-
1. 匿名 2019/08/26(月) 18:51:48
ドライフラワーが好きです!
最近は自作して愛でています
オススメの花や草木の情報交換や、自慢の自作ドライを見せてください!
写真は今ドライにしている千日紅達です+122
-4
-
2. 匿名 2019/08/26(月) 18:52:31
バラを崩したい+3
-2
-
3. 匿名 2019/08/26(月) 18:53:53
自作!
素敵な趣味だね+81
-2
-
4. 匿名 2019/08/26(月) 18:54:02
運気下がると聞いて全部捨てちゃった。
でも可愛いよね。+61
-9
-
5. 匿名 2019/08/26(月) 18:54:51
去年からアナベルを庭に植えて、ドライにしてます!
+19
-0
-
6. 匿名 2019/08/26(月) 18:55:37
大好きです!
最近だと紅花が安くてかわいく
仕上がりました。
生花を楽しんだ後にドライにできると
2倍楽しめますよね!+9
-1
-
7. 匿名 2019/08/26(月) 18:55:39
風水的に死んだ花はよくないと聞き飾るの止めた。でもお花好きだから生花をたまに買ってくるようにしてる。+44
-8
-
8. 匿名 2019/08/26(月) 18:56:06
私も昔は好きで飾ってたりしたけど、何かの本で「人間に例えると骸骨を飾ってるようなものだ」って書いてあって、それから何となく飾らなくなっちゃった。+27
-8
-
9. 匿名 2019/08/26(月) 18:57:43
>>5
難しくないですか?
アジサイ可愛いですよね!+8
-0
-
10. 匿名 2019/08/26(月) 18:58:20
ドライフラワー部屋に置いておくと、エアコンのフィルターに匂いがついて、かなり臭くなるみたいです。自分では気付きにくいので、お客さんが来る方は気をつけてね!+24
-0
-
11. 匿名 2019/08/26(月) 18:59:07
>>8
人間に例えると、ドライフラワーに限らず何にも使えなくない?
花は生殖器、ニットは体毛や髪の毛を集めて編んだもの。レザーは言うまでもない。+47
-2
-
12. 匿名 2019/08/26(月) 19:01:51
ドライフラワーが風水的に良くないのなら、ドライフラワー飾ってるところはみんな不幸なのかw
不幸をドライフラワーのせいにしてたら一生幸せにはなれないんじゃないのw+112
-7
-
13. 匿名 2019/08/26(月) 19:03:22
ラベンダーのドライフラワー好きです!+21
-1
-
14. 匿名 2019/08/26(月) 19:03:25
風水的にと言うけどやっぱり
かわいいから飾ってる。
ホコリだらけになるような放置は
しない、トイレと寝室には飾らない
くらい守ればいいかなと。
+9
-3
-
15. 匿名 2019/08/26(月) 19:03:33
風水とか下らないおまじないみたいなことを堂々と言う人の情報はシャットダウンしてる。+12
-12
-
16. 匿名 2019/08/26(月) 19:04:06
インスタで見てるリース作家さん
彼女の作品は素敵なんだけど、ちょいちょい意地悪そうな性格や家族問題がかいまみえて、夢が醒める感じだった
+4
-6
-
17. 匿名 2019/08/26(月) 19:07:43
ローダンセっていう花がかわいくて好きです
(写真は拾い画です)
+34
-0
-
18. 匿名 2019/08/26(月) 19:08:32
>>1
主さんの吊るすやつかわいいね!
写真は借り物だけど、うちはスモークツリーとかなり大きめな西洋アジサイをドライフラワーにして玄関に飾ってあるよ!
スモークツリーの花、フワフワしてかわいいから、育ててみたいなー+30
-0
-
19. 匿名 2019/08/26(月) 19:13:49
>>9
アナベルをドライフラワーにするのは水分多くて綺麗な形にするのが難しいから上級者向けと聞きました。上手なんですね!+6
-3
-
20. 匿名 2019/08/26(月) 19:15:44
>>16
トピに沿ったようで全く関係ない話題やめてください。+5
-1
-
21. 匿名 2019/08/26(月) 19:16:12
ライスフラワーを育てて、今年はまだ苗が小さいから少ししか取れなかったけど、今年は大きめに育ったから、大きめにドライフラワー作りたいんだよね〜。
吊るしてる時も、どんな風に出来るのかワクワクして好き。+5
-0
-
22. 匿名 2019/08/26(月) 19:17:39
風水で良くないと言われても気にしなければ飾っていい。
でも良くないと言われたものをあえて飾る必要がないので、飾らないだけ。
要は心の持ちよう。+12
-0
-
23. 匿名 2019/08/26(月) 19:20:30
アナベルはドライにしやすいですよ(^^)
うちは、庭にアナベル、スモークツリー、ミモザ、ユーカリ、オレガノを育てていて、刈り取って瓶に飾ったりスワッグにします✩.*˚
母も好きでスワッグ作ってます。+26
-4
-
24. 匿名 2019/08/26(月) 19:21:42
>>7
それ良く聞くけど、木材も死んでるよね+39
-1
-
25. 匿名 2019/08/26(月) 19:26:32
そのままの形で吊るしたのも充分可愛いけど、ボールにしたやつも可愛いなと思った+20
-0
-
26. 匿名 2019/08/26(月) 19:28:11
>>24
死んでるねw+21
-0
-
27. 匿名 2019/08/26(月) 19:30:59
>>18
ダイソーのですよ!沢山吊るすと可愛いですよね♥️+6
-0
-
28. 匿名 2019/08/26(月) 19:31:59
風水的に悪いって聞いた、、、+6
-2
-
29. 匿名 2019/08/26(月) 19:32:37
ドライフラワーにしても可愛い!
この前ちょうどセールしてたから買うんだったー
すぐ刈り取って来年に向けて用意できるぞ
旦那におねだりせねば+5
-0
-
30. 匿名 2019/08/26(月) 19:34:08
>>7
でも結局花も死んでいくじゃん。それはいいの?何度も何度も死がその家で起きてるけど+24
-1
-
31. 匿名 2019/08/26(月) 19:34:26
ダニの温床+4
-1
-
32. 匿名 2019/08/26(月) 19:35:16
>>5
私も今年苗買った。来年咲くの楽しみ
水色のあじさいはドライにして飾ってる+4
-0
-
33. 匿名 2019/08/26(月) 19:36:25
シリカゲルを使うのもあるよね やってみたい+6
-0
-
34. 匿名 2019/08/26(月) 19:37:10
仕事でドライフラワー作ってる
シリカゲルに囲まれて働いてる+7
-0
-
35. 匿名 2019/08/26(月) 19:37:56
私も生花よりドライフラワーが好き!だけどテレビで風水でドライフラワーは花の死体って言ってて、私が店頭でドライフラワー見るたびに二年生の娘が横で「花の死体…クククッ」と野口さんばりに言ってくるので買えない+23
-2
-
36. 匿名 2019/08/26(月) 19:38:16
風水で言われているのは、埃をかぶったりカビると健康に影響があるよってことじゃない?
置き方の問題で置くだけで不幸にはならないと思うよ
昔の人の知恵だと思ってる+10
-0
-
37. 匿名 2019/08/26(月) 19:39:02
トピ主です
採用されて嬉しいですが、好きな方と楽しく語りたく立てたトピなので平和にお願いします
+32
-1
-
38. 匿名 2019/08/26(月) 19:39:20
>>18
スモーク植えたいんだけどウルシ科と聞いてやめた+0
-0
-
39. 匿名 2019/08/26(月) 19:39:29
>>9
横ですみません
アナベルめちゃくちゃ簡単にドライになります。
どっちかというと乾燥気味の花のイメージです。
逆さまにしなくても放っておいてもドライになります。
ただし色はキレイに残りにくく縁が茶色くなりやすいかもです。
花屋より。+13
-0
-
40. 匿名 2019/08/26(月) 19:42:48
>>23
素敵なスワッグですね
ユーカリは今育てていて、ミモザやアナベルも育ててみたいです!+6
-0
-
41. 匿名 2019/08/26(月) 19:42:56
>>27
そうなんだ?
ちょっと明日見に行ってみよう!
+0
-0
-
42. 匿名 2019/08/26(月) 19:44:36
ドライフラワー好きです!
褪せたアンティークないら色合いが生花にない魅力ですよね!
ドライフラワー飾ってても運気下がってませんよ🙂+36
-1
-
43. 匿名 2019/08/26(月) 19:48:11
>>18
スモークツリー、庭に植えています!
うちのはヤングレディという品種で
クリーム→黄緑→薄ピンクっぽくなって
ふわふわの綿菓子みたいでかわいいです!
珍しいのか、結構いろんな人にこれなに?って聞かれますw
赤くなる品種も素敵です!
虫もつかず、ズボラな私も毎年もくもくと咲いてくれるので、オススメです〜★+8
-0
-
44. 匿名 2019/08/26(月) 19:53:28
ドライのリースを飾っていたら、小さい茶色い虫が大発生した。
シバンムシっていうやつ。
なかなか全滅しなくてノイローゼになりかけたから、もう二度とドライフラワーは置かない。+9
-0
-
45. 匿名 2019/08/26(月) 19:54:50
>>4
え、そうなの?
なんで?+0
-0
-
46. 匿名 2019/08/26(月) 19:57:15
千日紅、バラ、ルリタマアザミ 、花かんざし、ここら辺は簡単に出来るよꕤ+6
-0
-
47. 匿名 2019/08/26(月) 19:57:59
ユーカリをドライフラワーにしたら猫のおしっこ臭くなってしまった😭+5
-0
-
48. 匿名 2019/08/26(月) 19:58:52
ドライフラワー好きな人!ってトピなのに風水関係なくない?+14
-0
-
49. 匿名 2019/08/26(月) 20:02:36
>>34
お肌乾燥しますか?+3
-0
-
50. 匿名 2019/08/26(月) 20:04:04
鉢植えミモザって育てやすいですか?
ミモザのリースが作りたいです✨
アロマワックスバー作りもするので、色んな種類をお庭に育ててハンドメイドに使えたら楽しいだろうなぁ+6
-0
-
51. 匿名 2019/08/26(月) 20:04:09
>>34
乾燥します
喉もやられるのでマスク必須です
でも楽しいよ+1
-0
-
52. 匿名 2019/08/26(月) 20:23:46
ドライフラワーは風水でダメみたいな話もよく聞くけど、叔母の家は天井の梁からたくさんぶら下げてあったりして、オシャレな古きアメリカの田舎の家って感じです。上手く表現できないけど(笑)
ちなみに宝くじで二回も10万円当てて焼き肉とお寿司に連れてってもらったよ!+21
-0
-
53. 匿名 2019/08/26(月) 20:48:12
ドライフラワー大好きだからこのトピできて嬉しい!+7
-0
-
54. 匿名 2019/08/26(月) 20:48:42
ラベンダーのドライフラワー好きです!+6
-0
-
55. 匿名 2019/08/26(月) 20:52:47
>>1
千日紅可愛いですよね!私も千日紅ドライにしてますー
あとはかすみ草とバラも乾燥中です(^^)/気になって毎日乾燥具合みてます(笑)+5
-0
-
56. 匿名 2019/08/26(月) 21:19:58
風水的には良くないものなんだよね。
でも気にしないで飾ってる。
可愛いもんね。+3
-0
-
57. 匿名 2019/08/26(月) 21:25:09
ドライフラワー大好き❤
毎年、アナベルのドライとオレガノケントビューティーでリースとスワッグ飾ってる!
ユーカリグニーも育ててるけど、ドライにはポポラスの方が可愛いから鉢で育てようかな🎵+6
-0
-
58. 匿名 2019/08/26(月) 21:34:50
ドライフラワーのスワッグをハンドメイドサイトで買いました。とっても可愛いくて癒されたのですが、1ヶ月くらいで色褪せて全部茶色の枯れ草状態に...(^^; 当然と言えばそうですが、お金を出して買ったのになぁと残念です。
やはり素人乾燥だと持ちが悪いのでしょうかね...?+2
-0
-
59. 匿名 2019/08/26(月) 21:46:37
花ではなくドライ草木が好きで、大きな籠にいろんな種類の草木をわんさか入れてます。+3
-0
-
60. 匿名 2019/08/26(月) 21:48:04
枯れてなお美しい。それがドライフラワーですよ。死んでなんかぃません。+16
-0
-
61. 匿名 2019/08/26(月) 21:54:07
>>58
色褪せちゃうのは少し残念ですよね。
私はなるべく日光に当たらないような場所に飾って、四ヶ月経った今でも綺麗なままです。
あとはお花の種類でも色褪せしやすいものとかあるのかも。+0
-0
-
62. 匿名 2019/08/26(月) 22:01:42
死して尚美しいって素晴らしい。
庭にユーカリが三種、千日紅、アナベルがあって、ドライにしようと干しておくといつの間にか五歳の娘が工作に使ってるw五歳でも女子はお花好きなんだね。
千日紅のストロベリーフィールド?の色合いが好きです。+7
-0
-
63. 匿名 2019/08/26(月) 22:21:01
母に花の死体と言われてやめました+1
-7
-
64. 匿名 2019/08/26(月) 22:27:40
風水とか骸骨とか言うのは勝手だけど楽しみたい人が楽しむのも勝手だよね
主さん気にしないで楽しもう!
+8
-0
-
65. 匿名 2019/08/26(月) 22:29:49
ラベンダースティックをよく母が作ってたな
ドライフラワーってアンティークな雰囲気によく合うよね
我が家は子供の物であふれててわちゃわちゃしてるので、ドライフラワーが似合うような落ち着いた部屋じゃない(T_T)憧れます+4
-0
-
66. 匿名 2019/08/26(月) 22:44:05
>>65
ちょっとしたコーナーでも飾れますよ!
玄関や子供の手の届かない所に吊るしたり
自分だけの癒しでもいいと思います
うちもお客さんなんてめったに来ないけど飾ってますよ+3
-0
-
67. 匿名 2019/08/26(月) 22:54:22
これからの時期はワレモコウも素敵ですよね
枝の分かれ方が芸術的で…てもう変態の域です+1
-0
-
68. 匿名 2019/08/26(月) 22:54:43
過去のドライフラワーのトピもそうだけど、
毎回、風水がぁ~!っていうやつがカキコミしてる。
空気読めよ。+5
-0
-
69. 匿名 2019/08/26(月) 22:56:03
今回、初めて紫陽花と、アナベルをドライにした。
簡単にドライになるけど、
色褪せするのもかなり早い~😌+4
-0
-
70. 匿名 2019/08/26(月) 22:59:50
>>45
ドライフラワーは、風水やスピリチュアル的には、基本的に「死んだ花」とされており、家の中に飾っておくと、みずみずしい良い気をドライフラワーが吸い取ってしまうことで、運気のバランスが崩れ、運気が低下しやすいと言われています。
ですが手入れの行き届いた美しいドライフラワーを家に飾ることは風水的にOKだそうなので、あまり気にする事はないかと思いますよ(^^)/
ただし、寝室と玄関に飾るのだけは避けた方が良いです!
玄関は良い気を取り入れる、風水で最も重要な場所です。
そして寝室は玄関から入ってきた気を溜める、玄関の次に重要な場所なので。+8
-0
-
71. 匿名 2019/08/27(火) 01:49:40
死体じゃん。花とはいえ
それを吊り下げるってなんか趣味悪いと思う+0
-11
-
72. 匿名 2019/08/27(火) 02:50:34
ドライフラワー憧れます
飾りたいけど、何をどうしてドライフラワーにするのか…+3
-0
-
73. 匿名 2019/08/27(火) 05:00:50
楽天で北海道から取り寄せてます+0
-0
-
74. 匿名 2019/08/27(火) 07:19:04
>>9
5です
花が白色から緑色になって、花に厚みが出てきたら切って車の中に吊るしておくと、天気のいい日なら1日で乾燥してできあがりますよ^_^
+1
-0
-
75. 匿名 2019/08/27(火) 09:33:46
ドライフラワーには死霊が集まるって聞いた事があって飾らなくなっちゃった。+0
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する