- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/08/21(水) 12:36:45
出産して引っ越しした時、旦那の友達がお祝いにすんごく重くてセンスの合わない写真たてと、すでに他のがあるからいらない、ベビーベッドの上にぶら下げるやつとこれみたいな鼻の穴のコンセント送ってきた。
どれ1つ使えないし笑えなかった。+30
-4
-
502. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:06
同じような人がいるけど、私はちゃんとお金を出して誕生日プレゼント買ったのに、
私のときは、アミューズメント商品とか家にあるものくれた。
あ、嫌われてた…?って思った。+23
-0
-
503. 匿名 2019/08/21(水) 12:37:45
友人からおもちゃみたいなブレスレットを貰った事がある
正直着けられないな~と思ってたら、後日たまたま姪っ子と買い物で雑貨屋さん行ったらそのブレスレットと色違いが置いてて値段が400円くらいですごくショックだった
ちなみに相手は30歳過ぎててちゃんと仕事してるる人
プレゼントは値段じゃないとは言え、だったらカフェでコーヒーでもご馳走してくれた方が嬉しかったな+39
-0
-
504. 匿名 2019/08/21(水) 12:42:34
サマンサタバサのドピンクのバッグ。
通勤用にって言ってたけどダサすぎて1回も使ってない。
会社に持っていけるわけねーだろ!!
しかし本人は嬉しいだろ?センスあるだろ?とか言ってたから激萎えた。
別れてよかった。+22
-0
-
505. 匿名 2019/08/21(水) 12:44:24
リングを頂いたけど、『こんな小さなものに何万もするなんて』と言われながら渡された。
そんなこと言われながら貰って寂しかった。
と言ったら、何万もしたと聞いたらもっと素直に喜べないかなと言われた。
喜べる?私はムリ。+57
-2
-
506. 匿名 2019/08/21(水) 12:46:04
海外旅行に行った同僚のお土産、みんなにはお菓子なのに私には見た事も聞いた事もないキャラクターのぬいぐるみ。微妙なビジュアルだし、色も毒々しい。しかも「〇〇さんのお土産は特別に奮発しましたよ!」って。普通に消えてなくなる食べ物にして欲しかった。+13
-1
-
507. 匿名 2019/08/21(水) 12:46:53
姑から時々、娘に服を送ってくれるんだけど
ハッピーセットのおもちゃとか、ペットボトルに付いてるオマケのペットボトルカバーとか一緒に送ってくる…。
要らないから、一応旦那さんに聞いてから捨てる(^^;;+7
-2
-
508. 匿名 2019/08/21(水) 12:47:26
プレゼントっていうか頂き物だけど、
元同僚から
「このお菓子親戚にもらったんだけど、甘すぎでさー!あげる」
「近所からもらったんだけど、形悪くてさ、あげる」
いつもいらないものを寄越してくる人。形いいのは自分と家族で食べてるらしい。
この人には、
泥だらけで、泥とベチョヌメの外側を剥くと、食べる所がアスパラくらいしかないネギとか、
「使い方わからないからあげる」とご近所からもらった実とか、
虫とベタベタした黄色の糞が、葉のかなり中の中までびっしり付いてる白菜とか、
陰毛の入った米とか、
絶叫系の不快物たくさんもらったわ。+15
-0
-
509. 匿名 2019/08/21(水) 12:48:12
小さいキーボードで自作の曲演奏
泣いた(つらくて)+7
-0
-
510. 匿名 2019/08/21(水) 12:49:57
高級化粧筆20本セット(チークやらアイメイクやらリップやら色々な用途の
そんなに塗りたくってないし
衛生的に使いたいから100均のを月1で捨てて使うからいらない
わしゃIKKOか!と千鳥ばりに突っ込みたくなった+2
-14
-
511. 匿名 2019/08/21(水) 12:53:58
韓国旅行のお土産で
化粧品のサンプルいくつかくれた友人がいたけど
何かなぁと思ってしまった。
サンプルって、自分が買ったやつについてきたものでしょ?+22
-0
-
512. 匿名 2019/08/21(水) 12:54:01
インターネットの広告に出てきた
モアイ像の置物
誰が買うんだろう?
誰かにプレゼントしたらこのトピ行きだね+3
-1
-
513. 匿名 2019/08/21(水) 12:54:47
たった一輪のバラ。
その後、残るように押し紙にしようって。
自ら言ってきた。いらない。+24
-0
-
514. 匿名 2019/08/21(水) 12:58:46
>>4
懐かしい!これアニメオリジナルだよね。
昔はこどものおもちゃやご近所物語とかオリジナルのオモチャ出してたけど今は深夜アニメばかりだから無いよね…。楽しかったなぁ+9
-0
-
515. 匿名 2019/08/21(水) 13:00:12
>>12
100本のバラを貰った事あったけど、重いし、帰り道に捨てた思い出がある、、、ごめんなさい、、、+12
-9
-
516. 匿名 2019/08/21(水) 13:01:11
26歳のクリスマスにサンタさんのブーツに安価なお菓子が入っているやつ貰った。ブルボンとかロッテとかのお菓子は皆無で、取り敢えず全部不味かった。
誕生日には100均の入浴剤を大量に。
そういうのを大量に買わず、いいものを1つ買うって発想にはならないのかな。
目先の安さしか見えてなくて頭悪いと思う。+25
-0
-
517. 匿名 2019/08/21(水) 13:01:21
GODIVAの手提げに入った民芸品。
勝手に期待してごめんなさい!+18
-0
-
518. 匿名 2019/08/21(水) 13:01:24
昔、とてつもなく貧乏だった人と付き合ってた事があって、誕生日に
「俺…お金ないから、コツコツ集めてきたコレをプレゼントするよ」
と、スーパーの袋に入った大量の中古CD を渡された。え、ミラクルガール?永井真理子って誰?って真っ先に思ったのを覚えてる。
そのまま紐を結んで次の日のゴミに出しました。
お金ないならコンビニのケーキでもいいのに、何でわざわざゴミを寄越すかなぁ〜
ちなみにそいつとのデート代はいつも私が出してました。口が臭かったし、あんな気持ち悪い男の何が良かったんだろうw
ある日突然冷めて振ったら、粘着されましたw+29
-0
-
519. 匿名 2019/08/21(水) 13:01:58
>>13
メジャーデビューしてるバンドの人から歌作って貰ったけど、笑うしかなかった+12
-1
-
520. 匿名 2019/08/21(水) 13:02:12
キリンが逆立ちしたピアス+5
-1
-
521. 匿名 2019/08/21(水) 13:07:44
21歳の時職場の皆からといってもらった誕生日プレゼントが、クマのファンシーなキラキラな箱の中に色んな文房具が入った物だった
どう見ても小学生に向けたプレゼントって感じで、センスのない先輩にプレゼントを買いに行かせた私達のミスですって後輩に謝られた+17
-0
-
522. 匿名 2019/08/21(水) 13:08:53
>>2
>>80
夜景でガッカリなのは、夜景自体はタダで
金のかかったプレゼントじゃないから、ガッカリなの?+2
-7
-
523. 匿名 2019/08/21(水) 13:09:23
>>497
確かにそうなんですが、私だけ消え物か……と複雑な気持ちになりました。
お肉好きなんて一言も言ったことないのになぁ+5
-0
-
524. 匿名 2019/08/21(水) 13:10:32
ダンベルくらい重たいアロマのインテリアと補充液
重たくて駅のゴミ箱に捨てた+6
-0
-
525. 匿名 2019/08/21(水) 13:11:11
造花の花束w
枯れないので逆にこれはどうしたら。。。+19
-0
-
526. 匿名 2019/08/21(水) 13:11:54
>>515
わかる!
花束ってああ見えて意外と重いんだね+8
-0
-
527. 匿名 2019/08/21(水) 13:13:03
>>493
豚肉・・・
えらく生活感あるプレゼントだね+6
-0
-
528. 匿名 2019/08/21(水) 13:20:37
30の誕生日にシルバーのイニシャルネックレス。
もう見るからに似合わないってわかった。+7
-0
-
529. 匿名 2019/08/21(水) 13:20:45
>>2
ノンスタイルの井上と付き合ってたの?笑+6
-0
-
530. 匿名 2019/08/21(水) 13:32:03
>>151
大きい陶器の置物ってハラスメント臭すら
する一番アカンやつだね+8
-0
-
531. 匿名 2019/08/21(水) 13:33:12
50代60代は最初のデートで花プレゼントするのが当たり前だったらしい
綺麗だし残る物でないから重くない、みたいな意味で
いや、色々な意味で重いです+8
-0
-
532. 匿名 2019/08/21(水) 13:35:18
初めて付き合った彼氏からの最初のプレゼントがジャイアンツのクッションだった(お互い野球ファンでは無い)
ウケ狙いだったらしいけど真顔になったわ+7
-0
-
533. 匿名 2019/08/21(水) 13:35:41
自分のピアスの片割れ+5
-0
-
534. 匿名 2019/08/21(水) 13:36:05
がるちゃん、何もらっても文句言ってそう+1
-9
-
535. 匿名 2019/08/21(水) 13:38:48
>>489
悪いことをしたなんて書いてないけどね。
ガッカリしたって話。
出産祝いは1歳の子に50の新生児用だからビックリするでしょ。+19
-3
-
536. 匿名 2019/08/21(水) 13:38:51
>>28
お前もしてかして里恵か???
俺、俊哉だよ。お前にガラス細工あげた俊哉だよ!
元気にしてるんか???
+8
-9
-
537. 匿名 2019/08/21(水) 13:38:57
体験型ギフト(チケット)
基本2人からとかだしトレッキングとか川下りとか全然興味ない
一緒に行こうよって意味だったのかな?
回りくどいわ〜
+5
-0
-
538. 匿名 2019/08/21(水) 13:40:56
付き合ってない男からは口紅も花もキモい+11
-0
-
539. 匿名 2019/08/21(水) 13:41:28
会社辞める人から 100均のざる+13
-0
-
540. 匿名 2019/08/21(水) 13:43:45
9999のメンズサングラス→ヤフオクで
ジッポ → ヤフオク
ボールペン→ヤフオクか?
その他色々 → だいたいヤフオク
全て同じ人から。+8
-0
-
541. 匿名 2019/08/21(水) 13:44:14
千円の正札ついたままの草履「着物着るもんね?」10年以上着てないの知ってるくせにリサイクルショップの袋のまんまだった。+9
-0
-
542. 匿名 2019/08/21(水) 13:44:47
>>18
めちゃくちゃわかる!!
おむつケーキっておむつにタオル・ぬいぐるみ・風船位しか付いてないんだよね。
おむつなら自分でAmazonとかネットで安く買ってるし、おむつケーキに付いてるタオル・ぬいぐるみ・風船なんてもらっても全然嬉しくない!
自分はブランドのベビー服やベビー用品あげたのに、おむつケーキ貰うと「うわぁ~嘘でしょ~」ってなる。
同じような金額でもガッカリ感ハンパない。+22
-9
-
543. 匿名 2019/08/21(水) 13:45:19
プレゼント買うお金がないから俺の好きな花の写真
送るねって言われて送られてきた。キモすぎて無理+19
-0
-
544. 匿名 2019/08/21(水) 13:45:30
>>119
私は貰ったことありますよ。
明らかにメンズの、しかも元彼が好きなメーカーの。
中にバランスメイトが入ってたから、誕生日忘れてて急いで用意したものが食べ物だけで、隠したくて鞄もあげるって言ってるんだろうなと思って鞄返そうとしたら鞄もプレゼントって。
すごく汚い使い古したボディバッグなんていらないし!不用品回収班じゃねーんだよ!+22
-0
-
545. 匿名 2019/08/21(水) 13:46:17
毛糸で編んだ紐。
小学校のクリスマス会のプレゼント交換に当たったのがそれで、
申し訳ないけど、泣いちゃったよ…
自分はきちんとしたプレゼントを用意してただけに
+8
-0
-
546. 匿名 2019/08/21(水) 13:48:21
彼氏と初めてのクリスマスで、プレゼント交換しよう!と言われて、彼氏の財布がいい年こいてみっともないほどのボッロボロの財布だったから、グッチの財布用意してあげたら、えっ、ブランド物かよー嫌な予感したんだよーとか言われ、もらったのはケーキ1つ
損した気分+29
-0
-
547. 匿名 2019/08/21(水) 13:48:45
>>11
>>13
どちらもございます、はい
ケーキなんかクリスマスにコンビニかスーパーで半額になったのを、岩手県から東京宛にゆうパックで贈られてきました。常温で。配達員さん困ってました。
しかも、箱に入ってるとは言ってもお店で売られてる状態のまま。つまり箱を開けたら即ケーキ。まともな人ならせめて箱用意してそのなかにいれてクール宅急便で送るわ。
発達障害かな?
自作の曲に至ってはどれもこれもサビの部分だけ。まともに一曲完成させてない。
+43
-0
-
548. 匿名 2019/08/21(水) 13:53:05
中国、韓国旅行のお土産
がっかりというか、要らない
なんか怖くて貰っても食べずに捨ててしまう+12
-0
-
549. 匿名 2019/08/21(水) 13:53:50
フェラガモのカチューシャ
カチューシャ頭痛くなるから嫌い+5
-0
-
550. 匿名 2019/08/21(水) 13:53:52
いつもコム・デ・ギャルソン来ている知人から、
とあるお祝いにプレゼント用意してあるから今度渡すね!ちょっとした洋服だけど…といわれ、内心期待してた。
いただいたのが、
Hawaii
とかいてあるノーブランドのTシャツだった…+12
-0
-
551. 匿名 2019/08/21(水) 13:56:47
展示会で買ったと言われたブランドのTシャツ
+0
-0
-
552. 匿名 2019/08/21(水) 14:06:44
前の旦那
クリスマス、朝起きたら枕元に何個かプレゼントがあり、見るとキティちゃんのキーケースや財布など。しかも昔流行ったようなデザイン。パチンコの景品だってのはすぐにわかったけど、私がそんな趣味ないのわかっててよくそんな事するなーと。違う女にあげるはずだったのか?とその時は疑った。+22
-0
-
553. 匿名 2019/08/21(水) 14:07:29
女友達から
ファイルメモ帳筆箱
小学生かよ…
私はデパコスの口紅とチークあげたのに
+28
-0
-
554. 匿名 2019/08/21(水) 14:09:37
難アリ、ストーカーの彼に別れよう。と言ったのに諦められずか家の側まで来て車内で(お前しか居ない、よりを戻そう的な)作詞作曲のRAPをプレゼントされ。
大音量で本気で歌われてた友達ならいるけど。感動して泣いて帰って来たから両方と縁切った。+4
-2
-
555. 匿名 2019/08/21(水) 14:15:46
>>486 おばあちゃんw+5
-0
-
556. 匿名 2019/08/21(水) 14:16:57
ハワイに新婚旅行に行った後輩、職場のみんなから結婚祝いと式参加と旅行のお餞別と沢山してもらって新婚旅行へ行ったのに、
お土産が変な顔した現地人のマグネット。
サムいしかわいくもうれしくもないし、あれだけお餞別もお祝いも沢山もらってこれ?と私はちょっと引いた。
でも一応「あはは、ありがとう面白いね」と言ったら反応が不服だったようで、他の人がそれ見てゲラゲラ笑ったら「やっと笑いわかってる人いたー!面白いですよね?!これー」と笑わなかった人が不満みたいな雰囲気で言ってた。
あげた相手に自分が望んだ反応やリアクションが、当然返ってくると思わないで。
そんなガラクタで。+27
-0
-
557. 匿名 2019/08/21(水) 14:17:08
卓上流しそうめん機
一度も使ってません
+5
-0
-
558. 匿名 2019/08/21(水) 14:17:21
義実家から卓上タイプの仏壇を贈られました...新婚1ヶ月。
大きさはティッシュボックスぐらい。懇意にしてるお寺でかなり高価だったらしく、すごく自信たっぷりに贈られた。本当に意味不明過ぎた...。
転勤族なので、荷造りしてそのまま忘段ボールに入れっぱなしの事も続き、観音開きの扉も壊れてきた。
子供の育児にも追われて拝む余裕も全くないので、私の実家に引き取ってもらったよ。。。田舎の思考は分からん。+18
-0
-
559. 匿名 2019/08/21(水) 14:18:05
>>27
ガラス瓶、オイル、枯れている植物、時には飾りで入っているガラスやプラスチック
頂いた後、一生置いておくことも無いだろうし、おっしゃる通り、正直もらっても迷惑
+9
-2
-
560. 匿名 2019/08/21(水) 14:20:35
食べられるお花が飾ってあったり断面が虹色になってるカラフルなケーキ
ああいうのって見た目は可愛くてもらった瞬間はテンション上がるんだけど、あんまりおいしくないんだよね+4
-0
-
561. 匿名 2019/08/21(水) 14:22:17
>>171
枯れた葉っぱを色付けしたオイル浸けがガラス瓶に入っているでしょう
いつか、廃棄するだろうし、その時、分別や廃棄袋代金かかるのが、ある意味迷惑+6
-1
-
562. 匿名 2019/08/21(水) 14:22:30
500円くらいのハンカチに、葬式で貰ったお菓子の詰め合わせから取り出してきたであろうお菓子を包んだものを貰った
めちゃくちゃいらなかった+12
-0
-
563. 匿名 2019/08/21(水) 14:22:44
枝豆の形のネックレス
つけるの恥ずかしかった+17
-0
-
564. 匿名 2019/08/21(水) 14:22:57
なんか…人にプレゼント出来なくなりそうだよ+11
-0
-
565. 匿名 2019/08/21(水) 14:26:04
ニコライバーグマンのフラワーボックス
すごい重たい
みんな言ってるけど花ってほんといらないよね+3
-3
-
566. 匿名 2019/08/21(水) 14:26:57
>>534
いやいや
みんなが貰ったプレゼント、貰って嬉しい?
もし全部喜んで受け取れる感性で尚且つ捨てられない性分だったら、あなたのお宅ゴミ屋敷になっちゃうよwww+13
-0
-
567. 匿名 2019/08/21(水) 14:27:16
>>508
その人からのは全て断りなよ…
なんで貰い続けるの?+8
-0
-
568. 匿名 2019/08/21(水) 14:29:22
「これを待ち受けにすると運気が上がるらしいよ」と
ちょうどパワースポットが流行った頃にもらった
明治神宮の井戸の写メ。
スピチュアル系、興味ないんだ…+13
-0
-
569. 匿名 2019/08/21(水) 14:29:41
>>64
苦笑してるw+7
-0
-
570. 匿名 2019/08/21(水) 14:30:47
夏休み明けに個包装じゃないお菓子のお土産を、
みなさんでどうぞって言うやつなんなの
不衛生だし忙しくてその場で食べられない人もいるし気が回らない人だな〜と思う+8
-0
-
571. 匿名 2019/08/21(水) 14:32:39
その店の店員さんに会いたいが為のプレゼント。
花、ボディクリーム、果物 等。
店員さんが全員彼氏好みの女の子だったから会いたいのか知らないけど頻繁に同じ店でプレゼント買ってくる、可愛い店員さんのいるところで彼女に優しい俺アピールでもしたいのかな?
欲しい物聞いてきてプレゼントされる方が良いよね?
店員さんに鼻の下伸ばしてる彼氏がムカつく。別れたい。+12
-1
-
572. 匿名 2019/08/21(水) 14:33:00
>>88
本友人←他にもいろいろあったみたいだね+1
-0
-
573. 匿名 2019/08/21(水) 14:33:26
>>563
つけるの恥ずかしかった
付けたの?
+7
-1
-
574. 匿名 2019/08/21(水) 14:33:56
>>88
元友人←他にもいろいろあったみたいだね!+2
-0
-
575. 匿名 2019/08/21(水) 14:34:06
>>542
ベビー服は趣味があるからブランド物でもいらなかったなぁ
ブランド物じゃない服は更に要らなかった+4
-9
-
576. 匿名 2019/08/21(水) 14:38:13
商店街の時計屋さんで買ったネックレス。
ケースは色褪せてた。
せめてデパートにいってほしい。+5
-0
-
577. 匿名 2019/08/21(水) 14:38:45
病気、怪我してないのに千羽鶴を貰った時+4
-0
-
578. 匿名 2019/08/21(水) 14:40:46
>>74
円谷幸吉か!+2
-0
-
579. 匿名 2019/08/21(水) 14:43:20
友達からの誕生日プレゼントにゲゲゲの鬼太郎のいったんもめんのタオルをいただきました、、、
が、夜中見たら気持ち悪いし正直要らなかったです。+5
-0
-
580. 匿名 2019/08/21(水) 14:43:20
>>571
それうざいね+7
-0
-
581. 匿名 2019/08/21(水) 14:45:11
>>489
私も思った。勝手に期待して勘違いした話じゃんって。+5
-3
-
582. 匿名 2019/08/21(水) 14:45:29
ヤニで黄色く黄ばんだミッキーのぬいぐるみ。
そいつはたばこの煙を私に向かって吹いてくるようなクソだった。+3
-0
-
583. 匿名 2019/08/21(水) 14:46:06
>>577
何それ、イジメ?
+4
-0
-
584. 匿名 2019/08/21(水) 14:47:59
>>12
私も花束嫌い。最後に枯れた花捨てるのが嫌い。
切り花の時点で、生きながら切られた感じが苦手。
それなら鉢植えグリーンの方が良い。+8
-0
-
585. 匿名 2019/08/21(水) 14:48:26
友達に沖縄土産で水に入れるとでかくなるちん〇のおもちゃをもらった。
ドン引きすぎる。
速攻捨てて縁切った。+7
-0
-
586. 匿名 2019/08/21(水) 14:51:09
>>165
養殖している藻を指先でくるくる丸めた…+4
-0
-
587. 匿名 2019/08/21(水) 14:57:07
大人のオモチャ+0
-0
-
588. 匿名 2019/08/21(水) 14:57:25
>>1
私は誕生日に大きめの箱渡されてワクワクして開けたら、ふりかけ詰め合わせだったよ。
+9
-0
-
589. 匿名 2019/08/21(水) 15:02:36
アロマ付き除湿機
なんかちゃんとした感じのなら嬉しいけど2500円ぐらいの安物で除湿効果もない感じのやつもらった時はすごくガッカリした(笑)+7
-0
-
590. 匿名 2019/08/21(水) 15:03:13
未遂だけど付き合いそうな雰囲気の男性から
メンズもののバッグ。買ったけど思ってのと違って使わないから今度渡すねって。
私の普段の服装きちんと見てないのかな?
ワンピースかスカートしか履かないフェミニンな系統なのにメンズのバッグ合うと思う?
なんかズレてる人だなと思ってそれから没交渉+5
-0
-
591. 匿名 2019/08/21(水) 15:03:13
ガラスの靴の置物+0
-0
-
592. 匿名 2019/08/21(水) 15:03:21
>>573
くれたのは元彼なのですが、2人で室内で会う時だけつけました…
19歳の頃です。+4
-0
-
593. 匿名 2019/08/21(水) 15:03:27
長男教を信仰する義両親から、嫁の私が長男を出産してまだ入院中に持って来た出産祝いが徹夜で作ったという、旦那が赤ちゃんの頃からの写真を集めてアルバムにしたもの。(旦那は長男)
既に夕飯も運ばれて来ているのに舅は先にアルバムを見ろと。ほらこの写真にはこんなエピソードがあって…と小一時間説明され御飯が冷めてしまったという強烈な出産祝い。
姑もそれをニコニコと見ているだけだった。+5
-0
-
594. 匿名 2019/08/21(水) 15:04:03
薄気味悪い外国の人形が動く置き時計。
本気で怖かった。
「きもカワイイのとか好きなんでしょ?」ってカワイイはドコだよ…+13
-0
-
595. 匿名 2019/08/21(水) 15:04:48
ものは良かったんだけど、友達からの結婚内祝いの熨斗が「粗品」だった。ショックだった。+6
-1
-
596. 匿名 2019/08/21(水) 15:05:30
>>567さん
>>508です。断ろうにも職場に持ってきちゃいますので、断れません。
大きな袋やダンボールにどっさり泥だらけの野菜、「車から車に渡すから駐車場来て!」と有無を言わさずですし、
家庭菜園でお父様が収穫してる物らしく、お父様にも申し訳なく無下にもできません…。
お米は純粋に嬉しかったですが、米容器に移してるときに陰毛を見つけ、ゲンナリです。
まさか本人にも言えず。
多分紙袋に入ってたので、そっちに毛が入ってたのかなと。紙袋の中に毛が入るって事が理解できませんよね。気持ち悪いです。
野菜は洗うだけでも大変で泥だらけなので職場の水道も使えず、外水道で真冬に冷たい水で洗い、馬鹿馬鹿しいわ寒いわで。食べるとこ少ないし時間かかるし凍えるし。
「腐るから」と週一持参されるので、持ってこられる前に「こないだのまだあります!」と言うのですが、違う日に渡されます。
実家にあげたくも母もその下準備の苦労が聞かずともわかるようで、「わるいけどいらない」と言われてしまいます。
長々すみません。
+13
-0
-
597. 匿名 2019/08/21(水) 15:08:51
>>522
それは極論じゃないですかね?
+2
-0
-
598. 匿名 2019/08/21(水) 15:09:05
大学生の時付き合ってた人にUSBを貸したら失くしたらしく、クリスマスプレゼントに新しいものを買ってあげると言われました。失くしたものを「買ってあげる」じゃないし、自分の誕生日には図書カード1万円分リクエストされたから値段も10分の1くらい。プレゼントは値段じゃないけど心もこもってない。笑
他にも色々え?と思うことがあり、クリスマス前に別れました。+17
-0
-
599. 匿名 2019/08/21(水) 15:09:16
誕生日に旦那から1万円近くするパウンドケーキ。
なんというか、すごく勿体無い気持ちになった。+8
-0
-
600. 匿名 2019/08/21(水) 15:09:27
>>12.36
花は綺麗だけどやっぱり形に残る物が欲しいですよね
それか高級レストランで食事とかさ
花だけじゃ寂しいと感じる、、
贅沢ですかね??
+7
-0
-
601. 匿名 2019/08/21(水) 15:09:50
このトピ見ていると
よくこんなプレゼント贈るなあ……
って世の中こんな人もいるんだ
と目を開かされて面白い
私は無難にお菓子石鹸ブランドのカップとかだから、世の中みんなそうだと
何目的でそんなプレゼント贈ってくるんだろうね
普通にお菓子かマイセンの皿でも贈ればいいじゃん?+4
-5
-
602. 匿名 2019/08/21(水) 15:09:58
1メートル四方の大きなクッション
置き場に困る
+3
-0
-
603. 匿名 2019/08/21(水) 15:11:44
友人3人でお金出し合って贈ってくれたプレゼント。ドンキーで1000ぐらいで売ってる電動洗顔ブラシと1枚108円で売ってるフェイスパック3枚。
失礼承知で言うけどハタチ超えてる大人3人集まって1人数百円って小学生?って思った。+19
-1
-
604. 匿名 2019/08/21(水) 15:12:02
犬のぬいぐるみ欲しいって言ったら
でっかいゴールデンリトリバーのぬいぐるみで置場所に困った
小さめのプードルとかが良かったのに
同じ人だけどネックレスプレゼントしてくれたけど、24金の成金婆がするような太い金ぴかネックレスだった
プラチナとかのシンプルなのが良かったのに
+6
-5
-
605. 匿名 2019/08/21(水) 15:12:29
>>10
誕生日プレゼントがUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみでも?
楽しいのはUFOキャッチャーで物を取ることで
取った後の物は特に必要でもなかった、みたいな人多いと思うけど+2
-0
-
606. 匿名 2019/08/21(水) 15:13:16
>>564
そんなことないよ
普通にお菓子や石鹸、ブランドの皿とかを贈れば大丈夫だよ+4
-1
-
607. 匿名 2019/08/21(水) 15:14:06
>>602
なんであれ大きいものは困るね+6
-0
-
608. 匿名 2019/08/21(水) 15:15:07
バンドマン彼からラブレターならぬ「ラブノート」
大学ノート1冊全部つかって思いの丈が綴られていた。ちなみに1ページ目の曲名は「友達にthank you」+6
-0
-
609. 匿名 2019/08/21(水) 15:15:08
牧場に行った元彼からのお土産は、牛の書いてあるビニールの財布でした。使わなきゃいけない?…+2
-0
-
610. 匿名 2019/08/21(水) 15:15:21
>>15
流石にいらない+1
-0
-
611. 匿名 2019/08/21(水) 15:16:34
若い時のバイト先の同僚の話だけど、自称芸術家の彼氏に誕生日にコインロッカーの鍵を渡されて開けに行ったら、ヘタクソな似顔絵(しかもスケッチブックに鉛筆描き)が入ってたとか。開けるの彼女だからコインロッカー代は彼女持ちだし、だったら直接わたせよ+6
-1
-
612. 匿名 2019/08/21(水) 15:17:07
>>6
緑色の糸!+3
-0
-
613. 匿名 2019/08/21(水) 15:17:27
>>152
男友達に100本の薔薇貰ったことある。
多分急だったからだけど。+1
-0
-
614. 匿名 2019/08/21(水) 15:19:52
>>603 大人になってからの誕生日プレゼントって、一人で買いに行った方が気楽だよね。グループで行くと、一人で買うには高いものを贈りたい人と、自分の財布から出す金額を抑えたい奴といるから困る。美容家電を3人で割れば予算内だから〜は嬉しいけど、入浴剤3000円分を3人からだよって渡されるとゲンナリ。+12
-0
-
615. 匿名 2019/08/21(水) 15:21:14
高1の時の彼氏。
100均の小箱に絵の具で○○ラブってペイントして、中身はネジを巻くと動くひよこのおもちゃと手紙…
当時はすごく衝撃だったけど今思えば可愛いかな。
いや、可愛いか?+3
-0
-
616. 匿名 2019/08/21(水) 15:21:39
>>3
私も32才の誕生日に一万円越えの猫のぬいぐるみもらったよ。。
三十路女にぬいぐるみかよ、しかもこんな高いの!と当時は引いたけど、10年たった今娘が溺愛してる。
結果、良かったことになるのかな。+13
-0
-
617. 匿名 2019/08/21(水) 15:28:07
>>91
本物と偽物があることすら知らなかったのかな
そういうの見たら全部真珠と思ってたとか
ギャグだね+3
-1
-
618. 匿名 2019/08/21(水) 15:28:39
>>601
そういうのもここで散々文句言われてる。+4
-0
-
619. 匿名 2019/08/21(水) 15:29:00
>>91
真珠のネックレスって粒の色味を合わせなくちゃいけないので、一個一個用意してたら、仕上がった時に全体のトーンが揃ってないネックレスになっちゃうと思う+15
-0
-
620. 匿名 2019/08/21(水) 15:29:20
25歳の誕生日に本屋のダサい包装紙でラッピングしてあるクソ重たい動物図鑑+1
-0
-
621. 匿名 2019/08/21(水) 15:32:05
>>106
私もグッチのストラップ貰った事ある!
グッチの袋を見て、お財布かな♡って期待しちゃってたから
見た瞬間「お、おぅ・・」ってなった。
23歳の私はグッチのストラップでは喜べなかった。
+9
-1
-
622. 匿名 2019/08/21(水) 15:32:19
元彼にもらった
コストコの馬鹿でかいクマのぬいぐるみ。+8
-2
-
623. 匿名 2019/08/21(水) 15:32:42
一回り以上年上の元カレから。
バレンタインのゴディバのお返しが、スーパーで売ってる「たらみ」って言うゼリー。しかも2つ買ってきたうちの1つは自分で食べた。
クリスマスプレゼントが、サマンサなんとかのネックレス。ネックレスそのものに不満は全く無いんだけど、「中身があっているか確認した」とか言って開封済み・包装ぐっちゃぐちゃ・リボンほどけたままで渡されてムードもなく、物凄くがっかりした。+13
-0
-
624. 匿名 2019/08/21(水) 15:32:57
マイセンの食器セットなんて出先で貰っても帰るとき重たくて重たくて嫌だわ
ドアtoドアにしてくれるならまだしも+6
-0
-
625. 匿名 2019/08/21(水) 15:34:03
アニメONE PIECEのジグソーパズル。
見たことないしストーリーも知らないけど、ジグソーパズルだったらピースを埋める楽しさもある
なんで額縁に入れられた完成したONE PIECEやねんいらんわ+4
-0
-
626. 匿名 2019/08/21(水) 15:35:39
>>123
YSLにもあるよね+3
-1
-
627. 匿名 2019/08/21(水) 15:36:00
元彼から誕生日プレゼント何が欲しい?と聞かれ、
当時ジェラートピケが流行ってたので、そこのパジャマか部屋着が欲しいとリクエストしていたのが。。。。
どこぞやの知らないだっさいパジャマだった。。。
ピケが欲しいと言ってたのに。。、
お店にも行ったみたいだけど、パジャマにはもったいないと店員さんから言われたと言ってたけど、
そもそも部屋着の店なのに、そんな事お店の人言うかよ!!!!と後になってから思った。。
見栄っ張りでお金のない彼だったのですが
多分高くて買えなかったんだろうなと。
なら最初から聞くな!!!+13
-0
-
628. 匿名 2019/08/21(水) 15:36:15
クリスマスにサンタさんにセーラームーンのゲームが欲しいとお願いしていたらやたら母親が今年は服じゃないかな~?今年は服な気がする!としつこく言ってきて心の中で服なんていらないです!ゲームが欲しいですとお願いしたのに結局よくわからないボンボンが付いたズボンと服がきました…😞
本当にショックだった💀+9
-0
-
629. 匿名 2019/08/21(水) 15:37:12
>>26
もう20年以上前だけど義母に子育て中に使っていたという、色あせた大きいキルティングのバック貰ったけど、当時から時代遅れだし
そんなくたびれたバック要らなかったから使わなかった。そーゆーのほんと要らない。
+5
-0
-
630. 匿名 2019/08/21(水) 15:39:37
>>622
うわー迷惑すぎる+4
-0
-
631. 匿名 2019/08/21(水) 15:40:37
大学生の時付き合ってた彼氏にもらった誕生日プレゼントがこのiPhoneケースでした。
「絶対つけて!」と言われ
彼と会う時だけつけて、バイバイしたら即外してました。+9
-0
-
632. 匿名 2019/08/21(水) 15:47:12
ネックレス。それ自体は嬉しいんだけど、箱に入れてあるわけでも包装してあるわけでもなく、ネックレスを掴んでプラプラさせた状態でこれプレゼントと言われ、なんか嫌だった+9
-0
-
633. 匿名 2019/08/21(水) 15:50:06
誕生日プレゼントで、「重くて持ちたくないからもう渡すね!」っていわれて会ってすぐに食品系5kg渡された
その後遊ぶ予定だったからずっと重い荷物担いで遊んだ。全然嬉しくない、がっかり。しかもメインで入ってたものは1人で食べきれないから、後日家族同居の子に譲った。+6
-0
-
634. 匿名 2019/08/21(水) 15:51:03
GUESSの閉店セールで買ったダサいバッグ+3
-1
-
635. 匿名 2019/08/21(水) 15:52:17
>>239
独身生活満喫中。気楽で健康、幸せです+9
-0
-
636. 匿名 2019/08/21(水) 15:52:54
1週間違いの誕生日、私のが先だったけどお互い3万までにしようと言ってた
それなのに買ってきたのは8万のバッグ
ここまでなら嬉しいと思うけど、実はアスペで店員さんと話ができなくて、店に入って話しかけられてオススメされたものを断れなくて買ってきただけだった
新作バッグだけど希望してたのよりかなりデカイし、デザインも好みじゃないし性格が嫌になって別れた+2
-0
-
637. 匿名 2019/08/21(水) 15:54:03
もらっといて文句言うのはクズだよ。+0
-11
-
638. 匿名 2019/08/21(水) 15:54:17
高校時代は大木凡人とかたむけんって呼ばれててすっごい嫌だった!疎かったし私立校だったから周り化粧してても我慢してすっぴんだった。
中学時代は芸能事務所とは違うけど鼻の穴が目立つらしく『マキバオー』と先輩からも同学年からも呼ばれてた(要するにイジメ)
当時は死にたいくらい嫌だし自分の顔コンプレックスだったけど
今じゃどうでもいいw+2
-6
-
639. 匿名 2019/08/21(水) 15:54:18
彼氏から、折り紙。おばあちゃんと孫の関係かよ+10
-0
-
640. 匿名 2019/08/21(水) 15:54:48
638だけどごめんスレ間違えた+8
-0
-
641. 匿名 2019/08/21(水) 15:59:15
>>640
大丈夫よ。読んでてびっくりしたけど。+15
-0
-
642. 匿名 2019/08/21(水) 16:02:00
父親に、クリスマスはペットテレパシーっていう電子手帳がほしいと言ってOKもらったのに、
実際貰ったのはパピーテレパシーっていう廉価版(ペットが犬のみ、音楽無し)だった。
「おもちゃ屋さんに聞いたら『同じだよ』って言ったから」って。
値段が1万近く違うのに同じなわけあるか!
あと、こういうバッグや時計がほしいって言っても、バッグは取っ手に竹がくっついてる変なデザインの買ってきたり、
時計はおっさんが付けるような金属ベルトの変なのを買ってこられた。
どれも中古の店で売ってそうな普通の店でまず見ないような変なのばっかり。
プレゼント包装もされてないし中古か見切り品だと思う。子供相手だからってケチってるのバレバレで萎えた。
安いのでごまかして勝手に済ませるくらいなら説明してくれれば予算の中で自分でちゃんとしたの選ぶし
プレゼントの機会を絞ってでもちゃんと頼んだものを買ってほしい。+6
-0
-
643. 匿名 2019/08/21(水) 16:03:04
>>570
裏紙用に取っておいたコピー用紙に、一人分ずつ乗っけて配った女性を思い出した…
配られたのを見て小さな悲鳴を上げてる人もいた
+2
-0
-
644. 匿名 2019/08/21(水) 16:04:04
誕生日に
カットのケーキ一つだけ買ってきて渡された。
彼からのしつこいくらいのアプローチで付き合ったのに、別れた後、
自分じゃなくて私からアプローチかけられたと周りに話してたらしいし、何だったのって感じでした。
誰もあなたなんかにアプローチしません。+9
-0
-
645. 匿名 2019/08/21(水) 16:10:16
夫からプレゼントされた生成り色の模様編みのモコモコなニットスカート。お揃いのニットトップスが無いと難しいよ。+3
-0
-
646. 匿名 2019/08/21(水) 16:17:31
たらこ唇がコンプレックスだったんだけど、友達から
「似てるから」って口が大きい不細工なキャラのビックリマンシールをプレゼントされた
レアだからとか言ってたけどソッコー燃やした。喧嘩売ってるとしか思えないでしょ。
当時クラスで流行ってた恋愛カタログって漫画でも、たらこ唇のモブ女子が杜撰な扱いされてたように
たらこ唇=気持ち悪い顔って風潮だったので嫌な思い出しかない。
今はワンピースでも唇の厚い美女キャラが多くて嬉しい。+7
-0
-
647. 匿名 2019/08/21(水) 16:19:35
>>624
同意。お菓子と石鹸とブランドの皿が間違いないって言ってるけど、お菓子あげれば「プレゼントにお菓子なんて」って言う人もいるし、
石鹸も同様。
高い石鹸ならそれはそれで「匂いがね」とか「石鹸て使わないよね」とか言われたり、
ブランドの皿なんて高くてあげられないよ。
それに皿を1枚だけあげるとしたら、わかってないなあと思う。皿って同じの何枚かあって使えるし家族で使えなくなるじゃん。
バラバラのブランド皿だけ増えてくの困るわ。
プレゼントに鉄板なんてないんだよね。+9
-0
-
648. 匿名 2019/08/21(水) 16:26:24
メルカリで買ったようなもの+2
-0
-
649. 匿名 2019/08/21(水) 16:35:49
ミスチルファンの男に、わたしへの思いが重なるミスチルの曲で作ったオリジナルアルバムをもらった。+1
-0
-
650. 匿名 2019/08/21(水) 17:01:02
>>631
可愛いしネタになるけど、彼氏からの誕生日プレゼントだったらありえない+5
-0
-
651. 匿名 2019/08/21(水) 17:05:49
>>646
お返しにそっくりだから買ってきた。と言ってゴリラのぬいぐるみでもおくれば良かったのに+4
-0
-
652. 匿名 2019/08/21(水) 17:08:30
学生時代クリスマスパーティーのプレゼント交換でゴボウ丸々一本が自分に回って来た時は流石に驚いた+5
-0
-
653. 匿名 2019/08/21(水) 17:30:26
>>173
私は新婚の頃、顔の書いてあるペアグラスを買いました。腕組んでて、いかにも新婚用みたいなヤツです。当時はよく使ったましたが、最近はサッパリ…。ウェディングハイってやつですね…。+3
-0
-
654. 匿名 2019/08/21(水) 17:56:45
>>520
ジッタリンジン+1
-1
-
655. 匿名 2019/08/21(水) 17:57:42
USJのお土産がライターだったけど煙草吸わない+3
-0
-
656. 匿名 2019/08/21(水) 18:00:47
昔文通していた人が、誕生日にギターのピックをくれた
芸能人か!+5
-0
-
657. 匿名 2019/08/21(水) 18:11:19
義母からいろいろいらないものをもらってきたけど、上位に入るのがトマト、ナス、かぼちゃの絵がついたローファー。
物はいいのよ!が口癖だったけど、一体こういうものはどこで買うのか、そして何が良くて買ったのか、さらに買ったくせになぜ自分は使わないのか問いただしたい。+12
-0
-
658. 匿名 2019/08/21(水) 18:14:50
>>71
買い換えるにしても貰い物ならすぐには無理だし、処分するの大変だし、お料理好きな人だったらガッカリじゃない?+3
-0
-
659. 匿名 2019/08/21(水) 18:46:06
「へうげもの」っていう中古の漫画2冊。。。
漫画、あまり読まないし、手渡されてそれを見た時、暫く無言になってしまった。
+5
-0
-
660. 匿名 2019/08/21(水) 19:17:30
>>515
え、バラにもよるけどバラで100本の花束って万いくよね?勿体ない〜_(:3 」∠)_
けど、花に興味ない人に100本の花束プレゼントするってもやは花束あげる自分に酔ってそうだからそういうところ515さんは見抜いちゃったのかもね。+2
-0
-
661. 匿名 2019/08/21(水) 19:46:13
>>659
すごく面白いよ!!途中まで登場の千利休とかカッコいいし。勉強にもなるよ。
本をくれた人は面白さを伝道したかったのかもね。
まあ、漫画読まない人には、中古の青年漫画は要らないかもしれないけど。
+2
-1
-
662. 匿名 2019/08/21(水) 19:51:09
よくわかんない無名ブランドの安っぽいハートのネックレス。
なんで女にはハートのネックレスって固定概念があるんだろ。中学生がしてそうなダサいやつ。
食事も割り勘どころかこっちが多めに支払いさせられたし、あーほんとダサくてせこい元彼で黒歴史。+6
-0
-
663. 匿名 2019/08/21(水) 19:57:21
>>642
私も、たまごっちが入手困難なほど流行ってた時にすごく欲しかったけど、父親から「ぎゃおっぴ」っていうたまごっちの恐竜版という、いわゆるバッタモンをもらって複雑な気持ちになったことがある。ぎゃおっぴ、操作めちゃくちゃ難しいんだよね。で、放置してたら、次はペンギンの形した(名前忘れたけど)第2弾バッタモンを買ってきてくれた。それもなぜか操作が難しかった。
でも今思い返すと、父親なりに子供を喜ばせようとしてくれてたんだなぁ、もっと喜んでみせればよかったなぁって思うんだよね。
+6
-0
-
664. 匿名 2019/08/21(水) 19:59:40
大学の時、友人からの誕生日プレゼントで画像みたいなペンケースを貰った。
大学生だし、さすがに使えないデザインだけど、
友人はネタではなくて本気でプレゼントしてくれたようで、笑顔でありがとうを言うのに必死だった。
(もしかしたら困惑して顔引きつってたかも)
普段その友人も末期なセンスしてるわけじゃないのに…。
貰ってからは使い道がなく、ずっとしまったまま。+6
-0
-
665. 匿名 2019/08/21(水) 20:02:40
彼氏や旦那からのブレゼントって一緒に買いに行って自分で選ぶのがベストだよね。
せっかく貰うのに欲しくないもの貰っても微妙だし
自分で選んで本当にありがとうって喜んで使ってる方が相手も喜ぶと思うけどね。+4
-0
-
666. 匿名 2019/08/21(水) 20:26:19
変なプレゼントくれる人の何が厄介かって、本気でそれが良いと思ってプレゼントしてくる人が多いことだよね
嫌がらせならまだよかったと何度思ったことか+6
-0
-
667. 匿名 2019/08/21(水) 20:29:49
>>664
私、アラサーでこういう色柄のポーチ貰ったよww
ちなみに相手も同年代
何日も悩んで悩んで選んだと言われて何も言えなかった+3
-0
-
668. 匿名 2019/08/21(水) 20:53:57
100均信者の自称元金持ちの男から、メモ帳をたんまり紙袋に入れて貰った。本当に要らない。
29歳のお誕生日には、1000円くらいの、幼稚園生くらいの子供が持つような真っ赤なビニールのバッグを貰った。
クリスマスには、ペラッッペラの着ても意味のないようなトレンチコート?を貰った。
それで喜ばないと怒る。
振ったらストーカーと化した。
+5
-0
-
669. 匿名 2019/08/21(水) 20:55:02
>>601
マイセンの皿を皆が好きなわけでもない+8
-0
-
670. 匿名 2019/08/21(水) 21:03:40
この前貰った誕生日プレゼント、パチモンのヴィトンのバッグ元彼から。今まで貰った中で1番いらない。+4
-0
-
671. 匿名 2019/08/21(水) 21:06:56
>>387
20歳くらいならともかく、その歳で1500円のアクセサリーは正直、貰っても困る人もいると思うよ…
マニキュアだって好みじゃなかったら処分に困る
パッケージが可愛い焼き菓子あたりが無難
+8
-0
-
672. 匿名 2019/08/21(水) 21:44:58
>>667
誠意は嬉しいけど、何日も何を悩んだんでしょうね…
貰えるのは有難いですけど扱いに困りますよね(; ・`д・´)+1
-0
-
673. 匿名 2019/08/21(水) 23:37:04
>>237
母が私の子供に100均で買ったおもちゃを山程持ってきた。
子供は「やったー!20個もある!」って大はしゃぎで、それを見た母も嬉しそうで…
100均かってがっかりしちゃった自分は汚れたなって思ってたんだけど、
今もうそれらの品々はどこかへ行ってしまったよ。
安物って大事にできないんだよ。+6
-0
-
674. 匿名 2019/08/22(木) 01:12:18
>>273
悲しい思い出の地になって残念
バイ鹿児島県民+1
-0
-
675. 匿名 2019/08/22(木) 02:23:16
>>663
>>642です。
そうだね、父親なりに娘を喜ばせようという気持ちはあったんだよね…;
毎回約束を破られるのも友達の中で自分だけダサイ安物できつかった事も今でも覚えてるし、その結果、大人になってからの浪費癖に繋がっている。
でもあれだけ書き込んどいて何だけど、父親の気持ちを考えずここで文句いってしまったことで少し胸がズキズキしている。+1
-0
-
676. 匿名 2019/08/22(木) 02:37:15
私の事を好きなバイトの後輩からプレゼントされた漫画
状態は良かったけど中古。
頑張って読んだけど、絵とノリがオタクっぽくてごめんだけど無理だった。
そういえば後輩が職場でキレた時「こなしてんじゃねーよ!」とか言っててこの漫画の主人公意識して演技してるみたいで不自然だった。
極めつけに、飲み会でパワハラされて泣いたときにこの漫画の1シーンみたいに嫌がってるのを無理やり抱き締められてキモかった。やめてくれ。+6
-0
-
677. 匿名 2019/08/22(木) 06:44:45
>>675
ごめんなさい、そんな気持ちにさせてしまって!ここはガッカリしたものを書くトピだから、私の書き込みの方が不適切だったんですよ!しかも、私も当時は「えーダサいー」とか言っちゃってたと思うし。
私は姉がいたから、子供の頃お洋服はほとんどお下がりで、その反動で服をたくさん買っちゃったりしてしまうから、少し気持ちわかります。
でも、自分の欲しいものを買って日本経済を少しだけ回しているんだ!と思って自分責めないようにしてます。
本当に、嫌な気持ちにさせてごめんなさい。
+3
-0
-
678. 匿名 2019/08/22(木) 09:49:22
友達からお返しで千疋屋のゼリーセットもらったけどゼリー好きじゃないから消費するの大変だった…
別なときに彩果の宝石ももらったことあるけど食べないで捨てた+2
-5
-
679. 匿名 2019/08/22(木) 11:06:42
米兵の彼氏からバレンタインにテディベア
あとから知ったけどアメリカではバレンタインに熊のぬいぐるみが定番らしいね
+2
-0
-
680. 匿名 2019/08/22(木) 12:42:52
>>27
ハーバリウムを作る講座に参加したときに聞いたけど、中の花が色褪せてきたら捨て時らしいよ
でも捨て方もよく分からないよね
オイルを流しに捨てるのは抵抗ある…+3
-0
-
681. 匿名 2019/08/22(木) 12:56:39
>>123
もう縁切った人にあげたことある…
なんかごめんなさい
もしかしてご本人かな+0
-0
-
682. 匿名 2019/08/22(木) 15:43:21
YOUTUBEで日韓カップルの誕生日観まくってた
韓国人彼女がガッカリして泣き笑いしたのが「マリメッコ」のななめがけバッグ¥12000位。
「コレハ ナニ?(字幕で期待しすぎたと)
「日本で有名なブランド。かわいくない?うれしくないね?」って日本人彼氏
「コレハ ダレカニ キイタの?」ってふてくされてた。
何がダメだったのかな…
+0
-0
-
683. 匿名 2019/08/22(木) 20:54:18
同居してた時に姑から「はい、プレゼント!」と洗濯洗剤渡された。
ありがとうございます〜☆これで沢山洗濯出来ますね!と言った私はまだ良い嫁演じれてた…+1
-0
-
684. 匿名 2019/08/24(土) 03:41:28
プラスチックっぽいアクセサリー
サ●宝石とかで売ってそう。
高校生じゃあるまいしそんな安っぽいのつけない。+1
-0
-
685. 匿名 2019/08/25(日) 20:40:36
プレゼントとは違うけど、接客業してるときお客様が「ついつい飲み物とか大量に買いすぎて飲まないから賞味期限きれちゃうのよー」って言ったから「賞味期限は多少切れてても大丈夫ですよー私なら二ヶ月くらい気にしないで飲んじゃいますよー」って言ったら次の日に賞味期限が三ヶ月切れてるペットボトルの紅茶を15本も持ってきた。
しかも1.5リットルのやつ。
いやいや、自分の家で保管してて切れたやつなら飲めるけど、他人の家で保管されてたやつは無理だわ!!
ちなみに、次の来店のときは賞味期限が一ヶ月切れてるコストコのベーグル一個…
「冷凍しといたから大丈夫よ!」だって。
だったらテメェで喰え!!+2
-0
-
686. 匿名 2019/08/25(日) 20:57:28
服も小物もANNA SUIっぽいのが好きで、仕事用の手提げもANNA SUIのやつ使ってたのに、もの凄くセンスの悪い同僚が「仕事用にこれ使って!」と言ってポケモンのポーチをわざわざ買ってきてくれた。
物凄くイヤだったけど仕方なく使ってたら「それが汚れたらこれ、次に使って」と色違いのポケモン…
全く意味が分からずに、でも仕方なく貰ったものを使っていたら私が喜んでると思ったのか、合計7つも仕事用ポーチを買い続けられた。
そのたびに値段相応のお返ししてたけど、ゴミを買わされてるみたいで本当に迷惑だった。+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する