-
1. 匿名 2019/08/27(火) 22:39:09
ローリーズファーム好きな人いますか?
私は高校生の頃から通い続けて、33歳の今も通っています。
最近は買う事も少なくなりましたが、買い物に行った際は必ずチェックしています!
最近買ったものや、なんやかんや色々語りましょう!+181
-11
-
2. 匿名 2019/08/27(火) 22:39:53
アウトレット店舗のモノって品質悪いよね+16
-12
-
3. 匿名 2019/08/27(火) 22:40:08
32歳ですけどサンダル買いました(^^)+103
-2
-
4. 匿名 2019/08/27(火) 22:40:29
安くてかわいいものあるよね+145
-3
-
5. 匿名 2019/08/27(火) 22:41:09
+8
-13
-
6. 匿名 2019/08/27(火) 22:41:13
学生の頃ローリーズファーム好きだったなー^^
ワンシーズン着るには丁度いい+173
-3
-
7. 匿名 2019/08/27(火) 22:41:37
短いカーディガン買った+9
-1
-
8. 匿名 2019/08/27(火) 22:43:01
前は会社でも着ていけそうなのあったけど最近はめっきりなくなって、見るだけになったなぁ
大学生だったら思いっきり着てたとおもう
当時お金なかったけど+107
-3
-
9. 匿名 2019/08/27(火) 22:43:53
結構落ち着いたデザインのものがあるから大人になっても着れるよね〜+91
-4
-
10. 匿名 2019/08/27(火) 22:44:13
見た目はシンプル&流行りで可愛いけど、質が値段と質が見合ってない
見るからに毛玉ができやすそう
「5900ならほしいな、これに6900は出したくない」
「3900ならほしいな、4900は出したくない」っていう本当にちょっと高いなって感覚
+299
-6
-
11. 匿名 2019/08/27(火) 22:44:31
靴はローリーズファームのやつが一番サイズが合う!今年の夏は夏っぽい柄の涼しい生地のワイドパンツ買って大活躍です。アクセサリーも手頃な値段で流行りのものがちゃんとある。大好きです。+15
-1
-
12. 匿名 2019/08/27(火) 22:44:51
シンプルだから、物によっては歳とっても着れるのあるよね
同じ会社だからかJEANASISの服と似たような形、雰囲気のものとかも見かける+130
-3
-
13. 匿名 2019/08/27(火) 22:45:22
アースよりちょっと高くて質感も良いよね
ただサイズが大きいものばかりで普段Sサイズ153cmの私には厳しい
特に最近のゆるい服の流行だと+126
-10
-
14. 匿名 2019/08/27(火) 22:45:27
ドットエスティのアプリ不具合が長期すぎる+343
-0
-
15. 匿名 2019/08/27(火) 22:46:38
ローリーズファームのお姉さんブランドのLEPSIMがすき+255
-3
-
16. 匿名 2019/08/27(火) 22:47:30
アラフォーでも着ていいの?+88
-5
-
17. 匿名 2019/08/27(火) 22:48:15
好きなんだけど、ドットエスティがもう1ヶ月くらい使えてないの本当に困る…(笑)
あり得なくないか?+253
-0
-
18. 匿名 2019/08/27(火) 22:50:16
ローリーズファームのショップバッグをサブバッグにするの流行ったよね+327
-4
-
19. 匿名 2019/08/27(火) 22:52:51
安かろう悪かろうだよね。+11
-12
-
20. 匿名 2019/08/27(火) 22:56:08
3.4年前に冬のセールで2000円くらいで買ったダウン、未だに着てる。
裏地がないのでインナーダウンにしたり、パーカーの上に着たりしてる。今年も着ると思う。
写真とはボタンとかが微妙に違うけど、大体はこんな感じ。+103
-6
-
21. 匿名 2019/08/27(火) 22:57:42
ロンスカ多いね
まあどこもだけど+6
-1
-
22. 匿名 2019/08/27(火) 22:58:53
花柄のロングマーメイドフレアスカートお気に入りだけど電車でかぶりまくる+38
-0
-
23. 匿名 2019/08/27(火) 22:59:52
>>18
今も会社の制服入れてる+59
-0
-
24. 匿名 2019/08/27(火) 23:00:32
シンプルなのあるし、いいよね+3
-0
-
25. 匿名 2019/08/27(火) 23:10:45
高校時代好きだったな。今はジーナシス派だな〜+25
-1
-
26. 匿名 2019/08/27(火) 23:14:08
>>18
うちのお母さんとお婆ちゃんが未だに使ってるよ。
丁度いいサイズ感だよね。+62
-1
-
27. 匿名 2019/08/27(火) 23:14:45
>>20
買い物上手だなぁ〜+34
-1
-
28. 匿名 2019/08/27(火) 23:17:53
>>20
さむそう。北国では無理だなぁ…+0
-11
-
29. 匿名 2019/08/27(火) 23:19:07
すぐ毛玉できる+8
-0
-
30. 匿名 2019/08/27(火) 23:22:58
Lowrys farm apart ってお姉さんブランド?も好き
シンプルだから長く使える 年齢あんま関係ない感じ。おばさんも店内で見かけるし。
品質とかはあまり気にしないタイプなので、、、
3000円〜8000円程度の服ブランドはこれから一生お世話になるんだろうなぁと思っている。
綺麗目カジュアルですよね♡+21
-18
-
31. 匿名 2019/08/27(火) 23:25:43
>>30
apart by lowrysじゃない?笑+133
-2
-
32. 匿名 2019/08/27(火) 23:25:48
ドットエスティのアプリ使えないの本当不便すぎて😂店舗よりもアプリ見て欲しい服探すことが多いから今何売ってるか分からない笑
ちなみに9月生まれでもうすぐ誕生日クーポンが来るはずなのですが、9月中に復活(予定)だと使える期間が短いので延長絶対にしてほしいです、、、+126
-1
-
33. 匿名 2019/08/27(火) 23:27:04
昔と雰囲気変わったよね?
若い子向けだと思ってたけど
アラサー主婦でも着れるものがあるし
安いしありがたい+103
-0
-
34. 匿名 2019/08/27(火) 23:28:16
学生時代ローリーズファームでバイトしてました!
スタッフもみんな優しくて、だいすきな職場だったなあ
こんなトピが立って嬉しい!+52
-1
-
35. 匿名 2019/08/27(火) 23:28:18
アプリやサイトが使えなくて不便!
店舗在庫知りたいのに…+78
-3
-
36. 匿名 2019/08/27(火) 23:28:26
安いからね。主婦の味方+6
-1
-
37. 匿名 2019/08/27(火) 23:28:58
>>18
旦那から何か袋ないかと言われたらこのローリーズファーム渡してる
旦那も使いやすそうに使ってる+60
-2
-
38. 匿名 2019/08/27(火) 23:29:23
好きだけど、ここ2.3年前に突然急に大幅値上げしてプチプラじゃなくなったイメージ。
今は6.7000円台とかザラにあるけど、少し前は2000円台も沢山あった。+128
-1
-
39. 匿名 2019/08/27(火) 23:30:31
私も高校から現在35ですがお世話になってます。+19
-0
-
40. 匿名 2019/08/27(火) 23:34:07
高校の時はもっとカジュアルだったような+43
-0
-
41. 匿名 2019/08/27(火) 23:34:18
地方都市だけど.st系列がイオンなどのモール系から撤退が目立つ
経営状態悪いのかな+15
-0
-
42. 匿名 2019/08/27(火) 23:34:21
アースミュージックアンドエコロジーと同程度だと思ってたらいつのまにか差がついたイメージ+80
-0
-
43. 匿名 2019/08/27(火) 23:39:51
サンダル買いました
柔らかくて歩きやすい
その分へたるのも早い感じするけどはきやすい+6
-0
-
44. 匿名 2019/08/27(火) 23:40:01
ローリーズファームのリュック愛用してます。
主にZOZOTOWNで購入しますが安くて、普段使いに便利です。+9
-0
-
45. 匿名 2019/08/27(火) 23:41:17
>>41 不調みたいだね。
アパレルECサイト[.st]を運営するアダストリアが平成31年2月期第3四半期決算内容を公表 国内事業と海外およびWeb事業で明暗|ECのミカタecnomikata.com同社資料によれば、当該第3四半期連結累計期間の連結業績は、売上高が1,623億45百万円(前年同期比0.6%減)、営業利益が57億円(前年同期比15.4%減)、経常利益が58億32百万円(前年同期比17.7%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益が30億81百万円(前年同期比...
+16
-0
-
46. 匿名 2019/08/27(火) 23:44:54
.stで8月頭に買い物できたけどそんな不具合続いてるの?また今月末買おうとおもってたのに+22
-0
-
47. 匿名 2019/08/27(火) 23:48:54
アラサーなら大学生の時とか流行ってた?というか安くてオシャレでみんな御用達だったよね〜
最近はちょっとテイストが変わりましたね+29
-0
-
48. 匿名 2019/08/27(火) 23:58:19
[.st]を毎日のように見てたしちょくちょく買ってたからつらい
9月中旬まで再開しないみたいだし+76
-0
-
49. 匿名 2019/08/28(水) 00:06:21
私はちょっと好みが合わないです。
シンプルすぎて安っぽいから着ようと思えない…低価格ブランドよりも若干高い商品もチラホラあるし、買うとなったら迷ってしまう。
下手したらHoneysとかGUのほうがかわいくていいものあったりする。+4
-18
-
50. 匿名 2019/08/28(水) 00:08:34
>>31
くそわろた笑+9
-0
-
51. 匿名 2019/08/28(水) 00:08:37
ドットエスティなんであんなにメンテ期間長いんだろう?
普通長くても半日、だいたい利用者が寝てる深夜〜早朝にメンテしてるよね
詫び石じゃないけど詫びクーポンなりポイントなり欲しいわ+96
-1
-
52. 匿名 2019/08/28(水) 00:12:20
>>32
私、8月なんですけど使えるようにして欲しいです(><)+28
-0
-
53. 匿名 2019/08/28(水) 00:33:41
>>18
高校生のときジャージいれてた+3
-0
-
54. 匿名 2019/08/28(水) 00:38:43
質が良くないよね
フェイクファーのブルゾン買ったけど 1回着たら伸び伸びになっちゃった
でも購入すると入れてくれる袋、あれ役立ってる
今日もお買い物でエコバッグとして使ったよ+18
-0
-
55. 匿名 2019/08/28(水) 00:45:25
安いから質はしょうがない
流行り物買うのにちょうどいい値段+7
-0
-
56. 匿名 2019/08/28(水) 00:51:45
ジーナシスもlowrysくらいの値段にならないかな〜
ちょっと高いんだよな+71
-1
-
57. 匿名 2019/08/28(水) 01:48:53
>>49
Honeys安いんだけど、硬そうな生地、安そうな量産型デザインが多いイメージ。まぁ安いから仕方ない。+12
-0
-
58. 匿名 2019/08/28(水) 01:58:06
>>41
マザウェイズみたいに急に閉店したりして+4
-0
-
59. 匿名 2019/08/28(水) 02:25:00
>>17
メンテ何回も入ってからタイムセールで買いそびれた。
アダストリアは系列でいくつかのブランドで購入しているのでほんとに困った。
あまりにイラついてアプリのレビューに☆1つけてしまった。+39
-0
-
60. 匿名 2019/08/28(水) 03:29:36
アダストリア、ヘザーの件といい今回のメンテといい評価下げてしかないけど大丈夫なの?+30
-0
-
61. 匿名 2019/08/28(水) 03:59:51
以前はめちゃめちゃLOWRYSFARM好きだったな〜
でも今はGU、UNIQLO、しまむら…
LOWRYSFARMなんて高くて買えないと思うようになってしまった😭😭😭+36
-4
-
62. 匿名 2019/08/28(水) 05:35:28
>>1
最近ターゲット層を20代後半〜30代に変えたらしいから全然いいとおもうよ+25
-0
-
63. 匿名 2019/08/28(水) 06:47:05
>>18
正直、洋服じゃなくて不織布のトートバッグ(ショップバッグ)欲しさに買ってた
あの頃(学生)はこのトートバッグがステータスだったんだよ+15
-0
-
64. 匿名 2019/08/28(水) 07:45:03
10年前くらい、カジュアルな服がいっぱいで大学生だしお世話になってたんたけど、そのころいきなりがらっと雰囲気変わることありませんでした?強めのピンク!とか黄色!とかつかったり、ちょい個性的になったときちょっと手を出しにくくなった。。+7
-0
-
65. 匿名 2019/08/28(水) 07:48:47
>>30
ほんとに好きなの?笑笑+3
-3
-
66. 匿名 2019/08/28(水) 08:07:32
ローリーズファームもそうだけど、アダストリア系ブランドってどこも品質そのままで全体的にグッと値上がりしてるよね。
ふと思うと最近買う回数が減った気がするわ。
+21
-0
-
67. 匿名 2019/08/28(水) 08:22:38
ターゲットの年齢層を25歳〜に上げたらしいよね。調べたら実売層がそのぐらいだったみたい。最近の10〜20歳前半はguとかしか着ないもんね…
別件だけどサッカー好きの私、ニコアンドのJリーグコラボTシャツが.stのメンテナンスのせいで買えなくてガッカリ…いくらなんでも長すぎるし、旧サイトで十分見やすかった。+39
-1
-
68. 匿名 2019/08/28(水) 08:45:18
おばちゃんだけど、イヤリング買いました。+3
-0
-
69. 匿名 2019/08/28(水) 08:51:16
ドットst新しくなってから一回も見てなかったんだけど前と何が変わったの?
こんなにメンテナンスしなきゃいけないくらいの何か新しいのが追加されたの?+4
-1
-
70. 匿名 2019/08/28(水) 09:55:06
>>69
え、メンテナンス終わってる?私のまだ終わってない…+1
-0
-
71. 匿名 2019/08/28(水) 10:16:07
>>20
私も持ってます!
軽くて使いやすいですよね+1
-0
-
72. 匿名 2019/08/28(水) 10:19:01
>>70
まだ終わってないよー
>>69のは、旧サイト→新サイトopen→不具合により閉鎖中の「新サイトopen」期間のことだと思う。ちなみに私は前の方が見やすかった。慣れてないのもあるけど。+17
-0
-
73. 匿名 2019/08/28(水) 12:23:39
なんで会社名がポイントからアダストリアになったんだろう+4
-0
-
74. 匿名 2019/08/28(水) 15:13:24
>>6
すっごいマウント取るねw+5
-1
-
75. 匿名 2019/08/28(水) 15:14:46
>>30
絶対好きじゃないでしょww
普通名前間違えるか?+4
-1
-
76. 匿名 2019/08/28(水) 15:49:32
アダストリア系は凄く好きなデザインが多い。
系列で似たデザインが多いので、この服のここがちょっとイマイチだと思っても他のブランドでぴったりの服に出会ったり出来る。
私もアラサーだけどガンガン着てます。
何歳になっても自分の好きな服着たいし、おしゃれしたいもん。+11
-0
-
77. 匿名 2019/08/28(水) 21:57:55
一時期若い路線に行くのかと思ったけどここ数年、またアラサーアラフォーも大丈夫な気がして。+5
-0
-
78. 匿名 2019/08/28(水) 23:44:52
値上げしてからめっきり買わなくなった。2〜3000円の物ばかりだっまプチプラ時代と品質に大差ないものに、5〜6000円は出したくない。それならもう少しお金出して別のとこ行こってなっちゃう。
重宝してたのになぁ。+4
-0
-
79. 匿名 2019/08/29(木) 01:51:51
165cm90kgの巨デブですがなぜかローリーズの服は入る。笑
ゆったり目のが多いからかなぁ+1
-5
-
80. 匿名 2019/08/29(木) 23:23:28
アラサーだけど私も好き。シンプルなものなら着れる。
サイトのリニューアル、しなくて良かったのにね。最近は暑くて出掛けられなかったから、ネットで買うつもりだったのに買えない…ゾゾじゃポイント付かないし。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する