- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:00
ぶぶ漬けでもどうどす?+125
-23
-
2. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:32
はんなりどすえ〜+36
-8
-
3. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:33
ガルどすなぁ+84
-5
-
4. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:37
いややわぁ、うち今来たとこでっせぇ~+96
-3
-
5. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:40
いけずやわ~+92
-3
-
6. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:44
>>1
帰れって事ですね。失礼しました笑+173
-6
-
7. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:45
へ?+8
-0
-
8. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:53
ほなさいならどす〜+38
-6
-
9. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:56
~どすえとか言うのって舞妓はんだけやないの?+85
-6
-
10. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:58
ほんで?+36
-2
-
11. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:59
おいでやす〜+10
-1
-
12. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:10
+33
-3
-
13. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:12
+267
-21
-
14. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:34
おおきにぃ〜+11
-2
-
15. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:37
はんなりはんなり+24
-1
-
16. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:39
京都の人は本当にどすどす言うのどすか?+17
-39
-
17. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:39
はんなりいきますえ~+13
-1
-
18. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:44
お茶漬けだされたらもう帰れってことどすか?+46
-2
-
19. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:44
24時間TVの嵐カッコええわ〜
それよりも徳光さんがドンピシャどすわ♡+1
-20
-
20. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:54
いやどす+10
-0
-
21. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:01
おこしやす~
今日は雨でありんす~+4
-15
-
22. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:07
ちょっとまってちょっとまってお兄さん♪+6
-4
-
23. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:09
>>9
ネタトピだから+28
-5
-
24. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:18
>>9
そうどす。飾りの言葉どす。+47
-1
-
25. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:30
やつはしはそないに食べまへんでっしゃろ+5
-10
-
26. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:34
いややわぁ〜お里が知れるどすえぇ〜+19
-3
-
27. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:40
いややわぁ、うちらそんな腹黒いことおもてへんどすえ(訳:ふざけんな)+43
-0
-
28. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:47
娘さん、ピアノ上手になりましたなぁ+116
-1
-
29. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:50
良い時計をされてますね~+40
-3
-
30. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:57
>>10
画像がないやりなおし
+9
-0
-
31. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:08
背中が痒いどすえん
+1
-3
-
33. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:46
えらい、べっぴんな奥さんやなぁ〜。+33
-0
-
34. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:50
いやぁ~えらい楽器が上達しはりましたなぁ~+64
-1
-
35. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:03
+21
-5
-
36. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:13
『娘さん、とてもピアノがお上手ですね~』
訳:ピアノの音が丸聞こえで、うるせぇんだよ+163
-1
-
37. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:21
今日はあなたの番だべ+5
-11
-
38. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:43
天皇さんは今東京へ遊びに行ってはりますねん+66
-1
-
39. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:52
+144
-2
-
40. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:10
>>35
後ろの人コナンが新一だって気づいたな+6
-1
-
41. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:13
安田美沙子どすぅ。+18
-0
-
42. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:46
>>1
いきなり帰れって!
+108
-0
-
43. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:00
京都市以外も京都って名乗ってはりますのん?+24
-3
-
44. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:48
>>29
訳:もうこんな時間ですよ。良い時計持ってても意味ないですね。つまり、話が長いってこと+96
-0
-
45. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:50
こんな素晴らしいトピたてはるなんて、さそがしえい大学出はったんやねぇ+79
-2
-
46. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:08
ママ友が家に来て帰って欲しかったら、
「あっお茶のお代わりどう?」て聞くんやで+14
-3
-
47. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:11
>>8
ほなさいなら〜 に「どす」は付けしまへんえ〜+21
-1
-
48. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:27
はんなりどすえ〜
+3
-0
-
49. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:03
暑おすな〜+4
-0
-
50. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:08
あらーえらいステキな服着たはるねー+11
-0
-
51. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:11
嫌どす
浪速の女どすから
魂は売りませんえ
で
なんぼで魂買いますの?+7
-4
-
52. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:24
>>43
いや~、京都、京都言うてはるから市内の方かと思てたわぁ
違うますの?+57
-0
-
53. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:28
>>9
一部だけど一般の人でも言ってる人いるよ
Xどす 〇おす だけど
玉緒さんとか、いくくるさんとかみたいに
+10
-3
-
54. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:43
えらい上等なもん、おおきに〜
(赤いバラの包みやないのね)+32
-0
-
55. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:57
32+11
-2
-
56. 匿名 2019/08/25(日) 12:57:44
あいうえお高いタレやけどぉ~+5
-0
-
57. 匿名 2019/08/25(日) 12:57:45
>>9
しかも実は、舞妓はんは殆ど京都人ではないんどす~+107
-0
-
58. 匿名 2019/08/25(日) 12:58:18
>>18
ぶぶ漬け、言われたら帰らないとあかんよ。
どうどす?って言われたら、
よろしおすなぁー、
あー、ほんでもこの後お使いもんが、あるんですわ。
今日は、長居してしもうて、すんまへんでしたー。
って帰るんよー。+91
-2
-
59. 匿名 2019/08/25(日) 12:58:22
どすどすどすとけったいどすな~+5
-1
-
60. 匿名 2019/08/25(日) 12:58:48
ちょっと大丸さん行ってくるわぁ+15
-0
-
61. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:12
>>52
いやぁ~ほんまの京都の方とちゃいます?
ものすご上手に訳してくれはりましたやん~
+21
-1
-
62. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:12
市内以外の人が京都府民やなんて
わろてしまいますわ~~~+21
-0
-
63. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:34
>>56
かんにんえ
わろうてしまいました+10
-0
-
64. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:51
京都百味会のトピで見かけた、
よしくんは一晩で京都一の有名人やなあ+13
-0
-
65. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:51
うちは今年28歳どす
結婚を前提にお付き合いを申し込んでくれはった方の身長が166cm。うちは162どす。小さい男の人は初めてやから… 結婚に身長は関係おまへんか?+17
-0
-
66. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:53
京外の方は想像力が豊かどすなぁ+5
-1
-
67. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:00
>>47 知らへんでしたわぁ〜おおきにぃ〜🙇🏻+5
-7
-
68. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:21
京都人はパンがほんまに好きなんやで〜
街を歩けばパン屋に当たるんやで〜
ほんでコーヒーも大好きやし実は餃子も大好きなんやで〜+36
-0
-
69. 匿名 2019/08/25(日) 13:01:35
京都弁と京言葉は別もんなんやで+24
-0
-
70. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:01
>>67
変だよ+8
-2
-
71. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:03
>>18
えっwやったー!お茶漬けあざーす!
って言ったらどういう反応するのかな 笑+39
-0
-
72. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:03
>>52
市内どころか洛中しか京都と認めることはできませんどすえ+25
-0
-
73. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:27
>>68
まぁ大阪の方?道頓堀の匂いがプンプンしますわぁ+4
-2
-
74. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:40
おこしやす
おいでやす
意味が似てるけど違うんやで+20
-0
-
75. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:46
>>68
天一も京都に本店がありますしなぁ~+10
-0
-
76. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:00
京都の人の真意が分かる翻訳コンニャク欲しいわぁ+55
-2
-
77. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:01
今日も京都は暑いどすなぁ。おねえさんがたおきばりやす~+13
-0
-
78. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:09
そんな気分じゃないどす+2
-1
-
79. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:48
えらい元気なお子さまですねぇ+28
-0
-
80. 匿名 2019/08/25(日) 13:04:35
>>16
そんなん言わしまへんえ。舞妓はんか芸妓はんだけやし〜 しかも舞妓はんはほとんどが京都民やなしに他府県からのお人ですがな〜+29
-0
-
81. 匿名 2019/08/25(日) 13:04:42
+9
-4
-
82. 匿名 2019/08/25(日) 13:04:43
>>65
28歳で今から結婚しはるて、えらいキャリアウーマンですねんなぁ~
(身長は関係ないよ!(#^.^#)+27
-0
-
83. 匿名 2019/08/25(日) 13:05:13
>>76
そんな難しいことは言っておりまへん
ちょいとお頭を使えばわかってしまいますぅ+22
-1
-
84. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:01
>>71
ニコニコお茶漬け出されるけど、
帰らはった後は、噂話のネタにされるし二度と呼ばれんようなる
ちなみに、陰口は意外とストレートに言ったりするんやで+65
-2
-
85. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:01
>>13
これいつみても感心するわ
奈良のいい人感ハンパない+129
-2
-
86. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:04
>>71
食べてもらった後知り合いに悪口いいまわります+46
-3
-
87. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:09
言葉だけ似せてもお育ちがありますさかいなぁ+12
-0
-
88. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:29
おたくの猫はん、もうご飯食べはりました~?+15
-0
-
89. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:45
>>76
そんな無粋な事言わはって~
+10
-0
-
90. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:54
>>72
おねえさん、よう言うてやわぁ~
まあ、うちは中京区ですけどねぇ+13
-0
-
91. 匿名 2019/08/25(日) 13:07:42
王将と大阪王将は元を辿れば同じ
サンドウィッチマンの伊達ちゃんと仙台藩の伊達家も元を辿れば同じ
中京も+4
-0
-
92. 匿名 2019/08/25(日) 13:07:48
京都の人本当に遠回しに嫌味言うの?+28
-2
-
93. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:50
>>87
これはほんまの洛中の人ですなぁ~+13
-0
-
94. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:59
>>88
これの意訳というか真訳は?+4
-0
-
95. 匿名 2019/08/25(日) 13:09:20
>>81
京都のもんはえらい嫌われとりますな〜💧
皆んながおもたはるような人ばっかりやおへんぇ〜
+18
-0
-
96. 匿名 2019/08/25(日) 13:09:50
>>94
猫に餌やりに早く帰れ+31
-1
-
97. 匿名 2019/08/25(日) 13:09:51
関東の料理は味がはっきりしてますなあ
煮物も醤油の色がはっきりついとって見栄えがええどすなぁ+25
-2
-
98. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:05
今日は上賀茂神社で手づくり市やってたら行ってきたで〜
えらい賑やかやったわ〜+6
-0
-
99. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:35
>>97
訳 味が濃すぎて不味いどす〜+23
-1
-
100. 匿名 2019/08/25(日) 13:11:07
京都の旅館で朝食食べてる時客の子供が走り回ってたら中居さんが「元気なお子さんどすなぁ」って母親に2、3回言ってて面白かった。母親は嫌味に気付いてなくてニコニコしてたけど。+65
-0
-
101. 匿名 2019/08/25(日) 13:11:12
へえ?山科区、、、?ああっ、あこは滋賀県どす
+15
-0
-
102. 匿名 2019/08/25(日) 13:11:37
どすどすどすどす+6
-0
-
103. 匿名 2019/08/25(日) 13:11:59
>>92
嫌味とちゃいますえ~
会話で揉めへんためにあみだした、ただの言い回しですわ~
はっきり言うたら喧嘩になりますやろ~+48
-0
-
104. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:13
>>82
ほおなん?えらい小さい方やなあ〜おもて…
ほな結婚するのに妥協しても良い点、悪い点て何です?+6
-0
-
105. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:16
>>16
おす (京都の方言)
うれしおす (うれしいです)
そんなことおへん (そんなことありません)
おす (京都の方言) の意味・変換 - 全国方言辞典 - goo辞書dictionary.goo.ne.jpおす (京都の方言) とは。おすを標準語に変換。ございます。 ここにおす(ここにあります)うれしおす(うれしいです)そんなことおへん(そんなことありません)「ある」の丁寧語。 - goo辞書は国語、英和、和英、百科事典等からまとめて探せる辞書検索サービスです。
+14
-0
-
106. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:35
>>96
こっわw+23
-0
-
107. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:57
みなさんが思う京都出身の芸能人といえば?
