-
1. 匿名 2019/08/29(木) 22:32:43
毛抜き
買っても買っても半年以内には何処へ。
置き場所は決めてるのに…+73
-0
-
2. 匿名 2019/08/29(木) 22:33:19
ヘアゴム+141
-0
-
3. 匿名 2019/08/29(木) 22:33:49
スマホ
リモコン+23
-2
-
4. 匿名 2019/08/29(木) 22:33:52
イヤホン+20
-0
-
5. 匿名 2019/08/29(木) 22:33:59
リップクリーム+86
-1
-
6. 匿名 2019/08/29(木) 22:34:05
すぐ見つかるけどリモコン。
CMだから飛ばそうとしてしょっちゅうリモコン探す
ソファーの間に入ってたり布団に紛れ込んでたり枕の下にあったり。
旦那に机の上に置くこと!って言われた5分後には探してます。+38
-2
-
7. 匿名 2019/08/29(木) 22:34:06
リモコン
毎日探してる+21
-0
-
8. 匿名 2019/08/29(木) 22:34:16
明日+3
-0
-
9. 匿名 2019/08/29(木) 22:34:21
やる気スイッチ+88
-1
-
10. 匿名 2019/08/29(木) 22:34:30
目薬+19
-1
-
11. 匿名 2019/08/29(木) 22:34:37
ボールペン。
その度に買ってしまう+35
-1
-
12. 匿名 2019/08/29(木) 22:34:50
口紅+9
-1
-
13. 匿名 2019/08/29(木) 22:35:02
靴下の片方
同じものばかり揃えるようになりました。+59
-2
-
14. 匿名 2019/08/29(木) 22:35:20
元気なメンタル+23
-1
-
15. 匿名 2019/08/29(木) 22:35:23
ピンキーリング
買うのをやめた+7
-1
-
16. 匿名 2019/08/29(木) 22:35:29
定期+3
-0
-
17. 匿名 2019/08/29(木) 22:35:49
車の鍵!毎朝のように探してる!+8
-2
-
18. 匿名 2019/08/29(木) 22:35:59
綿棒+4
-2
-
19. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:01
スマホ+10
-0
-
20. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:02
ヘアピン+24
-0
-
21. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:16
心+11
-0
-
22. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:16
箸
片方だけない+0
-1
-
23. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:21
市役所から届いた大事な書類。年末に使うな〜ってものとか、どこにしまったか忘れてしまう。+27
-0
-
24. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:34
採取直後の鼻くそ+3
-6
-
25. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:41
メガネ。
メガネが「ここだよ〜♪」って教えてくれるアプリが開発されるのを待っています。+28
-0
-
26. 匿名 2019/08/29(木) 22:36:58
耳かき+8
-0
-
27. 匿名 2019/08/29(木) 22:37:26
IDとパスワードを書いた紙+24
-0
-
28. 匿名 2019/08/29(木) 22:37:51
フットカバー
洗濯してちゃんと左右一つにクルクル丸めて片付けているのに、いつの間にか片側だけしか無かったり両方共どこかにいっちゃう。+13
-2
-
29. 匿名 2019/08/29(木) 22:37:58
家電の取扱説明書+10
-0
-
30. 匿名 2019/08/29(木) 22:38:17
>>9
なくすと言うより初めから持ち合わせてないw+9
-0
-
31. 匿名 2019/08/29(木) 22:38:18
ババピン+1
-0
-
32. 匿名 2019/08/29(木) 22:38:21
コーヒースプーン
きっと排水溝のごみ取りのネットに落ちて、そのまま捨ててると思う+19
-1
-
33. 匿名 2019/08/29(木) 22:38:23
>>5
私もリップクリーム!唇カサカサが怖いから沢山買ってる。何気なく使ってるから、その辺に放置して後でパニックですわ。で、忘れた頃に見つかるという感じ。+19
-1
-
34. 匿名 2019/08/29(木) 22:39:26
髪どめクリップ+12
-0
-
35. 匿名 2019/08/29(木) 22:39:26
イヤホンのプニプニしたシリコン部分+9
-0
-
36. 匿名 2019/08/29(木) 22:39:37
メガネ。かけたりとったりするからどうしても無くしてしまう+6
-0
-
37. 匿名 2019/08/29(木) 22:40:06
指輪
無意識に外して何処かに置いてしまうから結婚指輪もしてない+7
-0
-
38. 匿名 2019/08/29(木) 22:40:07
携帯をよくどこに置いたか忘れて探す(笑)+5
-0
-
39. 匿名 2019/08/29(木) 22:40:28
ハサミ、のり、ホッチキス+5
-0
-
40. 匿名 2019/08/29(木) 22:40:36
旦那の靴下の片方。
もっと長いのにすれば
多分なくならないのに+4
-0
-
41. 匿名 2019/08/29(木) 22:40:55
事務員なんだけど、指サックすぐ無くします。
+10
-0
-
42. 匿名 2019/08/29(木) 22:41:05
傘
もうビニール傘しか買わない。大切にしないからさらに無くす+3
-0
-
43. 匿名 2019/08/29(木) 22:41:12
>>29
そうだ!まさにこれ。
あと家電とかの保証書もどこかに消える。
+1
-0
-
44. 匿名 2019/08/29(木) 22:42:38
+3
-3
-
45. 匿名 2019/08/29(木) 22:44:54
イヤホンのクッション部分+2
-0
-
46. 匿名 2019/08/29(木) 22:46:56
マフラー
たぶん、電車とかカフェで膝の上に置いて、立つときに存在を忘れて落としてる。+7
-0
-
47. 匿名 2019/08/29(木) 22:48:56
ピアス片方
靴下片方+7
-0
-
48. 匿名 2019/08/29(木) 22:51:15
源泉徴収票+4
-0
-
49. 匿名 2019/08/29(木) 22:52:36
ピアス片方+9
-0
-
50. 匿名 2019/08/29(木) 22:53:08
職場使う指サック+3
-0
-
51. 匿名 2019/08/29(木) 22:53:27
部屋の電気のリモコン
けっこう几帳面な性格なのに、毎日どこいった?!?!ってキレてる+1
-0
-
52. 匿名 2019/08/29(木) 22:53:39
>>50
あるある+0
-0
-
53. 匿名 2019/08/29(木) 22:57:31
メジャー。
滅多にない測りたいときに絶対出てこない+4
-0
-
54. 匿名 2019/08/29(木) 23:02:51
切符+2
-0
-
55. 匿名 2019/08/29(木) 23:06:22
指サック
事務処理してるのですが
なぜか?よく無くします。+4
-0
-
56. 匿名 2019/08/29(木) 23:06:32
鍵!
無くしすぎ探しすぎで携帯みたいに鍵が鳴れば良いのにと思っていたらAmazonにありました笑
+5
-0
-
57. 匿名 2019/08/29(木) 23:07:24
手袋+3
-0
-
58. 匿名 2019/08/29(木) 23:07:24
>>36
同じくw
ズボラだから毎回違うとこに置いたのに、目が悪すぎてメガネが探せないという悲劇+0
-0
-
59. 匿名 2019/08/29(木) 23:07:50
ライター+2
-1
-
60. 匿名 2019/08/29(木) 23:11:02
日傘
+4
-0
-
61. 匿名 2019/08/29(木) 23:34:58
>>41
めっっっっちゃわかる+0
-0
-
62. 匿名 2019/08/29(木) 23:42:20
リップクリーム+0
-0
-
63. 匿名 2019/08/29(木) 23:46:04
つけま+1
-0
-
64. 匿名 2019/08/29(木) 23:52:42
結婚指輪
飲食店勤めが長くて、仕事中外してて。
決まったバッグのポケットに入れてたんだけど、無意識に外すとちょいちょいどこにいったかわからなくなってた。
その度にあせってポーチに入れるようにしたりもしてたけどついになくしました…
+3
-0
-
65. 匿名 2019/08/29(木) 23:57:58
爪切り+4
-0
-
66. 匿名 2019/08/30(金) 00:00:57
ストール+0
-0
-
67. 匿名 2019/08/30(金) 00:06:02
車の鍵
今の車って大体、カバンの中に入れて携帯してるだけだから、カバンを日によってコロコロ変えてると毎回、あー鍵ってなる。+1
-0
-
68. 匿名 2019/08/30(金) 00:08:47
スマホどこにやった?って事が多々あります。
ガラケーを雪の中に落とした経験あり。
(見つかりました)+2
-0
-
69. 匿名 2019/08/30(金) 00:14:19
傘
電車の中に置き忘れる+6
-0
-
70. 匿名 2019/08/30(金) 00:26:31
ピアスのキャッチ+1
-0
-
71. 匿名 2019/08/30(金) 00:26:43
そうやって物が増え、また必要なものが見つからないんだよ。+2
-0
-
72. 匿名 2019/08/30(金) 00:29:32
皮むき、軽量スプーン
間違って生ゴミと一緒に捨てちゃってるんだと思う+0
-0
-
73. 匿名 2019/08/30(金) 00:32:40
指輪。
手洗いする時に毎回外してるからそのまま忘れて・・。
外で何度無くしたか。
結婚指輪は買いませんでした。+2
-0
-
74. 匿名 2019/08/30(金) 00:55:06
傘
よくなくすから高いの買うのやめた!
ビニ傘ばっかり+3
-0
-
75. 匿名 2019/08/30(金) 00:55:43
体温計
熱出したときしか使わない。いざ使いたいときにどこにあるかわからず具合悪い中探す羽目になる。+2
-0
-
76. 匿名 2019/08/30(金) 01:27:49
名札
もう使う事はなくなったけど学校行く前に焦って探してた+1
-0
-
77. 匿名 2019/08/30(金) 01:34:41
ピアス片方+1
-0
-
78. 匿名 2019/08/30(金) 02:09:22
ナゼか耳掻き
+2
-0
-
79. 匿名 2019/08/30(金) 07:09:17
ハサミ。
置き場所決めてここに戻してって言ってるのに夫も子供もちゃんと直してなくて無くなる。
他の物はある日どこかから出てくるのにハサミだけは出てこなくてもう3本買ってる。
+2
-0
-
80. 匿名 2019/08/30(金) 07:27:21
折りたたみ傘の袋+1
-0
-
81. 匿名 2019/08/30(金) 10:08:29
アクセサリー。
旅行などでたまにつけると絶対無くす。
いつか家のどこかで見つかる可能性はあるけど、たまにつけてそのままどこかに置いて気がついたら無くなってるケースが多い。+1
-0
-
82. 匿名 2019/08/30(金) 10:49:46
ピアスのキャッチ。
気がつくと片方だけなくなってる。
ピアス本体は無事にささってるけど
地味〜にへこむわ😓+0
-0
-
83. 匿名 2019/08/30(金) 11:39:43
印鑑とか通帳
同じ場所にまとめて置いてあったら泥棒が持って行きやすいと聞いてバラバラに置いたら
今度は持ち主がどこやったか分からなくなる。+0
-0
-
84. 匿名 2019/08/30(金) 17:01:01
ヘアピン
リップクリーム
あと歴代ブレスレットは全て無くしてる( ´д`ll)+0
-0
-
85. 匿名 2019/08/30(金) 22:33:01
>>59
失せろ喫煙者+0
-0
-
86. 匿名 2019/08/30(金) 23:02:32
靴下
いつも片方だけない+0
-0
-
87. 匿名 2019/09/19(木) 15:44:33
>>54
私はICチップごと無くして何回か駅に問い合わせたことある。
今も無くして探してる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する