-
1. 匿名 2019/08/21(水) 18:47:09
メルカリやりたいです!
トラブルはつきものだとおもうので、いい話やメリットを聞きたいです!
+67
-4
-
2. 匿名 2019/08/21(水) 18:47:28
金稼げる+115
-12
-
3. 匿名 2019/08/21(水) 18:47:40
自分にとってはゴミ同然のものがなかなか良い値段で売れることがある+373
-3
-
4. 匿名 2019/08/21(水) 18:48:03
今はかなり安くしないと売れないよ+273
-9
-
5. 匿名 2019/08/21(水) 18:48:05
家がスッキリする+193
-4
-
6. 匿名 2019/08/21(水) 18:48:18
リサイクルショップで売るよりもお金になる
ただそれだけ+457
-4
-
7. 匿名 2019/08/21(水) 18:48:33
購入者様が商品届いてからコメントで感謝の言葉書いてくれて評価もすごく丁寧だと、心がホッコリするよ+449
-8
-
8. 匿名 2019/08/21(水) 18:48:58
メリットはお金を稼げることしかないw+103
-5
-
9. 匿名 2019/08/21(水) 18:49:12
値下げ交渉されずにそのまま買ってくれるお客さん、めっちゃありがたい。+535
-3
-
10. 匿名 2019/08/21(水) 18:49:17
ベビー用品は値下がりしにくい
特にミルクは高く売れる+8
-10
-
11. 匿名 2019/08/21(水) 18:50:41
やりたいならやればいいのに+14
-9
-
12. 匿名 2019/08/21(水) 18:51:11
ブックオフで売るより高く売れる+247
-3
-
13. 匿名 2019/08/21(水) 18:51:15
もう何年も前ですが当時リズリサが大好きで限定品とか並んで買ってたけどすぐ熱が冷めて全部売った。
まだリズリサも人気があった時で、出品してるリズリサの服全てセットで買ってくれた人がいた。
段ボール100サイズぱんぱん。笑
もちろん値引きしたけどそれでも、1着ずつ売れるより大分得した気分になったわ+213
-4
-
14. 匿名 2019/08/21(水) 18:53:02
>>1
売る側のいい話しとメリットって、期待しすぎでしょ
自分が先ず買う側に立てばわかる+6
-27
-
15. 匿名 2019/08/21(水) 18:53:34
不要品は減るけどプチプチとか綺麗なショップ袋が捨てられなくなる!
段ボール一箱分だけ残して、入りきらないのは処分するって決めとくといいよ~+185
-1
-
16. 匿名 2019/08/21(水) 18:54:18
郵便局行くの面倒そう。+61
-7
-
17. 匿名 2019/08/21(水) 18:54:39
>>12
ブックオフの買い取りがアホみたいに安すぎるだけ+281
-4
-
18. 匿名 2019/08/21(水) 18:55:11
義理妹がメルカリやってて、もう売るものがないからお姉さん、なにかいらないもの頂戴って言われたよ。 ちょっと病的だなとおもった+306
-3
-
19. 匿名 2019/08/21(水) 18:55:21
ラクマ、ヤフオクよりも人が多くて閲覧数高くなる
何かトラブルがあっても運営が上の2つよりも役に立つ
メルカリ便はなんだかんだ使いやすい。ヤマトだと集荷もきてくれるし+174
-5
-
20. 匿名 2019/08/21(水) 18:55:32
メルペイ使う気ないのにメールと通知が鬱陶しい+157
-6
-
21. 匿名 2019/08/21(水) 18:55:55
クレームとかないのかな、そういうのが心配+12
-3
-
22. 匿名 2019/08/21(水) 18:55:58
評価は無言で返す出品者も多いですよね。心を込めてお礼を書いても、無言で返されると傷つきますし、相手の神経を疑いたくなる。そんな気持ちで取引を終えるのは嫌なので言葉は事務的にあっさりと終わらせることに決めています。+25
-38
-
23. 匿名 2019/08/21(水) 18:56:05
はじめて1年で80万円くらい稼げた
丁寧な取引をしてたらリピーターさんがついて安心した取引ができる
+200
-6
-
24. 匿名 2019/08/21(水) 18:56:42
5年ぶりに子ども服売るために
メルカリしようかと思ってるけど
最近のメルカリ事情が分からない+87
-3
-
25. 匿名 2019/08/21(水) 18:56:47
悪い話しかないや。
勝手に配送業者変える人多すぎ。
次そういう人居たら評価下げようかな。+4
-41
-
26. 匿名 2019/08/21(水) 18:57:00
義理姉に贈ったプレゼントをメルカリに出されました。ひどい+24
-25
-
27. 匿名 2019/08/21(水) 18:57:32
>>21
本当にごく一部だと思う。受取連絡遅れる人はいるけど。結局みんな評価で悪いされたくないからちゃんとやるよ+9
-5
-
28. 匿名 2019/08/21(水) 18:57:32
「大切に使わせていただきます。」の一言が嬉しい+264
-5
-
29. 匿名 2019/08/21(水) 18:57:43
メルペイとかいうのが出来てから売れなくなった
みんなコンビニとか他で売上金から使いたいよね
今からやる場合は本人確認書類提出しないと出来ないよ
自分はメルカリ 出来た時からやってるから本人確認書類提出してないけど、メルカリ 個人情報流出した過去があるから免許証とか提出したくないね、個人的に。+159
-2
-
30. 匿名 2019/08/21(水) 18:58:16
友達がやっているけど、ランチの時メルカリの話ばっかりでつまらない。+6
-20
-
31. 匿名 2019/08/21(水) 18:58:22
>>21
私購入されて1週間経っても入金ないしメールの返信もないから、売買キャンセルしてクレーム?通報?したよ!+10
-5
-
32. 匿名 2019/08/21(水) 18:59:15
リサイクルショップよりは高く売れる。
ただし、その為に、
購入者と面倒な値引き交渉→買って貰ったら御礼→挨拶→丁寧に梱包→コンビニまで発送行く→発送したと連絡→受取連絡待ち(長いと不安)→受取評価。(手数料10%と、送料が引かれて取引終了)
さらに、売上金を自分の口座に入れて貰うのに約200円、お急ぎならさらに200円。
私は、メルカリで1000円の利益を出すより、リサイクルショップで300円で買い取ってもらう方がいいです。+173
-49
-
33. 匿名 2019/08/21(水) 18:59:19
利益うんぬんより、捨てるのが大変なものは安くても誰かに買ってもらった方が本当にありがたい。+119
-1
-
34. 匿名 2019/08/21(水) 18:59:34
>>7
わかる!褒められたり感謝される事がこんなに嬉しいなんて( i꒳i ) 良い購入者さんに出会うと嬉しいですよね☺︎+113
-3
-
35. 匿名 2019/08/21(水) 18:59:39
>>30
そう言ってやれ!+11
-3
-
36. 匿名 2019/08/21(水) 19:00:36
このご時世匿名配送はありがたい+192
-3
-
37. 匿名 2019/08/21(水) 19:00:39
>>18
じゃ売上金よこせって話だよね。笑
そいつ物乞いじゃん!+122
-7
-
38. 匿名 2019/08/21(水) 19:00:59
>>26
なんでわかったの?+8
-5
-
39. 匿名 2019/08/21(水) 19:01:29
本当に自分にとってはゴミだと思っているものでも売れる事が多いからすごく得した気分になる。
無料でもらったもの、化粧品のサンプルとかノベルティ、ショッパーやリボンとかでも売りに出しても売れるし、お小遣い稼ぎになっているよ。
梱包とかやり取りが苦にならない人であればやってみる価値はあると思う。
私は今まで取引200件ぐらいしてきたけどトラブルには巻き込まれたことない。
非常識な値下げ交渉とかしてくる人はいるけど、そういう場合はスルーしているからストレスにはなってないかな。+26
-8
-
40. 匿名 2019/08/21(水) 19:01:44
メルカリで欲しいものを見つけたら、いらないものをメルカリで売ってそのお金で欲しいものを買うのを繰り返してる+169
-2
-
41. 匿名 2019/08/21(水) 19:02:22
私の父にメルカリをすすめてきた義理弟。 父には無理だ。+86
-2
-
42. 匿名 2019/08/21(水) 19:02:53
値引き交渉はめんどうなので値引き交渉受け付けませんと明記しています。
ぽんぽん売れるわけではありませんが楽です。
本については、売るならメルカリ、買うならブックオフと思っています。
ブックオフは買取価格は安いけれど、品質が保証されていますので。+24
-2
-
43. 匿名 2019/08/21(水) 19:03:01
>>38
そう言われた。 高く売れました~って。デリカシーってものを知らないひと+79
-1
-
44. 匿名 2019/08/21(水) 19:03:17
未だにオファーというものがよく分からない。
何かメリットある?+31
-2
-
45. 匿名 2019/08/21(水) 19:03:28
+3
-6
-
46. 匿名 2019/08/21(水) 19:03:50
最初はめんどくせぇなって思ってたけど、お金になると嬉しいものだと気づいた。
な○ぼやとかに持っていくより高い値段でブランド物を売れる。+26
-2
-
47. 匿名 2019/08/21(水) 19:05:27
20年くらい前にお土産でいただいて、ずっとタンスの肥やしになっていたエルメスのスカーフを4万円で出品したら10秒で売れた。
同じく20年くらい前にお土産でいただいて封も切らずにしまい込んであったブランド物の香水は5千円で売れた。
30年くらい前に両親が海外旅行のお土産に買って来てくれたヴィトンのバッグが25,000円で売れた。
因みに、エルメスのスカーフの買取業者の見積もりは1,000円、ヴィトンのバッグの見積もりは2,000円だった。
こんな感じで昔から使いもせずに家に放置していたブランド品を少しずつ売ったら半年で50万円になりました。
有名ブランド品なら古い型でも綺麗であればすぐに売れると思います。
+156
-9
-
48. 匿名 2019/08/21(水) 19:05:49
>>43
えー! こっそりならまだ黙認するけれど、堂々と言うのは常識がないですね。それはひどい。+73
-1
-
49. 匿名 2019/08/21(水) 19:08:54
>>18
私の義姉も使わなければメルカリで売ればいいや、っていう考えになっちゃったみたいで、ちょっとそれは違うというか心配になる。
予期せぬもの、自分にとっては不要なものが売れてお金になって嬉しい気持ちは分かるけど、メルカリがある事前提で買い物している感があるから家族みんな心配しているよ。
誰かにお土産とかプレゼント貰ってもすぐ売りに出しちゃうみたいで、確かに趣味の合わない物だったらいらないのかもしれないけどちょっとしたお菓子とかも出しちゃったり。
メルカリ始める前はきっとそういうものでも貰ったから食べてみよーって感じだったはずなのになんか人間として間違っているというか悲しいな、と思う。
依存しちゃダメだなーと思うよ。+193
-13
-
50. 匿名 2019/08/21(水) 19:09:15
メルカリにはまった友達がすっかり社長気取り。うちの店は~、とか言ってる。
そんなもんなの?メルカリよく知らんけど。+85
-6
-
51. 匿名 2019/08/21(水) 19:10:07
>>47
いくら未使用とはいえ20年前の香水は成分変わってそうだよ、、、
災害用の飲料水だって5年程度だよね、、+120
-1
-
52. 匿名 2019/08/21(水) 19:10:38
服を出品しても売れなくて、それは着ているモデルがデブだからだよ、と言えない私。+5
-6
-
53. 匿名 2019/08/21(水) 19:11:44
タダで貰った物が売れて、お金になる。
バレたらヤバイけど…+14
-8
-
54. 匿名 2019/08/21(水) 19:11:49
いい話は、こちらの希望価格で買ってくれる人にめぐり会えて嬉しかったよ。
でも、半年かかりました、まともな人にめぐりあうまで。基本、ほんとに非常識な人ばかり。意味不明な質問、値下げ、返事催促、の繰り返しを半年経験して病みましたよ本当に。
+36
-4
-
55. 匿名 2019/08/21(水) 19:11:57
もし年の売り上げが200マンとかになったとしたら、扶養から外れるの?+7
-11
-
56. 匿名 2019/08/21(水) 19:12:23
>>22
出品者は購入者を評価する前に購入者のコメントを見れません。
購入者のコメントを見てから出品者もコメント出来たら良いのですが、それだと公平性に欠けるのだと思います。
私も出品側で、定型文的な評価をした後に購入者のコメントを読んだら、物凄く嬉しいコメントをしてくださっていて、私ももっといい事を書けば良かったと思う事は多々あります。+154
-1
-
57. 匿名 2019/08/21(水) 19:15:27
ゆうゆうメルカリ便で3cm以内に収まらなかった時の悔しさよ+190
-2
-
58. 匿名 2019/08/21(水) 19:15:33
>>51
私もそう思うのですが、(勿論何年前に海外旅行のお土産にいただいたものと記載します) 売れるんですよね、、
好きな人は香水瓶のコレクションをしていたり、飾り目的で購入するらしいですよ!+58
-4
-
59. 匿名 2019/08/21(水) 19:16:13
>>55
あほか+2
-9
-
60. 匿名 2019/08/21(水) 19:16:23
友人の話なんだけど、知人がこんなのがメルカリで売れたよ!という話の流れでその取引画面を見せてきたらしくて。
後からその友人が本当にそんなものが売れるんだーとその商品を検索したら知人の人の出品ページを見つけて、他の出品商品に過去に友人があげたプレゼントが売られていたらしい。
メルカリ私もやっているしお小遣い稼ぎ程度だけどなんか達成感あって楽しくやっているけど知らない人のトラブルよりも身近な人間同士でのそういうトラブルは気をつけたいなと思ったよ。+107
-0
-
61. 匿名 2019/08/21(水) 19:16:28
>>58
私10年前にフランスで買った香水開けずに閉まってあるんですけど、売れますかね…笑+20
-2
-
62. 匿名 2019/08/21(水) 19:18:30
>>50
なんでそれが社長気取りなのw+21
-8
-
63. 匿名 2019/08/21(水) 19:19:03
売上金が超高額になった場合、申告はどうするの?
+7
-0
-
64. 匿名 2019/08/21(水) 19:21:00
ちょっといい品を役員の記念品でもらったんだけど、ほかの役員が「これメルカリだね」って言ってた。 年月日とか思い切り入っているのでも売れるのか?+19
-0
-
65. 匿名 2019/08/21(水) 19:22:23
胡散臭い、と言っていた友達がいまメルカリにのめり込んでいるぞ+23
-1
-
66. 匿名 2019/08/21(水) 19:23:09
家が片付いて感謝までされて小銭まで入ってきた
未開封品のみを安く売ってるからかもしれないけど定期的に売れます+14
-1
-
67. 匿名 2019/08/21(水) 19:24:27
メリットはお金になるだけ。
最近は、常識とマナーがない購入者がかなり増えた。
何千、何万円も儲かるなら我慢出来るけど、数百円の儲けの為に...と思うとバカらしくてやめた。+76
-0
-
68. 匿名 2019/08/21(水) 19:24:48
メルカリで旦那さんの腕時計を売っちゃって、すごい怒られてかわいそうだった。+0
-17
-
69. 匿名 2019/08/21(水) 19:25:08
梱包やどれで配送すればいいのかが分からない+25
-1
-
70. 匿名 2019/08/21(水) 19:26:37
メルカリって相手に自分の住所バレないの?
匿名配送とかある?+33
-0
-
71. 匿名 2019/08/21(水) 19:26:44
>>62
◯◯~SHOP❤️って名前で何千件も取り引きしてる人いるから、そういう人じゃない?+43
-1
-
72. 匿名 2019/08/21(水) 19:27:20
丁度今日ですが、よく問題視されてるキャラクターものハンドメイドを売りまくってる人、何度も通報しても削除されず、とうとう版元に連絡して、さっきみたら商品全て削除されてた!
メルカリ本社も利益になるから、版元以外からの通報は放置するってきいてムカついてたけど、もし今回版元からの依頼だったら、メルカリも版元にキレられて出品者両方怒られてたらなと思うとスカッとする!
+91
-14
-
73. 匿名 2019/08/21(水) 19:28:02
>>68
勝手に売ったなら嫁が悪いでしょ+41
-1
-
74. 匿名 2019/08/21(水) 19:30:08
15分とかで売れるとめっちゃ嬉しい+89
-0
-
75. 匿名 2019/08/21(水) 19:42:16
人によってはめんどくさいって感じるかもだけど、試しに一度やってみたらいいと思う。それで合う合わないってわかるし。
物が捨てられない私はとても合ってた。捨てられない物でも誰かが使ってくれるって思ったら手放せるし、お金も入ってくる。部屋もスッキリしたよ。+35
-3
-
76. 匿名 2019/08/21(水) 19:43:02
>>24
子供服はブランド物でも値崩れしてる+24
-0
-
77. 匿名 2019/08/21(水) 19:43:42
>>74
私は最速1分+21
-0
-
78. 匿名 2019/08/21(水) 19:46:22
>>64
欲しい人はそれでも買う+4
-0
-
79. 匿名 2019/08/21(水) 19:48:10
兄が野球観戦が好きで、イベントで無料のユニフォームを配布する日とかあるんだけど以前は数分で売れたけど、今は500円でも難しい(もちろん未使用品)+11
-0
-
80. 匿名 2019/08/21(水) 19:50:16
>>70
ありますよ+3
-0
-
81. 匿名 2019/08/21(水) 19:50:29
ヤフオクとメルカリは落札者の層が明らかに違うから使い分けしてる。
ヤフオクは例えばアニメグッズとか、コレクターズアイテムとかある特定のジャンルのモノの価値をわかってる人たちが集まるから、コレクターの多いジャンルはヤフオクの方が高く売れる。
逆に日常的なもの(服とか、化粧品とか、今でも入手できるような一般的な本とか)は圧倒的にメルカリで売れる。
あと、何かトラブルがあった場合、運営側の対応はヤフオクよりメルカリの方がいい。
メルカリは送料が加算された金額に販売手数料がかかるのと、現金化に手数料とるところを改めたら(ヤフオクは今のところ無料でその都度落札金額振り込んでくれる)最強だと思う。+29
-1
-
82. 匿名 2019/08/21(水) 19:50:46
今って実店舗で試してとかじゃなくネットショッピングの時代だからどうしても失敗は出てくる。
そういう似合わないなって服、サイズが合わなかった靴、買ってくれる人がいるのがありがたい!
値下げ交渉入ると一瞬ムカっとくるんけど、断ればいいだけだった。
断ったからって流石に根に持つような人はいないことがわかったから。
もう使わないけど捨てるのに忍びない道具とかは激安で出すと使ってくれる人はちゃんと見つかる。
+40
-0
-
83. 匿名 2019/08/21(水) 19:54:16
自分にとってはただのゴミなのにそれがお金になる+18
-0
-
84. 匿名 2019/08/21(水) 19:56:02
最近始めました!
出品する勇気がなくて、下書きばかり溜まっていきます(´・_・`)笑笑+38
-1
-
85. 匿名 2019/08/21(水) 19:57:40
>>17
横だけど。
だから何なの?
メリットを語るトピだよ?
ブックオフより高く売れる、メリットじゃん+15
-6
-
86. 匿名 2019/08/21(水) 19:57:55
値段交渉は常識的なら応じてる。
ある時、某ミュージシャンの写真集⁈を売ったんだけど、ネットで検索して一番安い値段にしたけど数万円するので週毎に500円ずつ値下げした。
2週間後にコメントに「もう一声!」と書いてあったので笑ってしまった。2千円値下げしたよ。
もう再販されないし、一応かなりお買い得になったと思う。+40
-0
-
87. 匿名 2019/08/21(水) 20:03:57
>>10ミルクって新品?
+2
-0
-
88. 匿名 2019/08/21(水) 20:04:27
>>20
通知オフ設定ないのかーい+0
-2
-
89. 匿名 2019/08/21(水) 20:04:53
>>22
トピタイ読んだ?+4
-3
-
90. 匿名 2019/08/21(水) 20:05:59
>>12
間違いない!
このあいだメルカリ出品していた本をうっかりブックオフで売り払っちゃって
激しく後悔したよ
ブックオフの値付け、どうなってんの+26
-1
-
91. 匿名 2019/08/21(水) 20:06:43
使ってみて肌に合わなくてイマイチだった化粧品とかコスメが売れるから良い。昔は合わなかったらすぐ捨てるだけだったけど1,2回使っただけで新品じゃなくても気にしないって人は本当に助かります。+78
-0
-
92. 匿名 2019/08/21(水) 20:08:25
>>87
横からだけど、新品でないと規約違反だと思う。+12
-1
-
93. 匿名 2019/08/21(水) 20:08:59
>>68
なんでそれで可哀想と思えるのかわかんない。+7
-0
-
94. 匿名 2019/08/21(水) 20:10:35
>>50
うちの店笑+54
-0
-
95. 匿名 2019/08/21(水) 20:10:38
値引き交渉したくないからケース付き良品状態の物を相場よりグッと下げて出品したら、さらなる値下げ交渉されますか?怪しまれますか?
高く売れなくていいから即買いで不要品処分したい。遺品のTacomaのギターとかどうしたらいいか分からなくて困ってる。+5
-0
-
96. 匿名 2019/08/21(水) 20:11:23
>>22
出品者側は購入者側の評価見れない状態で評価するんですけど笑 いっつも評価見れないのになんてコメントしたらええんやろう?って思いながら一律同じ文言にしてる
購入者さんたち何か言いたいことあってレスポンス欲しいなら取引メッセージにコメントしてください+22
-1
-
97. 匿名 2019/08/21(水) 20:12:59
売り上げがiDでそのままコンビニやスーパーで使えるから嬉しい
しばらく食費は現金使ってない+13
-1
-
98. 匿名 2019/08/21(水) 20:13:09
>>75
私も新品の物や綺麗なもの、非売品やレア物は捨てるのが苦痛。
欲しい人の手に渡ればハッピーに手放せます!
梱包の手間もあるし、儲けは小銭でも、私にはメリットです。+56
-0
-
99. 匿名 2019/08/21(水) 20:14:47
>>72
72さんが元に連絡したの?+13
-0
-
100. 匿名 2019/08/21(水) 20:22:14
>>61
絶対出したほうが良いですよ‼
未開封は価値高いと思います。まず香水自体処分するの大変ですし、売れなかったら処分すればいいと思います‼+42
-0
-
101. 匿名 2019/08/21(水) 20:23:40
>>84
初めての出品はドキドキするよねw
小さい物から少しずつ出品してみたら?
購入もしたら大体の流れも分かるし梱包の仕方も人それぞれで楽しいよ!頑張って☺︎+32
-0
-
102. 匿名 2019/08/21(水) 20:24:44
>>64
確かCITIZENの腕時計(Xcかな?)で社名入っていますが…っていうの見たことありますよ
かなり高値で売れてたと思います+19
-0
-
103. 匿名 2019/08/21(水) 20:27:25
>>84
笑。石橋を叩いて渡るタイプだね
わたしは説明とか後から付け足すよ
写真1枚だけ撮って説明もそこそこに出しちゃう
まずはなんか1つ、売れなそうな値段で出してみたら?そのあといくらでも編集することはできるから。
安く出したらすぐ売れちゃうから、こちらの出品になにか不備でもないかと不安になるかもだけど高く出したら誰も買わず様子見るだろうから+20
-1
-
104. 匿名 2019/08/21(水) 20:27:38
>>61
売ってもいいけど、10年前で劣化してるかもしるないとは記載するべきだと思うよ。
記載しても匂いが変わってたと評価落とされる場合もあるけどね。+43
-1
-
105. 匿名 2019/08/21(水) 20:29:55
>>95
家族が使用していました。
専門知識がないので、質問されても分かりません。
状態も判断つかないのでジャンク品として出品します。
と書けば大丈夫じゃないかな?
私もブックオフで引き取ってもらえなかったクラリネット、ジャンク品で出す予定です。+13
-1
-
106. 匿名 2019/08/21(水) 20:31:11
>>61
好きな香水がもう廃盤で入手できないから
それが例え10年前のであっても状態次第では
購入するよ+44
-2
-
107. 匿名 2019/08/21(水) 20:31:30
>>72
版元が対応してくれたのかな?インスタにも展示会までして荒稼ぎしてる悪質グループ居るから通報してみる+23
-2
-
108. 匿名 2019/08/21(水) 20:32:26
自分にとってゴミでもお相手にすごく感謝されると
メルカリって素晴らしいと思う+57
-0
-
109. 匿名 2019/08/21(水) 20:32:28
>>13私もリズリサやロリィタ服かなり売った。状態があまり良くなくても高値で売れてびっくり+14
-0
-
110. 匿名 2019/08/21(水) 20:42:16
売れたものを好きすぎて集めすぎたマステなどを使って梱包するのが楽しい。
購入者さんも喜んでくださると尚更嬉しくてやってます。+18
-0
-
111. 匿名 2019/08/21(水) 20:44:35
ブランドのネックレス、バック、質屋の査定額より高く売れた。+9
-0
-
112. 匿名 2019/08/21(水) 20:45:24
>>109
リズリサ売れましたか?
私面倒で普通のリサイクルショップに出してしまいました…アウター含めて30着くらいで2,000円くらいでした笑
逆にロリータブランドのワンピは1着5,000円くらいで売れたので、メルカリ様々です。+16
-2
-
113. 匿名 2019/08/21(水) 20:48:54
時々害のない変な購入者に当たることある
この間は取引メッセージをものすごく長文で連投してくる方で、その文章が本当におかしくって笑いが止まらなかった
それとか外国人なのかコメントがGoogle翻訳みたいにおかしなことになってる方とかいて笑える
自分にとってゴミが売れる以外でのメリットってそれくらいかな+10
-1
-
114. 匿名 2019/08/21(水) 20:51:00
>>19
わかります。
ヤフオクなんて閲覧数1桁。
メルカリはなんだかんだ30秒で15人〜20人とかみる+23
-0
-
115. 匿名 2019/08/21(水) 20:56:45
断捨離目的で始めたメルカリですが、今では副業になりました。
本業で収入アップはなかなか難しいけどアイディア次第で稼げますよ。+26
-0
-
116. 匿名 2019/08/21(水) 20:59:52
私も初心者なのでちょっと質問してもいいかな?
初めて出品してからもう3週間くらい経つんだけど、そのうちの一点が、目のマーク(閲覧数)0のままなのは何故かな?
もう一点も、同じカテゴリー(ボディーミスト)で、閲覧数2のまま増えないんだけど😕
検索するとヒットするんだけど何でだろう?法外な値段でもないしもちろん本物なんだけどね〜。+1
-0
-
117. 匿名 2019/08/21(水) 21:02:37
>>116
3週間も前だと検索でもかなり下になるから、同じ写真と文コピペして削除してからもう一度出品した方が良い。+7
-1
-
118. 匿名 2019/08/21(水) 21:07:49
>>90
メルカリの利益と、ブックオフの買い取り額を比較して、ブックオフの値付けがおかしいと言うのは間違ってるよ。+16
-1
-
119. 匿名 2019/08/21(水) 21:14:24
メルカリ初心者ですが、野菜とか果物とか売っていてビックリしました!
ちょうど昨日、シャインマスカットとトウモロコシを購入したのですが到着が楽しみで仕方がないです^ ^
少しくらい傷があったり規格外でも、新鮮野菜をお安く生産者さんから直接購入できるなんて…都心住みの私からしたら嬉しくてたまらない。+39
-0
-
120. 匿名 2019/08/21(水) 21:20:37
>>119
わたしもフルーツや野菜、梅干しを買ってます! 毎回楽しみです〜+9
-0
-
121. 匿名 2019/08/21(水) 21:25:22
>>116
いまボタン一つでコピーできるよ。編集ページから。写真だけ反映されないけど。
再出品がとても楽になりました。+3
-10
-
122. 匿名 2019/08/21(水) 21:30:11
>>121
えっ、そんなボタンないです。Androidアプリだから?
iPhoneアプリですか?+9
-0
-
123. 匿名 2019/08/21(水) 21:39:42
まだ匿名配達とかなかった時代、本名でやり取りしてた時。
うちの農作物を買ってくれた人がとても喜んでくださったそうで
わざわざお礼のお手紙と、ちょっとした贈り物を送ってくださったことがある。
規約的に大丈夫なのか心配になったけどとても丁寧な方ですごく嬉しかった。+57
-0
-
124. 匿名 2019/08/21(水) 21:40:43
なぜか?いい方ばかりに当たるようで、取引コメント欄でも皆様気遣いのできる方ばかりとやりとりさせていただいています。
その地方、地方で災害や事故のニュースを見聞きすると、取引した方々を思いだし「あの方は大丈夫かしら?」などと心配になったりしてしまいます。(ニックネームしか分からないのにw)
行ったこともない県が少しだけ身近に感じたり…。
なんか、歳を重ねて情緒がおかしくなってきたのかな(笑)+90
-0
-
125. 匿名 2019/08/21(水) 21:41:01
>>116です。
>>117
>>121
コメントありがとう。
全部で6点出品したけど、他のは閲覧数214とか363だから、閲覧数2とか0っていうのはシステムのエラーじゃないかと思うんだけど、どうなんだろう?誰も見てないとか、本当に2人しか見てないなんてことあるのかなぁと思ってね。
もう一回出品してみるね。ありがとう。+2
-0
-
126. 匿名 2019/08/21(水) 21:41:49
>>116
メルカリは写真が全てだから、綺麗に見栄え良く写真撮らないと誰もみてくれないよ
みんなが言ってる通り、更新したほうがいい
私は3日に一回は上げ直す
商品によってよくみてもらえる時間帯とかあるから研究してるよ+26
-2
-
127. 匿名 2019/08/21(水) 21:44:55
売るのめんどくさいから捨てようと思うけど売れたらもったいないなと思いながら迷ってる+26
-0
-
128. 匿名 2019/08/21(水) 21:49:25
発送の手間を考えたら、
要らない物、捨てる方が楽かもと思ってる。
けど、捨てるよりはお金になるんだよね。+12
-0
-
129. 匿名 2019/08/21(水) 21:51:34
最近断捨離で活用してたけど、
めんどくさくなってる。
ダイソーで梱包材買って、
ローソンで発送して。
めんどくさい。
捨てたいかも。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3+46
-0
-
130. 匿名 2019/08/21(水) 21:54:17
>>6
ほんまな、、(笑)+2
-0
-
131. 匿名 2019/08/21(水) 21:55:04
>>57
ちょーわかる、これw+32
-1
-
132. 匿名 2019/08/21(水) 21:56:41
>>115
ハンドメイドでもキャラクターものは犯罪ですよ。どんなもの売ってるの?+5
-2
-
133. 匿名 2019/08/21(水) 22:05:05
>>132
ハンドメイドじゃなくても稼げるものはあるよ
+8
-0
-
134. 匿名 2019/08/21(水) 22:09:22
>>121
最近コピーボタンなくなってない?
便利だったからすごく残念に思ってたところ。+25
-0
-
135. 匿名 2019/08/21(水) 22:13:48
本を売るならブックオフ派だった私が今はメルカリ歴8ヶ月で本の98%はメルカリで売ってる。
始める前は、メルカリの方がお金になると聞くけど発送とか面倒そう、ブックオフは安いけど一度にたくさん処分できるのが良い、と思ってた。
始めたきっかけは、女子オタクが好きそうなキャラクターのカレンダーをブックオフに売りに行ったら、カレンダーは買い取りできないと言われたこと。
オタクは絶対欲しいはず!メルカリなら売れるかも!? ということで、初体験で初出品したらすぐ売れて、1400円で買ったのが2300円の利益に!
こんなに高く売れるのか!と、これですっかりメルカリ派に。
梱包材は今まで捨ててたのを再利用するのでほとんど無料だしゴミも減る。
コンビニ近いから発送は苦にならない。
本代の半分位がメルカリの利益で戻って来るので、実質半額で新刊読めて超お得。
いいことだらけです。+23
-2
-
136. 匿名 2019/08/21(水) 22:15:49
>>23
確定申告どうしましたか?
コンスタントに売り上げていて、上限越えそうなんでギリ確定申告しなくていいようにセーブするか考えてます。+7
-1
-
137. 匿名 2019/08/21(水) 22:16:00
>>134
そういえば、売切れ品から運賃額を確認できる、って機能も、始まったと思ったら今もうなくなってるよね?+6
-1
-
138. 匿名 2019/08/21(水) 22:19:14
>>50
ただのおバカさんだろうねw+15
-0
-
139. 匿名 2019/08/21(水) 22:20:54
>>136
自分用で使ってたものや買ったものを売るのには(商売目的じゃない)税金かからないはずだよ+21
-5
-
140. 匿名 2019/08/21(水) 22:41:39
3cm超えるとメルカリ便使えないから送料高くてやりたいけど、やってない。+20
-1
-
141. 匿名 2019/08/21(水) 22:51:49
>>112
>>13です。
10年くらい前はリズリサすごい売れた!
それこそ新品未使用の109限定とか札幌限定とか定価以上で売ってた人いたよ。
私は100サイズ段ボールに何着入れたかわかんないけどその段ボールだけで20万弱くらいで売った気がする。しかも着払い。まとめて買ってくれた方はバンギャさんだった記憶。+5
-1
-
142. 匿名 2019/08/21(水) 23:24:46
子供の服が捨てられず困ってたけど、誰かが着てくれると思うと嬉しいから出品してる。手数料と送料引いたら100円くらいだけどそれでも捨てるよりマシかなぁ+36
-0
-
143. 匿名 2019/08/21(水) 23:29:25
大した収入にならないけど、個人的には捨てるより気分的にいいと思ってます。
自分が好きで買ったり使ったりしていた物を、誰かがまた好んで使ってくれるという…共感してもらえる感じが、なんだかちょっとワクワクする。
+26
-0
-
144. 匿名 2019/08/21(水) 23:34:19
メルカリじゃなくて、ラクマなんだけど、
家のあちこちに溜まっていた使いかけのテレカが、
ちゃんと公衆電話で残り度数を調べて出品したらすぐ売れた。
合計度数の1/3位の値段にしたけど、全部使いかけだよ?
誰がどう使うんだろう…。+3
-2
-
145. 匿名 2019/08/21(水) 23:48:15
>>144
NTT固定電話の支払いとか??+0
-0
-
146. 匿名 2019/08/21(水) 23:49:29
>>145
それに使えるのは未使用テレカだけじゃない?+0
-0
-
147. 匿名 2019/08/22(木) 00:00:35
取引メッセージ何往復もするの面倒だから「購入ありがとう。発送は明後日の予定なので発送したら発送通知で連絡するので届いたら評価してね。何かわからないことあったら連絡してね」的な内容送ってそれ以降は連絡しない。
梱包は丁寧にするし手描きのメモに買ってくれてありがとう!て書いたら評価下げられた事ないし、みんな評価にお礼書いてくれたりするよ!ツイッターの取引だと梱包やメッセージもっと丁寧にしないと相手がすぐブチ切れるからメルカリ楽だわ~+9
-1
-
148. 匿名 2019/08/22(木) 00:12:44
クローゼットに眠ってて格安で出品した本格的な家庭用プラネタリウムを、学生の子が「病気で起き上がれなくなってしまった父の誕生日にプレゼントするんです」と購入していった。
受け取り評価で「父がとても喜んでいて私も嬉しいです、ありがとうございました」とお礼が書かれててなんて優しい子なんだとちょっと涙が出たよ+89
-0
-
149. 匿名 2019/08/22(木) 00:25:21
>>132
115です
はい、心得てます
判断が難しい物は出品しないようにしてます
メルカリでの出品物は3割は自宅の不要品、7割はブランド品です
個人の副業レベルなので品数はあまり多くは出せないですが、今のところほぼ完売してます+7
-0
-
150. 匿名 2019/08/22(木) 00:42:18
買い物依存でいろいろ買いまくった商品を出品してる。
半額以下だけど売れると儲かった気分にさせてくれる。
現実は元の購入額の半分も回収できてないんだけどね。
どんだけ買い物したのかゾッとするけどなぜか儲かった気分。
+24
-1
-
151. 匿名 2019/08/22(木) 00:49:14
>>95
もう使う機会がないので、大切にしてくれる方に格安でお譲りします
と書いておくと結構売れます。
私も遺品整理でメルカリ始めました。
捨てるのは思い出あってつらいけど、必要な方のところに格安でお譲りできたら、物にとっても幸せだと思っています。+15
-3
-
152. 匿名 2019/08/22(木) 00:53:37
>>95
95です。お二方ご丁寧な返信ありがとうございます。確かに状態の判断もしかねるのでジャンク品で出すのはいいですね。欲しかったのが格安で買えてラッキー!って方と出会えたらいいな。+5
-1
-
153. 匿名 2019/08/22(木) 00:56:56
最近、PUDOでの発送を始めてみました!思ったより、操作が簡単でした。
コンビニで後ろのお客さんが気になってしまうことがあったので、その点で助かっています。+15
-0
-
154. 匿名 2019/08/22(木) 00:57:48
>>61
瓶のコレクターさんもいるから 出してみたらいいよ!+3
-0
-
155. 匿名 2019/08/22(木) 01:06:13
売れたらラテを一包おまけにメッセージと一緒に入れてる。
体調悪い方や子供が手術控えてる方などなど、すごく喜んで評価とは別にメッセージでお礼を言ってくれる。
こちらこそありがとう。心が温かくなります。+12
-6
-
156. 匿名 2019/08/22(木) 02:14:59
いつものメルカリトピよりも伸びがゆっくりだね
売る側のメリットは少ないのかと思うと悲しくなる+11
-2
-
157. 匿名 2019/08/22(木) 02:37:45
今はもう手に入らない品物を定価+(想定した)送料で出品して、思ったより送料がかかってしまいました。しかしうちに計りがなかったため、こちらの不手際なので何も言わずに取引を終えました。
購入者さんがそのことに気がついたらしく、差額分を可愛い切手でお送りしてくれました。
手に入らない品だったのですごく喜んでくれていたようで私も嬉しかったし、素敵な人もいるんだなあと心が暖かくなりました。そんな方へお譲り出来て良かった!+53
-1
-
158. 匿名 2019/08/22(木) 05:57:47
>>141
10年前にメルカリないよ。+6
-2
-
159. 匿名 2019/08/22(木) 08:12:04
>>158
10年 くらい 前でしょ?笑+5
-4
-
160. 匿名 2019/08/22(木) 10:25:57
使ってないブランドのバッグ売りたいけど高額な取引は怖くて躊躇してしまう。
変な人に購入されて返品されたら手数料と配送料だけでもとんでもないことになるよね😱+6
-0
-
161. 匿名 2019/08/22(木) 11:03:40
【売る側のメリット】
ずばりお金!
リサイクルショップで数百円の物が数千円で売れる。
次に断捨離!
部屋がだんだん整理されていくのが気持ちいい。
最後に
やり取りや梱包が元々好きなので、単純に楽しい。+22
-0
-
162. 匿名 2019/08/22(木) 11:29:37
トピズレすまんけど
3%のお得チケットってビミョーすぎ
メルカリでそんな高額なもの買わないし
もらえない人もいたり、5%だったり?人それぞれ違うみたいだけど+15
-0
-
163. 匿名 2019/08/22(木) 11:30:54
>>162
付け足し
3000円以上でしか使えない+12
-0
-
164. 匿名 2019/08/22(木) 11:31:22
わかる。せめて10%のチケットをくれ。5%程度ではお得に感じられん。+28
-0
-
165. 匿名 2019/08/22(木) 11:40:06
本、とくにハードカバーや1、000円くらいの大型漫画本なら
読んで出品するとすぐ売れる。新刊ならなおさら。
差額200~300円マイナスくらいなので
それくらいでレンタルしたもんだと思うと
お安いと思って本を買うハードルは低くなった
あと家に本が溜まらないからスッキリする
+10
-0
-
166. 匿名 2019/08/22(木) 11:41:07
わりと使った美顔器が、
けっこうな値段で売れたのは嬉しかった
箱など綺麗に取って置いて良かったって思う+5
-0
-
167. 匿名 2019/08/22(木) 12:01:17
本は絶対メルカリが高く売れる。人気作なら定価の8割近くで売れる。ブックオフが潰れるのも時間の問題だ。+11
-0
-
168. 匿名 2019/08/22(木) 12:23:19
>>47
ルイヴィトンの古いのベタつきなかったですか?
20年前の未使用のルイヴィトンあるけど、表面は新品同様綺麗だけど内側にベタつきが少しある
凄く安くしないと売れないかと思って躊躇
それともベタつき取る方法あるなら知りたい+2
-0
-
169. 匿名 2019/08/22(木) 12:42:57
購入者から発送後も全然メッセージ来ない・・・
こんな人はじめてだから戸惑ってる
良い評価付けたくなくなるわ
メッセージないの普通ですか?+6
-2
-
170. 匿名 2019/08/22(木) 12:47:36
>>81
販売手数料は商品代金に対してしかかからないよー
送料にはかかってない+2
-6
-
171. 匿名 2019/08/22(木) 13:11:42
3万で出しているものを初コメントで半額に値切ってくる人がいて、既に相当安くしているから厳しい…という内容を返答した直後
そのままの3万で購入したい人が現れ、実際購入してくれたんだよね。
なんか凄く嬉しかったなー。
失礼かもしれないけど、値切ってきた人のプロフを見に行ってみたら「値段交渉は受付けますが、いきなり半額にしてとかの非常識な方とはお取引しません。」みたいに書いてあった。
あなたが言うー???
って思ってしまったw+51
-0
-
172. 匿名 2019/08/22(木) 13:29:52
この商品の購入を検討していますが、○○(他に出品しているもの)を良ければおまけで付けて頂けませんか?
とコメント来たんだけどたまげた。
何で?何で?!
私の感覚がおかしいのか?w
丁寧な口調で挨拶もちゃんと書いている人だったから一瞬戸惑ったw+19
-0
-
173. 匿名 2019/08/22(木) 13:30:42
中森明菜は金になる+0
-1
-
174. 匿名 2019/08/22(木) 13:40:19
数年前に購入した未使用のプチプラ化粧品が定価で売れてびっくり。税金分は安いけど、定番品で今も普通に売ってるしお店で新しいの買った方が良いんじゃないかと出品しておきながら思ってしまった。+14
-0
-
175. 匿名 2019/08/22(木) 13:42:19
>>172
トピずれだけどあまりに聞いて欲しくてメリット書き忘れw
メリットはやっぱりいい小銭稼ぎになる!
私やりはじめてはじめて5年近くなるけど年100くらい売れてる。1番何よりありがたい。
あといい暇つぶしになる。1人暮らしでどーしようもなく暇な時にバイト感覚で出品やってる。
その度にお部屋の整理にもなる。最高!
あとこういう事してなかったら郵便系の知識ぐ全然なかったからそれも良かったなーと思う。
そんな感じかな!
いい時代に産まれたなと思ったよ+20
-0
-
176. 匿名 2019/08/22(木) 14:34:17
切手の消費ができる
家族が昔集めてた記念切手をバンバン使ってる+5
-5
-
177. 匿名 2019/08/22(木) 14:47:32
届いた時に思ったんですが、住所などが手書きではなくコンピューターで打ったような感じでした。
あれは、郵便局で出来るのでしょうか?+0
-0
-
178. 匿名 2019/08/22(木) 14:48:21
>>74
私は最速20秒
早すぎてびっくりした+5
-1
-
179. 匿名 2019/08/22(木) 15:46:45
ラクマの話になるんだけどちょっと聞いてもいいかな?
代金はすぐに支払われたんだけどこちらが2度送ったメッセージも無視、受け取り連絡もなく、ラクマから連絡してもらったらその5日後に評価がされたんだけと、これは流石に悪いを付けてもいいよね?自分ならどうする?
受け取り通知エラーが出ていることに気付かずそのままにしていましたっていうメッセージが来たんだけど、そもそも私のメッセージを2度も無視してるし、悪いでいいよね?自分だったらどうする?(受け取り連絡と評価がされたのは商品を発送してから15日後)+1
-1
-
180. 匿名 2019/08/22(木) 16:15:06
事務局から夏ギフトとしてポイントが貰えた
こういうの初めて
最近売る側のメリット減ってるから少しだけ嬉しい
個別メッセとして届いたから、沢山ポイントをもらえた人もいるのだろうか?
知らないだけで過去にもやっていたのかも?だけど
+3
-0
-
181. 匿名 2019/08/22(木) 16:23:07
>>180
いいなー
そんなん来なかったわー
出品したら5%のポイントバックのお得チケットのみです…+6
-0
-
182. 匿名 2019/08/22(木) 18:14:20
どうせ捨てるなら…って感覚でやってみたら例え利益が数百円でも価値はあると思う。
私は家の中にある要らないものを断捨離目的でやってますよ。
50円の値下げ交渉してくるとかわけわからない人もいますけどね…商品の画像アップ&やりとり&発送がめんどくさいならリサイクルショップの方がラクかもしれない。
私はまだ変な人にあたったことがないけど、正規店並みの梱包を求めてきたり(だったら正規店で正規の値段で買え!)、中古品だから安く出品してるのに色々いちゃもんつけてきたり…顔が見えない取引だから問題は多いよね。+6
-0
-
183. 匿名 2019/08/22(木) 18:17:31
>>180
夏ギフトって届いたけど
たった3パーに喜べないんやけど・・・+12
-0
-
184. 匿名 2019/08/22(木) 18:20:36
>>179
まぁ到着してから10日以上音信不通だったなら悪いにはするよ。ありのまま評価。+6
-0
-
185. 匿名 2019/08/22(木) 18:27:27
>>184
コメントありがとう。
たった今ふつうの評価にしちゃったよ…。ラクマによれば取引に時間がかかっただとふつう、大きなトラブルがあったが悪いみたいだから…。甘すぎるよね。
悪い評価するの躊躇っちゃうわ〜😅これからは思い切って悪いもつけることにしようっと。ありがとう。
+1
-1
-
186. 匿名 2019/08/22(木) 18:40:46
>>169
私も全くメッセージなくても前は良いにしてたけど、やはり不安だよね。
だから最近は普通にしてる。
通販ではなく個人同士の売買だから、挨拶ひとことあるだけで違うのにね。+8
-1
-
187. 匿名 2019/08/22(木) 18:45:44
>>74
早く売れすぎると、もっと高値で売れたかもって不安になりません?+23
-1
-
188. 匿名 2019/08/22(木) 18:48:56
お店で売るよりも高く売れる、
でも梱包が大変😰+9
-2
-
189. 匿名 2019/08/22(木) 18:51:23
>>188
梱包したり住所書いたりしてると、
地味に時間かかるよね。+3
-0
-
190. 匿名 2019/08/22(木) 18:54:33
>>187
毎回早く売れるとあーもっと高くすれば良かったなー、◯◯円でも売れたかも、
安くしすぎたなーって思う。+11
-0
-
191. 匿名 2019/08/22(木) 18:59:43
>>188
ぷちぷちAmazonで安く売ってるからおすすめ。
ぷちぷち使うと梱包が楽になるよ。
住所は、このサイト使うといいよ👍+2
-0
-
192. 匿名 2019/08/22(木) 19:00:45
お店で売るよりも高く売れる、
でも梱包が大変😰+2
-0
-
193. 匿名 2019/08/22(木) 19:03:35
ラクマよりユーザーが多い。
手数料は高いけど+0
-0
-
194. 匿名 2019/08/22(木) 19:04:49
>>192
二重投稿?コピペ??+0
-0
-
195. 匿名 2019/08/22(木) 19:06:07
以外と高く売れる+0
-0
-
196. 匿名 2019/08/22(木) 19:07:05
転売になるのかしらないけど、
お店見てるとメルカリで高く売れそうってなる+8
-0
-
197. 匿名 2019/08/22(木) 19:07:30
捨てるようなものまで売れる、
壊れたイヤホン売れたときはびっくりした+0
-1
-
198. 匿名 2019/08/22(木) 19:13:16
みんなラクマも使って!
手数料ラクマの方が安いよ+1
-2
-
199. 匿名 2019/08/22(木) 19:44:37
>>171
メルカリあるあるだねw
+4
-0
-
200. 匿名 2019/08/22(木) 19:48:50
>>177
匿名配送ですかね?
匿名利用だと郵便局側が出力した住所が印字されると思います
+2
-0
-
201. 匿名 2019/08/22(木) 22:23:16
>>170
なぜマイナス?
送料には10%の販売手数料はかかってないですよ
売却済みの取引画面見ればわかる
商品代金から販売手数料10%が引かれて、そこから送料が引かれてる
送料込みの総額に10%ではないことは明らかだけど
+2
-11
-
202. 匿名 2019/08/22(木) 22:24:50
>>177
これじゃない?
>>191
+1
-0
-
203. 匿名 2019/08/22(木) 23:01:51
化粧品使い切れないまま数年経っちゃうことが多いから、開けて1年以内で半年使ってないもの(3軍4軍になってしまったもの)はどんどん出品してる。
手持ちが1〜2軍だけになると、このボックス(orポーチ)に入る分だけ持とうって思うせいか、以前よりも厳選して買うようになりました!+4
-3
-
204. 匿名 2019/08/23(金) 04:14:11
クリスマスコフレとかサマーコフレとかコスメの季節限定セットが大好きなんだけど、セットだとどうしても使わないアイテムもあるからメルカリで出品してる。未使用だからかすぐ売れて本当助かってて私的にメルカリ様々😊😊
でも未使用コスメを大量に出し過ぎてて、万引きとか社員とかなんか不正ルート?って怪しまれてたらどうしようっていつもビビってる(^^;+11
-0
-
205. 匿名 2019/08/23(金) 06:47:08
>>169
出品も購入も両方してて、自分はどちらのときも自分から挨拶するけど
相手が出品側でも一切返事ないの普通にあるよ。
でも別に気にしない
ちゃんと期限内に発送されて届けばいい
それでスムーズに取引できたのに良い評価つけない方が「?」って思う+8
-3
-
206. 匿名 2019/08/23(金) 11:01:02
>>201
170さんではないのですが、横からすみません。
ヤフオクと違い、メルカリはほとんどの場合、出品者が送料を負担しているように思います。購入ジャンルにもよると思いますが、私は出品者負担のものしか購入しませんし、同じような方が多いと思うので自分が出品する場合も100%送料を負担しています。
例えば、3,000円の商品が売れたとして、送料が1,000円掛かる場合、201さんのおっしゃる通り、現在のメルカリのシステムでは
売り上げ(3,000円)ー手数料(300円)ー送料(1,000円)=利益(1,700円)
となります。確かに送料に手数料は掛かっていませんが、
出品者側としては、「手元に残したい額」に「送料分」を上乗せして販売金額を決めている方が大部分だと思うので、
売り上げ(3,000円)ー送料(1,000円)=2,000円から、10パーセントの販売手数料(200円)を引いてもらえたら利益が1800円になるのに、という不満がどうしても残ります。
たかが百円といえばそれまでなんですが、”自分の手元に残らない”送料分を足して決めた販売金額から手数料1割を差し引かれると、まるでメルカリが手数料を二重取りしているような錯覚に陥ってしまうというか。では、その百円を販売金額に上乗せすればいいかというと、そうするとプラス10円メルカリに多く払わないとならなくなる。正直10円なんてどうでもいいのですが、感情論的にはなんだか面白くはない。
ただでさえメルカリの販売手数料1割が高すぎるのではという意識が常に根底にあるのと、出品者が送料を負担するのが普通というメルカリ独特の土壌(買う側には嬉しいので、そこに不満はないのですが)そして定期的にある送料の値上げに対する不満が大きな要因だと思っています。
あとは、出品が数千円のものばかりがメインだとか、かさばるものや割れ物などが多く宅配便以外は使いたくないなど、出品物とその価格帯で感じ方は変わってくるかもしれません(つまり私)
+20
-1
-
207. 匿名 2019/08/23(金) 14:41:00
>>177
ゆうプリタッチかな??
ゆうゆうメルカリ便をゆうプリタッチが設置してある郵便局から送る方法 | トリセドtorisedo.comiPhoneやAndroidのスマートホン用フリマアプリのメルカリの商品をゆうゆうメルカリ便で郵便局から発送する方法、ゆうプリタッチの操作方法、ゆうプリタッチが設置してある郵便局の場所についてです。
+1
-0
-
208. 匿名 2019/08/23(金) 14:42:07
匿名配送は、送る側も受け取る側もお互い相手に住所バレないの?+5
-1
-
209. 匿名 2019/08/23(金) 15:13:51
>>208
都道府県はわかるよ。追跡番号見れば発送元の最寄りのヤマトとか郵便局まではわかる。+10
-0
-
210. 匿名 2019/08/23(金) 19:40:44
>>208
いや
住所バレたら匿名配送の意味ないやん+7
-0
-
211. 匿名 2019/08/23(金) 21:36:54
匿名配送でも最寄りのクロネコヤマトまでは追跡できるよね。高額なものだったりすると気になってよく追跡チェックしてるんだけど、ごくたまに市内とか隣の市とかに到着する時がある!
知り合いだったりすると気を使うしアカウントバレるのも嫌だから、匿名にしててよかった思う。+9
-0
-
212. 匿名 2019/08/23(金) 21:53:47
樹脂製のものって経年でペタペタするよね?
ベタベタまではいかないんだけど、出品しようか悩む…
ちなみに5年モノです。+3
-0
-
213. 匿名 2019/08/23(金) 22:03:03
>>212
出品側からしたら気にならない程度でも受け取り側からしたら気になるかもよー。
べたつきは写真では伝わらないから、返品とかになるリスクが高そうって思う。+2
-0
-
214. 匿名 2019/08/23(金) 22:47:02
>>212
それも含めてしっかり説明して出品したら?
それを理解して頂いた方のみ購入してください的な+6
-0
-
215. 匿名 2019/08/24(土) 14:46:12
受け取り評価しないやつなんなん
+18
-0
-
216. 匿名 2019/08/24(土) 18:10:10
トピずれだけど質問させてください。
皆さん、物によっては送料かかるけど匿名メルカリ便派ですか?+7
-0
-
217. 匿名 2019/08/24(土) 19:24:20
>>149
仕入れるようになっちゃったんだね
すごいね+1
-0
-
218. 匿名 2019/08/24(土) 20:27:43
>>216
私はレディース服を売っているので、基本匿名です。
保証ついてるのが大きいのと、送料も大体分かるので利益計算もしやすいです。
逆に定形外とかだと郵便局行かなきゃだし、ドキドキします(笑)+3
-0
-
219. 匿名 2019/08/25(日) 00:02:40
>>216
基本メルカリ便だよ
でも例えばピンバッジとかなら普通郵便にした事もある+0
-0
-
220. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:08
副業にしてる人すごいね。いろんな所に掘り出し物見つけに行くの?
そんなバイタリティも元気もないからうらやましい+6
-0
-
221. 匿名 2019/08/25(日) 22:16:37
捨てようかな~と思ってたポーチを試しに出品したら2000円で売れた。びっくり。+1
-0
-
222. 匿名 2019/08/25(日) 22:26:19
総合トピがなくて別れちゃってるね+0
-0
-
223. 匿名 2019/08/26(月) 12:56:23
総合トピないからトピずれ失礼
今メルカリの出品画面だけがしばらく開かない状態
iPhoneです。どなたか同じ症状の人いる?
出品したいのにできない。。。+0
-0
-
224. 匿名 2019/08/26(月) 15:17:52
>>223
今見たけど開くから直ったかな?+1
-0
-
225. 匿名 2019/08/26(月) 20:56:32
メルカリ始めて2カ月だけど発送してもメッセージない人は100%受け取り評価してくれない。
私だけかな?
悪い評価できないのを知っていて確信犯だよね
+1
-3
-
226. 匿名 2019/08/26(月) 23:26:09
メルペイがお得過ぎて
残高を増やす為にタンスの肥やしになっていた大昔のタレントグッズを大放出で
いつの間にやら部屋がスッキリ綺麗になり
メルカリ様々です+1
-0
-
227. 匿名 2019/08/27(火) 00:26:45
>>221
危うく2000円損するとこだったね。売れて何より(^^)
+0
-0
-
228. 匿名 2019/08/27(火) 13:11:56
初めて悪い評価されたよ。
買った直後から梱包方法いちいち細かく聞いてくる、人でなんか嫌な予感はしてた
破格で、未開封だけど経年品とか色々書いてあったのに、
これは使用済みの傷物だと言わんばかり。
なんか男性ユーザーって良い記憶ないわー
でも返品にするほどのいちゃもん付けられないとみて取引終了。
とりあえず売れたから良いや!
+8
-1
-
229. 匿名 2019/08/27(火) 20:50:24
>>228
うわー災難だったね。
私も悪い評価1つ付けられた事あるけど購入された後のやり取りで嫌な予感はしてた。
非常識なクソガキで本当腹立つ。
こっちも悪い評価にしてやればよかった。
+10
-0
-
230. 匿名 2019/08/28(水) 09:21:06
なかなか売れない商品に値下げコメントがきた
値下げ可能なら金額によっては購入を考えたいと言われたから、希望額を聞いたらまさかの送料込みでいくらまで値下げ可能か?と返事がきた
出品してる金額がこちらの売りたい金額なんだから、買いたい人の希望額教えてもらわないと交渉にならないと思うのだけど
少し値下げしても良いと思って返信したのに、一気に値下げする気なくなった
心が狭いですかね?
ちなみに万単位の高額商品です
+1
-0
-
231. 匿名 2019/08/28(水) 12:04:35
先日ヤフオクで26000円で売れた物がメルカリで48000円で転売されてたのを
見つけてしまった。
別に転売は自由なんだけど見なきゃよかった。
+6
-0
-
232. 匿名 2019/08/28(水) 12:17:42
>>230
購入前にメッセージでやりとりしてる人でいい印象の人は確かにいないなぁ。
金額やら梱包方法やらセットでどうのこうの・・・
嫌な予感しかしない+3
-0
-
233. 匿名 2019/08/28(水) 14:29:54
>>232
やはり警戒しますよね
やり取りは最低限にしたい
最初に〇〇円になりますか?とスパッと聞いて欲しいといつも思う
了解するか、歩み寄るか、断わるか返事してやり取り終了
こちらがいくら希望なのか?聞いてるのに答えない時点で半額くらい提示しないと買わなそうと感じた
中古のキズや古さを持ち出して値下げ要求されそうな予感も
過去のやり取りはほぼそうだったから
だから基本値下げ不可と記載してるけど、今回は売れない商品だから値下げしても良かったんだけどね+2
-0
-
234. 匿名 2019/08/28(水) 18:30:23
>>230
それ、コメントに最低金額提示して相手が見送りますと言ってきた時に、いいねつけてた他の人がやり取りを見て、その最低金額なら買うと言い出す可能があるから嫌だわ
最低金額をコメント欄に提示したら値崩れするに決まってる
それなら値下げ不可として最低金額で再出品したほうがマシだと思う+7
-0
-
235. 匿名 2019/08/29(木) 08:36:40
この値段でってズバッと言ってくれても
「〇〇円でお願いできますか?ご検討してみて下さい」って言われてなんかイライラする。
ご検討下さいってこっちのセリフでは??+9
-0
-
236. 匿名 2019/08/29(木) 10:51:42
>>235
「検討する」は出品側だけが使うフレーズではないと思うけど、この場合は書き方がイラッとするね。笑
「ご検討頂けませんか?」とかならまだしも。
私は値下げする、の意味の「勉強する」を購入者側が使うのは間違ってるしイラッとする。「お勉強して頂けませんか?(๑˃̵ᴗ˂̵)」とか顔文字入ってたら尚アウト!+8
-0
-
237. 匿名 2019/08/30(金) 02:21:05
何か勘違いしてる購入者いるよね。
まぁ圧倒的に購入者が有利なシステムだから仕方ないのかもだけど。
たまにヤフオク行けって思う時がある。+3
-0
-
238. 匿名 2019/08/31(土) 23:55:06
メルカリ メルペイに新規登録で貴方に1000ポイントもらえます。招待コード QGPHHDを打ち込んで本人確認すれば大丈夫。宜しくお願いします。+0
-6
-
239. 匿名 2019/09/01(日) 08:38:41
コンビニ振込を選択してる購入者でたまに「振り込んだんだから早く発送しろ!」みたいな感じの人いない?
振り込んだ瞬間に自動的に発送スイッチが入ると思ってる人。
自動発送してくれたらどんなに楽な事か。
何のために発送目安があると思ってんの。+2
-0
-
240. 匿名 2019/09/05(木) 10:20:18
メルカリ無期限利用制限
された時に使っていいよ!
無期限利用制限についてのお詫び
いつもお世話になっております。ホワイト優良企業であられるメルカリを利用させていただいております〇〇と申します。
先日、ホワイト優良企業メルカリ事務局様より「無期限利用制限」を通知されました。通知理由を確認したところ(~説明~)利用規約に違反しておりました。深くお詫び申し上げます。
今後は利用規約に反することのないよう、努めて参ります。
「無期限」の利用制限ということで、制限が解除されるのは難しいこととわかっておりますが、ホワイト優良企業メルカリにご迷惑をおかけした反省をお伝えしたく、ご連絡をさせていただきました。この度は、本当に申し訳ありませんでした。モスカウに宜しくお伝え下さい。わら び
+0
-0
-
241. 匿名 2019/09/20(金) 15:57:36
>>178
メルカリ初心者です、たぶんですが私の出品した品物(文房具です)がかなり安かったみたいで「出品する」を押したらすぐに購入になりました。夜中の2時位だったのに見ている人もいるんですねえ。その時はもう少し高い値段設定でも良かったかなぁと思いました。
それと私は写真を撮るのが下手過ぎです。あとで見直したら影になってるわ、暗いわ、逆に映してるわ…致命的ですね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する