私はチュートリアル!+8
-0
-
108. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:04
美味しいやんかぁ〜
ゆーてるやんかぁ〜
かぁかぁゆーやんかぁ〜+5
-1
-
109. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:47
>>103
すみませんでしたぁ!!+17
-0
-
110. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:58
>>92
何処のお国の人かていわはりますやん+14
-1
-
111. 匿名 2019/08/25(日) 13:14:17
>>72
いや〜ほんまかいな〜 ほな うちは西京区やさかい
あきまへんのか〜⁇+9
-1
-
112. 匿名 2019/08/25(日) 13:14:51
>>19
×カッコええわ〜
〇かっこよろしいわ+6
-0
-
113. 匿名 2019/08/25(日) 13:15:36
洛外?プッwwwww+6
-0
-
114. 匿名 2019/08/25(日) 13:15:42
>>107
3代目の…今市君?
科捜研の女の人は京都だっけ+0
-0
-
115. 匿名 2019/08/25(日) 13:15:50
彼氏さんの写真見せてくれはるの?
わざわざありがとうなあ
いやぁ、ほんまに優しそうな人やねえ
きちんと中身で選んで、えらいわぁ+54
-0
-
116. 匿名 2019/08/25(日) 13:16:26
>>87
>>91
わかる人には本物がわかるんですね
本物にバッサリ京風の嫌味で返してもらいたい+7
-2
-
117. 匿名 2019/08/25(日) 13:17:16
〜私が京都の大学の寮母から言われた本当の話〜
「いやぁ○○さん、東京なんてわざわざ田舎からようお越しになりましたなぁ。うちやったら恐ろしゅうて東京なんてよう行かれへんわぁ。せやけど、東京には天皇はんをお貸ししとるさかいに、一度は行ってみやんとあきまへんとは思うとるんですわぁ。」
あのババア、そろそろ死んだかな?+115
-1
-
118. 匿名 2019/08/25(日) 13:17:20
>>12
バランス感覚がよろしおすなぁ+23
-0
-
119. 匿名 2019/08/25(日) 13:17:27
皆さんは性格が良いですよね
うらやましいわぁ+2
-0
-
120. 匿名 2019/08/25(日) 13:17:31
ここは京言葉が上手い人が多いから、
えらい勉強になりますわ~+16
-1
-
121. 匿名 2019/08/25(日) 13:18:43
>>107
西村とかお盛んな蔵之介でしょ
あっ伏見はだめか+5
-0
-
122. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:02
ガールズチャンネルは品のある掲示板どすなぁ+38
-0
-
123. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:22
>>107
私はブラマヨを思い出しますなぁ~+2
-0
-
124. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:31
>>107
ブラマヨ吉田
麒麟川島
関ジャニ∞丸山
がそうじゃなかったっけ+3
-0
-
125. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:41
怖いですね、京都…
そんな良い時計お持ちなのに、時間も見れへんのですか?
って意味らしいですw+38
-1
-
126. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:18
>>39
大阪人強い(笑)+90
-2
-
127. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:45
先祖代々御土居の中で暮らしておりますからに外のことはよく分かりまへんのどすえ
嵐山?自然が豊かでいいところどすなあ+14
-0
-
128. 匿名 2019/08/25(日) 13:21:03
>>115
はんなり会話で言われると褒めてくれてるなと思うけど、
文字で読むと爆笑、何を言ってるかわかる+36
-0
-
129. 匿名 2019/08/25(日) 13:23:05
帰っておくれやす~+1
-0
-
130. 匿名 2019/08/25(日) 13:23:12
>>115
訳 見たくないもん見せといてブッサイクやないかい!+53
-2
-
131. 匿名 2019/08/25(日) 13:23:38
>>127
山手線、23区ヒエラルキーの祖型みたいだね+4
-0
-
132. 匿名 2019/08/25(日) 13:24:43
>>101
トンネル長いもんな
昔はトンネルなどなかった+5
-0
-
133. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:15
>>115
いやぁー勉強になるわぁー
使わせてもらお
おおきに+18
-0
-
134. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:23
>>127
外では100年とかの新しいお店でも老舗を気取るらしいですなぁ~+16
-0
-
135. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:24
>>120
へんな似非京言葉ばかりなんで
きもちわるい+5
-6
-
136. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:28
昨日はお庭でBBQ楽しんどったようで
美味しそな匂いがウチまで流れてきたで
洗濯物がすっかりええ香りやわ+37
-0
-
137. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:54
おこしやす〜+1
-0
-
138. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:27
どすどすどすともうかんにどすー+0
-0
-
139. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:28
京都のお人はほんまに心根の綺麗なお人ばかりでよろしゅおすなぁ+22
-0
-
140. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:31
>>39+54
-2
-
141. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:36
>>135
お遊びやんか+16
-0
-
142. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:43
+25
-0
-
143. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:44
京都好きどすえ
行きたいやんか+1
-0
-
144. 匿名 2019/08/25(日) 13:28:14
>>107
最近だと本田姉妹とかミキ+1
-0
-
145. 匿名 2019/08/25(日) 13:28:26
嫁子さんの作りはるお料理は、当世風のお味やなあ
私らみたいな生まれつき薄味のもんには、よう作られへんわあ
こんなん毎日頂ける息子くんは、ほんまに幸せもんやなあ+40
-0
-
146. 匿名 2019/08/25(日) 13:30:05
京都行ったとき食べた料理美味しかったよ~
友達は味が薄いって言ってたけどw
遠いけどまた行きたいなあ
by東北人+12
-0
-
147. 匿名 2019/08/25(日) 13:30:44
>>142
あれ京都弁なんだ
長澤まさみのやつはオッケーなの?+6
-0
-
148. 匿名 2019/08/25(日) 13:32:04
>>134
本当の日本の都、東京では60年、30年でも老舗ってテレビで紹介してもらえるぜ+11
-0
-
149. 匿名 2019/08/25(日) 13:32:05
>>12
妊婦は履いたらあきまへんえー。+21
-0
-
150. 匿名 2019/08/25(日) 13:32:55
>>13
奈良民 性格大仏って納得いかんな(笑)+31
-1
-
151. 匿名 2019/08/25(日) 13:33:37
この前の戦争(応仁の乱)は大変でしたなあ+28
-0
-
152. 匿名 2019/08/25(日) 13:34:39
>>80
他の県から来たので分かりにくくするために独特な言葉遣いをさせたのかもしれませんね。
吉原の「〜ありんす」とかも田舎訛りを隠す目的だったと言うし。+21
-0
-
153. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:08
>>136
さすがに洛中の人が庭でバーベキューはしないのでは
そんなヤツおらんやろーw+11
-0
-
154. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:51
>>85
これって奈良人がいい人という意味じゃないよ
大仏みたいに
ぼーっとしてて個性がないということやで
+23
-6
-
155. 匿名 2019/08/25(日) 13:36:13
>>150
奈良はえらい固まってはるけど
腹ん中で何おもてはるかわからへんさかい
こわいわあ〜+10
-1
-
156. 匿名 2019/08/25(日) 13:36:16
ハイカラな(綺麗な)ネクタイしてはりますなぁ👔+14
-0
-
157. 匿名 2019/08/25(日) 13:36:52
>>148
本当の都って面白い事言わはりますなぁ~+11
-0
-
158. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:04
南都北嶺+2
-1
-
159. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:20
遠いとこから、よう、お越しやす。+11
-0
-
160. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:38
>>154
これですなぁ~+17
-1
-
161. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:50
>>148
>60年、30年でも老舗
京城と同じレベルどすなぁ~
+6
-0
-
162. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:59
>>18
京都住みの我が家にお茶漬けはないです。
せやさかい、我が家でお茶漬けは出まへんし、ぶぶ漬けとも言いまへん。+12
-3
-
163. 匿名 2019/08/25(日) 13:38:02
>>68
そうやんな〜 志津屋のカルネ❣️うち大好きどすねん+5
-1
-
164. 匿名 2019/08/25(日) 13:39:00
そうだ、下り列車に乗っで京都へ行こう
古い日本で自分を取り戻そう+8
-0
-
165. 匿名 2019/08/25(日) 13:39:18
東京の男が、〜やさかい、さかい言うてきて鬱陶しいわあー+8
-2
-
166. 匿名 2019/08/25(日) 13:39:26
>>156
これはどういった意味?+1
-0
-
167. 匿名 2019/08/25(日) 13:40:02
>>166
ネクタイ派手すぎやぞ+23
-0
-
168. 匿名 2019/08/25(日) 13:40:10
いややわあ、だらだらしすぎて気付いたらもう二時前やおへんか、今日は家事もさぼってこのままだらだらいきましょ。がるちゃんばっかりさせてもらっときますわおおきに。
安田美沙子風に+3
-0
-
169. 匿名 2019/08/25(日) 13:40:59
>>156
洒落たネクタイしてるなあ+0
-7
-
170. 匿名 2019/08/25(日) 13:41:03
食べ物は新しいもの出てくる
北海道、京都、名古屋
名古屋はあまり馴染めない+0
-0
-
171. 匿名 2019/08/25(日) 13:41:13
>>147
長澤まさみのは大阪弁
金鳥は大阪の会社
藤原竜也のCMは
非関西人のエセ京都弁
大阪の人の京都弁はあそこまで下手くそに使わない+17
-0
-
172. 匿名 2019/08/25(日) 13:42:09
>>168
安田美沙子なんて
札幌市生まれ
宇治育ち
京都要素ゼロどす
+39
-0
-
173. 匿名 2019/08/25(日) 13:43:45
>>169
京都人は基本他人を褒めない+16
-2
-
174. 匿名 2019/08/25(日) 13:45:16
>>153
他所から来た人という設定なんやろうね+6
-0
-
175. 匿名 2019/08/25(日) 13:45:26
>>159
田舎者が来るような店と違いますよ。
+18
-0
-
176. 匿名 2019/08/25(日) 13:45:52
こんな面白いコピペを見ましたえ~
TLに流れて来る「京都人の言いそうなイヤミ」ネタ、やっぱり麻婆豆腐に向かって「豆腐もこんだけ味付けてもろたら嬉しやろなあ」と言った某氏に勝てるものを見ない+50
-0
-
177. 匿名 2019/08/25(日) 13:46:43
>>173
誉めたと思わせておいて、だいたい嫌み。
+24
-1
-
178. 匿名 2019/08/25(日) 13:48:24
はぁ… 関東に嫁ぐて気ぃ重いわー+9
-0
-
179. 匿名 2019/08/25(日) 13:49:15
>>16
どっちか言うたら花柳界の言葉どすなあ
せやけどご妙齢の方も言わはりますえ+16
-0
-
180. 匿名 2019/08/25(日) 13:49:29
>>39
>>126
上方落語で大阪人が京都でお茶漬け呼ばれて帰らずにわざと頂くネタみたい、演目忘れたけど、ざこば師匠がやってた。+24
-0
-
181. 匿名 2019/08/25(日) 13:49:30
京都のお人は、言葉の意味を察した上で額面通りに受け取らせてもらいまひょ、いうような姿勢の人にはどういう態度をとらはるの?
+14
-0
-
182. 匿名 2019/08/25(日) 13:50:44
>>177
今風に言えば、ステルス ディスリング?+9
-0
-
183. 匿名 2019/08/25(日) 13:51:30
今時、本当(ほんま)にぶぶ漬けなんて言う人いたら引かれますえ。+11
-0
-
184. 匿名 2019/08/25(日) 13:51:47
>>13
大阪は性格も左の方では?+25
-16
-
185. 匿名 2019/08/25(日) 13:52:45
>>181
顔で笑って、心の中でイライラ。
+15
-0
-
186. 匿名 2019/08/25(日) 13:52:47
>>175
入店拒否か、コワ
これは意味伝わらないと揉めそう
+10
-0
-
187. 匿名 2019/08/25(日) 13:53:11
>>183
ぶぶ漬けて私らの世代は知らんのんとちゃうかなー+5
-0
-
188. 匿名 2019/08/25(日) 13:54:13
>>1
いきなり?!(笑)
+53
-1
-
189. 匿名 2019/08/25(日) 13:55:20
>>186
入店拒否までとはいかずとも、腹の中で馬鹿にされますえ。
+8
-0
-
190. 匿名 2019/08/25(日) 13:57:19
今も昔も都は京都どす、今は少しだけ東京に名前を貸てるだけどすぇ~+5
-1
-
191. 匿名 2019/08/25(日) 13:58:18
いきなりぶぶ漬け+2
-0
-
192. 匿名 2019/08/25(日) 13:58:27
おたくが隣にえらい立派なお家を建ててくれたさかい ええ日よけになっとりますえ+36
-1
-
193. 匿名 2019/08/25(日) 13:58:33
>>190
東京の住み心地はどうどす?+3
-0
-
194. 匿名 2019/08/25(日) 14:05:18
+11
-0
-
195. 匿名 2019/08/25(日) 14:05:22
>>72
京都でも滋賀でも奈良でもない、ほな何処か聞かれて答えてくれた洛中の人は、誰もやはりまへんなぁ~
ほな、あなたはんが、どう呼べばいいか教えとくれやす+12
-0
-
196. 匿名 2019/08/25(日) 14:05:56
>>13
大阪のが犯罪発生率高いじゃん
京都の実際と変わらんでしょ+8
-16
-
197. 匿名 2019/08/25(日) 14:07:41
京都の皮肉とイギリスの皮肉はまた少しちゃうんやろうね+8
-0
-
198. 匿名 2019/08/25(日) 14:07:47
京都に住んでる外国人がやってたパーティーの騒音がやかましくて次の日京都の人が「夜楽しそうでしたね」みたいな嫌味を言ったんだけど、遠回し過ぎて嫌味と気付かずにその京都の人をパーティーに誘った話があったよね。+30
-0
-
199. 匿名 2019/08/25(日) 14:08:26
このトピいけずが渦巻いとるw+7
-0
-
200. 匿名 2019/08/25(日) 14:09:19
ガル民はんは毎日毎日賑やかでよろしおすなぁ〜+8
-0
-
201. 匿名 2019/08/25(日) 14:09:53
東京オリンピック大変やなぁ
せいぜいお気張りやす〜+12
-0
-
202. 匿名 2019/08/25(日) 14:14:11
あら〜
奥さんキレイな服着てはるわ〜+5
-0
-
203. 匿名 2019/08/25(日) 14:17:48
いつ見ても元気そうやね
羨ましいわぁ+2
-0
-
204. 匿名 2019/08/25(日) 14:19:49
>>1
家で食べますさかい、その(作る前の袋に入った)ぶぶ漬け、土産におくれやす。+23
-0
-
205. 匿名 2019/08/25(日) 14:20:14
タクシー運転手
「通りの名前で言うてもらわな、わからしまへんわ」
旅行中に実際、行き先を住所を伝えたら言われたセリフです+35
-1
-
206. 匿名 2019/08/25(日) 14:20:20
>>202
おたくさんこそどんな服も似合いはりますなぁ~+5
-0
-
207. 匿名 2019/08/25(日) 14:21:30
ドスどす
+23
-0
-
208. 匿名 2019/08/25(日) 14:22:02
>>205
そらそうですやろ?
田舎の方ですか?
+4
-1
-
209. 匿名 2019/08/25(日) 14:24:33
>>202
訳 服はキレイやね。似合ってるとは言うてないで+18
-0
-
210. 匿名 2019/08/25(日) 14:25:22
>>206
訳 何着ても一緒やで!+10
-0
-
211. 匿名 2019/08/25(日) 14:25:55
>>205
分からんからタクシーに乗るのに。運転手の方こそプロやのにね(^^;+28
-0
-
212. 匿名 2019/08/25(日) 14:26:17
>>197
京都と似てるのはフランスと違いましたやろか?
+20
-0
-
213. 匿名 2019/08/25(日) 14:29:23
なんか怖い+7
-0
-
214. 匿名 2019/08/25(日) 14:29:53
>>1
「いえ結構ですよ~。そんな気ぃ遣ってもらわんでも~。このあと祇園の○○さん(←ぶぶ漬けの名店)とこでのお食事会に呼ばれてますさかい」
訳 今から美味しいご飯食べに行くのにお前んとこのまずいブブ漬け食ってお腹いっぱいになったらもったいないからな(笑)
+116
-1
-
215. 匿名 2019/08/25(日) 14:31:14
普通に関西人やで+3
-0
-
216. 匿名 2019/08/25(日) 14:36:00
がる子さん、ほんま丁寧にしはるわぁ
(お前トロいねん。はよせえ)+30
-0
-
217. 匿名 2019/08/25(日) 14:39:26
京ことば真似しようにもネイティブには敵いまへんなあ+8
-0
-
218. 匿名 2019/08/25(日) 14:41:34
>>198
考え方によっては、わざと鈍感なふりして嫌みで返す手もあるな…+19
-0
-
219. 匿名 2019/08/25(日) 14:44:18
表と裏の応酬が凄く怖いトピッだ+8
-0
-
220. 匿名 2019/08/25(日) 14:45:09
>>203
あんたいつもやかましいなって事でっしゃろか+6
-1
-
221. 匿名 2019/08/25(日) 14:45:30
>>213
魔界トピ
+8
-0
-
222. 匿名 2019/08/25(日) 14:50:16
>>205
その運転手あかんやつやなー!
まれにそんなんいるみたいやけど…今まで当たったことはなかったわ。運が悪かったんやなぁ😞+17
-0
-
223. 匿名 2019/08/25(日) 14:51:28
えらいハイカラな料理やな~
長生きしてみるもんやな~+17
-0
-
224. 匿名 2019/08/25(日) 14:52:01
>>55
いらすとやはほんまになんでもあるんやね+18
-0
-
225. 匿名 2019/08/25(日) 14:59:37
>>28
いえいえ、お宅のワンちゃんもお元気で。うちの子右手の小指の力が弱いでしょ。いつも「○○さんとこのワンちゃんみたいに力強い高音出しなさい」って怒ってるんですけどねぇ。+53
-1
-
226. 匿名 2019/08/25(日) 15:00:37
東北の田舎もんからしたら京ことばと大阪弁の違いがよう解らへんな+7
-0
-
227. 匿名 2019/08/25(日) 15:02:40
隣の三重県から来たわ〜。実は6kmくらい接しとるって知っとった?10月に遊びに行くわなー。+8
-0
-
228. 匿名 2019/08/25(日) 15:03:35
ぶぶ茶漬け食べてみたい+4
-0
-
229. 匿名 2019/08/25(日) 15:04:24
京都の人も東京に10年くらい住んだら嫌味言わないようになるんだろうか?+4
-3
-
230. 匿名 2019/08/25(日) 15:04:46
へえー
旦那さん〇〇会社にお勤めなん?
えらいええとこ勤めてはんねんねえ+13
-0
-
231. 匿名 2019/08/25(日) 15:06:23
>>107
田畑智子
祇園の老舗料亭鳥居本のお嬢さん。
+13
-0
-
232. 匿名 2019/08/25(日) 15:09:32
>>205
切り返し、ナビも使わずによく頑張ってますねぇ+21
-0
-
233. 匿名 2019/08/25(日) 15:10:22
言葉だけ真似てもほんまもんのセンスには勝てへんね+7
-0
-
234. 匿名 2019/08/25(日) 15:14:22
>>229
嫌みが周りに伝わらへんさかい、ゆうていないと言えへんこともないよ、ゆうてるけどな
+9
-1
-
235. 匿名 2019/08/25(日) 15:15:18
初めて見る顔やねえ
どこから来はったん?+2
-0
-
236. 匿名 2019/08/25(日) 15:16:07
3時になったけど、生八つ橋でもどうどす?+9
-0
-
237. 匿名 2019/08/25(日) 15:16:19
>>205
市内の中心なら通り名が住所になってるさかい
「◯◯区◯◯通◯◯下り◯◯町◯◯番地」+10
-0
-
238. 匿名 2019/08/25(日) 15:16:30
>>234
言うてるんかいっ!w+7
-0
-
239. 匿名 2019/08/25(日) 15:16:54
何にも悪いこと言ってないのに、ずっと怖いw+23
-0
-
240. 匿名 2019/08/25(日) 15:18:16
>>236
いえいえ長い事お邪魔しまして~
今から祇園の料亭ですねん
ほなまた~~+13
-0
-
241. 匿名 2019/08/25(日) 15:20:09
東京は高いビルたくさん建ってはりますなぁ
京都は歴史的建造物だらけやさかい高さ規制がありますやろ
東京が羨ましいですわ+25
-1
-
242. 匿名 2019/08/25(日) 15:21:16
そこらで京都人いうてはる人らもなあ
私はそれやったらいっそ、東の方のほうが気が合いますわあ+3
-0
-
243. 匿名 2019/08/25(日) 15:23:06
あんなことええなぁ
でけたらよろしおすなぁ
あんな夢こんな夢いっぱいありますえ
ぎょーさん好きよしドラえもん+11
-0
-
244. 匿名 2019/08/25(日) 15:23:34
京都姉さん ここに居てるのかな笑+7
-1
-
245. 匿名 2019/08/25(日) 15:24:34
>>220
嫌やわぁ〜
そんなん言うてあらしまへん+3
-1
-
246. 匿名 2019/08/25(日) 15:25:59
>>204
うちのはその辺で売ってはりますよ^_^
+10
-1
-
247. 匿名 2019/08/25(日) 15:26:13
歴史古い自慢する京都人は奈良のことどう思ってるのかな
認めてるの?
それとも都の期間が短いとか難癖つけてディスってるの?+10
-0
-
248. 匿名 2019/08/25(日) 15:27:08
赤ちゃん産まれはったん?
いや〜可愛い子やねぇ〜
お父さんに似てはるわぁ〜+22
-0
-
249. 匿名 2019/08/25(日) 15:29:47
>>236
生八ツ橋大好き! 頂きます^_^+8
-0
-
250. 匿名 2019/08/25(日) 15:32:14
>>244
あら久しぶりやねぇ
見に来はったん? どないでっか?あちらは皆さん元気してますやろか。
そっちは大阪はんに任せてますさかい、大丈夫ですやろ?
またウチも寄らせてもらいますよって+8
-0
-
251. 匿名 2019/08/25(日) 15:34:13
>>249
いや、食べはった!
最近の若い人は、正直でよろしおすなー+15
-0
-
252. 匿名 2019/08/25(日) 15:35:50
ほんまにいけずで
けちなお人が
多おすえ〜+1
-2
-
253. 匿名 2019/08/25(日) 15:35:52
外人さんか思たわ+4
-0
-
254. 匿名 2019/08/25(日) 15:37:17
>>253
(常識が通じないから?)
はい!よくハーフって言われまあす😊+6
-0
-
255. 匿名 2019/08/25(日) 15:39:14
>>219
ほんまもんの京都のいけずはこないなもんやあらへん
いけず同士がいけず言うんやで
お互いにニコニコして一周回って平和
長年上手く付き合うための会話術やさかい
+21
-0
-
256. 匿名 2019/08/25(日) 15:40:33
>>251
いや、食べはった! てほんまに笑うわw+19
-0
-
257. 匿名 2019/08/25(日) 15:41:01
>>250
京都姉さん発見!!
ぜひ来てくださいよー!あなたが居るとピシッと引き締まりますよ笑
大阪さんとの絡みまた見たい!笑あの人に対抗できるの京都姉さんだけ!+7
-1
-
258. 匿名 2019/08/25(日) 15:46:27
本物と偽物がしばき合うトピどすなぁ+5
-1
-
259. 匿名 2019/08/25(日) 15:49:51
怖い
こんな状況に絶対巻き込まれたくない
でも京都人vs京都人(いけずで返す)
京都人vs大阪人(わかった上で喧嘩買う)
京都人vs外人(全く気付かず)
の戦いは傍から見てる分には面白い+46
-1
-
260. 匿名 2019/08/25(日) 15:50:08
>>247
ネットだと大仏さんのイメージやけど、奈良は奈良で意外と面倒さい人は面倒くさい
他の地域の人が触れたらアカン+19
-0
-
261. 匿名 2019/08/25(日) 15:52:22
毎日表の打ち水、ご苦労さんどすなぁ+8
-0
-
262. 匿名 2019/08/25(日) 15:52:31
訳してくれてる人面白い
ありがと+19
-0
-
263. 匿名 2019/08/25(日) 15:52:38
>>258
ほんもののコメントが上手すぎて、こんなにも京都生まれを羨ましく思う日がくるなんて笑+5
-2
-
264. 匿名 2019/08/25(日) 15:54:31
>>250
言葉が京都よりは大阪に近い
+8
-0
-
265. 匿名 2019/08/25(日) 15:58:14
早く帰って欲しいお客さんに「ええ時計したはりますなぁ」+6
-0
-
266. 匿名 2019/08/25(日) 15:59:39
>>174
よこだけど洛中の典型的なお家の庭は箱庭タイプが多くてバーベーキュウ向きじゃあない
+7
-0
-
267. 匿名 2019/08/25(日) 16:00:19
>>263
京言葉は、よう使わはらへんみたいやけど、嫌みはなかなかのもんどすな。
京都生まれの羨ましいとこは、このトピで京言葉を使いこなせるいうことだけやなんて。
+10
-0
-
268. 匿名 2019/08/25(日) 16:00:44
5番のバス乗ったはる観光客の人ら見ると、可哀想でかなんわ
+10
-0
-
269. 匿名 2019/08/25(日) 16:04:23
お腹すいたどすよ
抹茶プリン食べるどすよ+2
-3
-
270. 匿名 2019/08/25(日) 16:07:43
あっちゃこっちゃリトル韓国どすえー
なんにでも抹茶商法バカ売れどすえー
他府県はカモどすえー
褒め言葉が止まりまへんえー+4
-3
-
271. 匿名 2019/08/25(日) 16:09:15
京都人は好きやおまへん+8
-4
-
272. 匿名 2019/08/25(日) 16:12:18
>>271
『おまへん』て、大阪の方どすか?
+7
-2
-
273. 匿名 2019/08/25(日) 16:14:15
急に田舎の人らが来やはったみたいやねぇ+6
-2
-
274. 匿名 2019/08/25(日) 16:15:56
>>273
は?笑+6
-0
-
275. 匿名 2019/08/25(日) 16:16:30
前の車、他県さんどすなぁ
遠くからわざわざ、市内は狭くて運転大変やんなぁ+14
-0
-
276. 匿名 2019/08/25(日) 16:18:32
ここは全員京都人トピか?それとも全員舞妓トピか?どっちやねんw+8
-0
-
277. 匿名 2019/08/25(日) 16:19:13
>>267
怖いなぁ~
そないないけず言わんといて
東京ほどやないにしても
京都にもええ所 美味しいものが
沢山あるやないの+0
-0
-
278. 匿名 2019/08/25(日) 16:21:49
>>276
それなw( ˙꒳˙ )👍+4
-0
-
279. 匿名 2019/08/25(日) 16:22:01
>>276
よくある『京風』どすな。
+5
-0
-
280. 匿名 2019/08/25(日) 16:25:13
>>277
ぬるいな…
東京なんて、首都いうだけで、ビルやら人やら店が多いだけで、京都みたいに歴史は古ないし、恥ずかしおす。
東京ほどやない←直接的な表現はNGですよ。笑
+7
-0
-
281. 匿名 2019/08/25(日) 16:25:15
>>218
これ、結局パーティーに誘われた京都の人が騒音が酷いって警察呼んだんだよ。警察呼ばれて初めて嫌味を言われた事に気付いた外国人+19
-0
-
282. 匿名 2019/08/25(日) 16:26:13
大阪はんはでんがなまんがな賑やかどすなー+7
-0
-
283. 匿名 2019/08/25(日) 16:26:29
>>265
Twitterで話題になってたやつ!笑+6
-0
-
284. 匿名 2019/08/25(日) 16:27:57
トピタイからしたら「ここだけ全員京都人になるトピ」やわな。
ほな なりきって話してもええわけや。
細かい指摘してくるのんなんやねんなw明らかわざとらしいドスにも相手してやれよな 冷めてーw+5
-0
-
285. 匿名 2019/08/25(日) 16:28:24
>>198
同じようなことしたことある
騒音パーティじゃないけど嫌味言われたことに気付かなくて誘ったらめちゃくちゃ困って他の人に相談してた😂
たから嫌味っぽい人には鈍感でいるの有効だよ+28
-1
-
286. 匿名 2019/08/25(日) 16:29:47
いつもニコニコしてらっしゃいますなあ
笑顔みただけでこちらもわろてしまいますわあ+4
-0
-
287. 匿名 2019/08/25(日) 16:30:18
>>280
ほう。これまた生粋の江戸っ子にケンカ売ったねえ+5
-2
-
288. 匿名 2019/08/25(日) 16:30:24
>>280
いやー京ことば、表現は本当に難しいですね笑
勉強になりました。ありがとうございます+3
-0
-
289. 匿名 2019/08/25(日) 16:31:44
>>1
よろしいんですか?
ほなお呼ばれさせてもらいます!
まだまだ沢山お話したかったところですし、お腹も丁度空いてきたところなんどす。
いやいや、優しい方にお招きされて本当嬉しいわぁ!+46
-0
-
290. 匿名 2019/08/25(日) 16:33:29
色んな意味で勉強になるトピ+3
-0
-
291. 匿名 2019/08/25(日) 16:33:52
>>1
おばちゃんお好みないの?+8
-1
-
292. 匿名 2019/08/25(日) 16:34:39
ドスを付ければハイ京都人の出来上がり〜笑
これでええねん、たかがお遊びトピや。+7
-0
-
293. 匿名 2019/08/25(日) 16:37:17
>>287
言葉の裏が読まれへんお人なんやねー。
+4
-0
-
294. 匿名 2019/08/25(日) 16:38:43
>>292
京都人でもドス言わんえ
ネタドス+5
-0
-
295. 匿名 2019/08/25(日) 16:39:00
>>293
あんたの腹なんて読めねーわ
ホント京都人て腹に持つタイプ多いのかい?+4
-4
-
296. 匿名 2019/08/25(日) 16:39:13
>>92
実際に、コメントにあるような言葉を言うか言わないかは別として、「意地悪」・「気が強い」・「他人を見下す」ような人が多いのは確か。
仕事で、京都の営業所とやり取りするの、ホント怖いもん(笑)+47
-0
-
297. 匿名 2019/08/25(日) 16:39:49
>>254
中身は外人さんとよう言われるどすか。
一見、日本人に見えはりましたわ〜。笑+4
-0
-
298. 匿名 2019/08/25(日) 16:41:29
うちな、伊右衛門のCM観る度に思うんやけど、あのCM京都弁である必要あります?
ネイティブやないから上手い下手わからんのやけど、共感性羞恥でいつもチャンネル回してしまいます。+3
-0
-
299. 匿名 2019/08/25(日) 16:41:52
>>294
知ってんでそんなんw
トピタイのわりに指摘やマイナスくらってる人おるしな
気になっただけやで。+3
-0
-
300. 匿名 2019/08/25(日) 16:42:57
汗まみれなんやけどめんどいさかい
シャワー浴びんでええどすか+4
-0
-
301. 匿名 2019/08/25(日) 16:44:18
>>287
トピずれですなぁ+4
-0
-
302. 匿名 2019/08/25(日) 16:44:55
たまにいる大阪人が面白いw+5
-1
-
303. 匿名 2019/08/25(日) 16:45:03
>>123
宇治だっけ?
京都人は「市内」以外は、京都人と認めないんだってさ(笑)
逆に良かった。ブラマヨ好きだから。
+9
-0
-
304. 匿名 2019/08/25(日) 16:45:45
>>298
伊右衛門が京都の店だからじゃない?+3
-0
-
305. 匿名 2019/08/25(日) 16:45:51
>>300
明日もおしろい そのままでお母はんに叱られなはれ
笑+7
-0
-
306. 匿名 2019/08/25(日) 16:48:12
>>303
小杉は上桂だから一応市内。まあ真ん中の人からは田舎扱いだけどね!+12
-0
-
307. 匿名 2019/08/25(日) 16:48:50
>>302
別にわらかそうと思って話してへんわいや。
けど、笑ってくれおーきにおーきにー✌🏻+2
-1
-
308. 匿名 2019/08/25(日) 16:50:51
>>126
嫌味だと気付いたからには、黙っておけないからね(笑)
初めからストレートに言ってくれたら、「そうか、スマン、スマン(笑)」で終わるのに。+31
-0
-
309. 匿名 2019/08/25(日) 16:51:03
>>そうどしたか、そんなら良かったわぁ
念のためどす、気にせんといてください+1
-0
-
310. 匿名 2019/08/25(日) 16:51:13
>>303
え、マジで..やっぱり冷たいね
京のお方は..伏見もアウトけ?+1
-1
-
311. 匿名 2019/08/25(日) 16:51:53
>>304
あのお茶屋さんも昔は埃かぶったような店やって、客入ってるのみたことなかったわ。伊右衛門でビルやらカフェやら建ててはりますわ。+10
-0
-
312. 匿名 2019/08/25(日) 16:53:18
>>295
ここは京都人になりきるトピやさかい。
280は277に嫌み言うならこうですよってレクチャーしてるだけやおへんか。
直接的な表現で嫌み言うてきはったさかい、京風に嫌み言うならこうですよ、て。
要約したら『京都は歴史が古いだけで、東京の方が色々栄えてますよ。』いうことを言うてるだけですやんか。
そもそも、京都人になりきるトピで、江戸っ子になられても困りますわ。
+12
-0
-
313. 匿名 2019/08/25(日) 16:54:21
>>305
おしろいはたく手間無うなるさかい時短やなあ+7
-0
-
314. 匿名 2019/08/25(日) 16:55:12
>>16
お年寄りの人は言いますえ+7
-0
-
315. 匿名 2019/08/25(日) 16:55:23
>>142
遠回しに嫌味を言う文化が根付いてるから、ストレートにネタにされるのが嫌なんだね(笑)
自虐大好きな大阪人とは、えらい違いだな。+16
-0
-
316. 匿名 2019/08/25(日) 16:55:23
>>307
ほんま、まんま大阪ノリやなあんた笑
さっきからトピタイがなんちゃら言うてる人なん?
元気やのう笑+4
-0
-
317. 匿名 2019/08/25(日) 16:57:33
>>313
その前に不潔やおへんか!?芸の道も1回見つめなはれ!
あ、やーきゅううーすーるなら🎵+4
-0
-
318. 匿名 2019/08/25(日) 16:58:20
トピずれの方までいらっしゃるなんて、盛況なトピどすなぁ+11
-0
-
319. 匿名 2019/08/25(日) 16:58:42
>>150
そうは言っても、この中なら奈良の人が一番「まとも」そう。
と、大阪人の私は思う。+17
-0
-
320. 匿名 2019/08/25(日) 16:59:49
>>318
主はんもお手上げどすなぁ。┐(´д`)┌ヤレヤレ
+1
-0
-
321. 匿名 2019/08/25(日) 17:03:50
>>320
枯れ木も山のなんちゃら言いますよって
夏も盛りを過ぎたいうのに、今年のセミは元気どすなぁ
+8
-0
-
322. 匿名 2019/08/25(日) 17:03:55
>>319
そやろかw
大仏さんおるから勝手にそんなイメージちゃうの?笑
奈良も大阪もあんま変わらんぽいけどなぁ+3
-1
-
323. 匿名 2019/08/25(日) 17:04:05
>>320
時計誉めて、ぶぶ着けでもお出ししときましょか?
+3
-0
-
324. 匿名 2019/08/25(日) 17:04:40
>>183
そやかて『いけず精神』は今も立派に引き継いどりますぅ+9
-0
-
325. 匿名 2019/08/25(日) 17:04:47
>>310
語尾に「け」付けるあんたは、ほんもんの京男どすな。+0
-0
-
326. 匿名 2019/08/25(日) 17:06:11
>>321
みーんみーんみーんみーん!!☞(・ω・)☜ウルサ
大阪のセミは元気やでー!!そう簡単に唐揚げにされてたまるかーい!Σ\(゚Д゚;)+7
-0
-
327. 匿名 2019/08/25(日) 17:06:45
>>198
外国人に嫌味って………(笑)+17
-0
-
328. 匿名 2019/08/25(日) 17:07:52
>>204
あんた、大阪人ちゃいますの?(笑)+15
-0
-
329. 匿名 2019/08/25(日) 17:08:24
>>325
そやそや、325さんの言う通りや
京都府は広いさかい、うちは南の方の男はんとはお話したことはないんやけど、映画とかで観ましたえ
なんや、沢尻エリカたらいう女優さんが可愛かったわぁ+2
-0
-
330. 匿名 2019/08/25(日) 17:09:27
>>247
鹿と大仏と古墳だけかと思ったら
関西にも小京都ってあるんやね~
知らなんだわ~+6
-0
-
331. 匿名 2019/08/25(日) 17:09:39
>>205
市内は、バスの運転手もヤバいよ~
超、荒い運転するから(笑)+15
-0
-
332. 匿名 2019/08/25(日) 17:13:06
>>326
唐揚げて笑+3
-0
-
333. 匿名 2019/08/25(日) 17:13:34
あからさまなネタはネタとして楽しみつつ本物の京都人のいかにもな切り返しも楽しく見てますどす+9
-0
-
334. 匿名 2019/08/25(日) 17:15:35
家探してはるの?
お姉さん元気やさかい京都駅の南側なんかどうでっしゃろ+10
-0
-
335. 匿名 2019/08/25(日) 17:17:18
>>331
いやっ!京のお人は、皆さん“はんなり”してはるんかと思てたのに、元気なお人もいはるんやねぇ。
+7
-0
-
336. 匿名 2019/08/25(日) 17:18:24
>>330
奈良の人ってこういう時出てこないね笑+4
-0
-
337. 匿名 2019/08/25(日) 17:18:41
>>334
そうどすなー。
この方、元気なお方やし、おすすめやとウチも思いますわぁー。
+6
-0
-
338. 匿名 2019/08/25(日) 17:19:36
>>295
ぶぶ漬け、どうどす?+3
-0
-
339. 匿名 2019/08/25(日) 17:20:08
>>334
駅近やのに地価安いし、バッグ屋さんや履物屋さんもぎょうさんあるし、便利なとこやもんねぇ+7
-0
-
340. 匿名 2019/08/25(日) 17:20:19
>>333
本物を見抜かはるやなんて、さすがですなぁ。
ウチには、皆目検討がつきませんわ。
+5
-0
-
341. 匿名 2019/08/25(日) 17:20:26
>>223
約 嫁、そんなけったいな料理こさえんと普通の料理出せ!+12
-0
-
342. 匿名 2019/08/25(日) 17:20:46
小杉はんは濃すぎなのに薄うてらっしやるし桂なのにカツラやないんどすねぇー+8
-0
-
343. 匿名 2019/08/25(日) 17:21:47
>>147
なるほど
今度はちゃんと注目してみてみる+3
-0
-
344. 匿名 2019/08/25(日) 17:23:13
まてまてーい!さっきから私の事いうてるやろ
京都駅の南ー?なんや知らんけど へんこなとこなんやろ
そんな京都みたいな碁盤の目みたいな迷路みたいな街
住んだらよう帰らんわ!
上がる下る言われてもさっぱりや!
河原町はたまに遊びいってたよ。(*′皿`艸)テレ
+3
-0
-
345. 匿名 2019/08/25(日) 17:25:23
京都の男性に京都は生八つ橋やら美味しいどすなぁって言うたら、鼻で笑われたことありますえ~+10
-0
-
346. 匿名 2019/08/25(日) 17:26:24
>>302
おおきに。
『遠回しに言うたら喧嘩にならん』て京都の人は言わはりますけど、嫌な気分にはなりますやろ?
どうせやったら、『笑い』にした方が喧嘩にならんと思いまへん?+11
-1
-
347. 匿名 2019/08/25(日) 17:26:40
>>342
www
こんなうまいこと言わはる京都の人、初めてやわ!
(すみません本気で爆笑しました)+8
-0
-
348. 匿名 2019/08/25(日) 17:28:17
>>342
ワロタどす+3
-0
-
349. 匿名 2019/08/25(日) 17:30:59
>>322
おおきに~
『京都と変わらん』言われんで良かったわ(笑)+10
-0
-
350. 匿名 2019/08/25(日) 17:32:12
ええ時計してはりまんな〜+2
-0
-
351. 匿名 2019/08/25(日) 17:33:06
>>350
ROLEXさー+5
-0
-
352. 匿名 2019/08/25(日) 17:33:09
>>28
嫌み嫌み(笑)+27
-0
-
353. 匿名 2019/08/25(日) 17:33:34
>>336
正に大仏(笑)+7
-1
-
354. 匿名 2019/08/25(日) 17:34:07
いけずするどす~+1
-0
-
355. 匿名 2019/08/25(日) 17:34:46
>>353
やめたって!笑
薄目あけてみてるんやろーか?+3
-0
-
356. 匿名 2019/08/25(日) 17:35:29
>>28
お宅の旦那さんも夜の営み上手になりましたなぁ+21
-0
-
357. 匿名 2019/08/25(日) 17:36:16
『これ、どうぞ。我が家で取れた野菜です。』
『まぁー可愛いらしいお茄子やねぇ。ホンマに貰てええの?』+8
-0
-
358. 匿名 2019/08/25(日) 17:38:31
>>349
( ー̀дー́ )チッ!ほんまいちいち嫌味で返すのぉー
お寺さんの街やで!同じ同じ!私大阪やけど
奈良は鹿で勝ってるでー奈良の人に代わって言うとくわー+10
-0
-
359. 匿名 2019/08/25(日) 17:41:05
薄目であぐらかいてる奈良県民です。
鹿こそ奈良の宝です
ありがとうございます。(✋ ˘ ω˘ 👌)+12
-0
-
360. 匿名 2019/08/25(日) 17:43:33
>>356
レオパレスかw+26
-0
-
361. 匿名 2019/08/25(日) 17:44:29
京都は南の方がヤバいんどすか?+3
-0
-
362. 匿名 2019/08/25(日) 17:47:07
奈良好きよ〜
京都ほど観光地観光地してなくて、大らかな感じが良い
仏像も歴史あっていいのがたくさん+7
-0
-
363. 匿名 2019/08/25(日) 17:50:19
>>362
ありがとうございます
こちらは京都を敵視していません
同じ古都として発展すればよろしいかと。
大阪の方も代弁ありがとうございます
( ˆᴗˆ )+11
-0
-
364. 匿名 2019/08/25(日) 17:59:54
平和ってよろしおすなぁ〜+5
-0
-
365. 匿名 2019/08/25(日) 18:03:54
京都大阪奈良が手を取り合い輪になって繋がる。
京都の人の繋ぐ手の力が強い件。笑
イテテテ+7
-0
-
366. 匿名 2019/08/25(日) 18:05:07
奈良の人の奥ゆかしさよw+9
-0
-
367. 匿名 2019/08/25(日) 18:07:58
こんなツイートみつけた↓京都怖い!!
ぶぶ漬けって勘違いされがちなんだけど、ぶぶ漬け出す=帰れじゃなくて、「長居されるんやったらお食事を出さんとやねえ、ああでも何にもあらへんで、ぶぶ漬けで申し訳ありまへんけど」=てめえに店屋物出す手間もかけたくないわ帰れ なんだよな
ぶぶ漬けツイが思いのほかRTされて「結局帰れなのかよ」みたいな反応いただいてるけど、帰れだよ。しかも腹の底ではちゃぶ台ひっくり返して玄関から叩き出してやりたいくらいの帰れだよ。だから京都人が実際に使う所を見た人がほとんどいないんだよ。実際言われたら震えあがるほど強い言葉なんだよ。+13
-1
-
368. 匿名 2019/08/25(日) 18:11:10
>>310
洛中以外は京都やあらしません+5
-0
-
369. 匿名 2019/08/25(日) 18:11:31
>>261
これも嫌みなん?+8
-0
-
370. 匿名 2019/08/25(日) 18:11:43
>>367
やだ..めっちゃ怖いやん..+11
-0
-
371. 匿名 2019/08/25(日) 18:13:07
>>369
京都てそんなに嫌味言葉あるん?w
それもなん?て思うわなーw+5
-0
-
372. 匿名 2019/08/25(日) 18:14:34
>>368
八幡はーー??+2
-0
-
373. 匿名 2019/08/25(日) 18:15:55
>>1が酷すぎて笑った+31
-0
-
374. 匿名 2019/08/25(日) 18:16:12
>>368
ここで穏やかに話してる京都の人に失礼だよー?
京都人こんなんかって誤解されるよ💦+4
-0
-
375. 匿名 2019/08/25(日) 18:16:54
>>361
大阪も南の方がヤバいんどすえ+8
-0
-
376. 匿名 2019/08/25(日) 18:22:18
冷え冷えとする京都人(なりきりも含む)コメの中で
大阪人っぽいツッコミと奈良人らしきほっこりコメがいいアクセントになってますどすね+12
-0
-
377. 匿名 2019/08/25(日) 18:22:49
イメージイメージ ガラ悪いとこなんかどこにでもあるねん+2
-0
-
378. 匿名 2019/08/25(日) 18:23:20
>>226
私修学旅行で北海道行った時、「大阪の人かと思ったわ」って言われたから、関西弁で一括りみたいになるかもしれないね+5
-0
-
379. 匿名 2019/08/25(日) 18:24:56
>>371
今時いくら京都とは言え、近所付き合いは希薄な感じだけどね。
おばあちゃん達はちょい嫌味入る人いるけど。+7
-0
-
380. 匿名 2019/08/25(日) 18:25:23
>>376
大阪人ぽいやなくて大阪やでー
冷え冷えとする京都人て笑+3
-0
-
381. 匿名 2019/08/25(日) 18:27:02
>>379
ていうか嫌味込みの会話ちゃうのん?大阪やとツッコミみたいな
+2
-0
-
382. 匿名 2019/08/25(日) 18:29:22
>>125
京都人と接していて感じたこと。
・未だに階級社会の名残が残る=常に自分の立場をわきまえた言動を取らないといけない。
・業に入れば郷に従え(京都流のマナーをきちんと覚えてから来い)。
・付き合いの浅い人間を一切信用しない(最初の半年〜1年間は挨拶だけとかの、最低限の付き合いしかしたくない)。
・人に無駄な時間を過ごさせる=最も失礼なこと。
・時間にメリハリを付けた過ごし方が出来ない人間=関わる価値無し(簡潔だけど言葉足らずにならない、スマートな説明が出来ない人間は無能)。
・友達を紹介する=自分の人間性も厳しく査定される(友達の振る舞い=自分の評価)。
・お礼などでの金品のやり取り=自分の常識や価値感を厳しく査定される(適切な場面で、適切な質と量の金品を持って来れない人とはそのうち合わなくなるから、あまり深入りしないようにする)。
・身なり、物の扱い方、表情、仕草、言葉選び、言葉遣い、気遣いがなってない人間=どんなに良い商談を持って来ても相手にしたくない(プライベートなら仲良くしたくない)。
・荷物の量=知能があるかどうか(余分な荷物が多い人は頭が悪そうだから関わりたくない)。
・遠回しな嫌味=「基本的に親しくもない人間を簡単に褒めるようなことはしない。耳障りの良い言葉を言われたときこそ、その言葉の裏にどんな意味が込められているのかを深く考えろ。細かい所までの思慮が足りない人間とは付き合う必要は無い。」
このツイートの前後の話が分からないからなんとも言えないけど、最初に会社に来た時点の振る舞いから「適当に話を聞くだけ聞いて、タイミングを見て穏便に帰らせよう」と思われてそうな気がする。+15
-0
-
383. 匿名 2019/08/25(日) 18:30:25
>>261が気になって仕方がない
誰か訳して+2
-0
-
384. 匿名 2019/08/25(日) 18:32:16
>>383
なんだろ、自分の玄関先だけですか?私のうちの前も冷やしなはれ。
かなー?違うかな💦+2
-0
-
385. 匿名 2019/08/25(日) 18:32:18
>>382
それはどこ行ってもそうやない?+4
-0
-
386. 匿名 2019/08/25(日) 18:35:12
>>384
横です
いや、もっと皮肉った事だとおもう+4
-0
-
387. 匿名 2019/08/25(日) 18:35:47
>>383
無駄に水浸しにしやがって
撒く音もうるせーんだよって感じかな?わからんどすw+2
-0
-
388. 匿名 2019/08/25(日) 18:38:01
打ち水に関して教えない
これまた京都人ぽい笑+6
-0
-
389. 匿名 2019/08/25(日) 18:38:30
いややわぁ〜
あの有名なガルちゃん民の皆さんにこんなにようけ京都を褒めてもろて嬉しいどす〜
京都人としても鼻が高いですわぁ+5
-0
-
390. 匿名 2019/08/25(日) 18:38:42
>>361
南区の生活保護課は誰も行きたがりまへんえ+5
-0
-
391. 匿名 2019/08/25(日) 18:40:29
>>385
私もそう思った+2
-0
-
392. 匿名 2019/08/25(日) 18:40:40
>>385
京都はそれがより顕著なんやない?+4
-0
-
393. 匿名 2019/08/25(日) 18:41:16
>>389
して、その心は?
嫌味でしょ?+5
-0
-
394. 匿名 2019/08/25(日) 18:41:25
>>357
訳 こんな小さいナス美味しくなさそう+7
-0
-
395. 匿名 2019/08/25(日) 18:43:42
ガル民さん生き生きとおしゃべりしてはりますなぁ+3
-1
-
396. 匿名 2019/08/25(日) 18:45:11
だめだ、京都弁のコメみると全部が嫌味に見えてきた笑+12
-0
-
397. 匿名 2019/08/25(日) 18:48:03
>>394
普通やん笑( ¯-¯ )+6
-0
-
398. 匿名 2019/08/25(日) 18:49:01
打ち水気になって調べてみたら
暗黙のルールでお隣さんのスペース1尺分もやるみたいのが出てきたんだけど
そういうこと?w+8
-0
-
399. 匿名 2019/08/25(日) 18:49:31
ガル民はんにはうちらの田舎言葉真似してもろうてほんま感謝どすえ+5
-0
-
400. 匿名 2019/08/25(日) 18:50:14
>>246
ただで頂戴って意味やったんですけど…+7
-0
-
401. 匿名 2019/08/25(日) 18:50:24
ちょっとみなさんに聞きたいやけど
ウチの先輩で40歳の女性の方がいてはるやけど
ウチが好きなサンリオを23才でサンリオは痛いとバカにしてしばらくしたらTwitterにサンリオ行きたい〜と書かれて
ウチが大好きだけど高いからちょっとお金を貯めながら買ってるノースフェイスはんも馬鹿にして
たくせに今度は可愛いわ〜欲しい〜とわざわざラインしてきてTwitterにまた書いて
買おうかな〜安いしと嫌味したり
ウチがラテ色のキャップかったら次の週に全く同じ色のキャップ買ったりなんかイライラモヤモヤしてしまうんやけど
みなさんはどう思いますやろか?+4
-0
-
402. 匿名 2019/08/25(日) 18:50:38
>>394
可愛いらいしいお茄子→小さい茄子
ホンマに貰てええの?→本気で人様に差し上げる気?
こんな小さい不出来な茄子、人様に差し上げるなんて正気か?!
+15
-0
-
403. 匿名 2019/08/25(日) 18:50:49
>>398
やっぱりそういう事かー
ヤラシイね
まあそれは京都に限らずだろうけどね+1
-0
-
404. 匿名 2019/08/25(日) 18:53:34
>>10
ほんでってなんどすねぇん?
何か隠しとりまっひゃろ?
これだから京内の外の方はねぇ
そこの姐さんも思いおもいどっしゃいますやろぉ?なぁ+3
-0
-
405. 匿名 2019/08/25(日) 18:54:19
氏ねどす+3
-2
-
406. 匿名 2019/08/25(日) 18:54:29
ここはいつも賑やかでええどすなぁ〜。+3
-0
-
407. 匿名 2019/08/25(日) 18:55:12
>>401
なんや結局皮肉屋の真似しいやんw
イライラせんと(イライラする気持ちわかるけど)その人の私がファッションリーダーや思ってたらええやん?+4
-0
-
408. 匿名 2019/08/25(日) 18:56:13
>>401
インド人に励ましてもらったらどうでっしゃろ?
嫌やなぁわざわざここ京都で関東でのお話を持ち出すなんて・・・+4
-1
-
409. 匿名 2019/08/25(日) 18:56:26
>>398
打ち水だけじゃなくて、門掃き言うて、家の前の道や通路を掃き掃除する際は、お隣さんの前も、ちょっとだけ掃くいうルールもありますえ。
でも、お隣の前を全部掃いてしまうのはナンセンス。
あくまで、少しだけ掃くのが礼儀どすえ。
+12
-0
-
410. 匿名 2019/08/25(日) 18:57:48
>>402
とは言え、そんなナスいらないと思ってる人の方が京都に限らず多いと思う。
欲しい人いる?素人が作ったナスなんて。
+5
-4
-
411. 匿名 2019/08/25(日) 18:58:13
>>396
私も。
善意の言葉まで裏読みして頭おかしくなりそう。+8
-0
-
412. 匿名 2019/08/25(日) 18:58:16
>>353
さすがやわぁ。達観したはるんと違いますやろか。
(京都人としては、相手にしてない)
+5
-0
-
413. 匿名 2019/08/25(日) 18:58:44
>>388
って言うか京都人だけどそれ知らないW+4
-0
-
414. 匿名 2019/08/25(日) 18:59:03
>>409
さすがめんどくせぇどす+17
-0
-
415. 匿名 2019/08/25(日) 18:59:11
>>409
ややこしなw
心地のいい気遣いてことね
全部やなくて少しの気持ちて事ね。
全国どこでもそんなもんやろけどw+8
-0
-
416. 匿名 2019/08/25(日) 19:00:43
>>410
私はありがたい(栃木県民)+15
-0
-
417. 匿名 2019/08/25(日) 19:00:59
>>411
てか京都を擁護するコメないよね 同じ京都人がさ。
ますます嫌味言うてくるっていう笑+4
-1
-
418. 匿名 2019/08/25(日) 19:02:00
>>416
がるちゃんじゃめずらしいね
人から物貰うの嫌がる人多いから+6
-0
-
419. 匿名 2019/08/25(日) 19:02:25
>>389
訳 田舎もんが!京都の悪口ばっか言ってんじゃねーよ+8
-1
-
420. 匿名 2019/08/25(日) 19:02:26
>>410
こんなネタトピに真面目なお方もいてはるんやねー。
+7
-0
-
421. 匿名 2019/08/25(日) 19:02:44
>>417
それ期待して喜んでる人も大概性格悪いけどねW+3
-0
-
422. 匿名 2019/08/25(日) 19:03:27
>>416
大阪もありがたいで
気持ちやしな
ていうか京都人てほんまにそんな人間性なーん?全部が全部やとは思ってないけど ちょっとほんまにイケズな意見多いなぁ+8
-1
-
423. 匿名 2019/08/25(日) 19:04:01
>>420
もうかないませんな~
嫌味なお方は
+2
-1
-
424. 匿名 2019/08/25(日) 19:04:14
>>419
正解w+4
-0
-
425. 匿名 2019/08/25(日) 19:04:46
京都ゆうたら昨日と今日は地蔵盆ちがいますの?
そろそろ着替えて盆踊りいかんでええの?
+7
-0
-
426. 匿名 2019/08/25(日) 19:04:53
>>422
だからネタトピどすがな+5
-0
-
427. 匿名 2019/08/25(日) 19:05:38
わたしの彼は京都人やけど、阿闍梨餅知らんかったわぁ。+4
-0
-
428. 匿名 2019/08/25(日) 19:05:45
>>425
最近はそこまでハデにはしてまへんねん
1日数時間で終わりどす+6
-0
-
429. 匿名 2019/08/25(日) 19:06:42
>>423
嫌みなお方やなんて、酷いこと言わはるわー。
真面目な方やて誉めてますのに。
+4
-0
-
430. 匿名 2019/08/25(日) 19:07:18
>>421
?意味不+0
-1
-
431. 匿名 2019/08/25(日) 19:07:18
結局ネタとか言いながら、嫌味やな~と言いたいだけどすな+3
-0
-
432. 匿名 2019/08/25(日) 19:07:45
>>429
あ~そうどしたか~
堪忍え~+2
-0
-
433. 匿名 2019/08/25(日) 19:07:58
>>411
嫌やわ~
まずもっともらしく標準語で喋りなはってうちは良心的な風をよそおっていりゃっしゃるそのお感じがねぇ
そもそもこのトピタイなんどすのん?
はじめからうちら京都人を貶めなはる意志が溢れてますやん?
そーいうところがやや東の方の賎しいといいてますねん+5
-0
-
434. 匿名 2019/08/25(日) 19:08:32
だめだw脱落..人間不信なるよ(´ω`)トホホ…
サラバじゃ!+4
-1
-
435. 匿名 2019/08/25(日) 19:09:33
我々京都のもんは恥ずかしがり屋で控えめどすね
東京や大阪の方は自分の考えをしっかりとお持ちで、ハキハキとしてはって、元気があって羨ましいどすな
+8
-0
-
436. 匿名 2019/08/25(日) 19:10:02
>>432
そうどすえぇ。ホホホホホ
+1
-0
-
437. 匿名 2019/08/25(日) 19:11:05
>>422
偽京都人もいますさかいに+6
-0
-
438. 匿名 2019/08/25(日) 19:12:01
まぁ嫌味キャラになりすまされる京都人も可哀想なもんよのうw+1
-0
-
439. 匿名 2019/08/25(日) 19:12:56
>>433
そうどすな~
自分の事棚上げして、スグ京都人のせいにしゃはる人多いどすし+6
-0
-
440. 匿名 2019/08/25(日) 19:13:04
>>437
わかってるよー( ・ㅂ・)و ̑̑+3
-0
-
441. 匿名 2019/08/25(日) 19:17:30
>>405
あなたには生きててほしいのぅ+2
-0
-
442. 匿名 2019/08/25(日) 19:20:13
どすどすうるさいどすなぁ?
あまり京都のことのからかってらっしゃると大文字焼きも応仁のようになりますなぁ+3
-1
-
443. 匿名 2019/08/25(日) 19:20:18
一生分のどすを見た気分どす笑
京都の皮肉もおもしろいけど暗黙のルールも興味深いから色々知りたいと思ったどす+8
-0
-
444. 匿名 2019/08/25(日) 19:21:55
嵐山のぬれ煎餅てまだあるん?串に刺さったやつ+1
-0
-
445. 匿名 2019/08/25(日) 19:23:45
今日の試合はサドンデスどす+1
-0
-
446. 匿名 2019/08/25(日) 19:24:18
>>439
ほんまやぁねぇわかりますわぁ
ああ、そういえばイケズなお方って自分がイケズって気づいてないとこないだ聞きましたのよ+4
-0
-
447. 匿名 2019/08/25(日) 19:26:06
>>419
京都って田舎だよ。関東からみたら京都って地方都市並みだよ。
+6
-2
-
448. 匿名 2019/08/25(日) 19:27:17
>>410
茄子は素人でも簡単に育てられます。
普通に美味しくできます。
しかしわざわざ小さいのを選んでおすそ分けした人も京都人……
貰った人、先に何かしたのでは。+7
-0
-
449. 匿名 2019/08/25(日) 19:27:40
>>447
(σ´³`)σヒュ〜
言うねえ笑+2
-1
-
450. 匿名 2019/08/25(日) 19:28:07
>>407
しいしいしいしいセミですか?
もうそろそろ夏も終わりやねぇ+3
-0
-
451. 匿名 2019/08/25(日) 19:35:34
>>450
しいしいて、しいなんか1回しか言うてないやん!
しいしいしいしいベイべベイべべべ
しいしいしいしいベッべべべべべ🎵 ジイに変えて歌ってや
集めるな持って帰るな!私達の抜け殻!オカンに怒られるでー?+5
-1
-
452. 匿名 2019/08/25(日) 19:38:10
>>425
うちんとこは木曜日やったで。
平日やから仕事上がりに行ってきたわ。
自分の子供はおらんけど。+4
-0
-
453. 匿名 2019/08/25(日) 19:41:04
>>447
京都は1200年間ずっと田舎ですさかい
関東はんの繁栄の歴史にはかないまへんわ+9
-0
-
454. 匿名 2019/08/25(日) 19:41:37
デスクワークで肩こりがえげつないんやけど湿布切らしてるさかい
しゃあない、かわりに千枚漬けでも貼ろかな+9
-0
-
455. 匿名 2019/08/25(日) 19:41:54
元々京都は都会をアピールしてはいない+7
-0
-
456. 匿名 2019/08/25(日) 19:44:13
>>443
貴方のお子に入学祝いを三千円もらったとするでっしゃろ?そしたらすぐ三百円をポチ袋に入れて返さんといけませんで
もちろん進行住宅地の話と違いますえ、ちゃんとした昔ながらの!京都の話どす+8
-0
-
457. 匿名 2019/08/25(日) 19:46:02
うちの主人京大卒どす+9
-0
-
458. 匿名 2019/08/25(日) 19:47:17
いやぁ、京都のお人はほんまに歴史言うもんを大事に、誇りに思てはりますねんねぇ
うっとこは京都に住んでる言うてもほんの100年程の新参者やさかいに、まだまだ古いもんの重みいうもんがよぉ分からしまへんのや
嫌みやおへんえ?+8
-0
-
459. 匿名 2019/08/25(日) 19:47:32
杉本彩どす~+5
-0
-
460. 匿名 2019/08/25(日) 19:48:47
倖田來未やでー!!+2
-0
-
461. 匿名 2019/08/25(日) 19:49:28
456です
漢字間違った、かんにんえ~+2
-0
-
462. 匿名 2019/08/25(日) 19:50:42
だいぶ前にだけど京都の人の家に行ったら
遠いとこから来はったねーわさわざありがとう!って言われたよ。これはもしや早く帰れって事?+4
-0
-
463. 匿名 2019/08/25(日) 19:51:17
>>462
考えすぎどすわー+8
-0
-
464. 匿名 2019/08/25(日) 19:52:01
>>172
水原希子みたいなもんどすな+7
-0
-
465. 匿名 2019/08/25(日) 19:52:57
>>462
それはいくらなんでも考えすぎだがね
だもんで深く考え過ぎだがや+5
-0
-
466. 匿名 2019/08/25(日) 19:53:17
>>462
家遠いなら早めに帰ってー!(予想w+5
-0
-
467. 匿名 2019/08/25(日) 19:53:35
>>464
宇治ってよされてないのん?+2
-0
-
468. 匿名 2019/08/25(日) 19:55:43
>>462
うちのお友達が京都の出身どすけど、何を言うても嫌みやと思われるんが嫌やと言うてはりましたな
その知人さんがいくつか分かりまへんけど、お若い方なんやったらそう勘繰らんでもええのんと違う?
そんな遠回しでやらしいイケズ言うのんはババ…ある程度年のいった層やと思いますわ+8
-0
-
469. 匿名 2019/08/25(日) 19:56:47
急に愛知ぽい人がw+7
-0
-
470. 匿名 2019/08/25(日) 19:57:34
>>466
叫びね笑+0
-0
-
471. 匿名 2019/08/25(日) 19:59:30
ほうきを逆さに立てられましたわ〜
市内の人はほんまに怖いわ〜+3
-0
-
472. 匿名 2019/08/25(日) 20:00:30
>>469
ちょwわろたやんw+3
-0
-
473. 匿名 2019/08/25(日) 20:01:30
>>447
こういうこと言うから京都人に馬鹿にされるんだよ。
経済や人口でしか物事を測れない成り上がりの野蛮人だって。+5
-0
-
474. 匿名 2019/08/25(日) 20:03:36
虫ケラやと思って舐めとったらその首・・・
飛ぶかもしれまへんで+3
-0
-
475. 匿名 2019/08/25(日) 20:05:34
>>469
465です
おもろかったー?なんとなくほかの方言もちりばめよう思ってん
言葉間違ってるかもしれんけど+5
-0
-
476. 匿名 2019/08/25(日) 20:08:28
>>473
昔から京都はんはそんなことで勝負してないどすもんね。
大阪の町人さんは羽振り良さそうどすな~
江戸のお侍さんはつよーおますな~
訳 しょせん金や武力持ってるだけやろ(笑)+7
-0
-
477. 匿名 2019/08/25(日) 20:10:00
>>475
ちりばめんでよろし笑+6
-0
-
478. 匿名 2019/08/25(日) 20:11:30
吉岡里帆どす
ガルちゃんで叩かれてもそれだけ私がぺっぴんさんということで嬉しいおます
これからも応援よろしくどすえ
+2
-1
-
479. 匿名 2019/08/25(日) 20:14:09
おんなじ関西でもこんなに県民性ってちがうんやなあ…。
京都がほんまにこんなんやったら、住めまへんわあ。じめーーーーーっとしてていややわー。+8
-0
-
480. 匿名 2019/08/25(日) 20:16:29
>>442
大文字焼き?
奈良の方やろか+5
-0
-
481. 匿名 2019/08/25(日) 20:18:16
>>318
トピずれの時はそう返すものなんですなぁ
さすが勉強になりますわぁ+5
-0
-
482. 匿名 2019/08/25(日) 20:18:22
>>447
あんたはん、東京のもんちゃいますやろ?
千葉か神奈川辺りの自然豊かな場所にいてはるんちゃう?+9
-0
-
483. 匿名 2019/08/25(日) 20:18:42
ブラマヨは「○○やんけ」って言ってはりますが京都中心部の男性はそういう言葉遣いはしてはるのどすか?+3
-0
-
484. 匿名 2019/08/25(日) 20:19:30
>>44
なんでこんなに遠回しな言い方するの
伝わらないよね
雅どすなぁ〜+20
-1
-
485. 匿名 2019/08/25(日) 20:19:38
トイレを貸して下さい
「向こうに駅がありますから」
これ、実際にお店で言われビックリした。
1万ぐらい土産を買ったのに
しかも駅がめっちゃ遠かった。
ニコニコ「おおきに」って見送ってくれた+4
-0
-
486. 匿名 2019/08/25(日) 20:21:50
ここのトピに、何人かパン好きさんいてはるから嬉しいわぁ+4
-0
-
487. 匿名 2019/08/25(日) 20:22:53
>>479
あんなん住むとこちゃいます
旅行に行く分にはええとこどすけど、住んだら地獄どすえ
市外やったらまだしも市内なんかは居住地ヒエラルキーが実在してますのやで
都市伝説やと思てたらとんでもない、あっこは魑魅魍魎の住みか、百鬼夜行もええとこどしたわ+8
-0
-
488. 匿名 2019/08/25(日) 20:23:35
京都は世界でも人気の観光都市どすえ+5
-0
-
489. 匿名 2019/08/25(日) 20:24:02
やっぱりうどんには甘辛いお揚げさんが一番どすなあ。
+4
-0
-
490. 匿名 2019/08/25(日) 20:25:23
>>485
京都のお土産物屋さんは、トイレ貸して発言に辟易してるんやで。
マナー悪い人もいてはるしな。、
あんたさんも、突然見ず知らずの人にお土産沢山持ってきたから家のトイレ貸してって言われたら嫌ですやろ?
そういう時は「ここから一番近いお手洗いはどこでしょうか?」と聞くもんや+7
-0
-
491. 匿名 2019/08/25(日) 20:27:36
要するに察してちゃん文化なんどすな+7
-0
-
492. 匿名 2019/08/25(日) 20:27:42
>>390
何時の時代の話してはるんとどすか
今は南区より木屋町あたりのほうが遥かに危険どすぇ
+4
-0
-
493. 匿名 2019/08/25(日) 20:28:10
>>478
吉岡里帆さんは京都を代表するべっぴんさんどすえ〜〜〜😃.......😒
あんなべっぴんさん見たことないおますどす+3
-0
-
494. 匿名 2019/08/25(日) 20:29:52
>>483
今どき
京言葉を話さはる
男はんって
居やしまへんぇ+5
-0
-
495. 匿名 2019/08/25(日) 20:30:01
>>492
崇仁地区がトップやろ?+2
-0
-
496. 匿名 2019/08/25(日) 20:30:44
>>297
そなの?たしかに京都で爆買いしたから中国人ぽいかも〜!
おねえさんもおしとやかでいいですね😊
そういう渋い色の着物が似合うなんて羨ましい!私は明るいハッピーな色が似合うんで笑+2
-0
-
497. 匿名 2019/08/25(日) 20:30:59
>>493
おますと、どすは続けて使わないと思うwww+2
-0
-
498. 匿名 2019/08/25(日) 20:31:09
祇園の繁華街、昼と夜の顔が違うのって何回行ってもドキドキする
昼間は何にもない死んだような街やのに、夜はキャバやら割烹やらで艶やか+7
-0
-
499. 匿名 2019/08/25(日) 20:31:14
>>455
都会じゃなくて都ですからなぁ+3
-0
-
500. 匿名 2019/08/25(日) 20:32:27
>>457鳥肌実はんが出はったとこどすなあ。
私、彼の大ファンどすえ。男前やわ~。
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する