-
1. 匿名 2019/08/25(日) 08:44:20
ゲームが好きだからこそ本当に困ってます...。特にゲームの王道ジャンルであるRPGが特に苦手です。
例えば、マリオは1-1以外自力でクリアしたことは皆無、ペルソナ4ではBEST EASYモードじゃなきゃクリア出来ませんでした。時オカも序盤中の序盤のステージに出てくる3つ子の怪物が倒せないまま2年が経ちました。一応倒す順番があることは分かってるのですが、怪物があちこち動いてどれを最初に倒すべきか訳が分からなくて倒せないままです。
KHでも操作キャラが入れ替わる時の変な空間でアイテム?集めるミニゲーム的なのがクリア出来ずにそのまま、ドラクエも序盤でスライムに倒されます。何回挑戦しても無理なので諦めました。
フリーゲームでも青鬼や怪異症候群のような何かから逃げる要素のあるゲームが苦手なので、楽しめるフリーゲームの数も限られてしまいます。
反対に得意なジャンルはミステリーや推理ゲームです。逆転裁判やレイトン教授、ダンガンロンパはネタバレを見ずにプレイすると最長で1週間くらいでクリア出来ます。ノベルゲームも息抜きとして進めたりするので好きです。
自分が得意なジャンルのゲームを探してもあまりいいゲームがなく、やっぱりRPGのほうがゲームの数が豊富なのでぜひRPGが得意になりたいです。
ガル民に私と同じような人はいますか?ぜひいたら悩みとかどうやって克服したらいいのかを情報交換しながら話し合いたいです。+15
-3
-
2. 匿名 2019/08/25(日) 08:45:16
マリオがジャンプすると一緒に体が上がっちゃうよ。+106
-0
-
3. 匿名 2019/08/25(日) 08:45:28
+12
-0
-
4. 匿名 2019/08/25(日) 08:45:46
>>2
可愛いw+20
-1
-
5. 匿名 2019/08/25(日) 08:46:13
主がミステリーや推理が得意というのがなんか分かる+22
-0
-
6. 匿名 2019/08/25(日) 08:46:22
ゲーム下手くそですぐゲームオーバーになって苛ついてしまうのでゲームするの諦めて見てます。うまくなったら楽しいだろうなぁ
+22
-0
-
7. 匿名 2019/08/25(日) 08:46:24
>>1
ドラクエも序盤でスライムに倒されます。何回挑戦しても無理なので諦めました。
逆にどうやったら倒されるのか知りたい+51
-0
-
8. 匿名 2019/08/25(日) 08:46:49
私も、クリボーの上にうまく着地できません+16
-0
-
9. 匿名 2019/08/25(日) 08:46:50
私はRPGは得意ですがアクションは苦手です
RPGはレベルあげたら大概何とかなりませんか?
アクションはセンスなのでeasyでギリギリクリアできるレベルでしたが、上手い人の動画見て真似したりしてます+16
-0
-
10. 匿名 2019/08/25(日) 08:47:03
私も!
マリオ一面の最初のくり坊で大概終了。+27
-0
-
11. 匿名 2019/08/25(日) 08:47:15
ボンバーマンとかマリオカートは得意なんですが、戦闘のゲームとかマリオパーティなんかが苦手です。
ガチャガチャボタン押しちゃいます。+0
-0
-
12. 匿名 2019/08/25(日) 08:47:44
ドラクエのスライム倒すのに上手いも下手もあるかい+51
-1
-
13. 匿名 2019/08/25(日) 08:47:50
いい大人がそんなものうまい方が恥ずかしいと思えばいいよ+1
-24
-
14. 匿名 2019/08/25(日) 08:48:32
へたくそなのにゲームは大好き+30
-0
-
15. 匿名 2019/08/25(日) 08:48:53
反射神経の問題なのかもな~。
頭の回転はめちゃよさそうだから、反射神経鍛えてみるとか?+2
-0
-
16. 匿名 2019/08/25(日) 08:50:05
マリカーでカーブする時自分もカーブしてる+40
-1
-
17. 匿名 2019/08/25(日) 08:50:36
スプラトゥーンなんかしたら酔います。だからいつまでも下手くそ。+3
-0
-
18. 匿名 2019/08/25(日) 08:51:08
時オカの三つ子の怪物ってなんだっけ…
ゼルダはZ注目あったから比較的やりやすいほうだと思う+0
-0
-
19. 匿名 2019/08/25(日) 08:51:12
アクションゲームは絶望的に下手
キャラ育成ゲームは超好き+6
-0
-
20. 匿名 2019/08/25(日) 08:51:28
アクションゲーム駄目なんでどうぶつの森とかシムシティやってました+9
-0
-
21. 匿名 2019/08/25(日) 08:52:18
>>1
ごめん。長すぎて全部読めてない( ;∀;)
主がゲームが苦手!と言うのは分かった。+8
-3
-
22. 匿名 2019/08/25(日) 08:53:20
スーパーマリオブラザーズ2はクリアできなかった+1
-0
-
23. 匿名 2019/08/25(日) 08:53:20
普通のRPGはレベルの問題だから出来るし大好きなんだけどファイアーエムブレムとかFFTみたいな駒みたいにキャラ動かすゲーム出来ない…
+7
-0
-
24. 匿名 2019/08/25(日) 08:53:48
RPGや パズルは好きだけど、マリオ系は苦手。
3日で上手くなる息子を見て、ぐぬぬとなる。反射神経ないのかな。+11
-0
-
25. 匿名 2019/08/25(日) 08:55:09
主さんと逆だw
私が出来るのはRPGくらいでシューティング、アクション系が苦手。
もしかして主さんはアクション系のゲームなら面白く感じるかもよ?
+3
-0
-
26. 匿名 2019/08/25(日) 08:55:57
太鼓の達人好きなんだけど、真ん中とはじっこが上手く区別してもらえない
あとバチがすっぽぬける+3
-0
-
27. 匿名 2019/08/25(日) 08:57:37
私なんかSwitchに入ってるテトリス対戦、1度も勝てたことない。
もう100回はやってるのに。
+1
-0
-
28. 匿名 2019/08/25(日) 08:59:53
ゲーセンのエアホッケーっていうの?あれ好きーでもなんか当たらなくて勝てない...+1
-0
-
29. 匿名 2019/08/25(日) 09:00:14
こう言う時に
クリボーの間にハマって死ぬ時がある。+24
-0
-
30. 匿名 2019/08/25(日) 09:02:09
ゼルダの伝説は基本的にタコ殴りで強引に進んで行く+3
-0
-
31. 匿名 2019/08/25(日) 09:02:52
ツムツムはテクニック次第のゲームだと思う。
+0
-0
-
32. 匿名 2019/08/25(日) 09:03:23
ヘッドショットねらって、はずしまくって結局適当に撃った方が
早いんだよね。でも一発で決めたいから、こだわってしまう+5
-0
-
33. 匿名 2019/08/25(日) 09:03:35
ドラクエみたいに攻撃の順番が決まっててゆっくり考えられるゲームは余裕
でもモタモタしてるとどんどん攻撃されるゲームは焦っちゃって無理
キングダムハーツは操作も難しくて訳がわからなかった
ジャンプしてこのボタン押してここ狙ってとか、アクションのセンスがまるでないんだよね
マリオも向こうから敵が歩いて来たり飛んできたりするから全然できなかった+17
-1
-
34. 匿名 2019/08/25(日) 09:03:46
下手だから面白くなくなって
すぐ飽きちゃう
もう全然ゲームやってない
オンラインゲームなんて以ての外+7
-0
-
35. 匿名 2019/08/25(日) 09:05:23
モンスターハンターとかをかっこよくプレイできる人に憧れる
昔ちょっとやってみたけど、剣を振り下ろす前に逃げられるし
複数同時に襲いかかってくる敵にあっという間に殺されてしまった
反射神経とか空間把握能力?がないのかな
今は諦めてプレイ動画を見て満足してる+14
-0
-
36. 匿名 2019/08/25(日) 09:05:24
マリオカートとかすると、コントローラー上下左右にすごい動い動いてしまう。
佳境に入ると無意識に立ち上がりながらやってる。+4
-0
-
37. 匿名 2019/08/25(日) 09:07:59
コマンドが覚えれないから格ゲーができない。
基本的に不器用だと思ってる+10
-0
-
38. 匿名 2019/08/25(日) 09:08:36
反射神経とか操作能力が求められるゲームは苦手
ドラクエみたいに繰り返し敵と戦えばレベルが上がっていくゲームは好き+16
-0
-
39. 匿名 2019/08/25(日) 09:09:43
>>1
さすがに話盛りすぎ
スライムに勝てないのは障○○としか
それはない+8
-2
-
40. 匿名 2019/08/25(日) 09:10:49
昔から4人でマリカとかやると絶対最下位+4
-0
-
41. 匿名 2019/08/25(日) 09:11:45
アクションが苦手で、スーパーマリオではマントマリオで空が飛べなかった。何回やっても墜落してたわ。+0
-0
-
42. 匿名 2019/08/25(日) 09:11:55
マリオカートでカーブの所で一緒に身体が傾く
ヘタクソすぎて崖からすぐ落下する
レインボーロードは10回は落ちる
上手な人のプレイ動画見るとこれ同じゲームか!?って思うw+7
-0
-
43. 匿名 2019/08/25(日) 09:12:31
エイムがいつまでたっても上達しない
最近のゲームはエイム力が必要なのが多いので困る
そして下手な上にめっちゃ酔いやすいのでもっと困る+7
-0
-
44. 匿名 2019/08/25(日) 09:16:07
>>1
ペルソナ4クリア出来る人がスライム倒せないで詰んだ?嘘つきは嫌いです+6
-0
-
45. 匿名 2019/08/25(日) 09:16:15
マリオメーカーのストーリーモードやってるんだけど、モノ持ったままジャンプ出来ない…
+2
-0
-
46. 匿名 2019/08/25(日) 09:20:05
スライムに倒されるのは、HP1くらいでやってるんじゃないかな。
薬草とかで回復した方がいいよ+6
-1
-
47. 匿名 2019/08/25(日) 09:21:52
>>2
うちの姉がそのタイプだ笑+5
-0
-
48. 匿名 2019/08/25(日) 09:21:53
マリカーで事故りまくる+7
-0
-
49. 匿名 2019/08/25(日) 09:22:13
マリオカートで逆走するくらい才能がない。
カメ?みたいなキャラに✖️って旗出されて逆走してること怒られた!笑+11
-0
-
50. 匿名 2019/08/25(日) 09:25:51
子供の頃からやる習慣が無くて、結婚して子供が出来て子供たちとやるんだけど、わたしが下手くそ過ぎて子供からボロッカスに言われる。夜な夜な練習してるんだけど、そもそもそんなに好きじゃないから上達もしないんだよね。でもテトリスとかぷよぷよは得意。
CMのようにみんなで和気藹々とやりたいわw+6
-0
-
51. 匿名 2019/08/25(日) 09:26:12
ワギャンランドやりたい。下手くそだけど。
あと、誰か 夢ペンギン物語ってファミコンソフト知ってますか?笑 苦手な自分には難しいけど唯一母だけがクリアできた。
歳がバレるね(^^;+2
-0
-
52. 匿名 2019/08/25(日) 09:26:30
私もeasyじゃないとクリアできないけど、ゲームを楽しめればそれでいいじゃん!って気持ちで楽しくやってる。
マリオ系は苦手だからやってないけど(-.-;)+4
-1
-
53. 匿名 2019/08/25(日) 09:28:22
フロムソフトウェアのダークソウルシリーズや仁王
地球防衛軍なんかのいわゆる「死にゲー」やったらいいよ
どうせ死ぬのが前提なんだし、少しずつ上手くなっていくのが快感+3
-0
-
54. 匿名 2019/08/25(日) 09:29:06
スライムに倒されるゲームは返品モノじゃない?+1
-0
-
55. 匿名 2019/08/25(日) 09:29:35
マリオカートで5歳の子どもに負ける+0
-0
-
56. 匿名 2019/08/25(日) 09:30:54
アクションゲーム死ぬほど苦手
昔モンハンやってみて、普通の鹿?にやられてから手をつけてない
ターン制RPGが落ち着くのだけど、今のゲームの流行りではないし辛い。
FF15は殆どの敵は○ボタンおしっぱで倒せるからクリアできた。チョコボレースとかはやってない。アクション重視の隠しダンジョンは旦那にやってもらった。
ゼルダは…面白かったけどアクション要素強めなのでライネル狩りや難しい祠、は旦那に任せた。
ゼノブレ2も面白かったけど、大ジャンプで行ける場所、1時間やっても無理で旦那略
+7
-0
-
57. 匿名 2019/08/25(日) 09:32:05
下手で苛ついてコントローラーを投げて何度も壊した事があります+2
-2
-
58. 匿名 2019/08/25(日) 09:34:31
>>2
曲がる時も体も一緒に曲げちゃう
昔からの癖で直らない(^_^;)+17
-0
-
59. 匿名 2019/08/25(日) 09:34:53
>>55
あのちっこい指で凄く器用にボタン押してるよね+4
-0
-
60. 匿名 2019/08/25(日) 09:35:08
スマブラでゼルダのリンクを選ぶんだけど、毎回「セイヤァァァァァァァ!!!」って言いながら飛んで着地できずに自爆する。+7
-0
-
61. 匿名 2019/08/25(日) 09:35:44
モンハンで肉が上手く焼けません+6
-0
-
62. 匿名 2019/08/25(日) 09:35:50
私はスマブラとか格闘ゲームが絶望的に下手くそです。よくチンパンプレイって言われる+0
-0
-
63. 匿名 2019/08/25(日) 09:41:19
>>2
そうそう笑
マリオカートも確実に体がもってかれる+14
-0
-
64. 匿名 2019/08/25(日) 09:42:54
>>16
小2の息子もそうなってる 笑
+4
-0
-
65. 匿名 2019/08/25(日) 09:53:51
>>61
あれはBGMのリズムにのってポン!とボタン押せば上手く焼けます
ハンターとしては上級なのにこれだけは苦手という人もたまにいます
私もモンスターの攻撃を避ける時、自分の体ごと避けてます。なんでだろ+2
-0
-
66. 匿名 2019/08/25(日) 09:56:31
ガチエリアついにcマイナスだよ…
( ꒪⌓꒪)+4
-0
-
67. 匿名 2019/08/25(日) 09:58:08
荒野行動しようと思ったけど、武器も拾えないし、練習場を走ったりしてみようと思っても他の人に進路妨害されて心折れた。
だからツムツムでいいんだ。+5
-0
-
68. 匿名 2019/08/25(日) 10:05:25
>>48
自分が放ったバナナですべったり亀にぶち当たってしまうこともしばしば…。+6
-0
-
69. 匿名 2019/08/25(日) 10:13:45
マリオのパーティゲームとか、友達とやると私のいるチームが大抵負ける+3
-0
-
70. 匿名 2019/08/25(日) 10:21:10
ホラーゲーム好きなんだけど、頭が弱くて謎解きが出来ず、
そもそも下手でお化け倒せない、画面酔いもする為結局詰む。+5
-0
-
71. 匿名 2019/08/25(日) 10:21:39
>>50
私もテトリス以外は練習しても上達しない。
テトリスは得意なんだけど。
手をつけてく順序みたいなのないのかな。+1
-0
-
72. 匿名 2019/08/25(日) 10:24:54
ゲーム下手はネスとかピカチュウが使いこなせない。
大体みんな滞空時間が長めのカービィ、ヨッシー、メタナイトを選ぶ。
でも何故か使いこなせないくせに、リンクとかマルスとか剣を使うようなキャラを選んじゃう下手くそもいる。私だ。+1
-0
-
73. 匿名 2019/08/25(日) 10:33:03
FF7とFF9が大好きで何回もプレイしたけど、絶対に同じところで躓くし、逐一マニュアルをチェックしないと次に進めない…。自分のどんくささと頭の悪さに呆れる…。+2
-0
-
74. 匿名 2019/08/25(日) 10:39:38
なにかのイベントでプレステ3でバイオハザードがプレイできたんだけど、くるくるまわってまともに歩けなかった…。ゾンビ倒すどころじゃない。
モンハンではまともに肉が焼けずに挫折。
友達の家でやったかたまり魂で、即ゲームオーバー。友達にこのゲームにゲームオーバーなんてあるんだ、と唖然とされました。
ほんとに下手くそだから、今は見る専門です。+4
-0
-
75. 匿名 2019/08/25(日) 10:40:52 ID:gDrKeBagFQ
ファミコンのスーパーマリオは全然ダメでDSでリベンジ
攻略サイトのお世話になりながら、オールクリア☆3つ取ったよ
しょせんはプログラムなので、どのタイミングでどうするかだけってことが理解できた。4ヶ月かかり、頭の中でマリオのBGMが流れ続けるゲーム脳にもなったけれど、本当に良かった。ゲームへの未練がなくなりました+2
-0
-
76. 匿名 2019/08/25(日) 10:48:01
>>37
コマンドを登録できるコントローラーも発売されてるよ。+2
-0
-
77. 匿名 2019/08/25(日) 10:54:05
>>16
すんごい分かります!!+4
-0
-
78. 匿名 2019/08/25(日) 11:04:23
ゲームより高難易度の人生はやっていけてんのか+3
-0
-
79. 匿名 2019/08/25(日) 11:15:58
ゲーム実況は下手な人の方が面白いと思う。
上手な人のサクサクプレイって面白味が感じられない・・・。+4
-0
-
80. 匿名 2019/08/25(日) 11:44:42
>>79
ためにならないさんの初期のスプラトゥーン実況は腹抱えて笑ったわ+2
-0
-
81. 匿名 2019/08/25(日) 12:23:52
バイオハザードとか他のゲームとかにもあるかも
しれないけど何時間以内にクリアすれば隠し武器や隠し要素が出現とかが苦手。+2
-0
-
82. 匿名 2019/08/25(日) 12:26:44
クリボーを踏もうとしても4回に1回はちょっと手前に降りてしまい接触して死ぬ
海の面で不規則?に動くイカを避けきれず死ぬ
敵がこう動くから自分はこう動いてこう倒す(避ける)、みたいな判断が咄嗟にできない
ゲーム下手っていうか単純に頭が悪いのか…+4
-0
-
83. 匿名 2019/08/25(日) 12:38:09
マリオはすぐ死ぬ。
友達の家でスマブラやってたけど、力技のゴリ押し?ばっかりやるせいでよくキレられてた笑
スピード勝負じゃなくてどうぶつの森みたいなまったりじっくりできるゲームが好き。+2
-0
-
84. 匿名 2019/08/25(日) 15:29:46
>>1
RPGは得意、だけどスプラが練習のところから、
ファーストステージさえ行けない+2
-0
-
85. 匿名 2019/08/25(日) 16:50:46
3D酔いはどうすればいいんだ!
キングダムハーツだったかな10分で酔った+0
-0
-
86. 匿名 2019/08/25(日) 17:55:30
>>82
わかる。あのイカ強い。避けれない。+1
-0
-
87. 匿名 2019/08/25(日) 18:12:52
RPGは、HPが1/3になったら回復薬を使う。
余裕で倒せる、何とか倒せるレベルの敵の所でレベル上げをしてから次に進む。
そのレベル上げをしてたらお金も貯まってるから強い武具を買う。
こまめなセーブをする。
RPGは上記を守れば難しくないと思う。+1
-0
-
88. 匿名 2019/08/25(日) 20:20:29
>>71
多分使う脳の癖があるので無理だと思う。
+1
-0
-
89. 匿名 2019/08/25(日) 20:22:12
>>28
あれは卓球ができればできる。+2
-0
-
90. 匿名 2019/08/26(月) 10:02:55
>>44
ペルソナは普通のEASYモードだとクリア出来ないので、何回死んでも生き返るモードでやっとクリア出来ました。+0
-0
-
91. 匿名 2019/08/26(月) 10:06:37
>>25
すみません、アクション系もダメでした。敵と戦う描写があるとダメみたいです。+0
-0
-
92. 匿名 2019/08/26(月) 21:49:47
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
Switch、Steamゲーム配信
8月ゲーム部
8月ゲーム部 - YouTubewww.youtube.com今日はswitchとsteam ▼うんこちゃん/加藤純一Twitter https://twitter.com/unkochan1234567 #加藤純一#ゲーム
+0
-0
-
93. 匿名 2019/08/27(火) 20:11:26
Switchのスマブラ のオンライン対戦で負けまくってコントローラー投げつけたらコントローぶっ壊れたことある。
スマブラ の中毒性やばい。ストレスたまるから辞めたいのにやめられん。+0
-0
-
94. 匿名 2019/09/07(土) 11:58:55
スマブラでひたすら逃げてアイテムを拾いながら戦っていると卑怯と言われる+0
-0
-
95. 匿名 2019/09/18(水) 13:14:17
RPGイージーモードでも全滅しちゃうことがある(笑)+0
-0
-
96. 匿名 2019/09/19(木) 23:50:41
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
『MHWI』第4夜
モンスターハンターワールド アイスボーン ヤル4日目
モンスターハンターワールド アイスボーン ヤル4日目 - YouTubewww.youtube.comヤル。 ▼うんこちゃん/加藤純一Twitter https://twitter.com/unkochan1234567 #加藤純一#モンスターハンター
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する