめんどくさくってかなり頻繁にカレーを食べてたら、結構歯が変色してきちゃって(^_^;)

    でもメガキュアっていう歯磨き粉を使うようにしたら簡単に歯を白くすることが出来たので助かりました。

    +4

    -31

  • 43. 匿名 2016/11/09(水) 19:59:15 

    これからは鍋やね
    具材はたいして変わらなくてもスープの味で変化つけられるし
    肉の代わりに水餃子入れたり

    でも白菜高いのが辛い

    +69

    -1

  • 44. 匿名 2016/11/09(水) 19:59:21 

    あたいアパコート使ってるから(笑)↑

    +1

    -11

  • 45. 匿名 2016/11/09(水) 20:00:24 

    クラムチャウダー食べたい季節になってきたなぁ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2016/11/09(水) 20:00:56 

    とりあえずクックパッドに家にある材料入れて検索

    +45

    -3

  • 47. 匿名 2016/11/09(水) 20:01:32 

    キッコーマンのうちのごはんシリーズか
    冷凍食品

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2016/11/09(水) 20:01:57 

    ネギトロ丼 簡単。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2016/11/09(水) 20:02:18 

    今の季節ならクリームシチュー。ご飯の上にかけて食べる

    +15

    -8

  • 50. 匿名 2016/11/09(水) 20:02:19 

    沢山作って冷凍しておいた餃子を焼く。
    作るときは大変だけど凄く美味しいレシピなので切らさないようにしています。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2016/11/09(水) 20:02:47 

    卵焼きと味噌汁

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2016/11/09(水) 20:03:42 

    ホットプレートで鉄板焼
    豚や厚揚げやこんにゃくなども焼いて安くあげる

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/09(水) 20:03:43 

    うどん

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/09(水) 20:06:48 

    取り敢えずあるもので味噌汁を作ります。
    土井善晴さんが「一汁一菜でいい」と言っていたので。

    余裕がない時は具沢山の味噌汁を作るだけでもよいとの事。出汁が取れなくても具を油で炒めるだけで美味しいんだって。

    私は献立に困る時は疲れている時や買い物に行きたくない時なので。無理をしない事にしました。

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/09(水) 20:07:24 

    献立困ったらいつも鍋にしちゃう…
    最近家族が飽きてきてヤバイ

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2016/11/09(水) 20:07:30 

    >>14
    この野菜高騰してる今、鍋は貴族の食べ物かな。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/09(水) 20:07:58 

    >>22

    仕事してる人って誰?
    夫???

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2016/11/09(水) 20:08:37 

    おかずが思っていたより貧相に見える時は、ご飯を白飯でなく炊き込みご飯にしたり、味噌汁も具沢山にしてみる
    そういう材料は必ず冷凍庫にストックしてあるので

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/09(水) 20:08:50 

    献立に困ったら?

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2016/11/09(水) 20:09:48 

    とりあえず冷蔵庫にあるものを焼き肉のタレで炒める

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/09(水) 20:10:03 

    歩いて5分の回転寿司

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/09(水) 20:10:21 

    チャーハンとかオムライス

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/09(水) 20:11:18 

    卵かけご飯

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2016/11/09(水) 20:12:54 

    名前ど忘れしたけど確か
    ウィークックナビ?とかいうサイトで一週間の献立考えてくれるよ。一週間分の材料買って(これも買い物リストあり)下ごしらしてレシピ通り作るだけ。
    一週間献立考えなくても良いし買い物行かなくていいのでラクそう。

    使ってないけど^^;

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/09(水) 20:13:10 

    >>18
    私も、自分は麻婆豆腐丼にします。( ゚Д゚)ウマー

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/09(水) 20:13:55 

    お好み焼き
    適当に冷蔵庫にある物とか入れてソースで誤魔化す(笑)

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/09(水) 20:14:08 

    とりあえず季節感のある料理かな?
    夏の食材は体を冷やす効果、冬の食材は体を温める効果…上手くできてるよね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/09(水) 20:14:12 

    作り過ぎて余った日々の料理を冷凍保存しておいてそれを出す。
    量が一人分くらいしかないので旦那にあげて、私はお茶漬けとか簡単なもので済ましちゃう。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2016/11/09(水) 20:16:26 

    ハッシュドビーフ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/09(水) 20:16:58 

    ググる。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/09(水) 20:17:17 

    >>42
    これ何なんw芸能人のインスタとかでもメガキュアがどーのとかコメントしてる人めっちゃ見るんだけど。ステマか?

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/09(水) 20:17:22 

    近くにあるので王将の餃子

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/09(水) 20:18:01 

    なべという名の具だくさん汁。
    うどん。
    かれー。
    しちゅー。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/09(水) 20:18:46 

    冷蔵庫にある野菜と冷凍して常備してある油揚げで和風パスタを作る。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/09(水) 20:21:52 

    クックパッド!

