ガールズちゃんねる

あなたの友達はどんな人?

119コメント2019/08/25(日) 04:51

  • 1. 匿名 2019/08/20(火) 22:51:09 

    私には10年来の友達がいます
    学生の時のように、「私たち親友だよね」なんてことは言い合わないけど、お互いに一番の友達だと思っています

    彼女は、とても気さくで明るくてすごく性格がいいです
    人の悪口を聞いたことがないし、誰かのことをブサイクだのなんだの言っている所を見たことがありません
    きっとガルちゃんなんて存在すら知らなそう

    そして、漫画を読んでるイメージもないし、YouTubeの動画も見てるイメージないし、お笑い番組で笑ってるイメージもありません

    ずっと仲良しだけど、ミステリアスな部分もあります

    私は彼女とは真逆で、ガルちゃん好きだし人のことブサイクとか言うし、漫画読むしYouTube見るし、お笑い番組見て笑います
    なんでこんな私と仲良くしてくれるのかな、と感謝の気持ちでいっぱいです

    あなたの友達はどんな人ですか?

    +23

    -23

  • 2. 匿名 2019/08/20(火) 22:51:30 

    友達などいない

    +80

    -6

  • 3. 匿名 2019/08/20(火) 22:51:59 

    友達と呼べる人がいない...

    +78

    -4

  • 4. 匿名 2019/08/20(火) 22:52:07 

    ネットやってるからって悪人ではないでしょ。

    +33

    -3

  • 5. 匿名 2019/08/20(火) 22:52:16 

    >>1
    他人の友だちの話が興味持てなさすぎて読むのがだるかった

    +74

    -14

  • 6. 匿名 2019/08/20(火) 22:52:25 

    +12

    -10

  • 7. 匿名 2019/08/20(火) 22:52:37 

    私の友達は無色透明です
    そうエアー友達です

    +48

    -2

  • 8. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:02 

    >>5
    わざわざ余計なコメントするから
    友達できないんだよ

    +69

    -5

  • 9. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:10 

    30年近くの付き合い

    いまだに月1、2回は会う。

    趣味も性格も違うけど笑いのツボとされて嫌な事は一緒かも。

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:24 

     性格が自分に似てない人。似てる人は自分見てるみたいで嫌になるから

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:31 

    変わり者だけど
    面白くて
    絶対的私の味方で
    いろんな方面で才能がある

    自慢の親友

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:45 

    主さんは波長があう人見つけれてよかったね。

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:52 

    1ヶ月ぶりでも一年ぶりでも、昨日会っていたように話せる友達

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:54 

    正しい事を言っているんだけど直球すぎてヒヤヒヤする
    下ネタを話すのはやめて欲しい

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2019/08/20(火) 22:53:58  ID:tdXspnxX4I 

    空気感が似てる人ばかり仲良くなりがちです!笑
    なんだか最初のフィーリングでこの人と合うなって感じる友達とは後々も繋がります!

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:04 

    オタクやね。
    そして私もオタクです!

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:14 

    >>7
    昔エアー彼氏てのが流行ったな…

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:35 

    優しい!
    学生の頃と違って会う時間全然なくなったけど、会うと落ち着くし楽しい。
    子どもが幼稚園入って他のお母さんたちと話すことのが多くなったから、余計に学生の頃からの友達と会うと落ち着くなーと思う。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/20(火) 22:54:52 

    誰かのことブサイクなんて言う友達嫌だわ。

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2019/08/20(火) 22:55:08 

    遊びに来るとき必ず手土産にサッポロ黒ラベルを買ってきてくれる
    好きな銘柄を知っててくれることがとても嬉しい

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2019/08/20(火) 22:55:15 

    身体モテしてるだけで自分のこと可愛いって勘違いしてる友達。大好きだけど、そこは痛い。顔面めっちゃ長いしブスなんだけど仕草と身体つきのエロさでモテてるから勘違いっぷりがすごくて楽しいから見てる(笑)(笑)

    +5

    -15

  • 22. 匿名 2019/08/20(火) 22:55:37 

    >>1
    んなもんいねーよバーーカ😛

    +3

    -17

  • 23. 匿名 2019/08/20(火) 22:55:57 

    美人で優しくて、人の悪口言いません。
    私と同じ身長で20キロ軽い。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/20(火) 22:55:58 

    私は面白い友達が多い。
    下らない会話出来る友達というか。

    あと、冗談がわかる仲かな。
    ここまでは冗談ですむ、これは冗談にならないっていうのを無意識にわかってる友達。

    ミステリアスな友達も良いよね。
    なかなかいない笑

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:24 

    美人。スタイルいい。オタク。手先が器用。
    高校野球好き。大食い。
    大好き。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:39 

    わたしも30年来の友達が二人います。
    自分をさらけだせる友達ですね。
    一緒にいて楽だし楽しい。

    友達でいてくれてありがとう!と思ってます。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:48 

    まじいい奴

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/20(火) 22:56:58 

    基本プラス思考で愚痴や悪口を言わない人ばかり
    ちなみに私も言わないからノーストレス
    似た者同士だと思う

    愚痴やネガティブな話題ばかりの人は本当に疲れる。
    こちらの運気まで下がりそう

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2019/08/20(火) 22:57:04 

    高校から仲良くしてた友達がいるけど、最近色々合わないなと思ってきた。社会人になると変わるし、こんな人だったんだって思う所も出てくる

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/08/20(火) 22:57:09 

    友達?親友?がなんなのか分からない。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2019/08/20(火) 22:57:09 

    あなたの友達はどんな人?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/20(火) 22:57:10 

    友達がいないらしい。
    私も、縁切りたい。
    多分、極端な考え方で、自分中心に回っているから。体調悪いとの嘘も何回もつかれたし。
    1人だけ、同じ趣味の仲間が居るらしい。
    さも、色んな人と遊びにいったようなら言うけど、その人しかつるんでない。しょっちゅう遊んでるらしいけど。私は年に3回くらい会う程度。家庭が忙しくて、会えない。
    ちなみに独身。
    自分のことお気楽独身野郎とか言うけど、そんなに自分のこというなよ、今時結婚しない人なんて沢山いるじゃん。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/20(火) 22:57:14 

    私の友達になるくらいだからマトモな友達じゃないわな。
    その友も私しか友達がいないのもよくわかる。どっちがイカれてんだかwww

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/08/20(火) 22:57:25 

    >>6
    ねぇナナ

    私達はそうならないと思っていたのにね

    40代になっても部屋でゴロゴロしてガルちゃんしてるなんて

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/20(火) 22:58:14 

    お互い良い歳した社会人だから数ヶ月に一度会ってご飯食べに行くくらいだけど、会社の愚痴だったり彼氏の話だったり過去の思い出話だったり、ダラダラお喋りしてる時間が何気に楽しい。
    趣味も違うのに、何年も友達してるから不思議だよね〜

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/20(火) 22:59:02 

    >>34
    ワロタw

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/20(火) 22:59:03 

    色んな人いる
    みんなが想像する様な一般的な女性から
    ギャル、おたく、兼業主婦、専業主婦etc
    特別友達多い訳でもないけど、タイプも性格も全員ばらばら
    みんな優しくて話してて楽しい

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/08/20(火) 22:59:23 

    旦那

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/20(火) 22:59:37 

    尊敬できる真面目な子。
    昔から大人っぽくて…
    パッと見のタイプは全然似てなくて好みも違う、端から見ると一緒にいるタイプには思われないらしいけど、どこか価値観とか感覚が似ていて中学からもう20年以上友達。

    雰囲気も好みもよく似てる。
    すごい可愛くて柔らかい雰囲気で守ってあげなきゃって気持ちになる友達。でもきちんと芯が通っていて肝心な部分はしっかり者。こちらも20年以上友達。

    この二人はとっても大切なこれから先もずっと付き合いたい親友です。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/08/20(火) 23:00:02 

    宗教やってる人ばっかり。共通点はいじめられっこで大人しい人。学生時代に言わなかったのは広められるから言わず卒業してから言うなんてすごい姑息で人を馬鹿にしてたのかと思って見る目変わった。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2019/08/20(火) 23:00:14 

    子育てや仕事でお互い忙しいからほぼ連絡とれなくてたまに一年とか会えないけど
    会うと普通に会話して楽しめる仲
    常識的な人です
    もう20年の仲だ…15から関係続いてる人なんてこの子以外は親兄弟しかいないわ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/20(火) 23:00:37 

    女の友情は共感で成り立ってる。社会的、金銭的に似たような立場で共通の話題や価値観が同じ時だけ友達。


    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/08/20(火) 23:00:47 


    元職場が同じで1コ上でお酒大好きでお互い犬飼ってて向かいのマンションに住んでるから週1で家の行き来してます

    野球観に行ったり、ドッグラン行ったり家族のような存在です

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/20(火) 23:01:04 

    明るくて楽しい人達。
    ガルちゃんで、女が集まっていいことなんかあるわけないって書き込みよく見るけど
    私はそう思わないな。

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2019/08/20(火) 23:01:36 

    中学校の時、親友だったけど高校、大学ってほぼ連絡も会話もしなくて疎遠になってた友達。
    私が社会人になって今の県にきて、
    新しい地でわくわくしててちょっとぷらぷら散歩しよ〜って歩いてたらその友達にばったり会った!
    その友達がどこに住んでるかも知らなかったのにたまたま1キロぐらいの距離に住んでた!
    今は中学校時代に戻ったかのようで本当に楽しい。
    あのばったり会った日、今思い出しても運命だったなって思ってる!

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2019/08/20(火) 23:01:41 

    長ーーい付き合い。
    もうほとんど家族。
    しょっちゅう会ってるとか同じ環境で生きてきた訳でもないのに自然と続いてきて、お互いの間でしか分からないことが沢山あると思う。

    自分が忘れている子供の頃の事も相手が覚えていたりもして、ベタベタした関係でもなく、とにかく長生きして欲しいと思ってるw
    一から説明しなくても、自分がどんな人間か、お互いに分かってる安心感がある。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/20(火) 23:02:33 

    気持ち悪いマスコット持ってブログ書いてる

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/20(火) 23:02:45 

    >>5 横だけど興味ない話も興味ある振りして聞かないと人が離れるだけだよ。あなたは旦那や彼氏いると仮定して「友達や職場で誰とも話さなくていいもん」と思ってても。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/20(火) 23:03:06 

    とてもしっかりしてる人。
    同級とは思えない。お陰で日々助けられています。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/20(火) 23:03:09 

    頭の回転が早くて、コミュニケーション能力が高い!何気ない会話でも彼女と話してるとすごいな~と思うことが多々ある。

    男の趣味は全くかぶらない。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/20(火) 23:03:14 

    >>1
    あーでもない、こーでもないと夫婦漫才みたいに交流していたら早くも33年経ちました。
    お互いにストレスフリーだし、気さくな付き合いだっちゃ。
    たまにお悩み相談に乗ってくれたり、愚痴を聞いたり・・・
    いいやつやっちゃ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/20(火) 23:04:11 

    高校の頃から10年以上の付き合い。
    大好きな2人。

    おばあちゃんになっても
    3人で一緒にタラレバ言い続けたい(笑)!!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/20(火) 23:05:10 

    >>28

    あなたは、本音をさらけ出せる相手はいますか?
    人間だもの、悩んだりする時もあるかと思いますが、そういう時は誰にも話さず、自分自身で昇華してるんですか?

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2019/08/20(火) 23:05:33 

    勉強もよく出来たけど加えて人間として賢い。受け答えに彼女の共感力や想像力、思考力が感じられて話していて本当に心地がいいし考えさせられます。そしてあまり見せないけど努力家。30年付き合っていますが、未だにこの子にはこんないいところがあるのかと驚きがあります。友達でいてくれて感謝しています。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/20(火) 23:06:23 

    気遣いができすぎて、どんなに長く付き合っても本心が読めない
    ちょっと距離がある
    だから長続きしてます

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/20(火) 23:07:51 

    >>53
    もちろんいるよ
    基本悩みとは無縁だけど、本当に相談したいときは話すよ
    ずっと明るいだけの人間はいない

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2019/08/20(火) 23:10:23 

    自由人が多いな。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/20(火) 23:12:49 

    性格も体型も部屋のきれいさも正反対だし、音楽も食事も趣味も合わないけど、女社会で孤立しがちなのだけ一緒

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/08/20(火) 23:14:19 

    特別共通点なくただ個性的で面白い人達だった
    その友達が花のち晴れからジャニーズに興味をもち各自誰かのファンへ
    この歳でジャニーズの話に花が咲くとは思わなかったけど、なぜか絆が深まったw

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/20(火) 23:14:52 

    楽観的で明るい。悪口は言うけど付き合いやすかった
    すごく楽で沈黙も平気

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/20(火) 23:18:47 

    みんな、子育て真っ只中です。
    けど、1人だけちょっと距離置いてる子が。。。

    お金持ちなんだろうけど、カメラ、パソコン、バイク、車、高級猫にお金つぎこんでる。

    きっと、一人暮らしで心が満たされてなおんだろうなぁ。車とか、数年に一回買い換えて、改造に改造をくりかえしているし。
    服装も、やたら、若作りしてて、へん。
    はっきり言って隣になりたくない。

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2019/08/20(火) 23:21:23 

    性格良くて誰にでも優しいけど嫌いなことは濁さないではっきり言う子
    私が嫌な思いして相談したらそいつのこと私以上にボロクソ言ってくれる
    本当に大好き

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/20(火) 23:22:16 

    友達少ない私は友達少ない人としか友達になれない。故に携帯に執着しないため返信が遅い😭そこが嫌です

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2019/08/20(火) 23:28:50 

    仲良い子がいたけど自虐的自慢が多くてうんざり

    今日もラインで「全然興味ないのに誘われた~😭やたら見てくると思ってたんだよなー😭」だってさ
    今年の春くらいには「自分は一人で居たいのに必ずカースト上位に仲間に入れられそうになるしもうヤダ~😭面倒くさい~😭」ってのもあった
    「カフェ行くと自分だけサービスで小さいデザート出てきたりするから一緒に行く子に悪いよね😭そういうの止めてほしい~😭」

    何なん?コイツ(笑)

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/20(火) 23:29:50 

    >>5
    トピタイ見ただけで他人の友達の話を読む場とわかるのに(笑)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/20(火) 23:30:46 

    30歳にもなって定職つかず
    仕事するするばっかり言っては行動しない。
    無職1年以上で1度も自立経験なし。
    親の金でソシャゲ課金。
    彼氏は働いてるのになぜか別れてない。
    男も見る目無さすぎ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/20(火) 23:30:52 

    友達なんて居ない❗

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/20(火) 23:32:12 

    全然他人に興味ないから付き合いやすい

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/20(火) 23:32:27 

    おばあちゃんになっても一緒にお茶したい子はいるけどその子は他に私よりも長い付き合いの友達がいる
    なんだか寂しいけどアンとダイアナみたいなお互い一人だけの親友ってなかなかできないよね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/20(火) 23:37:42 

    私とは真反対。真逆でめちゃくちゃ可愛らしい。
    見た目もそうだけど話してると可愛いから見習わなければと思ってる。
    男っぽさを無くしたい…(;_;)

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/20(火) 23:40:23 

    >>47
    マスコット?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/20(火) 23:42:26 

    言動も考えることも一緒!
    そして美人!そしていいママ!いい嫁!

    彼女だけかな〜気を遣わず気を遣われず一緒に居られるのは!!!自由人最高!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/20(火) 23:43:12 

    >>66
    あんたそれフレンドじゃなくてフレネミー

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/20(火) 23:43:42 

    いつもありがとう大好きなんだこれからもよろしくね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/20(火) 23:43:59 

    少ないなりに信頼してる友達が居たけど、子供産んでからみんな離れて行っちゃった。
    書いた年賀状の返事も来なくなったり、、凹む。
    さみしいな。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/20(火) 23:44:37 

    久しぶりに会ったらなんか地味オーラを醸し出してた。年取ると生き方が雰囲気に現れるなぁ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/20(火) 23:46:46 

    >>28
    わかる!
    悪口ばっかりの友達って疲れるよね。

    多少の愚痴は仕方ないとしても楽しい話してたいよね!悪口言いたくないっていうか、せっかく友達と楽しい時間過ごしてるのにそんなくだらない話で終わらせたくない‼︎笑笑

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/20(火) 23:47:57 

    何か私を愚痴のはけ口にする人ばっか。
    自分に害はないけど人の悪口聞いてると疲れるから友達やめようと思う。
    聞き上手もしんどい時がある。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/20(火) 23:48:11 

    >>2
    ここにいるよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/20(火) 23:51:19 

    30年来の友達から迷っていた同窓会にやっぱり行こうと誘いがあった。参加人数も少なく恩師も急に来れなくてイマイチ盛り上がらなかったので、2人で途中から抜けてファミレスへ。めっちゃ喋って楽しかった。
    今、二次会はこんな感じデース、みたいなラインが来たけどスルー。こっちも楽しいよーって送らなかったけどww今年の正月から頻繁に会うようになった。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/20(火) 23:52:30 

    >>11
    え!それ私のことじゃん!もしかしてまさみ?

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2019/08/20(火) 23:55:49 

    >>73
    高校からの仲だけどそれでもフレネミーになるかなぁ…(--;)

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2019/08/20(火) 23:57:41 

    離れてても連絡取らなくても大丈夫って思える人が5人います。恵まれてますよね。一生のお付き合いだと思ってます。時間や距離じゃないんだなと実感しています。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/20(火) 23:59:33 

    一緒にいてラク。お互いを理解している。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/21(水) 00:01:55 

    やさしくて思いやりがあって気が利く。
    時間も守るし、キッチリしている。食べることが好き(笑)
    お互いおしゃべりなので、会ってる間はずっとしゃべってる。
    後、私に持病があるんだけど普段は何も聞かずにいてくれる。

    お互いにそろそろどうしてるかな?って時に
    連絡が来たりするので、時間のペースも似てるのかも。
    30年来の友人です。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/21(水) 00:03:41 

    将来お互いの旦那が先に逝ったら一緒に住もうと言っている。だから早死にするわけにはいかない!!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/21(水) 00:06:13 

    趣味嗜好が似ている
    一緒に買い物に出かけて、洋服屋さんで別々に物色してて…
    私「ちょっ‼️これ可愛いんだけど‼️」
    友「ねぇ!こっちも可愛いんだけど!」
    と、同時に見せあった服が色ちがいの同じ服(笑)

    気も使わないしだいたい考えてる事が分かる
    丸一日遊んだはずなのになぜかいっつも時間が足りない

    保育園から高校までずっと一緒
    大きい喧嘩で絶交した事もあった
    それでもたぶんこの先もずっと一緒で仲良しだと思う子が1人だけいる🤗

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/21(水) 00:11:43 

    >>69
    なんかわかる。
    自分にとっては唯一の親友だけど彼女にとっては
    友人=別の親友>>>私
    みたいな感じでさみしい。仕方が無いんだけど。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/21(水) 00:19:19 

    10年来の親友がいます。
    スタイルが良くて恐ろしいくらい美人。
    頭も良いし運動神経も良い。
    そして、取り柄がなく美人でもない私と
    ずっと仲良くしてくれる優しい人です。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/21(水) 00:25:50 

    まじで美人で性格いい友達しかいない!
    みんなの前でよく拗ねてまーすw

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/21(水) 00:26:17 

    sns中心でマネばっかしてきて
    人を見下す。
    だから友達やめた

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/21(水) 00:31:35 

    ずっと仲良かったんだけど
    社会に出てから、会うたびに
    「結婚しないの?彼氏つくりなよ」
    と言われるのが苦痛で、疎遠になりました。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/21(水) 00:33:51 

    デブス
    引き立て役として

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/08/21(水) 00:39:31 

    何でも話せて話してると時間忘れる人。
    会うことはあんまりないけどどこかで会ったら声掛けてる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/21(水) 00:43:18 

    優しくて聞き上手
    にこにこしていて嫌みがない
    人の悪口を絶対に言わない
    美人で可愛くておしゃれ
    フットワークが軽い
    ジブリ大好き
    旅行大好き
    社交的
    なんでも譲りがち

    大学時代の友達5人に共通するポイントだけ挙げると、ほぼ褒めちぎるしかなくなる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/21(水) 00:48:56 

    >>79
    ここにも

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/21(水) 01:09:34 

    年は離れてるけど価値観が似てるかな。
    服の趣味もそうだけど、一緒のもの見て泣いたり、笑ったり、感動したり、お互いが少し連絡取れないと心配し合う。いつも元気をもらってます。ありがとう。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/21(水) 01:27:24 

    感覚が似てて一緒にいてすごく楽。
    ずっと話してられる。
    気持ち悪かったらごめんだけどどちらかが男だったら好きになってたろうなーと思う

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/21(水) 01:31:36 

    前は、学生時代の友達・親友と呼べる人はいたはずなんだけど。
    周りの結婚と出産フィーバーで、遠い存在になった気がする。

    でも、社会人になってから出来た友達はいるかな。遠慮せず、話ができて相談出来る。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/21(水) 01:59:41 

    本職が多いね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/21(水) 02:09:45 

    ブスが多いw

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/21(水) 02:23:55 

    >>1
    お互いに一番の友達だと思っている=あなたの願望じゃないの?

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2019/08/21(水) 02:38:15 

    いいなぁ仲良い人がいてさ
    仲良くなったと思っても何故かクソムカつくイヤミ言われたりグサッとくること平気で言われたり…んで私の心が疲れて自然消滅するわ
    仲良いってどんな状態が仲良いんだろうか。友達の作り方なんて忘れたよ…

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/21(水) 03:24:58 

    >>28
    よく言うよ。何がプラス思考なんだか・・・
    自分で言ってて世話ないよね。
    ほんと、こういう偽善者大嫌い。死ねばいいのに。

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2019/08/21(水) 03:48:17 

    >>27
    は、うらやま

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/08/21(水) 04:11:59 

    自分と似たような感じです。
    がるちゃんやる前から芸能人の噂が好きだし仕事も同じ業界なので職場の横柄な先輩や生意気な後輩に対してダメな部分を見つけたらヤレヤレあいつこんな事してるよ~と陰口したり漫画が好きだから漫画喫茶に15時間いたり。←普通かと思っていたけど改めて書くと色々反省した方がいいかもと思えてきました。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/08/21(水) 06:57:04 

    贔屓目なしに女優さんと並んでも引けを取らないレベルの美女。それなのに内面が最高。中学の頃から黙ってても男女共に彼女の周りには人が集まってた。それなのに他人に興味がないから八方美人でもない。自分の話をするタイプじゃない、SNSにも興味がない。悪口や嘘とは無縁って感じ。男よりよっっぽど包容力がある。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/08/21(水) 06:58:50 

    お互い干渉しない感じかな一年に一回会うくらい。人も変わっていくし私も昔は本気で友達を大切にしてきたし友達多いのが自慢だった。でも優しくしてると借金申し込む人とか愚痴を聞いてもらえて当たり前とかマウントされたり、年齢にそぐわない甘ったれとか知性が足りないとかだんだん親切にしてるのが虚しく嫌になってきました。
    私なら優しくしてもらえて当たり前的に近寄ってくるのが汚らしく思えてきたんです。
    アラフィフともなれば家族もあるし、お互いあまり干渉しないのが長続きしますよ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/08/21(水) 08:10:05 

    自分と似ていてのんびりで、抜けた子。波長が合うんだと思います。話してても気持ちがいい

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/21(水) 08:11:24 

    >>108
    え、借金って、そんな事いう人ほんといるの?さすがにそれはないかと。
    たまにこの人なら何いっても構わない=サンドバッグな人っているよね。
    縁を切って正解かも。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/08/21(水) 08:28:18 

    うつっぽくなってた時に、私が返せるペースに合わせて絶やさずラインをくれた友達。
    その時にかけてくれた言葉1つ1つが私の宝物です。ありのままの私を肯定してくれた彼女のおかげで今の私が在ります。本当にいい友達です。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/21(水) 10:19:05 

    耳障りのいいことばかりじゃなく、ちゃんとキツイことも言ってくれる人。信頼してます。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/08/21(水) 11:17:47 

    美人でスタイル良いけど、全然気取らなくてめっちゃくちゃ面白い。よく食べてよく笑う。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/21(水) 13:37:29 

    依存体質で男運悪くて恋愛下手で、時々非常識なところあるけど…
    普通の礼儀はちゃんとわきまえてて、ニコニコよく笑って、とても優しくて本当にいい子。
    私の結婚式の時「泣かないよ〜笑」なんて言ってたのに、チャペルに入った時に一番に見えて、眉毛ハの字にして泣いてくれてて、スピーチの時は号泣してくれた。
    彼女の子供は親戚の子みたいに愛おしく可愛く思うし、私が妊娠した時、妊活の過程を誰より相談してたからっていうのもあるけど、一番に報告した。
    この先もずっと彼女の味方でいたいし、絶対に幸せになって欲しい。
    友達でもあるけど姉妹にも似た感情。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/08/21(水) 15:26:53 

    可愛くて性格が真面目な人達です。色々な人がいるけど、けして裏切ったりしない信用できる人達。口が軽くて同性にだけ脅かしたりして男に好かれたい女は友達ではありません。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/08/21(水) 17:00:08 

    類は類を呼ぶ。友達のことけちょんけちょんに貶してる人間も同じくその程度

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/08/21(水) 17:03:31 

    >>116

    類は友をじゃない?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/22(木) 19:02:37 

    聞き上手・癒し系・肯定的なマイペースな人ばかりです。ありがたやー。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/08/25(日) 04:51:03 

    友達と思っているけど、思われてるの分からない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード