-
1. 匿名 2019/08/29(木) 12:53:29
私はつぶやきシローさんの大ファンです。
子どもの頃からツボにハマり続け、様々なお笑い芸人さんが出てきた中で自分史上最高の芸人さんだと確信しています。
みなさんの自分史上最高の芸人さんを教えてくださいな。+43
-12
-
2. 匿名 2019/08/29(木) 12:54:10
中川家+84
-5
-
3. 匿名 2019/08/29(木) 12:54:26
+6
-29
-
4. 匿名 2019/08/29(木) 12:54:29
えー難しい+4
-2
-
5. 匿名 2019/08/29(木) 12:54:34
ロバート秋山
クリエーターシリーズが好きです+58
-18
-
6. 匿名 2019/08/29(木) 12:54:39
ナナナーナナナーナナの次ハチ❗+8
-6
-
7. 匿名 2019/08/29(木) 12:54:40
きんに君+12
-5
-
8. 匿名 2019/08/29(木) 12:54:43
みつまジャパン+1
-4
-
9. 匿名 2019/08/29(木) 12:54:48
ダウンタウンを越える逸材は一生現れないと思う+43
-32
-
10. 匿名 2019/08/29(木) 12:55:08
やっぱりダウンタウン
ネタやってた頃を知ってる世代なら分かるはず+107
-12
-
11. 匿名 2019/08/29(木) 12:55:09
エスパー伊東+2
-3
-
12. 匿名 2019/08/29(木) 12:55:14
ロバート、なみはちに初めて出たときから好き+6
-6
-
13. 匿名 2019/08/29(木) 12:55:30
江頭2:50+25
-5
-
14. 匿名 2019/08/29(木) 12:55:32
ひろしです…。
大好きです!
シンプルで。+53
-3
-
15. 匿名 2019/08/29(木) 12:55:36
くりぃむしちゅー+6
-8
-
16. 匿名 2019/08/29(木) 12:55:47
ヒロシ
キャンプ動画が好きとです。+12
-4
-
17. 匿名 2019/08/29(木) 12:56:14
自分史上でいいんですよね!?
クールポコが好きです。あんまりテレビ出なくなってしまったけど、未だにちょっと失敗したときに「やっちまったなあ!」って言ってしまいます。自宅限定ですが😅+45
-4
-
18. 匿名 2019/08/29(木) 12:56:21
銀シャリ!+25
-8
-
19. 匿名 2019/08/29(木) 12:56:24
ずいぶん昔の爆笑問題は好きだったわー+11
-4
-
20. 匿名 2019/08/29(木) 12:56:31
ロバート秋山
職業なりきりシリーズおもしろすぎ。
笑神様のラップのやつも好き。+27
-9
-
21. 匿名 2019/08/29(木) 12:56:36
雨上がり決死隊+11
-38
-
22. 匿名 2019/08/29(木) 12:56:39
ムロツヨシ+1
-13
-
23. 匿名 2019/08/29(木) 12:56:46
小峠
なんて日だ!+12
-9
-
24. 匿名 2019/08/29(木) 12:56:51
アンタ柴田の突っ込みは最高。+50
-7
-
25. 匿名 2019/08/29(木) 12:57:29
綾小路きみまろ
初めて聞いたとき大爆笑した+9
-6
-
26. 匿名 2019/08/29(木) 12:57:45
三四郎です。漫才見た時こんな漫才初めて見たな?と思いました。
やたらとコントを入れないところも好きです。+20
-5
-
27. 匿名 2019/08/29(木) 12:58:03
ハリガネロック
ユウキロックさん+5
-9
-
28. 匿名 2019/08/29(木) 12:58:16
ミラクルひかる大好き+12
-6
-
29. 匿名 2019/08/29(木) 12:58:25
>>19
すごく知的だったよね。私も好きだった。+8
-3
-
30. 匿名 2019/08/29(木) 12:58:26
爆笑問題です。いまも漫才で笑っています+13
-9
-
31. 匿名 2019/08/29(木) 12:58:33
ナイツ
ヤホーとかクソソソで面白いと思ってて
じゅげむネタではまって
のりピーーーで確信した+59
-6
-
32. 匿名 2019/08/29(木) 12:58:47
飯尾さん大好き+68
-3
-
33. 匿名 2019/08/29(木) 12:58:50
ダイアンが好きー+14
-2
-
34. 匿名 2019/08/29(木) 12:59:14
和牛
ネタはもちろん川西さんが大好き+18
-14
-
35. 匿名 2019/08/29(木) 12:59:31
なかやまきんに君+6
-2
-
36. 匿名 2019/08/29(木) 12:59:32
東京03!
昔、エンタの神様を見てファンになった。
単独ライブも何回か行って、握手会にも参加しました。+26
-3
-
37. 匿名 2019/08/29(木) 12:59:52
小学生の時に初めてラーメンズみた時はお腹ちぎれるかと思うくらい笑った
日本語学校イタリア編の千葉滋賀佐賀ってやつ+3
-2
-
38. 匿名 2019/08/29(木) 13:00:01
アンガ田中。
なんかいると楽しい。+17
-5
-
39. 匿名 2019/08/29(木) 13:00:34
全盛期の有吉とサンドウィッチマン
どっちか選べなかった+13
-4
-
40. 匿名 2019/08/29(木) 13:00:42
三四郎♡+4
-4
-
41. 匿名 2019/08/29(木) 13:00:47
脳みそ夫は唯一無二だと思うの。
勉強してきたからこそのネタだし。
+17
-1
-
42. 匿名 2019/08/29(木) 13:02:04
サンドイッチマン+58
-12
-
43. 匿名 2019/08/29(木) 13:02:27
飯尾さん、癒される+31
-2
-
44. 匿名 2019/08/29(木) 13:02:59
ブラマヨ吉田+8
-6
-
45. 匿名 2019/08/29(木) 13:03:16
島田紳助が引退して私はテレビ離れできました+3
-11
-
46. 匿名 2019/08/29(木) 13:05:27
ガキ使で何かにブチギレて吠えまくってた松本+3
-1
-
47. 匿名 2019/08/29(木) 13:05:37
アンタッチャブル
復活しないのかな?+3
-3
-
48. 匿名 2019/08/29(木) 13:05:43
ウッチャン
何十年もコントを作り続けて凄い情熱だと思う+22
-4
-
49. 匿名 2019/08/29(木) 13:06:46
すっちー。すちこ!
もう大好き。+10
-6
-
50. 匿名 2019/08/29(木) 13:07:00
いつもここから
悲しいときぃ~
こんにゃろ~め
この顔であのネタがシュールで好き+34
-6
-
51. 匿名 2019/08/29(木) 13:07:36
NON STYLE+4
-8
-
52. 匿名 2019/08/29(木) 13:08:58
ふかわりょう+11
-2
-
53. 匿名 2019/08/29(木) 13:09:04
アンジャッシュの計算された勘違いコントは最高+3
-4
-
54. 匿名 2019/08/29(木) 13:09:14
ファミリーレストラン。
ラジオが大好き。+1
-0
-
55. 匿名 2019/08/29(木) 13:10:38
歌丸と楽太郎(圓楽)の掛け合いは最高だった
もう見られないのがさびしい+14
-2
-
56. 匿名 2019/08/29(木) 13:11:03
やっぱり私も中川家かな~ 漫才はもちろん、コントも面白いし、ものまねもめちゃめちゃ上手いし面白い。目の付け所が天才的。
トークも面白いし、礼二さん演技も上手かった。
今の面白い中川家のままでいて欲しい笑+24
-1
-
57. 匿名 2019/08/29(木) 13:11:08
インパルスの板倉
私だけが好きでもいい!+7
-1
-
58. 匿名 2019/08/29(木) 13:12:43
さまぁ〜ず
さまさまの観覧見に行った
子供達の話が好き+4
-4
-
59. 匿名 2019/08/29(木) 13:13:59
勝俣州和👖♪(´ε` )+1
-8
-
60. 匿名 2019/08/29(木) 13:14:45
>>44
なんか病んでる感じの芸人(キンコン梶原・南キャン山里・ウーマン村本あたり)に尊敬されてるイメージ+4
-3
-
61. 匿名 2019/08/29(木) 13:16:32
霜降り明星
なんやかんやでふたりともお笑い以外の才能もあるし、未知数。とくに粗品。+7
-13
-
62. 匿名 2019/08/29(木) 13:18:46
>>30
爆笑問題はボキャブラで毎回大笑いした記憶がある。
ブーマーも良かったけどね。+9
-1
-
63. 匿名 2019/08/29(木) 13:18:48
やっさん!
かなり昔ではあるけど西川やすしきよしの舞台を広ーく使った漫才はとても革新的で寝ながら漫才してた時はコントか?と思うけどちゃんとしゃべくり漫才
昔の漫才の映像を見ただけだからやっさんは生きてたら何やらかしてるか分かんない人だけどね
かなり素行が悪い人だったみたいだし+5
-2
-
64. 匿名 2019/08/29(木) 13:18:55
ティーアップ
関西の人しか知らないと思うけど、漫才が本当に上手すぎる
ベテランです+9
-1
-
65. 匿名 2019/08/29(木) 13:19:01
エドはるみ?
グーグーグーの人
真面目そうなオバサンが、ここまでやるんだな凄いなと思っていた+4
-5
-
66. 匿名 2019/08/29(木) 13:25:08
兵動大樹さん!
おしゃべり楽しいよ。+7
-1
-
67. 匿名 2019/08/29(木) 13:25:39
村上ショージ
ふかわりょうが「先生!明日の遠足、水筒にカルピス入れて来て良いですか?」というシュールネタでややウケだった後に、ショージが「先生!水筒に醤油入れて来て良いですか?」で会場が大爆笑になったのが忘れられない。+1
-2
-
68. 匿名 2019/08/29(木) 13:27:41
中田ダイマル ラケットかいとしこいし。+0
-1
-
69. 匿名 2019/08/29(木) 13:28:03
ドリフターズ、カトちゃんケンちゃん+2
-2
-
70. 匿名 2019/08/29(木) 13:28:35
EXIT+7
-10
-
71. 匿名 2019/08/29(木) 13:31:35
>>10
ダウンタウンは『ガキの使い』2人だけの立ちフリートークが最高だった
毎回アドリブなのに漫才のような掛け合いと爆発的な面白さが必ずあった
また見てみたい+24
-1
-
72. 匿名 2019/08/29(木) 13:31:44
>>10
ファンには申し訳ないけど、ただの犯罪者にしか見えなかった
+0
-11
-
73. 匿名 2019/08/29(木) 13:31:47
和牛の水田+2
-2
-
74. 匿名 2019/08/29(木) 13:37:56
とんねるずかダウンタウンで迷うな〜
コントならとんねるず
トークならダウンタウン+6
-0
-
75. 匿名 2019/08/29(木) 13:42:36
中川家が好き
グアムの税金とか大好き+10
-1
-
76. 匿名 2019/08/29(木) 13:42:45
勢いのある芸に弱い
小島よしおを始めてみたときは息ができないくらい笑った+8
-2
-
77. 匿名 2019/08/29(木) 13:43:37
>>75
税関?+7
-0
-
78. 匿名 2019/08/29(木) 13:44:47
>>75
税関かな?
+5
-0
-
79. 匿名 2019/08/29(木) 13:49:16
夢で逢えたらやってた時のダウンタウンとウンナンが最強
面白いしかっこよかった+9
-2
-
80. 匿名 2019/08/29(木) 13:53:20
さかなクン+1
-5
-
81. 匿名 2019/08/29(木) 13:58:01
やすし・きよし(横山やすし・西川きよし)
特に横山やすし。
人間性は最悪だったけど、漫才は本当に面白かった。いつも笑い転げてた。当時私はまだ小学生で祖父母と一緒によく見ていました。
小学生の私にも、おじいちゃんおばあちゃんにも、ちゃんと意味が分かって一緒に笑える漫才って凄いと思う。+10
-2
-
82. 匿名 2019/08/29(木) 14:01:12
カミナリ
ネタ批判もあるけど、両家族仲良しだし、いいとこの子って感じが見てて安心する。すでに茨城といえばってなってるのがスゴい。+1
-7
-
83. 匿名 2019/08/29(木) 14:01:43
ちゅうえい
もう全てがツボ。たまにNHKの旅番組的なのに出てるけど、人の良さがにじみ出てる感じ。+2
-4
-
84. 匿名 2019/08/29(木) 14:14:51
>>83
わかります!!
一発ギャグは見てて面白い楽しい。
分かりやすく笑える
流れ星の漫才ネタも最高です
+1
-2
-
85. 匿名 2019/08/29(木) 14:23:53
>>24
同感!好きだ+7
-0
-
86. 匿名 2019/08/29(木) 14:27:51
この髪型を何十年も維持するプロ根性
芸人の中の芸人+5
-2
-
87. 匿名 2019/08/29(木) 14:32:03
昔は明石家さんま一択だったのに…数年前からむしろ苦手な芸人になっちゃったわ。悲しい…。+5
-1
-
88. 匿名 2019/08/29(木) 14:32:38
ブラマヨ
関西にいたころロザンのラジオに代理で出たことがあって、話術があっておもしろすぎてビックリした
当時ロザンとかキングコングとかの方はアイドルっぽい人気で、ブラマヨは先輩だけれど見た目のせいで地味な立ち位置だったから
関東で成功してよかったね+8
-1
-
89. 匿名 2019/08/29(木) 14:34:52
もう中学生
天然で狂ってる人好き+0
-1
-
90. 匿名 2019/08/29(木) 14:51:49
私も「中川家さん」です。
漫才はもちろん好きですが、
イワモトさんや、大阪のおばちゃんや、韓国のバラエティー番組のMCなどなど、好きなモノマネが多いです。
人柄のよさも含めて好きな芸人さんです。
+3
-1
-
91. 匿名 2019/08/29(木) 14:55:18
最近ネタみること減ったけど、スピードワゴン。
戦隊モノの漫才とか好きだっなあ。
気持ちブルー、歯イエローとか。+1
-1
-
92. 匿名 2019/08/29(木) 15:03:26
山里亮太!+1
-1
-
93. 匿名 2019/08/29(木) 15:04:58
ギター侍良かったのに+1
-2
-
94. 匿名 2019/08/29(木) 15:20:12
今ひっさびさに
空気階段きてます+1
-1
-
95. 匿名 2019/08/29(木) 15:21:07
サンドウィッチマン+2
-1
-
96. 匿名 2019/08/29(木) 15:39:12
かまいたちが好きです!+5
-2
-
97. 匿名 2019/08/29(木) 15:39:50
やっぱりダウンタウン
ダウンタウンの存在がなかったらお笑い界は今と全く違ってたと思う
+6
-1
-
98. 匿名 2019/08/29(木) 15:50:44
チョコプラ
ものまねも面白いけど、コントも面白い!
おはスタとかYouTubeに出てるキャラクターたちも面白くてツボ+2
-2
-
99. 匿名 2019/08/29(木) 15:51:12
名前は良く覚えてないんだけど「そんな奴おらんやろ~」のネタの人達。何時も同じパターンだけど爆笑してしまう。こだまひびきさんだったかな?+3
-2
-
100. 匿名 2019/08/29(木) 15:57:11
5人時代のプラン9
めっちゃ繰り返しDVD見てた+1
-1
-
101. 匿名 2019/08/29(木) 16:22:24
>>99
チッチキチー
+2
-1
-
102. 匿名 2019/08/29(木) 16:31:21
ダウンタウン+3
-1
-
103. 匿名 2019/08/29(木) 16:34:57
ラバーガール
アンジャッシュ
アームストロング
1つは選べません…+0
-0
-
104. 匿名 2019/08/29(木) 16:52:13
最早存在がブラック過ぎて怖いんだけど劇場で見るとやっぱり面白いんだよね 中田カウスボタン。+3
-1
-
105. 匿名 2019/08/29(木) 16:54:28
ピスタチオ
よしもと♾ホールに
ずいぶん通って出待ちしてたよ
はっきり言ってテレビに出ている時より💧
出待ちして何度も間近で見た
普段のピスタチオのやりとりの方が超面白い🤣+3
-1
-
106. 匿名 2019/08/29(木) 17:10:41
上岡龍太郎さんです!歳がバレるかな(笑)
龍ちゃん……帰ってきてくれないかなぁ(T-T)+7
-0
-
107. 匿名 2019/08/29(木) 17:15:44
マンボウやしろさん!+1
-0
-
108. 匿名 2019/08/29(木) 17:22:53
>>49
私も好き!
好きすぎて、コスプレしてます。+0
-0
-
109. 匿名 2019/08/29(木) 17:32:28
ザキヤマさん
カラッと明るいし面白い!+5
-0
-
110. 匿名 2019/08/29(木) 17:49:27
ずんの飯尾さん。+5
-1
-
111. 匿名 2019/08/29(木) 18:53:02
B-21スペシャル
コントは本当に面白い+0
-0
-
112. 匿名 2019/08/29(木) 18:54:54
ツービート
たけしは昔は面白かったけど+0
-0
-
113. 匿名 2019/08/29(木) 19:17:33
中川家書こうと思ったら最初に来てた+1
-0
-
114. 匿名 2019/08/29(木) 19:36:45
スーパーマラドーナの田中さん!
本人はクズな部分もあって活動にやる気が一切ない人なのに、キャラやギャグのポテンシャルが高くて、笑いや注目も取れるのが凄いと思った!+1
-1
-
115. 匿名 2019/08/29(木) 20:18:05
霜降り明星+2
-1
-
116. 匿名 2019/08/29(木) 20:24:11
金属バット+3
-0
-
117. 匿名 2019/08/29(木) 21:22:00
>>88
ブラマヨといえば漫才の扱いだけど、大阪時代はファンから「なんでラジオは面白いのに、漫才とコントはおもんないんですか?」って言われてたからね(笑)+7
-0
-
118. 匿名 2019/08/29(木) 21:24:41
もう誰も覚えてない(知らない)と思うから書くけど、私が小学校高学年の時にダウンタウンが24時間テレビの総合司会をやった
「懐かしのテレビアニメ特集」みたいなコーナーが終わった後に、松ちゃんが「マジンガーZって、あれほんまにあった話ですからね」というのを聞いた瞬間に、これからお笑いの新しい時代が始まるんだと実感した
今までテレビのトークでそんな笑いの取り方する人見たこと無かったから
今でも私は笑い以外でもダウンタウンに(勝手に)影響を受けてる
あーでもないこーでもないと悩んでると、脳内浜ちゃんが出てきて「ごちゃごちゃうるさいねん!早よやれや!」とどついてくれるしw
+3
-0
-
119. 匿名 2019/08/29(木) 21:40:20
>>117
私は関東の人間なのですが、ラジオやってほしかったです。今更だけど。
帰れま10で「ヒーハー」という言葉が出て、ひらパー兄さんになって、くりぃむナンチャラあたりに良く出ていた時、すごく好きだった。
テレビバラエティですごく成功したのだろうけど、私が期待した売れ方ではなかった。勝手に期待しただけだけどね。
+2
-0
-
120. 匿名 2019/08/29(木) 21:54:02
>>62
ボキャブラ懐かしい!
ブーマー、ネプチューン…+2
-0
-
121. 匿名 2019/08/29(木) 22:01:54
多分マイナスだらけだろうけど、ネタだけだったら次長課長はツボで好きだったなあ+3
-0
-
122. 匿名 2019/08/29(木) 23:30:39
>>119
ひらパー兄さんおもしろかったですよね
毎回新しいCMが出るの楽しみでした
ひらパー兄さん選挙とかも笑った
ひらパーのCMが関東でもやっているとはびっくりです+0
-0
-
123. 匿名 2019/08/30(金) 00:11:28
おっぱっぴー
小島よしお大好きです❤️+1
-0
-
124. 匿名 2019/08/30(金) 00:19:55
え、陣内智則、性格はともかく、一人コントは
めっちゃ面白いと思うんだけどな。+4
-0
-
125. 匿名 2019/08/30(金) 00:42:28
ジミー大西!!
なんか天然だし、作った笑いじゃないから好き!
+3
-0
-
126. 匿名 2019/08/30(金) 01:41:41
タモリさん
芸風のマニアックさがヨルタモリで楽しめたのは良かった笑+1
-0
-
127. 匿名 2019/08/30(金) 01:49:31
小藪
口が悪すぎるけど喋りが上手くて。+1
-0
-
128. 匿名 2019/08/30(金) 08:43:13
最近の芸人さんだとワタリ119が好き。
「レスキュ~!!」「要救助者発見!!」
どこが好きなの?って聞かれると上手く答えられないけど好き。www+0
-0
-
129. 匿名 2019/08/30(金) 20:39:15
ゴー☆ジャス+0
-0
-
130. 匿名 2019/09/01(日) 01:15:03
昔からFUJIWARAの原西が好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する