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2016/11/09(水) 20:25:51 

    カップメン

    新婚なら裸エプロンでごまかせる

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2016/11/09(水) 20:26:46 

    スーパーの入り口にあるレシピのチラシをわりと参考にしてる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/11/09(水) 20:27:29 

    野菜を同じ大きさに切ってオイスターソースで炒める

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/09(水) 20:33:06 

    野菜が高いから鍋にはもやしを大量に入れてる

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/11/09(水) 20:34:39 

    グラタン
    献立に困ったら?

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/09(水) 20:34:42 

    たこ焼き

    関西人は晩ごはんがたこ焼きでも普通なんです

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2016/11/09(水) 20:37:52 

    とりあえず 鍋です

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/09(水) 20:37:55 

    材料切って混ぜるだけのやつ
    (青椒肉絲とか麻婆茄子とか…)

    あとは娘の保育所の献立表見てレシピの参考にしてる。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/09(水) 20:39:49 

    丸美屋の麻婆春雨

    安い、うまい、簡単

    他に材料も要らないし。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/09(水) 20:39:55 


    献立に困ったら?

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2016/11/09(水) 20:44:51 

    具沢山の豚汁とかけんちん汁とかの汁物に、炊き込みご飯。
    卵焼き焼いておしまい…

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2016/11/09(水) 20:48:33 

    マグロのたたき買ってきて
    ネギトロ丼とお味噌汁とか

    わざわざ焼きそば買ってきて
    賞味期限切れそうだからとかいって肉か焼き魚と
    焼きそばをおかず一品として出す

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/09(水) 20:51:38 

    これからは豚バラと白菜のミルフィーユ鍋

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/09(水) 20:57:07 

    鍋と鍋

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/09(水) 21:02:18 

    メインに時間かけ過ぎて疲れた時は、即席みそ汁に頼っちゃう。

    洗い物も減るし、気持ち的にすごくラク。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2016/11/09(水) 21:02:26 

    >>31
    偉いわ!私天ぷらとか面倒で・・(笑)

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/09(水) 21:03:19 

    水菜、白菜高いから鍋とかまだやってません・・

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/09(水) 21:11:57 

    焼き肉のタレを野菜に炒めると美味しい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/09(水) 21:12:38 

    無限ピーマンかな。
    野菜高騰の今でもピーマンは
    割と安いし。

    耐熱皿に細切りピーマンと顆粒の鳥だしと
    ごま油とツナ入れて3分チンして出来上がり!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/09(水) 21:33:05 

    ピザでも食ってろデブ

    +1

    -5

  • 96. 匿名 2016/11/09(水) 21:49:12 

    COOKPADがあるじゃないかっ!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/11/09(水) 21:50:41 

    とりあえずご飯を炊いて、
    冷凍してある魚を焼き、
    冷凍してある納豆にオクラを刻んでオクラ納豆、
    冷凍してある油揚げとストックのワカメでお味噌汁。
    余力があれば冷蔵庫にある野菜で何か副菜1品。
    夏ならトウモロコシとか冷奴とかで簡単に。
    こういうシンプルな和定食が意外と夫には好評だったりする。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/09(水) 21:50:46 

    スーパーの値引きされたお弁当買う
    サラダも一緒に
    一人暮らしだからできること

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/09(水) 21:58:28 

    今は、なべ


    今日も鍋にした

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/09(水) 22:23:03 

    もやしと卵の炒め物。
    どちらも安い食材なので、節約にもなる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/09(水) 22:58:39 

    美味しい市販の鍋の素
    是非教えてください‼︎

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/09(水) 23:04:38 

    家にあるメインになりそうな材料+献立
    で検索する。

    例えば、「豚肉料理 献立」とか。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2016/11/10(木) 00:49:35 

    子供の学校の献立見て参考にする時はある。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/11/10(木) 01:14:00 

    豚バラ肉で冷蔵庫にある野菜を巻いてみる!
    甘辛系かしょうが焼きのタレで味付けするか、
    フライにすればそこそこボリュームあるメインになるよ。
    ちなみに今日はもやしを巻きました。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/10(木) 01:34:31 

    鳥手羽のしょうが焼きよくしてたけど飽きてきたな
    オムライスはめんどくさいからチキンライスとか
    炊き込みご飯
    といだ米に粉末だしと鶏肉又はホタテなどと椎茸としめじと酒みりんしょうゆ、隠し味にチューブのしょうがをぶっ混んで炊飯器で炊くだけ。
    こんだけで絶品で手が込んでると思われる

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2016/11/10(木) 02:33:11 

    Googleに頼ってる。
    (冷蔵庫の中身を適当に記入) 人気 1位 って入れるの。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/10(木) 06:43:54 

    クックパッド!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2016/11/10(木) 08:58:18 

    やる気あって買い物しない場合→冷蔵庫にある賞味期限近い食材でググる。
    やる気あって買い物行く場合→本日のお買い得品とかで作れるやつか、旬な食べ物で考える。
    やる気なくて買い物しない場合→インスタント食品
    やる気なくて買い物する場合→お惣菜

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/10(木) 10:29:42 

    ある物ぶっこみ鍋

    ある物ぶっこみ炒め

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/10(木) 18:42:32 

    残り野菜と少量でも挽き肉があればビーフン。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/10(木) 23:11:16 

    111

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード