-
1. 匿名 2019/08/28(水) 14:15:05
機種変しただけなのに、自宅のネット接続会社を変更したらお得だとか勧誘がすごかったです。
勝手に初期設定で新プラン登録されていたり。
「最初は2000円引きです。半年後から通常料金になりますが」とか詐欺に思えてきました。+107
-2
-
2. 匿名 2019/08/28(水) 14:15:22
坂口杏里逮捕だって!+5
-62
-
3. 匿名 2019/08/28(水) 14:15:42
それがうざいからネットで契約してます!
格安スマホだけどね+60
-2
-
4. 匿名 2019/08/28(水) 14:16:52
>>1
10月から違約金が緩和して店へのインセンティブが減るのでどこのお店も必死なんです+35
-1
-
5. 匿名 2019/08/28(水) 14:18:09
だから、SIMフリーiPhoneです。+16
-1
-
6. 匿名 2019/08/28(水) 14:18:14
本当、詐欺まがいだよね。
一緒にタブレット契約したら安くなります!とか言うけどタブレット代はかかるわけだし、老人に進めても老人がタブレットとスマホ使うわけないだろって感じ。
自宅のネットなんですかー?我が社の回線に変えると安くなりますよー※家族割は適用にならない
とかね。+68
-3
-
7. 匿名 2019/08/28(水) 14:18:25
>>2
無関係トピにたくさんコメントせずに、自分でトピたてたら?+11
-2
-
8. 匿名 2019/08/28(水) 14:21:47
家電量販店で冷蔵庫買った時、物凄くしつこかったよ。私は冷蔵庫を買いに来たんだよ!うざいわ!てキレそうだったけど、冷静に言い負かした。
格安使ってんのに今更キャリアに乗り換えるわけないだろー。途中向こうも意地になって逆ギレぎみだったし気分悪かったな。+64
-3
-
9. 匿名 2019/08/28(水) 14:22:05
私も機種変更しただけなのに1時間ぐらい拘束された挙げ句、あれやこれやと色々なプランを勧誘されたことありました(汗)
安くなるから~って契約したけど翌日にネットで調べてみたら大したことないし、結局使わないプランのもあったのでほとんど解約しました(汗)+36
-0
-
10. 匿名 2019/08/28(水) 14:23:54
知識ある人なら逆手に取ってお小遣い稼ぎとか出来るんだろうけど、普通に契約したい人にとっては害悪でしかない+17
-1
-
11. 匿名 2019/08/28(水) 14:24:25
私のiPhone最近急に凄いギガが減るのが早い。
替え時かな?+10
-6
-
12. 匿名 2019/08/28(水) 14:24:45
プランとかややこしいし、詳しくないから店員の勧めに従って契約したら月々の料金がえらい事になった。しかも解約に何万も…。
顧客の無知につけこんでえげつないことしてくるとか最低だし、もはや詐欺みたいなこともしてくる。+58
-2
-
13. 匿名 2019/08/28(水) 14:25:57
お客様だと、月々の支払いを考えるとカードの年会費が一万払っても割り引きがどうのこうのと言われ、要らないと言ったのに、二回ぐらい言われて、しつこかった+9
-0
-
14. 匿名 2019/08/28(水) 14:26:01
勧誘は確かに!だけど詐偽とは思わんなぁ~
初回サービスなんてどこでもやってるやん+10
-5
-
15. 匿名 2019/08/28(水) 14:27:23
>>11
通信量は機種に依存しないので、何かのアプリが悪さしてる可能性が高いです+33
-0
-
16. 匿名 2019/08/28(水) 14:27:31
携帯ショップより家電量販店のほうがしつこいと思うよ。
ショップはある程度勧めてくるけど拒否したらそこで終わる。
昔、家電量販店でしつこさに負けて猫で有名な携帯契約したらまったく話が違ったことあった+16
-0
-
17. 匿名 2019/08/28(水) 14:28:00
SIMフリースマホと格安SIM買って
「後は自分で手続きやりますから」
これ最強。+5
-0
-
18. 匿名 2019/08/28(水) 14:28:59
とりあえず携帯会社は調子乗って金とりすぎ。+33
-5
-
19. 匿名 2019/08/28(水) 14:29:00
10月から機種の値引きも2万までになるし総務省は何がしたいのか分からん
結局料金変わらないじゃん+25
-0
-
20. 匿名 2019/08/28(水) 14:29:15
私もこの前、機種変したら色々と勧められた。
カード契約まで勧められて「携帯ポイントが年1万分貯まるから絶対にお得!!」と言われて、年会費を聞いたら1万だって…いらねーよ!+16
-2
-
21. 匿名 2019/08/28(水) 14:29:59
行く前にがっちり調べてから行くから、下手な勧誘は潰すし、しつこすぎるとクレーム入れるからどこに言えばいいですか?と本人に質問する
流されない強さもいるよ+38
-2
-
22. 匿名 2019/08/28(水) 14:30:35
>>1
私は安くなる方法やプランを教えてもらえて嬉しいけどなー。
要らないと思えば断ればいいし。
それで月2000円でスマホ使えてるし、教えてもらえなかったら高い料金で契約してただろうな。
要らないですってハッキリ言ってるのにまだゴリ押しとかはされたことないし…。+4
-3
-
23. 匿名 2019/08/28(水) 14:30:58
ドコモで、携帯の機種変をしに行ったら、タブレットも勧められた。
今なら、0円ですって。
Wifi使うので、0円ならって事で契約して、2年ぶりくらいに機種変しようかと思い携帯料金を見たら、タブレット代も引き落とされていた。
ドコモに行って聞いたら、機種代は0円で通信料が3000円ほど取られてた。
wifi使うから、通信料はいらないって説明されたのに。
あげく、dミュージックってやつも500円とられてた。
ドコモ高いくせに、詐欺まがいの事ばっかり。+55
-2
-
24. 匿名 2019/08/28(水) 14:31:23
まぁ仕事だからね、詐欺は言い過ぎ。
そもそものプランがわかりずらい仕組みになってるのが問題よね。+5
-13
-
25. 匿名 2019/08/28(水) 14:35:11
>>21
私もかなり調べていく。
プランも機種も。
ちゃんと読んだら全部書いてるよね。
機種変時に何か薦められても『家で考えます』『必要ないです』ですぐ終わる。
自分で調べることも必要だよね。
+25
-0
-
26. 匿名 2019/08/28(水) 14:35:24
私はぜーんぶ断る。変更するときはインターネットでやるんでプラン見直しもアプリ登録も要りませんって最初に宣言する。販売員はむちゃくちゃ嫌そうな顔するけど。+8
-1
-
27. 匿名 2019/08/28(水) 14:36:00
>>23
新しい規制もドコモの為なんじゃないかと言われてるぐらいだからね
既存ユーザーを囲うのに必死よ+4
-1
-
28. 匿名 2019/08/28(水) 14:38:03
>>1
どこの会社もそうだよ。
脱毛しても500円とかに惹かれていくのに勧誘、
服を買うにしても、「こちらも買われた方がお得だと思います」
と勧誘。
+2
-9
-
29. 匿名 2019/08/28(水) 14:38:26
+5
-0
-
30. 匿名 2019/08/28(水) 14:38:50
ドコモはソフバンに隠れてるけど結構姑息なやり方だよね。
+38
-2
-
31. 匿名 2019/08/28(水) 14:39:33
一番近いスーパーがイオンだからいつもそこに食料買いに行ってるんだけど、毎日、入り口とか必ず通る通路のところでやれビンゴだのやれ風船だの子供を誘惑するような催しをやってて、その前通るたびに子どもが「やりたい〜!」って愚図るから困ってる。
子どもを釣って大人に長い話を聞かせるやり方やめてくれ〜(T-T)+29
-0
-
32. 匿名 2019/08/28(水) 14:39:37
政府が安くって言ってたけど、逆に高くなって、新しいプランにしない方がいいって。
もう、携帯や固定電話怖いから。+2
-1
-
33. 匿名 2019/08/28(水) 14:42:23
>>2
お前暇人かよ
いや、暇人やな+0
-0
-
34. 匿名 2019/08/28(水) 14:43:14
6月末に機種変更したら
家のWi-Fiを工事する光に変えませんかー?
安くなってネットも制限なく早いです!とか
勧誘がしつこかったよ。
だから別に料金安くなくてもギガ制限あっても
今のWi-Fiが便利なのでそれで良いです!
本当に携帯料金安くしたかったら
格安スマホに変えるんで!と断ったら 諦めたよ。
携帯料金が安くなると言えば契約すると思うなよ!
本当に携帯料金安くしたかったら
3大キャリアで携帯なんて契約してないわ!
+15
-0
-
35. 匿名 2019/08/28(水) 14:47:48
私も機種変しにいっただけなのに、ポケットwi-fi半強制的に契約させられたし、むしろそっちのが先に契約させられたよ。
お得ですから、安くなりますからとかウザいよね。
+8
-0
-
36. 匿名 2019/08/28(水) 14:48:12
それが嫌で全部オンラインで済ませてる
勧誘は無いし機種変の事務手数料も掛からないよ+3
-2
-
37. 匿名 2019/08/28(水) 14:49:26
>>31
分かる。
あれめちゃくちゃ迷惑。
邪魔だよね。
+7
-0
-
38. 匿名 2019/08/28(水) 14:50:11
池袋とか秋葉原とかって怖いくらいだよね。
下見してるだけなのに直ぐに声をかけてくるし、本当に客な取り合いって感じ+3
-2
-
39. 匿名 2019/08/28(水) 14:50:44
>>15
悪さとは…
よく更新されるってことですか?
この前は30分で1G減ったのでおかしいですよね。+5
-0
-
40. 匿名 2019/08/28(水) 14:51:21
以前にも書いたけど、お得になる方法を色々教えてもらえて、キャッシュバックとポイントバックで合計10万円分もらえたので店員さんに感謝してます。
ソフトバンクで私も夫も月々2000円です。
私の場合、家にWi-Fiあるので標準の50ギガとか要らなくて、1ギガあれば充分。→かなり安くなった!
初月無料のオプションに入って、課金される月末までに解除すると、0円でキャッシュバックいくら、とか、たしかに面倒臭いけどちゃんと言う通りにすればお得な情報を教えてもらいました。
そんなビンボっちいことしたくない人にとっては無駄な情報かもね。
やること全部紙に書いてくれて、忘れずにオプション解除してくださいねって丁寧に対応してくれました。+7
-1
-
41. 匿名 2019/08/28(水) 14:52:02
プランの仕組みがやたらややこしくして、一度聞いただけでは理解できない部分があるし、説明だけで1時間以上拘束されるしでイライラする。
要らないビデオパスやウォレット機能のカード、オサイフ携帯、家族割や年割、ああいうのを全部無くしてシンプルで分かりやすいプラン作って説明も10分位で済むようにしてくれ。+7
-2
-
42. 匿名 2019/08/28(水) 14:53:06
この前ショップ行ったら、毎月の料金安くなったよ。
クレジットカードとかアプリの話されたけど、「カードは1枚で増やしたくないので」とか「アプリ全然使わないので」や「ちょっと考えてみます」って言ったら、しつこく言われなかった。
むしろ私が「これだと安くなります?」「これは変えたらお金かかります?」とか何度も質問してたわ。+9
-1
-
43. 匿名 2019/08/28(水) 14:54:55
なんだろ?携帯ショップ行く時って初めて行く美容院に行く時ぐらい気張る。長時間拘束されるし面倒くさいし緊張する。気軽に1000円カットの気分で機種変させてくれる店が欲しい。
+11
-2
-
44. 匿名 2019/08/28(水) 14:55:16
もろもろの勧誘しつこい。プランややこしい。契約&解約に超時間かかる。オペレーター中々つながらない。CMはストーリー風でサービスの内容が伝わらない。改善して欲しい。+23
-1
-
45. 匿名 2019/08/28(水) 14:55:36
>>29
カイ社長。おりこうさん。+3
-0
-
46. 匿名 2019/08/28(水) 14:56:52
>>39
アプリ起動してなくても、裏で通信しちゃってたりするんですよ
動画アプリとかGPS使うアプリが暴走してたりするパターンがあります
39さんがおっしゃる通り更新で通信してるのもあるあるなので、wifi時のみで更新するように設定した方が良いですね+5
-0
-
47. 匿名 2019/08/28(水) 14:59:09
ドコモ、ソフトバンク、AU
どこが一番まとも何だろう+1
-1
-
48. 匿名 2019/08/28(水) 15:00:22
その人その人にノルマがあるって聞いたよ。
それがあるせいで、店員さんも客側もやりづらい。
賢い人は、自分で何でもやっちゃうか、伝書鳩飼うと思うね。
+1
-1
-
49. 匿名 2019/08/28(水) 15:08:12
>>23
私かと思った!+3
-1
-
50. 匿名 2019/08/28(水) 15:12:40
友達が美容師なんだけど、お客さんがスマホの機種変でiPhoneにしようと思ってショップに行ったんだって。
なのに、何かって言うと○○っていう機種を勧めて来る。
最初はふーんって聞いてたけどやっぱり今使ってるのがiPhoneだから同じのにしたい。
「やっぱりiPhoneにします」って言ってからも○○はこうで~~ああで~~って勧めてくる。
結局4回くらい断ってるのにまだしつこいから「あなたは○○を売りたいんだろうけど私はそれいらないの!さっさとiPhoneで機種変の手続きしてちょうだい!」ってはっきり言っちゃったwって話してたって。
端末代かインセが高い機種で売りたかったんだろうけどもう機種が決まってる人に他のを勧めるとかあからさますぎて引くだろwって思った。
必死すぎる。+6
-1
-
51. 匿名 2019/08/28(水) 15:13:50
>>46
ありがとうございますm(_ _)m+2
-0
-
52. 匿名 2019/08/28(水) 15:15:24
むしろ今まで行った携帯ショップは自分に合ったプラン考えてくれたわ。
+6
-0
-
53. 匿名 2019/08/28(水) 15:15:30
>>44
なんでよりによって三社とも、何も解らず伝わらないCMなんだろうね?www
+12
-0
-
54. 匿名 2019/08/28(水) 15:17:21
>>31
ふてにゃんのキグルミとかいない?
うちの近くはキグルミがいるから子どもがみんな引っかかってふてにゃんに抱きついたりしてる。
子ども連れていない人は見ない聞こえないフリで足早に通り過ぎてるけどw
+7
-0
-
55. 匿名 2019/08/28(水) 15:19:19
>>23
それって通信量?
基本料金じゃなくて?
タブレットの基本料金結構高いよ、ドコモ。+6
-0
-
56. 匿名 2019/08/28(水) 15:30:25
あとさ
おばちゃんだから何も知らないと思ってるのか
iPhoneはバックアップ取れないからこれ買った方がいいとか言って、超高いUSBみたいなん
勧められたよ
自宅のMAC💻にバックアップしてるから
って言ったら、
意味わかります?
って言われました+10
-0
-
57. 匿名 2019/08/28(水) 15:34:19
勧誘なかったよ。
貧乏ならiPhone買うなって言う態度。
仙台のdocomoショップね。
次はSIMフリーのにいま1500円運用してるdocomoのSIMさして使うつもり。+0
-0
-
58. 匿名 2019/08/28(水) 15:54:19
>>11
私もそれを感じる
機種変したのですが、前のよりもアプリの数減らしてるし、ゲームも激減
バックグラウンド更新とかWiFi、モバイル通信も必要外WiFiない所では通信しない様に設定
それなのに機種変後の方がパケ消費激しい
前はほとんどWiFi活用で月1Gなんて、行かなかった
機種変あとは月の前半から中間でで1G超える
なんなんだろう?+1
-2
-
59. 匿名 2019/08/28(水) 15:57:35
>>55
うちは機種変の時にu25特典が消える説明もなく、たただ安くなると新規契約させられた
u25消えるならそのまま機種変した方が良かった
1GB減るのは大きい+2
-0
-
60. 匿名 2019/08/28(水) 15:58:28
>>39
とりあえず設定→モバイルデータ通信→各アプリがどれくらいギガ使ってるか確認するのが手っ取り早いかと+2
-0
-
61. 匿名 2019/08/28(水) 16:00:27
docomoに、スマホの使い方がわからず聞きに行ったら、アンケートを書かせられた。順番待ちだったので、時間稼ぎかと思って答えた。私の番。アンケートに関する問答、15分。使い方について、わずか2分。使い方だけ、教えてよ。切れそうになった。最近、充電器が壊れて、買おうと思ったが、ポイントが使えるのでdocomoに行くのが得だけれど、アンケートが待っているかと思ったらゾッとして、電気屋さんで買った。+9
-2
-
62. 匿名 2019/08/28(水) 16:08:24
>>56
あー、あるね。
直接繋げるやつ。USBメモリみたいなもんでしょ?あれ。っていうかUSBメモリか。
「意味わかります?」ってwww
お前こそ意味わかる?って言ってやりたいね。
iPhoneはSDカードが使えないからこれあると便利なんですよ!とか普通に勧めればいいのに。
まあクラウドあるからいらないけどさ。+4
-0
-
63. 匿名 2019/08/28(水) 16:12:20
>>59
それ最低だね。
そういう店員ってほんと腹立つ。
わざとやってんのかと思うわ。
だから結局ショップは使わないとか事前に全部調べて行くとかになっちゃうんだよね。
+1
-0
-
64. 匿名 2019/08/28(水) 16:29:38
オンラインショップで注文し、自分で機種変しました。よっぽど大事な連絡先等はメモしといて、あとは全く難しくなかった。+6
-0
-
65. 匿名 2019/08/28(水) 16:32:47
夫の携帯のキャリアからインターネットも加入しないかとパンフレットが送られて来たんだけど、2〜3日後に今度は携帯へ直接営業の電話があったらしい。
ネットは私(夫とは別キャリア)が契約しているからと断ったら、その日の夜にまたかかって来てビックリしてた。
+2
-0
-
66. 匿名 2019/08/28(水) 16:33:44
私いまだにガラケー使ってるんだけど(スマホは格安SIMで使用)
スマホに変えませんかって勧誘がすごい
何か特典あるのかと思ったら、キャッシュバック5千円だって
バカにしてんのかぁ!って思う(笑)
全然急いでないから3Gが停波するまでにゆっくり考えるよ+9
-2
-
67. 匿名 2019/08/28(水) 16:36:11
>>61
トピズレだけど読点(、)の使い方おかしいって指摘されません?+4
-2
-
68. 匿名 2019/08/28(水) 16:41:44
私なんて本当に知識がないから
「~で困っている」と言うと「じゃあ、これを買うといい」と
言われ、買ってしまった。
でも、後になって「もっと安いのがあったのでは?」「他に種類があるのに
高いのを買わされたのでは?」と疑問・・・
機械音痴でよくわかっていないから、言われるがまま・・・
だからドコモには行きたくないんだよ!+1
-2
-
69. 匿名 2019/08/28(水) 16:45:49
家電量販店やケータイ会社店頭のガラポンもウザいよね!!
子供はわたあめ、かき氷、うまい棒なんかに釣られてるから親が大変そう+2
-0
-
70. 匿名 2019/08/28(水) 16:48:13
昔は何か3つ有料サイトに入らないと安くならないとかあったよね?
1ヶ月は無料で、解約は個人でしてくださいってやつ。あれお年寄りは無理だよ。私もすっかり忘れてたもん。+12
-0
-
71. 匿名 2019/08/28(水) 16:55:14
>>68
自分で調べないの?+4
-0
-
72. 匿名 2019/08/28(水) 17:04:26
昔うざかったわ
Wi-Fiとかも必死よね
逆になにが心配ですか?とか
ほっとけよプロバイダーにはいってるって
いってんのにしつこいしつこい
+2
-0
-
73. 匿名 2019/08/28(水) 17:09:40
>>56
Macはパソコンの一種でiPhoneと同じApple社製品という事を知らなかった可能性もあるよw
一回そういう販売員に当たったことあるw
+5
-0
-
74. 匿名 2019/08/28(水) 17:18:25
>>73
ひぇーー
すごいですね+2
-0
-
75. 匿名 2019/08/28(水) 17:26:56
これで契約しますと見積もりまでとって確認したのに
契約のシステム登録で店員のミスにより
機種代金実質0円が3000円引きになってた。
あと4万以上分割で払う状態になって驚き。
200円のオプションをはずされ
500円のオプション新規契約されていた。
通信料が安くなる無料のプランをつけていなかった。
毎月何かが判明して疲れたよ、ソフトバンク!
しっかり明細確認しないと騙されるものと思っておかないと。
そしてちゃんと交渉して返金してもらう!+7
-0
-
76. 匿名 2019/08/28(水) 17:27:14
過去に某ケータイショップ2社で働いた事があります。どっちもどっちで、とにかくプランの獲得率やオプションの獲得率が細かく管理されていて、目標数値に届かないと台あたりのインセンティブが削られたり出なかったり。
ショップなんてみんな代理店契約なので、数字が悪いとキャリアに叩かれます。それにも関わらず、オプションなど断られたら無理に付けるのは違法だと言いわれます。
オプションの良さをきちんと伝えれば、お客様は皆望んでオプションをつけるはずだと(笑)
そのくせ犬の会社はイベントの時にしつこい押し売りマンを多数引き連れて来て、そいつらをトップガンと呼び、コイツらが適当こいて契約取った後始末(後々クレームになる)をショップ店員が行います。
ストレスが凄くてやってられないので、退職して今はスポーツ関係の仕事をしています。
言われるがままに契約する必要はないし、もし騙されたと思ったら15日以内なら無条件で取消しできます。
その場合解約金などはかかりません。
15日過ぎた場合でも、誤案内の証拠となる見積りやメモがあれば持って行って交渉してみて下さい。+6
-0
-
77. 匿名 2019/08/28(水) 17:29:11
LINEモバイルは友人も私も家族もLINEモバイル端末とSIMを購入。SIMロック解除をお願いする際に番号を打ち込むと「残念ながらLINEモバイルでご購入の端末ではないようです。」と何故かロック解除に応じません。+5
-0
-
78. 匿名 2019/08/28(水) 17:35:17
>>1
契約してるPCのプロバイダーから
他のサービスの勧誘の電話がしつこくかかってきた時に
断ってるのに何回もこういう電話をいただくと、
契約自体やめたくなりますって言ってやった。
そしたらかかってこなくなったよ。笑+7
-0
-
79. 匿名 2019/08/28(水) 17:36:42
>>73
マジか!!www
なんかそれっぽい感じするね。
+2
-0
-
80. 匿名 2019/08/28(水) 17:46:44
>>66
同じです。
家でタブレット使ってるからまだガラケーなんですが、携帯にも勧誘の電話がかかってくる。
夫と一緒に機種変する予定だからと断ってる。
ネットでの手続きは一括購入出来ないから出来るようにして欲しい。
+3
-0
-
81. 匿名 2019/08/28(水) 17:48:47
>>12
>顧客の無知につけこんで
本当にそう思う。わからないなら調べてから店に行けっていう人がいるけれど
調べてもわからないから店員に訊くんだよ、信用して。
携帯ショップは誠意なさすぎるし、偉そうだし、本当にイヤだわ。
+13
-0
-
82. 匿名 2019/08/28(水) 18:11:59
量販店でWi-fiの契約して今月まで毎月Wi-fiだけで1万払ってた。
これはいかんと思い、ソフトバンクで見てもらったら
いらないオプションありすぎですよ‼︎って教えてくれて、店頭では解除出来ないので、電話でこれとこれ外してと伝えてくださいと言われ、直ぐやりました。
結局これまた更新月じゃないからと違約金も取られましたが、約5000円安くなりました。
バカな私は何年も払ってました、皆さんも気をつけてください。+8
-1
-
83. 匿名 2019/08/28(水) 18:23:04
オンラインショップで機種変すると頭金かからないし、そういう勧誘もないから楽
だけど、プランとか全部自分で決めなきゃいけないし、回線の切り替えも自分、私はauでアップグレードプログラムっていうの入ってるから使ってたスマホを送り返すための回収キットが「本人限定受取郵便」で送られてくるから、身分証見せて受け取って送り返すっていう作業がちょっと面倒だった+2
-0
-
84. 匿名 2019/08/28(水) 18:28:29
>>23
私も同じことありました。
自宅Wi-Fiあるから解約しましたよ。タブレット持ち歩かないから無駄金だった。
説明が分かりにくい!+3
-0
-
85. 匿名 2019/08/28(水) 18:40:19
携帯会社の営業時間終了してるのにスマホ勧誘電話きた
掛け直しても繋がらないっていう+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/28(水) 19:42:00
私も昔スマホが壊れてビッ◯カメラに機種変更しに行ったらタブレットはすすめられ、ドコモのサービス(dミュージックとかその他もろもろ)とかすすめられた事ある。
普段スマホで動画みたりしてますか~タブレットなら~とか、このサービス初月無料でつけていただければ安くなりますよ~などなど。
その中のd◯◯のサービスかなにかで見たことないやつがあって、「これは初月無料で次月月額いくらかかるの?」ってきいたら3000円とかだった。で、安くならなくてもいいから全部よサービスつけないでって言ったら、じゃあこのサービスは外しとくんで、、とか言われた。
本当にしつこい!私の隣で説明受けてた男性(家族連れ)は店員にきれてたわ。「だから!いらないっていってんでしょ?!!」って。
私は接客業経験あったから無下にするのは可哀想でやんわり断りました。+3
-0
-
87. 匿名 2019/08/28(水) 21:03:48
>>1
今も大概ですが、乗り換えキャッシュバックの規制かかる前はもっと酷かった。
乗り換えれば、お守り携帯(子供用携帯)2年無料・デジタルフォトフレーム無料・タブレット実質無料とか言ってただけど、
あれって、本来であれば購入者に還元できるポイントを全額伝えずに、オマケとして付ける商品の金額を差し引いたポイントを伝えて、今ならこれら全てオマケですって言ってただけ。
例) 10万ポイント還元できるのに、今なら4万ポイント還元ですと伝え、伝えない6万ポイントで勝手にタブレットやフォトフレームの契約にしちゃう。
内部的にはそれでも契約台数に入るから!
携帯販売のバイトしたけど、そのやり方がマニュアル化されてたもんな...。+5
-1
-
88. 匿名 2019/08/28(水) 21:30:36
機種変したとき、来店予約していたのに30分放置される、オプションや保険を勝手に付け加えた見積もりを提示される、断る前に一通り説明されて時間の無駄、断っても「本体の代金を更にお値引きするので!」としつこい、断ったらいきなり無愛想で初期設定を適当にされ、さっさと帰れと言わんばかりの態度。
ドコモまじで不愉快。アンケートにボロクソ書いてやったわw
後から不要なオプションを解約する手間を考えたら、たとえ本体の値引きがなくてもいいわ+3
-1
-
89. 匿名 2019/08/28(水) 21:50:14
高齢者は騙されないように慎重にキャリアショップに行かないと。
かなりの確率でいらない物を押し付けられてるよ。+8
-0
-
90. 匿名 2019/08/28(水) 21:53:44
機種変の待ち時間に完全にタメ口で勧誘されたことある
「ねぇねぇ、家のネットってどこの引いてる?」だって
ポカーンとなった+3
-0
-
91. 匿名 2019/08/29(木) 07:37:51
ソフトバ◯クで勝手に別のプランに変えられて契約されてたの発覚して、めちゃくちゃ喧嘩しまくって元に戻させて、お金返させたことある。
最初、諦めてくれとか言われて、さらに私は切れたw
店員が信用ならないから、格安SIMに変えて、キャリアはもう二度と契約しないと決めてる。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する