ガールズちゃんねる

お菓子がやめれません!

187コメント2019/08/25(日) 13:13

  • 1. 匿名 2019/08/22(木) 20:40:49 

    食後、特に夕食後のお菓子がやめれません!
    気持ち、ダイエットを意識してるので
    夕飯少なめというか、お菓子のために胃袋あけてます!
    お菓子って、なんでこんな幸せな気持ちにさせるのでしょうか。


    私は毎日頑張って生活してます。
    お菓子ぐらいは食べさせてください!

    +489

    -14

  • 2. 匿名 2019/08/22(木) 20:41:39 

    やめられません

    +410

    -8

  • 3. 匿名 2019/08/22(木) 20:41:43 

    私も🙌
    ご飯普通に食べてお菓子も食べる

    +342

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/22(木) 20:41:43 

    このトピを見ながらじゃがりことルマンド食ってる

    +203

    -2

  • 5. 匿名 2019/08/22(木) 20:41:44 

    お菓子、やめません!!!!

    +259

    -2

  • 6. 匿名 2019/08/22(木) 20:41:50 


    何言ってるの?大丈夫?

    +8

    -43

  • 7. 匿名 2019/08/22(木) 20:41:51 

    トマトプリッツがやめられない(笑)

    +122

    -5

  • 8. 匿名 2019/08/22(木) 20:41:55 

    >>1
    許す❕

    +196

    -3

  • 9. 匿名 2019/08/22(木) 20:41:56 

    3年ぐらいお菓子食べてないわ

    +17

    -33

  • 10. 匿名 2019/08/22(木) 20:41:59 

    炭水化物減らしてタンパク質多めにお腹いっぱいご飯食べれば夕飯後には食べなくなるのでは?

    +14

    -23

  • 11. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:01 

    買わない!

    +26

    -6

  • 12. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:04 

    やめろ!!!!!!!!
    やめろろ!!!
    やめるんだ!!!!!!!
    あなたは辞められる!!!!

    +19

    -12

  • 13. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:12 

    やめなくてよし!

    +143

    -3

  • 14. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:14 

    あるから食べるんだよ。買っちゃダメ

    +140

    -5

  • 15. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:25 

    お酒がやめられません!

    +82

    -8

  • 16. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:27 

    アルフォートうまい
    もうすぐ一袋なくなるよ

    +161

    -2

  • 17. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:31 

    わかります!
    特にフルタイムでバイトした後は甘いもの食べちゃう

    +139

    -1

  • 18. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:42 

    夕食後のね

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:48 

    me too

    +107

    -3

  • 20. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:51 

    主さんは別にやめたいわけじゃないよね?
    食後にお菓子を食べる幸福感を共有するトピってことでいいのかな

    +135

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:53 

    無糖の炭酸水で空腹ごまかしてる

    +42

    -4

  • 22. 匿名 2019/08/22(木) 20:42:55 

    食後のお菓子は血糖値が爆上がりするよ。
    夕方の空腹時に食べるようにしたら?

    +10

    -28

  • 23. 匿名 2019/08/22(木) 20:43:05 

    お酒やめられないんだけど〜
    お菓子つまみにしないからいいんだろうけど、アル中みたいでちょっとなーって思ってる

    +8

    -5

  • 24. 匿名 2019/08/22(木) 20:43:23 

    お酒はなくて全然困らない。お菓子なくなったら相当困る。

    +199

    -7

  • 25. 匿名 2019/08/22(木) 20:43:23 

    私も!
    さっき別トピにものせたけど、今日スーパーでこれが98円だったから2箱買ったよ、寝る前に食べるよ!
    お菓子がやめれません!

    +150

    -54

  • 26. 匿名 2019/08/22(木) 20:43:26 

    お菓子は食べる習慣付くと止められなくなる

    +145

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/22(木) 20:43:36 

    普段はそもそも買わないようにしてる
    お菓子コーナーに近づかない

    でも全く食べないとストレスになるから日曜日だけ食べていいルールにしてる

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2019/08/22(木) 20:43:38 

    止めたいの?食べたいの?

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2019/08/22(木) 20:43:39 

    甘いものは
    永遠に 別腹 です

    +83

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/22(木) 20:43:49 

    >>1
    お菓子は毎日食べた方がいいよ。
    ストレス溜めて後でどか食いするよりか、毎日ストレス溜めずしっかり食べた方が良い。
    っていう研究結果は
    多分ない。

    +257

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/22(木) 20:43:56 

    これお菓子を減らしたいトピ?それとも同調圧力的なトピなの?

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2019/08/22(木) 20:44:03 

    ダイエット意識してるのにお菓子食べまくりとか破綻してるやんけ

    +4

    -11

  • 33. 匿名 2019/08/22(木) 20:44:25 

    別に食べたきゃ食べて良いんじゃないかね?
    人に迷惑かけてないし。
    でもムシャムシャお菓子食べながら「痩せたい~痩せたい~どうやったら痩せるの~?」言ってる人とか、バーカ!って感じだけどね。

    +100

    -6

  • 34. 匿名 2019/08/22(木) 20:44:33 

    何と言ってほしいトピ?

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/22(木) 20:44:33 

    ポップコーン(塩)が好きすぎてやめられない。
    で、しょっぱいのタベルト甘いのが欲しくなってお饅頭も食べちゃう。お腹減らないから晩御飯食べないしで体にも悪いよね…。でもポップコーン…とまらない。

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2019/08/22(木) 20:44:41 

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2019/08/22(木) 20:44:42 

    医者から痩せるようにって言われたけどそれでもお菓子がやめられません。

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2019/08/22(木) 20:44:43 

    やめれ〜せん
    お菓子がやめれません!

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2019/08/22(木) 20:44:43 

    2時間前に夕飯食べたのに今麦チョコ食べてる。
    いいじゃないか、美味しいんだもの。

    +83

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/22(木) 20:45:00 

    ブルボンがお菓子の内容量を減らすらしい
    その前に食べねば
    ルマンド13本入りが12本に ブルボン5商品で内容量減 - 毎日新聞
    ルマンド13本入りが12本に ブルボン5商品で内容量減 - 毎日新聞mainichi.jp

     ブルボン(新潟県柏崎市)は9月17日出荷分から、「ルマンド」「アルフォート」など、ビスケット商品の一部の内容量を減らすと発表した。出荷価格は据え置く。実質的な値上げで、原材料や燃料、輸送費などの値上がりで、自助努力でのコスト吸収が困難になったという。

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/22(木) 20:45:02 

    >>25
    何その激安スーパー!?
    めっちゃ羨ましい!
    桃源郷かよ!

    +167

    -3

  • 42. 匿名 2019/08/22(木) 20:45:16 

    ら抜き言葉が気になる

    +15

    -6

  • 43. 匿名 2019/08/22(木) 20:45:21 

    わかるー!
    甘いものからしょっぱいものまで全てすき!和菓子も洋菓子もだいすき!!

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/22(木) 20:45:41 

    >>25
    いいなー!羨ましい!

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2019/08/22(木) 20:45:43 

    私は諦めました トマトジュースかお茶をがぶ飲みして満腹になって それでも食べたかったら食べます、お菓子幸せ。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/22(木) 20:45:46 

    炭水化物かお菓子選べって言われたら迷わずお菓子を選ぶと思う。

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2019/08/22(木) 20:45:55 

    >>35
    急なカタコト

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/08/22(木) 20:46:08 

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/22(木) 20:46:35 

    仕事の昼休みにお菓子交換の風習があるので
    やめたくてもやめられない…。

    と、言い訳しておくわ

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/22(木) 20:46:36 

    単に好きだからなのか、ストレスが溜まっているからなのか?

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2019/08/22(木) 20:47:02 

    やめられない とまらない 笑

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/22(木) 20:47:13 

    あすけんおすすめ。
    今あなたが食べてるポテチがどんなに高カロリー高炭水化物か、はっきり分かる。
    そんなの知らなくても太りやすい食べ物だって分かるよ!と思ってても本当にこれで1日の総カロリーが莫大に増えるんだなと思い知らされ、辞めやすくなるよ。

    +4

    -6

  • 53. 匿名 2019/08/22(木) 20:47:33 

    何をもってダイエットを意識してるのかすごい気になる

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2019/08/22(木) 20:47:37 

    会社の巨デブのおばさんは50代なのに仕事中にずっとお菓子食べてるよ。
    身長150センチくらいで多分体重は120~130キロあると思う。
    太りすぎて足に器具入れてて、歩き方も少しずつしか歩けないの。
    ペンギンみたいな歩き方。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/22(木) 20:47:50 

    おさつスナック食べてる。

    秋だなぁ。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/22(木) 20:48:37 

    私はこれがやめられません…
    買わなきゃ食べない!と思いつつさっきも
    買ってしまった…
    どうしたらいいの?
    お菓子がやめれません!

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/22(木) 20:48:45 

    お菓子大好き過ぎて食べない日なんてない!
    寧ろ疲れた日や家にいる日はドカ食いしてしまう!
    お菓子に全く興味ない人が羨ましい!

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2019/08/22(木) 20:48:53 

    >>30

    よし!これからも堂々とお菓子を食べよう!!!と思った矢先に(笑)

    +97

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/22(木) 20:49:10 

    ぉかしは、
    たんすぃかぶつ なんだょ。。。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/22(木) 20:49:34 

    >>1
    私もお菓子が
    やめれません!
    ファwwwww

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/22(木) 20:50:25 

    >>25
    ロッテなら安かろうが止められる

    +46

    -9

  • 62. 匿名 2019/08/22(木) 20:50:36 

    >>54

    糖尿病になるね。
    元々悪い足が
    壊死しないといいけど…

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/22(木) 20:50:47 

    栄養不足では?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/22(木) 20:51:18 

    子供と一緒に18時に夕飯だから、22時帰宅の夫を待ってる間にお腹すいちゃう
    ここで我慢したら痩せられるだろうに、毎日食べてる
    今日は夏ポテト梅味とポッキー1箱とコーヒーゼリーとさけるチーズを用意してる
    子供たち寝たからこれからお風呂入ってお風呂上がりのパピコのあとにこれらを食す予定

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2019/08/22(木) 20:51:27 

    >>30
    ないんかい!

    +100

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/22(木) 20:51:35 

    栄養をバランスよく摂取せずに、ただカロリーが高くて栄養の無いものを食べると体が栄養を欲しがって余計に食べたくなるって本に書いてたよ
    食べきれないぶんはサプリメントで補ってもいいと思う

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/22(木) 20:52:04 

    おみやげにロイズのチョコレートもらった

    やめられないほど、美味しい

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/22(木) 20:53:37 

    ご飯前にお菓子
    ご飯食べて更にお菓子
    デブでーす

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/22(木) 20:53:42 

    お菓子やめると自然と痩せれるし肌もキレイになるから絶対いいよ!お菓子の代わりに少量のナッツやドライフルーツがおすすめだよ!

    とか言う日は来ないと宣言する

    +96

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/22(木) 20:54:45 

    >>56
    私もこのシリーズ大好きです!

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/22(木) 20:55:45 

    お菓子を1番最初に考えた人天才過ぎんだろ!

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/22(木) 20:56:36 

    夕食後に食べる黒糖の薄皮まんじゅううますぎ。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/22(木) 20:56:39 

    >>1
    痩せたいなら食事ちゃんととった方が痩せるとマジレス。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/22(木) 20:57:35 

    なんだかんだで身体に一番悪いのはストレスだから、我慢してストレス溜めるくらいなら毎日少しずつ食べたらいいんでないの。食べ過ぎはよくないから少しずつね。
    我慢しすぎて反動でお菓子ドカ食いなんてしちょったら本末転倒だし!

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2019/08/22(木) 20:57:41 

    血糖値引っ掛かって、今、お菓子とジュース禁止にしてて死にそう(涙)
    でも、当然ながらダイエットになって体重減って地味に嬉しい。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/22(木) 20:57:59 

    砂糖は肌が糖化します!
    がさがさになる

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/22(木) 20:58:47 

    >>72
    わたすもそれ食べた。食べやすくてパクパクいけちゃうから怖い。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/22(木) 20:59:39 

    ブラックサンダーの小さいやつで我慢した。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2019/08/22(木) 20:59:44 

    私も今アポロ食べながらペプシよ。
    子供寝かしつけ後の幸せ(^ ^)
    何かストレス発散がなきゃね〜

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/22(木) 21:00:13 

    食べてもいいけど食べる時間を変えたら?
    朝ごはんとして食べたらカラダに残りにくいです。
    夜寝る前とかは最悪だけど、午前中ならなんとか日中に消費できるから。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/22(木) 21:01:02 

    >>54
    ヤバイね
    絶対糖尿だよ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/22(木) 21:01:12 


    自分の体型(スタイル)を気に入ってる人、数値を教えて!
    自分の体型(スタイル)を気に入ってる人、数値を教えて!girlschannel.net

    自分の体型(スタイル)を気に入ってる人、数値を教えて!自分の体型が気に入ってる方、 身長・体重だったり、BMI、体脂肪率、スリーサイズなどなど。 なんでもいいです!数値を教えてください! 主は、 身長172cm、Bカップ B83-61-91 下半身ボリューム型...


    私も甘いもの大好きでやめられないんだけど、↑このトピ見たら
    みんなの細さに衝撃を受けて‥
    少しだけ控えるようになったよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/22(木) 21:01:48 

    日本のお菓子は安くても美味しいしコンビニで何時でも手に入る。海外に住んだらやめられるのかなぁと何度思ったことか(笑)でもやめません!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/22(木) 21:03:19 

    >>1
    お菓子がやめれません!

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/22(木) 21:03:47 

    >>64

    それ毎日やって結構太りました??だいぶカロリーやばいだろうし、あとは寝るだけだからめっちゃ太りそう!!けど、幸せなひと時なんだろうなぁ〜!(*´Д`*)

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/22(木) 21:04:52 

    もう買ってこない事にしてる。
    チョコパイなんて買ったら完食してしまうし。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/22(木) 21:06:09 

    ついさっき、これ食べちゃいました。サクサクしてて、あっという間になくなった。「軽いからカロリー0!」って伊達ちゃんなら言ってくれるはず!
    お菓子がやめれません!

    +26

    -3

  • 88. 匿名 2019/08/22(木) 21:07:29 

    >>42
    私も気になった

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/22(木) 21:07:55 

    私は食べないけど、友達は毎夜食べてる。昔から家族でそうだから習慣になっちゃってるって。
    私は昔からそんな習慣ないから食べないのかな。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2019/08/22(木) 21:08:19 

    お菓子を食べてしまうなら、下手に食事を我慢しないで、食事を満腹に食べれば良いのかもと思うようになった
    そうしたら、お菓子を食べる余裕もなくなると思う

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2019/08/22(木) 21:10:06 

    病院栄養士です
    三度の食事の栄養バランスも我ながらよく出来ていると自負しています

    それでもお菓子たべたい!毎日食べてるよ、かなり!
    今日もサラダ味のお煎餅11枚入り1袋とホーバルってチョコ2箱たべたよ!夕食もさっきキッチリ摂ったけどこれからりくろー親父のチーズケーキをホールでいくよ
    バランス良く食べればそんなにお菓子を欲しなくなるなんて嘘嘘
    ストレスも特にない、お菓子たべるのが好きなだけなんだよ

    +53

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/22(木) 21:10:10 

    私自身はお菓子食べるのって誰かにもらったときくらいだけど、最近いろんなお菓子が生産終了になっててそういうのニュースで見るとなぜかもの悲しくなる

    食べる人が減って生産が終わらないように好きな人はたくさん食べて下さい
    応援しています

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/22(木) 21:10:36 

    私も夕食後にお菓子食べるよ。
    アイスも食べる。

    目に見えて太ってきてるんだよね。
    それと、将来 糖尿病になりそうなのが気になってる。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/22(木) 21:12:28 

    お煎餅食べたい
    お菓子がやめれません!

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/22(木) 21:13:33 

    >>66
    私もガルちゃんでこれ見て保存した
    お菓子がやめれません!

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/22(木) 21:13:46 

    糖尿予備軍のトピだった

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/22(木) 21:17:50 

    お菓子もアイスも食べちゃう

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/22(木) 21:18:50 

    お菓子やめられない、とまらない
    お菓子がやめれません!

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/22(木) 21:19:59 

    >>77
    あたすも食べたいわ
    お菓子がやめれません!

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/22(木) 21:20:24 

    >>85
    大食いで、出産するまでは毎食白米なら二合、食パンなら一斤とおかず(肉なら500グラムをメインに一汁三菜、芋類かカボチャは必ず入れる)を食べていたのが、朝昼夜と子供に追われるように食べて毎食一人前も食べれなくて多分総カロリーはそんなに変わってない
    なので体重は変わってないですけど、肌は目に見えて荒れてきました…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/22(木) 21:21:17 

    ここはデブが言い訳するトピでした(笑)

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/22(木) 21:21:46 

    >>95
    これいいね!
    私も保存した

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/22(木) 21:22:58 

    夜はお菓子食べない様にしています
    昼間は制限無しで食べてますが夜を節制してる分体重や見た目は変わってません
    でもお風呂上がりのアイスは止められません
    一応フルーツ系のアイスやシャーベットを買うようにしてます

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/08/22(木) 21:23:32 

    >>52
    私もあすけん使ってたけど、アドバイスが分かりやすくていいよね
    昼は炭水化物が多かったので夜は少なめにしましょうとかアドバイスくれる

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/08/22(木) 21:25:31 

    アラフォーとなりあんまり食べないから、お菓子食べる人って若いのかな?っておもっちゃうけど、おばさんというよりもうおばあさんって感じの60代の会社のパートの人もお菓子モリモリ食べてるわ。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/22(木) 21:26:00 

    栄養足りてようが
    カロリー足りてようが関係ないわ
    好きなもんは好き
    別に何かの代用品として食べてる訳じゃない
    美味しいものを幸せに食べられるのは
    幸せで有難いことだよ

    +36

    -4

  • 107. 匿名 2019/08/22(木) 21:26:37 

    糖分摂取抑えたら肌触りめっちゃ変わるよ
    私は糖質制限してたとき肌すべすべで子供の頃に戻ったのかと思った
    糖質制限は極端だけどね

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/22(木) 21:27:40 

    >>1
    あ、なんだ相談トピじゃないんだ
    食べすぎなければいいと思う
    お菓子美味しいよね

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/22(木) 21:27:56 

    糖尿病になりやすい体質だということが分かってから大分食べる回数が減りました。それでも時々食べちゃう。

    昔はミルクティー、アルフォート、ポテチの3点セットがお気に入りでした(笑)

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/22(木) 21:29:35 

    私お菓子抜き生活してたけど生理前で我慢できなくなって1週間で限界。
    食べて止めて食べて止めての繰り返しww
    で、今日は板チョコとチョコのしみこみコーン食べました。
    リアルに言うとチョコならずっと食べられる

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/22(木) 21:30:46 

    あればあるだけ食べちゃうから、1人の時は食べないようにしてる。

    旦那や子供達と分けて食べるようにしてる。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/22(木) 21:31:48 

    お菓子を袋のまま食べるんじゃなくて可愛いお皿に乗せて美味しいお茶を入れたらあら不思議
    英国のティータイムのよう

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/22(木) 21:34:46 

    あたりめとか酢こんぶにしてみたら?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/22(木) 21:36:39 

    糖質制限してもニキビ肌だったんだけど

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/22(木) 21:38:14 

    お菓子やめて糖分不足でイライラされるより適度に食べてニコニコされてる方が良いな
    けどダイエットしなきゃ~、良いよね~痩せててとかほざく人は食べるなと言いたい

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/22(木) 21:42:16 

    >>35
    タヴェルト

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/22(木) 21:42:22 

    >>16
    アルフォートのCMの音楽がキングヌーだからもっと買って応援しなければね。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/22(木) 21:43:05 

    お菓子やめるために食事の量増やしてみたけど結局お菓子はやめられず…トータルのカロリー増えただけでした。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/22(木) 21:43:55 

    ここのトピは平和でいいね
    某トピは神経質な人の食事を批判する人がいて気分悪かった

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2019/08/22(木) 21:45:51 

    アラフォーだけど未だにお菓子大好き
    甘いのもしょっぱいのもいけるよー!
    今日はこれからMOWのロイヤルミルクティー食べます
    楽しみ

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/22(木) 21:46:46 

    肌荒れしないの?
    いいな〜お菓子大好きなのに肌荒れまくりでキツイ( ; ; )

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/22(木) 21:48:50 

    私もついつい食べてしまう。
    ダイエット中で間食は太らない物をと
    ナッツやチーズをかじるけど…
    何も満たされず ついつい甘いものに手が(^^;
    このビスケットが大好き\(^^)/

    痩せるわけないっスね♪
    お菓子がやめれません!

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2019/08/22(木) 21:49:00 

    チョコレートが大好きで、毎日毎日カカオ含有率の高いチョコや
    チョコレートが入ったお菓子を一箱は毎日食べていた。

    半年に一回は歯のクリーニングに行っているけど
    歯医者さんに奥歯に一本が初期の虫歯になっていると言われて
    チョコ断ちして4日目に入る。
    つらい。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/22(木) 21:49:48 

    >>1
    正しくは、「やめられません」
    だね。
    まずは言葉遣いから。

    +8

    -6

  • 125. 匿名 2019/08/22(木) 21:51:21 

    >>113
    おそらくそういう品物が陳列されてる棚の前に立った事無い人ばかりじゃないかな(笑)
    分かりやすくスナック菓子、チョコレート菓子が並んでる棚や、目玉商品でセールしてるお菓子コーナーまわってから要冷蔵のシュークリームやプリン、ケーキ陳列、冷凍食品エリアでアイスクリームの特売がないかチェックして、菓子パン売場まわってると思うから、立ち寄る暇無いはずw

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/22(木) 21:51:56 

    >>1
    じゃあダイエット云々言わないで食べればいいじゃん

    誰も止めないよ

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/22(木) 21:52:57 

    お菓子って幸せな気持ちになるよね!せっかくこの時代に生まれたんだから、あたしゃ思う存分お菓子を楽しみたいよ!

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2019/08/22(木) 21:54:31 

    食べちゃうから買ってない。

    なのに、つい冷蔵庫とかパントリー開けて食べ物探しちゃう。お菓子食べたいけどないから最終的に卵かけ御飯とか食べちゃうから意味がない(笑)

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/08/22(木) 22:00:47 

    今日は久しぶりに成城石井に行ったからデザート3つも買っちゃったよ!
    今日はコレ食べた😆
    明日はきな粉プリンに白玉のってるやつ食べる!
    お菓子がやめれません!

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2019/08/22(木) 22:01:18 

    ずっとダイエットしてたのに、生理を言い訳にお菓子沢山食べたら久し(半年)ぶりだったせいか、油がだめだったようで気持ち悪くなって吐きました…程々にしようと思いました(´・c_・`)

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/08/22(木) 22:01:55 

    月並みかもしれないけど虫歯になるよ。本当に本当になるよ。
    歯ブラシもフロスも結構丁寧にやる方だけど、それでも久しぶり歯医者行ったら5箇所以上あって、毎週毎週ドリル。もうドリル恐怖症になりかけてる。

    +4

    -3

  • 132. 匿名 2019/08/22(木) 22:04:05 

    >>54
    その人少しずつ歩けないなら毎日の通勤に時間かかるだろうなあ
    普段の生活とかどうしてんだろうなあ…とか
    身近にそういう人がいたら色々考えちゃう

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/22(木) 22:04:37 

    >>127
    まる子で再生されたw

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/22(木) 22:12:04 

    お菓子もアイスもやめられない

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2019/08/22(木) 22:22:17 

    >>16
    あれ美味しいよね。ストックあるから明日食べるよ。一袋食べてしまうかも。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/22(木) 22:26:04 

    >>1 私の行動と全く一緒!!!!!笑
    だって夜子供が寝た後しか、ゆっくり出来ないんだもん!!携帯弄りながらお菓子くらい許してくれよ!!!!!

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/22(木) 22:30:12 

    お菓子美味しいから完全に辞める気はないよ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/08/22(木) 22:30:52 

    >>1
    お菓子ぐらい好きにお食べ!
    味貴方の身体なんだから好きにしていいのよ。私は食べないけど貴方が食べるのは見ててあげる!お菓子を止めれば味覚は鋭敏になるのよ。その大きなメリットよりも貴方はお菓子を食べることにメリットを感じるだけの話よ。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/22(木) 22:31:16 

    本気でお菓子控えたいなら、まずはお米しっかり食べたほうがいいよ。
    炭水化物少ないと、糖分ほしくなるから。
    お菓子食べるくらいならお米食べる方がずっといいしね。
    麺やパンじゃなくてお米ね。
    ある程度お菓子抑えられてきたら、ちょっとご飯の量減らしてタンパク質増やすとなお良しだね。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2019/08/22(木) 22:33:30 

    >>61
    私も。
    ロッテのチョコはチョコじゃない。

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2019/08/22(木) 22:36:18 

    ハッピーターンを一袋食べきった
    ハッピーパウダーやばい…うへへ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/08/22(木) 22:39:10 

    >>56
    私は2ヶ月に1度、5袋買い溜めします(笑)

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/22(木) 22:39:42 

    お菓子食べないでいると、身体むくまなくなるよね。
    顔・腕・ふくらはぎ、柔らかくなる。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/08/22(木) 22:40:03 

    >>112
    もうそれルヴァンパーティー

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/22(木) 22:40:14 

    ら抜き言葉ね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/08/22(木) 22:44:52 

    >>71
    天才であり罪深いわ笑

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/22(木) 22:45:29 

    サッポロ ポテトなら野菜だし大丈夫!

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2019/08/22(木) 22:50:01 

    >>127
    絶対まる子でしょ(笑)

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2019/08/22(木) 22:53:51 

    >>124
    お前他のトピでも指摘してただろ。
    いちいちうっさいねん。

    +2

    -5

  • 150. 匿名 2019/08/22(木) 22:55:41 

    今ハーシーズのチョコビッツっていうシリアルコーナーに売ってるビスケット?みたいなやつにハマってて…ここ何週間か毎日そのままつまんだり牛乳かけて食べてる💦確実に太るんだけど本当に美味しすぎてやめられない。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/08/22(木) 22:58:20 

    洗い物しながら、今日はあのお菓子があるわ♡と思うと洗い物のめんどくささが半減するような感じがする。
    甘いもの食べるだけで幸せなんだからいいやと思ってる

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/22(木) 23:11:00 

    40になって胃もたれが酷くてお菓子食べられなくなった。
    アイスクリームなんか食べたら腹痛でのたうち回る。
    母はまだまだ元気にお菓子食べてるのに。
    こんな悔しい思いするならもっと食べておけば良かった。
    皆さん、お菓子を食べれるのは幸せなことですよ。
    我慢したら後悔します。

    +25

    -1

  • 153. 匿名 2019/08/22(木) 23:15:51 

    塩とかレモンのお菓子が食べたい
    夏限定っぽいし。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/08/22(木) 23:38:47 

    >>25
    これはうまそう!

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2019/08/22(木) 23:38:49 

    >>1
    やめなくていい!
    毎日なんの救いもない一日の終わりに、幸せを感じる大切な時間です。
    癒されることなく仕事ばっかりしてたら病気になっちゃうよ。

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2019/08/22(木) 23:43:29 

    >>84
    ヤバイハイチュウクイタイ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/22(木) 23:46:20 

    >>98
    私やん…

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/08/23(金) 00:03:13 

    夕飯を食べた後にかりん糖饅頭を2つ頂きました。
    お供は黒烏龍茶です(о´∀`о)
    その後、筋トレ30分、有酸素運動30分して、食べてないことになりました🎵

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/08/23(金) 00:09:06 

    ダイエット中だけどどうしてもお菓子食べたいから、朝好きなのだけ食べてその後はお菓子食べないようにしてるよ
    2週間で僅か0.5kgのみ痩せましたw
    運動もしてるのに。。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/23(金) 00:33:24 

    ファミリーパックのアイス一箱完食しちゃった…
    更に、後半はメープルシロップ掛けながらたべてしまった…
    お酒飲んだ後で、ネジがぶっ飛んでた
    最悪…そして、衝撃

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2019/08/23(金) 00:52:22 

    >>56
    これ美味しいよね!!

    青いパッケージのクッキー入りも美味しいよ!!

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2019/08/23(金) 00:56:18 

    私もやめません!
    チョコ菓子が特に大好物です!
    1袋開けたら美味しくて止まりません!!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/23(金) 01:54:13 

    >>1
    勝手にどうぞw

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/23(金) 07:07:43  ID:CYik5MrRH2 

    私もやめられません❗夕食後に食器洗いを済ませてからの、お菓子と珈琲が私の至福の時。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/23(金) 07:55:07 

    >>101
    なんでこのトピ来たのかな?
    あなたに合ったトピが見つかるといいね。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2019/08/23(金) 08:09:17 

    盆休みに6キロ、リバウンドしたので
    今週は月曜日からファスティング中
    今日の夕方でファスティング丸5日を迎えます
    体重は朝の時点で5キロ落とせました
    まだ1キロマイナスですが夕方プールで2時間泳ぐ予定ですので
    たぶん6キロ解消を5日で達成できると思います
    そしてそのあとは・・・

    スシローでうにとデザートを食べまくります
    ファスティング達成後のデザートは
    酔いそうになるほどおいしいです
    はー、早く夜にならないかな

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2019/08/23(金) 08:27:10 

    珍しいっていうか、ドン引きされると思うけど仕事中にお菓子を食べてOKな職場なんだよね
    派手に食べちゃだめだけど

    部署の一画にお菓子コーナーがある
    デスクワークで頭を使うからついチョコを欲する

    ホームセンターで業務用のリカルデントガムを買って常に噛んでる状態

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/23(金) 10:15:05 

    健康診断の結果がヤバかったり
    48㎏越えたら止めようと思うかもしれないけど‥

    15年以上、晩ごはんの後片付け終わったら好きなアイスやお菓子を3~4種類選んで食べ続けてて

    毎日の楽しみなので止める気全くないよ。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/23(金) 10:50:05 

    砂糖も中毒性やばいからね…
    私も長い間、食後のアイスやめられなかったけど
    肌も乾燥するし、良い事ないなと思って頑張ってやめたら、
    デザート自体食べたいって気がなくなったよ

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2019/08/23(金) 11:03:32 

    お酒飲まないし煙草も吸わないから唯一の楽しみがお菓子だよ。
    辞めるつもりは毛頭ないからせめてちょっと高級なのを買って毎日少しずつ食べるようにしてる。
    昨日はツマガリのクッキー2枚食べた!今日はお土産の貰った八橋!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/08/23(金) 11:52:54 

    キリのアイス50円だったから
    買いだめしてしまった!
    お菓子がやめれません!

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2019/08/23(金) 12:37:40 

    >>2
    うわ、絶対言うやつ出てくると思ったwww

    めんどくせー

    +4

    -7

  • 173. 匿名 2019/08/23(金) 12:41:39 

    >>17
    フルで働いたならカロリーゼロだよ^_^大丈夫

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/23(金) 13:46:56 

    人口甘味料は頭わるくなったりするからやめた方がいい。

    砂糖も体によくないけどまだましなくらい。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2019/08/23(金) 16:20:22 

    お菓子やめるのをやめました。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/08/23(金) 16:42:43 

    パキシエルがうますぎる。
    あのパリパリチョコは犯罪に近い。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/08/23(金) 16:50:51 

    なぜか、サッポロポテトバーベキュー味に今さらはまり、よく食べている。うまい!

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2019/08/23(金) 16:56:14 

    お菓子依存症ってくらい何年も毎日食べてたけど、お菓子をフルーツか高カカオチョコに変えてみたらかなり治ったよ!それでもたまに普通のお菓子食べるけどね。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2019/08/23(金) 17:06:54 

    >>1
    食べなされ
    たーんと食べなされ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/08/23(金) 17:19:03 

    >>172
    バカっぽく聞こえるんだよ、特に文章にするとね。

    「頭悪い」印象。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2019/08/23(金) 17:54:48 

    >>25
    ロッテ…
    いつも安売りしてるよね。
    私はロッテのチョコは美味しくないから買いません。
    明治か森永が好き。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/23(金) 20:03:44 

    暑いと食べないけど
    涼しくなると食べちゃう!

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/23(金) 20:31:49 

    佐藤中毒です。今日もカフェをはしごして大きなパフェ2個も食べちゃった…お金だけはあるので好きなだけ買えてしまってブレーキが効きません
    本当につらい。でも止まらない。誰か助けて!って叫びたい…

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/23(金) 21:40:08 

    最近昼ごはんお菓子。
    選ぶ楽しさもあるんだけど、
    この楽しみわかる人いるかな?(笑)
    ファミリーパックとかアソートパックとか
    開けたら無くなるまで食べるの
    病気だと思うんだけど辞められない。
    ストレスかなあo(@⌒ω⌒@)o

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/08/24(土) 02:27:52 

    昨日は外に出かけるのが面倒だったので、お菓子は買わなかった。家でパンケーキを焼いて蜂蜜とバターたっぷりで頂きました。
    パンケーキってたまに食べたくなるんだよね。
    美味しかった。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/08/24(土) 08:19:43 

    私は1日1食の生活をしてて、その食事の後に少し摘むけど特に気にしたことないなぁ。
    心の栄養になってるなら、食べ過ぎない限りいいと思う。
    太るのが気になるなら総カロリーの問題だし
    老けるのが気になるなら足りない栄養を補えば良いし
    ストレスが1番良くない。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:16 

    マロンクリームルマンドファミリーパックが本日の昼ごはん。

    と、48円に安売りされていた饅頭と、メンチカツランチパック。
    デブまっしぐら*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード