-
1. 匿名 2019/08/22(木) 08:38:25
私です。結婚して10年。多分離婚はしません。ただ、愛情は全くないです。
死んでも一緒なんて、地獄です。
今は40代ですが、いつ事故や病気などで、自分が突然死んでも、旦那家族の墓に入れられないように、準備しています。
同じような気持ちの方いますか?
あの親族の墓に入るのは
絶対に嫌です
+139
-4
-
2. 匿名 2019/08/22(木) 08:38:59
墓変えてる人いるよ+30
-0
-
3. 匿名 2019/08/22(木) 08:39:05
死んだらなんもなくなるから関係ねーよ+95
-7
-
4. 匿名 2019/08/22(木) 08:39:28
>>1
ご主人は長男なんですか?
+9
-1
-
5. 匿名 2019/08/22(木) 08:39:48
そう思うなら離婚すると思う。+52
-0
-
6. 匿名 2019/08/22(木) 08:39:59
無縁仏に…+5
-0
-
7. 匿名 2019/08/22(木) 08:40:04
余程嫌なんだね。私も旦那に愛情はないけど、死んだあとのことはどうでもいいもん
主の気持ち察するわ+91
-1
-
8. 匿名 2019/08/22(木) 08:40:51
+25
-2
-
9. 匿名 2019/08/22(木) 08:41:57
自実家の墓に入るとか?+47
-5
-
10. 匿名 2019/08/22(木) 08:42:11
そんな状態なら旦那の方にも愛はないだろうし墓に入りたくないって言えば了承してくれるんじゃない+49
-0
-
11. 匿名 2019/08/22(木) 08:42:13
私は海や山に散骨してねと子どもたちにお願いしてあります。
墓なんて後に残ったものにしたら煩わしいだけなので。+103
-0
-
12. 匿名 2019/08/22(木) 08:43:33
姑とはもめてるし、夫に対して一応まだ愛情はあるけれど過去浮気があったときに一緒の墓には絶対入らないって言ったら納得してたし入るつもりないわ。+15
-0
-
13. 匿名 2019/08/22(木) 08:43:37
義父母と同居してます(15年目)
先日も「大きなお墓だから全員入れるからね」と義母に言われゾッとしました
死んでからも一緒なんて絶対に嫌だ
子供たちには「お母さんが死んだら墓には入れないで、宇宙葬にして」と頼んでます+92
-0
-
14. 匿名 2019/08/22(木) 08:44:02
>>11
うちの親もこう言ってる。子供らの負担になりたくないしって+28
-0
-
15. 匿名 2019/08/22(木) 08:44:25
お墓に入りたくない
灰になるまで火葬してほしい+50
-0
-
16. 匿名 2019/08/22(木) 08:44:40
たぶん向こうも主と同じ墓には入りたくないと思うよ?
生前に、無縁仏にする旨の遺言書とそれに掛かるお金を用意しておけば?+15
-3
-
17. 匿名 2019/08/22(木) 08:44:50
子どもがいないなら自分のためにも離婚した方がいいよ。
子どもがいるなら、ある程度大きくなったら、離婚してみていいと思うよ。+11
-3
-
18. 匿名 2019/08/22(木) 08:44:58
私は4年前に亡くなった、うちの猫と入るお墓が欲しいなー。
猫と二人(一人+一匹)だけの墓にしたい。+66
-1
-
19. 匿名 2019/08/22(木) 08:45:08
私も嫌です。
生きてる時しか伝えられないから、意思表示はしてる。
死んだ後は知らんw+28
-1
-
20. 匿名 2019/08/22(木) 08:45:13
私、独身だけどデキ婚出戻りの妹と昔から仲悪くて、絶縁状態だから先祖代々の墓があるけどそこに入りたくない。どっちが先に死ぬかわからないけど、死んだあとその墓に入ると思うと、モヤモヤする。+41
-3
-
21. 匿名 2019/08/22(木) 08:45:20
>>1
私が結婚した時は舅はもう亡くなってたけど姑は舅と一緒の墓に入りたく無いって言ってて
別のお寺のお墓に入ったよ+34
-0
-
22. 匿名 2019/08/22(木) 08:46:28
おじいちゃんおばあちゃんの子供たちがみんな東京とか出てきちゃって、お墓があっても毎年帰れず結局お寺で永代供養
土地も墓も田舎だから置き去りに
そういうのを見てる親が自分たちはお墓はいらないと言っている。子供の負担になるからと
確かに自分はいいとしても、孫の代とかになると可哀想かなとか考える+16
-0
-
23. 匿名 2019/08/22(木) 08:47:13
主は離婚する気はないって言ってるのにすすめる人。一定数いるよね+8
-3
-
24. 匿名 2019/08/22(木) 08:48:03
海に撒くのも結構金かかるで+14
-0
-
25. 匿名 2019/08/22(木) 08:48:11
私もそれ考えます。遠方の義両親のその又山奥にあるお墓に私は入りたくないよ。先に私が亡くなったら散骨してほしいな。+6
-1
-
26. 匿名 2019/08/22(木) 08:48:42
そこまでなら離婚した方がいいような気がする…+6
-1
-
27. 匿名 2019/08/22(木) 08:49:02
私のお墓の前で泣かないで下さい+0
-1
-
28. 匿名 2019/08/22(木) 08:49:42
お墓買っておけば解決?
それとも何か手続きいるのかな?
ここ参考にしたい。+2
-1
-
29. 匿名 2019/08/22(木) 08:49:43
生前に遺言なり、業者手配しておけばいいんじゃないの?
ただ、亡くなった後のことは口出せないだろうけど。+3
-0
-
30. 匿名 2019/08/22(木) 08:52:25
>>11
全部は撒けないよね?
確か規定があって一部だったはず。+28
-0
-
31. 匿名 2019/08/22(木) 08:56:02
同じく!
最近、樹木葬ってあるじゃないですか、私はあれがいいなー!子供にはもう頼みました。+21
-1
-
32. 匿名 2019/08/22(木) 09:00:09
私の希望は実家も義実家も墓じまいして、受け入れてくれるお寺に遺骨を送って骨を処分してもらえたらいい。
墓は維持管理が大変だから、ひとり息子には何の負担も掛けたくない。法律に触れない程度に処分してもらうことが望ましい。+9
-1
-
33. 匿名 2019/08/22(木) 09:00:23
死んだあとの事なんかあれこれ頼まない
残った人が一番楽な方法で好きにしてくれたらいい+10
-1
-
34. 匿名 2019/08/22(木) 09:05:54
私は葬式自体もいらないと思ってる
その後の法事とかも大変だよね灼熱の時期のお盆に集まったり会いたくもない親戚と話さなきゃならないし私が死んだら灰になるまで焼いて火葬場で処理でいいや+43
-1
-
35. 匿名 2019/08/22(木) 09:06:30
お墓に入ったことある人に聞きたい……
夫婦円満だけど、先に死んだら
会ったことのない夫側の御先祖様が
たくさんいるお墓に先に入るのが勇気いる。
義理の両親もいるけど。。
夫に話したら「僕も先祖には会ったことない」だって。+1
-1
-
36. 匿名 2019/08/22(木) 09:10:33
>>11
うちの親は、家族で入れる永代供養墓を購入してくれました
ただし入る時1人15万円かかるので、
「嫌なら入らなくていいし、自由で」
と言ってくれてます+19
-0
-
37. 匿名 2019/08/22(木) 09:12:31
>>9わたしそうするつもり!+4
-2
-
38. 匿名 2019/08/22(木) 09:12:35
>>28
自分で墓は買えるけど自分の墓に入るときには名義を何親等だかは忘れたけど名義変更して納骨手続きをしてもらえないと入れないよ
自分で買った墓に入れないというのはおかしな話だけど本当だよ+5
-0
-
39. 匿名 2019/08/22(木) 09:15:07
死んだ後なんて自分ももういないから自覚出来ない
どーでもいい+4
-1
-
40. 匿名 2019/08/22(木) 09:15:13
私も。同居だからそう思うのかな。
どこかのお寺の無縁仏で弔って欲しい。家族は時々思い出してくれるだけで良いよ。わざわざ休み取って遠い所お墓参りとかしなくて良い。+5
-1
-
41. 匿名 2019/08/22(木) 09:17:11
>>35
お墓に入ったことある人は誰もいないと思う
ついでに、死んでるんだから勇気もクソもないと思う+9
-0
-
42. 匿名 2019/08/22(木) 09:19:08
母親の供養をしたくない。生きているうちに十分に恩返しはしました。無縁仏になってくれないかな。+3
-1
-
43. 匿名 2019/08/22(木) 09:19:41
いや、もうその辺にばら蒔いていただいて結構です+9
-1
-
44. 匿名 2019/08/22(木) 09:24:05
お墓もお葬式も本人の為じゃなく、残された人の心の整理の為にあるものだからね
大事なお子様がいる方は、あまり安易に全部いらないと言っちゃうと、悲しみを昇華するのを妨げてしまうかも知れないということも考えて欲しい
今は火葬場が最低限の式をやってくれたり、合葬で永代供養してくれる所もあるので、色々調べてみるのが良いと思います+11
-1
-
45. 匿名 2019/08/22(木) 09:26:07
うちの親戚で結婚してない人、大学病院の検体に出したよ。本人規模で
お墓参りは大学のお墓に行くよ+7
-0
-
46. 匿名 2019/08/22(木) 09:27:06
自分の入るお墓ぐらい自分で決めたいよね。
自分の最後なんだもん。+3
-0
-
47. 匿名 2019/08/22(木) 09:32:17
無縁仏じゃなくて永代供養じゃない?
祖母も近所の有名なお寺に預けたよ。
実母も同じところに入る予定で、私もそうしてくれって旦那に言ってる。
子供1人だしお墓の世話なんて迷惑かけたくないから。
10年に一回だかで遺骨まとめて仏像にしてくれるし、死んだ後綺麗なものにしてくれるなら有難い。
+9
-0
-
48. 匿名 2019/08/22(木) 09:32:41
>>13
私も子供に海に散骨するか、樹木葬にしてほしいとお願いしてる。
旦那はともかく、毎日いじめてくる姑と同じ墓に入れたら恨んで出てやると脅してます。
+7
-1
-
49. 匿名 2019/08/22(木) 09:34:56
私も今は幸せだけど、死んでからはほっておいてほしい。どう処理すればいいのか調べないとね。+3
-0
-
50. 匿名 2019/08/22(木) 09:36:37
骨拾われるまでは誰かいた方が良い。
そっからは自由。
死んだらわかりませんから。+2
-0
-
51. 匿名 2019/08/22(木) 09:36:56
>>13
お金かかりそ~。
子供達、大変じゃない?+13
-0
-
52. @_horizon52 2019/08/22(木) 09:38:00
>>1
「死んでも一緒なんて、地獄です。」というその思いも、死んでしまえばすべてが無になるので、無宗教の自分は問題ないと思いますが、宗教を持っていると色々と大変ですね。+5
-5
-
53. 匿名 2019/08/22(木) 09:39:55
家族は好きだけど自分の思想から
お墓には入りたく有りません。
夫にも子供にも気持ちを伝えて
パラパラと撒いて終わりの樹木葬
を希望しています。
+1
-0
-
54. 匿名 2019/08/22(木) 09:41:10
私はその逆だわ…
夫のことすごく好きだけどお墓は別が良い
結婚してから後出しジャンケンかのように
訳わからない宗教一家だと打ち明けられて
やっと最近なんども家族で話し合って勧誘とか一切なく、私にも強制しない
みたいな方針にしてもらったのに
(確かに最初はすごかったけど実際に何年間もそういう勧誘とか強制はなくなった)
お墓だけはその宗教絡みのお墓はマジで嫌だ+6
-0
-
55. 匿名 2019/08/22(木) 09:42:16
>>1
ダンナに愛情は無いけど 離婚はしない
↑
子供がいないのなら その方が苦痛なのでは?
離婚しない理由は・・・
1.遺産目当て
2.相続して後、姻族関係終了届を提出する思惑
お墓には一緒に入りたくない
↑
その気持ちを あなたの生前中に 双方の両親に説得、理解させることがでできればイイのでは?死後 遺言書だけでお願いするのは無意味だし 効力は無い。
たとえ遺言書に「夫の墓には入らず、実家の墓に埋葬してほしい」と記したとしても、遺族はこの通りにする義務は生じない。法的にはなんの効力も無い。この遺言が実行されるか否かは、双方遺族の気持ち次第。
説得・理解してもらえたのなら あとは 自身の納骨場所・供養方法を決めるだけ。
まあ よく考えて・・・
+5
-0
-
56. 匿名 2019/08/22(木) 09:44:38
>>55
生前中に二方の両親に説得って
自分の親なら多分わかってくれるだろうけど
相手側の親と仲良くしてたらそういう話をした時点で喧嘩売ってるような…+1
-0
-
57. 匿名 2019/08/22(木) 09:47:54
>>55 長文になりました
>>9
>>37
↑
実家の跡取り(祭祀継承者)の承諾がいるよ。あなた方の一存では入れてもらえない。
+7
-0
-
58. 匿名 2019/08/22(木) 09:49:09
うちは夫のお墓は遠方で公共の
交通機関は皆無。
そして私には免許が無い。なので夫が
死んだらもうお参りには行けないので
新しい所に移る計画が義実家には
あるらしい。
全く縁の無い所に行くなら私が入る
意味も無いし私の親戚お寺だし自分の
祖父母や親も入ってるからそっちに行く
予定。親戚にも話をしていて極秘で
納骨堂をキープしてます。+3
-0
-
59. 匿名 2019/08/22(木) 09:49:59
>>13
私も宇宙に行きたいとずっと思っているから最期は宇宙葬いいなぁ。
今45歳なんだけど死ぬ頃は宇宙葬メジャーになっていてほしい。+12
-0
-
60. 匿名 2019/08/22(木) 09:51:23
>>24
うちの地元の葬儀屋では30万だった。
+1
-0
-
61. 匿名 2019/08/22(木) 09:54:04
>>56さん 55です。1さんがしようとしていることは まさに「義両親とダンナにケンカを売る行為」そのもの。
まあ 納得してもらえるだけの きちんとした理由・思いが 1さんにあるのか それにかかっていますけどね・・
だから 55の末尾に「よく考えて・・ 」とコメントしました。
+0
-3
-
62. 匿名 2019/08/22(木) 09:55:11
私は実家を墓じまいする立場です。後も継がず嫁いでしまったので、ご先祖に申し訳ないので自分だけぬくぬくとお墓に入ろうとは思えません。
海に撒いてもらうかな。+1
-0
-
63. 匿名 2019/08/22(木) 09:59:20
旦那が自分の親と同じ墓に入りたくないって言ってる。適当に海に撒いてくれって。だから私はありがたく実家の墓に入らせてもらいます。+2
-0
-
64. 匿名 2019/08/22(木) 10:02:18
>>30
残りはお墓に入れるか引き取らないといけないの?+1
-0
-
65. 匿名 2019/08/22(木) 10:04:34
実父 アル中 DV
実母 親族に財産を食いつぶされ、公共料金を払うのも危ういほどお金がない
義理母 アル中 バツ3
義理父 一度は義理母を捨てたが事実婚状態でダラダラ一緒にいる
私はこの人達に人生を振り回され続けたので、実家の墓にも義理実家の墓にも絶対に入りたくない。
骨になってまで関わるなんてごめんです。
せめて死んでからぐらいはバルーン葬で空を飛んで自由になりたいな。+7
-0
-
66. 匿名 2019/08/22(木) 10:09:53
>>52
宗教的な問題じゃなく、死後くらい別々にしてくれという気持ちの問題でしょ+5
-0
-
67. 匿名 2019/08/22(木) 10:10:05
私も入りません。離婚も夫が働ける間はしないけど、私は死んでからは離れられると考えるとスッキリするので、子供と親にはお願いしています。出来れば親の近くにお願いしたい。+2
-1
-
68. 匿名 2019/08/22(木) 10:15:08
私は献体に登録したい。
殆ど戻ってくるもの無いみたいだし合祀とか合葬もしてくれるって聞いたし。
旦那と同じ墓に入りたくないので。
子供達の承諾も要るから少しずつ説得中。+6
-0
-
69. 匿名 2019/08/22(木) 10:16:56
横からですが・・・
>>41さんの返信コメントに 納得、爆笑させて頂きました。まさにその通りですよね。
>>35の 「僕も先祖には会ったことない」
大半の人は 会ったことはないはずですよ。写真や想い出話で偲べてもね・・ まあ普通は [祖父母まで]ですよね。それさえも 会えなかった、幼少期で覚えていない人も 多々いるでしょうね・・
+3
-0
-
70. 匿名 2019/08/22(木) 10:26:18
同じくですー!
自分と子供達だけ自分の実家の墓に
入れてもらいたい。+2
-0
-
71. 匿名 2019/08/22(木) 10:42:30
子供もいないし、義実家のお墓参りにいくけどツタだらけで、手入れが大変だか自分だけロッカー式のお墓買ったよ!元々結婚する気もなく10年以上も前に買ったから安かった。厚生証書にも残しています。別に今死ぬわけじゃないけど、何があるか分からないからね今の世の中。+2
-0
-
72. 匿名 2019/08/22(木) 10:48:23
田舎の実家だから、大きい金ぴかの仏壇の掃除に住職が来るし、お盆も早朝から墓参りだのなんだのって母が当たり前にしてるけど、次の嫁ざんが引き継ぐの可哀想に思えきた。
私はお寺さんにもお墓にも入れないで欲しいし、仏壇もいらない。写真たてもいらないけど飾ってくれるならそれで充分。+1
-1
-
73. 匿名 2019/08/22(木) 11:11:48
義家の墓には、入らない。
入れたら、枕元に立つ❗
散骨希望。+2
-0
-
74. 匿名 2019/08/22(木) 11:29:32
>>57
承諾もらってるから入れるもーん+1
-1
-
75. 匿名 2019/08/22(木) 11:46:49
実家の墓に入れてもらうとか言ってる人がいるのね。独身じゃあるまいし、実家の墓とか後継の配偶者から嫌われてたらいくら実家の親が了解してても入れてもらえないよ。+0
-1
-
76. 匿名 2019/08/22(木) 11:54:18
>>74 ⇦ どんな形で それが確認できるの?
当然だけど [口約束] だけでは無意味だよ。
+1
-0
-
77. 匿名 2019/08/22(木) 12:23:43
>>65 さん 余計なことかもしれませんが・・・
私からみれば あなたのお墓のことより そんな両親の介護・葬儀・供養を あなたとダンナさんがどうされるおつもりなのか、が気になりますね・・
死後のこともですけど 現在の惨状の対処・解決 をすべきなのでは?
――――――――――――――――――――――――――――――
+0
-1
-
78. 匿名 2019/08/22(木) 12:39:00
>>71 さん ×厚生証書 ではなく 〇公正証書です。
ちなみに あなたの 遺言公正証書(公正証書遺言 ともいう)は どこで作成手続きをし、その原本はどこに保管されていますか? (謄本はあなたが持っているでしょうけど・・)
+0
-0
-
79. 匿名 2019/08/22(木) 13:06:25
ペットと同じお墓がいい。
+1
-1
-
80. 匿名 2019/08/22(木) 13:09:00
夫婦の営はありますか?+1
-1
-
81. 匿名 2019/08/22(木) 13:11:23
沖縄のお墓は本島のお墓と全然違って戸建てみたいで遠い親戚まで入れそう。+2
-1
-
82. 匿名 2019/08/22(木) 14:50:52
>>81
あれ、中身のシステムとか知らないけど
すごいよね+3
-0
-
83. 匿名 2019/08/22(木) 15:06:15
戸籍上、離婚の痕跡が無いのに別墓か。いや別にそうしたけりゃするしかないんだろうけど、そこんちの墓石または過去帳には載らなくなるってことだからな。
別埋葬って、子や孫くらいまでは内訳が言い伝えられるかもだけど、顔も見たことないそれ以降の子孫には
「このジイさん、結婚はしていたみたいだけど色々スッタモンダの末で別埋葬になったらしいよ。奥さんの墓はどっかにあるにはあるらしいけどー」
と、スッタモンダの部分だけ、下手すりゃ自分が生きていた時間よりも長く語り継がれることになるw
スッタモンダだけならまだしも、なんやワケありの嫁さんだったのかねーとかさ。
嫁いだ家が初代分家かその2代目くらいならならまだしも、総本家か元分家が続いて本家筋となった家では、マジで50-100年くらいはその話されるよ。+1
-0
-
84. 匿名 2019/08/22(木) 15:19:04
死んだ後の事なんかどうでもいい
墓すら要らない
どっかの砂場にでも撒いてくれ+1
-0
-
85. 匿名 2019/08/22(木) 15:21:35
死んだ私にお金なんて掛けなくていいって言いたい。
お墓だけでなくお葬式もってことね。+3
-0
-
86. 匿名 2019/08/22(木) 15:25:37
散骨してほしい+3
-0
-
87. 匿名 2019/08/22(木) 15:40:07
宇宙葬気になって調べたら
20万から100万位だった。
バルーン🎈に付けて飛ばして
パターンも有って中々楽しそう。
どれも最終的には大気圏で燃え
尽きるみたいです。
+3
-0
-
88. 匿名 2019/08/22(木) 16:09:54
>>78
字間違っていますね。公正証書です。私は弁護士さんに依頼して作成してもらいました。原本も弁護士さんが持っていると思います。
原本があるとしたら貸金庫にあると思います。
そういう確認もしないとだめですね。思い出させて下さってありがとうございます+1
-0
-
89. 匿名 2019/08/22(木) 17:00:15
>>76
ちゃんとした契約書みたいなのがいるのか。この前離婚した旦那姉が亡くなったけど本家のお墓には入れなかったみたい。別に入ってもいいと思うけど駄目なんだね。+0
-0
-
90. 匿名 2019/08/22(木) 17:44:31
>>88さん あなたは 公正証書を勘違いしている 自分で書いた自筆証書遺言 と 公証役場で作成する公正証書遺言 その違いを理解できていない。
公正証書とは、公証人法に基づき、法務大臣に任命された公証人が作成する公文書 をさす。
88さんが 遺言書(自筆証書遺言)を作成し、それを弁護士や司法書士など代理人に預かってもらうこと。 代理人(遺言執行人)として選定すれば、自分の死後にもその意思を反映した相続を取り仕切ることは可能だけど・・ ※その場合でも、遺言書の保管場所を信頼できる家族に伝えておくこと
+0
-1
-
91. 匿名 2019/08/22(木) 17:45:49
>>90 に追記
公正証書とは、公証人法に基づき、法務大臣に任命された公証人が作成する公文書。公証人とは、裁判官や検察官、法務局長などを永年勤めた選ばれた法律の専門家。「公正証書」には証明力があり、執行力を有しており、安全性や信頼性に優れている。(長くなるので 詳細についてはここで述べませんが・・)
遺言公正証書においては、家庭裁判所の検認手続きが不要となる。
※検認手続とは?
相続人の誰かが遺言書を発見したら、それが公証役場で作成された遺言でなければ、家庭裁判所で検認の手続をする必要がある(民法1004条1項) 検認とは、遺言書のお披露目会のようなものであり、他の相続人も裁判所に呼ばれ、遺言書の存在を確認する ということ。検認の具体的な作業は、遺言書の内容の朗読、閲覧、調書の作成である。 検認の申立先は、相続を開始した地、すなわち、被相続人の最後の住所地を管轄する家庭裁判所になる(家事事件手続法209条1項)
公正証書の目的は、契約や遺言などの一定の事項を公証人に証明させることにより、国民の私的な法律紛争を未然に防ぎ、私的法律関係の明確化・安定化を図ることであり、作成された正本(原本)は公証役場に保管される。
遺言公正証書の原本は公証役場に保管されるため、正本(原本)と同一の内容が記載されたものを、当事者には謄本として交付される。
公正証書とは、公証人法に基づき、法務大臣に任命された公証人が作成する公文書 のこと
――――――
遺言書には、大きく分けて、普通の方式の遺言と、特別の方式の遺言がある(民法967条)。
普通の方式の遺言には、①自筆証書遺言(968条) ②公正証書遺言(969条) ③秘密証書遺言(970条)の3つ。
その中で、多く作成されているのが、自分で書いた自筆証書遺言と、公証役場で作成する公正証書遺言。
+0
-1
-
92. 匿名 2019/08/22(木) 18:11:26
>>91 語り過ぎてしまいました・・
>>89さん 76 です。 いろいろなケースがあるとは思いますが・・。
そのことを承認した、と証明できる書面(年月日は必要)、祭祀継承者の署名・捺印 が必要と思います。そして 承認した旨の書面があることを 祭祀継承者の同居家族・近親者 も周知・承諾していることも必要でしょうね。勿論、祭祀継承者がかわれば あらたな書面を作成、周知・承諾の必要は生じるでしょう・・
この書面自体、覚書 程度のものなので 法的には効力もありませんが 双方の想い、事実を明らかにすることは必要だと思うので・・
[お墓にはいる]ということは その後の供養のことも考えないと・・ 費用も含め。
+1
-0
-
93. 匿名 2019/08/22(木) 21:02:36
私が死んだら骨をゴミに捨ててほしいです。+1
-0
-
94. 匿名 2019/08/22(木) 21:56:36
旦那は長男。義祖父母、義両親が入る墓に一緒に、なんて絶対嫌。本当は実両親のところに入りたいけど、叶わぬ願いになりそうだから、大学病院の献体に登録したよ。共同の墓地に納骨してもらうわ。+1
-0
-
95. 匿名 2019/08/22(木) 21:57:14
親戚が実家のお墓に入りたいから意地でも夫より長生きするって宣言してた。その後夫が先に亡くなったので子どもに頼んで実家のお墓に入る手配をしてるらしい。「長生きって大事だね」と家族で話題になった+1
-0
-
96. 匿名 2019/08/22(木) 23:00:22
>>95
ウチは嫁に出た叔母が多いんだけど、叔母もそんなに多いと1人2人くらいとは確執があってね(笑)。熟年離婚こそしないけど、全てが面白くなくて自分の旦那もないがしろにしてるのが1人いるのよ。
そんな叔母がもし実家(ウチ)の墓に出戻りみたいに入れて欲しいなんて言ってきたら全力で断る。現当主は兄だから、どっちにしろ兄が承諾しなけりゃ入れないことです。兄も常識人なので、離婚したわけでもない叔母にOKは出さないと思う。
※もし実際に離婚していて墓的な所属先を失い、もう再婚とかしないならそのまま実家の墓に入ることになるのはわかる。+0
-1
-
97. 匿名 2019/08/25(日) 20:34:26
要は旦那がキライ。旦那の家族がキライって話。
私の場合は。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する