ガールズちゃんねる

10代と20代で変わったこと

72コメント2019/09/01(日) 10:33

  • 1. 匿名 2019/08/31(土) 09:44:53 

    私は・・・何か図太くなりました。死ななければ何でも良いじゃんみたいな。皆さんはどうですか?

    +81

    -3

  • 2. 匿名 2019/08/31(土) 09:45:46 

    20代でもうそんな感じなの?
    30代40代になったらもっと図太くなるよw

    +143

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/31(土) 09:46:10 

    10代は片思いの辛い恋してたけど20代になって両思いの楽しさを知った。
    自分に自信がついた。

    +37

    -3

  • 4. 匿名 2019/08/31(土) 09:46:32 

    >>2
    主です。
    ですよねヤバいと思って。

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2019/08/31(土) 09:46:33 

    思ったほどない

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2019/08/31(土) 09:46:34 

    実家を出て自由になれた

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2019/08/31(土) 09:46:57  ID:YNjIOrMToU 

    相手に期待しなくなった
    自分の身は自分しか守れない

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2019/08/31(土) 09:47:08 

    10代→若いって素晴らしい!年取りたくない!
    20代→まだまだ若い!30代になりたくない!
    30代→全てがどうでもいい。

    +142

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/31(土) 09:47:59 

    金も時間もあって自由だったな〜
    今は子供がいるから1人でゆっくりする時間もない

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/31(土) 09:48:04 

    30代
    可愛い綺麗カッコいい異性と廻り合い交際することがいかに奇跡か

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2019/08/31(土) 09:48:09 

    洋服、化粧品など、量より質になりました。10代は何もかもたくさん欲しかっかけど、20代は、本当に気に入ったものを最低限持つって感じになりましたね。

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2019/08/31(土) 09:48:21 

    一人でいることが増えたり

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/31(土) 09:48:36 

    変わったような気がしても変わってない
    20代が1番、自分が変われたと勘違いする時だったかも

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/31(土) 09:49:05 

    22歳くらいで既に肌のハリが衰え出した

    +21

    -3

  • 15. 匿名 2019/08/31(土) 09:50:06 

    きっと主が50代になったら、「地球があればいいじゃん」と思ってるんだと思うw

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2019/08/31(土) 09:50:11 

    本を読むようになった。10代の頃は、教科書さえまともに読んでなかったのに、今はすっかり読書好きです。

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/31(土) 09:50:38 

    25歳くらいから顔の肉が落ち始めて垢抜けた

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/31(土) 09:50:39 

    いきおいがなくなった!
    お肌のいきおいも…笑

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/31(土) 09:50:45 

    徐々にですが心持ちに変化がありました。
    10代は「何があっても親が、学校が守ってくれる」ような支えを感じられるものが、20代になり全ての責任は自分にある、親に迷惑はかけられないと自立する気持ちが芽生えました。特に学生から社会人になったタイミングでその感覚が押し寄せてきて不安を感じたのを覚えています。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/31(土) 09:52:18 

    忘れた

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/31(土) 09:52:25 

    10代と20代で変わったことは、生理が初日からフルスロットルで始まることかな。10代の頃も初日〜3日めは経血量が多かったけど、20代に入ってからは、
    経血量が初日からピークみたいに増えた。
    婦人科で検査して何も問題なかったけど、妊娠・出産適齢期だから子宮内膜も分厚くなるみたい。

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2019/08/31(土) 09:52:36 

    ピュアさが無くなる

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2019/08/31(土) 09:52:38 

    高2だけど、本格的にオバサンにしか見えない人がまわりにチラホラ出てきた
    中学のときはどんだけ老け顔の人でもちゃんと中学生に見えてた

    +4

    -14

  • 24. 匿名 2019/08/31(土) 09:53:13 

    26歳で体力の衰えを感じた
    と思ったら35歳でまた衰えた

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/31(土) 09:53:40 

    24歳だけど、学生の頃は顔に布団の跡とかつかなかったのに23歳くらいから布団の跡がつくようになってメイク開始まで30分くらい開けるようになった…

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2019/08/31(土) 09:54:47 

    23歳、年々肌が乾燥していく。
    化粧崩れとかファンデが浮いて汚くなるなんて10代の頃は気にしてたことなかったな…( ・ᴗ・̥̥̥ )

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/31(土) 09:54:56 

    20代は世間や会社の厳しさがまだ分かっていない。
    周りのオバサンに媚びていたら大丈夫だと思って採用試験を受けたら全く関係ないコネ入社の女子が採用され、社員さんと結婚していた。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/31(土) 09:56:21 

    肌の調子だけど、私は逆に10代の頃ニキビに悩まされてたのが20代からだんだん落ち着いて調子良くなっていったよ

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/31(土) 09:56:48 

    20代になって勉強の大切さを知った
    10代は頭が柔らかくて何でも吸収できるのに、なぜ学問の大切さだけは理解出来ないんだろう
    その時期を過ぎて初めて痛感する
    人生はそういう仕様になってるんだろうけど
    10代の頃にきちんと基礎を学んでいればとつくづく思う
    もちろん、時間はかかるけど何歳からでも勉強は出来る
    こつこつやろうと思う

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/31(土) 09:58:08 

    オールをしても平気だった。
    40代になった今、オールができなくなった。
    寝ていたい。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2019/08/31(土) 09:58:19 

    生理が激変しました。
    10代の時より周期が安定したのは良かったものの、それに合わせてPMSもきっちり起こるようになり、イライラと頭痛と肌荒れに定期的に悩むようになった。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2019/08/31(土) 10:02:50 

    10代と20代で変わったこと

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2019/08/31(土) 10:03:08 

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/31(土) 10:03:45 

    10代と20代で変わったこと

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2019/08/31(土) 10:04:11 

    20代
    学歴というものの重みを知る

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/31(土) 10:07:44 

    徹夜できない
    (夜更かし除く)

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/31(土) 10:08:02 

    10代→髪の色は明るい茶色がいいかな
    20代→もう社会人だし落ち着いた黒髪で
    30代→白髪染めってどこで買えばいい?

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/31(土) 10:08:06 

    10代は働く事に憧れてバイトしたり将来の事考えたりキラキラしてた。
    20代になったら酒に対してこなれ感を出したくて立ち飲み屋行って隣のおっさんと話してみたり常連のお姉さんと仲良くなってみたり、変な方向に背伸びしてた。
    25超えて落ち着いてきたけど20代前半の無理に背伸びしてた危うさがなくなったからなのか普通にトシのせいなのか全くモテなくなった。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/31(土) 10:11:06 

    10代 カフェイン摂取しない(カフェオレも好きじゃない)、この先も煙草は絶対吸わないだろう、お酒も飲まないだろう、車の運転怖いできれば乗りたくない(たとえ10km以上距離があろうが原付派)
    20代 カフェイン摂取しまくり、煙草・酒は嗜む程度に、どこへ行くのにも車

    10代のときに考えていたことと真逆です。自分で書き出してみてびっくりしました。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/31(土) 10:13:43 

    十代と二十代ではそんなに変わらない。
    二十代と三十代では周りの人の態度が違う。
    やっぱり若い頃はみんなちやほやしてくれる。
    今は若さという武器が無くなって、地味に真面目に目立たなぬよう心掛けている。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/31(土) 10:14:34 

    顔変わった。
    とくに目。
    張りがあったからパッチリ目力あったのに、瞼がたるんで眠そうな目になった。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/31(土) 10:16:23 

    10代、20代前半→うちらもうババァだよね〜(余裕の自虐)

    20代後半から→まだまだいける!!うちら若い!いける!!(言い聞かせるように)

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/31(土) 10:16:38 

    10代→フレッシュ!とにかく楽しかった
    20代→若干体力や肌の衰えを感じるが旅行の楽しみを知る
    30代になった今ではとにかく健康第一!

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/31(土) 10:16:44 

    目が一重からパッチリ二重になった!
    体重減ってないのに顔の肉が痩せた?張りが減った?
    よく分からないけど、輪郭が小さくなった感じ。目鼻立ちがハッキリした顔になってメイク楽しくなった。

    31の今、今度は輪郭が徐々に下に崩れてきて、顎が大きくなったように感じる…前より垂れ目になってきてるし。
    高校のアルバムから20代はどんどん顔変わって、整 形かと聞かれることもあったから、今は逆に整形崩れだと思われてそう!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/31(土) 10:17:02 

    >>23
    大昔の、寿命が短い時代じゃないんだからさ17歳でオバサンだの色々言ってると20代になってから強めの呪いにかかっちゃうよ!!
    本気で言ってます。特に他人の顔や年齢を見てオバサン言ってる人は自分が歳を取ることを受け入れられなくて自分の行動を制限してしまったり、過剰な若作りに走る。
    ひねくれた大人になる前に修正した方がいい。意地悪な言い方だけど、本気です。なぜなら私がそう。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/31(土) 10:17:55 

    >>32
    同世代だけど、この程度の変化で済んでるの本当に羨ましい!

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/31(土) 10:18:38 

    10代は若いって感じだったけど
    20代入って全体的に顔にたるみが…
    30代に入ればもっとたるむと思うと😓

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/31(土) 10:21:29 

    立ち上がる時『よいしょっ』と言うようになった

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/31(土) 10:23:24 

    20代になったら気持ちの切り替えが少し上手くなった。
    あとは30になる前までに親と縁を切るのが目標

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/31(土) 10:33:43 

    20代になり、ファッションに興味を持つようになった。
    中学生の時は本当に自分に自信がなくて、私服でスカートはけなかった。いつも同じ格好をしていた。
    あの頃の自分にお洋服買ってあげたいよー

    あとは都会で営業してたら10代の時より5kg痩せた
    よく歩き回るからだと思う

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/31(土) 10:34:13 

    >>8
    まじで?
    そうなるなら私も早く30代になりたい
    今20代だけど30代になりたくなさすぎる
    誕生日が来るたび病んでる(笑)
    20代あと3年しかないー

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2019/08/31(土) 10:35:47 

    10代20代なんて40代の私からしたらまだまだ元気で毎日楽しかったし、今考えれば小さな悩みだったなーと思う。
    30代40代、未知の50代、これからどーなっていくのか不安でいっぱい。
    でも何とかなるさ、で生きてくしかない。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/31(土) 10:40:35 

    >>51
    8だけど、その気持ちわかるよー!
    30歳になる誕生日前日まで落ち込んでたんだけど、30歳すぎると31と32も同じ感覚。
    今32になったばかりだからその後はわからないけど、20代ほど年取るの怖いとは思わないよ!
    まぁ個人の感想だけどね!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/31(土) 10:48:02 

    セックスが多少気持ちよくなった(マイナス覚悟)

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/31(土) 10:52:28 

    太りやすくなった
    痩せの大食いと言われて食べても太らないし、もし体重増えたなと思ってもちょっと食べるのセーブしたらすぐに元に戻った
    三十代から元に戻りにくくなったし、油断したらすぐに太るようになった


    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/31(土) 10:53:42 

    甘いものが食べられなくなった。
    今20代前半だけど気持ち悪くてクレープ完食できない。
    高校生の時まではよく食べてたのに…

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/31(土) 10:57:12 

    男を知ってから自信が持てるようになった。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/31(土) 10:58:56 

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/31(土) 11:04:49 

    高校卒業して運動する機会がなさすぎて体力がだいぶ落ちた…
    やっぱり体育の授業って大事だったんだと思った

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/31(土) 11:12:31 

    私の場合
    10代→見た目のいい人と付き合う
    20代→結婚意識してスペック高めを狙う
    30代→現実は難しく独身。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/31(土) 11:26:31 

    >>15
    いや違う
    「地球があれば良いのじゃ」
    でしょ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2019/08/31(土) 11:35:47 

    10代20代より25前と後で変わった
    無鉄砲な事しなくなるんだけど行動力とか無くなった
    オールもできないし

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/31(土) 11:38:29 

    十代の頃は若い!と若さが自慢だったけど、十代は若いでなくてまだ子供なんだなと気づいた。
    世間が十代を若いというのは年齢の価値に気づき始めた子供を持ち上げていくれていただけなんだなって。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/31(土) 12:32:46 

    10代の頃はおどおどしてて自分がやったことじゃないのに怒られてもすみませんしか言えなかった
    いろんなところに電話するときにどうやって話していいかわからなかったけど、20歳あたりからしっかりしなきゃと思って強くなった

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/31(土) 12:34:09 

    10代か20代かより、20代の前半か後半かの方が差があったわ
    アラサーっていう自虐的な言葉を使えるようになって吹っ切れた

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/31(土) 15:07:53 

    痩せない…

    10代のころより仕事もハードだし
    食事1食抜いた生活ぐらいじゃ痩せない…
    代謝が悪いんだろうな〜

    頬も下がってきたー

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/31(土) 15:29:20 

    >>4
    そう?
    はやめに図太くなった方が楽だよ
    私は遅すぎた

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/08/31(土) 18:56:27 

    自分に害を及ぼしてくる人や嫌な人には嫌われてもいいや!って思えるようになりました。今の方が生きやすい\(^^)/

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/01(日) 00:14:13 

    胃が不調になった。
    30代になった今は腸も不調になりました。
    整腸剤飲んでます!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/01(日) 05:15:12 

    >>23
    高2なんてまだ子供の延長期間だぞ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/01(日) 05:20:09 

    >>1
    20代ではまだ甘いぞ。
    40代になってみな。
    また見える景色が違ってくるよ。
    ちなみに私はアラフォーの今の方が全然
    楽で楽しいわ!!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/01(日) 10:33:43 

    20代になると潔癖症になった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード