- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/24(土) 21:11:37
昨日ニュースで六本木の東京タワーの近くに日本一高いビル森ビル?ができるとみました。
東京タワーが電波送る役目終えたので、建てるのかなと思ったのですが、がるちゃんの結界トピで東京タワーやスカイツリーの場所は色んなバランスで成り立っていると見たので果たして大丈夫かなと心配になりました。+381
-12
-
2. 匿名 2019/08/24(土) 21:13:30
お、おう+218
-127
-
3. 匿名 2019/08/24(土) 21:13:34
スカイツリーは逆に結界を強くしてるらしい
根本に植えられた高野槙は悠仁さまのお印+45
-111
-
4. 匿名 2019/08/24(土) 21:14:08
地震が来そうで怖いです+226
-13
-
5. 匿名 2019/08/24(土) 21:14:35
へえ。私は全く詳しくないけど、新しく建てるとき街計画する人の中に結界に詳しい人いないのかな?+425
-5
-
6. 匿名 2019/08/24(土) 21:14:51
すごいトピが建った+397
-12
-
7. 匿名 2019/08/24(土) 21:14:57
+651
-8
-
8. 匿名 2019/08/24(土) 21:14:58
なんのこっちゃ+83
-38
-
9. 匿名 2019/08/24(土) 21:15:40
なんとなくだけど嫌な予感するよ+188
-36
-
10. 匿名 2019/08/24(土) 21:16:00
こんなしょうもないトピが採用されるなんて+24
-161
-
11. 匿名 2019/08/24(土) 21:16:03
皇居を中心にした結界だっけか+455
-12
-
12. 匿名 2019/08/24(土) 21:16:41
政府機関に所属する陰陽師って現在もいるのかな+416
-5
-
13. 匿名 2019/08/24(土) 21:16:48
何がどう大丈夫じゃなくなるか教えてください!+221
-3
-
14. 匿名 2019/08/24(土) 21:16:51
>>7
なんか封印でもされてんのかな?笑+144
-9
-
15. 匿名 2019/08/24(土) 21:17:05
私、結界師だけど何か質問あるw?+232
-13
-
16. 匿名 2019/08/24(土) 21:17:40
史上初の結界トピ+12
-52
-
17. 匿名 2019/08/24(土) 21:17:42
大丈夫!
私がサムライの如く微動だにせず精神統一しとくね!+220
-7
-
18. 匿名 2019/08/24(土) 21:18:07
日本一高いビルとか、地震大国なのにやめてほしい+506
-6
-
19. 匿名 2019/08/24(土) 21:18:42
part7!?
ちょっと1から見てくる+269
-6
-
20. 匿名 2019/08/24(土) 21:18:50
個人的にはこれ(北斗七星になっている結界説)が好き
平将門の祟りを鎮めるためだったような?+407
-3
-
21. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:01
>>12
いそうな気がする+171
-5
-
22. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:04
>>11
京都も確か沢山ありましたね+147
-2
-
23. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:19
>>11
その結界を易々と踏み越えてくるK母子+593
-9
-
24. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:29
>>7
私、中央の五角形の中に住んでるわw!+229
-0
-
25. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:41
トピ画って遊戯王カードのオレイカルコスの結界じゃん 笑+7
-4
-
26. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:53
>>14
封印つーか、中央(その時の帝がいる場所)に悪い物が流れ込まないようにみたいな感じかと思ってた+206
-3
-
27. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:58
いわこでじま!いわこでじま!+65
-11
-
28. 匿名 2019/08/24(土) 21:19:58
これやばいよね
とりあえず私が巣鴨辺りに引っ越してバランス保とうと思うんだけど、他にもやった方がいいことってある?+489
-5
-
29. 匿名 2019/08/24(土) 21:20:11
+8
-3
-
30. 匿名 2019/08/24(土) 21:20:50
>>20
死兆星の位置に靖国神社あるやん、、、
ダメやん、、、+82
-5
-
31. 匿名 2019/08/24(土) 21:20:59
>>15
普段はどんな生活されてるんです?
邪気と闘ったりとかですか?+183
-4
-
32. 匿名 2019/08/24(土) 21:21:24
駅の近くの、ビルたくさん壊してるとこかな?+8
-6
-
33. 匿名 2019/08/24(土) 21:21:49
京王線は高尾山から良い気を運んでるらしいね。
結界じゃないけど。山手線も結界があると過去トピでみたな+232
-4
-
34. 匿名 2019/08/24(土) 21:21:54
NHKの趣味どきっ!
8・9月は昔の人々が結界などを用いて如何にして都を守ったか?についてやってて面白いよ。+401
-2
-
35. 匿名 2019/08/24(土) 21:22:01
>>24
私の実家も五角形の中にある。
京都じゃなくて枚方だけど。+129
-6
-
36. 匿名 2019/08/24(土) 21:22:13
悪いものを弾くだけでなく、いいものを呼び込んでほしいな+272
-3
-
37. 匿名 2019/08/24(土) 21:22:15
まーたオカルト
いい歳こいて病んだおばさんとかイタすぎる+15
-144
-
38. 匿名 2019/08/24(土) 21:22:41
>>24
私もっ!+24
-4
-
39. 匿名 2019/08/24(土) 21:22:57
徳川家康はかなり結界重視したらしいとか。
+342
-2
-
40. 匿名 2019/08/24(土) 21:23:20
こういうの馬鹿にはできないね。慎重に純日本人だけで物事進めて欲しい。+653
-9
-
41. 匿名 2019/08/24(土) 21:23:39
>>1
大丈夫かなと心配になるのはあんたのアタマだよ
+16
-106
-
42. 匿名 2019/08/24(土) 21:23:45
仙台の街も伊達政宗が昔仙台が発展するよう願うために結界を張ったらしい!+399
-9
-
43. 匿名 2019/08/24(土) 21:23:57
>>28
満月の夜には1人アルプス一万尺をやった方がいい
誰にも見つからないようにどうか気を付けて+314
-5
-
44. 匿名 2019/08/24(土) 21:24:14
CLAMPのX思い出して懐かしくなったわ+174
-3
-
45. 匿名 2019/08/24(土) 21:24:20
毎年春先になると
我が家にコレで結界を張ってる
お陰で何年もアレを見てない+810
-5
-
46. 匿名 2019/08/24(土) 21:25:14
>>40
こういう話が好きな反面、どんなに結界とか陰陽道とかこだわっても滅びた家があるんで何ともなぁ…って思うよ
日本史で負けた側の家だって、それぞれこだわってやってたと思うんだよね+235
-6
-
47. 匿名 2019/08/24(土) 21:25:33
4本の柱で結界張ってる神社もあるよね。+254
-1
-
48. 匿名 2019/08/24(土) 21:25:39
前のトピで西の方の結界が弱まっていると書いている人がいたけど、その後どうなんだろう?
今でも結界を張ってくれている人はいるのかな?+249
-5
-
49. 匿名 2019/08/24(土) 21:26:38
昔の日本で「5」だったら、ダビデよりも陰陽五行とかなんじゃないの?+43
-0
-
50. 匿名 2019/08/24(土) 21:27:27
>>14
伊吹山だけなんかあれだね+63
-4
-
51. 匿名 2019/08/24(土) 21:28:06
>>15
森ビルトピが立った時、結界トピ来る!と思いましたか?+134
-2
-
52. 匿名 2019/08/24(土) 21:28:31
結界といえばコレ+146
-8
-
53. 匿名 2019/08/24(土) 21:28:54
でも震災は起きてるし+112
-10
-
54. 匿名 2019/08/24(土) 21:30:02
都庁ができる前はあの辺に良い気が流れていて、霊能者の人たちのお散歩コースになっていたんたけれど、建ったら鬼の顔みたいに建物に角が生えていて、すごく気が澱んでしまった
という話が大昔の月刊ムーwに載っていたよ+389
-4
-
55. 匿名 2019/08/24(土) 21:30:46
一瞬トピ開いて笑ってしまったけども。
エネルギーって変換されるだけで量は一定に保たれてるから、ちょっとしたきっかけで予想もできない形でエネルギー変換がおこったら…何かが起きるかも!?
バタフライエフェクト!?
ちょっと楽しそうですね。+124
-5
-
56. 匿名 2019/08/24(土) 21:31:05
>>45
家には結界を破って来る猛者がいる
その場合、直接調伏しなければならない「南無三!」
+179
-7
-
57. 匿名 2019/08/24(土) 21:31:34
Part7なんだ。
前トピも200〜300コメくらいしかないのによく立つんだね。運営にファンがいるのかな。+135
-4
-
58. 匿名 2019/08/24(土) 21:31:46
>>10
Part7も続いてるなら下手なトピより需要あるんじゃない?+278
-2
-
59. 匿名 2019/08/24(土) 21:31:48
>>42
いがんどるがなw+80
-3
-
60. 匿名 2019/08/24(土) 21:31:51
>>28
囲碁を極めてください+67
-2
-
61. 匿名 2019/08/24(土) 21:32:27
+371
-8
-
62. 匿名 2019/08/24(土) 21:32:43
>>1
ちょっと待って、Part7なことにビックリしたわw+202
-5
-
63. 匿名 2019/08/24(土) 21:32:44
結界ってなんだ??と思ってトピ開いたけど、ここまで読んでもサッパリついていけないわ。
なんじゃこりゃ。+73
-22
-
64. 匿名 2019/08/24(土) 21:33:43
>>61
いつも思うけどよく描けてるよね+332
-5
-
65. 匿名 2019/08/24(土) 21:33:43
虚構新聞の記事なんだけど日本ならやりかねないと思ってしまったw「暴れる猛暑、護摩で調伏」 五輪期間中、祈祷師3千人配置へkyoko-np.net20年に開催される東京五輪・パラリンピックの期間中、猛暑対策として全国から祈祷師3千人を招集し、都内各所に派遣する計画があることが19日までにわかった。かつて、国じゅうの祈祷師を総動員して敵国調伏の祈りをささげた例にならい、大会期間中の猛暑撃退...
+167
-2
-
66. 匿名 2019/08/24(土) 21:35:08
>>50
調べてみたけど霊峰なんだそう。自レス。+116
-1
-
67. 匿名 2019/08/24(土) 21:36:35
昔の人は魔が鬼門(北東)からやって来ると信じて、重要な施設の北東に神社を作ったんだよね。
神社そのものが魔除け、つまり結界の役目を果たすと考えられた。
時を経て、その守るべき施設が廃れても神社だけは土地の守護として生き残ってる所が多い。+316
-4
-
68. 匿名 2019/08/24(土) 21:36:37
>>45
アレって何
>>56
まさか猛者って義理母?+29
-33
-
69. 匿名 2019/08/24(土) 21:36:51
>>21
陰陽師どころか、政治家お抱えの占い師とかも居ると思う+288
-1
-
70. 匿名 2019/08/24(土) 21:37:46
>>67
神社の周りって木や自然が多いけど、
結界の役割なのかな+158
-1
-
71. 匿名 2019/08/24(土) 21:38:07
>>63
安倍晴明さんとか分かる?
清明神社とかさ
そっち系の本が好きな人は「あー!キター!」ってなるトピ
オカルトっちゃオカルトでしょうけど、好きな人は好きな世界
映画とか面白いよ~!+271
-3
-
72. 匿名 2019/08/24(土) 21:39:14
>>70
神社によるけど、元々森(というか山というか)を切り開いて作っている神社もあるような?+80
-1
-
73. 匿名 2019/08/24(土) 21:39:37
鳥居って種類が多い。鳥居も結界?+242
-2
-
74. 匿名 2019/08/24(土) 21:40:18
主に天皇陛下のお仕事って、祭祀だったりするんですよね?
この時代にあっても日本の根本は変わらないといいなぁ。+428
-3
-
75. 匿名 2019/08/24(土) 21:40:24
>>28
ガルチャンのこういうノリが大好きなのでやめられない(笑)+493
-4
-
76. 匿名 2019/08/24(土) 21:40:31
有名どころだけでなく、普通の暮らしの中にもあったんだよね
民間信仰だと道祖神や小さな社
集落に外部から災厄が侵入するのを防いでくれるといわれてた+131
-3
-
77. 匿名 2019/08/24(土) 21:40:49
>>67
写真見ただけで気高い神社の風格を感じますね+183
-3
-
78. 匿名 2019/08/24(土) 21:40:52
>>45
私も黄色いのだけどこれで結界はってるよ
2-3年はアレにはあってない+160
-1
-
79. 匿名 2019/08/24(土) 21:40:58
>>1
森ビルってもう建ってるよね
あれ?昔のフリして語るトピなの?+5
-58
-
80. 匿名 2019/08/24(土) 21:41:08
これは期待
+17
-1
-
81. 匿名 2019/08/24(土) 21:42:16
>>71
晴明神社の周りの家はみんな🔯結界が書いてあるお札が貼ってあった!芸能人の絵馬が多いよね+168
-2
-
82. 匿名 2019/08/24(土) 21:42:48
>>79
新しいビルの話だよ
これから建設するビル群+140
-2
-
83. 匿名 2019/08/24(土) 21:42:54
>>70
両側に銀杏の大木があるのが多いけど、確か銀杏って燃えないんじゃなかったかな。+105
-0
-
84. 匿名 2019/08/24(土) 21:43:18
ゴジラが黙っていなさそう 森ビルが330メートルの日本一高いビル計画(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp森ビルが30年かけて進めてきた、「虎ノ門・麻布台プロジェクト」の詳細を発表しまし
+42
-0
-
85. 匿名 2019/08/24(土) 21:43:46
北朝鮮のミサイルが来ないように何らかの結界が欲しい+281
-1
-
86. 匿名 2019/08/24(土) 21:45:27
>>84
このあとにも390mのビルが立つって聞いたけどそれはまた別の場所だよね?+32
-1
-
87. 匿名 2019/08/24(土) 21:45:36
>>73
鳥居=神社の玄関
中央は神様以外通ってはいけないので、参拝者は鳥居を潜る時は、鳥居の端で一礼し、端から入り、参道の端を歩き、鳥居の端から出て一礼
鳥居を潜る=禊(穢れが落ちる)、ってのもあるらしい
神社は面白いよね+206
-4
-
88. 匿名 2019/08/24(土) 21:46:46
伊勢神宮は20年ごとに新しくなるというのが何となく好きだよ+241
-1
-
89. 匿名 2019/08/24(土) 21:47:00
>>79
ニュース見ようぜ!
新しく日本一高いビル建てる予定なのよ
森ビル、330メートル超高層ビル建設へ ハルカス超え:朝日新聞デジタルwww.asahi.com森ビルは22日、東京都港区の虎ノ門と麻布台地区で進める再開発事業で、高さ330メートルの超高層ビルを建設すると発表した。完成を予定する2023年3月末の時点で、大阪市の「あべのハルカス」(300メー…
+99
-3
-
90. 匿名 2019/08/24(土) 21:47:02
10年くらい前かな、2ちゃんの結界スレに上野の池の結界がダメになったみたいな事が書いてあった。そういうのが見えたり感じたりする人の話が読みたい。+282
-3
-
91. 匿名 2019/08/24(土) 21:47:18
>>86
三菱地所で東京駅の近く 390メートルらしい+45
-3
-
92. 匿名 2019/08/24(土) 21:47:23
>>69
昔、中曽根首相とか大物が相談してた女性占い師がハワイで殺されたのって、あれって闇なの?
+218
-0
-
93. 匿名 2019/08/24(土) 21:48:28
過去の結界のトピも面白かった
+64
-2
-
94. 匿名 2019/08/24(土) 21:48:38
>>91
おぉ!ありがとう🏙️+23
-0
-
95. 匿名 2019/08/24(土) 21:49:27
私と夫も互いに結界はりあってるよ。+131
-1
-
96. 匿名 2019/08/24(土) 21:49:31
イメージ図+82
-0
-
97. 匿名 2019/08/24(土) 21:50:56
なんか色んな意味で高すぎて怖い+249
-0
-
98. 匿名 2019/08/24(土) 21:52:16
>>72
沢山の小さな神社に囲まれた土地に住んでるけど、木がぼうぼうの神社は元々小さな古墳だったりする。やしろがなくて岩が置いてある。+120
-2
-
99. 匿名 2019/08/24(土) 21:52:27
>>28
あなた巣鴨行ってくれる?私は新橋で昼間は頑張るわ
夜はちょっと力尽きて離れるけど、互いに頑張りましょう+483
-4
-
100. 匿名 2019/08/24(土) 21:52:29
コンパで息が臭くてしょうもない自慢話ばっかりする男に
「休みの日は何してるの?」
って聞かれたから
「庭に魔方陣描いてます」
って答えた事あるけど、魔方陣と結界は別か。+276
-4
-
101. 匿名 2019/08/24(土) 21:52:39
>>30
だからそこに靖国があるんじゃない?
死を向かうる星の位置として
称えられる場所+240
-3
-
102. 匿名 2019/08/24(土) 21:53:37
>>45
私もこれ、欲しいです!
置くだけで結界がはれるなんて!
でもぉ、お高いんでしょうね~?+144
-3
-
103. 匿名 2019/08/24(土) 21:53:43
>>24
うらやましい!+39
-4
-
104. 匿名 2019/08/24(土) 21:54:06
>>24
私も!+20
-2
-
105. 匿名 2019/08/24(土) 21:55:00
>>14+506
-6
-
106. 匿名 2019/08/24(土) 21:55:09
>>39
ブレーンが天海僧正でしたっけ?
加門七海の東京陰陽マップ(というタイトルだったと思う)で紹介されてて、江戸の地理は天海僧正抜きでは語れないみたいです。+116
-2
-
107. 匿名 2019/08/24(土) 21:55:24
>>31
想像したらわろた+69
-4
-
108. 匿名 2019/08/24(土) 21:55:39
>>67
この神社を見たら怖い感じがするんだけど
気のせいかな+66
-1
-
109. 匿名 2019/08/24(土) 21:57:02
>>87
端を歩く時も、中央の神様の通り道に尻を向けない側の片脚を出すのを最近知った。奥が深いよね。+67
-2
-
110. 匿名 2019/08/24(土) 21:57:15
>>105
富山城は安泰ですね!+209
-1
-
111. 匿名 2019/08/24(土) 21:57:32
>>11
この赤い印がついてるところって何か神社とかあるのかな?+77
-1
-
112. 匿名 2019/08/24(土) 21:58:22
東京高層ビルたつと、ゲリラ豪雨がまた増えそう、、、+111
-1
-
113. 匿名 2019/08/24(土) 21:59:04
>>108
私も怖い感じがする
なんだろう?何処の写真かな?+77
-2
-
114. 匿名 2019/08/24(土) 22:00:06
>>108
同じ人がいた。
ちょっとこわい感じするのでじーっとは見ないようにしちゃった。
+96
-2
-
115. ななし 2019/08/24(土) 22:01:48
この画像私は好きですよね+5
-7
-
116. 匿名 2019/08/24(土) 22:01:50
なんで地震多いのに高層ビルたてるんだろう。
高層ビルで地震きてエレベーター止まったら怖いよ+251
-1
-
117. 匿名 2019/08/24(土) 22:02:20
>>7
Part4で関西方面の結界が壊れたって断言してた人がいてそれから水難災害が増えたから寒気がしたのを覚えてる。
壊れたのかな?+265
-0
-
118. 匿名 2019/08/24(土) 22:03:35
>>1
オレイカルコスの結界!?+9
-1
-
119. 匿名 2019/08/24(土) 22:03:38
>>117
どうして結界がきれたんだろう。+87
-0
-
120. 匿名 2019/08/24(土) 22:05:20
>>105
ごめん、吹いた+181
-1
-
121. 匿名 2019/08/24(土) 22:07:50
山手線の結界だよね。+147
-3
-
122. 匿名 2019/08/24(土) 22:07:54
ある意味ネタトピでいいのかな?w
真面目な顔して読んでたのにw+13
-3
-
123. 匿名 2019/08/24(土) 22:07:57
>>119
結界トピPart1で既に、阪神大震災で淡路島の神社に張られていた結界が壊れたと言ってる人がいたのは知ってる。+154
-1
-
124. 匿名 2019/08/24(土) 22:08:40
こういう地図見ると
無理やりっていうか
こじつけっぽい~
神社なんて山ほどあるし~+11
-31
-
125. 匿名 2019/08/24(土) 22:10:22
>>34
これって番組ですか?本があるんですか?見てみたいです!+64
-0
-
126. 匿名 2019/08/24(土) 22:10:26
>>67
宮城県塩竈市にある塩竈神社じゃないかな?
パワースポットで有名だよね?+59
-2
-
127. 匿名 2019/08/24(土) 22:10:27
>>5
確かもういないんじゃなかったかな。
昭和の時にはいたみたい。
戦後に東京を再建するときは結界をはられてるはず。+143
-0
-
128. 匿名 2019/08/24(土) 22:10:42
>>105
ワロタw
+147
-0
-
129. 匿名 2019/08/24(土) 22:10:45
>>124
そもそも日本って神社多い。
小さな神社もみんな由来あってすごい。
水の神様祀られてたり+127
-2
-
130. 匿名 2019/08/24(土) 22:11:23
>>125
番組も本もどちらも有りますよ。+30
-2
-
131. 匿名 2019/08/24(土) 22:11:56
+159
-3
-
132. 匿名 2019/08/24(土) 22:13:09
日本こそ世界一高いビルとか建てそうなのに建てないね。
地盤の問題?航空法の問題?+38
-2
-
133. 匿名 2019/08/24(土) 22:13:17
>>129
神社たてる基準ってなんだったんだろう。
それこそ場所重視?+11
-2
-
134. 匿名 2019/08/24(土) 22:13:23
>>34
ありがとう!その雑誌買う!+61
-3
-
135. 匿名 2019/08/24(土) 22:14:49
>>131
名古屋城めっちゃ守られてるな+158
-0
-
136. 匿名 2019/08/24(土) 22:14:55
>>105
今お風呂で見てたんだけど
風呂のエコー聞くほど笑ったわ!+192
-2
-
137. 匿名 2019/08/24(土) 22:15:52
>>130
ありがとうございます❗️本探してみます。+18
-1
-
138. 匿名 2019/08/24(土) 22:16:22
>>131
やった!うちギリ守られてる!!
٩( ᐛ )و+71
-1
-
139. 匿名 2019/08/24(土) 22:16:31
>>111
良く分からないよね
例えば北千住で言ったら何を指しているのだろう
確かに古く文化のある街だけど特別大きな神社やお寺もないはずだし+29
-3
-
140. 匿名 2019/08/24(土) 22:16:37
>>121
高輪ゲートウェイができても大丈夫なのかな+54
-1
-
141. 匿名 2019/08/24(土) 22:16:58
>>31
想像したらわろた+28
-2
-
142. 匿名 2019/08/24(土) 22:17:26
>>61
6センス!!+27
-2
-
143. 匿名 2019/08/24(土) 22:17:45
このガルちゃんも荒んでて
見てる私も荒んでる
誰かガルちゃんに結界を....+77
-2
-
144. 匿名 2019/08/24(土) 22:18:21
>>7
線の下なのか五角形の中なのか微妙な所に住んでるからめっちゃ気になる+9
-4
-
145. 匿名 2019/08/24(土) 22:18:25
>>65
日本ならあるよね。
いろんなことギリギリで回避してるのは祈祷師の力もあると思うのよ。
別トピのアメリカの大事件読んでて、日本は守られていると思った。
+134
-1
-
146. 匿名 2019/08/24(土) 22:19:20
>>131コメダのパワーすごいww+155
-1
-
147. 匿名 2019/08/24(土) 22:20:06
横浜に住んでるけど私が住んでる地域は神社の数が凄く少ない。
私の地元が沢山あったから違和感すごくある。
お祭りも地元の昔からある祭りじゃないし(子供御輿が練り歩くくらい)元になる神社がない。
土地を守ってくれてる存在が希薄で何となく不安になる。+117
-1
-
148. 匿名 2019/08/24(土) 22:20:09
ここまで読んでもちょっとよくわからないんだけど、富山城はクスリのアオキに守られてて名古屋城はコメダ珈琲に守られてるってことで合ってる?+306
-2
-
149. 匿名 2019/08/24(土) 22:20:20
>>100
咄嗟にこういう返し出来るの羨ましい+179
-3
-
150. 匿名 2019/08/24(土) 22:20:21
ガルちゃんに蔓延るネトウヨの宗教的な盲目ぶりってやっぱこういう訳ありの人が多いからなんだね…
おーこわ。+4
-46
-
151. 匿名 2019/08/24(土) 22:21:07
>>139
北千住の駅前なんてただの繁華街だよw
駅から離れたところに平安時代から続くらしい古い神社はあるけど、どこの街にもあるだろうし。+44
-3
-
152. 匿名 2019/08/24(土) 22:21:10
>>149
嘘松に決まってるでしょアホ。
+4
-43
-
153. 匿名 2019/08/24(土) 22:21:19
>>105
クスリのアオキに陰陽師おるん?ww+292
-4
-
154. 匿名 2019/08/24(土) 22:24:11
>>106
天海=明智光秀説ってのがちょっと面白い
年齢的に光秀だと厳しいので、おそらく息子とか甥とか、明智家の男性の誰かって話かなと思うけどさ
たしか天海って、徳川に付く前の経歴が謎、ただ戦にも詳しく、武家の人間だったんじゃないかみたいな説+115
-1
-
155. 匿名 2019/08/24(土) 22:25:29
>>131
二重の結界(笑)
寝る前にこの図思い出して笑ってしまいそう。
明日コメダ行こうかな。+132
-1
-
156. 匿名 2019/08/24(土) 22:25:45
>>140
横文字が入るとヤバイかもね+29
-1
-
157. 匿名 2019/08/24(土) 22:27:42
【2022年】虎ノ門に1,200名規模のインターナショナルスクールが計画へ | By インターナショナルスクールタイムズ istimes.net森ビルが、東京都港区で再開発が進む虎ノ門に1,200名規模のインターナショナルスクールを誘致する計画がわかりました。虎ノ門ヒルズがあり、その周りに超高層3棟が建設され、東京オリンピック開催に合わせて日比谷線の新駅ができる予定です。六本木ヒルズ、元麻布ヒ...
港区は外国人多いけどますます増えそうだね。
インターナショナルスクール設立+64
-1
-
158. 匿名 2019/08/24(土) 22:28:15
>>100
その返し逆に広げられる可能性ない?+62
-1
-
159. 匿名 2019/08/24(土) 22:28:17
>>126
教えてくれてありがとう。
他の写真も見てみたけど、この神社の写真は怖い感じがする+19
-0
-
160. 匿名 2019/08/24(土) 22:28:54
>>133
その土地のパワーのある場所?聖域みたいな場所を見つける人がいたんじゃない?
昔の人間は現代よりも不便な分、感覚の鋭い人が多かったと思う。+122
-0
-
161. 匿名 2019/08/24(土) 22:29:06
>>126
108です
塩釜神社なんですね
ありがとうございます
少し調べてみましたが霊感のある人は何か感じるみたいです
怖いというか圧迫される感じ
パワースポットとは言え、多分合う合わないがあるのでしょうね+100
-0
-
162. 匿名 2019/08/24(土) 22:29:37
>>156
ちょうど30駅になってきりはよくなるけど
どうなんだろう+24
-0
-
163. 匿名 2019/08/24(土) 22:30:07
神社は本当に良く行くし、結界を意識して建てられたものもあると思うんだけど、何でもかんでもこれは結界だと言うのは好きじゃない。これだけ寺社があるんだから点と点を繋いだらハートでもXでもなんかしらの形になると思うし。
それと、災害が起きたら結界がどうのこうの言うのも事後ならなんとでも言えるからね。こじつけっぽい。+50
-7
-
164. 匿名 2019/08/24(土) 22:31:06
>>45
我が家は猫族が護ってくれてる+175
-2
-
165. 匿名 2019/08/24(土) 22:31:18
>>11
ちょっ!これはネタ画像だったよ+189
-1
-
166. 匿名 2019/08/24(土) 22:32:53
>>96
この配置なら駅が要所なんちゃう?
利用者数万人規模としても、人の流れでエネルギー莫大になりそうだし。
鎮める護るための神社とかと違って、動的エネルギーを得るための場所なのでは。+22
-1
-
167. 匿名 2019/08/24(土) 22:34:10
京都は龍の気がもう無いか極端に弱まってると思う
地下水脈の流れを途切れさせてしまったし+120
-3
-
168. 匿名 2019/08/24(土) 22:34:38
>>165
スタバか…
日米安保理にもそんな裏の力が加わっているとは。+133
-3
-
169. 匿名 2019/08/24(土) 22:36:12
>>163
遊び心あって楽しいよ。+60
-5
-
170. 匿名 2019/08/24(土) 22:36:34
どれだけやっても戦はあって焼け野原になった歴史があるからね。多分、間違っていたら淘汰されるだけだと思うよ。だから津波の地域には子孫を住まわせない伝承をちゃんとしないといけない。広島の土砂災害の地域に住宅地を建てたらダメ。地名が警告してるのに名前変えて住宅地にしてるのが人間。自然=神が教えているのにね。+257
-0
-
171. 匿名 2019/08/24(土) 22:36:41
>>154
明智光秀ってかなり謎が多い人物ですよね。+108
-0
-
172. 匿名 2019/08/24(土) 22:36:57
>>105
笑いで震える手でみんなにプラスした+204
-3
-
173. 匿名 2019/08/24(土) 22:37:15
>>167
東京も高尾山の下に圏央道掘ったときに龍脈を断ってしまったってどこかで読んだよ+119
-2
-
174. 匿名 2019/08/24(土) 22:38:30
>>154
返信ありがとうございます。>>106です。
私もその説、すごく気になってます。
武家の人間は風水や宿曜の知識を持ってる人間も多かったらしいですしね。
で、全てを公にしてるわけじゃなくて、公表してない術もありそうな気がします。+95
-1
-
175. 匿名 2019/08/24(土) 22:39:00
>>147
うちの実家のある地区もそうだわ
昭和に山を整備して住宅地になって行ったような比較的新しい街が多いからかな
+47
-1
-
176. 匿名 2019/08/24(土) 22:40:41
明治時代の廃仏毀釈ってひどい政策。+80
-0
-
177. 匿名 2019/08/24(土) 22:40:57
>>160
昔の人は何か大地の気でも見えてたのかな?
これはフランスのカルナック列石だけど、まさに人体のツボに打った鍼みたいだよね。+75
-1
-
178. 匿名 2019/08/24(土) 22:42:20
画質悪くて申し訳ない。+100
-9
-
179. 匿名 2019/08/24(土) 22:43:44
結界トピ好きだよ!!!
前の職場で結界の話を真剣にしたらドン引きされた笑
まぁ当たり前だよね。+168
-2
-
180. 匿名 2019/08/24(土) 22:48:24
なんでそんなに
高い建物ばかり 建てるんだろ+74
-0
-
181. 匿名 2019/08/24(土) 22:50:16
ビルの定礎?の中に色々入ってるし、屋上にミニ鳥居があることも多いし、高層ビル群も星マークになりそう。+75
-1
-
182. 匿名 2019/08/24(土) 22:50:50
>>180
東京は土地が少ないから?上に建てるしかないのか。
空気の流れが悪くなりそうだし、日を遮るし
良いことない!+94
-1
-
183. 匿名 2019/08/24(土) 22:50:56
結界は、人の欲で破られるらしい。京都破れたんでしょ?観光の欲で壊してしまった。+140
-4
-
184. 匿名 2019/08/24(土) 22:51:45
>>181
確かに。ビルの上にはミニ鳥居がある。
昔からの言い伝え?らしい+75
-1
-
185. 匿名 2019/08/24(土) 22:52:27
>>183
パワースポットは人が行き過ぎると逆に悪くなるらしいですよね+129
-1
-
186. 匿名 2019/08/24(土) 22:55:10
>>177
イギリスのストーンヘンジもそうですよね。
ここは特別な場所、と何かしらリスペクトしたくなるのは世界共通なのでは?と思いました。
+96
-1
-
187. 匿名 2019/08/24(土) 22:56:02
>>46
結界は目に見えないものを弾く為にある。
目に見えるものには知恵と行動で乗りきるしかないゾ。+118
-1
-
188. 匿名 2019/08/24(土) 22:56:38
パート1、前読んだけど濃~い内容だったな。
気がついたら何時間も読んでた。+87
-2
-
189. 匿名 2019/08/24(土) 22:57:07
Eテレで放送されますね趣味どきっ! - NHKwww4.nhk.or.jp魔界めぐり京都編、今回は「百鬼夜行」と呼ばれる妖怪たちが夜出没!?という伝説の一条通りを歩く。陰陽師・安倍晴明の晴明神社、星神様・大将軍八神社では驚きの神像も!
+48
-2
-
190. 匿名 2019/08/24(土) 23:00:17
住んでる人のエネルギーも影響しますよね。
+63
-1
-
191. 匿名 2019/08/24(土) 23:03:15
結界とか興味無かったけど、靖国神社行った時だけ、もしやここは結界とやらが張られているのではないか?と強烈に感じたことがあった。ピーンと空気が他と違った。さっきこんなページ見つけたけど、あながち間違いではなかったのかな
靖国神社~ここは心霊スポットではない。霊が入れないから~ - 王子のきつね on Lineblog.goo.ne.jpいきなり最初からヘンなこと言いますが、ここは心霊スポットなんかじゃありません。だって、霊がまったく入れないんだもの…。8月15日が近づくと、いろいろ取りざたされるのが靖国神社です。ここには、2001年8月6日に行ってきました。ちょうど小泉首相の公式参拝で問...
+97
-2
-
192. 匿名 2019/08/24(土) 23:04:08
>>108
私は逆にきになった。
行ってみたいなーと。
不思議ですね。+78
-1
-
193. 匿名 2019/08/24(土) 23:08:10
>>143
がるちゃんには、秘めたる能力者がたくさんいます。
時は来ました。集結し結界をはるために動き出しています!
心に呼びかける声が聞こえますか?
+102
-2
-
194. 匿名 2019/08/24(土) 23:16:33
>>69
いるよ
占い師の人知ってる+78
-2
-
195. 匿名 2019/08/24(土) 23:18:34
>>24
実家も、私の家も何なら義実家も五角形の中だわ。+34
-4
-
196. 匿名 2019/08/24(土) 23:21:03
>>165
ありがとう!
スタバでも結界ってはれるんかな?笑
+92
-2
-
197. 匿名 2019/08/24(土) 23:22:21
>>105
これ好き!+119
-1
-
198. 匿名 2019/08/24(土) 23:26:45
>>24
私もだけど、結構震源地にもなったりして最近怖い。+23
-0
-
199. 匿名 2019/08/24(土) 23:31:13
>>83
銀杏は避雷針的役割でよく落雷するね。+55
-1
-
200. 匿名 2019/08/24(土) 23:34:39
>>7
何これ?
ワザと五角形になるように位置を考えて建てたの?+64
-2
-
201. 匿名 2019/08/24(土) 23:34:52
>>191
リンク先見たけど、靖国神社、写真からものすごいパワーを感じます。
現地は行ったことないけどこりゃ霊は入れないかも(;^ω^)
ちょっと行ってみたくなりました。+89
-2
-
202. 匿名 2019/08/24(土) 23:36:20
>>67
ヤバい(笑)
この画像の神社の写真現在して見てたら、鳥肌じゃないけど肌がゾワゾワするというか。+39
-2
-
203. 匿名 2019/08/24(土) 23:37:01
現在じゃなくて検索だった+19
-0
-
204. 匿名 2019/08/24(土) 23:52:08
>>69
左右対称なのが心をざわつかせる。+24
-1
-
205. 匿名 2019/08/24(土) 23:57:37
このまえ、なんかのテレビで見た。
上野の西郷さんの像の犬と、渋谷ハチ公が結界になってるって。
今、そのハチ公が移動するかもしれない?みたいな話だった。+108
-2
-
206. 匿名 2019/08/24(土) 23:58:56
このトピ、前から結構のぞいてるんだけど…結界って結局なんですか??+10
-3
-
207. 匿名 2019/08/24(土) 23:59:43
>>192
人それぞれですよね
合う、合わないがあるんだと思います
私は伏見稲荷神社や日光東照宮も合わなくて、伏見稲荷神社は写真を見るだけで怖いので行ったことがありません
鳥居は綺麗だなって思うのに怖いんですよね+99
-1
-
208. 匿名 2019/08/25(日) 00:02:43
>>160
東洋だと龍脈とも言うよね+37
-1
-
209. 匿名 2019/08/25(日) 00:06:11
>>183
だからパープルサンガもなかなか昇格できないのか+34
-2
-
210. 匿名 2019/08/25(日) 00:07:24
>>49
五芒星はユダヤだけでなく東洋西洋で結界の意を持つよ
古くは3000年前シュメール文明に遡る+60
-1
-
211. 匿名 2019/08/25(日) 00:08:36
>>191
はとバスツアーで靖国神社へ行ったのですが、もう少しで現地に着くって時に携帯電話がフリーズしちゃいました。+52
-2
-
212. 匿名 2019/08/25(日) 00:11:08
>>145
今年からリモートワーク月間を試験的にやって五輪期間の交通緩和を目論んでいる
まさか今年の夏がイマイチ猛暑ではない、しかも台風少ないのは試験中!?+53
-2
-
213. 匿名 2019/08/25(日) 00:11:40
>>127
今の東京をみると結界は張った割に大したことないね
選挙とかよくわからないのが当選してるし+95
-2
-
214. 匿名 2019/08/25(日) 00:12:02
>>206
魔を払うみたいな意味もあるけど、
1番身近で分かりやすいのは、
地鎮祭かもね。
あれも結界だよね。+105
-2
-
215. 匿名 2019/08/25(日) 00:18:57
>>43
満月の夜には1人アルプス一万尺?
どんな理由があるのですか?
結界初心者の私に教えてください
+134
-3
-
216. 匿名 2019/08/25(日) 00:20:17
戦時中ヤオヨロズの神が特攻隊を護衛したり狐や狸が兵隊に化けて一緒に戦ってくれたとどこかで見たのですが、それと同時に現代人は根付いていたはずの日常への感謝を忘れ、力をいただく一方で感謝しないので神の力は弱るばかりとも書かれていました。
ありがとう、有り難いの反対語は当たり前です。
今日も無事一日を終えられてありがとう。寝る前にそう思うだけでも自分を見守るものに力を返し、良くないものから遠ざけてくれる=結界をはってくれると思います。
個人の結界が連なり土地の結界となり國の結界になるのではないかなぁと。+257
-2
-
217. 匿名 2019/08/25(日) 00:21:25
>>165
皇居をお守りしているのはスタバ・・・?!
いや、これは米国の策略か?+108
-2
-
218. 匿名 2019/08/25(日) 00:22:52
>>193
さっきから頭の中で、声が…
まさか私が…能力者…?
巣鴨に合流…? 遠すぎる…大宮ならなんとか…+120
-1
-
219. 匿名 2019/08/25(日) 00:23:18
>>216
特攻隊亡くなってるけど(´・_・`)+9
-34
-
220. 匿名 2019/08/25(日) 00:24:40
このトピ初参加です。
初心者にオススメの結界教えてください!+4
-15
-
221. 匿名 2019/08/25(日) 00:26:13
>>193+82
-2
-
222. 匿名 2019/08/25(日) 00:26:23
私は二十歳ごろまで祖父の霊は身近に感じられた
その頃靖国に行った際は完全に中で守られていると言うか浄化される気持ちになった
あれが結界だったのかはわからない
その当時ひめゆり、原爆ドーム、そしてアウシュビッツに行った際も金縛りのような状態になったけどおじいちゃんに払い除けてもらった
あれから20年、40になった今、靖国に毎年行くけどあの不思議な気持ちがもう湧いてこない
結界が壊れたのか、祖父の霊が離れて私に霊感がなくなっったのかどちらだろう
霊媒師的な占い師の方にも私が22歳くらいで祖父は転生したとか聞いた
もちろん後に聞いた話しでその頃から感じなくなったとはは一言も告げていない+134
-2
-
223. 匿名 2019/08/25(日) 00:28:27
>>216
ちょっと意味合いは違うかもですが、会津若松に住んでいるのですが毎年必ず白虎隊の鎮魂祭や先人の魂を慰めるためのいろいろな行事をちゃんとやっていて、ご先祖をとても大切にしているのがわかります。
だからなのかそんなに大きな災害に見舞われることもなく、3.11の時すらインフラは何一つ止まらず放射能汚染もひどくはなかったです。山に囲まれているからといえばそれまでですが、ものすごく何かに守られていると思います。
見えないものを大切にするって、結局は自分たちを守ることになると思っています。+259
-6
-
224. 匿名 2019/08/25(日) 00:28:31
>>220
そういうのじゃないんだよな~。+46
-2
-
225. 匿名 2019/08/25(日) 00:29:07
>>217
守ってんじゃなくて、逆に包囲しているのかもしれん
皇室の力を封じ込めるために…怖+93
-0
-
226. 匿名 2019/08/25(日) 00:30:03
>>209
パープルサンガ…昔は天皇杯優勝したこともあったね+23
-2
-
227. 匿名 2019/08/25(日) 00:31:29
>>205
私もそれなにかで聞いた。
なんかこわいからやめてほしい
ハチ公動かさないで!+113
-2
-
228. 匿名 2019/08/25(日) 00:32:25
>>214
へー!そうなんですね
勉強になります+14
-2
-
229. 匿名 2019/08/25(日) 00:36:28
>>210
ユダヤは六芒星じゃなかった?
私は、神道はユダヤ教由来だと思ってて、
五芒星で結界がはられてるのは少し違和感あって、
もしかしたら、五芒星は、呪詛かもしれないよね。+26
-1
-
230. 匿名 2019/08/25(日) 00:37:05
>>61
寝てるオッサン消そうとしてるww+70
-0
-
231. 匿名 2019/08/25(日) 00:39:46
>>226
しかも鹿島相手に勝ったよね+16
-1
-
232. 匿名 2019/08/25(日) 00:44:40
>>67
左右の大きな灯籠みたいなのが武将が立ちふさがってるように見えて、その後ろに狛犬、灯籠、灯籠、鳥居、長い階段、左右の木々、高い位置の社殿。
すべてに役割があって守りが強そう。+82
-1
-
233. 匿名 2019/08/25(日) 00:47:28
>>229
追記で。
何を言いたいかというと、
結界がはられてるから守られてるって言うなら、六芒星で結界をはるような気がしてて、
でも、五芒星になってるから、呪詛の意味で、強力な何か(魔)を封じている結界なんじゃないかなぁと。
あまり詳しくないから、詳しい人いるといいんだけど…。+18
-1
-
234. 匿名 2019/08/25(日) 00:48:37
>>192
私もー。
見た瞬間「何これカッコいいー!」って思った。+49
-1
-
235. 匿名 2019/08/25(日) 00:49:16
東京スカイツリーが建ったことによって結界が破られ、日本に災害が多くなったって!+99
-3
-
236. 匿名 2019/08/25(日) 00:50:55
>>220
先祖に感謝、八百万の神に感謝。(ご飯にありがとう、ペン1つも大切に使う。)+137
-0
-
237. 匿名 2019/08/25(日) 00:54:59
>>218
横だが私の頭の中でも・・・。
その土地勘でいくと熊谷のほうが...?
ある風水師によると、熊谷に限らず生きた川が流れている場所はパワーがあるそうだ・・・。
身近な場所でパワーをチャージするならその条件で探してみるのが良いかと・・・。
+54
-2
-
238. 匿名 2019/08/25(日) 01:00:50
生きた川か。
現代で言えば水道配管も生きた川かなと思う。
民の生死に直結してるし。+92
-1
-
239. 匿名 2019/08/25(日) 01:08:38
>>233
wikiレベルでごめんだけど、日本(というか安倍晴明)だと、五芒星=魔除けの呪符
なので、単純に魔除けかなと思ってた
清明神社も五芒星あちこちにあるけど、あれ、封印ってより魔除けっぽい気がした
封印なぁ…例えばお城とかで歴史が1000年ぐらいあるとするじゃん
そうするとさ、無念に終わった方も中にはいるでしょ(跡取り問題とかで)
そういう存在の封印もあるのかもね
清明さんも力が強かったから、亡くなった後に利用されないように封印しておくとか?の意味もあるのかもしれん
きれいに「結界」「封印」って分けられないっていうか、混ざっているというか
素人考えですが…+35
-2
-
240. 匿名 2019/08/25(日) 01:24:55
>>118
週末朝の遊戯王でこの前までやってたね。+9
-2
-
241. 匿名 2019/08/25(日) 01:26:04
>>131
ドーム前イオン内にもコメダ入っている。線上にあるか、ぎりぎりの所だな
+19
-2
-
242. 匿名 2019/08/25(日) 01:28:30
人間は高く高く建物を建てない方が良いと思ってる。結界の意味でも傲慢にならないためにも。
高さがあれば落差も大きい
壊れれば被害が大きい
それでもこの時代に建てられるのは意味があるからなのかな?
見えない意味があって新たな結界に関わるものならば、やっぱり人間には想像つかないし人間はただただ森羅万象・八百万の神様や身の回りに感謝して生きるだけだと思う。+117
-1
-
243. 匿名 2019/08/25(日) 01:29:49
かなり前に地震だったかな??何かのトピで東京スカイツリーを建てたから結界が崩れたってみた気がする😥+75
-1
-
244. 匿名 2019/08/25(日) 01:57:32
>>115 知らんがな+8
-3
-
245. 匿名 2019/08/25(日) 02:24:06
>>201
靖国さんは凄いよ!気持ちがいいの。正面の入口?に立った時にブワーーって風が吹いて悪いもん全部吹き飛んだ感じがしたの。あそこは良い!+134
-3
-
246. 匿名 2019/08/25(日) 02:31:52
>>209
今はサンガFCだよ。
闘莉王獲ってもパッとしないね…+13
-2
-
247. 匿名 2019/08/25(日) 03:17:19
>>121
もう明け方になるのにオカルトにハマった笑
山手線の鉄の結界ってあるんだね+73
-2
-
248. 匿名 2019/08/25(日) 04:29:57
>>239
wifiレベルってなんだろ?とよーく見たらwikiだった
目が、、、寝よっ+29
-2
-
249. 匿名 2019/08/25(日) 04:34:55
>>45
これを解封するととんでもないスナック臭がするのだが、あの黒光りした魑魅魍魎どもをかえって結界の中に招き寄せるってことはない?+58
-1
-
250. 匿名 2019/08/25(日) 04:35:13
>>247
この対になる2つの点がどこなのか、すごい気になりますよね。+18
-1
-
251. 匿名 2019/08/25(日) 04:45:01
>>239
横ですが、そう考えるとミーハーなタイプや軽い好奇心で結界に興味をもつ人は、そういった場所には近付かないほうがいいですよね。
何がきっかけで結界や封印を破ったりするかわからない危なっかしさがあるような・・・。+31
-2
-
252. 匿名 2019/08/25(日) 04:49:26
>>249
横だけど
たしかにおびき寄せてしまう諸刃の剣だから、置き過ぎはよくないって聞いた+52
-1
-
253. 匿名 2019/08/25(日) 04:57:35
>>147
横浜って何処にいてもなんとなく嫌な雰囲気だよね。
暗いというかグレーというか、空気が淀んでる感じ。
分かる人いるかな?+147
-12
-
254. 匿名 2019/08/25(日) 05:10:41
猫がトイレとか布団の周りをぐるぐる回るやつ
結界を張ってる+71
-2
-
255. 匿名 2019/08/25(日) 05:11:38
五芒星と六芒星ってどう違うのですか?+29
-2
-
256. 匿名 2019/08/25(日) 05:31:54
色々言われるけど、池袋や渋谷も独特のパワーがあるからそんなに悪い場所にも思えないんですよね。疲れてたりマンネリ気味の時に行くと疲れが取れる気も。+56
-5
-
257. 匿名 2019/08/25(日) 05:34:18
台風が良く避ける地域に住んでいるんだけど、ビミョーに守られているのかな?っていつも思っています。+101
-2
-
258. 匿名 2019/08/25(日) 05:35:28
歴代首相を多く輩出する山口県。
とにかく災害が少ない。人口の割に道がきれい。
きっと何かの結界が…+102
-2
-
259. 匿名 2019/08/25(日) 05:39:40
結界が壊れたのなら新しく張りなおすことを考えたらどうかな?悲観的になって壊れたって言ってるよりは建設的だと思うし、それに、結界張ったのが日本人の先祖なら、現代に生きる日本人達にもできると思うよ?+162
-1
-
260. 匿名 2019/08/25(日) 05:47:09
自宅の結界の張り方、わかる人いますか?前のトピ見て、家の周りに時計回りに「祓いたまえ、清めたまえ」って言いながら塩と酒をまく。って書いてあったんだけど、塩と酒は同時にまくのかな?塩を撒きながら1周、酒を撒きながら1周ではなく?あと毎月1日と15日にやるといいって。訂正とか補足があったら教えて欲しいです!+60
-3
-
261. 匿名 2019/08/25(日) 05:50:41
>>242
積もった雪が落ちるだけでも危険だものね
スカイツリーとか
考えないで建てたんかいってなった
しかも結局対策がローテク
+63
-1
-
262. 匿名 2019/08/25(日) 05:57:02
>>252
更に横ですが、これってムカデにも効きます?
さっき幼虫が部屋に出て涙目。あいつらG並みにすばしっこい。+13
-2
-
263. 匿名 2019/08/25(日) 06:18:31
以前、そういう能力ある人が、これから主要な機関が京都にいくつか移転するって読んだんですけど、その感覚ある人います?
あと東京に住んでる裕福な人たちが別の土地に移動しつつあるとか。
東京に問題があるというより、東京以外の場所に価値を見いだしたという事なのかなと考えてます。
+7
-7
-
264. 匿名 2019/08/25(日) 06:28:17
>>1
児玉(創価学会員)の部屋の傍の階段にそんなものがあった。
今もあるのかは知らないが。+3
-1
-
265. 匿名 2019/08/25(日) 06:36:36
>>7
ごめん伊吹山の由来がわからない+47
-1
-
266. 匿名 2019/08/25(日) 06:59:11
>>263
金沢、軽井沢だっけ?ビルゲイツうんぬん言ってたのはどうなったん?
+31
-2
-
267. 匿名 2019/08/25(日) 07:00:23
>>250+68
-2
-
268. 匿名 2019/08/25(日) 07:09:08
山手線の結界の中に入ってくる中央線は高尾山、総武線は成田山、最近出来たつくばエクスプレスは筑波山の気を皇居に運んでくる。+57
-4
-
269. 匿名 2019/08/25(日) 07:11:08
>>160
伊勢神宮も倭姫という女性が、しっくり来る場所を見つけるために旅してまわった伝説がありますね。+59
-0
-
270. 匿名 2019/08/25(日) 07:12:48
>>268
電車を開通させたい鉄道会社による後付け感を凄く感じる。もともと電車が走ってなかった頃、皇居は気の流れがなく淀んでいたのか?って話だよね+26
-3
-
271. 匿名 2019/08/25(日) 07:25:59
>>258
江戸時代、長州維新の勝ち組だからねー、その結果が明治政府、勝てば官軍の通り、自分達にとっていいように、都合が良くなるように、有利になるようにやって来たんでしょ?
+70
-4
-
272. 匿名 2019/08/25(日) 07:35:27
身内が神道関係ばかりです
烏帽子かぶって袴履いてるような
某宮司やらちょっとした神社から
私は霊感ないけど、手相見る人からは霊感が強いらしいです
鈍感な私でも靖国は何か違うと思うくらいに違いますね+96
-1
-
273. 匿名 2019/08/25(日) 07:45:47
>>270
マイナスつけてる人いるけどさ、長い歴史の中で電車が存在してからは圧倒的に短い訳で、近年の皇室の状況を考えたらその通りだよね。むしろ悪い気が入ってきてるんじゃない?っていうレベルの有り様。+34
-1
-
274. 匿名 2019/08/25(日) 07:45:53
>>222
似たようなことを言う人に会ったことがあります。
「人がたくさん死んだところには行けない」って。
その土地に住む身からすると、汚れ物扱いを受けている気持ちになります。
その人が行く行かないは自由だけど、その土地にも根付いて日々暮らしている人々がいるのです。
他の土地と同じように生まれる命があり、死にゆく命があるのです。
+98
-1
-
275. 匿名 2019/08/25(日) 07:55:49
>>273
そういう事言い始めるとつまらなくなる。所詮見えない世界の話なのに。+9
-3
-
276. 匿名 2019/08/25(日) 08:02:34
>>263
天皇一族も、総理も東京に住んでるよ。
+34
-2
-
277. 匿名 2019/08/25(日) 08:04:36
>>275
いやいや、事実でしょ?面白ければウソでもいいみたいな誤解を生むよ?+18
-1
-
278. 匿名 2019/08/25(日) 08:12:13
南砂の点が何かと思ったらスタバかw
オフィス街の東陽町にベローチェとタリーズがわんさかあるのにスタバがないのはそういう訳なのねww+25
-1
-
279. 匿名 2019/08/25(日) 08:13:44
そんなしょうもないトピに書き込みまでする>>10
+24
-1
-
280. 匿名 2019/08/25(日) 08:31:06
長文すみません。父方の祖父のお骨がある京都の有名なお寺へ何度かお墓参りへいったけど、大きな石段で無数の手に足首を捕まれたので怖くて行けていない。
あと神社巡りが好きなんだけど楽しみにしてたのに最寄り駅に降りた瞬間から頭痛と耳なりが酷くて断念したり、その逆に初めてなのになぜか懐かしさでいっぱいになって涙が溢れたり。
後で調べたら母方の古ーいご先祖様と関係あったりするんだよね。
行きたいのにいけない場所は無理せず、素直に行ける場所へいくのがいいと思う。
あと現実にも父方はうさんくさくて空気が淀んでいて苦手で近寄らない。母方は一緒にいて心地いいから飛行機の距離だけどマメに親交ある。
自分の中の直感も大事にしたいと思います。+112
-3
-
281. 匿名 2019/08/25(日) 08:55:44
>>211
神社は携帯がフリーズしたり充電が減ったりしやすいらしい。高尾山で充電満タンなのに突然電源落ちたりよくあった。+29
-3
-
282. 匿名 2019/08/25(日) 08:59:54
>>263
都内の某一流企業代表取締役何人も知ってますが、全然都内にまだ住んでますが。
軽井沢に別荘は確かに皆持ってて夏は行ってる人が多い。
でも、それは昔から軽井沢は富裕層に人気な土地なだけ。+38
-2
-
283. 匿名 2019/08/25(日) 09:05:29
人間が結界を身近で感じられるとすれば神社の鳥居に入った瞬間かと思ってたけど、
家の玄関、パーソナルスペースもそれだと思う。近寄りがたい人、人を集めて和む人みたいに。
見えなくても存在を知ったならそれを信じて大切に継続させるのは人間にしかできないと思う。
過去に何があろうと今も事件事故や災害は起こるし毎日命は消えるしいずれ自分の命もなくなる。
日本好きだ~自分の住む地域が好きだ~大切にしよう~と能天気に思うことが実は一番結界を強めると思う。
自分を嫌うか好きになるかで人生の感じ方が変わるように、1人1人の意識で日本や世界や地球まで癒せると本当に思う。
そうは言っても毎日喜怒哀楽に振り回されまくりだし、怪しいと言われたらそれまでだし、なんの能力もないからただ思うしかできないんだけど、日本中が結界に守られてるのはただありがたいなぁと思ってます。+133
-2
-
284. 匿名 2019/08/25(日) 09:10:34
>>281
違うパターンの話だけど、
高尾山を登った時最初の急勾配でドッと疲れちゃって途中の切り株で休憩したら10分くらい?で不思議なほどスゥーと疲れが取れてパワーチャージされた。びっくりしたよ。
山のパワーかな。+44
-1
-
285. 匿名 2019/08/25(日) 09:12:32
>>283
SMS普及などによって結界も弱まってきてそう。
自己中な人が増えたり、ギスギスして余裕がなくなってきてる。+57
-2
-
286. 匿名 2019/08/25(日) 09:13:33
>>284
高尾山にいくと頭がすぅーと軽くなりますよね。+11
-2
-
287. 匿名 2019/08/25(日) 09:17:38
持統天皇の時代に築かれた藤原京
耳成山、畝傍山、天香久山の大和三山に守られた形になってるのも結界みたいな意味があるのかな?+37
-0
-
288. 匿名 2019/08/25(日) 09:26:28
>>285
それで自分がつぶされるかつぶされないかだけかも。+11
-1
-
289. 匿名 2019/08/25(日) 09:40:31
>>260
自宅に張るのはやめたほうがいいと思うよ。
良いことも弾いてしまうらしいよ。+33
-1
-
290. 匿名 2019/08/25(日) 09:45:20
>>170
広島の土砂災害の改名前の名
蛇落地悪谷
見ただけで土砂災害が起きるヤバい地域ってわかる
聞こえが悪いというだけの理由で改名したり、改名させるよう圧力かけたりするの本当にアホだと思う+224
-0
-
291. 匿名 2019/08/25(日) 09:54:11
>>253
わかる。東京で育って今横浜。
確かに神社少ないかも。
私のいた大田区は小さいもの含めて実家の徒歩圏内に神社5つくらいあったかも。
横浜が居心地悪いのは私がよそ者だからかもと思っていたけど。なんとなく日本っぽくない。
横浜駅とかあまり行かない。+74
-4
-
292. 匿名 2019/08/25(日) 10:19:11
>>291
なんとなく腑に落ちる説明
私も横浜に住んでだけど、何か落ち着かないというかダメだった
特に横浜駅周辺
あと大岡の方はやっぱり処刑に使われてたから場所ではない+43
-2
-
293. 匿名 2019/08/25(日) 10:20:15
横浜育ちだけど、いわゆる「横浜」「港町」の辺りだけ雰囲気が独特なのよ。
異国文化が押し寄せた歓楽街、過去から現在にかけて様々な思想や文化が人々の喜怒哀楽共々に渦巻いて、淀んだ東京湾の打ち寄せる波と相まって独特の空気なんじゃないかな。
ちなみに横浜郊外はまだまだ田んぼも畑もあるし神社仏閣はたくさんあるよ。+91
-1
-
294. 匿名 2019/08/25(日) 10:37:38
>>280
良くない霊は地を這うものがあるので、足首あたりに粗塩をふって行くといいらしいです。私は自分の周りに金色の膜を張るイメージでセルフ結界してます。行けない、行きたくないと思う場所はよくありますね。京都は古い街だし色々感じるスポットはありますね。+67
-1
-
295. 匿名 2019/08/25(日) 10:41:33
>>69
大物の政治家、大手企業の経営者は占い師、霊能師に聞いている人多いよ+40
-3
-
296. 匿名 2019/08/25(日) 10:43:09
>>216
戦後の日本に対するGHQの介入のせいで昔から信じられていて行われてきた神事の有り難さ、神事に対する民衆の意識が薄くなったと思う
+125
-1
-
297. 匿名 2019/08/25(日) 10:43:26
>>23
固唾を飲んでこのトピ読んでたから、不覚にも吹いちゃったじゃん!+77
-0
-
298. 匿名 2019/08/25(日) 10:44:31
本当に結界があるのなら、お隣の国とか悪意ある人をもうちょっと来れなくしてほしいものだわ+122
-1
-
299. 匿名 2019/08/25(日) 10:53:28
>>292
私も横浜駅近辺はダメ
あと石川町の吉野浜辺りもヤバい+27
-1
-
300. 匿名 2019/08/25(日) 10:54:47
>>254
えーそうなの!?犬もやるよ。
うちの親はそれをマイマイコンコンと呼んでたw
赤ちゃんのとき私もやってたんだって。+20
-0
-
301. 匿名 2019/08/25(日) 10:56:28
>>34
表紙がかっこいいな+27
-3
-
302. 匿名 2019/08/25(日) 10:57:03
>>174
大名屋敷のあったエリアは今でも高級住宅街だね。
311の時も、揺れが小さかったらしい。+38
-4
-
303. 匿名 2019/08/25(日) 10:58:08
>>275
いやいや、逆に面白い意見だと思うけど
多角的に考察した方がいろんな発見出来てためになるよ+21
-1
-
304. 匿名 2019/08/25(日) 10:59:02
>>180
五輪後は経済ボロボロで、テナント埋まらないか、価格崩壊か、外国人に乗っ取られるか。
東京の夏の熱帯化と冬のビル風が加速するだけ。+75
-0
-
305. 匿名 2019/08/25(日) 10:59:39
>>180
田舎もんが憧れてるんだろ+5
-7
-
306. 匿名 2019/08/25(日) 11:02:07
>>270
電車以前は街道があったんでないの?
人の流れって気の流れにもなるもんね。+26
-2
-
307. 匿名 2019/08/25(日) 11:02:14
>>205
ハチ公は私が子供の時からちょっとずつ移動してる。ほんの少しの距離だけどね。
ハチに東京が守られているとは、かわいいな!+86
-2
-
308. 匿名 2019/08/25(日) 11:02:38
個人的な結界張りとしては実際に効くか否かは置いといて
これ見よがしのパワーストーンブレスも良いわよ
黒系と茶系がお勧め
取り外しが簡単だから状況や相手を見て装着+14
-3
-
309. 匿名 2019/08/25(日) 11:03:39
>>220
フツーに家の掃除+63
-2
-
310. 匿名 2019/08/25(日) 11:04:23
>>258
半島に近いだけでも大変な場所だからね。
大陸の大国が日本に攻め入ってくるなら、半島を通って降りてくるだろうから。
外国が近くに無い県じゃないけど、ボケ~ッとのん気に生きてられなかったんだよ。
実際、戦後のドサクサで渡来系に痛い目遭わされた人達もいるしね。 地元民より。+81
-2
-
311. 匿名 2019/08/25(日) 11:07:11
>>220 まず家の中の掃除。基本中の基本です。玄関からの動線に無駄な物を置かない。当たり前の日常への感謝。地元の神社へのお参り。+102
-2
-
312. 匿名 2019/08/25(日) 11:09:14
>>298
年数かけて結界を内側から崩されちゃったからだろうね
公共事業だからとかまともそうな事を言って重要な結界的なものを潰したり、気の流れが変わるような建物つくったりとかあるんじゃないかな
日本人自体も戦後どんどん目に見えないものを忘れ去って行ってるし、悪くなるスピードが倍速になってそうだなと+57
-5
-
313. 匿名 2019/08/25(日) 11:11:21
今度の五輪自体も結界に悪影響を与えそうだよ。
前回はちゃんと守っていたと思うけど。+8
-3
-
314. 匿名 2019/08/25(日) 11:12:44
初耳だわさ。
金のためだろ+1
-3
-
315. 匿名 2019/08/25(日) 11:13:16
私、気の流れが自分に合うのか気に入って、神宮外苑のすぐそばに住んでいるんだけど、五輪が決まって工事が始まってから、パワーダウンを感じる。+56
-0
-
316. 匿名 2019/08/25(日) 11:14:27
東京ってビルも多いけど意外に自然も多いよね。
公園なんて田舎より沢山あるし。
まあ田舎は生活の中に自然がある感じだけど。+62
-0
-
317. 匿名 2019/08/25(日) 11:15:41
東京にこれ以上高層ビルは建てないほうがいいと、ここ10年くらい本気で心配。根拠のない胸騒ぎがする。+96
-1
-
318. 匿名 2019/08/25(日) 11:15:56
>>207
属性があるからだよね。
私は 地属性で皇居がパワースポットだけど、ダメな人もいるし。+23
-1
-
319. 匿名 2019/08/25(日) 11:16:53
>>317
地震もだけどテロとかも心配だよね+33
-1
-
320. 匿名 2019/08/25(日) 11:18:32
五輪は多分大丈夫。数年前から関東の鬼を排除しているから。(鬼ってのは妄想に取りつかれた人のこと)
多分どこかのお偉いさんが東京五輪を成功させるために厄払いしている。市民にとってはとばっちり。誘致なんてしなければ良かったのに。+29
-3
-
321. 匿名 2019/08/25(日) 11:25:49
震災で潰れちゃった阿蘇神社って今どうなってるんだろう。
霧島神宮、宗像大社、宇佐神宮、幣立神社とかも結界と関係してるのかな+51
-0
-
322. 匿名 2019/08/25(日) 11:28:11
>>21
細木さんとか江原さんとか、テレビに出て適当なこと言うんじゃない、本物がいるんだろうなー+76
-1
-
323. 匿名 2019/08/25(日) 11:28:25
>>67
夢でこの神社見たことある
森に囲まれていて上に続く階段が多かった
調べてみよう!ありがとう!+44
-2
-
324. 匿名 2019/08/25(日) 11:29:29
>>322
本物は絶対メディアにでてこないですよね。
欲とかお金が絡んだ途端、力を失いそう+123
-0
-
325. 匿名 2019/08/25(日) 11:29:56
>>276
京都側からすると天皇さんはちょっとお留守にしているという感覚なんだとか聞いた。本当?本当なら面白いなぁ。+67
-0
-
326. 匿名 2019/08/25(日) 11:39:07
>>238
認知症になった祖母の介護をしているけど、水のおかげで衛生が保たれている、昔の人の穢れを洗い流すって意味合いをヒシヒシと実感しています。+56
-0
-
327. 匿名 2019/08/25(日) 11:43:21
>>284
和歌山の山肌にそって作られた急勾配の階段の上にある神社で、同じようなことがありました。
体調がよくなくて脚の付け根にも痛みがあったから無理かなと思っていたのですが、参拝する人のために置いてある杖を頼りに登り始めたらだんだん調子がよくなってきて、無事参拝して戻る頃には全身スッキリしていました。
旅行から帰ってしばらく調子が良かったので、血行が良くなったのかもしれないけど、脚は無理に動かすといつも痛みが増すので、やはりパワーをいただけたのかなと思っています。+36
-1
-
328. 匿名 2019/08/25(日) 11:45:51
>>322
露払い的な存在だと思っている。+2
-2
-
329. 匿名 2019/08/25(日) 11:47:05
日本人の心が乱れてるとか言うけど
最近の若い人たちの方が
神社に行ったときの礼儀とか守って
きちんと参拝している人多いよね+131
-1
-
330. 匿名 2019/08/25(日) 11:48:15
>>327
和歌山の熊野古道行ってみたい!+103
-1
-
331. 匿名 2019/08/25(日) 11:49:55
これ熊野古路もライン上ですね+47
-2
-
332. 匿名 2019/08/25(日) 11:52:25
>>330
幻想的!!+44
-0
-
333. 匿名 2019/08/25(日) 11:57:08
>>180
上に高く積むことで
周りに緑地も確保できます
ってニュースでは言ってたよ+11
-3
-
334. 匿名 2019/08/25(日) 11:58:14
>>220
当たり前の毎日の積み重ね。朝起きたら窓を開けて空気を入れ替える。丁寧に掃除をする。ものを粗末にしない。食べ物に気をつける。など、全てに感謝し、氏神様にお参りをする。+88
-1
-
335. 匿名 2019/08/25(日) 12:00:26
>>307
たしかにちょっとずつ移動してる。その時々に合わせて移動して結界を微調整しているお役目かもしれないと思ってる。+29
-1
-
336. 匿名 2019/08/25(日) 12:05:33
結界が壊れたら、闇に包まれちゃう?
+7
-2
-
337. 匿名 2019/08/25(日) 12:06:04
>>19
トータルの感想、教えてね!+9
-2
-
338. 匿名 2019/08/25(日) 12:06:09
>>23
結界が弱まってる証拠だね。+56
-1
-
339. 匿名 2019/08/25(日) 12:07:50
>>191
神社の敷地内には霊はいないって言うよね。いないと言うか入れない?+15
-2
-
340. 匿名 2019/08/25(日) 12:08:13
ええ~っ💦
手をトントンする相手がいないと難しいんじゃ………+5
-2
-
341. 匿名 2019/08/25(日) 12:14:06
>>330
私も熊野古道ずっといきたいと思ってます。
いつかいいタイミングでいける日を待ってる。+61
-1
-
342. 匿名 2019/08/25(日) 12:14:31
パワースポットと言われるところに少しの間住んでたけど普通だったよ。その土地の人だけ幸福度高いとか所得が高いとか健康とかも無かったし。そう考えると迷信なのかな?とも思った。+15
-1
-
343. 匿名 2019/08/25(日) 12:16:44
>>50
滋賀県民ですが伊吹山はなんかあるって思う。なんてことない山に見えるのだけれど、空気が違う。確か日本昔ばなしにも出てたと記憶。+73
-0
-
344. 匿名 2019/08/25(日) 12:19:18
神社とか建築物のような大きなもの(力)で考えるのも興味深いけど、いちばんの結界は掃除だと思って生活してる。
自分が掃除したエリアは自分の陣地になる。特に拭き掃除。そう思うと掃除も楽しくなるよ。+51
-1
-
345. 匿名 2019/08/25(日) 12:19:41
わあ、結界トピにリアルタイムで遭遇できた!
このトピのおかげで年末の掃除が大変捗りました、モチベあげてくれて本当にありがとう+71
-1
-
346. 匿名 2019/08/25(日) 12:20:55
>>147
ベイスターズファンですが、ハマの大魔神以来ずーっと暗黒時代が続いた。最近浮上してきたもののここぞというところで負ける。結界不足のせいだったのか!+19
-1
-
347. 匿名 2019/08/25(日) 12:28:55
>>39
徳川家康は何もない関東のど田舎に飛ばされたのに、自分達の手で一から東京を作った
そして戦がなく、日本の文化が花開いた江戸時代を作った偉大な人
飢饉や火事には悩まされたけどね…
首都高を作るとき、土地がなかったから家康が作った川の上に沿って建設した
この辺触れると、過去は現在に続いてるんだなあって実感できるし、歴史上の人物は紙の中だけじゃなくて本当に実在したんだなあって思うよ+162
-1
-
348. 匿名 2019/08/25(日) 12:32:18
小学生の時に比叡山に行ったんだけど、明らかに空気が違った
なんか雰囲気?が全然違うというか、陰の気っていうのかな?とにかく全く違う空気を感じたんだけど誰か共感してくれる人いないかな?+53
-3
-
349. 匿名 2019/08/25(日) 12:35:28
>>320
森喜郎自体を祓ったほうがよかった⁉️
+59
-1
-
350. 匿名 2019/08/25(日) 12:38:08
>>329
言えてる! 団体観光ついでのジジババのほうがひどいw+53
-3
-
351. 匿名 2019/08/25(日) 12:38:12
>>238
まさに、ちなみに首都高速も現代の龍脈と言われてるよ+50
-2
-
352. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:27
>>322
私の知っている本物の方もかなりトップレベルの人から億単位のお金をつんで頼まれたけど、断ったって。
それで儲けていないし、ちゃんと別に本業があって、すごく慎ましく暮らしている。
たまたま自分に神様が授けた能力であって、自分は神様の伝達手段、媒介に過ぎないって。
だからお役に立てるなら、と、人助けをしているだけなんだってさ。
謙虚過ぎる。+154
-0
-
353. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:38
>>245
神社に行った時に風が吹くのは歓迎されてるんだよ!+107
-1
-
354. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:08
東京は将門様に守られてるから大丈夫や+36
-1
-
355. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:19
>>335
渋谷に行ったら、心の中からハチにお礼言ってくる!
しかし、ハロウィン、年末、サッカーの騒ぎで可哀想だな。+71
-1
-
356. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:56
>>165
これではあの邪悪な母息子もガンガン乗り込んで来れたはずだわ+56
-2
-
357. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:48
>>339
なんか霊が付いてきたときに鳥居くぐると面白いように離れるよ
鳥居ならなんでもいいかと思ったら、力ある神社じゃないと駄目らしい
力ある神社ってのは、きちんと神様が鎮座してらっしゃる所
霊が付くとイライラするから、本当に神社に感謝してる+79
-1
-
358. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:22
>>256
渋谷はそうでもない、若い人が多く行き交っててエネルギーに溢れてるから
池袋は駅からサンシャイン辺り空気がものすごく淀んでる
新宿が一番やばいと思う+64
-2
-
359. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:52
>>318
以前属性を調べてみたら、自分が行きたいと思ってた場所が全部相性のいい属性で、逆にまた行きたいと思わなかった場所は全部相性の悪い属性で驚いたことがあった!+13
-5
-
360. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:58
>>85
今の安部内閣て、結界とか護国にものすごく精通してるように見える。
中川さんの敵討ちもあるのかな?
目に見えない護りが凄そう。
麻生さんなんか、カトリックでも上皇陛下にこんなだったし。
畏怖と敬意をしっかりと、惜しみなく示してるから、
向かってくるもの全て、自ら滅びの道を行ってるように見える。
+137
-6
-
361. 匿名 2019/08/25(日) 13:14:46
>>319
それに単純に人口が減るんだから、ローン払えない、修繕できない、人がいなくなるでゴーストタワーが増えるだけだよね。
作って売るまでの儲けしか考えてない。あれどうやって壊すの!?+66
-0
-
362. 匿名 2019/08/25(日) 13:21:12
建てるビルの性質にもよるね
電波塔は金だけど、木造建築は木だし
次のビルは木造建築になるかもしれないんだよね+17
-1
-
363. 匿名 2019/08/25(日) 13:24:59
星の街仙台って本があるよね+8
-1
-
364. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:36
東照宮は家康を封印しているんでしょ?
陰陽師という職業があった位だから
結界はるくらいはしてたでしょう。
近代ことごとく結界を破る配置に電波や地下鉄等を
配置するのはオカルトなんでしょうかね、、、
+49
-1
-
365. 匿名 2019/08/25(日) 13:43:54
>>352
億単位つまれたら私ならなびくw
だから凡人なんだろうなw+94
-1
-
366. 匿名 2019/08/25(日) 13:46:34
>>15
結界師きたwww+57
-2
-
367. 匿名 2019/08/25(日) 13:52:03
>>353なるほど、、。冬でしたが(誕生日くらい)初詣に行ったら晴天から急に吹雪になりました。
何か関係ありますかね?
+3
-1
-
368. 匿名 2019/08/25(日) 13:53:03
>>105
富山 万歳!+62
-2
-
369. 匿名 2019/08/25(日) 13:53:38
靖国に行くと、見られてる感が出て背筋を伸ばさなきゃって思うから不思議。+44
-1
-
370. 匿名 2019/08/25(日) 13:56:56
>>48
今、日本の中で結界が張られているのは京都府だけです。+54
-7
-
371. 匿名 2019/08/25(日) 14:08:11
>>302
自宅が大名屋敷跡です。高級住宅街ではなく普通の住宅地ですが。
確かに3.11の時、何も被害がありませんでした。
その時間自宅には居なかったので揺れは体験していませんが、帰宅して確認しましたが何一つ壊れても
いなかったです。
元々地盤が固いと言われてはいたのですが、本当なんだなとびっくりしました。
場所は詳しくは書けませんが
>>267
の「ゝ」辺りです。
+69
-1
-
372. 匿名 2019/08/25(日) 14:12:48
>>253
私も そう思ってた。
東京にいると感じないんだけれど神奈川、特に横浜市は空気がどんよりしてる。長い時間 滞在したくない空気感がある。+53
-6
-
373. 匿名 2019/08/25(日) 14:15:07
>>67
太宰府の「竃門神社」は太宰府天満宮の鬼門にあるよ!
天満宮を守ってることで有名な神社+41
-2
-
374. 匿名 2019/08/25(日) 14:18:15
>>108
その感情は畏怖なのでは?
+25
-1
-
375. 匿名 2019/08/25(日) 14:24:27
>>215
ブハァ(≧∇≦)+7
-5
-
376. 匿名 2019/08/25(日) 14:28:20
おにぎりも握って結界を作ってるとか+39
-1
-
377. 匿名 2019/08/25(日) 14:30:00
新潟の弥彦神社もパワースポット
弥彦山が結界はってるのかな+71
-1
-
378. 匿名 2019/08/25(日) 14:40:21
>>253
同じく!
2回しか行った事ないんだけど、どんよりと暗いイメージしかない。空気が重いというか…景色の記憶が全部灰色+38
-5
-
379. 匿名 2019/08/25(日) 14:43:44
厳島神社もパワースポットだったりするのかな?
あんなに大きな鳥居が海の中に立っていて、近くで見たらとても壮大で素晴らしかった。
そもそも宮島に入ると空気が違ったというか。
弥山がパワースポットと聞いたことはあるけど…。+44
-1
-
380. 匿名 2019/08/25(日) 14:50:06
東京の護りっていうと五色不動が真っ先に浮かぶけどね。
今もこの結界が効いてると思うんだけど。+17
-1
-
381. 匿名 2019/08/25(日) 14:50:18
身近な結界はトイレってやつ
確かに男子トイレに入りにくい…あ、でもオバハンになると「混んでるから〜」って平気だよね
+5
-10
-
382. 匿名 2019/08/25(日) 14:54:49
>>262
ムカデ用の物が売られてますよ。
成分などがどう違うかはわからないです。+16
-0
-
383. 匿名 2019/08/25(日) 14:55:42
都内にいくつか冨士塚ってありますよね。
こういった民間信仰に親しむだけでも日本人のパワーが復活するように思うんですよね。+30
-2
-
384. 匿名 2019/08/25(日) 15:01:09
広島駅北側にある二葉山。
風水上、重要な場所で龍脈が通っているとも言われています。
囲むようにたくさんの神社もあるんだけど、地元の反対を押しきってトンネルを掘ってるの。
アクセスの悪い空港までの時間をほんの数分短縮する為に。
度重なる裁判やら機械の故障やらで工期は遅れ遅れだけど、いよいよ2019春の開通を目指して という時に、昨年の豪雨災害。
お怒りに触れたんだと言ってる人がたくさんいたよ。
航空写真をみても、山肌を流れた土砂の跡が無数の龍が暴れ回ったかのようでぞっとした。
登山道もあり、パワースポットとも言われているから上がってみたことがあるけど、麓の住宅街にも独特のエネルギーが充ちているというか、私には怖い場所だった。
まもなく貫通するみたい。
また災害が起こりそうで怖いよ…
+49
-1
-
385. 匿名 2019/08/25(日) 15:01:37
>>253
横浜は工業地帯で高速も密集してトラック通過地点でもあるし物理的に空気は灰色
バイクで小一時間走ったら顔まっくろよ+32
-4
-
386. 匿名 2019/08/25(日) 15:01:56
ありがとうございます!早速チェックしてみます。
ムカデも土地によっては神の遣いっていうから自分の手で退治するの躊躇っちゃうんでよそに行って欲しいんですけどね~。
蛇は好きなんですけどね。蛇関連の神社も別格な感じするし。+12
-0
-
387. 匿名 2019/08/25(日) 15:04:52
ここまでで上野は出てきてないかな?
徳川関連の場所があれだけあるのにカオスなエリアですよね。+29
-1
-
388. 匿名 2019/08/25(日) 15:06:33
>>386
ちなみに>>382さんへの返信でした。+1
-0
-
389. 匿名 2019/08/25(日) 15:10:43
広島、厳島神社でも、台風で冠水したことがあるよ。
自然災害って、結界を破るんだと思った。+17
-2
-
390. 匿名 2019/08/25(日) 15:14:05
>>253
自分は神戸が地元で、港町で中華街もあって、似てると言われるけど、雰囲気違うな〜、地元の欲目かな?と思ってたけど、なんか府に落ちたわ。
神戸は神社も祭もついで言うと古墳もめっちゃ多い。守られてるなら有り難いな。+40
-4
-
391. 匿名 2019/08/25(日) 15:16:02
>>205
ちなみに今のハチ公の位置って南向きですよね。
ハチ公は属性が金属だから、火で溶かされてる状態でパワーが発揮出来ない状態みたいです(かつては東向きで金属で木を切り倒すような強さがあったそう)。
今回、力を発揮できる場所に移動できるよう願ってます。+58
-1
-
392. 匿名 2019/08/25(日) 15:16:08
>>105
クスリのアオキなんかスゲー+79
-1
-
393. 匿名 2019/08/25(日) 15:17:36
>>358
正月に新宿の外れ歩いてたら、あんなによどんだ地域があるのかと驚いた。
後で、新大久保に近いことに気づいたけど、治安の問題ではないの?+44
-1
-
394. 匿名 2019/08/25(日) 15:19:39
>>258
道がきれいは総理大臣いっぱい輩出してるからだよ。
私の地域は国土交通相に力がある政治家が多いから、やたら道も綺麗だし、ほとんど使われてない高速が出来立て当時こらタダだし、怖い。+49
-0
-
395. 匿名 2019/08/25(日) 15:21:09
>>265
霊峰だからかな?+10
-0
-
396. 匿名 2019/08/25(日) 15:23:26
>>45
これより効く業者向けの結界が
amazonに売ってるよ、一生邪気封じ出来るぞい!+23
-2
-
397. 匿名 2019/08/25(日) 15:24:40
>>379
竜宮城だもんね。厳島神社。
凄いよね、あのリラックスした揺蕩う雰囲気。
大好き。+36
-0
-
398. 匿名 2019/08/25(日) 15:32:58
>>346
そうなのか!最近移転した横須賀の練習場、私はあの辺りは割と雰囲気良く感じるのですが、いい流れ作ってくれないかなぁ。+5
-1
-
399. 匿名 2019/08/25(日) 15:34:56
>>396
商品名教えてほしいです!+22
-1
-
400. 匿名 2019/08/25(日) 15:36:52
>>358
私、谷底の渋谷はチーマーがいる頃も平気だったのに、新宿は人の多いときに行くと、頭痛、微熱になる。
相性の問題?+24
-1
-
401. 匿名 2019/08/25(日) 15:39:05
>>387
私も思いました!寛永寺のパワーはすごい!+8
-2
-
402. 匿名 2019/08/25(日) 15:49:35
>>12
本当の陰陽師の家系は反日勢力に命を狙われて大変だって、生まれてすぐ暗殺されないように里子に出して育てるんだってきいた+131
-2
-
403. 匿名 2019/08/25(日) 15:53:13
伊勢神宮に行ったとき地元の人に聞いたけど、三重は南海トラフとかきそうでヤバイけど、伊勢神宮が建ってる所の地盤だけはすごく頑丈だから地震が来てもあそこは大丈夫って言ってた。+69
-0
-
404. 匿名 2019/08/25(日) 15:55:44
>>401
387です。歴史も複雑ですよねあの辺り。
彰義隊、西郷さん関連もあるし。
天海僧上の塔もあったかと。+11
-1
-
405. 匿名 2019/08/25(日) 16:02:29
六本木は気の流れが良くないと聞いた。
特に国立美術館あたり。
だから芸能人とか水商売の人が住むのは納得だと言っていた。+67
-1
-
406. 匿名 2019/08/25(日) 16:03:32
>>24
近所の人多いなw+5
-3
-
407. 匿名 2019/08/25(日) 16:06:16
森ビル?ってなくななかった?+0
-3
-
408. 匿名 2019/08/25(日) 16:09:36
>>405
青山も独特な感じがありますよね。
港区付近は規則正しい生活のイメージがないですよね。単に都会だからという訳ではなさそうだなと思ってました。+30
-1
-
409. 匿名 2019/08/25(日) 16:10:48
>>389
台風で浸水したのは後世に増築したエリアで、一番最初に建てた部分は一度も浸水してないらしいよ?+10
-1
-
410. 匿名 2019/08/25(日) 16:12:29
>>30
>死兆星
北斗の拳の創作だって聞いたけど+28
-1
-
411. 匿名 2019/08/25(日) 16:12:37
海外セレブとかビルゲイツにパワースポット狙われてるって噂あるよね。現にビルゲイツは軽井沢に怪しげな別荘(地下3Fもある)を建てたとか…京都にもある。
+66
-1
-
412. 匿名 2019/08/25(日) 16:15:34
>>330
熊野古道と那智の滝に行ったことがあります!
行きは何ともなかったのに、帰る途中から体調を崩して、結局風邪をひきました。
出雲大社や伊勢神宮は清々しいんですが、相性なんでしょうね。
+23
-4
-
413. 匿名 2019/08/25(日) 16:16:43
>>411
いくらパワースポットでも地下室は良くなさそう。+26
-2
-
414. 匿名 2019/08/25(日) 16:18:12
>>152
お主がな+8
-1
-
415. 匿名 2019/08/25(日) 16:19:50
昔皇居に行ったときは、清浄な空気とパワーを感じて、すごいところだと思ったけど、最近行ったら、昔とは違ってた。
新宿に都庁はじめ沢山ビルが建って、富士山から皇居に来ていた三本の龍脈が途切れて減ったらしい。
その龍脈のひとつが品川に流れ、品川が栄えた。
東京タワーの近くに高いビルが建っても、もう今後はあまり変わらない気がする。すでにスカイツリーあるから。
+11
-2
-
416. 匿名 2019/08/25(日) 16:19:50
>>395
ありがとう。
山好きだから、行けるなら行ってみたいな。+7
-0
-
417. 匿名 2019/08/25(日) 16:22:09
>>373
天神の水鏡天満宮も福岡城の鬼門だよ。
福岡城建設時に、鬼門封じに移動された神社。
この神社が由来であそこの地名は「天神」。
福岡は天神様と八幡様からの由来の地名が多い。
土地の歴史って調べると面白いよね!+29
-1
-
418. 匿名 2019/08/25(日) 16:23:52
>>253
横浜、軽井沢、京都は行くけど苦手だ
楽しくていいところだけど、何かが暗いよね+29
-2
-
419. 匿名 2019/08/25(日) 16:28:21
いつも不思議に思うのが東京の北区、赤羽や王子のあるあたり、地下鉄、JR、都電 、バス、道路も良くて交通の便がいいのにイマイチ発展しないんですよね。
今後、人が集まりそうな大型施設ができたとしたら変わって行くんでしょうか?+30
-1
-
420. 匿名 2019/08/25(日) 16:28:37
トピずれだったらごめんなさい。
引っ越した都合で紹介いただいた最寄りのお寺が物に溢れていて(お供え物だったらしき食料品から住職の衣類など)、墓参りの際には通路に積まれた物を避けながら行くんですが、お寺が散らかってるって大丈夫なんでしょうか?+6
-0
-
421. 匿名 2019/08/25(日) 16:30:42
>>250
皇居と新宿御苑と聞きました+29
-1
-
422. 匿名 2019/08/25(日) 16:32:53
>>276
総理官邸、すごいいい気を感じたよ。
ハンパなかった。
あそこに住んだら、パワーもらえると思う
正直、皇居の公園よりいいと感じた。
溜池山王、行ってみて。+51
-3
-
423. 匿名 2019/08/25(日) 16:35:06
>>352
私の知っている方も無欲
藁をも掴む思いで新幹線日帰りで行ったら、もともとお礼にと聞いていた額から値引きしてくれて本当は1円もいらないと言いたいけど身体を壊してから細々だから気持ちだけ頂きますと本当に気持ちだけ受け取ってくれた
その頃無月経でしかも禿げて悩んでいたけど子供は1人必ず出来ると言われて、もう姿も見えると断言していた
2人以上はない?と聞いたら残念ながら姿は見えない、と
その言葉通り十年来の不妊治療を諦めず続けたら1人子宝に恵まれた
その方の言葉がなければ途中で諦めていた
魔除けのクリスタルも自分の所のは高価なのを置いているから、上野あたりの問屋で買うと良いよとアドバイスまでくれたw
文字通り命を削って色々見るのか、お話が終わる頃には肩で息をしてお辛そうでした
今も元気でいらっしゃると良いな+147
-2
-
424. 匿名 2019/08/25(日) 16:35:25
>>377
私地元なのでよく参拝に行きますが、パワーが山から流れてくるのがビシビシわかる
新元号になったばかりに参拝へ行ったときは、いつものピリリとした雰囲気ではなく、なんとも柔らかい空気でびっくりした+30
-2
-
425. 匿名 2019/08/25(日) 16:37:05
>>419
あの辺良くないですよね
何でだろう+9
-0
-
426. 匿名 2019/08/25(日) 16:37:55
>>353
245です。
風が吹くのは歓迎されてるって聞いてたから吹いた時は嬉しくて、でも強風に近かったのでエゲツナイ悪が私に憑いてたのかもって。
全部吹き飛ばして歓迎してくれたのかもしれないですね。
コメントありがとう。+54
-1
-
427. 匿名 2019/08/25(日) 16:39:17
>>422
日枝神社も近いですよね。
皇居の護りの神社だったと思います。
+19
-2
-
428. 匿名 2019/08/25(日) 16:41:14
>>123
大阪住みなんだけど、以前の結界トピでその話を知って、これはいたずらに不安を煽ってるなと思ってた。
そしたら去年、台風21号が其処から侵入してきて関空もやられて本当に背筋が凍った。
結界張り直せる人宜しくお願いします。+55
-1
-
429. 匿名 2019/08/25(日) 16:42:11
>>384
広島駅周辺はにわかに開発が進んでますよね。
たまにしか寄らないから、目まぐるしい変化にビックリしてます。+7
-0
-
430. 匿名 2019/08/25(日) 16:43:57
母親が昔から初午の日には稲荷寿司を作ってました。元々農家だった母親の実家に、お稲荷さんが祀ってあったからだと聞きました。
けれど私は稲荷系の神社は、何だか足が向かない…。
ここで、パワースポットや土地にも合う合わないがあるという話を複数見て、ちょっと気が楽になりました。+21
-0
-
431. 匿名 2019/08/25(日) 16:44:14
>>425
江戸時代から桜の名所だった飛鳥山公園とか王子稲荷さんとか昔からの名所もたくさんあるんですけどね。+13
-1
-
432. 匿名 2019/08/25(日) 16:45:08
>>390
大震災あったじゃん、、+7
-4
-
433. 匿名 2019/08/25(日) 16:45:11
私のおばあちゃん京都の加茂ってところの出身。昔は武家というか庄屋身分だったらしい。加茂って上賀茂、下賀茂神社の発祥地らしいけど、この地域ちょっと怖い。昔は人を恨むと生き霊が飛んでしまうから恨むのも恨まれるのも駄目だったらしい。飛んできたら迎えにきてもらったり。で、なんでかめちゃくちゃ古い恵比須様と大黒様祀ってたんだけど女系で。受け継いだ母は発狂してがんで死んだし祖母も鎮静剤からの痴呆でゆっくり最期はがんと老衰で亡くなったんだけど、おばさんがその絶対水に触れさせないでとか言われてたなんか曰く付きの御神体を粗大ゴミに出しちゃった。遠い新潟で。うちはもう没落してるからいいけど、京都の方なんかあったらごめんなさい(._.)+29
-5
-
434. 匿名 2019/08/25(日) 16:46:05
箱根あたりはどうすか?+3
-0
-
435. 匿名 2019/08/25(日) 16:47:09
>>432
元市民だけど、雰囲気の問題じゃない?
でも、在日多いから、それは震災で何かが壊れちゃったのかなって思うことはあった。+8
-2
-
436. 匿名 2019/08/25(日) 16:55:25
青山も六本木や麻布も戦前まではド田舎ってか、
土地が余ってて庶民が住む特段歴史もない普通の土地だった。
長い歴史の中、港区の中心部の六本木や赤坂辺りは一応武家屋敷とかあり、明治で外人が入って来てからあの辺りに外人が住んだりその内に大使館が出来たりした。
もう、明治時代位から六本木や十番辺りは外人が居るからそこで水商売も盛んになってたんだよ。
外人を相手にする商売や女性があの辺りに多いのはなにも近年ではなく、ずーっと昔に遡る。
日本人が着物を着てた時代から、
外人お偉いさんの愛人、武士の愛人が多く住んでたりしたんだよ。
麻布や六本木はそう言う歴史があるの。
明治天皇の墓の明治神宮は風水等の方向を調べて建てられたのかもしれないけど、元々、青山や原宿、代々木のあの辺りなんてナーンにもないので建てやすかったのもあるのでは?
神宮球場や国立競技場など造れたのも、あの辺がナーンにもなかったから。
港区の全体に墓場が多いのも、特に青山墓地みたいに大きな墓場を造れたのも、あの辺がナーンにもないから。
とにかく、青山原宿なんてただの田舎だった。
戦争中は死体置き場だったからな。
六本木あたりのビルやマンションは大方、墓場を潰して建ててるからね。
かといって、全てのビルに呪いがかかってる訳でもないけどね。
六本木出身だか、子供の頃住んでたマンションは
心霊写真がいつも撮れてたから、うちも墓場跡地だったかもな。
+50
-0
-
437. 匿名 2019/08/25(日) 16:55:28
>>379
そもそも弥山が御神体で、厳島神社は拝殿です。
つまり厳島神社は家で言えば玄関みたいなもの。中心部分はその奥にあります。+54
-0
-
438. 匿名 2019/08/25(日) 16:58:46
>>318
>>359
属性ってどうやって調べるんですか?+15
-1
-
439. 匿名 2019/08/25(日) 17:01:54
>>99
じゃあ私は埼玉県で金魚にエサをあげながらレゴを楽しみつつ祈ってます!+43
-1
-
440. 匿名 2019/08/25(日) 17:02:31
伊勢神宮近くに住んでるんだが
皆が空気がキレイ〜スッとする〜厳かだよね〜ここだけ世界が違う〜って言ってて、一人だけわからんくて皆に合わせてさも訳知り顔で「やっぱり天照大御神が祀られてるから」とか適当に言ってるんだけど
皆本当に感じたり見えたりする???
私だけおかしいの😂⁉️+36
-0
-
441. 匿名 2019/08/25(日) 17:05:07
>>59
歪んでるってこと?+5
-0
-
442. 匿名 2019/08/25(日) 17:10:29
>>68
お主の義母はゴ◯ブリか。+12
-1
-
443. 匿名 2019/08/25(日) 17:12:04
>>412
熊野古道と那智の滝の敵だと見なされたってことですか?+5
-1
-
444. 匿名 2019/08/25(日) 17:13:29
>>440
マジレスすると、空気がキレイなのは単純に森だからだよね+51
-0
-
445. 匿名 2019/08/25(日) 17:19:30
>>379です
>>397さん、竜宮城なんですね!いわれてみればそんな感じしますね!私もあの雰囲気大好きです。
>>437さん
弥山がご神体なのですね。お恥ずかしながら知りませんでした💦旅行に行った際、一度弥山へ登りましたが空気がきれいで心が洗われるようでした(●´ω`●)
+20
-1
-
446. 匿名 2019/08/25(日) 17:20:04
>>444
私らの地元ってあそこだけじゃなくて緑豊かなんだけど、普通の山とか森じゃないよねって皆言う💦+9
-1
-
447. 匿名 2019/08/25(日) 17:21:24
>>436
詳しい説明ありがとうございます!>>408です。
以前麻布近辺を通った時、花街を歩いている時と近い感覚があった理由がわかりました。
六本木には人気ラジオ局もあるので、海外からの流行や情報を得るには最高のエリアだと思います。+22
-0
-
448. 匿名 2019/08/25(日) 17:24:04
>>437
山が御神体って弥彦神社もそうですね。弥彦山に皇族の方が籠られたかららしいけど。大好きなんだけど神域から出ると具合悪くなる。あと去年だか正月に山降りた駐車場脇で雪崩があり隣の市のうちの近所の方が1人亡くなった。大昔も大晦日に石段崩れて死者出してて、合わない人にはものすごく厳しいのかも。+19
-0
-
449. 匿名 2019/08/25(日) 17:25:46
>>440
気を遣わせて済まんのう!
イギリスの歴史学者トゥインビーだっけ?
伊勢神宮を「永遠の古代」と絶賛したよね。
やっぱり良い所だと思うよ。+75
-0
-
450. 匿名 2019/08/25(日) 17:26:48
>>289
うん、あと、最近持ち塩も流行ってるみたいだけどやめたほうがいいよね。+9
-0
-
451. 匿名 2019/08/25(日) 17:29:24
>>449
いや分からない私がやばいんだよね…
大学が皇学館だったから入学式とか伊勢神宮の中だし御木曳もしたし、一般の人が入れない所も入れてもらったんだけど、全然ピンと来なかった。紛れもない日本人だし神話好きだし専攻してたんだけど
だからこそ何も感じれない自分にガッカリしてる+44
-2
-
452. 匿名 2019/08/25(日) 17:31:36
お部屋に住んでいる私はどうなるの?結界とか。
運気下がっているって事?
因みに玄関に盛り塩してる。+1
-2
-
453. 匿名 2019/08/25(日) 17:34:58
>>439
ちなみに埼玉県のパワースポットってやはり大宮の氷川神社ですか?
個人的には行田の古墳も気になってます。
+16
-1
-
454. 匿名 2019/08/25(日) 17:35:07
>>12
前に千葉のガストで1人お茶していたら沖縄からきた霊能力者で政府の仕事でこっちに来たって言うおじさんから話しかけられたことある+57
-1
-
455. 匿名 2019/08/25(日) 17:41:53
ここ数年、パワースポットで人が訪れすぎたせいか
鞍馬山が元気がないように感じていたのだけど
去年の台風直撃があった後しばらくしてから
お参りに行ったのだけど、悪い気が飛ばされてたのか
また、山が元気になったような感じがした
台風って怖いけど、悪いものを持って行ってくれるように思う
沖縄のサンゴも台風がないと海水温が上がって死んでしまうときくし+93
-1
-
456. 匿名 2019/08/25(日) 17:44:38
>>405
個人的なことなんですが、視えないけど、よくない場所に行くと変な感じを感知するんですが、ヒルズにある美術館に行ったときに、具合が悪くなって立ってられなくなったことがあった(展覧会の内容は至って健全でした)。六本木から出て少ししたらピンピンしてたけど。後から六本木ヒルズは良くない場所と知ってなんか納得した覚えが。+28
-0
-
457. 匿名 2019/08/25(日) 17:47:47
>>454
どんな話したの?良かったら聞かせて欲しい+44
-1
-
458. 匿名 2019/08/25(日) 17:50:12
結界なんてあるもんかよ馬鹿が+2
-42
-
459. 匿名 2019/08/25(日) 17:50:49
>>455
そうそう、破壊神と豊穣神は表裏一体だから破壊は悪いことじゃないんだよね。+45
-1
-
460. 匿名 2019/08/25(日) 17:51:58
>>458
その言霊は自分に跳ね返ってくるよ+41
-1
-
461. 匿名 2019/08/25(日) 17:52:49
>>452
盛り塩???大丈夫なのそんなことして!?分かっていてやっているならすみません。+7
-5
-
462. 匿名 2019/08/25(日) 17:54:17
>>456
それは少し言い過ぎだと思う…六本木ヒルズで働いてる人や住んでる人どうなるの…+15
-13
-
463. 匿名 2019/08/25(日) 17:57:15
>>433
京都の賀茂&大黒様と恵比寿様、
これは典型的な出雲族だね。+20
-1
-
464. 匿名 2019/08/25(日) 17:57:59
>>456
よくない場所ってどういう場所ですか?+4
-1
-
465. 匿名 2019/08/25(日) 17:59:09
>>33
CLAMPの漫画で、山手線は仏の手の形に結界貼ってるって書いてあった+23
-1
-
466. 匿名 2019/08/25(日) 18:02:46
うん?スカイツリーは寧ろ結界をぶち壊してるというような話を前に見た気がするが…
まあ昔は何かしらそういうの考えて作ってただろうね
奈良や京都なんかは平城京、平安京が中国の都城の影響受けてるから陰陽五行とか四神相応、地脈を考慮して配置されてたはず+19
-0
-
467. 匿名 2019/08/25(日) 18:04:35
韓国が入ってこれない結界を張りたい…+123
-0
-
468. 匿名 2019/08/25(日) 18:07:20
>>467
伊勢神宮、熱田神宮、出雲大社です+24
-1
-
469. 匿名 2019/08/25(日) 18:08:09
>>37
否定的で興味が持てないのに、どうしてワザワザ書き込んで迄の己を出したがるの?不思議。関わりたくないならスルーすればいいじゃん
他に幾らでもあるのに+23
-1
-
470. 匿名 2019/08/25(日) 18:15:46
>>300
犬は南北の向きでウンチするらしい
+6
-4
-
471. 匿名 2019/08/25(日) 18:21:06
>>67
じゃあもし、家の北東に神社があれば守られてるの?北東しかだめなの?家相の本読んだことあるけど南西に裏鬼門もあるよ。+4
-1
-
472. 匿名 2019/08/25(日) 18:23:59
>>73
白や赤、黒っぽいのもあるような。
意味があるの?+2
-0
-
473. 匿名 2019/08/25(日) 18:24:19
>>393
とあるスピリチュアル能力のある方曰く、日本にはレベルの高い魂が送り込まれているとのことです。同じアジアに獣レベルの救いようのない魂を集めた場所があるそうなのです。新大久保もその民族が多いところですからでしょうか。+86
-1
-
474. 匿名 2019/08/25(日) 18:27:08
>>453
439ですごめんそういうの知らん!+4
-0
-
475. 匿名 2019/08/25(日) 18:27:24
>>451
勉強不足ですみません、木曽川から運んだ新しい神社作るための木を曳きいれるって事でしょうか。すごい体験ですね。
私の町内の神社は、お伊勢さんの建て替えの時に出る木のお下りをいただいて建てられてるそうです。+8
-2
-
476. 匿名 2019/08/25(日) 18:28:59
>>455
鞍馬は外国人観光客めっちゃ増えたよね。日本人しかいなかったのに。+22
-1
-
477. 匿名 2019/08/25(日) 18:29:58
>>470
え、犬数匹いるけどみんなばらばらだよ
なにそのデマw+17
-2
-
478. 匿名 2019/08/25(日) 18:31:44
>>440
一回都内に住んでから戻ってみたら、すごい感じるかもよ?伊勢神宮のあたりってやたら空気綺麗な感じするもん+17
-0
-
479. 匿名 2019/08/25(日) 18:31:47
トピずれごめんなさい。うちの母親多少感じる人で新.森ビルのニュース見て「これ飛行機突っ込んだらどうなるんやろなぁ」ってぽそっと呟いた。たぶん911が頭をよぎったんだと思うけど、あれはユダヤ自作自演説あるし日本では起こらないとは信じたい。
イルミカードの横浜崩壊、シンジロー似の人の切腹とか気になるカードあるけど銀座和光崩壊&オリンピックぽい配色の人たちのカードが現実になりませんように。
+47
-0
-
480. 匿名 2019/08/25(日) 18:33:24
>>479どうなるんやろなぁって大惨事でしょ…+16
-2
-
481. 匿名 2019/08/25(日) 18:38:21
>>290
せっかくここは危ない場所ってわかるように昔の人が名前残してくれてるのにね。
+85
-1
-
482. 匿名 2019/08/25(日) 18:39:13
>>105
これ以外にもアオキいっぱいある+7
-0
-
483. 匿名 2019/08/25(日) 18:41:56
>>338
そういう受け止め方をすることが結界を弱める。
+11
-2
-
484. 匿名 2019/08/25(日) 18:44:02
>>449
この写真見たら清清しい気持ちになった
行ったことないけど伊勢神宮に行ってみたくなった
+20
-0
-
485. 匿名 2019/08/25(日) 18:45:09
結界てパワースポットみたいな感じなのかな
日本に結界があるなら、地球規模🌏の結界もあるんかな
バミューダトライアングルみたいなエリアとか
…いや、あれはブラックホールみたいなもんか?
エジプトとかマヤ遺跡とか、ありそうな気がしなくもない…
海外旅行へ行って、結界を感じた人居るんだろうか…?
ちょっとした疑問w+14
-2
-
486. 匿名 2019/08/25(日) 18:45:38
>>456
六本木と森に隠れる666の秘密とか | 日本プロファイル研究所993666hz.com六本木という文字を分解文字を分解すると、六六六 と 十とI、六本木ヒルズ森タワー東京都港区六本木6-10-16と10と1 森という文字を分解 三百人委員会とオリンピアンズ●三百人委員会(2017年4月29日 (土) 14:07 UTCの版
+5
-0
-
487. 匿名 2019/08/25(日) 18:48:32
>>412
私は出雲大社も熊野古道、那智三山へお参りしたことありますが、どちらも清々しい気持ちでしたよ。
こういったトピでよく見かけますが、相性の悪かった場所の固有名詞をあげるのはあまり良くないと思います。
行く前に印象が多少なりともできあがってしまいますので。
相性は人それぞれありますからね。+45
-1
-
488. 匿名 2019/08/25(日) 18:51:49
>>324
もう亡くなりましたが、母方の叔母の知り合いに予知できる方がいて、その方がお金は取らない主義だったみたいです。
お金ある人しか見なかったらお金ない人はどうするの?って言ってたみたいです。
一度会ってみたかったです。+46
-1
-
489. 匿名 2019/08/25(日) 18:52:25
>>486
なんか色々と香ばしい組織があるんだね…怖+15
-0
-
490. 匿名 2019/08/25(日) 18:53:41
>>484
毎年行くべき場所
近いうちに必ず行ってください+17
-0
-
491. 匿名 2019/08/25(日) 18:55:31
神社に行くとすごく清々しい気持ちになる。
お寺は落ち着かなくて早く帰りたくなる。
相性もあるのかな?+23
-1
-
492. 匿名 2019/08/25(日) 18:56:13
入浴も結界に良いよね。
嫌なことあってもお風呂入り早く寝たら結構回復する+66
-0
-
493. 匿名 2019/08/25(日) 18:58:08
神社も人によって合う合わないあるからね
自分に合う神社に行った時は敷地に入った瞬間心地良かったり、手を合わせた時に力が湧いて来たりする
あとは旅先なら行った時期の方位なんかも見てみるとよさそう+12
-0
-
494. 匿名 2019/08/25(日) 18:58:22
>>440
私も伊勢市に住んでるけど、普段はそこまで意識しないよね(しょっちゅう横通ってるんだけど)
ただお伊勢さんの中に入ると空気が違うなぁと思う+23
-0
-
495. 匿名 2019/08/25(日) 18:59:10
興味あって初めて読んでるけど、よく分からないのがたくさんある。結界ってまわりは五ヶ所?何カ所でもいいの?パート1ならまだ優しいかな?読みにいこうかな。+5
-1
-
496. 匿名 2019/08/25(日) 18:59:59
>>484
ぜひ来てください〜+15
-0
-
497. 匿名 2019/08/25(日) 19:07:22
隣町にあるお寺…有名だから散歩がてら行ってみようっね思って歩いて行ってみた
外から見ると塀に囲まれてて鬱蒼とした感じでなんかいるなあという感じだったんだけど、中に入ってみると清廉な気が流れてた
これってやっぱり結界なのかな?ただ、インスタ映え目的の人や某国人が多かったから澱まないといいな+21
-1
-
498. 匿名 2019/08/25(日) 19:07:52
>>468
どうしてですか⁇
詳しく教えてください!+9
-1
-
499. 匿名 2019/08/25(日) 19:12:38
>>479
シンジロー似のカードもあるんだ!
確かに日本人はシンジロー一家の真実に気付き始めてきたから、シンジローの思うように事は進まないだろうし、癇癪起こしそうなイメージ…+59
-0
-
500. 匿名 2019/08/25(日) 19:15:07
>>479
数年前にそのカード見た時は似てないよーと思ってたけど、
この間の結婚会見見た時、目の下の皺の入り具合とか見て、カードに似てきたようでびっくりしました。
あの通りにならないといいですね。
+47
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する